【話題】 テレビ東京が視聴率で快進撃・・・不振のフジテレビ、TBSと猛接近

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
開局以来、“振り向けばテレビ東京”といわれ続けてきた同局に救世主が現れ、話題になっている。
今年55歳になる太川陽介だ。

「同じサンミュージックに在籍していた桜田淳子の一夜限りのコンサートにも太川はゲスト出演した。
いまやバラエティーで引っ張りダコです」(芸能界事情通)

太川再浮上の引き金となったのが、蛭子能収とのコンビ旅が話題を呼んだ『ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅』である。
ゴールデンで7%もとれば合格とされるテレ東。今年に入って同番組は3回SPで放送されたが、12〜13%を確実に稼いでいる。

テレ東で同等の数字を持っているのは『開運!なんでも鑑定団』ぐらいだ。

そこで、今回キーポイントとなるのが「ゴールデン7%」(4月1日〜9月29日)という数字である。
テレ東の高橋雄一社長は「上期ゴールデンが0.4%増の6.9%(中略)となった。
10月クールでは、第4週終了時(10月27日)でゴールデン7.3%と上昇している」と話す。

それだけヒットコンテンツが増えているわけだ。『ローカル路線バス』の他、『YOUは何しに日本へ』は7〜9%、
『鑑定団』が11〜13%、『出没!アド街ック天国』が9〜11%、『モヤモヤさまぁ〜ず2』が8〜10%といった具合。

これをフジと比較すると、上期は10.4%だが、ここへきてクリーンヒットがなく、やらせ疑惑もあったりで元気がない。
「もしこのままフジのゴールデン視聴率が下がり続けると、上半期平均9.9%のTBSにも抜かれ、テレ東に尻をつつかれることになる」(テレビ業界事情通)

これは、業界勢力分布図の塗り替えともいえる。テレ東とフジは「3%プラスアルファ」の差しかない。
フジがふり返ると、まともにテレ東と“向き合って”しまう関係にもなりかねず、それだけフジの威信が失墜しているわけである。
http://wjn.jp/article/detail/5134067/
2名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:18:18.46 ID:os+vCbV90
1ゲット
3名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:18:58.20 ID:fIfGK58Y0
パンツを見せないテレビ東京 > 磯野ワカメのフジテレビ

解らぬ
4名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:19:08.80 ID:76PXCBT50
いよいよヒエラルキーを覆す時がきたようだな
5名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:19:57.45 ID:VP7+WImA0
ルイルイと蛭子さんのおかげだな
6名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:20:06.94 ID:Wk2+amFzi
法則恐ろしい
7名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:20:53.57 ID:8T6wDfwC0
色んな意味でぶれないからな
8名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:21:05.67 ID:AlP071qn0
モヤさま1本分の制作費と、イッテQの短めのコーナー1つの制作費が同じくらいだとか
9名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:21:19.11 ID:8lSJJG0/0
こないだフジテレビのトクダネみたら、ネットで経歴査証の虚言癖として大炎上したことのある山本一郎(切込隊長)っていうやつが、
コメンテーターとしてでててびっくりだよ。
テレビ局がインターネットに擦り寄るのは正しいけど、どんだけ情報弱者なんだよ。
炎上済みの物件に手を出すとは。
10名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:21:21.24 ID:1iiJ/Jj70
テレ東も相当キムチ臭いけどね
11名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:21:56.26 ID:tRhjlzIl0
最近のフジTVってテレ東と区別しにくい。
12名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:22:02.06 ID:vJm9ASmfP
↓大事件大事故があった時にカニを放送している画像
13名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:22:05.90 ID:asq3w0JY0
テレ東のほうがまだ見れる
14名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:22:11.10 ID:w7tK/GkOI
エロのないテレ東なんてもうテレ東じゃないやい
15名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:22:19.89 ID:IpQz9FFe0
この番組で初めて太川陽介を知った20代男子
16名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:22:38.25 ID:Urz8385o0
たしか番組制作費の総計はフジの約半分
17名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:23:04.39 ID:E0QvLiBL0
あんま下品なバラエティないからな
テレ東って
18名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:23:38.34 ID:PZdUZMP80
これでもっとちゃんとしたアニメ帯が各TV局に増えたらいいな
19名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:23:47.66 ID:fIfGK58Y0
テレ唐は、くもじいの番組と他の番組のとロケ地を同じにし、経費削減をするせこい手すら使うwww
 
20名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:23:54.44 ID:QFkOFeMgP
『ローカル路線バス』『YOUは何しに日本へ』『鑑定団』『出没!アド街ック天国』『モヤモヤさまぁ〜ず2』

朝鮮人、オカマ、吉本を出さなければ確実に視聴率は取れる。
21名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:23:59.34 ID:G62qbFa70
 
「木曜8時のコンサート」、変な芸人が出ないので好きな番組。
22名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:24:07.68 ID:2fUgutEk0
でもNHKの「のんびりゆったり路線バスの旅」はつまらないんだよな。
23名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:24:22.45 ID:wzbcGN4s0
蛭子さんに司会を!?
24名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:24:51.21 ID:hGm/eE410
土曜スペシャルは狭い範囲でいろいろとチャレンジしてきて楽しく見られるわ〜
25名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:25:07.07 ID:Xcioc72N0
『しろくまカフェ』再放送してほしい!
あそこに登場するパンダ君の生き方を今の若い人に見習ってほしい
26名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:25:34.48 ID:pTRk121V0
振り返れば奴がいる

振り返ればテレビ東京(笑)
27名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:25:38.76 ID:ZWZVPjw00
>>10
韓国ドラマ興味なけりゃ観なきゃいいだけだから、別に放送するのは問題無いんだな。
フジは関係ないドラマやバラエティに、混ぜてくるから視聴率が落ちるw

韓国がらみのがなんでも良いから始まったらチャンネル変えるってやっていったら、
TBSが一番やってなかったってオチw
28名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:26:12.39 ID:G62qbFa70
>>23
蛭子さんって、なんかこう、むずがゆくなる。
嫌いじゃない。見ているだけでこっちが恥ずかしくなる。
そんな雰囲気がある。
29名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:26:47.82 ID:fIfGK58Y0
また、まさおくんの番組からMC芸能人排除で経費削減、まあ鉄腕ダッシュの真似だが、ついでに創価も排除w
 
30名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:26:55.35 ID:n7iOEUFX0
ブサばかりだしフジ女子アナ
31名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:27:11.07 ID:uNiozTZ70
暴露ナイト面白そうな事やってるけど
河本レギュラーだから拒否
32名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:27:20.20 ID:rq6SsvO+0
千葉駅伝に解説者5人ぐらい使ったバカフジ
33名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:27:35.81 ID:LTIdplBk0
>>19
知恵だろ
34名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:27:55.06 ID:gdJaSEkpO
景気変動や生活スタイルの変遷に伴って
視聴者の好みも変わってくるのは
いわば当然のことなんだけど

フジは過去の成功体験を引きずるあまり
そういう変化を鋭敏に感じ取る能力が
衰えてきたのかもしれない(´・ω・`)


没落する企業にありがちな病気だな
35名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:28:01.78 ID:wzbcGN4s0
>>28
天然っぽいからね、タモリ倶楽部でブレイクしたんだっけ?
36名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:28:03.85 ID:mfXNmsh50
ねぇフジはどこまで落ちるの?
37名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:28:07.05 ID:6191M6ng0
松丸アナは可愛い
38名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:28:23.51 ID:pTRk121V0
くもじいは地味に面白い
39名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:29:09.11 ID:25VSkeg90
フジテレビふりむけばテレ東かとおもったらMXだった
40名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:29:12.68 ID:j5ABOD5/0
東京MX「蛆テレビさん。こっちにおいでよ」
41名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:29:12.59 ID:3TYCJVi80
TBS→不動産屋
フジ→賭場の胴元
42名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:29:19.22 ID:1T1pDsfp0
うるさいだけのタレントや女に媚びるジャニーズが出ていない
これだけでかなり快適だ
と言うかテレビはタレントが邪魔なんだよ
43名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:29:37.91 ID:0J597VrO0
今のフジは見たい番組がほとんどない
44名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:29:56.07 ID:8Jti8HLR0
フジは今上天皇が崩御してもわきまえて何もするなよ
テレ東と同じなんだからな
45名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:30:07.80 ID:QuBU/Dcj0
フジテレビも落ちる所まで落ちたな
もっと落ちてください
46名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:30:07.97 ID:uhcvlOlh0
YOUは何しには面白いので見てる
のどじまんに出てた人とか偶然インタビュー受けたりしてたな
フジは消えろ
47名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:30:16.75 ID:zCyY/j+6i
チョンBSだけは叩き潰したい
48名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:30:20.27 ID:/VJiS1qQO
変態仮面の地上波初放送は是非テレ東でお願いしたい。
49名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:30:22.71 ID:L920zEsc0
理解できない

TPP・消費税増税・再稼動ゴリ推し、
はアイドル化した女子アナ、というか元アイドルを女子アナにしてしまう
経営センスの気持ち悪さ、この上ない。

テレビ東京をチヤホヤする人の気が知れない
50名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:30:28.55 ID:YYLG6euV0
BSで過去の回をやってるが
田川さんも明らかに年食ってきたな
最初のころは妙に若々しい
51名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:30:33.44 ID:pTRk121V0
>>36
見上げればテレビ東京
52名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:30:36.57 ID:PIbwAM7i0
「YOUは何しにニッポンへ」は普通に面白い
53名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:30:38.10 ID:cTHn+aqei
2013年:振り向けばテレ東
2014年:振り向けばMX
2015年:振り向けない
54名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:30:50.17 ID:03CZaond0
テレ東ってまだ昼間の映画ってやってんの?
55名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:31:05.59 ID:p6aH0G/lO
youは何しに日本へはマジ面白いわ
56名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:31:32.01 ID:w8d5Qiox0
一番好きで見てるテレビ局はテレ東。
しかし、あえて苦言を言うならば
WBSのトレたまのレポーターに外注を使うのはやめて欲しかった。
57名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:31:39.18 ID:EQUISAg90
テレ東も調子に乗りすぎて番組時間を長くするとかあれ止めて欲しいわ。
モヤさま1時間半なんて長すぎだろ。
ローカル路線バスの旅も、3時間とかやった時は途中で観るの止めたし。
58名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:31:39.88 ID:W/j6XY790
太川陽介w 意外に若かったんだなw
59名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:31:49.16 ID:e0qU+oq00
フジテレビの番組は金さえ出せば誰にでも作れるような番組ばかりだからな。
60名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:31:50.17 ID:AJs5o3SO0
テレ東はずっといい番組作り続けてきた報い。
ブレずにやってきたことが成果として出てきた。

一方他の民放は自滅して今や風前の灯火。
61名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:31:59.49 ID:0ZGJHctz0
【各局比較】安倍総理記者会見-平成25年12月9日
http://nico.ms/sm22437990
62名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:32:20.28 ID:pqShfoZ+0
Eテレで「亀田音楽学校」ってのがやってる
昔のフジの「音楽の正体」をすごく薄めたような内容だけど
見てて結局「なんでそうなるのか」が説明できてないから
すごく消化不良な感じがする

あと、亀田は作曲はいいんだけど、テレビで司会をやるタイプじゃない
特にあの顔はダメだ
63名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:32:44.00 ID:5DhWCwJK0
おねマス復活させてくれよ
64名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:32:47.64 ID:2T6uPA5L0
加藤茶の45歳年下妻・綾菜さんの派手すぎる交友関係...出張ホストまで自宅に出入りか?
http://matome.naver.jp/odai/2138377379870609501
65名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:32:53.89 ID:uPB0S7pz0
>>9
ネットを叩きたいがための人選じゃね?
66名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:33:06.46 ID:oeWLJ38KP
テレ東が追い上げるというより
フジとTBSがテレ東の水準に墜ちただけなんじゃないのか
67名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:33:10.00 ID:6zzty0hK0
時代は下剋上
68名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:33:31.71 ID:sHMd5Cf00
この前やってた高速バスの旅も意外に面白かったw
義丹とゲッツ
69名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:33:36.81 ID:1T1pDsfp0
ガイヤの夜明けとかカンブリア宮殿とか経済番組なのにモチベーションがアップされる
70名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:33:49.43 ID:oVp6E2Kf0
あともう一息でフジ最下位だな。おまえら頑張ろう
71名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:34:08.71 ID:6AkwVjPQ0
今のテレ東は一昔前調子上げてきた頃のテレ朝と同じ雰囲気を感じる
72名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:34:14.12 ID:j5ABOD5/0
2年後
東京MX「アニメばっかやってたら、いつの間にかフジ追い越してました」
73名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:34:25.37 ID:p6aH0G/lO
ギルガメみたいな番組を作れるのはテレビ東京だけ
74名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:34:37.79 ID:HwNGlxI30
まあ、秘密保護法案での、反対派ばかりを報道する朝鮮テレビのTBSやTV朝日には、一般人も違和感を持ったのは確か、
職場でも、みんな言ってた。 反対ありきの報道ばかりで、なんか洗脳されてるみたいだといってた。
75名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:34:41.36 ID:9nuEd4hl0
太川陽介ってルイルイの人だっけ?
76名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:34:53.70 ID:wsztio5G0
花田マサルの旅なんてテレ東でしか見られない
フジでやったらなんかイラつくんだろうな
77名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:34:57.74 ID:nhXVjNTd0
もく八は見るようにしてる
78名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:35:37.64 ID:fIfGK58Y0
>>29
企業の消える前の蝋燭番組
79名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:35:47.35 ID:++YNfXJ90
ガイア・ジパング・カンブリアは見てる
80名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:36:25.88 ID:GOcuKWhBP
どうせ今年の大晦日も民放キー局は年忘れにっぽんの歌に大虐殺されるんだろ
81名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:36:53.34 ID:QTEaky3r0
視聴率1%=100万人って絶対ウソだよね?
82名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:37:09.48 ID:+XMKH2G50
テレ東面白いよ。

首都圏に住んでるやつがうらやましいわ。
83名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:37:16.90 ID:ZiTX3qt00
バラエティもテレ東のが面白いよね
84名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:37:43.48 ID:LTIdplBk0
>>36
地獄まで

ていうかテレ東は貧乏性が身に付いてるせいか、2時間とかのSP番組は苦手なんだよねぇ
85名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:38:37.74 ID:MlZ7baSb0
和風総本家の名前が無いのが気に入らない!
86名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:39:17.90 ID:oQeWYnED0
5時に夢中。マツコを発見、世に出した番組。
87名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:39:18.84 ID:zVM78ccHP
もともと2ちゃんねらが、「テレ東的なもの」が大好きというのがある。

要するに、一般人が好む潮流とは違うものを好む、また、「ゆるさ」みたいなものを好む、など。
よく2ちゃんで出される、「他局が緊急ニュースやってる中、テレ東だけがアニメやってるw」という
画像に、それが象徴されてるよね。
「孤独のグルメ」なんかも、「実況」向けのコンテンツだしね。そのへん、よくネットを研究してるよ。
88名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:39:50.05 ID:ZiMIpr+m0
韓流のフジテレビには早いトコ勝ってくれ
89名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:40:03.05 ID:U6KQbIxb0
テレ東は
美の巨人たち
何でも鑑定団
ワールドビジネスサテライト
ローカルバスの旅
にっぽん いい旅

は見てる。みんな丁寧に取材してあってためになる。
フジテレビみたいに芸能人が自分たちだけ楽しんで五月蠅い番組と
異にしてる
90名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:40:06.58 ID:o5JfK33F0
>>86
それMXちゃう?
91名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:40:15.22 ID:gLfVgpi20
ドリームハウス毎日やって
92名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:40:18.70 ID:IpQz9FFe0
坂本弁護士一家の住所を教えたTBS
捏造ヤラセ動物虐待老人虐待ウジテレビ
KY、従軍慰安婦捏造テロ朝

3社共通→特定秘密保護法案首相会見を途中で打ち切り、説明が足りないと言う。
    この会見は多分踏み絵。打ち切った局はキー・地方関係なく今後ヤヴァイw
93名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:40:38.18 ID:GXm/moRw0
>>85
みなおかに引導渡すぐらいまで頑張ってもらいたいが
あの時間帯はテレ朝ドラマ強いしな
94名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:40:46.62 ID:MlZ7baSb0
>>53
Eテレ「僕のコト見えないの?・・・」
95名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:40:58.35 ID:I7Y6CkRQP
夜の映画枠を復活させたのがTBSというのがな…
96名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:41:41.68 ID:kHqYS3aG0
>>10
続編で韓国に乗っ取られたアニメを次の作品でリセットして取り戻したりw
97名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:41:52.56 ID:RB+1Dnhv0
面白そうだからテレ東の視聴率上げてフジとTBSの尻を燃やしてやろう
98名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:41:55.18 ID:99Liyzjv0
単純にテレ東の番組は面白いからな
製作費をかけなくてもニーズとマッチすれば視聴率は取れる

北朝鮮系TBSと韓国系フジテレビは潰れろ
99名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:42:13.03 ID:fIfGK58Y0
>>85
磯野船なのでフジ系、計算に入れない
100名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:42:25.74 ID:5tzevzgF0
テレ東。テレビが終わる間際の、ろうそくが燃え尽きる時のような、一瞬だけの輝き‥
101名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:42:32.94 ID:uPB0S7pz0
フジは番宣が必死過ぎて痛々しいよ
日曜夜の漫才番組のために、月曜の朝から宣伝してんだからw
102名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:43:24.67 ID:yqUDUHtw0
>>53
振り向けば過去の栄光
103名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:43:59.19 ID:Bvoso0xo0
下手にスポンサーとか事務所に媚びた番組作りをしたら、右肩下がりの放送局を追うことになるだけなので、
いまの独自路線でいいと思うよw

ただ、調子こくとアホなことをやりだす幹部はどこにでもいるから、それだけが心配だな
104名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:44:20.80 ID:jdpPfgFG0
競馬中継は日曜もテレ東でやってほしいんだが
105名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:44:34.62 ID:25VSkeg90
>>57
6時30分スタート効果が視聴率上昇に効いてるんだよ
106名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:44:49.20 ID:xDRqtGZp0
所詮、ゴキブリの叩き合い。
テレビは終わってるのよ。
107名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:45:11.04 ID:ekHw/Yba0
和風総本家やガイアの夜明けはあんまり人気ないのか
実況レス結構あるのに
108名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:45:43.65 ID:jOalsrnl0
アド街の温泉特集は、地上波の限界に挑戦しているかな
秩父特集での、美人モデルのおっぱいと尻とチンタツは最高だった
109名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:45:49.09 ID:/snuKX/D0
外国人観光客にインタビューだけのコーナーみたいなのはあるが
そこから踏み込んで密着するのは画期的
110名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:46:00.75 ID:BUBtl4im0
地デジ化でテレビ欄が入れ替わったからな。
8にこだわったお陰で、一番端に追いやられたフジテレビざまぁw
111名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:46:16.73 ID:Pw97AHJV0
フジテレビは朝鮮に汚染されたテレビ局だよ
日本人が見るものではない

あれは反日売国奴どもが見るものだ
112名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:46:24.52 ID:5GWWnGNT0
          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\  フジTVなんか観てると
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
     |     |r┬-|     |  バカに成るお!
     \      `ー'´     /
113名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:46:40.61 ID:7yLI4uk9i
昔からボクシング中継はピカイチ
114名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:46:47.86 ID:ZCnGXOj70
少なくとも局アナのスキルではフジの上行っているTX
115名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:46:48.79 ID:xyKu3eWAP
地方の人は未だにテレビ東京と東京MXがごっちゃだなw

東京12チャンネルから局名変更して今に至るのがテレビ東京。

東京ローカルテレビとしてUHF局からスタートし
地デジ化後は視聴エリアを50Km圏内まで拡大したのがMX。

まあどちらも株主に三越とか共通する要素あるにはあるけどな。
116名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:46:59.12 ID:kHqYS3aG0
117名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:01.44 ID:qU7p6gtl0
見る気がないとか騒ぎ立てずにフジを見ればいい〜(泣)
118名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:03.52 ID:m3aJ6dUcI
世界ナゼそこに日本人?前回はハイチの日本人を取り上げてたが、素晴らしい内容にNHKも真っ青。この番組は賞もの。
119名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:05.76 ID:TK7+ldR50
地方でもテレ東やってくれんかな・・・
120名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:10.45 ID:r7/9J/P/0
空から日本を見てみよう、が好きだった
制作費はあんまりかからなかったんだろうけど良い番組だったわ
テレ東ガンバレなんだが、森本アナをもっと出して!!!!
121名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:15.42 ID:I7Y6CkRQP
>>109
和風総本家なんかもそうだが、ワイプが最低限なのも良い
本当に盛り上がるところでリアクションを見せるのは効果的でうざくならない
122名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:23.33 ID:OVy2ZurL0
>>107
かたい内容だからな
123名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:24.55 ID:rGnRz+mJ0
山口良一程度が司会していた時代とは違うんだな
124名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:31.40 ID:rq6SsvO+0
テレ東とDlifeは神だなw
125名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:38.42 ID:xhWbYyYd0
テレ東は、深夜帯にもっと力を入れるべき
126名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:49.59 ID:2tJSWAYQ0
太川陽介と蛭子先生は
表彰状もんだろうな
127名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:51.34 ID:VmkQfoUJ0
地方でもテレ東見れるようにしてよ。
BSもう1波与えて地上とサイマル放送でできるでしょ。
128名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:49:10.70 ID:Fl4ZCtJR0
>>28
蛭子さんって一般人が普遍的の持っている下品な部分を凝縮して寄せ集めたような存在だからね
普通の人は、その下品さを自覚していて表に表さないように努める
蛭子さんの幼児性はそれを隠さない
だから観ている方が恥ずかしくなってしまう
129名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:49:13.41 ID:zovZuusXO
ガイアの夜明けと未来世紀ジパングは見てるなぁ
見てると「俺も頑張ろう」って気になれるんだよねぇ
130名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:49:39.45 ID:tC50yHB50
地方でテレビ東京が見れないとか、いいかげん、地方局の護送船団やめろよ
キー局も準キー局も、日本全国でBSでみれるようにすべき。
131名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:49:47.47 ID:fHpUe/RD0
>>110
ソニーだけどアナログ時代と同じならび
複数のメーカー使ってるから列び順変えたい
132名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:50:30.05 ID:AVg5vEJrO
ブラタモリを東テレでやれば、視聴率上げ確実だろ(笑)
133名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:50:44.37 ID:rlQ8YN6U0
テレビの番組欄の位置が変わったからな。
小売店でも棚の高さや位置をほんの少し変えただけでも売れ数が変わる。
134名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:50:57.30 ID:+VUSg3woP
テレ東は良かった頃のテレビを思い出すよ
工夫と視聴者を楽しませようとする姿勢
応援したくなる
135名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:50:59.99 ID:Pw97AHJV0
ここを見ている朝日新聞と
テレビ朝日の連中と子会社ども

なにフジテレビが落ちて様子を嘲笑っているの?
お前らは内乱罪と外患誘致罪で
全員処刑することが確定しているんだからな
136名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:51:03.77 ID:Ar1IwnHz0
またこのスレか
二週間毎に同じスレ建てる馬鹿が最近多いわ
137名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:51:36.03 ID:OaPfsMIw0
テレ東が特番組む時は日本が終わるときと言われてるぐらいブレないからな
がんばれテレ東
138名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:51:44.53 ID:zVM78ccHP
ただ、
「YOUは何しに〜」とか「和風総本家」などの、日本ホルホル系番組も、
最近ネットで叩かれ始めたので、テレ東も辞めどきを読み間違えると
足元を救われるよ(誤用)。

とくに前者は「チビメガネが外国人に失礼」とか、「密着はヤラセ(仕込み)だろ」、という
意見が出始めてる。
139名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:52:01.45 ID:F4lKpIir0
面白いことを全く言わない芸人をずらっと並べて
ギャーギャーうるさいだけのクソバラエティ
というのがテレ東にはないな。
140名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:52:07.59 ID:wzbcGN4s0
>>128
なるほど、では蛭子さんのバックに
陽水の少年時代が流れてると想像してみよう
141名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:52:17.28 ID:AzRnymUd0
ローカル路線バスは、夜はクネクネのパクリ
142名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:52:29.15 ID:7bO5rAll0
いいなあテレ東受信可能な地域は、仙台放送とかTBCとかと交換してほしいわ。
143名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:52:52.60 ID:iUAJQ/Ed0
テレビ東京は結構面白いぞ。
しかし、
大抵他局に(テレビ朝日やTBSなど)にパクられている。
傲慢なフジを抜いて欲しい。

今のおすすめは
バナナマンMCの「YOUは何しに日本へ?」だ。
144名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:53:06.81 ID:Z40wgMAT0
テレ東って旅番組と釣り番組とアニメのイメージ
145名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:53:29.61 ID:zTLt1Who0
テレ東はスタジオのひな壇芸人や下らんクイズやワイプが少ないのも好感がもてる。
それと、フジやテレ朝の企業紹介番組は企業秘密が局内のシナチョンに漏れないかとヒヤヒヤする。
その点、和風総本家は職人さんの神業は簡単にパクれないので安心して見られる。
146名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:53:35.45 ID:HxnKwaBl0
結局、廃れるのは
そのテレビ局の都合や思想や好みの
押し付けなんだよね
ドラマとか、スポーツ中継とかバラエティとか番組が違っても
そこに流れているのは思想の押し付け

なんだが、どのチャンネルも
福島みずほみたいな顔を流しているのと同じ状態
テレ東の押し付けがない良さってのは
見ていておもしろくなくても苦痛ではない
最近のフジなんか見ていて苦痛
修行僧にでもなったような感覚
147名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:53:43.71 ID:A8ELITq6O
さあ!テレビ東京弾けるがいい!!
おみせ! お前の末脚(
148名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:53:45.78 ID:4rf2JIXW0
アド街と里山は楽しい。以上
149名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:53:46.21 ID:25VSkeg90
護送船団といわれた都市銀行が淘汰されたように
放送局も遅かれ早かれ再編の波がやってくる
150名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:54:32.36 ID:qXHLCGmx0
苦情が多すぎるで検索してください
元ケースワーカーの証言です
生活保護者の創価学会員率が25パーセントになったことがあるようです
生活保護削減に意欲を示す自民党・維新の会が創価学会の不正受給に一度たり
とも触れないのは不自然かつ怪しいです
151名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:54:45.95 ID:l5CNNzyD0
テレ東とNHKと放送大学のローテーション
152名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:55:27.94 ID:qNm9wZP10
おまえら金曜深夜の衝撃ゴウライガンを見ろ
毎週実況しててもストーリーは理解できないけど面白いぞ
稀に乳首モデル
153名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:55:44.02 ID:rGnRz+mJ0
テレ東番組でレギュラー歴が一番深いのは原良馬
154名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:55:45.90 ID:zlwSUv500
ローカルバスの蛭子さんは何の敵意もない一般人にキツイ言葉を浴びせるのが笑える
あれでよく生きてこれたなw
155名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:55:49.30 ID:x5bZNblIO
アドマチック天国和風総本家空から日本を見てみようサッカーブレイン。
テレ東は安心して見れるからイイ。
子供の頃は12chのアニメ見て育った。今はアニメまったく見てないけど。
156名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:56:07.53 ID:EKBI12pc0
テレビ阪国制作の和風総本家は見る気がしないね
157名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:56:18.51 ID:vrieOplt0
和風総本家は面白いよ!

特に日本製品の良さを分かってくれてる海外ユーザーから日本の職人さんにビデオメッセージのやつ。

特に万年筆と床屋さんの椅子がよかったなーと思う。
158名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:56:28.40 ID:1nIh/Gv2O
チャンネルの並び順が無関係ではないだろ
159名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:56:29.34 ID:recAAeFh0
バシタカざまあぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww
160名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:56:37.69 ID:6Glyfp/W0
>>25
しろくまカフェは裁縫するなら大々的に告知すべし

いつも序盤の数話を見れなくてくやしい
161名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:56:45.54 ID:STfBRAEL0
テレ東にも韓流やジャニーズやAKBの番組あるけどそれぞれ独立させてるから
いやならその番組避けるだけで済むんだよな
162名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:56:50.27 ID:NbZKJNjB0
>>154
周りにスタッフがたくさんいるから強気に出れるんだよ
自分一人だったらゴミ虫みたいにへりくだると思う
そういうタイプ
163名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:56:51.85 ID:djuEwSzdO
テレ東て●漏れで2ちゃんで洗脳工作バレてたな
気持ち悪い韓流ドラマやってるしな
164名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:57:10.85 ID:S48AhGXs0
>>8
イッテQってそもそも海外ロケだから金がかかるのはわかるが、
アナウンサーと近所を歩いてるだけのもやさまでそんな制作費がかかる事に驚きだよw
制作費の大半がさまぁ〜ずのギャラか?
165名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:57:21.70 ID:fiwDIXQ00
進撃のテレ東
テレ東「フジを駆逐してやる」
166名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:58:18.89 ID:zlwSUv500
しろくまカフェはもっと見たかったな
167名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:58:23.71 ID:30z6ZA4PP
これで、ガンダムBFがきちんとしたアニメだったらなあ…。今頃フジ抜いてるだろ。はぁ…。
168名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:58:39.60 ID:jeqPdiH/0
>>152
なんとなくテレ東つけたら普通におっぱい出ててワロタw
テレ東はブレないでこのまま我が道を歩んで欲しい
169名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:59:39.93 ID:GABEZw2Z0
でもYOUは何しに日本へ?はゴールデンに移動して糞番組になったね
170名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:59:48.54 ID:zVM78ccHP
>>139
ただ大晦日がなあ…。
吉本主導の9時間番組ね。あれがいつもイヤで見てない。

>>145
ワイプけっこう多いけどね。
YOUは何しにとかずっとバナナマンのワイプだし、「ありえへん∞世界!」なんかも、ワイプや
「え〜!」とか「うまそ〜」とかの「山場CM」を多用してる。
まあ、テレ東信者は「ワイプ少ないよね」とか言ってるけども。
171名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:00:04.27 ID:q227BWWO0
蛭子さんは昔テレビで「馬鹿チョン」という言葉を悪気も無く使ってた生粋の日本人
このまま行ったれ!
蛆ザマ〜〜〜〜
172名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:00:04.46 ID:vQ3iOZVO0
旅番組が秀逸
CSのフーディーズ、旅チャンネル契約者としてはテレ東が一番好き
173名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:00:23.89 ID:2+2Mmr7/0
民放最後の良心

関西だけどテレビ大阪経由で頻繁にお世話になってるよ
174名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:00:54.89 ID:EKBI12pc0
和風チョン本家
175名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:01:10.47 ID:CxuE4yVf0
自分に都合の悪いことは国民に知らせない自由

イデオロギーを押し付ける自由
176名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:01:17.00 ID:STfBRAEL0
そうだ旅に行こうは同じメンツばかりで飽きてきたから
そろそろ女子アナ回やって欲しい
177名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:01:26.72 ID:tUaBfD6s0
フジテレビ「嫌なら見るなww嫌なら見るなwwwwww」
もう見てないし、今後見る気も無いから早く潰れてくんないかなw
178名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:01:32.82 ID:AlP071qn0
大ニュースがあっても緊急報道しないんじゃなくて、
緊急報道を行うシステムがないだけというのは秘密だ
179名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:01:39.16 ID:QYodjp1k0
テレ東の旅番組とかやっすいバラエティとか俺はあんまり好きじゃないんだけど
そっちの方が良いと思えるくらい他が酷いってことなんだろうな
求められてるのは「日本を空から見てみよう」みたいなシンプルな番組じゃないのかなぁ
180名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:01:56.16 ID:QLe8vBVJ0
笑う犬をまたやるなら見ても良い。
181名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:02:08.71 ID:XzWBTh7w0
鑑定団、ビジネスサテライト、美の巨人、ガイヤの夜明け、カンブリア宮殿、137億年、
何しに日本へ、未来世紀ジパング?確認したらかなり観てるわ。
孤独のグルメ、まほろ駅前なんかは他の民放4社じゃあ、ああは出来なかったと思う。
182名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:02:37.82 ID:25VSkeg90
>>163
イ・サンは録画してるけどけっこう良く出来てる。 すくなくとも安堂ロイドやダンダリンよりは秀作
183sage:2013/12/12(木) 15:03:51.03 ID:yY5IvgZK0
都落ちして4年、福岡でもテレ東の番組はほぼ観れるが、アド街は色々と思い出して辛くなるから見なくなったわ

しかし戸越銀座とか武蔵小山とかを取り上げる回を、福岡でも普通に放送してるのが笑える
九州からの上京者が、旅行でそうそう訪れる地域じゃないだろとw
184名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:03:54.79 ID:fiwDIXQ00
>>180
ベッキーout中島inならみてもいい
185名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:04:05.45 ID:5aiif96n0
ドラマ以外はテレ東の勝ち
186名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:04:08.18 ID:EvE2zczV0
>>19
そんな手が、、
187名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:04:10.43 ID:lL194ynv0
TBSがフジより叩かれない理由は何で?
188名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:04:16.20 ID:raD8G2Bp0
嫌なら見るな byフジテレビ
189名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:04:34.47 ID:NaKQaz3NP
>>160
原作と和解したんあれ?
190名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:04:40.44 ID:5aURZPH90
もう実質越してるとおもうが、水曜日が手抜きなんだよなーw
191名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:04:46.98 ID:HEEBp0xf0
韓流成分を無くしてテレビ大阪の番組を増やせば
関東のトップになれるかもね
192名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:04:59.14 ID:IUDjZW/H0
テレ東がやってる日本や日本人をテーマにした番組を一斉にパクってるよな
しかも芸人が絡んで超劣化版になって。嫌だわー
193名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:05:03.78 ID:STfBRAEL0
ヨシヒコ3部まだあ?
194名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:05:42.94 ID:x4Pmsk7M0
大橋とか相内とかアナウンサーに感情移入が
出来ると言うか、もう身内感覚で応援してる。

それに対してフジは何か外国のTV局みたい。
195名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:05:47.06 ID:FLuPJVVT0
【動画付き】2020五輪開催都市「東京」に決定、その時、テレビ東京は
http://matome.naver.jp/odai/2137858604385209001
196名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:06:11.84 ID:EKBI12pc0
>>191
阪流成分もいらねw
197名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:06:19.80 ID:kXCd+cJNO
モヤさまはなんか見ちゃうな
198名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:06:26.56 ID:ZILbPXjT0
フジは韓国と共に破滅するがよい
199名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:06:31.90 ID:raD8G2Bp0
フジテレビ潰れたとして、
フジテレビスタッフが他のテレビ局にいくわけでしょ。
在日のスパイが他のテレビ局に取り付く前に、
絶対フジテレビ社員はいれないって覚悟をもたないとだな。
200名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:06:34.71 ID:gTXUa72+i
元祖がつかない初期のでぶや、みたいな番組また見たいんですけど。
201名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:07:20.56 ID:QsNHXEo50
>>85
テレビ大阪制作だからか?
和風総本家はいい番組だ
202名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:07:44.22 ID:6geV+5X80
蛭子はグズの中のグズ
だが、聖人太川と悪魔蛭子が上手い具合に
中和されている
203名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:07:49.71 ID:STfBRAEL0
>>195
やってたのは通販番組だけどテロップは出たよ
204名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:08:14.01 ID:wSDilpXH0
デジタルチャンネルの順番=平均視聴率の順番
205名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:08:18.20 ID:0RY11UCr0
蛭子さん昔は福岡競艇で時たま見掛けたは
206名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:09:06.91 ID:0J597VrO0
フジはバラエティが売りだったのに
最近のは全く面白くないからな
207名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:09:15.87 ID:WA/roYN70
土曜スペシャルのローカル路線バス乗り継ぎの旅は最高だ。
太川陽介、奴は数字を獲れる男だぜ!!
http://or2.mobi/data/img/66631.jpg
208名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:09:28.29 ID:WGzxumcg0
日本原風景紀行、神社百景、路線バスの旅
日本が好きなテレビ局って感じ。ただ日経がなぁ・・・
209名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:10:02.53 ID:yObswfTS0
フジテレビはシェイムレスの日本版を作ればいい
全員在日を採用しても違和感ないし
210名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:10:10.42 ID:ZQgCc1V+0
>>157
ギリシアの床屋のオヤジがいい味だしてたなw
211名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:10:29.10 ID:2Talxq660
>>164
制作費のほとんどがさまぁ〜ずのギャラに消える、って聞いたことがある
212名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:10:37.44 ID:lB/tJeLp0
和風総本家はOAがイレギュラーというか、放送回数が少ないからな。
「また演歌か」っつって録画を消す週が半分ぐらいじゃないか。
その分ちゃんと取材してる感じだけど。
213名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:10:41.67 ID:VAmH8ADMP
テレビ東京じゃなくてテレビ大阪だけど
NOマネーは評価したい
214名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:10:44.26 ID:h+EzmvgZ0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
215名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:10:48.19 ID:i11WQarI0
216名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:11:05.77 ID:qNm9wZP10
午後のロードショー→青汁番組がテレ東の本当の主力
217名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:11:27.79 ID:RYPkGGWP0
オレは毎日23:00〜のWBS見ながら、寝る前エクササイズやってる。
オマエ等にも勧める。
良い事あるぞ。

会社の奴に勧めたらポカーン不思議な顔された。
転社を考える必要あるな、とこのごろ思う。


(汗
218名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:11:57.23 ID:Tum8uqpg0
お台場更地にしろ
219名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:12:27.59 ID:G62qbFa70
職人技を見せる総本家を見ていつも思うこと。
もっと若ければ弟子入りしたい。
220名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:12:30.22 ID:zczzIHnt0
おっとお前らテレ東と言えば元祖大食いだろう。テレビチャンピオン復活希望する。
221名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:12:44.44 ID:4INI/i680
>開局以来、“振り向けばテレビ東京”といわれ続けてきた同局に救世主が現れ、話題になっている。

これだと、テレビ東京に追いつかれそうになってる全国ネット局の話の振りだよな。
222名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:14:24.11 ID:CMcAubOo0
ただな、新しいいい旅夢気分だかのナレーションはいただけないな。昔の大和田伸也のほうが重厚さがあった。今の奴はなんかこう安物くさくて聞き苦しい。
223名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:14:24.52 ID:HyZWL71sO
ありえへんとか結構面白いじゃん。イラン潜入レポートは腹抱えて笑ったわ。 テレカのあたりで。
224名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:14:56.60 ID:G62qbFa70
>>220
日本新記録?って番組もテレ東じゃなかったかな。
あれも見たいな。
225名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:15:04.43 ID:NPMkICY50
アド街は制作会社のやりたいようにやらせてるのがいいのかもな
TBSはそれを破って番組崩壊してるし
226名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:15:37.22 ID:c4bFy84k0
路線バス次回作マダー?
227名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:16:11.82 ID:oVQBNPkI0
>>193
ニコ生一挙で初めて観たけど面白かった
テレ東は創意工夫して視聴者を満足させてくれる雰囲気がある
228名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:16:48.18 ID:fgkaLPwN0
時代は旅番組+アニメだなw
くだらないステマとゴリ押し芸人見なくて済むし
229名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:17:05.18 ID:G62qbFa70
>>224  事故レス
ぐぐったら日本テレビだったw
なんか記憶がごっちゃになってるな。
「びっくり日本新記録」
230名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:17:11.38 ID:dM4vPJk+0
視聴者としては視聴率なんかどうでもいいんだよ
231名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:17:16.01 ID:25VSkeg90
振り向けばテレビ東京かとおもったらMXテレビ
232名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:17:22.93 ID:o/KnwdVf0
テレビ東京が始めたネタ、企画を他局が真似るのは止めろ
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 74.3 %】 :2013/12/12(木) 15:18:25.64 ID:XqMZjh1T0
>>1
木曜洋画劇場を復活させてコマンドーかフルメタルジャケットやれば10%超えるだろ
234名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:18:53.90 ID:goAH5kYn0
>>231
ごはんかいじゅうパップですね。
235消費税増税反対:2013/12/12(木) 15:19:23.62 ID:cot18c0uO
テレビ東京調子良いんだな。
見たことないが。
236名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:19:53.52 ID:i11WQarI0
ちなみに大震災自マクロスFを放送していたTVKは
日本の放送局じゃないみたいなんで比較せんでいいよ
237名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:19:54.84 ID:gtUobJcq0
>>226
路線バスの新作まさに今日撮影中だぞ
雪の白川甲子トンネルを12q徒歩移動中
238名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:20:05.89 ID:teKoae400
>>1
やっぱ、太川陽介とくれば「♪ルイルイ」
239名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:20:21.06 ID:Px4PgRFE0
振り向くなよ 振り向くなよ〜
キムは〜 美しい 戦いに敗れても〜

キムは美しいいいい!!!
240名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:20:54.69 ID:GAUnth5yP
>>61
これはすごいなww
241名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:20:54.93 ID:YPVCCTI1O
テレ東って地方局扱いなんでしょ?
それに尻をつつかれるって...
哀れとしか言い様がない。
242名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:21:09.72 ID:5aURZPH90
>>223
YOUは何しにと、鑑定団とジパングとありえへんと診療所と、
和風総本家と美の巨人とこんなところになぜと、ソロモン流と
定番で男子ご飯と、書き出したらほぼ毎日見てるけど、水曜日のアニメはいただけないw
243名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:21:12.40 ID:VUNcK0gW0
テレ東は旅番組多いから一番見るわ
244名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:21:23.13 ID:lbPESPcC0
鑑定団からスライドしてのガイアの夜明けってコースの人はあまりいないのかな?
俺はそのコースが非常に多いんだけどな
245名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:21:51.43 ID:0JajoizX0
鑑定団、
ガイアの夜明け
カンブリア宮殿
は結構見てる
246名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:23:00.37 ID:2tJSWAYQ0
なにげに
いい旅夢気分終わってたな
247名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:23:18.37 ID:zVM78ccHP
>>232
テレ東の、「世界!ナゼそこに?日本人」は、
TBS「世界の果ての日本人!〜ここがわたしの理想郷〜」のパクリだよ。
248名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:23:20.74 ID:gwBX5pIn0
歳とったからかテレ東の番組における安定感は気楽でいいわ
特に好きなのは土曜の土曜スペシャル→アド街→美の巨人たち
249名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:23:53.60 ID:A0q+6nyRP
ダイヤのエース
モヤさま
カンブリア
ゼアル
なんでも鑑定団

この辺りは見てるな
250名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:24:14.40 ID:45v6EoF9O
テレ東は何気にいい番組多いと思うよ
特に22時からの番組
251名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:24:22.74 ID:P4YAcIAi0
嫌なら見るなと言うんでw電話番の女性は大丈夫?
252名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:24:23.11 ID:5aURZPH90
ガイアも見てるな、夜はほとんどテレ東w
253名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:24:29.31 ID:B0/xn6330
「美の巨人たち」もおもろいな。
こんな感じの教養番組ってNHKを除くとここぐらいしかやってないか。
254名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:24:46.71 ID:hNmbeNCy0
振り返ったがはるか上空にテレ東が位置
255名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:25:26.37 ID:8ioXu56x0
さすが午後ローのテレ東さんやで
256名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:26:34.33 ID:tCxn4sXC0
タレント頼りの番組が作れないのが逆に良かったんだろうな。
257名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:27:14.17 ID:qkU2EC8S0
カンブリアとかガイアをありがたがるバカはまだいるんだなあ
258名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:27:26.74 ID:DU+ggywO0
くもじいのヤツは?
259名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:27:31.06 ID:soc/Onxb0
 お前ら、俺的には「和風総本家」は絶対に譲れん。
たとえ、8chが「一定の視聴率が取れる韓流ドラマ」一押しで来ても・・・・。
260名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:27:35.48 ID:hNmbeNCy0
うちはテレ東ネットしてないからbsだけど
バスは録画して何度も見てる。

太川陽介よりも蛭子さんが面白いと思う。
261名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:27:43.27 ID:0nlv6yMQ0
竹中平蔵元大臣と親交の厚い、テレ東様だからな!!
262名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:27:58.95 ID:OOlwsnJq0
フジは振り返る必要がなくなるのか
よかったなwwwww
263名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:28:21.28 ID:w5Q4uO+l0
旅ヌードのタイトルに騙された、俺
264名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:29:38.47 ID:GIDxaiQf0
見れないけどテレひがしがんばれ
265名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:29:54.61 ID:0nlv6yMQ0
>>259
「テロ朝」と罵りながらも、「TVタックル」は推してる+だし、ありじゃね?
266名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:30:32.89 ID:gdqhU/iy0
テレ東は企画力が素晴らしい
最近よく感じる
267名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:31:02.33 ID:5aURZPH90
>>247
テレ東のほうが先に何回か2時間スペシャルでやってたのをアッチがぱくって
週間化した。
>>258
くもじいの最近やってないね、いつの間にか終わったね。
268名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:31:21.94 ID:VmGMJu/00
おっさん 「エンクミとか森下千里みたいな美女を連れて地方旅行なんてロマン」
女 「たまにはのんびり旅したいわぁ」
変人 「蛭子でもこんなことできるんか・・・裏山」
269名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:32:30.40 ID:eNIRgwEs0
去年の大晦日はテレ東でボクシング観てたな

あれ以来、段密大嫌い
270名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:32:31.73 ID:NPFf24O90
YOUは何しに日本へは、面白くて好き
271名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:33:12.40 ID:0GMwmh0m0
中川家礼二の鉄旅はマニア心をくすぐられる
272名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:33:16.30 ID:c4bFy84k0
>>237
今やってるのかw
じゃあ年始スペシャルくるな
273名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:33:27.59 ID:hAw4fTBD0
太川陽介ってずっとサンミュージックなんだな
将来的には幹部なんだろうな
274名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:33:40.53 ID:gdqhU/iy0
えびすさんは地方の名産の食べ物があるのに
とんかつ定食とか食う
275名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:34:02.31 ID:y5vd5+F90
>>14
金曜スペシャルは神だった
276名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:34:15.71 ID:K8uBLtp/0
金曜スペシャルのwaveをもう一度
277名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:34:26.11 ID:/mW62lF50
youは何しにだけは欠かしてない
278名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:35:21.93 ID:TjkvFolD0
邪魔なタレントが最小限なのが良いね、テレ東はさ
久しぶりに実家に帰ってテレビ見てたけど
やっぱいつの間にかテレ東見てたわw
番組の構成力というかタレント全面に出してなくて
見てて面白いんだよね
279名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:35:25.63 ID:zVM78ccHP
ただテレ東の番組って、
実況ありき、実況が前提、なのがネックだと思う。

もし仮に、録画しといたものをあとで1人で見たら?って考えれば分かるけど。
280名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:35:33.56 ID:qrPVgJIS0
テレ東って昔から予算がないからキャスティングにお金掛けられない分
企画力で勝負してきた局だから癖のある番組が多い
だからマスには弱いけどコアなファンが付きやすい
今苦戦してるフジやTBSとは対局に位置してるこれがデカイと思う
281名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:35:36.75 ID:RqGILLnKO
ガチでフジなんかよりテレ東の方が上だわ
282名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:36:33.15 ID:URK8Rdgj0
>>31みたいに特定のタレントが出てるから、その番組を見ないという人が少数派じゃなくなってきている。
テレビ局は自分たちの都合でタレントをブッキングしてるんだろうけど、
それじゃあ視聴者は離れるよね。だって見たくない奴ばかりがテレビに出てるんだから。

誰が好まれ、誰が嫌われているかということにもっと敏感にならないと。
283名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:37:11.57 ID:r4QmrmXP0
バス旅の製作費はバス代とビジネスホテル代と安いギャラだけで済む
284名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:37:34.88 ID:ylFhSHAvP
こういうバカ記事書くやつがカネもらってるのがうぜえわ
フジがTBSに抜かれるとかねえよ
TBSの10月期どんだけひどいかわかってんのか
285名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:38:30.57 ID:hW0nRVeh0
逆転とかいうよりどこの局も内容に大差なくなって数字も似たり寄ったりになってる
単なるフラット化のような気がする
286名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:38:46.43 ID:qrPVgJIS0
>>279
てかそれがデカイんだと思う
さすがに2ちゃんはアレだけどツイッターとかで実況するのに向いてる番組が多いから
ネットとの相性がいいんだと思う

考えても見れば他のチャンネルは実況には不向き
なのに1人で見れるかって言えばそこまででもない
そんなチャンネル見る気すら起きないw
287名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:39:28.08 ID:5aURZPH90
>>279
録画しても普通にみてるけどw
ひな壇芸人がいないから見やすい。
288名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:39:30.67 ID:xh62uRyK0
テレ東の時代到来だな
各コンテンツも極めていて充実してる
玄人好みの番組目白押し
糞つまらんバラエティばかりの他局とは違う
289名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:39:43.99 ID:WQwEbeNwO
>>258 >>267
くもじい(空から日本を見てみようplus)はBSジャパンでやってるよ
290名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:40:16.47 ID:AqG1yxFc0
テレ東の方が、きちんと企画したまじめな番組が多いよね
フジ見たく、お笑い芸人並べたりした、いい加減なのは無いよ

You何
鑑定団
もやサマ
カンブリア
ガイヤ
291名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:40:27.32 ID:G3YsMk5g0
10%もあれば上等、くらいの感覚で
余裕をもって作ってる感じがいい

他局のバラエティは
白けたコンパを無理矢理盛り上げようとしてる感じで好かん

あと確かにネットで実況しやすい作りの番組が多いね
292名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:42:39.03 ID:zVM78ccHP
>>267
違う。
293名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:43:02.44 ID:Zrow3PzL0
>>141
全然違うだろ。
294名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:44:57.84 ID:rLw8cVUL0
東京12chと言ってたころからのファンですが
295名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:46:23.37 ID:1kvE9b5z0
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*レベル6が、最高ランクです。

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:日テレ、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
296名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:47:23.24 ID:auNeIxLA0
YOUは何しにと和風総本家、137億年の物語、美の巨人はやってると観ちゃう。
録画するほどでも無いから、CMも観ちゃう。
モヤさまは大江じゃなくなってからだんだん観なくなった。
モーサテを録画早送りで観てる。

神のみぞ知るセカイ1期、2期の再放送してくれないかなー。
完全版BOXが出たら買うからお願い。
297名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:47:32.55 ID:eczluG/A0
キー局が東京ローカル局に負ける
298名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:47:55.15 ID:lXNGANZXO
>>21
増井山の歌が聞ける歌番組なんて他に無いもんな
オンリーワンにも程がある
299名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:48:44.43 ID:LLmOMXK+O
フジテレビ、怒りの韓流24時間放送
300名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:49:24.31 ID:WGtL4Mld0
数字のいいところにチョン左巻きが群がるからな。今の時点ではそうなんだろう。
偏向捏造ヤラセ倫理に反していれば何処も下がるだろう。其れだけオワコンなんだよなテレビって。NHK解体しろ
301名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:49:51.67 ID:yBnuDOzD0
いい加減はよ宮城来いよ
302名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:50:13.68 ID:sHMd5Cf00
YOUは何しにも好きだな
303名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:50:31.92 ID:Z6h0cceYP
おはようスタジオ、世界のプロレス、RCカーグランプリ、ゲーム、アニメ
とかテレビ東京の番組は好きでよくみてた。
304名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:50:42.57 ID:Yrl3QAu00
「大食い」「タレントの散歩」「日本と外国人」
少ない制作費をアイディアで補い発明する、こういうのはテレ東が初めにやる
でそういうアイディアが浮かばない無能な他のキー局が真似をする
それに文句も言わないテレ東は偉いよ
305名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:52:20.30 ID:z8pbIc+w0
>>1
テレビ東京で一番役に立つ世界の経済番組はモーニングサテライトだな
WBSはバラエティ臭がキツイ
306名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:52:29.46 ID:YBPHU9OQ0
日高さんのワシントンレポート
を復活してほしい。
307名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:52:30.18 ID:hsxRo+iD0
バラエティーで何度も同じ場面繰り返すのにはほんとうんざりする。
最近じゃ4以上やるぜ。
あれのせいで、逆にさめるわ。
308名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:52:32.82 ID:3OT9B2Cx0
テレ東は、バラエティでも鼻に突かないのがいいよね
フジは昔からそうだけど、視聴者をバカにしてる
いかにも業界人て感じで
309名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:53:25.57 ID:NtsERqKh0
一昔前はテレ朝が万年振り向けばテレ東だったんだしわからんものだ
310名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:53:41.41 ID:MksYFHGX0
フジテレビがテレ東に抜かされる日も近いな
東京MXに抜かされる日すらくるかもしれない
311名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:54:16.40 ID:2YTjKEXD0
ジパングが当初の日経プレゼンツ下朝鮮マンセー路線から、
日本礼賛路線へ急旋回w

いまだに夜中に無理な下朝鮮旅行番組とかもやってるけどな
312名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:54:20.70 ID:RDysqTOG0
>>304
後からパクった他局の番組は軒並み自滅してるからなw
313名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:54:24.12 ID:auNeIxLA0
>>306
今こそやって欲しい番組だよね。
314名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:54:33.75 ID:LLmOMXK+O
韓国なら反日報道でいくらでも数字取れるだろうが
日本では取れないよ。
315名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:54:38.38 ID:9PHmlkPR0
ローカル路線バス乗り継ぎの旅は正月放映分を現在ロケ中。
ネタバレしても良い人はテレビ番組板のスレを見ると様子がわかる。
316名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:54:45.60 ID:HE1og1M20
日テレもフジと同じことやってるのになぜか騒がれない不思議

日テレのスッキリ、ジャンプ中の浅田真央の変顔をヨナと並べて放送
http://livedoor.blogimg.jp/entamesokuhou/imgs/3/f/3f08c147.jpg

日テレのZIP!、寝込んだ時に食べたい定番の食べ物 1位サムゲタン 5位キムチ鍋
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/50a35aed34974.jpeg
317名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:55:32.79 ID:xLrHwhRC0
YOUは何しに日本へのボビーのナレーションがすごくマッチしてていい
あともやさまの機械音声もいい
でも海外行くならこーでねーよとか言う番組のブラザートムのナレーションはダメだ
全然合ってない 声質が悪過ぎる
318名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:55:50.44 ID:8UwuGKLz0
TV東京は東京のTV局だからな
ウジは半島のTV局
319名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:56:05.38 ID:+CG8pYkk0
田舎モンなんでよくわからないんだけど、テレビ東京と東京MXって別のテレビ局なの?
320名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:56:40.27 ID:6Twgf2Pf0
テレ東も時折キムチ臭がするけど
フジみたいな無理やり絡めて来たりはあまりないからいい
他の国もよく扱うしね

あとはアニメを大切にする姿勢のままでいてくれたらいいと思う
321名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:57:10.36 ID:STfBRAEL0
何気に北野たけしや所ジョージといった大物起用のレギュラーがあったりするテレ東
322名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:57:14.67 ID:I7Y6CkRQP
>>313
なうあーって終わっちゃったのか
知らんかった
323名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:58:02.80 ID:SDooyDvG0
土曜日のテレ東旅番組は、なんかおかしい
324名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:58:07.14 ID:kmdglgeEP
>>319

テレ東…7ch
東京MX…9ch こっちが本当の東京ローカル局
325名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:58:22.90 ID:7iu31mQ4i
ネタで「テレ東だけムーミンやってた」というのがあるけど
要するに差別化が必要なんだな
全局が似たような番組ばかり作ってたら
好感度の低い局は誰も見なくなる
326名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:58:27.52 ID:9YH0S4/40
>>68
その人選wwwいいわぁ
327名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:58:46.01 ID:2cQAR9S50
太川は蛭子に足向けて寝られねえな
328名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:58:53.44 ID:0UxAefZqi
WBSを見るために仕事から帰ったらTXつけっぱなしだな

ついでにガイアの夜明けと未来世紀ジパングを見る(´・ω・`)
329名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:59:12.98 ID:8UwuGKLz0
ウジって
ホステスかアイドル並みの女子穴を新人で取っておけばいいっていう考え方が駄目なんだよ
だからつまらないんだ
330名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:59:27.66 ID:+OjsUQzgO
東京12チャンネルの頃のローラーゲームとかプレイガールまた見たいな
331名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:59:39.40 ID:FIUm5w8i0
ローカルバス路線」とか見ているとやはり出演者の相性というのか
「奇跡の組み合わせ」みたいなのがあるんだね。

モヤサマは一人姉ちゃんが交代しただけで凡番組になっちゃった。
332名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:59:45.86 ID:Rhvc9Fcg0
福岡でもテレ東の土スペ枠の番組をそのまま観たいよ。
地元向けの番組がめちゃくちゃつまらない。
333名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:59:56.70 ID:aFvx/d800
 めちゃイケはめちゃファビに変更しないとな
なぜウリの番組をけなすニダと毎週発狂火病の
蛆テレビスタッフと内輪受けの吉本芸人が絡む番組
あっ今と変わんない
334名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:02:07.05 ID:xh62uRyK0
最近視聴してると胸糞悪くなる順位

1位 日テレ
2位 NHK
3位 フジ
4位 TBS
5位 テレ朝
6位 テレ東
335名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:02:14.99 ID:STfBRAEL0
>>304
テレ東も他局のネタ使うからねえ
YOUの画面構成なんか電波少年のそれだし
336名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:02:41.23 ID:auNeIxLA0
>>322
終わっちゃった。
あれは用語が難しいから、やってるとタイムスリップで観てたなー。
337名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:04:01.38 ID:8UwuGKLz0
おれの序列でいけば

MX
NTV
テレビ東京
犬HK
テレ朝
TBS
TV神奈川
TV埼玉
TV千葉
フジ
放送大学

こんな感じ
338名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:04:52.30 ID:8i2tC6o60
<俺がテレ東で見てる番組>

ガイアの夜明け
ソロモン流
カンブリア宮殿
未来世紀ジパング

美の巨人たち
Youは何しに日本へ?
何でも鑑定団
出没!アド街ック天国

ワールドビジネスサテライト
孤独のグルメ
世界ナゼそこに?日本人
ケンタロウ時代の男子ごはん
大晦日の東急ジルベスターコンサート(毎年見てるw)

あと、池上彰の選挙特番は神掛かってるw
339名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:05:27.20 ID:/jR/24Ez0
テレ東のニュースは経済中心で偏向報道が少ないから
割と安心して見れるよな
340名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:08:41.17 ID:lj6a9Xg60
振り向けばフジテレビ
341名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:08:56.58 ID:aR5gORmn0
フジテレビは全て韓流にした方が視聴率取れるんじゃないか?
342名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:09:42.01 ID:8UwuGKLz0
テレ東で朝の番組モーニンサテライトで
早口の男のMCが能力あり過ぎいつも惚れ惚れしてみてる
343名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:11:32.81 ID:3WeoeyjvI
頭のいいやつはテレビ東京のコンテンツがすき
孤独のグルメ、勇者ヨシヒコ、和風総本家、YOUは何しに日本へ
とか
あれ、おれテレ東しかみてないや
344名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:11:33.80 ID:LFsIMywP0
そろそろ洋画劇場復活してくれ
昼間やられても見れんのだ一般人は
345名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:12:14.93 ID:QSsp7QyR0
土曜スペシャルの
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」と
「街道歩きの旅」と「トラック乗り継ぎの旅」は必ず観てるw
346名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:13:28.20 ID:GWGOZBUK0
狩野アナと安河内はガチ
347名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:13:48.71 ID:0nlv6yMQ0
>>339
ただ経済政策関連は、「経団連御用達」感が半端ないけどな。
348名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:13:59.69 ID:OPpHBgrE0
フジは全く見てないが、テレ東は結構見てる
鑑定団・和風・美の巨人・WBS・BSだけど空から・・・
349名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:16:01.46 ID:I7Y6CkRQP
>>344
副福音声も欲しい
350名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:17:01.85 ID:rtscKkFN0
>>53
!?!!!!
351名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:17:04.58 ID:zVM78ccHP
さっきから見てる番組を挙げてる人は何がしたいの?

「ね。おもしろいよね」とかの同意がほしいの?
352名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:17:26.81 ID:vh79r2jyi
ネットの声なんて、実社会を反映してないと思ってたけど
そんな事ないんだな
353名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:17:40.52 ID:MUE2li6z0
テレ東は昔から好きでよく見てるけど、
このごろテレ東が細々とやってきた番組をTBSとかがパクったりしてるよな。
354名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:19:32.46 ID:3fW4ansP0
テレ東は他でやらないことを最初にやったりする
人気出ると他がまねる
355名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:19:46.43 ID:Pb1d2Hhh0
>>306
あれワシントンレポートじゃなくてアメリカ軍レポート
356名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:19:48.51 ID:bWI1z4KC0
うちの田舎では放送してなかったり数ヶ月遅れだったりするから
BSでWBSみたく時間ずらしで構わんから全部やってくれないかな
あと、うちの両親は年忘れにっぽんの歌が好きなのに去年はBS
での放送無かったからがっかりしてたわ
357名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:19:56.70 ID:8/SnNjvR0
選挙だろうとアニメを放送し続けるテレ東
そのブレない放送姿勢を貫けよ そこがテレ東の最大の良さなんだから
358名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:19:59.38 ID:tkCJdRGV0
フジだけは見ない人は多いよ
359名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:20:18.16 ID:Nw5iF8hF0
孤独のグルメ良かったし、和風総本家もいい。鑑定断も好きだ。
オリンピック開催地決定のときの単独テレビショッピングも良かった。
360名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:20:29.04 ID:A5C9u1pX0
キンキンケロンパのころからテレ東好きだった。
361名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:21:04.58 ID:lXNGANZXO
>>312
その昔、なんでも鑑定団が大人気になのを見て某局がパクリ番組作ろうと考え、同時に本家も潰してしまおうと鑑定団の鑑定士軍団を高額で引き抜こうとしたんだよ。

ところが当時の渡邊先生をはじめとした昔堅気な人達はこれを断った。

それでも番組をスタートさせた(爆問が司会してたと思う)もののアッサリ終了。
362名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:21:06.72 ID:er6oojBQO
アナウンサーもテレ東の方ががぜんまとも
フジはAV女優かと思うやつばかり
363名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:21:09.75 ID:yKq4wdzIP
>>1
何言ってるんだよ・・・

バラエティもニュース、報道もスポーツ中継もはるかにテレ東の方がクオリティが高いと思うぞ
少なくともこの10年ずっとそう思っていた

フジに「美の巨人たち」のようなクオリティの高い番組は作れないだろう
まあ、フジには韓流やK−POPがお似合いって事ですね
364名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:21:32.99 ID:AZXi/+2G0
>不倫のフジテレビ、TBSと猛接近


(`;ω;´)自由過ぎるだろ!
365名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:21:36.53 ID:MUE2li6z0
>不振のフジテレビ、TBSと猛接近

もう合併すりゃいいのにw
そうすりゃフジも堂々と在日テレビ名乗れるのになる。
366名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:21:58.54 ID:JrOR7J2A0
地方局を作らずに全国放送にしてくれないかな
367名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:22:09.91 ID:hC+VbI0/0
路線バスの番組、ギャラはいくらぐらいもらってるんだろう
368名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:22:53.13 ID:j933GfhF0
もはや大晦日は年忘れニッポンの歌が主役番組だしな
369名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:23:05.02 ID:cTfexV870
旅番組ブームだね。皆本当は旅がしたいんだよ
テレ東は昔からゴールデンであの人は今的な芸能人使って旅番組やってて
こんなの誰が見るんだろうと思ってたけど、今は旅番組しか見なくなった
370名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:23:32.71 ID:C4jGxSFL0
>>17
ゴッドタンほど下品なバラエティはイマドキお目にかかれないぞw
371名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:24:00.14 ID:ga9lTgUsP
本当は蛭子さんが数字持ってるんだけどね
372名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:24:14.71 ID:MGIERpzd0
朝は時計代わりにテレビをつけておくんだけど、
たまーにフジテレビを見るとくだらなすぎてめまいがするw
朝っぱらから芸能ネタとかバカじゃね?
目覚ましテレビなんて誰が見てるんだろう。
373名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:24:57.07 ID:kkKxotex0
>>306
なうあー
374名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:25:02.41 ID:0ODJ9P/B0
フジテレビの2013-2014年末年始番組一覧
http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/13winter/special.html
12月31日(火)
15:00〜16:00 タイムスリップ型ワイドショー“クイズ”バラエティー ムシカエシ!(仮)
18:00〜19:00 男と女の価値観バトル!Mr.なでしこ(仮)
19:00〜23:45 フジテレビ開局55周年特別番組 祝!2020東京決定SP
スポーツが日本を元気にした50年
〜衝撃の夢対決&伝説の名場面で最高のお・も・て・な・し〜(仮)
1964-2020東京 愛と奇跡の物語〜東京招致の舞台裏秘話〜(仮)
1月1日(水)
4:00〜7:00 2014新春レッドカーペット
7:00〜8:00 ワイドナショーSP(仮)
8:00〜14:30 爆笑ヒットパレード2014
14:30〜16:30 さんタク(仮)
16:40〜17:40 さまぁ〜ず&堀内健の正月なのにさまぁ〜ホリDAY
17:40〜19:00 芸能界が認めた100人(仮)
19:00〜23:10 ホンマでっか!?TV 新春4時間超え!冬の新番組豪華出演者大襲来SP
23:20〜24:40 キスマイ BUSAIKU!?SP

どうです!この豪華ラインナップ!
(去年の年越しは、ジャニーズカウントダウン→ロケットライブ→ピカルの定理でした)
375名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:25:37.42 ID:Z6h0cceYP
>>361
元々、なんでも鑑定団は上岡龍太郎と島田紳助がやってた読売テレビ製作の
EXテレビでやってた企画の一つで、EXテレビが終了する時に今までやってた
企画を上岡龍太郎か島田紳助のどちらか司会者にする条件で無料で上げます
ということになってテレビ東京が始めることになった。
376名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:25:38.07 ID:DqF0d/+z0
ジャニさんが眼をつけ始めました
377名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:26:43.82 ID:qrPVgJIS0
>>362
と言うかフジの女子アナって顔に個性ある分
他局の女子アナと比べて微妙なのが多い気がする
378名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:27:55.50 ID:cTfexV870
>>372
女子アナオタクと占い好きのスイーツ女
379名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:29:43.57 ID:lXNGANZXO
>>376
俺が常々危惧していた
「何故か香取慎吾主演で映画化される『勇者ヨシヒコ』」
が現実のものになってしまう…
380名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:30:06.96 ID:1VweCibD0
えべっさんの手柄横取りはいかがなものか
381名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:30:14.05 ID:5MyWvyob0
>>351
俺も疑問に思う。
そしてそのリストに「モヤさま」が入ってなかったりすることが多いので
嫌がらせかと感じる。
382名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:30:14.85 ID:QnSjY4890
朝は、子供がおはスタ見るし、その後、奥様は魔女は録画して、
午後のロードショウもチェックして録画、ノーコンキッド、
東京トイボックス(これはいまいちww)YOUは何しに〜って
いつの間にかテレ東ばっかりみてるよ。
383名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:31:05.86 ID:4xKstxN+0
そう言えば3.11で流れちゃったけど放映権取得した24のシーズン8ってもうやらんのかね
384名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:31:31.56 ID:7xTShonw0
あのコンビはなぜかぴったりw
やらせ臭が少ないのもいいね
385名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:32:14.00 ID:ga9lTgUsP
>>377

在日だからね。
386名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:32:40.37 ID:0ODJ9P/B0
>>382
世界の料理ショーは奇跡的だった
しっかり録画したけどあれは宝物だ

奥様は魔女は正直どうでもいい
387名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:33:01.24 ID:FRvXFOYU0
>>374
大晦日から元日にかけて見たいと思う番組が1つも無いじゃないか・・・。
388名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:33:14.25 ID:kidyMgil0
『ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅』


この番組を見ながら実況するのが好き
389名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:34:23.19 ID:HAMDcqsx0
>テレ東の高橋雄一社長

まさか元福島テレビの「であります」の競馬実況でおなじみの
迷アナウンサーだった人じゃあるまいな?
高橋アナも最後は管理職だったはずだし
390名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:34:24.90 ID:sxNimPxv0
>>388
BSジャパンの再放送も楽しいよなw
391名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:35:22.23 ID:zVM78ccHP
>>374
でもテレ東は、
「今年も生だよ!新春9時間笑いっぱなし〜よしもと占いランキング!」だが?

おまえらが大嫌いな吉本芸人だけど、天に唾することになってるが、大丈夫かい?
まさか、「吉本だけど、テレ東だからこの番組は好き」とか言い出さないよな?
392名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:35:33.73 ID:t+tbiNZE0
393名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:35:57.91 ID:pIVuS2Vx0
太川陽介って、歌手??  俳優??  
お笑いタレント??  AVモデル??
394名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:36:04.25 ID:0ODJ9P/B0
>>387
かくし芸を金かかるからという理由でやめちゃったのが大きい
あとフジは伝統的に大晦日の番組がひどい

ちなみに今年の日テレの大晦日は
「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍」
TBSはいつものスポーツだと思う
395名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:37:20.79 ID:zSbx7XLxP
おいおいまじかよw
民放で韓流の連続ドラマながしてる唯一のTV局だってのに
フジは叩かれテレ東は数字を伸ばすこの不思議

てかネトウヨ嫌韓厨は、なんでテレ東ではデモやんないの?
396名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:37:29.78 ID:X4JBsjjkP
テレ東は毒の少ない旅バラエティとか多くて良いな
人蹴っ飛ばして笑わすとか、あたまはたいて笑わすとかもういいや
397名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:37:36.16 ID:YkuSaFmd0
ガンダム、弱虫、のんのん
月曜日のテレ東アニメが面白い
398名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:37:39.86 ID:iQD5Kzt40
この勢いで
ぜひマスカット復活を。
399名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:38:41.77 ID:8UwuGKLz0
フジは女子穴に綺麗処をそろえておけば視聴率あがると安易なんだよ
400名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:38:50.37 ID:o/JiVVlR0
反日やって、嫌なら見るな・・・・ 視聴率が下がって当然だろ、おい。

フジは終わったよ
401名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:38:51.83 ID:qF+KJeWm0
金曜スペシャルかポカポカドボンをぶつけるべき
402名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:39:15.33 ID:yKq4wdzIP
>>388
おおらかな太川さんとわがままな蛭子さんのコンビが絶妙w

長く見ていても疲れないしほのぼのとした旅の雰囲気が良く出ている
403名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:39:28.23 ID:Dtvjgxjc0
>>237
12kmは歩きすぎだろ。
山手線の直径くらいあるぞ。
404名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:40:02.53 ID:oMZifx640
和風とカイアとドリームハウスは観るな。
鑑定団は見飽きた感があって率先的に観ないけど、たまたまやってたら
やっぱ面白くて終わりまで見てしまう。

ウジ・・・冗談ぬきで、まじで思い浮かばない。
405名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:41:22.70 ID:OpQuouAg0
ここ数年でウジテレビまったく見なくなった
特にニュースやバラエティーは見ないから
ウジだけ女子アナに誰がいるとか知らないわ
406名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:41:25.37 ID:z5VN7UkJ0
太川と蛭子さんに、町おこしで来て欲しいから、バス路線あちこちにいっぱい出来て簡単クリアあるな。
407名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:41:37.10 ID:I1u0lLoJ0
テレ東は経済番組とビッグバラエティーがおもしろいね
408名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:41:46.80 ID:FRvXFOYU0
フジテレビはリーガルハイだけ見てるけど来週の最終回から見る番組が無くなる。
409名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:41:50.15 ID:QYodjp1k0
和風総本家は、クイズの捻りすぎてヒントになってないヒントが要らない
410名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:42:03.58 ID:iQD5Kzt40
関係ないけど
水曜どうでしょうが
MXなのはなんで?
411名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:42:12.54 ID:4ysRHIocO
女王蜂、ノーコンキッド、ゴウライガン
負ける気がしない
41280:2013/12/12(木) 16:42:22.72 ID:6hw8CAzc0
>>389
同姓同名の別人
413名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:42:24.96 ID:DOg4wpme0
テレ東はマイノリティであってほしい
414名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:43:49.02 ID:10XcNon00
ウジテレビが暴れまわる前はTBSが最悪な局だと思ってました
415名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:44:03.58 ID:Ro6vtreJ0
これでチョンドラ止めれば素晴らしいのだがな
416名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:44:39.26 ID:uJiEqXwl0
もっと韓流を流すべきだね
417名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:44:53.12 ID:BxA4s0Sq0
>>410
テロ朝の次に放映権持ってるとかそんな感じ
418名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:45:21.57 ID:sa9H/axLO
>>407
最近は、深夜ドラマもなかなかいいよ!
419名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:45:23.02 ID:5aURZPH90
テレ東、今年の大晦日はまた忠臣蔵のスペシャル時代劇復活させて欲しいw
420名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:46:52.63 ID:zA3v7V9a0
you とか もやさまとか肩肘つっぱらずリラックスしてやってる番組がいいのよ

まあテレ東ならではなんだけどもな
421名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:47:10.49 ID:ZdK8ciXnO
湯けむりスナイパーと勇者ヨシヒコが面白かった
422名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:47:11.35 ID:TWcWeiqs0
TBSとフジはこの国には不要
423名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:47:21.78 ID:qx4EIWGr0
>>415
他のジャンルに韓のねじ込みしなけりゃ別にいいよ
424名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:47:34.23 ID:EBAtdhvb0
バスの旅、もやさま、ありえへん
YOUは何しに日本へ、アド街
この辺りは結構見てるな
425名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:47:53.85 ID:FvPWt+Xyi
>>363
10年ぐらいにやってたニュースアイは賞も貰ってたな
(久和さんが病気で打ち切りざる終えなくなったから本当残念)
426名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:48:05.54 ID:pa0iL/cp0
>>1
俺のレコーダーの録画してある番組チェックしてみたら半分近くが
テレビ大阪とBSジャパンだったwワロタww
経済番組と紀行もの見ること多いからだけど。
427名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:48:21.94 ID:iQD5Kzt40
>>417
なるほど。
THX。
428名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:49:28.67 ID:qrPVgJIS0
>>410
単純にMXは独立局だから系列関係なく
HTBから番組買って放映してるだけだと思う
429名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:49:59.62 ID:P/KZ6Npb0
路線バスは母親がみてるわ
田川と恵比寿さんのかみ合わないグダグダ感がおもしろいらしい
430名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:50:01.25 ID:S5A9xYlg0
>>1
テレ東は面白い
431名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:50:08.84 ID:sHMd5Cf00
>>418
まほろ駅前の監督が言ってたけど
テレ東は予算がないけど自由に作品撮らせてくれるらしい
432名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:50:56.99 ID:XJhgJsNmO
トンスルお台場ウリテレビ支局格言
見上げればテレ東

テレ東時代キタ〜
433名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:51:11.62 ID:+xqhpXao0
ドラマ24はいいよね
434名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:51:50.90 ID:BxA4s0Sq0
勇者ヨシヒコはBOX買ってしまった!
スライムがダンボール箱でできているというのは他にはないだろ
435名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:52:31.19 ID:MUE2li6z0
>>368
消えた演歌歌手はあの番組に出るのが目標らしいねw
436名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:52:34.69 ID:eN2v2u5g0
テレ東は欲出さずに今まで通り進んで欲しい。
和風総本家なんか良い番組だよ。
437名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:53:13.96 ID:zVg0SOrj0
テレ東の番組は流してるだけ…みたいな感じでも居られるからついチャンネルそのままってのがあるわ
たしか流し見程度の番組の方がCM効果は高いんだっけ?
438名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:53:35.17 ID:o/JiVVlR0
日本を愛せないテレビ局は終わったのさ・・・ 中韓を賛美してどうするフジとTBS!
439名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:53:41.07 ID:wBeK9tuTO
お勧めはジパング
440名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:53:55.91 ID:D1XKzA/+O
テレビ東京はテレビ欄の並び的に有利になったわけ?
関西だからよくわからない。
441名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:54:21.77 ID:+95EjZeg0
>>395
キムチ臭いものだけでなく反日まで番組内に捻じ込んだか、捻じ込んでないかの違い。
蛆は捻じ込んだ。テレ東は捻じ込まなかった。
そんな事もわからないから蛆はテレ東に猛追されちゃうんだよw
442名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:55:26.44 ID:zSbx7XLxP
しかしまさか韓流とK-POP沢山起用してるテレ東がこんなに
人気とはな。
結局皆韓流もK-POPも好きだったって事かw
443名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:55:33.75 ID:52j9jxed0
フジは高岡さんの名誉を回復してやれ
良い俳優なのに
444名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:55:35.96 ID:zVg0SOrj0
フジがキムチキムチいうけど実際、そうでもないだろ
一番酷いのはNHKだわ。ちょっと見てるだけでビックリするほど唐突にチョンネタが挿入される
445名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:55:38.90 ID:B1CKvCQI0
>>440 これ関東の並び順な
1ch  2ch   4ch    5ch   6ch  7ch    8ch
NHK Eテレ 日テレ テレ朝 TBS テレ東 フジ
446名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:56:29.00 ID:o/JiVVlR0
>>442
工作員、乙w
447名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:56:36.04 ID:8UwuGKLz0
>>440
当時はチャンネルの番号が変更になる方が不利になると上層部は見込んでたんだろう
普通そう考える
448名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:56:41.57 ID:ylFhSHAvP
>>440
フジが一番右になった
それまではテレ東の位置
449名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:56:46.99 ID:qrPVgJIS0
>>440
と言われてるけど言い訳くさい
その証拠に他の地区の視聴率もきっちり下げてるし
450名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:56:52.59 ID:ysDyboQG0
他の局の実態が腐ってるだけでテレ東も徐々におかしくなってんだよな
他の局が手を引いた分野でもチョンの番組やCM放送してるし、
以前は淡々と事件事故を報道してたのに、
最近は夕方の20分程度のNEWSアンサーが事件事故の報道を紳士に行わないで、
その尺を他の局のN番組のように価値のない情報バラエティやったりしてるんだよな

結局全部のマスゴミがおかしいだけ
新聞とTVが同じ企業ってのやってるうちは話にならんわ
451名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:58:02.37 ID:zSbx7XLxP
>>446
いやいや逆だろw
フジみたいに皆してデモやろうぜ!ってならないのが不思議じゃねーか?
反日俳優めっさでてるぞ?
それなのに何でテレ東だけ許されるんだ?
452名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:58:48.18 ID:sDuvCXIN0
>>445 これなんでテロ朝は地上波終わったら 
   10っちゃんねるから5ちゃんねるになったの?
   
453名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:59:15.17 ID:8UwuGKLz0
アナログ時代の並び
1ch  2ch   4ch    6ch  8ch  10ch  12ch
NHK Eテレ 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東
454名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:59:20.87 ID:zVM78ccHP
というかネットって、「何々がいいよね」ってなると、それに偏る傾向にあると思う。

例えば、
NHK:クジラ対シャチ、ダイオウイカ、などのNHKスペシャル枠、ダーウィンが来た!
(BS)世界ふれあい街歩き、世界ネコ歩き、にっぽん縦断こころ旅
日テレ:鉄腕DASH、イッテQ
TBS:女子アナの罰! (BS)酒場放浪記 (終了分)タレント名鑑、テベ・コンヒーロ!
フジ:有吉くんの正直さんぽ 、リーガルハイ!
テレ朝:怒り新党、タモリ倶楽部
テレ東:和風総本家、アド街、ルイルイ蛭子のバス旅、モヤさま、カンブリア宮殿、午後のロードショー、
世界ナゼそこに?日本人、美の巨人たち、ゴッドタン、YOUは何しに日本へ?
(BS)空から日本を見てみようプラス (終了分)まほろ駅前、孤独のグルメ、勇者ヨシヒコ、鈴木先生

など、明らかに好まれる番組に、ある一定の傾向がある。
455名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:59:38.54 ID:+OjsUQzgO
フジは地デジで番組欄の位置が変わって下がった後に
一時期戻したんだよね。あれで番組欄云々って言い訳をしにくくなった。
456名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:59:42.77 ID:ysDyboQG0
言ってるそばから事件事故を全く報道せんで・・・・
田舎暮らしって何だよ・・・・
NEWSアンサーも終わったか・・・・・・
457名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:00:19.22 ID:fCc66GuX0
新聞のテレビ欄でも今まで一番ハジッコだったのに右2になったからね
458名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:00:19.93 ID:IpQz9FFe0
5時に夢中の人選は凄いと思うよ。
マツコ・ミッツを見出した奴が凄い。

対してウジテレビって何やってるのかわからん。
嫌なら見るなウジテレビ
459名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:00:38.53 ID:6AD8hSS50
花王の製品が消えた日
460名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:00:56.99 ID:plM/u4ud0
>>69
お前は俺か
効果は長くは無いけど、仕事での閉塞感が強くなったときに見ると、持ち直すね
461名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:01:16.24 ID:oHeP0FGw0
テレ東の企業ポリシーは凄い
そこに痺れる憧れるぅ
462名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:02:13.88 ID:Xh36ASQ90
テレ東観ると、番組をつくってるなぁって気がする
フジを観ると、番組をつくってるなぁって気がする



同じ字でも意味が真逆になる
日本語は不思議
463名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:02:23.48 ID:HXMALr/N0
こんなところに視聴率の泉源があったとは。
もうこうなったらフジは田中星児を引っ張ってくるしかないね。
464名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:03:12.87 ID:0ODJ9P/B0
>>445
3が埼玉、栃木、群馬、千葉、神奈川のUHF局で
9がMX
の場合が多い

茨城と山梨にはU局が無いんだな
465名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:03:56.37 ID:8UwuGKLz0
TV局の名前よりチャンネル番号で言ってたからな
前も今も8で変わらないから本来は有利のハズなんだか
466名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:04:17.36 ID:W6sYmeeX0
テレ東、虎ノ門だったか社屋の全体さえ見えないビルの谷間で、よく頑張ってるわ。
スタジオが足りない>スタジオ業から借りる予算もない>よってロケ番組や
リハ室でのクロマキー撮影、ホール公開
が多いのがうまく転がってる感じだね。
467名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:04:23.71 ID:oxlKGvIt0
並び順言うなら、東海テレビが1chやってる名古屋で
素晴らしい数字を叩き出している筈のフジテレビ系
468名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:04:36.06 ID:y6j1YRUPO
>>453
アナログ時代のEテレは3chだよ。
2chはビデオやゲームやローカル局。
469名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:04:41.17 ID:YNVTSr5x0
一押しが
未来世紀ジパング 
知られざる親日国パラオの紹介とか、中国が反日デモやったときに
他局がどこも放送しなかった破壊のかぎりをつくされた平和堂の
惨状をきちんと伝えていた。

ガイアの夜明けも震災復興に取り組む企業の紹介とか
日本ならではの技術を持つ零細企業に光を当てた番組作りが好感が持てる。

海外で活躍する日本人をきちんと紹介するのもテレ東ならでは
海外単身赴任しているお父さんを子供が尋ねて行く番組もすごくよかった。

他局のわざとらしい日本アゲの番組は全部テレ東の後追いだね。
470名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:05:50.03 ID:qDzvZnGN0
テレ東はお昼時にアメドラを流す、昔ながらのやり方を貫いてるヘンな局だよ
CSIやNCISを観ながら飯を食うのが婆にとっちゃ幸せなのさ
その後に続く午後ロー、間に挟まる三越テレビショッピングと、なにもかもが古臭い
だがそこがいい
471名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:06:05.15 ID:+URQerPEi
吉本、ジャニ、オスカー、AKB
が極力少ないからな。
472名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:06:08.27 ID:0ODJ9P/B0
>>466
ビートたけしが、他の局ならテレビ局に入るまで何重にもゲートがあるのに
テレビ東京はゲートも無いし入ってすぐがスタジオで便利と言ってた
473名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:06:11.55 ID:8UwuGKLz0
>>468
間違えたそうだったな
474名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:07:42.57 ID:xaIsCHlBO
>>469
イランに住む日本人女性のは凄かった
他局は金あるのになぜああいうロケが出来ないんだろう?
475名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:08:17.80 ID:+mBBcOTGi
ラテ欄の右端の視聴率が悪くなる件
476名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:08:43.40 ID:B5UN/Y4z0
おはスタの「おっはー」をパクった香取慎吾が流行語大賞を取ったとき、
白血病で死んだ大塚さんがめざましテレビで「フジテレビから生まれた言葉です」と
言ってたが、あのときは驕りの絶頂だったのだろうな。

いろいろツッコミ入れられて香取慎吾のは「オハー」だから違うという詭弁を弄していたが。
477名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:08:48.31 ID:584+OTEL0
テレ東って昔からパチンコの番組やってるだろw
フジを馬鹿にできない
478名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:09:04.85 ID:8UwuGKLz0
MXの番組も面白いからもう時期越されるかもな
479名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:09:31.18 ID:3FfHcKdA0
>>69
けど、ガイヤの夜明け カンブリア宮殿で紹介された会社は倒れるってジンクスがあるぜ
480名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:09:43.24 ID:oLLIvswM0
和風総本家は今期はダメだろ、米倉の独り勝ち
まずとんねるずとお触りみのもんたに勝つのが
目標か。テレビ大阪がどう思ってるか知らんが
481名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:09:52.12 ID:q8jmyqt20
フジは今年もやらかしすぎたよなぁ
もうどうしようもない感じ
482名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:10:05.57 ID:0ODJ9P/B0
BS11もけっこうおもしろい。あれで寒国ドラマさえ無ければ…
483名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:10:12.57 ID:plM/u4ud0
>>469
そういやこないだBSで、外国でカメラだけがバスを乗り継いで行く番組(+ナレーション)を見たんだけど、
別なチャンネルでもほとんど同じようなことをやってて、「あぁ、ある程度数字取れたからどっちかが後追いしたんだろうなぁ」と思ったわ
484名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:10:24.38 ID:V3WqhmE9P
テレ東はくっさい芸人が出てこない安心感がある
さんまとかダウンタウン一派が出てきたら終わり
485名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:10:50.39 ID:wNnpzHXm0
>>296
もう出てるじゃん
486名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:10:58.75 ID:FoXtgOLP0
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*レベル6が、最高ランクです。

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:日テレ、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)

ちなみに阪神大震災はレベル3、9・11はレベル4、天皇崩御、3・11はレベル6
487名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:11:30.21 ID:qrPVgJIS0
>>466
今度再開発で立派なビル入るらしいぞ
488名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:13:18.32 ID:JDzV79wxO
最近気づけばテレビ東京にしてる
マニアックで面白い番組ばっかりだよね
視聴者は限定されるけど固定ファンは多い
489名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:13:21.97 ID:r5lDcqsC0
>>19
そんなの良くあることじゃん
NHKでも館林で竜巻が起きたら、あと2日はご当地グルメネタとかほのぼのネタとか館林情報撮って出ししてるし
490名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:13:30.57 ID:FRvXFOYU0
フジテレビはカジノ経営で安泰になろうとしてるから

何とか阻止しないとなぁ
491名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:13:35.74 ID:h8Iduls50
フジがあまりにも酷いからテレ東が良く見えるだけ
最近テレ東がフジ化してるのが気になる
492名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:14:12.50 ID:H9CEEUg00
フジからテレ東へ鞍替えニダ
493名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:14:49.26 ID:wEJQ5N+v0
テレ東は映画があるからなー
民放で映画流す局ってテレ東くらいじゃないの?
地方だから観れないけど
494名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:15:12.37 ID:CHhmWQRZ0
最近はサザエさんの視聴率も下がってるみたいだな
495名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:15:41.19 ID:ZzsYn+9l0
>>1
×やらせ疑惑もあったり
○やらせもあったり
496名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:15:46.42 ID:h314lSUQ0
 
                      ζ        十 
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\  十 フフン 
             十    /          ヘ
              十  |⌒   ⌒   /ヘ
                十|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  <  イヤなら見るなよクソムシども
   十 ____________       | |||||||||_    |    \____________
     \〜〜 /        \ ヘ_/ \ / )
      \ /___        ( \____/  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )   
      (__フ|    \  / (  |  /    )  
      ⊂―||―、   | /
497名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:18:17.16 ID:tRYGeh51O
テレ東はW杯近いんだから、キャプテン翼の再放送やらなきゃダメだろ
 
オープニングでW杯のトロフィーも出るし、翼もブラジルに行く前だし
498名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:18:17.61 ID:50/lp5GlP
人気女子アナの単独カレンダー出したんだっけ?
買った奴いる?
499名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:18:33.35 ID:zVM78ccHP
>>477
そういうレスは、書いても無視されるぞ。

もしくは、「テレ東はいいんだよ」で済まされる。
これってある意味、フジ叩きと似てるんだけどね。
500名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:18:54.69 ID:+URQerPEi
ゴールデンでアニメ流したら視聴率取れないとか嘘だったんだな
501名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:19:05.12 ID:1wbEhymbi
リーガルハイだけだな

面白いの

それ以外は糞
502名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:19:25.84 ID:y6j1YRUPO
平日朝8:00、旦那と息子を送り出したらすぐにテレ東にchチェンジ。
懐かしのアメリカンホームドラマを点けっぱにしながら一気に家事を片付ける。

昔は日テレで夕方からの放送だった気がする…奥様は魔女
テレ東のこういう姿勢は昔から好きw
(他局で散々再放送まで使われた番組も、良質なドラマ・アニメは買い取って隙間放送)
503名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:20:19.06 ID:UrXhynpT0
ヨシヒコやまほろなど、この所ドラマに当たりが多い
今クールもノーコンキッドとゴウライガンだけで無敵
504名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:20:40.05 ID:teLIaRwI0
テレ東は低能芸人を集めて小学生レベルのクイズを出す番組が皆無なのが良いな。
旅番組も、新聞のラテ欄に出演者名が出ずに行く先だけが詳しく記載されてるのが気に入ってるw
505名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:20:56.47 ID:n3fPH6iW0
>>84
生放送の情報番組やスポーツ中継も苦手だな。
ニュースに至っては土日朝はやらないし。
(最近は土曜夜も廃止してしまった)
506名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:21:22.29 ID:LTRQmvOy0
路線バス旅16弾は来年1/4放送予定。
507名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:21:34.90 ID:6igrCWOq0
売れてるタレント頼りの番組しか作れなくなって、根本的に制作力が枯渇しつつあるフジと、
旧態依然の方法論に囚われず、面白い番組力だけで戦ってきたテレ東、


勝敗は既に付いてるよ。
そしてこの基礎体力の差はこれから更に重要度を増してくる。

「制作力なんて買えば良いだけ」なんて嘯いてる奴らも居るけど、
フジなんてバカなことに出資しちまってる吉本の柵に、各方面の事務所の癒着に、
発注先の選定すら身動き取れなくなってる状態だからな。

和風総本家みたいな、「ドキュメンタリーにムダな雛壇芸人要らない」って、
昔から言われてる事を普通に実行する、
たったそれだけの事が出来ない仕組みがガッチリ完成してるのが今のフジだよ。


如何に視聴者を楽しませ、社会の公器として振る舞うか、よりも
ムダなタレント事務所間の調整が最大の仕事。
そら現場はイヤになるわ
508名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:22:37.97 ID:+URQerPEi
他局が大手事務所のいいなりになって、
ゴールデンをドラマとバラエティだらけにしたけど、
テレ東はその影響をあまり受けなかったから、
安心してチャンネル合わせられるね。
509名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:23:17.07 ID:EWD1XEXa0
午後ロー、サタシネ、和風総本家、昔話、昼の洋ドラ(今のNCISは見てないが)
たしかにTV局の中では一番よく見ている
510名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:23:17.80 ID:VmGMJu/00
路線バスはたまにリタイヤするのがいいよなw
無理やりゴールさせるとやらせ臭いけど、これはマジでやってんのかなと思うわ
511名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:23:37.22 ID:eINENSDS0
全て 美の巨人 の御蔭だな。
512名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:23:43.29 ID:P1BYjOoN0
●超低視聴率【アヤパンこと高島彩】サン「不人気インケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ」
嫌われ高島排除したら数字上げww
11.1% CX* さんま&くりぃむ第13回芸能界(秘)個人情報GP ←高島去年同時期
 ↓
13.0% CX* さんま&くりぃむ第16回芸能界(秘)個人情報GP ←カトパン今回

18.3% CX* 2012FNS歌謡祭 ←高島去年同時期
 ↓
18.8% CX* 2013FNS歌謡祭 ←滝クリ今回

後輩から横取りした新番組の数々を歴史的大爆死させた高島彩
フジ上層部にすがっては姑息に古巣に寄生 在チョソは羞恥心つーものがない
在チョソ枠コネ入社はマスコミからも叩かれず、強引に新番組にねじ込まれて高島エエなぁw
513名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:23:58.88 ID:n3fPH6iW0
>>493
映画なんてWOWOWかスター・チャンネルに金払えば飽きるほど見れるぞ。
ケチってないで入れよ貧乏人
514名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:24:11.77 ID:O5ITjrKD0
低空安定飛行などと呼べないほど
他局が落ちてきたからな
515名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:24:54.06 ID:988zbTl70
フジとTBSは合併してもいいレベルwww
516名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:25:07.29 ID:AuRfaFouO
>>504
わかるw
ワイプなくてひたすらナレーションだけなのもすごくいい
517名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:25:53.51 ID:zcwTTaBa0
今一番熱いスレ
テレビ番組板 路線バス旅【ルイルイ&蛭子】
518名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:26:51.21 ID:53VIe2FF0
蛭子のクズ具合に怒らない田川凄い
519名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:27:07.20 ID:8ZuRy5So0
フジテレビを叩き潰すには、お台場カジノ構想を潰す事。
フジも絡んでいるからw
勿論、パチンコとチョンも絡んでいる

日テレもTBSも(フジと朝日とNHKとテレ東は解らない)チョンゴリ押しを止めようとしない
この間の八百長女キムヨナの小さな大会の買収試合での得点を、国際大会で記録した浅田の得点以上に凄いって持ち上げまくっていた。
ゴミの価値すらないインタビューまでしっかり流す始末。

マスゴミをもっと徹底的に痛め付けないと、こいつ等は当たり前な顔をしてこれからも確実にチョンゴリ押ししてくるよ。
来年はソチ五輪がある、来年は始まってからいきなり八百長女絡みでチョンゴリ押ししてくるからな。
520名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:27:25.01 ID:HXMALr/N0
>>515
CXとTBSは地方局を多数抱えているので、合併が大変。
むしろテレ東に地方局を譲る形が望ましい。
521名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:27:36.83 ID:v5c/4Qsa0
マスコミはお隣の韓国大好きなんですよね。これも報道すべきでしょ。 ●心

韓国ソウルの新庁舎は津波ビル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386819701/

「1926年の日帝統治時代に建てられた旧市庁舎は、老朽化に加え、上空から撮影した際に、ある問題が指摘されていました。
建物の配置が● “心”という文字を描いていて、それを見たソウル市民は“日本政府が朝鮮半島を侵略したとき、
風水の力で朝鮮民族の心を支配しようと気を通した証拠だ”と訴え、取り壊しの機運が高まりましてね」・・・

いずれにせよ、言いがかりに過ぎないが、 「結局、旧市庁舎の正面だけを残し、
後ろに旧庁舎を今にも飲み込もうとする津波をモチーフに、新庁舎が建てられたのです」
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/33938761.html

311津波をモチーフにしたソウル庁舎
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/11/69cc7b95bda5b04b64fcdef94950b0d1_15302.jpeg
522名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:27:39.49 ID:ppQVNQJb0
テレ東って朝鮮ドラマのエンカウント率高い気がするんだが・・・
523名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:28:06.11 ID:8nDxUP0b0
>>1
>『YOUは何しに日本へ』は7〜9%

一桁とは意外だなあ
524名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:28:17.34 ID:EVlLLP+F0
>>339
嘘つけ円高デフレ消費税増税をアジってた癖に
525名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:28:42.85 ID:Jdz7JG9t0
昔からゴールデンで旅番組やって内需に貢献してるし
他の売国ヤラセステマ民放とは大違いだわな
526名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:28:48.43 ID:Ly0nfqUO0
快進撃って言うより、チャンネル回して碌なのないわー→テレ東でいいかってだけじゃね?
527名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:28:50.71 ID:sqNrr8ob0
地方だけど、やりすぎコージーやってた
復活してくれないかな
528名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:30:18.26 ID:8pz5g/9G0
ゴッドタンをゴールデンでやっちゃえよw
529名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:30:57.03 ID:FJaWNmpA0
>>481
そりゃ、根本原因である汚鮮をなんとかしないと
表面だけ取り繕ったてボロでてくるからな
530名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:31:21.10 ID:ek55UMy50
テレ東くらいのテンションが丁度良い。
フジはやかましい。うるさい。
531名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:31:51.08 ID:EVlLLP+F0
>>523
そんな番組やめてニュースでもやった方が2桁取れるよw
532名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:31:52.86 ID:oHWb4Sas0
ド深夜においやったもののゴッドタンを切らないテレ東はホントに凄い
533名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:32:31.78 ID:aPi5TtFb0
孤独のグルメ season4はよ
534名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:32:33.14 ID:QR0677b90
オマエラに人気だから嫌いだわww
535名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:33:28.39 ID:8mxP3k7c0
テレビ大阪の「たかじん〜〜」流せばフジとTBSなんて直ぐ抜ける。
536名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:34:01.46 ID:h8Iduls50
フジが酷過ぎるから他が良く見えるだけだって
まあ映画のチョイスは良いけどね
537名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:34:16.47 ID:eINENSDS0
韓国ドラマやってるけどね。
 
538名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:34:28.91 ID:c0/xLECQ0
バナナマン、おぎやはぎのおかげじゃね
539名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:35:55.97 ID:HT8pgBsiO
フジテレビの倒産まだ?
めちゃめちゃ嫌い
540名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:36:02.37 ID:YlyMdfud0
和風総本家とか美のなんとかってやつが好き
541名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:37:36.88 ID:plM/u4ud0
>>510
俺の感覚では、リタイヤがデフォでたまにご褒美でゴールて感じだw
542名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:37:40.33 ID:HE1og1M20
孤独のグルメいまさら見たがけっこう面白いな
シーズン1から再放送してほしい
543名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:38:18.21 ID:4l5+kXOG0
ニュース番組で唯一見てもいいと思えるのがテレ東
他は狂ったようなプロパガンダ一辺倒の嵐
544名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:38:20.34 ID:EQUISAg90
>>513
映画なんてBD買えばいいじゃん。
545名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:38:51.15 ID:9gjUWm3m0
そういや、今は安全とかで東日本大震災被災地にチャリティイベントで和田アキ子とか行ってイメージUPしているけど…
当時一早く行った江頭やサンドイッチマンとか最近見かけないが、干されたのか?
546名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:39:04.35 ID:nzaNrC4X0
テレ東おめ
でも、テレ東も他民放に憧れてるらしくそっちのノリに舵切ってるんだよな
547名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:39:22.68 ID:ORHtw6Kr0
フジは自分達が落ち目の救いようない局なのに自覚がないのが痛い。いまさらW浅野なんて汚いババア見せられても
548名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:41:13.96 ID:xrHqSxEg0
テレ東って実は一番グローバルだと思うけどね
アニメも外人に圧倒的に支持されてるし
ニュースも偏ってないし
549名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:41:37.73 ID:+OjsUQzgO
>>542
BSジャパンで年末年始に一挙放送するらしい
550名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:42:39.20 ID:YxYOq94/0
毎朝モーニングサテライト見てるんだがキムチに汚染されてる。
為替の数字確認で最後に必ず韓国ウォンテッドいれるし、
この前のエマージングトピックスでは
「韓国政府は反日だけど民間では日本のものが受けてる」とかやってた。
モーサテはNY市場の状況をアメリカと2元生中継でリアルタイムでレポートするのが売りなのにキムチネタなんかいらん。
551名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:43:33.40 ID:74/OH98T0
他の局はグローバルと言いながら日本叩きに偏り過ぎ、むしろ中韓ナショナリズム番組
国際社会=中韓ナショナリズムですから
552名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:44:34.83 ID:67u/XVzJ0
>>138
つうか、ホルホルって何語?なん?
553名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:47:31.65 ID:1B5pu4Nw0
2014年3月期上期・視聴率前年同期比(週ベース、ビデオリサーチ)
http://www.garbagenews.com/img13/gn-20131211-15.gif

TBSが「倍返し」で大躍進…主要テレビ局の直近視聴率をグラフ化してみる(2014年3月期上半期)
http://www.garbagenews.net/archives/2117349.html
554名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:48:20.74 ID:y6j1YRUPO
VHF局なのに、何故かUHF局の雄というイメージが付き纏うテレ東。
まぁ、そこがテレ東らしさだから、変わらずあり続けてほしいトコロなんだけど…

ただ、ニュース番組は日経に牛耳られているので経済情報も確定数字以外は微妙だと思っておく方が良い。
555名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:48:27.36 ID:ZFU900NFO
テレビ局をポイント制にして、誤報、違法ボイントが多い局は降格(地上波使用禁止)とかペナルティー罰金とかにしようぜ
556名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:48:28.99 ID:UoQ+hjyr0
>>549
マジか見よう調べてみよう。年末年始にやることできたぞ。
ヨシヒコもやってくれんかなw
557名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:49:10.33 ID:bvvQ4/z30
テレ東に新たなネット局はできるのだろうか?
フジ系列のネット局はテレ東に乗り換えた方がいいんじゃないか?
558名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:49:17.22 ID:lqO80jBc0
【テレビ】太川陽介に脚光 蛭子能収との旅番組『ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅』が高視聴率連発 「何か持っている」の声も★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384261188/
1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 21:59:48.73 ID:???0

何が功を奏するかわからない。往年のアイドル、太川陽介(54)がここにきて注目を集めている。

発端は、『ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅』(テレビ東京系)。
蛭子能収(66)との珍道中が話題を呼び、今年8月31日に放送された回の視聴率はテレビ東京では異例の13.2%。
今年放送された3回とも、12%超えと絶好調なのだ。テレビ局関係者はこう話す。

「さすがにスタッフも、開始前は2人の掛け合いがこれほど面白いとは思っていなかったようですよ。
狙ってコンビを組ませたわけではないですからね。それよりも、季節特番とはいえレギュラーで、
3泊4日できる芸能人をブッキングするのは大変。まず、スケジュール的な問題が優先されたそうです」

番組では、「旅館に泊まりたくない」「休憩をしたい」などとわがままを言い出す蛭子に対し、
太川がなだめたり、たしなめたりする場面もある。
毎回ゲストとして呼ばれる女性タレントと蛭子が衝突しそうなときも、太川が仲介に入り、事を収める。
抜群の調整能力を発揮し、いつしか頼れるお兄さん(おじさん)というイメージもついてきた。

TBSの看板番組である『ぴったんこカン・カン』などにも2人で出演。テレ東の一番組に留まることなく、
他局にまで人気は波及している。

太川といえば、1979年から1986年までNHKで放送された『レッツゴーヤング』の司会を務め、
歌手としても『Lui-Lui』などのヒット曲がある。その後、俳優としてドラマや舞台で活躍。『象印クイズ ヒントでピント』(テレビ朝日系)
の回答者としては「テクニカル問題」を得意とし、司会の土居まさるから「テクニカル王子」と呼ばれた時期もあった。
ある放送作家はこう語る。

「1980年代のアイドル全盛時代に『レッツゴーヤング』の司会を経験したことが役に立っているのでは。
当時のアイドルを束ねることから考えれば、蛭子さん一人の相手をするのはたやすいことかもしれません」

(続きは>>2以降)
559名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:50:56.22 ID:FJaWNmpA0
テレ東みれない田舎は負け組
560名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:52:13.76 ID:AqG1yxFc0
ニュースのWBSもいいよね
他局みたいに、団塊サヨのジジイ・コメンテータいないし
日経系で淡々とやっている
561名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:53:56.18 ID:9j8LAEm20
>>548
大企業礼賛という意味では偏ってる。
経団連マンセーの日経天下り局なのだが。
562名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:53:59.73 ID:KD16JwRC0
>>1
TBS「夫のカノジョ」のおかげでフジtvが3位?
川口春奈様様だな

LGの広告塔「川口春奈」=法則発動
563名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:55:20.61 ID:J+aSCZLt0
そういえば連続予約録画してる番組はテレ東が多いわ。
564名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:55:23.61 ID:Uj8c21mW0
>>560
WBSは去年まで中国投資のプッシュが酷かった
日経は中国から金貰ってアホの日本人経営者を騙しまくってたから
565名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:55:40.02 ID:b6YOHTVqP
4月になれば大江も帰ってくるしな
平日深夜11時台の視聴率は確実に取れるだろう
566名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:56:30.89 ID:lJJ1ns9U0
テレ東の凄さは、バックが日本経済新聞という点。
ビジネス・経済番組の質は他の民放にはコールド勝ち。
567名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:57:19.31 ID:9HwhF9ts0
>>451
>>477
そういうマヌケな事言ってるからウジテレビってバカにされてんだろうがよw
バカはネットで余計な事してないで今まで通りクズ番組作ってろカスw
568名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:58:03.35 ID:C5CuCXpP0
テレ東は核戦争が起こってもアニメ放送を続ける気概があるはず
569名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:58:30.14 ID:KD16JwRC0
>>564
10数年前朝日新聞から日経へ大量にトラバーユ
それ以降皇室批判が急増した日経

元凶は元朝日新聞記者
570名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:58:59.19 ID:teLIaRwI0
>>522
今は現役組が全員出勤して、専業主婦が朝食の片付けや洗濯・掃除を始める時間帯の、
隠居の爺婆以外誰もTVを見ていない、AM8時30分帯だけが旧作のチョンドラマ枠みたいだねw
571名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:00:46.33 ID:9o0e9YAFO
ぶれない独自路線貫くテレ東w

たまにナナメ上行ってるけどw
572名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:00:49.97 ID:dx2j6F2h0
テレ東は思想がらみとかないから安心して見てられるけどWBSは糞つまんなくなってるね最近
573名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:02:10.36 ID:7xy3PbzL0
他の放送局の制作費が落ちてきてテレ東とさほど変わらなくなってきてる可能性?
番組自体のステマ番宣化が酷くなっている
同じステマなら旅番組の方がまだマシというw
574名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:02:24.19 ID:evC1pA1K0
昭和50年代に神戸市須磨区の飛松中学にいたバカ教師の淡立、
お前胡散臭い事やるなよ〜〜〜〜
575名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:02:44.13 ID:+J9u6ENe0
このローカル路線バスはおもろい
蛭子がガチなところが良い
ステマ臭が一切なく安心して見れる番組
576名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:02:44.16 ID:ZY9Q4ux/0
出演者が多いと数字を下げるタレントが入りやすくなる
577名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:03:13.47 ID:AqG1yxFc0
テレ東の こんな所に日本人の パクリがあるじゃん
朝日の、日本人嫁とか TBSの日本在住外人の里帰りの奴

なんか、見ていて、やらせと言うか、ディレクターが台本作りすぎとか
無理やり感動のストーリーとか、見ていてしらける。
あれ絶対朝鮮人が噛んでいるいると思う。
578名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:03:55.16 ID:zoBT5HD70
韓国ごり押しへの反発であるフジデモからの凋落物凄い勢いだなw
チョンともどもさっさと死ねや
579名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:03:55.90 ID:Aa9LzPVD0
>>120
BSジャパンで、続編のブラスやってるよ
580名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:04:24.11 ID:Inq4K+jH0
韓国ゴリ押しや韓国ドラマを流しているTV局が多い中、テレビ東京は韓国の韓の字もなかったのに、
いつからか韓国ドラマを流すようになってきた
応援していたのに同じ穴の狢になった
581名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:06:13.75 ID:ihhGww/m0
下世話なワイドショーをやらない分だけ、毅然としたポリシーがある。
夕方に、敢えて子供向の番組編成を残し、代わり映えの無いニュースを無駄に2時間
垂れ流すと言うこをしない。
それでいて、深夜番組の羽目の外し方は最先端を行っている。
テレビ視聴者が減る一方の中で、確実に固定の視聴者を持っている。
582名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:06:17.05 ID:fHpUe/RD0
>>580
局のマークが太極旗なことに気づけ馬鹿
583名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:07:07.80 ID:j3FlVKOy0
いよいよ見上げればテレ東の時代か!
すでにコストパフォーマンスじゃフジやTBSは負けてるしな
584名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:07:44.37 ID:UoQ+hjyr0
>>565
大江アナに小谷さんの後釜こなせるとは思わんのだが。
森本ともちんでさえ小谷さんの代打やったときにちと物足りなかったのに。

ベテラン連れてきた方がいいんじゃね?
585名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:07:52.11 ID:Rhvc9Fcg0
フジ潰れても良いけど中村俊介の浅見光彦だけは
観たい。もこみちと変わらないかなー。
586名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:09:00.40 ID:xVFHGUG00
フジのセットは太極旗カラー(赤青白)が多くて
目がチカチカする
587名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:09:03.24 ID:sinKZksM0
向上心のあるテレビ東京なんて・・・・
空気読まずにアニメやへんな情報番組流せよw
588名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:09:44.55 ID:oyUPd/a00
フジとテレ東、チャンネル入れ換えを真剣に考えるべきだろう。
589名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:09:48.11 ID:UJEq3tSO0
>>135

正確に言うと全員じゃないよ
だから誤って協力しちゃった人は
今のうちに情報を当局に伝えておくと安心です
590名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:10:23.39 ID:VErfIrZM0
>>4
デジタル化で
テレ朝がD、
テレ東がFになったのは大きいね。
591名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:10:50.61 ID:ccVGGvw70
志賀ちゃんと竹谷さんを呼んできて宴だ
592名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:10:55.27 ID:n3fPH6iW0
>>581
その下世話なワイドショーをやらないからビリなんだよ。
子供番組はBSに左遷して朝と夕方に2時間生番組やってみろ
プライムニュースも5時に夢中も生み出せなかった局が偉そうにすんなや
593名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:11:12.08 ID:oGmXKvHr0
テレ東の企画力はガチ。ずっとローコストでも長寿番組が生まれるという土台があった
594名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:12:34.25 ID:Rf0M4P+e0
>>586
フジテレビは、
画質はキーの中では、
一番、暗くて薄くてボヤけている。
マスターが悪いのかな?
595名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:12:44.48 ID:ihhGww/m0
>>592
キー局の関係者さんですか?
暇ですねえ
596名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:13:36.87 ID:HXMALr/N0
テレ東の中国礼讚と日本の産業空洞化歓迎、円高賞賛はいただけなかったね。
あと、時代劇で新選組や会津を好むのも大嫌いだ。
597名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:14:34.88 ID:zY3YBd+d0
>>585
5か4が受け継ぐよ安心して w

だから首都圏で映るテレ東(人口圧倒的に多い)が
TBS、蛆を3周以上抜いてるのは確実だ
MXやtvkと同周回でデッドヒートだろう
毎日WBSは見るし毎日1本確実に何か見てるのが
テレビ東京さ 深夜のアニメもドラマも短時間だが
佳作が多数だ
598名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:16:20.34 ID:Rf0M4P+e0
>>591
天国から高崎一郎さんと、
現役では、イジリー岡田も呼びたいな。
599名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:16:26.73 ID:ryX1pzL90
今番組表見てみたら、テレ東はNEWSとアニメの一部を録画予約してるだけだった。
NEWSが視聴率稼いでたのかな

フジとテレ東の差が開く理由は正直わからん
600名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:16:45.95 ID:HE1og1M20
601名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:17:53.41 ID:8ypqN1c4P
モヤさまはおもろい
602名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:18:07.20 ID:xzOFgOTC0
>>600
民放は2局でいいような気がしてきた。
603名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:18:20.09 ID:P1BYjOoN0
●超低視聴率【アヤパンこと高島彩】サン「不人気インケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ」
嫌われ高島排除したら数字上げww
11.1% CX* さんま&くりぃむ第13回芸能界(秘)個人情報GP ←高島去年同時期
 ↓
13.0% CX* さんま&くりぃむ第16回芸能界(秘)個人情報GP ←カトパン今回

18.3% CX* 2012FNS歌謡祭 ←高島去年同時期
 ↓
18.8% CX* 2013FNS歌謡祭 ←滝クリ今回

後輩から横取りした新番組の数々を歴史的大爆死させた高島彩
フジ上層部にすがっては姑息に古巣に寄生 在チョソは羞恥心つーものがない
在チョソ枠コネ入社はマスコミからも叩かれず、強引に新番組にねじ込まれて高島エエなぁw
604名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:19:12.62 ID:RwJtjF770
BSに限ればフジは韓ドラはないよ
逆に日テレとテレ東の増え方は異常
地上波はバス以外は見てないからシラン
605名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:20:48.00 ID:8UwuGKLz0
>>600
観る方としては予定通りでスケジュール管理が楽だろう
606名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:21:32.62 ID:AqG1yxFc0
ペルーの日本大使館占拠の時
他局が報道陣とカメラを大量に送り込んで実況していた時
テレ東は、現地TVの画面を垂れ流して、同時通訳二人と解説者一人で
通して、結果一番情報が早かったし、正確だったな
607名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:22:43.57 ID:gbzq6O7B0
トモちゃん、塩たま、マリリン、プニ・・女子アナの宝庫
608名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:23:21.59 ID:bl354/u20
安易に韓流に頼って、自分のコンテンツ力を鍛えなかったからだよ自業自得
609名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:23:54.19 ID:wPLlPtgF0
>>557
政令指定都市の無い県はテレ東からお断りですw
610名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:24:20.26 ID:Bp3RD3C20
>>595
違う。テレ東が真っ当な情報番組を作らず
いつまでも過去の成功体験に逃げてるのを憂い出るだけだ。
夕方ニュースの枠縮小と吉本バラエティ開始辺りから
この局は悪い意味でおかしな方向に行ってると気付いた。
611屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/12/12(木) 18:25:53.43 ID:qRhV0NciP BE:502470533-PLT(18000)
テレ東は低コストで面白いの作るよね

反面、古臭いのがやや多すぎる
ジジババ向けの番組がな〜 ま、それもニーズに対応してるんだろうが。

昔のようにもう少しアニメを増やしてほしいね
18時台は平日毎日やってたよな。
612名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:26:24.54 ID:6XN2+X9M0
芸人を多数集めててきとーにアホな事やらせてたりしないし、変わらない作りの旅番組や長寿番組があったり、
視聴率にあまり振り回されず安定してるのが良いんだよな。
613名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:26:29.86 ID:xVFHGUG00
またTVチャンピオンやればいいのに
614名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:26:40.72 ID:RweD5tgZO
TBSとフジがテレ東の真似をしだすのも時間の問題
615名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:28:32.55 ID:gbzq6O7B0
>>612
テレ東の女子アナはそのため芸人と同じようなアホなことやらされてる。

松丸とか。
616名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:31:10.07 ID:oRBnnXrt0
東京12チャンネルも変わったもんだな!
617名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:34:07.38 ID:7IqJDiTy0
録画して見てる番組の局がほぼテレ東系列だわ
ガイア・カンブリア・ドラGO・アド街・未来世紀・日曜の朝やってる昔話
良い旅にっぽんくらいかな。
618名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:37:22.60 ID:XJhgJsNmO
もうウリテレビの地上波で見るのはアニメしかない
衛星で見れるのは、ゲームセンターCXぐらいだな
619名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:38:25.71 ID:lv92nDZB0
バスは蛭子さんの暴走っぷりが素晴らしいな。
カメラ関係無しにやりたい放題だ。
620名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:38:25.73 ID:IjREZNE50
いやあまり欲かかずに居て欲しい
第2のフジみたいになりそう
621名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:38:50.11 ID:7+jjFuM10
youは何しに日本へ、和風総本家、空から日本を見てみよう、モヤさま、ドリームハウスはよく見る
必要以上にタレントを出しすぎないのと押しつけがましくないのがいいのかな
太川陽介と蛭子さんのやつは見た事無いけど
622名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:41:52.15 ID:3E1QSz2n0
現在の各局における韓流ドラマ放送状況


■NHK&NHKBS ※計4本(延べ)

トンイ     NHK総合
馬医      NHKBSプレミアム
トンイ
シークレット・ガーデン

■日テレ&BS日テレ  ※計4本

地上派 なし
BS   武人時代        
     少女サムセン
     オ・ジャリョンが行く
     私の人生、恵みの雨

■テレ朝&BS朝日  ※計6本

地上派 なし
BS  福寿草       
     星も月もあげる
     笑ってトンヘ
     大王の夢
     不屈の嫁
     パダムパダム

■フジ BSフジ ※計0本

地上派 なし
BS   なし※何故か台湾版のドラマ「美男(イケメン)ですね」を放送し出す
623名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:42:39.19 ID:XJhgJsNmO
ガンダムビルドファイターズ
俺の中じゃ今季一番の大当たり
ラルさん皆勤賞なのもいいw
624名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:44:01.07 ID:d0rvBMLZ0
太川陽介といえば猿飛佐助の最終回
625名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:44:11.49 ID:3E1QSz2n0
>>622 続き

■TBS&BS−TBS ※計10本

地上派 男が愛する時  TBS
     成均館(ソンギュガン)
BS   蒼のピアニスト   BS−TBS
     ヴァンパイア検事2
     シンドローム
     7級公務員
     フルハウスTAKE2
     ネイルサロン・パリス
     イニョン(仁顕)王妃の男
     ゴールデンタイム

■テレビ東京&BSジャパン ※計13本

地上派  イ・サン    テレビ東京
      キム・マンドク(2014・1・4から)
BS    棚ぼたのあなた   BSジャパン 
      がんばれ!クムスン
      太陽のあなた
      アラン使道(サト)伝
      武神
      紳士の品格
      応答せよ1997
      大祚榮(テジョヨン)
      ロマンスが必要2
      太陽人イ・ジェマ(李済馬)
      明日が来れば

どう見てもテレ東の圧勝だなw
626名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:44:29.08 ID:+OjsUQzgO
テレビ見るのってイメージ大きいからな。フジが最近まで高視聴率取れてたのは
80年代後半から90年代のいいイメージの貯金も大きかったと思う。
これから10年20年は負のイメージの借金のせいで
一時期に好調なることあっても平均すると苦戦しそうな気がする。
627名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:44:48.03 ID:RRfFuskV0
テレ東は昔から深夜ドラマ(アニメでなく)が面白い。
628名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:45:48.80 ID:zdOfofRP0
3%と見れば少ないように見えるが1.5にしないといけないと見るとまだまだか
フジがもう1回ぐらい嫌なら見るなと言ってくれれば面白いのに
629名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:46:19.47 ID:fLCHQj8q0
どう考えても7番になったからだな
630名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:47:17.04 ID:ZKDYc1GXO
韓流とか関係ない

一番の「テレビっ子」だったオレ達団塊ジュニアが年齢とっただけ。

オッサンになったオレ達に、いつまでもバブルのノリで番組作ってるフジテレビがしんどくて適わないだけ。

オレ達も家族もできて、会社でも責任ができて、貯金もできた。

ジャニと吉本のバラエティばっかりやってるフジじゃなく、
旅番組や教養番組、ビジネス情報番組やってるテレ東の視聴率が上がるのは当然の流れ。
631名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:48:24.36 ID:ov0bjF4mO
テレビ東京の女子アナってだいたい英語できるけどフジは誰もできないだろ。この辺がフジの質の低下をあらわしてる
632名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:48:58.74 ID:hZk6hbKwP
アニヲタのおまえらの大勝利
633名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:49:18.63 ID:7+jjFuM10
最近のアド街がメシ屋紹介みたいになっているのは解せない
あと空から日本を見てみようはぜひまた地上波レギュラーでやってくれ
634名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:49:49.72 ID:EQUISAg90
>>584
塩たまが適任だと思ったんだけど、まだ子供が小さいんだっけ。
635名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:49:55.16 ID:3E1QSz2n0
いまやテレ東が1番の韓流チャンネルなのにネットでは相も変わらず不動の人気w
ほんとネラーを取り込むのは赤子の手を捻るより容易いな
636名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:50:55.85 ID:GxdvczkF0
ずっとブレないから安心して見れる
ただありえへんは深夜に戻して欲しい
黄色と痴漢冤罪はいらない
637名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:51:04.48 ID:40iDHmGi0
テレ東系のないうちの田舎は
土日の昼間がテレ東タイム
638名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:51:43.42 ID:iEZKMaDX0
>>625
http://www.tv-tokyo.co.jp/koiseyo/

そもそもこんなサイトをやってるのに
ねらーはテレ東を叩かないのだから頭おかしい。
639名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:51:49.93 ID:2deZ5pp40
そろそろローカルバスのはずなんだが
640名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:54:29.01 ID:kDq56LDx0
地方でテレ東見れないから
フジ系列抜け出してテレ東に乗り換えてくれないかな?
どうせフジテレビなんか見ないし
641名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:55:37.12 ID:sIP+F0b40
ヨーロッパ水風景をBSに移動したのは許さないよ
642名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:56:02.52 ID:wsdBQhZN0
2ちゃんは妬み嫉みが原動力だから
フジやTBS抜いたらテレ東叩きが始まるよきっとw
643名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:56:20.26 ID:uvfxp02yi
>>550
なんだこの低脳は
644名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:57:34.42 ID:e04kwAp/0
32ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
645名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:58:07.52 ID:BEqzqVwH0
鑑定団から紳助が消えて良くなった
646名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:58:07.58 ID:5RtM5siS0
大江の単独カレンダーを出したテレ東は偉いw
647名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:59:27.51 ID:uvfxp02yi
>>584
おまえは小谷の何を評価してるの?
648名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:59:32.92 ID:VP7+WImA0
テレ東はルイルイと蛭子さんに100万円くらいボーナス出したらどうよ
649名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:01:23.03 ID:EQUISAg90
>>648
ルイルイはともかく、蛭子さんにそんな大金渡したら…
650名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:01:50.26 ID:EWD1XEXaO
ローカル路線バスは視聴率がいいからといって
糞フジみたいに粗造、演出だけは絶対やらないでほしい
651名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:03:32.98 ID:zVM78ccHP
>>642
それは思った。

今これだけ持ち上げてるのが、逆に怖い。
「持ち上げて、落とす」のが、2ちゃんねらの常だからね。
652名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:03:36.13 ID:HGNCqVza0
youtubeで見たけど、確かに太川陽介と蛭子さんの
バス旅は面白い。
653名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:05:12.32 ID:zSbx7XLxP
いやだから韓流ドラマずっと放映してるしK-POPアイドル何度も
使ってるテレ東なのに、なんでネトウヨと嫌韓厨はテレ東にこんなにも優しいんだよ?
フジテレビの時みたいにデモしないのはなんで?

工作員か?
654名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:05:45.28 ID:LYr9kph00
内村の旅番組は大コケらしいな
655名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:06:03.07 ID:BXgm5BHZO
フジの韓流騒動って、そもそもフジ自体が嫌われていたのが原因だろ
そこに韓流や嫌なら見るなで導火線に火ついて爆発しただけ
韓流無くても遅かれ早かれ落ちぶれる運命だった
656名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:07:54.50 ID:FoXtgOLP0
フジの社長が推してた、映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」がおもいっきりコケそうな気がする
657名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:08:03.87 ID:xqplg91JP
YOUは何しに、と経済系番組は面白い。
658名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:08:24.43 ID:Ejhm1e5Ai
エヴァも何気にテレ東。
659名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:10:15.97 ID:zSbx7XLxP
>>655
じゃあフジテレビのデモって、韓流やK-POPを扱うからデモしたわけじゃないのか
反日の俳優出てる韓流ドラマならテレ東の方が多いもんな
660名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:10:52.22 ID:unca9Rbp0
ひな壇に芸人並べて内輪トークばかりの番組より確実に面白いからなぁ。
661名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:12:07.97 ID:3E1QSz2n0
>>638

うあ、そんな番組もやってんだw

テレ東にアレ!?って疑問符が浮いたのがIKKOが出てた「恋するコリア」って番組だった
TV見てたら「なんだこの気持ちワリー番組は・・・ったくフジは・・」って思ったらテレ東の番組で驚愕したわw
662名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:12:19.03 ID:AjWfcO3kP
>>640
テレ東の方が耐えられずに潰れちゃうよ。
663名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:12:49.80 ID:zVM78ccHP
>>635
おれ自身もねらーなので、
ねらーに受ける番組のアイデアなら簡単に出せるw

まず、ひな壇芸人を使わない(芸人を使うとしても吉本以外。人力舎やマセキ)、
ワイプはなるべく使わない(そうだ旅では使ってるが)、
職人などの、日本の技術を全面に出す、
ドラマは、最近地上波で流さなくなったパンチラや胸などを出す。などなど。
664名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:12:56.73 ID:AD7KxzP10
路線バス旅も田中律子の時とかヤラセっぽくなってきたよね・・・
665名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:13:00.00 ID:izk6EWAw0
【在日】ネトウヨ連呼してる奴は精神を病んでいる3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1314347554/
【在日】ネトウヨ連呼してる奴は精神を病んでいる【極東】 その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1343914617/

韓国経済復活の兆し!ネトウヨざまぁw 2★ネトルピ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1320423933/
ネトウヨは韓国を好きになる努力をしていないだけ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1349973140/
ネトウヨの批判から韓国コンテンツを守るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1345381878/
ネトウヨは他民族への排外主義を改めたまえ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1357044012/

【在日】民団新聞記者ら「在特会ら嫌韓ネトウヨは社会的弱者、日本の保守右派に批判させ孤立させる」★4[03/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364400005/
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っているニダ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251979447/
ネトウヨと闘っている民団工作員
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1252097141/
ネトウヨのキモさは異常 その42
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1384519392/
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   ネトウヨ!
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;  ネトウヨ!!
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;  ネトウヨ!!
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
666名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:13:42.86 ID:eAizsxE70
テレビ東京も22時台を5時に夢中みたいな帯番組にしてヒットさせたらいいのにね。
カンブリアだのガイアだの、似たような番組ばかりでつまらん。
667名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:14:57.55 ID:yLeZpAgZ0
嫌なら見るな
668名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:15:05.53 ID:5RbxDmK+0
テレ東以外が貧乏臭くなって
テレ東の経費削減番組が目立たなくなって
番組内容で選ばれやすくなったんだな。
669名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:15:21.45 ID:FvsMJDke0
ナマポ芸人をいまだに使ってるところが好きじゃないな
それ以外は特に気に入らないことは無いんだが

孤独のグルメ4期マダー?
670名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:15:49.80 ID:xdhmxb4D0
>>653
韓流ドラマの後にCSIとか放送して毒消ししてるから許してやれ
671名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:15:59.44 ID:EHjCANUV0
>>666
日経新聞が企画
電通制作
一流企業が提供

少し金持ちの大人向け番組か? 
672名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:17:33.90 ID:+9YMuIdD0
>>614

何年も前からキー局はテレ東の真似しまくってるよ
673名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:18:25.14 ID:zSbx7XLxP
>>670
なんだそれw
相殺されたらOKなのかよw
んじゃフジテレビも同じように相殺されるような番組やってたら
デモも起きなかったのか?

あのフジのデモ色々おかしいんだよな
674名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:18:27.31 ID:EHjCANUV0
>>637
仙台や広島は
テレ東同士で三つ巴、

地元のTBS系列、テレ朝系列、日テレ系列で、
テレ東制作が戦いあっている。
675名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:20:48.01 ID:+y0UXhdTP
おお、るいるいの出てるTV局か。
676名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:20:49.98 ID:wvNCT3eY0
>>673
日本人の悪口を言ってチョンを褒めてりゃ、日本人は見なくなるだろ。何言ってんだ。糞馬鹿フジ。
677名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:20:52.02 ID:FvsMJDke0
>>614
大食いとか鑑定団とかTBSのテレ東パクリは以前からやってるよ

TBSはドラマ以外いらんな、フジは・・・
678名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:21:00.59 ID:EHjCANUV0
>>640
仙台放送やテレビ新広島は、テレ東にネットチェンジをすれば、
TBS系列の局を抜けて三位になれる。
679名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:22:37.39 ID:gro86E9G0
なにげにジパングや美の巨人も良いんだよな
夜はほぼテレ東だわ
680名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:22:38.97 ID:fLCHQj8q0
>>634
塩玉は記者になっちゃったんじゃ
681名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:23:00.62 ID:kmdglgeEP
>>666
WBS…。
5時夢系はMX以外がやると面白くなくなるだろw
682名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:23:34.48 ID:Y/MUU1jOO
>>637
広島辺りに住んでる?結構広島は系列局無いけどテレ東の番組をよくしてるイメージがある
683名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:24:06.51 ID:rBJ7tfV30
フジテレビの面白い番組が思いつかないwww
684名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:24:21.28 ID:Y4LKHvE30
>>659
フジデモのそもそもの発端は韓流を扱っているからとかじゃなく、「あまりにも韓国主体で報道していた」から。

具体的には
・フィギュアスケートで日本国歌は中断するのに韓国国歌はフルで流す
・浅田真央が勝てたのは運が良かった(キムヨナがミスした)からだという内容
・優勝した浅田真央の等身大パネルが何故か転倒しているパネル
・人気の食べ物(鍋だったかな?)が「全年代とも」キムチ鍋が1位

これらの事に加えて、高岡蒼甫がフジを「韓国ばかり」と批判した直後に事務所を解雇されたのが引き金になって起こった。
685名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:24:27.72 ID:+CMepQnrO
>>626
10年20年後に、まだウジテレビが存続してるかな?
686名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:24:40.22 ID:royBXhEF0
>『ローカル路線バス』の他、『YOUは何しに日本へ』は7〜9%
>『鑑定団』が11〜13%、『出没!アド街ック天国』が9〜11%
>『モヤモヤさまぁ〜ず2』が8〜10%

ウジTVはダウンタウンで倍以上の予算を使って7〜9%だろw
687名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:24:45.12 ID:QnSjY4890
テレ東も韓国ドラマやってるけど、それは見なければ問題なし。
番組内でうその韓国アゲをしたりはしてないから、好きなんだけど、
考えたら、この頃、ダラダラとテレビをつけっぱなしにしてないから
バラエティとかで韓国アゲしてるか、してないか、わからないや・・。
詳しい人、教えてください。
688名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:25:14.09 ID:WHmvPcx/0
20年以上も前からテレ東ダントツだったんだけど
地方なんで初めて見た時は衝撃的だった
以来、うちのメインチャンネルになった
しかし、そんなうちも最近は、すっかり地デジは観なくなった
689名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:26:03.10 ID:2dVJNXky0
本当に面白いのはMXテレビなんだがな
690名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:27:13.18 ID:NYHv2k920
CSのフジテレビoneはテレ東っぽいマニア向けの番組が多くて結構面白いけどな
代表的なのではゲームセンターCXとか
地上波を左遷されたヤツらが集まって自分たちが面白いと思うものを
思うがままに作ってるんじゃないの?フジ本体より遥かに面白いよ
691名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:27:22.84 ID:8W5abeIH0
さすが蛭子様 ありがたや
692名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:27:23.72 ID:n6zxxLDi0
不治がつまらなくなったのはエンタがマンネリ化したあたりからか
エンタの代わりの番組を作れないくらいダメだって事だな
693名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:27:44.48 ID:gro86E9G0
また更に嬉しいのがお昼のアメリカドラマと午後ローだね
このコラボは最強
たまの平日休みは必ず見てしまうな
まさに良心のかたまりのようなテレビ局だは
694名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:27:55.10 ID:U/wlzowJ0
やはり「7」チャンネル移行の効果は大きかったな
フジが心配するのはテレ東ではなくもはやTOKYO MX だろw
695名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:29:39.83 ID:RRfFuskV0
>>683

> フジテレビの面白い番組が思いつかないwww


「征服王」は面白かった

http://youtu.be/PceOvERKxeA
696名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:30:24.01 ID:yRhKsSLt0
企業は労働者の権利を尊重しろ!
 
強欲な資本家どもを決して許すな!!

革命だ!!

癌は、

中核、革マルだけじゃなくて、

北教組、連合、北海道新聞、nhk北海道支局あたりもなんだろ、

雪印、白い恋人、ミートホープ、JR北海道…

民度低すぎ

JR総連カクマルとJR西労カクマルの車掌は テロ事故を起こしても100人死でも平気
697名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:31:17.73 ID:lj6a9Xg60
>>341
報道番組やCMも全部ハングルで韓国語にすると完璧。
698名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:31:50.98 ID:n6zxxLDi0
エンタって日テレだったな
不治とか何の番組やってたか覚えてないや
699名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:33:49.30 ID:YL70yoDM0
>>637
同じだ、ちなみに宮城県
700名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:33:57.20 ID:twAKfgNj0
昔の地方局みたいに東京キー局のいいとこ取りのネット編成できればな
フジを早朝から深夜までネットしなきゃならない地方局はマジで可哀想
701名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:34:16.57 ID:uB+zJ8+E0
年とると土日のゴールデンが丁度いい
旅もんがいいな
702名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:34:47.42 ID:vlQX647J0
>>211
深夜にやってたころと変わらないままでさま〜ずは引き受けてるぞ。
703名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:34:51.17 ID:gro86E9G0
テレ東の良いのは無理して面白くしようという姿勢がゼロな点だな
他局にはまねできない安心な感じがある
704名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:34:57.60 ID:WHmvPcx/0
>>690
そういやBSのプライムも毛色が違って、良い内容
になってるんだよな。やっぱ追いやられた連中が
がんばってるんだろう
705名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:36:49.97 ID:iogHRNGS0
>>20
全部おもしろいよなw
706名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:37:01.05 ID:trftK0RR0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
707名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:37:26.43 ID:yRhKsSLt0
企業は労働者の権利を尊重しろ!
 
強欲な資本家どもを決して許すな!!

革命だ!!

癌は、

中核、革マルだけじゃなくて、

北教組、連合、北海道新聞、nhk北海道支局あたりもなんだろ、

雪印、白い恋人、ミートホープ、JR北海道…

民度低すぎ

JR総連カクマルとJR西労カクマルの車掌は テロ事故を起こしても100人死でも平気
708名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:38:56.21 ID:0h5UnsIw0
ねらーに大人気
オレたちのテレ東がんばれw
709名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:41:06.39 ID:JrMufAMT0
どの局もそうだが、朝の情報番組で地方局の中継とかってなくなったよな
710名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:42:35.88 ID:R4MRCOza0
大食いとか、バスとか旅とかマンネリなんだけどね。
でもそのマンネリを無理して盛り上げようというクドさがないのがいい。
高齢者には力抜いて安心してみれるってのが人気だよ。
711名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:44:25.64 ID:gro86E9G0
>>710
定番を作ったのも偉いが無理して盛り上げないのも偉い
だから長続きするし、だんだん良くなっていくんだろね

鑑定団が代表だけど他の番組も同じようにだんだん良くなっていってるな
712名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:45:48.52 ID:7xTShonw0
三田村和彦にエビスさんタイプの人をつけないと
713名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:46:31.94 ID:edeaWxRw0
テレ東>>>フジテレビ
714名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:49:24.21 ID:Pf29QD3c0
あの番組の感想で「蛭子さんに癒されます」「二人を見てるとほっこりします」って言うのが結構あってワロタ
715名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:50:14.58 ID:99mWnQu40
最近どこでもカラオケやってる気がする
716名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:50:41.92 ID:WVsVtLwM0
テレ朝がシルシルミシルのコーナーで路線バスの旅をパクり始めてたな
正確には、几帳面人間と超マイペース人間のちょっとギスギスした旅のエッセンスをパクってた
717名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:51:32.77 ID:FzQJze9b0
あー早く目の前にテレ東が実現しねぇかなぁ。
そうすれば国民みんなでウジテレビチョン、プギャーが出来るのに(笑)
718名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:51:48.29 ID:7xTShonw0
パンチ佐藤じゃちゃっと弱いし
三田村と高木ブーとかいい組み合わせかも
719名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:53:26.42 ID:EQUISAg90
>>680
またアナウンサーに戻ったんよ。
720名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:54:33.75 ID:rUKCUzwI0
ルイルイと蛭子さんはヒットしたコンビだから継続してるけど、
最近テレ東が儲かってるのか、タレントが不況でダンピングしてるのか
旅番組の出演者が豪華になり過ぎてると思う。
よくわからん落語家とかそんな人いたなっていう3流タレントとその家族(一般人)
みたいなの見かけなくなってきた。
721名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:55:06.03 ID:h/N7hnm30
ウジテレビは嫌だから観ませんとの視聴者のお告げだな
722名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:57:04.45 ID:8f5jVgzx0
>>635>>653
そもそもこのスレは韓国なんか関係ないのに、何で韓ドラとかK-Popに拘るんだ?
723名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:58:16.33 ID:2deZ5pp40
ルイルイ昼間テロ朝のワイドスクランブルで新聞読んでるから
ローカルバスも終了だな
724名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:59:50.85 ID:/u84bOo10
俺はテレ東に落ちたので、テレ東が嫌いだ。




入社試験とかじゃなく、「年忘れにっぽんの歌」の株主番組観覧の話だがw
725名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:00:08.24 ID:RRfFuskV0
>>721

おはガールの平井理央がアナウンサーになったあたりからフジの衰退が始まった。
726名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:01:05.66 ID:hOKMZ7a40
テレ東はなんというか肩の力がぬけていて
ストレスを感じることが少ない
727名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:01:37.46 ID:PKQyiXVS0
フジは10年前に鹿内時代の色を完全に消そうとしてアニメ担当のPを
スカパー!に飛ばしたり、編成を軽薄短小路線の推進者に独占させたりした
つけがジワジワと来た上に、韓流推し・日本sageやって自滅した。
728名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:02:07.23 ID:NPFf24O90
>>21
あれは一発屋歌手が大物の顔して出てきて
すっかり勢いのない歌声を白髪老人たちの前で歌うから嫌い。

一発屋芸人みたいに笑い者にされるならともかく
地上波に出しちゃいけない人たちだ。
729〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/12/12(木) 20:02:23.28 ID:EdhxoNSm0
地方だから見れん!!
730名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:03:26.57 ID:+9YMuIdD0
>>712
あぁ、えーと・・・
( ゚д゚ ) 誰?
731名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:03:54.42 ID:Q0JoCaIWO
>>20
千鳥が「東京の散歩番組はただ歩くだけで面白くない」とか抜かしてたわ
だからお前ら東京で売れねーんだよと思った
コテコテと称するくどいだけの吉本はテレビから消えてくれ
732名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:04:12.99 ID:RRfFuskV0
>>724

>「年忘れにっぽんの歌」


去年、伊藤咲子が出ていたなwww
733名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:04:33.33 ID:j4sdnyRk0
>>142
そういう動きも出てくるんじゃねえかな
山形テレビが突然テレ朝系に切り替えたみたいに
734名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:04:56.61 ID:FbLz65V10
>>728
あれはまさに白髪老人のための番組なんだろ。だから別にあれでいいんだよ
735名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:06:40.26 ID:AvbsBo7q0
>>704
そのうち地上波と視聴率が変わらなくなるかもなw
736名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:06:50.06 ID:RRfFuskV0
>>728

「ハクション大魔王」の主題歌を歌っていたオリジナル歌手が出てきたこともある。あれは良かった。
737名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:07:33.53 ID:PKQyiXVS0
>>707
中核派乙。氏ね♪
738名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:08:34.51 ID:GfbMwqZh0
テレ東は知恵で低予算で良質な番組作りと何があってもブレない放送姿勢がいい。
あと余計なクズ芸能人ばかりが出てる番組も少ない(もしかしてないかも)のもいい
739名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:09:51.68 ID:4AS54KvC0
>>723
今日ロケ
正月放送らしい
740名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:12:39.95 ID:L4KqeeBw0
蛭子さんの路線バスの旅ってTV東京だっけ?
さいきんBSで再放送あったから見たけどおもろい
蛆なんかよりはるかに視聴率とるんじゃない?
741名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:14:43.84 ID:x1NhYx3f0
ヴァンヴァンヴァヴァン ヴァンヴァヴァンダム
742名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:15:45.06 ID:c+iPAEzg0
大臣の孫の三宅雪子(コネでフジ)やみのもんたの泥棒息子、陣内のバカ息子等
議員や芸能人や有力スポンサーの子弟は、大きな局にコネ入社するので
テレ東なんかは実力勝負で入った人間が多いのかもw
743名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:18:29.61 ID:qMVrXHaC0
もやさま2が終わって
もやさま3が始まる予感
744名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:27:25.72 ID:HZRhG1k+0
とりあえずテレビ東京はムーミンだ、湾岸の時はこれでぶっちぎった。
745名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:32:45.18 ID:MA9kZs/a0
今のテレビの中で、低予算で面白い番組を作れるのは強い
746名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:33:20.52 ID:M9sAac7x0
木8が抜けてる。資産の大部分を保有する年金生活者御用達番組。
747名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:40:29.46 ID:05bOjy8Q0
>>746
スポンサーが昼間の再放送枠みたいでボロボロなんだが

日本三大老害番組の一角
・木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
・サンデーモーニング
・徹子の部屋
748名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:49:20.14 ID:qvUE5uS90
やっぱ、テレビもろくに見ないで受験勉強ばっか
やっていた高偏差値大学生ばっか採用していたツケだな。
その点テレビ朝日とテレビ東京は敷居が低く
テレビ好きも入れたから、今絶好調。
テレビもろくに見ないで育った奴らに、
いい番組が作れるわけがないだろうが!!!!!!!
749名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:54:23.83 ID:ozHd/GLc0
クェート侵攻の頃から夜のニュースはテレビ東京に代えたな。
スポーツコーナーが全く無いのもよかった。
750名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:56:44.55 ID:CxuE4yVf0
【各局比較】安倍総理記者会見-平成25年12月9日
http://www.youtube.com/watch?v=v3CoQFqWgno&feature=youtu.be

フジテレビ最低。これじゃ見ないよ。
すぐチャンネルを変えるに決まってるだろ。

自業自得。
751名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:57:01.27 ID:RRfFuskV0
>>749

あるある。

スポーツニュースは単独の別番組になっているのが良い。
752名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:04:40.17 ID:Ce5LHIn10
おお、一時期テレ東&MXファンやってた身としては嬉しい限り。
やっぱり頭使ってニッチ方面へアイディア勝負かけるテレビ屋ゲリラ戦の
覇者としてテレ東は評価されるべき。
その象徴がまあ大事件時の平常運行なんだけどさ。

そうでなくても鑑定団でもモヤさまでも今は亡きTVチャンピオンでも
空から日本をでもいいけど、こんなの他局じゃまずないよな。
普通に偉い。差別化こそがカギなんだよ。
753名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:04:46.99 ID:WhEGwq0q0
テレ東の洋画のチョイスが秀逸
754名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:05:14.39 ID:jvXqBpGTO
>>750
これは確かに酷い。フジだけ会見前に出来るだけ印象操作しようとしてるのがハッキリしてる。
755名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:10:24.46 ID:+OjsUQzgO
スレチでさらにローカルな話で申し訳ないが昔の
ボロい社屋の頃のテレビ神奈川もわりと好きだったんだけど
新聞社の傘下になってでっかいビルに引っ越したあたりから
なんかつまんなくなった印象ある。なんとなくだけど
756名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:11:21.51 ID:CxuE4yVf0
テロ朝も8分から総理の「一般人を規制する法律ではない」という説明を切って
ブサヨ大谷、情報操作の余計な解説はめ込んでくるし。

視聴率落ちるに決まってるだろ。アホかよ?

http://www.youtube.com/watch?v=v3CoQFqWgno&feature=youtu.be/%EF%BC%83t=7m55s
757名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:14:50.83 ID:e83jmNdl0
がんばれテレ東
韓国ドラマをやめてペット百科に変えてくれたらもっと支持するぞ!
まーごがスタジオでゴロゴロしているだけの番組でもいい
758名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:15:52.42 ID:CxuE4yVf0
>>756
やっぱりテレビなんか見ないで正解だわ。あんな物見てるとバカになる。
759名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:17:22.55 ID:gpICOKke0
でもテレ東とTVOの仲は非常に悪いんだとかwwwww
TVOは早くテレ東系から離脱しろwwwww
テレ東はこのまま潰れろ
760名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:18:23.99 ID:8mxP3k7c0
開運!なんでも鑑定団は、中身主体で良くなった。司会の紳助が辞めて胡散臭く
無くなってホントに良かったよ。

このような番組は、胡散臭い奴はダメだな。ケンミンの河本と司会のミノは絶対
辞めさせた方が良いな。
761名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:20:05.70 ID:jM1owJkeO
>>743
そもそも1がないし
762名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:22:03.16 ID:gpICOKke0
主治医の番組である医者が川島に「ダメになるのかずっと見てみたい」の発言は許せない。
こんなこと言うのは医者じゃない、テレ東も何でこの番組を打ち切らないのか。
テレビ大阪とテレビ愛知が早く宗教TV局「テレビ東京」から縁を切ることを期待しているぞ。

早くテレビ東京が昔のKBS京都放送みたいに潰れてほしい。
763名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:25:48.30 ID:gpICOKke0
艦隊これくしょんが来年アニメ化するみたいだけどこれだけは言おう。
アニメーション制作はディオメディアだが、絶対基地外TV局のテレビ東京だけには放映権を譲るな。
艦これの生みの親である田中P聞こえるか?
764名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:26:20.21 ID:IzxFF5oU0
>>748
さらにダメな局は、
政治家や芸能人や企業の御曹司も多いね。
765名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:30:44.46 ID:gpICOKke0
>>112
          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\  TV東京なんか観てると
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
     |     |r┬-|     |  バカに成るお!
     \      `ー'´     /
766名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:34:23.96 ID:z3Y7umu20
>>762
親父の担当医と世間話したときに言ってたけど、テレビに出てるような医者は
暇な駄目医者か、個人クリニックの宣伝の為で、彼らの提唱する健康法や最新治療だのが
そんなに素晴らしいなら、必ず学会で話題にでるはずだが、聞いた事なんかない。だと。
767名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:41:56.01 ID:wzbcGN4s0
>>766
脳外科の権威福島先生とかは?
あと、たけしの番組には比較的まともなひとが出てると思うけど
その辺どうなん?
768名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:42:11.75 ID:gpICOKke0
>>762
東野の発言もひどかった。
川島に対し「いつ死にましょう?」だもん。
収録なんだからテレ東側もカットしろよ。
769名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:44:14.65 ID:NL0pNWLt0
>>738 EDを歌ってた堀江美都子や後番組いなかっぺ大将の天童よしみと同じぐらいの歳
770名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:48:19.89 ID:KjFaJ+dJ0
フジテレビといえば慶應

フジテレビ 新卒採用実績校 サンデー毎日より

10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学

10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
771名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:53:53.02 ID:fNC5ZAGtO
視聴率が良くなっても東京偏重傾向は永久に変わらないし、系列局5局の視聴率がそのまま各地域で反映される訳ではない。 テレ束がリアルタイムで見れない県民にはどうでもいい話だ
772名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:54:13.73 ID:zVM78ccHP
ここまでテレ東擁護が多いと、なんか逆に気味悪いな。
773名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:56:17.86 ID:FoXtgOLP0
テレビフリークの欲求を満たしてくれるのはテレ東とMXしかない
774名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:56:21.15 ID:KjFaJ+dJ0
568 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 04:33:31 ID:ifoUr6FK0
>>554
フジテレビはもう慶應に乗っ取られたよ。日枝会長(早大教育)が引退したらますます慶應色が強くなっていくと思われ。
秘書室・総務・人事・情報システム・番組審議室担当のの宮内常務は慶應法
編成制作・映画事業・広報・美術・デジタルコンテツ担当の山田常務は慶應経済
経理・経営管理・経営管理局長の嘉納氏は慶應経済
取締役を務める系列の東海テレビ、テレビ西日本の社長、産経新聞社長は3人とも慶應法
関西テレビの出馬社長がかろうじて日枝会長と同じ早稲田教育だけどたいした力はない。
新卒採用数も2000年を境に逆転した。

フジテレビジョン 役員:慶應6 早稲田4 東大2 東外大1 東北1 上智1 学習1・・・

新卒採用
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
00年 早稲田6 慶應4 横国2 日大2 東大 一橋 上智 青学 成蹊 亜細亜 東海 東京電機大 同志社
99年 早稲田9 慶應3 上智2 学習2 東大 一橋 東工 電通 神戸 明治 中央 法政 青学 立教 成蹊 亜細亜 独協 同志社
775名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:59:08.22 ID:IAlLUF7B0
ボテト単品の値段高い。
ハンバーグ作って付け合わせに買ってたけどもう買わん。
776名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:02:17.56 ID:QeDuQp1e0
話の進行がとろくて途中で見るのやめちまったけど、進撃の巨人って最後どうなったの?
777名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:03:30.84 ID:0bnwONYAO
>>747

かつてその枠を追われたくもじいが
トヨタその他のスポンサーを得てBSで帰ってきたんだよな・・・
778名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:05:38.17 ID:ER/+g8nO0
新聞のテレビ欄の影響力は凄いもんだな
779名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:06:46.34 ID:rTz2OB4u0
アド街スタッフは最近サボり過ぎ
東京ばかりじゃねーかバカヤロー
もっと地方に来いや
780名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:08:48.22 ID:jz/p3zCn0
テレ東はともかく、
フジにはほんとに落ちるとこまで落ちていってもらいたい
というより、落ちるとこまで落ちなきゃ気付かんだろコイツらは
781名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:09:33.16 ID:2lV9S4gn0
どこかの局がテレ東に抜かれそうって記事はちょくちょく見るけど
実際にテレ東が追い抜く日は来るんだろうか。
782名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:10:38.23 ID:8o4XABHQ0
フジはカジノで儲ける計画みたいだな
お台場にはカジノ禁止にしろ
783名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:11:17.45 ID:6Epc/Ws9O
テレ東のパクりを最近はフジとかがやってるもんな
世界の日本人的なあの番組とか特に
784名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:12:52.32 ID:n3fPH6iW0
これからは帰化・在日朝鮮人がいない組織が伸びる
785名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:12:56.82 ID:khdtZUIy0
ああ、わざとバスの時間間違えて途方に暮れる演出を入れたヤラセ番組な
786名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:14:02.68 ID:wzkfuRZh0
せめてニュースだけは色をつけずに事実だけ出して
取捨選択もしないで流して欲しい

バラエティーとかは見てるほうもバカみたいなもんだし
どうでもいい
787名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:19:56.20 ID:IPVtapL70
>>777
木曜の空からと和風のコンボよかったのにねえ
空からもプラスになってちょっとやって終わるのかと思ったら長く続いて何よりだわ
788名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:20:40.73 ID:dlthUMGRO
嫌なら見るな蛆テレビ
789名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:21:07.23 ID:KjARYLhR0
テレビ東京は良くも悪くも平均的庶民的な番組が多い
790名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:21:25.11 ID:8f5jVgzx0
>>766
まあ、医者に限らずマスコミ御用達の「専門家」って本職とか見たら
鼻で笑っちゃうであろうレベルの人が多いよな。
「評論家」もオタからみたら鼻で笑っちゃうであろうレベルの人ばかり。
791名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:22:20.95 ID:Y7K/+GJw0
テレ東をバカにすんな!

大江ちゃん♡
792名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:22:32.10 ID:XaBKIrpq0
和風総本家
なんでも鑑定団
カンブリア宮殿←なう
未来世紀ジパング

毎週録画予約してるのだけでもこんだけある
TVチャンピオンはゆるキャラや大食いとか、流行に貢献してるし

とにかく、仰々しくなくて、アイデア勝負であっさりしてるのがいい
そして何よりも特ア汚染が少ないのがいい
自然体で

昔はどこも、こんな感じだったのかな・・・
793名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:25:56.26 ID:wTW6Duhs0
なるほどw テレビほとんど見ない我が家でも、BGM代わりに
テレ東つけとけばいいんかwwwwww
そうするわwww
794名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:27:58.83 ID:X0rIrubt0
>>1
テレ東すげええええええええww
795名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:29:13.26 ID:Az9EfxGd0
ゴッドタンだけは欠かさず観てるな
モヤさまは大江ちゃん卒業してから観てなあ
796名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:30:11.78 ID:qzlfEZLf0
ネット局が少ないのが難点だな
フジの地方局はテレ東に寝返ったほうがいいんじゃね
797名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:30:24.74 ID:8UWf+yCt0
もうフジはBSにすら負けてると思う
昨日トゥエルビでやってた「ヨーロッパの車窓だけ」って番組が衝撃だったよ
BGMもナレーションも一切無しで延々ヨーロッパの鉄道の風景を写してるだけなんだけど
落ち着いて見る事が出来てすごく面白かった
フジみたいにバブル臭くて女子アナキャバクラみたいなのと違って、
低予算でもアイデアがすごいよ
798名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:32:09.14 ID:sSbx4ANm0
地方のフジ系列がテレ東に鞍掛する日も近い
799名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:32:56.05 ID:Nthwnha+O
テレ東はインテリ向け番組多いからな
日本人の知性が向上してきた証拠だろう
蛆なんて馬鹿向け番組しかやってないからな
800名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:34:03.08 ID:ieeumUXB0
田中律子の回は糞だった
今でも憤慨してる
801名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:34:09.47 ID:QeDuQp1e0
質問に答えろ!
802名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:34:45.26 ID:MA9kZs/a0
つか、半沢があってもフジより下のTBSもなんなんだろうなw
803名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:35:05.97 ID:qzlfEZLf0
元々フジテレビの系列が少ない時代は
本当に東京ローカルみたいな番組ばかりだった
あの時代に戻ればいいんだよ
804名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:37:53.87 ID:sHMd5Cf00
テレ東はいつもクールだよね
フジみたいにガツガツしてなくてセンス良いと思う
805名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:38:10.19 ID:5USAKTpGO
アイデア勝負の番組多いよね
知ってドーするの大好きだった
806名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:38:13.47 ID:WXy/slw+0
ギルガメッシュ♪
807名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:38:26.08 ID:4UCFy7c30
NHKが「公共放送」なのに
ワイプと効果音・テロップ・字幕など
IQ30の低俗演出の腐れぶりだから
一番落ち着いてるテレ東を見るひとが増えてる

画面に手を加えるのはテレビの自殺行為
なんでも芸人やコメンテーター出すのはテレビの自殺行為

日本のテレビくらいガラパゴスで奇形なのは他にない
808名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:39:00.78 ID:qzlfEZLf0
系列局が少ないが故にアニメ番組が多かったような気がする
今のMX並か
809名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:39:28.13 ID:V1za3pRSO
テレ東は日高のワシントンレポートが好きだったなぁ
あれ最近見ないが終わってしまったん?
810名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:41:08.01 ID:WP5TdHSZ0
フジテレビはもっと鮮人を出さなきゃ
フジテレビや東京新聞によると日本人どもに大人気らしいよ
811名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:41:23.45 ID:qzlfEZLf0
フジテレビやめて産経テレビにしたほうがいいな
812名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:41:58.16 ID:Ce5LHIn10
>>799
テレ東インテリ説かw まあ知的な番組が多いよな。
てゆーかタレントのバカ騒ぎがないって一事も大きいよな
タレント引っ張ってこれないって事情もあると思うけどさ。


はっきりいうけどタレントってテレビにそんないるか?w
地方局の深夜とか場つなぎに環境映像流してるじゃん。あれいいよな。
個人的におすすめなのがMXの都議会中継が早く終わった時とかの
車載動画なwww いやニコニコにある車載動画と似たようなもんだが、あれはいいw
813名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:42:12.15 ID:Nch7EK960
テレビはNHKとテレビ東京さえあればいいわ。
ほかは存命は許していいが有料放送にさせるべき。
そうすりゃ契約とれなきゃつぶれるんでつまらんバラエティと極左電波垂れ流しは
少しは改まるんじゃね?
あ、民放は報道は一切禁止でいい。
814名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:43:08.28 ID:uteJfPxh0
ウジ「俺にはカジノがある」
815名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:44:30.76 ID:rxNgp9Mh0
テレ東の歴代最高視聴率って何て番組だ?
スポーツ中継とかは除いて、自社で制作した番組で
816名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:44:51.64 ID:wta5fk6/0
ずーっと悪天候で見えない八ヶ岳紹介とか(晴れていればこうですという写真のみ)
現地までは全員ロケバス移動なのがわかってしまった電車で行く紅葉とか、いろいろあるけど

高尾山-御岳山(関東ふれあいの道)縦走5日間で
風呂と夕食はあっても朝の風景がまったく無い旅館紹介が可哀想といえば可哀想だった?
817名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:44:56.04 ID:bPiXJR1/0
テレ東の企画力は異常
818名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:46:25.90 ID:r+X8NK1b0
和風総本家が大好き
819名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:47:57.39 ID:CDPW3HtJ0
12chはWBSをいつも見ているなぁ。テレビ東京とか言われてもしっくり来ない。
あくまで東京12ch。
820名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:48:25.52 ID:n9h/DQAjO
テレ東は視聴率とか気にしないしなあ
視聴率15%という当時でも現在でも高視聴率を獲得していた「快傑ズバット」をメインターゲットの中学生以下にはあまり視聴されてないから(一番視ていたのは大学生)って打ち切り
メインターゲット(小学生)には視聴されていて、視聴率も悪くはなく、玩具も売れていた「爆闘宣言ダイガンダー」は、後番組のトランスフォーマーを早く放送したいって理由で打ち切ったし
821名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:48:45.00 ID:djuEwSzdO
このスレはテレ東の提供でお送りしました。






2ちゃんで●買って漏れたテレ東www
822名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:49:03.75 ID:/OMXTBcq0
>>392
うお
クローンすか
823名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:49:55.23 ID:FIUm5w8i0
「焚き火チャンネルがあればひと月300円くらいなら払いたい。
ひたすら大きな焚き火や小さな焚き火を映しているチャンネル。
824名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:50:03.97 ID:trftK0RR0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
825名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:50:30.71 ID:4/Xryr9Y0
826名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:51:16.49 ID:8eagd8El0
宿探しだけはやたら積極的な蛭子さん
827名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:51:17.17 ID:eSmSkTOW0
まあ箱根駅伝を手放すというミスもやらかしてるけどね

というより日テレが国民的コンテンツに育てたという感じだが
828名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:51:36.26 ID:IKGn3DNM0
テレ東も大概酷いけど
パチンコ番組、ナマポのレギュラー、毎日の韓ドラ、WBSなどでの中国への投資誘導
なんといっても日経新聞
テレビは総じて糞
829名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:54:08.70 ID:64aX4CKd0
ズバット視聴率
830名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:54:51.35 ID:Rj+h5nkEO
いい傾向だw
831名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:56:40.75 ID:CDPW3HtJ0
12chはまたまんがキッドボックスをやるべき。鉄腕アントが見たいぞ。
ペネロッピー危機一髪とか。
832名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:57:18.93 ID:iei+MCO70
日テレ・フジ・TBSは最近全く見てないわ
833名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:57:57.53 ID:+OjsUQzgO
たてー勇者よバトルホーク
834名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:01:10.51 ID:XP9NIlQE0
>>827
あれは共催が読売新聞だから読売系の日テレに持っていかれるのはどうしようもない。
835名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:02:33.25 ID:6ZADKQHY0
今だって、カンブリア、WBS、暴露ナイト。
もうね、殆どチャンネル固定でハズレない訳ですよw
836名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:03:14.36 ID:PeZr1JwVO
>>827
テレ東も手放したくて放したわけではない。
当時のテレ東の年末年始特番の中では12時間ドラマと並ぶ目玉コンテンツだったが、主催の読売新聞の強い意向があって日テレにあげざる得なかった。
実はテレ東が手放す時にNHKが放映権獲得を狙っていたんだけど、結局は読売新聞の意向通りになった。
837名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:05:58.16 ID:lMhHcrvX0
>>157
次回それやるよ

689 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 21:51:37.95 ID:Fbcmk0Va [16/17]
2013年12月19日(木)【よる7時58分からの2時間SP】
和風総本家スペシャル「世界で見つけたMade in Japan」

世界の思いがけない場所で活躍している日本製のものを発見する。
また、製造した日本の職人さんと日本製の「モノ」を愛用する異国の人々との心の交流を描く好評シリーズ。

世界の思いがけないところで愛用されているメイドインジャパン(日本製)を紹介する好評企画第12弾。2時間スペシャル。
イタリア・アメリカ・ロシアで発見したメイドインジャパンを紹介する。
イタリアのバイオリンを製造する職人さんが愛用しているのは新潟県の職人さんが作ったあるモノ。
自分の作ったモノを道具として愛用する様子を見た職人さんの反応は・・・?
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/wafu/
838名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:07:13.35 ID:+9jZe665i
エリートがオタクに抜き去られて悔しがる姿が見たい
839名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:07:56.28 ID:wLb0rRsN0
正直意欲的で斬新ないい番組作るよね
ネットワーク弱いから地方じゃ深夜にしか見れないのが難点だが
ヨシヒコ3はよ
840名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:08:59.05 ID:yJ1GSl+S0
確かに今のテレ東は、面白い番組があると言える。
冬になりロケが難しくなったせいか、ここんとこやらなくなったが、
廃道や悪道に行ったり、あれ数字取ってたのかな?暖かくなったらまたやってほしいな。
その他、芸能人が3日で旧道を行くシリーズとか、毎週土曜のゴールデンは楽しみだ。
ただ最近は観光地に行って食うだけの番組が多いのが残念だが。
YOUも毎回旅の中身が変わるのがいいな。録画して見てる。モヤさまもつい見ちゃうな。
そんなこんなで今一番面白い局だと思う。
841名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:10:51.57 ID:+OjsUQzgO
そういえばモヤさまって正月の箱根裏の
捨て枠で作った特番が最初だったな
842名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:11:14.89 ID:VSioeDejO
そういや関東に住んでた頃は毎日何かしらテレ東の番組を見てたな
TVチャンピオンとか鑑定団とかいい旅夢気分とか
赤っ恥青っ恥もテレ東だったっけ
843名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:11:32.94 ID:TCL68zJe0
もう当たり前になって

嫌だから見ない

ってのすら見なくなったもんなあ。あれが最期のピークだったか。
844名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:11:44.68 ID:a5/a3kDs0
テレ東って大きな笑いがある番組とか感動する番組ってのは少ないんだけど安心して見られる番組が多いんだよね
845名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:12:13.48 ID:zxlSK/NQ0
('A`)ふっ、フジテレビか 奴は在京テレビキー局の中では一番の小物
  取るに足らぬ未熟者よ
846名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:12:57.11 ID:4/Xryr9Y0
毎年の年末にやる「ビートたけしのあと○回だけやらせてTV」は古き良きバラエティな感じで面白い、TBSだけど。
847名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:14:28.40 ID:MoMCZmvRO
フジは確かに見なくなったな。
他は見るけど。そもそもテレビ自体見ること減ってきた。
朝なんて、どのチャンネル見ても、まともなニュースやってないしさ。
848名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:17:26.26 ID:a5/a3kDs0
そういや旧道を歩くなんて制限時間内に目的地に辿り着かないと何の余韻もなくそのままぶつ切りで番組終わるもんね
初めて目にしたときは衝撃的だったよ
849名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:17:28.05 ID:lMhHcrvX0
>>368
もう10年単位で見てないけど、紅白の質がだだ下がりしてるなら
爺婆はそっちに流れそうだね
850名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:18:18.53 ID:W/0Xg9lV0
言われてみれば、NHKやフジ見なくなった分、テレ東を見るようになったな
テレ東は東京目線ではなく全国的な目線で番組作れば、もっと視聴率上がると思う
851名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:20:31.34 ID:+OjsUQzgO
一番テレビ見てた頃でテレビ東京の番組っていえば
文珍と酒井ゆきえが司会してた地球丸かじりとか
木村奈保子さん時の木曜洋画劇場とかが印象残ってるな
「あなたのハートには何が残りましたか」
852名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:21:01.25 ID:hBLODz2m0
ただ、ずっと最下位だからな w
853名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:25:14.78 ID:CDPW3HtJ0
>>851
木曜洋画劇場と言えばデスレース2000だな。今放映すると問題になるかな?
854名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:29:54.39 ID:qMVrXHaC0
テレビ東京といえば、
ロストユニバースのヤシガニとか・・・
855名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:33:07.02 ID:4QH11Y5l0
テレビ東京といえばローラーゲームの東京ボンバーズだな。
856名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:36:16.14 ID:BQfyp0pJ0
●超低視聴率【アヤパンこと高島彩】サン「不人気インケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ」
嫌われ高島排除したら数字上げww
11.1% CX* さんま&くりぃむ第13回芸能界(秘)個人情報GP ←高島去年同時期
 ↓
13.0% CX* さんま&くりぃむ第16回芸能界(秘)個人情報GP ←カトパン今回

18.3% CX* 2012FNS歌謡祭 ←高島去年同時期
 ↓
18.8% CX* 2013FNS歌謡祭 ←滝クリ今回

後輩から横取りした新番組の数々を歴史的大爆死させた高島彩
フジ上層部にすがっては姑息に古巣に寄生 在チョソは羞恥心つーものがない
在チョソ枠コネ入社はマスコミからも叩かれず、強引に新番組にねじ込まれて高島エエなぁw
857名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:39:21.16 ID:+534mhZ6O
Youは何しには確かに面白いw
858名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:40:07.00 ID:h8bOWszPO
作りすぎてないというか
出てる人の人間性を大事にするというか
人間ドラマというかドキュメンタリー的な要素がある
他があまりにも芝居がかってる番組が多すぎるもの
859名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:46:57.85 ID:4gVUO5wsO
村上春樹のカンブリア王宮は、毎週見ている。
860名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:49:46.80 ID:0A5RXdMl0
テレ東はマイペースだな。
ウサギと亀のカメのようだ。
861名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:53:01.80 ID:f3W7JpTc0
テレ東と言えば、最強の特撮コメディ「怪傑ズバット」。
862名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:53:17.52 ID:SMZAIxNk0
また、他局がぱくってワイプ付けて自爆w
863名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:53:23.99 ID:CDPW3HtJ0
>>855
そこは東京12chと言って欲しかったな。

しかし12chてあくまで東京ローカル局でしょ。それに全国キー局があたふたして
いるとはね。
864名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:55:15.30 ID:OQ+8YRC50
フジテレビはBSに専念して地上波はチャンネル桜へ譲渡すれば
丸く収まるんじゃないのかな。

太川&蛭子さんのバスの旅、次回は正月の放送だろうから
クリスマスシーズンは厳しいので来週あたりロケかもね。
865名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:58:24.78 ID:xO+N/XEZ0
>>815
ドラマ「ハレンチ学園」第2話 1970年10月8日放送 28.4%
866名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:58:42.97 ID:hAw4fTBD0
>>864
現在ロケ中w
ツイッターで目撃情報が多数上がっている
867名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:01:23.12 ID:BX5i1pg90
>>859
あれは村上隆だろ
868名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:01:47.58 ID:h/CObpVBP
横向けばテレ東

見上げればテレ東
869名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:01:58.62 ID:9skIul0o0
ジパングは録画。
ロシアやサウジの国営石油会社を取材するわ、オトポールを紹介するわ、もう。
他の民放なんか目じゃないし、NHKのドキュメンタリにすら匹敵する威力がある。
870名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:03:02.21 ID:OQ+8YRC50
>>866
トンクス。もうやっているのか(笑)。安定の年末進行だな。

北国・日本海方面だったら天気荒れているから大変そう。
871名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:05:06.41 ID:h/CObpVBP
>>864
1/4放送は確定
専用スレではお祭り騒ぎ。
ロケが終了しないうちから敗因だの人選ミスだのとやかましい
872名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:06:03.30 ID:3Jy23SNAP
フジざまあwww
873名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:07:12.89 ID:9HMmY5T70
20回近くやってる路線バスの旅でルイルイ♪とやったのは1回きり
874名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:09:56.84 ID:JHIOyLJYO
>>873
今の薬師丸ひろ子がチャンリンシャンって言うくらい貴重だな。
875名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:16:09.59 ID:4K7kZR4BO
私・・・
テレ東がマイペースなのは、小学生の時から気づいていたわ
だって、だって、大晦日のカウントダウンの時に
「鯉の滝登り特集」をやってたのよ!!
876名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:18:37.77 ID:xYtB4gZO0
うちの地域は秋から土曜スペシャルが昼に移動しまして、代わりにやってるのが、
モヤさまのパクった散歩番組と、たかじんの委員会をパクった左翼が集まった番組でして
877名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:20:51.79 ID:2Alu87ug0
だから地デジ化に伴うチャンネル再編

チャンネルポジションが下がった
TBSとフジ
チャンネルポジションが上がった
テレ東

勝ち負けそのままだろw
878名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:22:58.34 ID:pB3d40Kg0
『YOUは何しに日本へ』『モヤモヤさまぁ〜ず2』は見てる。おもしろい。

>>1
フジやらせ疑惑もあったり?疑惑だと?
やらせ事実だろ

フジとTBSは糞チョンと関わって沈没してけばいいよ
879名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:23:33.07 ID:Xsc1BCUt0
幼児を抱える我が家は、
NHK、Eテレ、テレ東がそれぞれ2割、過去の録画とDVDが3割ってとこ・・・。
880名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:25:59.92 ID:9Im6KpAr0
フジテレビは8にこだわってテレ東に若い数字のチャンネルを譲ったのが一番の敗因。
881名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:37:53.86 ID:+FMPnBWS0
ドラマ「殺しの女王蜂」も思ってたより面白い件
882名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:50:03.96 ID:TlVj9e2h0
テレ東はフジみたいに人を小馬鹿にして笑いをとるみたいな
下品な番組が少ない。日本をわざと貶めてるフジ。
かたや日本のいい所ポジティブなところを楽しく紹介してくれる
番組、どっち見ますか?って話でしょ?
今頃とってつけたみたいに日本へのマンセーを慌てて言ってる
フジですが、もう遅いでしょ?本性モロばれてるし。

フジは朝鮮人気質で日本を小馬鹿にする番組をつくっていれば?www
さよなら!僕たちのテレビ局。。。。
883名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:51:57.66 ID:LBdF5t850
どこの局もぶっ潰れればいい
884名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:54:41.19 ID:BVvB0IGM0
>>883
同意
885名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:59:38.00 ID:++MW8wzoI
>>826
よく見ると蛭子さんって何もしてなくね?
バスの座席に座っておむすび食ってるだけのような…

テレ東は自然体がいいんだろうな。
これがフジだと、面白いこととか目立つこと、変なことを必ず入れろと言われたり
無理やり脚本で突っ込んできたり、売り出し中の芸人が騒ぐから見てて不快になる。
886名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:06:08.57 ID:wl/DqcUB0
>>885
テレ東は田舎に泊まろう!以降学習したんだろう
887名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:06:38.77 ID:ycrlKthH0
下品な吉本が少ないのがいい
朝5時台からやっているモーニングサテライトで偏向の少ない国際情勢や経済情報を仕入れている
ジパングとYOUはお気に入り
雲ジイがなくなったのはさびしい

これ以外にも面白そうな番組あるのな
今度見てみよう
888名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:14:37.94 ID:kz1KPFqo0
フジだったら、ジャニーズとお笑いタレントがバス旅行するだろうな
当然、夜道を歩かせたりしないし、目的は絶対達成させる
889名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:15:53.44 ID:IWup1ArG0
太川陽介といえばレッツゴーヤングの時代で止まってる俺にとってはこの歳になってバラエティでブレイクするとかマジで信じられなかった
芸能界って、とにかく長く生き残り続ければいろんなことがあるんだなあと思った
890名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:16:26.36 ID:TlVj9e2h0
>>885
とにかく目先の結果が出ないと不安、なにかうけるような
事を言ったりしないとというあせりみたいなものが見えてしまって
白けてしまうんだよね。フジの演出は。
あと内輪受けややらせばかりで視聴者への愛情が感じられないのよ
視聴者は黙ってみていろって感じでみてて不愉快になる。
テレ東は奇をてらった企画もないし、地味なんだけど、ゲストも
ごり押しじゃないから自然体だし、ゆったりほっこりしてて
温泉に入ったみたいに心地良いんだよね。
ゲストに自由にやらせる分、のびのびやってるから意外な人が
面白い個性だったりの発見が面白い
891名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:19:21.57 ID:J9p9xlOBO
新聞のテレビ欄も今はフジが一番右になってて
マイナー局みたいになってるしな。
892名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:21:03.10 ID:wVOaXPqQ0
なぜいつまでもフジTBS>テレ朝という扱いなのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1383969079/

フジのシンパの「フジは格上だから」発言が痛々しいw
893名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:22:36.32 ID:IC/3wXHo0
美術に全く疎い俺でも見入ってしまう「美の巨人たち」を始め、テレ東の番組はすごく丁寧に作ってある。
それと目立たないがアナウンサーの質がとても高いと思う。
様々なジャンルをユーティリティーにこなせる人が多い。
894名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:22:45.10 ID:PJDftPSS0
嫌だから見てません
895名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:23:46.78 ID:Gump34360
ザッピングの途中で止まったときに目障りでない、というのが大事だよな。
「見たいと思わせる」のでなく「見たくないと思わせない」。
テレ東はそのへんが絶妙。
896名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:25:32.57 ID:dhxvedQrO
昔RCカーグランプリってのがあったけど、あれ観ると
無性にラジコンやりたくなるんだよなぁ
897名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:26:51.50 ID:/BnNHkaW0
あれ?お前らネット右翼は、フジ産経グループが特秘法で肯定的な良い記事を書いたから、許してやったんじゃないのか?それなのに、まだ叩いてんのか?この二枚舌がw恥を知れよwwコロコロ、コロコロ主義主張変えやがって。
898名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:27:02.59 ID:IWup1ArG0
>>896
俺はパソコンサンデーでパソコン欲しくなって買ってもらったよ
899名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:27:17.73 ID:kz1KPFqo0
ナレーションがいらつくのは有るよな
笑わせてやる気まんまんのもったいぶったしゃべり
いってQとか、リンカーンとか
900名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:32:30.63 ID:ZLJy085s0
>>895
そういうのはあるな。
別に何の番組でもいいやとザッピングしても、
不快に思えばそのままチャンネル進めるが
不快に思わなければ止まる
901名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:32:51.88 ID:ycrlKthH0
>>897
お前は何と戦っているんだ?
フジはつまらないから見ないし興味もないよ
902名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:34:00.55 ID:BmZGBFH30
>>897
IDがNHk
903名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:38:42.72 ID:envGBejfO
「YOUは何しにー」は高視聴率なのか
個人的には深夜の時間帯に戻して欲しいんだけど
904名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:38:53.44 ID:Igow+7bGO
さかなくんさんを見いだした
TVチャンピオンシリーズも
真面目に、せめて月一ペースでもいいから
やらせなしで
続いてくれれば良かったのになあ…。
親子または子供限定ポケモン王選手権が
年二回入ってもいいから。

この時期は菓子職人シリーズが見たい
905名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:46:40.87 ID:xb4iKx7Q0
和風総本家のマメスケが好き、司会がややウザイのが難点
906名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:49:39.23 ID:72AUuQ4b0
田舎に泊まろうとでぶやは見ていた
907名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:50:09.00 ID:Rxiid5tY0
テレ東の方が方向性のしっかりした、息の長いいい番組作ってるよ
フジと一緒にするのは失礼だ
908名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:51:52.74 ID:kz1KPFqo0
テレ東は音楽をオリジナルのやつ使ってるのも良いんだよな
田舎に止まろうなら、イーグルスのtake it easyとか
他の局は、コピーバンドのやつを使う
909名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:53:15.54 ID:FQMWn4Gr0
俺はテレビつけたときとりあえずテレ東から見る
910名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:53:58.81 ID:wS3Yx6/L0
地上波の電波は携帯電話に開放して携帯の料金値下げで
現行のテレビは衛星打ち上げて参入規制緩和して多チャンネル化
が一番いい落としどころなんじゃないの
911名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:00:43.89 ID:+H+EBUdj0
けっきょくトンスルを見捨てた局が勝っていく

テレビマンどもはどうしてこんな簡単な図式がわからないのか
912名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:11:48.88 ID:LzJ7Av1NO
>>140
夜中にわろたw
913名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:16:06.03 ID:Xl8koOjb0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
914名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:25:10.04 ID:TbcxqY/B0
Dig that groove! ba-a-by
Dig that groove! ba-a-by
Dig dig dig dig, dig dig dig dig
dig dig dig dig, digga that groove baby
915名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:25:14.80 ID:7p0F0ABZP
とりあえず大江カレンダーは買うわ
916名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:26:51.95 ID:VIo1dygq0
('A`)つまらないキー局を東京から追放しましょう 地方に流罪にするのです
  そうしたらちょっとは反省するでしょう 面白くなるかもしれない
  あ、テレビ東京は東京でいいですよ 東京て名前だし
917名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:27:10.38 ID:JAHyNk0S0
渡津家が始まるとチャンネル変える
918名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:31:28.55 ID:B1iYJOfS0
テレ東 たしかにテレビあまり見ない俺が一番見てるわ
なんかいいよな。安心感がある。
919名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:32:03.38 ID:qGFHCqGJ0
和風総本家を見るから、うさんくさい女医のドラマなんて見る暇が無い。
920名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:35:30.34 ID:p7fCyazV0
それでもフジの営業収益はテレ東より段違いにケタが違うんだよなあ。
キー局が作った番組って、系列局に流す時使用料とか生じるものなの?
それだと何十ってあるフジは中身の無いバカ番組作っても、
系列局がおとなしく買う限り儲けてられるんだよね。
テレ東はテレビ大阪等2局のみだからコンテンツの売買に限界がある。
テレ東見られない地域の人は気の毒だ。フジなんかよりずっと
録画保存したくなるような良質な番組も、ほっこりする番組も多いのに。
921名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:36:23.61 ID:+FMPnBWS0
>>896
あの時の小倉のおにいさんはどこへ行っちゃったんだろう
922名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:42:30.69 ID:CEq1XjoV0
>>1
テレ東は、海外ドラマのチョイスが悪くないのと
昼間映画のチョイスが素敵なのがいいよね!
どちらも最近観てないけど。

PERSON of INTERESTを日テレに取られて、NCISの吹き替えが
残念だったのはどうしようもなかったけど。
HOSTAGESは取ってこれるといいな
923名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:45:29.94 ID:jrOk4loV0
他局が同じヤラセで番組作ってもフジはもうダメだろうよw
924名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:47:43.41 ID:kz1KPFqo0
映画のチョイスも、食指が動くのはテレ東かケーブルテレビ局のやつだけだわ
ほかの局は、ゴミみたいな映画をたれながしやがってw
925名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:51:09.47 ID:CEq1XjoV0
>>924
今でも素敵ベクトルで昼間映画のCM作ってるのか知らんけど
8年ぐらい前の、テレ東昼間映画のCMと、木曜劇場か何かの
CMのノリは滅茶苦茶で大好きだったなw
どの映画か忘れたけど、マダオの人使って番長番長連発してた
ゴツい黒人主人公にした映画のCMは毎回笑わせてもらった
926名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:51:20.89 ID:EdojgkUj0
>>924
午後のロードショーはもうあの枠じゃなきゃ絶対放送されないような
超Z級映画を流してくれる、今の日本にとって貴重な枠だ
あと映画宣伝ナレーションのはっちゃけぶり
927名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:53:25.00 ID:GZxGiaq50
>>1
流石、法則は凄いは。
◆◆◆蛭子能収伝説◆◆◆
 
蛭子「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
 
アナ「あの、簡単なカメラですよね?」
 
蛭子「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね」
 
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので」
 
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?じゃあ、その……バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね」
928名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:54:27.38 ID:CEq1XjoV0
>>926
昼間枠でもバッドサンタを放映しても許されるのは
午後ローだけ!
929名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:54:57.19 ID:Wyy9BQ2jP
なんでも鑑定団大好き
930名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:55:38.82 ID:sGVqBtW10
空から日本を...
ドライブ A gogo
田舎に泊まろう!
サマーズのぶらり系
水曜夜8時の旅番組
アド街


旅系はテレビ東京は本当に素晴らしい
931名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 02:58:11.74 ID:TA+3rYAx0
東京のキー局が作る番組に魅力がない理由を考えないとな
キー局もプロ野球みたいにいろんな場所に分散させたほうが刺激し合ってよさそうじゃねえの
これからはそういう時代なんじゃないの
あと放送権益を当たり前に与え続けるのもダメ
932名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 03:03:38.26 ID:V5ZqzGiu0
道の駅マラソンでヤラセくさいのがあったからな…
933名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 03:06:53.74 ID:hjjbr/rJ0
>>931
在阪収録の全国ネットが絶滅寸前状態なのは何を意味するのかって話。
プロ野球もメディアではオワタ扱いだし。
934名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 03:14:06.07 ID:SdOCEajC0
>>926
アクション番長ウィズリースナイプス登場!
これが番長の、痛筋快速!
次週、マネートレイン
935名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 03:27:57.08 ID:IS6Y1/LBO
視聴者ナメ切ってんだよフジは
どこ向いて番組作ってんのかバレバレなんだよ
936名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 03:30:51.91 ID:6OIwEcgiO
>>935
カメラの前「だけ」で作ってます
カメラの後ろ、つまりテレビの前にどれだけ人が居ようがスタジオの中と台本が全てです
937名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 03:40:28.96 ID:KNMRPCv9O
>>927
それ見てたわw

生放送でだよね
938名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 04:00:09.63 ID:rCGgNRWz0
939名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 04:18:24.02 ID:CEq1XjoV0
>>938
ジャンジャンジャン ヴァンヴァンヴァヴァンだけは見覚えあるなw
何で無駄に声優が豪華なのかとw
940名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 04:22:06.55 ID:plhmwQ1m0
フジの今やってる月9とyouは何しに日本への視聴率がほとんど同じ件。
月9の落ちぶれ感が半端ない。
941名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 04:22:42.92 ID:+OPG4BrX0
脱力っぷりがウケてんのかな・・・
942名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 04:31:38.87 ID:N4nnh8CN0
お笑いタレントにうんざりしてるのでテレ東は無難で安心して見れる
943名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 04:43:25.36 ID:3Q2gHpyP0
テレ東はEPGの番組概要が一癖あるのがあって、
それ読むのが好きだ。昼帯の海外ドラマのとか。
ちょっと悪ノリした体だったり、ネタ話書いてたり、
他局じゃ絶対見られないEPGだ。

担当が替わったのか最近はまともすぎる文章の
『サキよみ ジャンBANG』も、3月までは
ノリツッコミ風とか遊び心があって面白かった。
944名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 05:00:09.54 ID:WQJAakfE0
もうここ何年も土曜の夜は
めちゃイケよりもテレ東の旅番組だわ
945名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 05:33:35.09 ID:/BqzWoDW0
良いコンテンツを提供するテレビ東京と比較する方がおかしいわ。
フジには比較出来る番組がないじゃん。
946名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 06:44:11.20 ID:kH6xQTpV0
フジか〜w 日本人向けの放送してれば、日本人だって観るけどネ。。
947名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:42:34.77 ID:GQBJL7Qs0
これがkの法則か
948名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:45:15.25 ID:n3A9uYPd0
そろそろヤンヤン歌うスタジオを復活させるべきだ
949名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:47:29.27 ID:1czUPRsf0
タレントに偏りはあるけど、テレ東の旅番組のほうがよっぽどNHK的で落ち着いて垂れ流してられる
950名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:50:52.16 ID:PCFv6HJA0
テレ東の土曜スペシャル枠は最近よくなってきている。路線バスの頃から単なる旅企画じゃなくなってるから結構見てる。
951名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:52:06.84 ID:Fzltw5vri
昨日たまごっちとポケモン見たわ
テレ東見るのはそれぐらい
952名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:52:43.10 ID:6PSdiKBb0
旅番組のガチ感はドキュメンタリー足りえる
953名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:55:06.23 ID:3qp9I3gb0
>>27
食品成分表示みたいなもんでアレルギー持ってても食わなきゃ平気だからな
エビにアレルギー持ってるからといってエビ売るなとは言えない
だけど外食チェーンがこっそりエビ入れてたら大事件
954名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:57:09.32 ID:B0TLyTwXO
昔は鑑定団しか取れないイメージだったけど、
最近は安定したコンテンツ増えたよなあ
955名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:57:43.09 ID:28g/M5K60
フジで午前中に放送してる設樂がでてる番組でツイッターのアホみたいな視聴者の感想押し付けられるのが不愉快
視聴者全体の感情を誘導しようとしてるの見え見え
家族がたまに見てるから目に入っちゃってイライラする
何やってもセンスないよねぇ
設樂のドアップの顔芸も見たくない
956名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:58:55.88 ID:1WXyTX9S0
WBSとか美の巨人たちとか見てる
957名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 08:01:51.11 ID:IMadqIq8i
>>489
でもNHKはそれ全部別予算なんだぜーw
記者会見会場に最後にやって来て
あたり前に最前列座れるNHK様舐めんなw
958名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 08:02:40.43 ID:z1FfxJ520
>>247
コンセプトは似てるけど、企画力、取材力ともにテレ東の方が数段上だろ。
959名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 08:08:29.58 ID:g57Mi5yB0
ほかが駄目駄目というかプロダクションゴリ押しアイドルタレント芸人の中身のない馬鹿騒ぎ番組ばかりだもんな
960名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 09:28:22.23 ID:TvGR3hvc0
反日蛆TVは嫌だから見てませんwww   
961名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 09:34:07.21 ID:2h8FMwqy0
テレ東は良質な番組が多いからね
今一番観てるわ
962名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 09:50:22.18 ID:Vhu+40+Z0
テレ東は素人にカンペ読ませる茶番をなぜか頑固につらぬく。
963名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 09:59:04.43 ID:rpTBYRLi0
>>898
副音声でデータ流したのは画期的だよな。
964名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 09:59:37.05 ID:iJkkyxrg0
>>121
豆助パワーで可愛い!!ってなる
965名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 10:25:14.40 ID:2h8FMwqy0
低予算でおもしろい番組作るってのがすごいよね
中には6000億円も国民から集めて糞みたいな番組ばっかり作ってる局もあるのに
966名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 10:26:59.01 ID:wn9XmldW0
まさはる君のおかげだね!
967名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 10:56:19.62 ID:4K7kZR4BO
>>955
設楽、大嫌い…
ここだけの話、設楽はBだよ
秩父の小鹿野市出身
差別と人権ビジネスで生きてきた家系
968名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:08:55.06 ID:mokinldz0
フジテレビの番組イメージ… 低能芸人が内輪ネタでバカ騒ぎするだけ
969名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:14:05.76 ID:jW5GXXc40
>>925
携帯用コンテンツの予習復習はマダオの声で内容もすごかったんだぞ
あの頃の担当者ダークボさんは本当に神がかっていた
970名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:19:28.79 ID:E6b+NEyA0
テレビ東京の方がフジテレビより面白い
971名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:21:51.61 ID:CL+ROm5m0
鑑定団おもろい
パクるなよ糞朝鮮フジ
972名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:27:18.61 ID:JHIOyLJYO
>>971
昔TBSがパクったことあったな。目利きで勝負とかいう番組、すぐ終わったけど。
973名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:30:57.41 ID:Bp2fvZ7Ni
局の体質なんてどこも似たり寄ったりなのにやっぱアニオタ御用達の局ともなるとお前らの反応も違う
普段偉そうに講釈垂れてるニュー速民の層がよくわかるな
974名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:33:38.74 ID:8MXilsWS0
振り向けば…フジテレビ。今のフジが歴史的な真の姿。
975名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:43:51.06 ID:pLc5As/M0
>>971
鑑定団も読売テレビからパクったけどなw
鑑定団は、なるほど・ザ・ワールドを終了に追い込んだ番組
976名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:57:29.18 ID:HYfyx3lF0
番組欄が一番端だったからマイナーだったけど
低予算ながらちょっと捻った面白い番組が多い
そして安定の旅番組も気楽に見れる
977名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:02:59.74 ID:3a/yT6Ci0
>>930
ぽちたまも旅系じゃね?(^_^)
978名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:20:02.67 ID:VJIhRbasP
これでゴールデン帯の洋画番組を復活さえしてくれたら何も言う事ないんだけどな
979名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:25:26.60 ID:VENw0JOAi
糞垂れ流し腐れ民法地上波
と蔑してるが、ここは別ですから


ローカルバスルイルイ、吉田ルイルイ等のコンテンツは素晴らしい

テレトーく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
980名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:29:08.03 ID:VENw0JOAi
継局つくってくんねえかな?山口県
981名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:33:39.08 ID:kqG36AdI0
>>980
TVQがあるじゃん
982名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:04:27.27 ID:BzKHnAs00
テレ東のデータ放送で季節限定でやってるゲーム、
(カキ氷とかクリスマスツリー装飾とか)好きだったのに、
今年になってからLAN接続のみコンテンツになり、
とうとう今年の冬は何も無くなった。残念だ…。
983名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:04:42.60 ID:3SKLlj4o0
テレ東好きのおまえらに残念がニュースが・・

今話題の「利休にたずねよ」を制作してるのはテレ東だった
984名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:07:05.57 ID:+RBzgl1G0
大事件が起きても臨時ニュースを出さず通常放送を続けるテレ東の一貫性は評価できる

これでエロ成分を増やせば完璧
985名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:09:52.40 ID:aoJR0Cms0
プレイガールQあったなー
986名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:10:10.73 ID:VIo1dygq0
>>975
あれは番組企画を番組で売ったんじゃなかったけ 上岡龍太郎と紳助の
987名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:42:28.08 ID:bmmBeT8T0
>>967
お前マジで最低なやつだな。
本気で死んで欲しい。
988名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:55:09.37 ID:l3HXIWeO0
土曜の夜はむしろテレ東が定番

たまーに何を勘違いしたのかワイプがウザかったりタレント集団を出しまくる
土スペとかあるけどテレ東に求められるのはそれじゃないからな
989名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:56:26.23 ID:7u/hTzAZO
究極!にっぽんの職人はよかったなあ
早朝に何度も再放送したんだよね
特番で古武道なんてやってくれたのもテレ東だけ
990名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:58:09.37 ID:ygTHsrfn0
太川陽介は、ブロマイドの老舗マルベル堂の出した本で、
「とにかく美しかった芸能人」の一人に挙げられてたよ。
ほかは田村正和とジュリーだったと記憶してる。
カメラマンが「綺麗過ぎて近寄りがたかった」って言ってた。
今では信じられないかもしれないけど…
991名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:59:35.48 ID:IuWSPDp50
和風総本家のアナと勝村とのやりとりもなかなか

未来世紀ジパングとか
テレ東はまとな番組が比較的多くて安心できる
992名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:04:44.71 ID:a2QnNaDi0
ガリレイドンナがガンダムとラピュタみたいでつまらん。
993名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:54:44.62 ID:aoJR0Cms0
もともとが 東京じゅう にちゃんねる だからな
994名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:57:49.06 ID:mSRxyUQL0
>>8
違う
同じ制作会社が関わってて何かの雑誌でそこのスタッフが話してたのは
「モヤさま一ヶ月分の制作費はだいたいイッテQの短いコーナー1個ぶんくらい」
995名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:16:35.35 ID:Maz1fRwS0
テレビ東京はよく見るけど、唯一不満は
今でもナマポ芸人が出ている番組があること
996名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:17:06.48 ID:vHB+GFML0
このスレ、次スレ立ちそうかな?
997名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:21:00.12 ID:OAKktoo9O
>>986
鑑定団と百人に聞いて一人しか言いませんでしたが売れたよね
998名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:25:43.60 ID:QWmlG46mO
お前らもTVチャンピオンとか好きだっただろ?
999名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:32:16.44 ID:f4dt92PtO
鹿内一族に大政奉還
1000名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:33:50.73 ID:mOTRDHhr0
テレビ東京終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。