【研究】 肝炎や肝硬変といったC型慢性肝疾患の患者で毎日1杯以上のドリップコーヒーを飲む人は肝臓の機能が改善・・・大阪市立大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
肝炎や肝硬変といったC型慢性肝疾患の患者で毎日1杯以上のドリップコーヒーを飲む人は
肝臓の機能が改善するとの研究結果を大阪市立大のチームがまとめ、11日付の米オンライン科学誌プロスワンに発表した。

大阪市立大病院を受診した20〜80代の患者376人で、肝細胞が壊れると上昇するアラニン・アミノトランスフェラーゼ(ALT)という酵素量の変化と、
コーヒーを飲む頻度の関係を調べた。

ドリップコーヒーを1杯以上飲んでいた人は飲んでいない人に比べ、1年後のALT値が正常値を維持していたり低下したりした人が多かった。
量を飲めば飲むほど、効果が上がっていた。

理由は不明だが、缶コーヒーやインスタントコーヒー、カフェインが入っていないコーヒーを飲んでいた人では効果があまりなかった。

研究チームの佐々木八千代准教授(老年看護学)は「肝炎は10〜20年で肝硬変に移行するとされており、さらに長期的な調査をしたい」と話した。
これまでに、同じチームの大藤さとこ講師(公衆衛生学)がコーヒーに肝がんの発生を抑える効果があるとの研究成果を発表していた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG11036_R11C13A2CR8000/
2名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:37:43.81 ID:BSWDI45d0
俺がそうだけど酒のかわりにコーヒーを嗜んでいるからじゃね?
3名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:37:56.55 ID:y2AAe5fwP
定期的にコーヒーが良いって記事が出るね
4名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:38:00.93 ID:/9ixtATO0
.   ハ,,ハ                     ハ,,ハ            ハ,,ハ
   (゚ω゚ )        ハ,,ハ         (゚ω゚)、     :.. :. ≡=-(゚ω゚ )
    |  `i         (゚ω゚ )i        //l   l       iコ==ラ`'i9m
    | lヽi li,   →  | lヽl l l   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     お断りします
                         つくる
5名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:38:52.97 ID:R+b5I8LI0
肝臓の具合が悪い人はコーヒー飲めないからじゃないか?
6大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/12(木) 08:39:05.21 ID:hMBd41b50
電気スタンドをつくえにおかないこと
肝硬変は照明からの漏電
7名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:39:09.40 ID:MiLjhgRC0
カフェインの分解で負荷がかかるとばかりw
カフェインは素通しなのか?
8名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:40:16.11 ID:mOfk+gvN0
カフェインは、
コーヒーとペプシネックスで補給しとるぜよ。
9名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:40:54.83 ID:o+jnxLtU0
え〜毎日飲んでるけど、ここ数年毎回肝臓再検査喰らうわ


まあ、問題ないんだけどね
10名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:41:14.58 ID:T/xsYZMe0
ドリップじゃなきゃ駄目なん?

つかどっちが正しいん?


■コーヒーの成分の〇〇は摂りすぎ注意!
オーストラリアの研究者が行った実験によると、カップ5〜6杯のコーヒーに含まれる量と同等のクロロゲン酸をマウスに投与した結果、肝臓の脂肪細胞に影響が出始め、細胞内で脂肪の蓄積が起こりました。
また、Vance Matthews助教授のアドバイスにもあるように「コーヒーの適量は、1日に3杯〜4杯までにするようにしたほうが良い」ということがわかります。
11名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:41:18.44 ID:W6sYmeeX0
毎日セブンイレブンで
飲めば安上がり。ステマ?
12名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:42:42.13 ID:6HjDWX+V0
サイフォンじゃダメなんか
13名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:43:53.22 ID:BSWDI45d0
ステマかもなあ
俺は粉買って自宅でいれてる、こだわりは特にない
14名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:44:11.17 ID:A0q+6nyRP
>>10
砂糖入れまくりのコーヒー飲めば脂肪たまるだろ
15名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:45:26.03 ID:sI4VPyNb0
2-3年前、緑茶がいいってやってたやんか。
次から次へとw
16名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:45:34.10 ID:o+jnxLtU0
>>12
ちゃんと豆から淹れてるって事みたいだからいんじゃね
17名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:45:46.37 ID:aHX4I/bcO
カフェインの入ってないインスタントコーヒーなんてあるのか?
18名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:47:15.40 ID:/3UeFtQy0
肝硬変だがコーヒー禁止だぞ
19名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:47:46.21 ID:H1wPaynYI
スタバ、ドトール、タリーズ
20名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:48:09.57 ID:9rOlgPOW0
で、今度はどこのステマ?
21名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:48:36.77 ID:/z/P00z00
カフェインなら、別にコーヒーじゃなくてもいいだろ?
なんでコーヒー限定なんだ?
22名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:49:16.97 ID:HcAh9TDO0
俺のフォアグラには効くのかな?
23名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:49:56.23 ID:T/xsYZMe0
>>14
>クロロゲン酸をマウスに投与した結果

砂糖じゃなくて、クロロゲン。

脂肪燃やしちゃうぜ!って企業がうたって
クロロゲン酸ドリンク発売してるけど
それが実は脂肪肝につながるかもよって実験結果。
24名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:50:03.58 ID:fyJrCsbJ0
コーヒーってさ、豆のこげた奴のコゲを楽しんでるわけだろ。
FIREとか称してる直火焼きコーヒーは、直接こがしてるわけだろ。
その証拠に、タンポポとかチコリーとかをこがすと、コーヒーそっくりの味になるから、ノンカフェインの代替コーヒーとして売ってるよね。
「こげ」が体にいいはずないとおもうんだけど。
健康コーヒーを自称するなら、「こがしてません」っていうコーヒーを出して欲しい。
25名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:50:44.25 ID:2wFwtleN0
もともとアフリカ人の薬だろ
26名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:50:45.67 ID:QYodjp1k0
エスプレッソは?
27名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:51:19.20 ID:XHOoX+Sq0
次は
「挽きたて豆」じゃないとダメ。
になるぞw
28名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:51:23.16 ID:JHdHrLva0
C型肝炎のワクチンマダー


あとE型も
29名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:52:34.26 ID:G25l3sUB0
米オンライン科学誌プロスワン
ごめん聞いたことないw
30名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:52:50.09 ID:/3UeFtQy0
>>28
インターフェロン
31名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:53:41.21 ID:4aPatz9p0
一方、結石持ちにとって
コーヒー紅茶などはよくないと言われたわけだが

特にブラックはやめろと
なので渋々ミルク入れて飲んでる
32名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:53:45.09 ID:qIzStmaz0
> 缶コーヒーやインスタントコーヒー、カフェインが入っていない
> コーヒーを飲んでいた人では効果があまりなかった。

インスタントの俺には関係ない話か
33名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:53:58.43 ID:vl6zl+K80
>>17
赤いラベルのネスカフェ・ゴールド
一日2杯のドリップのほかは、これを飲んでるよ
34名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:55:07.91 ID:o+jnxLtU0
>>29
バカだなぁ知らないの?
ほら、日テレでやってた
35名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:56:10.04 ID:Nthwnha+O
どうせどっかのコーヒー屋が研究費用だして無理やり結果出したんだろ
36名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:57:25.98 ID:AgDBjkn30
>>17
ギリシャコーヒーはカフェインが減って抗酸化物質が激増とのこと
そのまま煮る作り方がギリシャ式
若さを保つ秘訣はコーヒーだったのかも デスクワークなので多飲してまつ
37名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:58:21.65 ID:EqpjD9Bh0
缶コーヒーですます人とドリップコーヒーなんかわざわざ飲む人が同じ食生活とは到底思えない
38名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:58:54.72 ID:QkGI61xp0
カフェインは関係ないだろ。たぶん何らかの油脂だな。時間が経つと酸化して効力がなくなるんだ。
39名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:59:56.85 ID:2QlYA9L90
>>37
それはあるなぁ、説得力を感じる…
ドリップコーヒー飲む人っていうのは料理も自分でやるとか、
そもそも面倒くさがらずに体を動かす人だとか、他の要因で差が出てる
可能性もあるよな
40名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:00:22.96 ID:MOLCmFLz0
缶コーヒは、添加物がはいっているから良くない。
41名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:02:04.52 ID:0J+I0Vgd0
一部のブラックの缶コーヒーは、ミルクと砂糖を入れても味が混ざらないよね
コーヒー風味のコーヒーではない何か
42名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:02:15.96 ID:o+jnxLtU0
>>39
でも、みんな病気になってんでしょ
43名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:03:41.73 ID:EQEuTp950
肝炎はウィルスだから「韓国出張」すると伝染るよ。



日本潰しの国家戦略だぜ!
44名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:04:20.44 ID:hY2OLE7q0
コーヒーだけはわからない
定期的に体にいい体に悪いとコロコロ変わるので何を信用していいんだか
45名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:04:21.72 ID:/3UeFtQy0
【芸能】楽しんご、傷害容疑で書類送検へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386806433/
46名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:04:37.22 ID:JHdHrLva0
>>43
ちゃんとしてる人はA型B型肝炎のワクチンは打ってるだろ
47名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:06:13.38 ID:FpqXhhduO
コーヒーは栄養もくそもないと思う。肝炎に効果はないにきまってる
48名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:06:42.06 ID:6ML+Y0Q10
【PR】  


提供はセブンイレブンでした
49名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:07:28.41 ID:AgDBjkn30
今年発表された学説でも、
2型糖尿病抑える効果ありという説と過剰摂取は太るという説の二説があるな
多飲してる俺は大学の頃から体型にまったく変化が無いので、前説を信じることにしよう
いずれにしても5杯までならプラス効果だろけど 
ネトウヨAAのような老けたデブにはなりたくないよね〜 女にモテなくなるし
50名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:07:56.58 ID:XUNF2sa1O
ま た 大 阪 か
51名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:10:03.88 ID:aHX4I/bcO
>>33>>36
あるんだ、コーヒーって銘柄をそうそう変えることがないから疎くなる一方だわ
52名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:10:21.68 ID:bhk6T6W00
コーヒーを飲む人は(身体にいい影響)があるという研究結果が!

↓1ヶ月後くらいして

コーヒーを飲む人は(身体に悪い影響)があることが判明!

↓1ヶ月後くらいして

コーヒーを飲む人は(身体にいい影響)があるという結果結果が!

↓忘れた頃

コーヒーを飲む人は(身体に悪い影響)があるという研究(ry



何度繰り返すのか。
53名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:10:35.18 ID:kL10H3AY0
 >理由は不明だが、缶コーヒーやインスタントコーヒー、カフェインが入っていないコーヒーを
 >飲んでいた人では効果があまりなかった。

ここが重要なんだろ。カフェインレスはともかく、なぜインスタントじゃ効かないか
というところは非常に重要なポイントですよ。
54名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:10:42.44 ID:A7fRSOYq0
>>20
コンビニコーヒー
55名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:11:13.78 ID:mQzU9MZK0
胃癌の次は肝臓かよ
なんか最近コーヒーあげが凄まじいな
56名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:11:33.84 ID:Y55N+gjHO
利尿作用が関係したりしてないのか
57名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:12:08.08 ID:2QlYA9L90
カフェイン自体は毒だから過剰摂取は厳禁、みたいな事はよく言われるよね
一種の麻薬だし(カフェイン中毒の人もいる)、致死量もあるとか
58名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:12:44.95 ID:2wFwtleN0
コーヒーだけ買われたらセブンは困るだろな
59名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:13:03.75 ID:O7dfmh8P0
まじかよコーヒー豆食えばいいのかよ
60名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:13:35.63 ID:C4mj3o9G0
だが、コーヒーの飲み過ぎはインポになる
61名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:14:19.50 ID:A0q+6nyRP
コーヒーは脳みそによくて、消化器官に悪いと
脳みそを大事にするか心臓を大事にするかって話やな
62名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:14:22.07 ID:cFpm5fE/0
>>10
何でもやり過ぎはダメ
コーヒーも適度なら健康にいいが、飲み過ぎは良くないッて言われる
63名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:15:01.55 ID:RmvSAPsu0
ところで、皆ミルク入れて喜んで飲んでいるが、あれは牛乳系ではなく、
油から合成した得体の知れない人工物だからね。絶対入れないほうがいいよ。
64名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:15:09.07 ID:IEFzFYXmi
>>58
コーヒー豆って原価安いからボロ儲け。
65名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:15:35.37 ID:eSiVA0Ys0
今の時代C型肝炎ウイルスに感染する確率とんでもなく低いのに
66名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:16:44.58 ID:C4mj3o9G0
>>62
そりゃそーだろ(笑)
放射能のも適度ならいいが、浴び過ぎはよくないとかなw
67名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:17:11.22 ID:U5S9ezts0
セブンイレブンで毎日100円、
年間36、500円で買う寿命ワロス
68名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:17:14.59 ID:IDSNgmy5O
最近生豆を使ったインスタントコーヒーが出てるけど、それも効果無し?
69名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:17:40.36 ID:Zw0/gTZJ0
こういうのを真に受けたガキが大してうまいとも思ってないコーヒー飲む

クソマジ

スリーデイズスキンヘッドで飲まなくなる

70年後

あー素晴らしい人生だった恥じ入ることは何もないアイディディッマ〜〜〜〜イウェ〜〜〜〜イ




食いもんの研究とは一体何か。
70名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:19:02.73 ID:eINENSDS0
酒はゲコで毎日コーヒー飲んでるけど、
γGTP400越えた オワタw
71名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:21:50.71 ID:A7fRSOYq0
>>63
クリープ…
72名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:22:41.57 ID:+hczLZSu0
>>67
豆買って自宅で入れれば、一杯20円以下だぞ
73名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:22:42.54 ID:tAWm9+bv0
急いで買いに行かないと
このニュースのせいで品切れになるぞ
74名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:23:46.43 ID:CdgAkcmy0
ドリップじゃないとだめなの?インスタントじゃダメなの?
75名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:23:54.44 ID:/3UeFtQy0
>>70
肝硬変は辛いよ
76名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:25:55.21 ID:hmsJ4zwP0
一般人にはあまり知られてない(教えられていない)基本情報の気がするけど

肝癌というのは
肝炎→肝硬変(肝臓の線維化)→肝癌と進行するんだが
肝癌の9割以上がウイルス性のもの

つまり肝炎ウイルスの既往歴がなければ心配する必要ないと言っていい
こういうのって、高校とか大学で教えていいと思うんだけど
77名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:26:15.19 ID:yTaRE9iP0
ここ十年位ずっと豆から珈琲淹れて飲んでるけど、肝機能検査三桁のままだったぞ。
去年三者併用療法やってようやく下がったけど、テラビックには殺されるかと思ったw
78名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:27:01.54 ID:EWfLXtW6O
>>70
まず運動しろ
79名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:27:04.94 ID:M4cUfmOs0
>>61
心臓で消化する奴発見
80名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:27:10.89 ID:oOLq6Mgj0
>>63
クリープは?
81名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:27:18.70 ID:jn1UNyFm0
インスタントは駄目なのか
レギュラーソリュブルコーヒー()は?
82名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:27:33.00 ID:Nthwnha+O
>>74
大人の事情があるのでインスタントではダメです
83名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:27:49.17 ID:eH976u9wO
若い人はほどほどに。コーヒーの飲み過ぎは亜鉛が不足して精子の元気が無くなるよ。
スナック菓子を食べる人や、スポーツマンで亜鉛の消費が多いなど、他の要因と重なる人は注意。
84名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:29:45.63 ID:zVg0SOrj0
>>70
オレもその状態だったわ
そこから何とか下がった
85名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:29:51.07 ID:EWD1XEXa0
規則正しい、ゆとりのある生活をしてる人ってことなんじゃね
86名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:29:56.97 ID:RiWqE36v0
韓国産のネスレインスタントコーヒーを飲む方々が一言
87名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:30:22.92 ID:pCJIJt4f0
効果があまりなかった。
効果があまりなかった。
効果があまりなかった。


はいはいテキトーだね
88名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:30:26.75 ID:8HXqTHim0
どこから金もらってるの?
89名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:30:53.23 ID:JyysA3avP
>>24
適度に焦げてると体には悪くないみたい
抗酸化物質が増えるとか言う話もある
90名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:31:32.94 ID:QhC17OPf0
>>24
コーヒーのコゲは同じコゲでもアルカリ系だから言ってるのとは違うぞ
ただし、長い時間空気に触れて酸化したコゲはあまり体に良くない
なので、コーヒー豆は挽いた奴でもパックから開封したらフリーザパックに密閉して冷凍庫で保管するといいよ
それでもなるべくなら2週間以内に飲み切るのがベストだけど
91名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:32:10.21 ID:vap6tpS30
眠る前に呑むと眠れなくなったり眠りが浅くなったり夜中にトイレに行く回数が

増えるから寝る前には呑まない方がいいよね。
92名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:35:15.45 ID:DX7apZIv0
糖尿病の予防にも効果があるって聞いたな
何なんだろう
93名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:35:21.21 ID:pE2zbAmCi
コーヒーは前立腺に悪いのでやめた
飲んでもコメダとかで週一だけにしてる
94名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:35:22.60 ID:QhC17OPf0
水分は余分に取った方がいいよね
コーヒー飲むとカフェインの影響で尿になって出しきっちゃうからなぁ
95名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:36:16.87 ID:j0vis5Xg0
酒からコーヒーに変えてもなんとかなるもんだね
96名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:36:22.99 ID:vzIZ/gAh0
何となくわかる気がする
自分はコーヒー3杯くらいが丁度いいわ
特に健康問題無いし
体質もあるだろうけど
97名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:36:51.96 ID:8lIIDh1e0
とにかくこれを見て下さい。
http://hcm48.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
98名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:37:08.56 ID:8HKgg7Cl0
コーヒー体にいいのか
ヤバイ長生きしてしまう
99名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:38:15.30 ID:pE2zbAmCi
飲んでも一日一杯ぐらにしといたほうがいいいぞ、コーヒーは石を作るようなものだから
とも、医者に言われた
100名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:38:42.60 ID:sUCc4iyb0
でも刺激が強すぎて胃には悪いんだよな。
101名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:39:30.43 ID:13rU/Wbm0
>カフェインが入っていないコーヒーを飲んでいた人では効果があまりなかった。
ようは、カフェイン飲んでればいいってことなんだろ?カフェイン量って紅茶とかの
方が高いんだから、紅茶飲めばいいのか?
102名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:39:42.21 ID:jc9PkqSpO
相変わらずのステマ
103名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:39:49.92 ID:mcTcpD0zP
コーヒー飲めって記事と飲むなって記事が交互に出てる気がする
104名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:41:07.59 ID:irx7R7SW0
まあ1杯や2杯くらいならどっちに転んでも
105名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:41:08.63 ID:D4Jesf0Q0
無性にコーヒー飲みたくなった
たまにはサイフォンでいれてみるか
106名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:41:15.65 ID:CAaW8Shx0
腎石&胆石の発症者で、コーヒーをストレートで飲む人が多いとの臨床データが世界中にある。
コーヒーに多く含まれている蓚酸の蓄積した結果なのだが、癌のトリガーにも成り得る事はコーヒー業界の公表絶対タブー事項w
ミルクを数滴でも入れれば蓚酸カルシウムとして中和されるので、コーヒー愛好家へのお勧め習慣です。
107名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:41:23.04 ID:jsnOTJvY0
コーヒー業界の提灯記事とアンチコーヒー業界の提灯記事の対決。

まあ俺はカフェイン飲料飲むと帰って眠くなるから飲まないけど。
108名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:43:09.00 ID:NgDfUPaI0
余分な鉄分排出するから、
一日三杯位がいいと、
何かの記事に
109名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:43:43.78 ID:Cx4llHr30
研究者ならドリップコーヒーとかじゃなく成分名で発表しろよ。
何がどういう風に効いてるか検証しようがねーじゃん。
110名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:45:09.85 ID:8lIIDh1e0
とにかくこれを見て下さい。
http://hcm48.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
111名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:45:29.01 ID:EQEuTp950
112名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:45:47.98 ID:bIT7Q6HNO
コンビニコーヒーのステマか
113名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:45:50.05 ID:mfqVi19c0
>>1
>理由は不明だが

何がしかの理論的裏づけの無い相関関係を 因果関係のように扱うのは
小学生の自由研究だと 何回言えばわかるんだ?
                                    >佐々木君
114名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:46:54.04 ID:Wrh2KUwD0
毎日ドリップしたコーヒーを500mlは飲んでる
115名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:46:55.25 ID:MUE2li6z0
200袋2980円て言うのがあるんだけど、こんな安物でもOKなのかな?
116名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:49:06.20 ID:Wrh2KUwD0
ネスカフェはインスタントをレギュラーソリュブルコーヒーって呼ぶのをやめろよ
情弱は勘違いするぞ あれ
117名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:49:21.58 ID:dGe7Z4YBI
C型肝硬変のオカンが嫌いなコーヒーを毎日飲んでたけど
逝ってしまわれました。・゜・(ノД`)・゜・。
118名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:49:53.03 ID:e3jVCil60
>>3
飲みすぎもよくないという記事も定期的に出るよw
119名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:49:57.97 ID:aqUjhkHxO
コーヒーって膵臓癌になるとか
120名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:50:16.82 ID:mQzU9MZK0
でもあれだな
肝臓といったらしじみの味噌汁のほうが効果ありそうだよな
121名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:50:27.22 ID:UMAkhzIh0
セブンで雑誌買ったらコーヒー30円引きの割引券が2枚付いてたから初めて飲んだけど結構美味いね
122名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:50:27.72 ID:119OCQqB0
>>12
同じこと思ったわ。
123名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:50:41.85 ID:KCyDy9mX0
>>1
>理由は不明だが


缶コーヒーやインスタントはコーヒー豆使ってないか、微かだからじゃろ?
124名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:50:44.30 ID:VEbaUOoz0
まじかよ
セブンでコーヒー買ってくる
125名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:50:46.56 ID:2QlYA9L90
>>113
統計によると殺人・放火などの重犯罪者の9割以上が
パンを主食にしていたんだぜ
アメリカとヨーロッパのほとんどの国では
126名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:52:55.47 ID:KCyDy9mX0
>>117
癌で逝ったお袋のときは玉川温泉とかいろいろ調べたなぁ…
もし知人に得た知識で役に立てそうなときは支えてやってくれ
127名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:53:00.92 ID:xxmfUJYb0
インスタントあかんのか
128名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:57:39.04 ID:KCyDy9mX0
結構いい味のドリップ用焙煎でも、専門店なら100g/500円くらいから

ちゃんと店先で焙煎してるところで100g単位でやってくれるところなら
そんなに気張らずに飲める。

100g/500円でも普通に淹れて10杯くらい、薄目が好きなら12杯くらいは飲めるから、
結構お安いよ?
129名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:58:17.98 ID:mfqVi19c0
>>125
どこまで多因子分析してるのかわからんけど、ドリップコーヒーを飲む奴は
飲まない奴よりも多分 収入が多くて、食生活から生活態度も良く
飲酒量(特に安酒の)が少ないんじゃないかな。
130名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:59:10.25 ID:xSyNW/q+O
109 カフェインと書いてあるが・・。

125 キムチは?
131名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:03:48.04 ID:J5s10NTMP
コーヒーのこれ系の話って定期的に出てくるけどステマなの?w
132名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:04:44.04 ID:yJRUaQ6t0
こういうの鵜呑みにする馬鹿って多いんだよな
133名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:04:50.27 ID:MUE2li6z0
肝臓ガンにはビワ茶だかビワの実だかが効くってネットにあった。
こういうのって、効いた本人に聞かないとどこまで本当なのかわからないよなあ。
134名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:04:56.03 ID:kBBIo8Bx0
痩せてても脂肪肝にはなるんだよね。激痩せ体系だけど脂肪肝だよ。
毎朝10袋500円のドリップコーヒー飲んでる。
135名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:04:57.87 ID:oBrMI5Q40
近年中国でもコーヒー豆作ってるしな
コレ、豆な
136名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:05:40.47 ID:KCyDy9mX0
中国産のコーヒー豆とかまじか・・・
137名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:07:05.44 ID:nsm1vfU00
ドリップコーヒーを飲みだしたら、二度とインスタントコーヒーなど飲めなくなった。
いまだにネスカフェとか云ってる香具師がいるけど唖然。
バカなの?と思える。くらい。
たとえるとタラバガニとカニカマボコ以上に違いがある。
138名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:08:46.47 ID:A7fRSOYq0
>>93
コメダ、缶コーヒーと同じだし…
139名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:09:24.32 ID:kBBIo8Bx0
てか今は挽き豆でもドリップでも安いし、お歳暮とかでもらったの飲んでるだけじゃないかな。
140名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:14:28.81 ID:7gZF1lM40
量を適切にすればUCCの挽き豆でも十分旨いよ
キリマンジェロとモカで好き嫌いが別れるし
後は豆の酸化対策すれば100g/100円で十分
141名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:16:48.17 ID:6lf1ZQzD0
体に良いと言ってみたり悪いと言ってみたり
コロコロ言う事変えるのでどっちなのかさっぱりわからん
どっちだろうと俺は飲み続けるけどな
142名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:18:44.48 ID:y41tEpu3P
>>137
蟹風カニカマおいしいよwww
143名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:18:56.11 ID:Y5tQ8Dw+0
  _、_ 湯なんざいらねぇ…
( ,_ノ` ) 豆本来の味が損なわれちまう…

[ ̄]'E
.  ̄
  _、 コーヒーは豆だけで充分だ…
( ,_ノ` )
[ ̄]'E
.  ̄

  _、_ サラサラサラ
( ◎E サラサラサラサラ


  _、 _ シャクシャクシャク
( *` )シャクシャクシャク

[ ̄]'E
144名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:18:58.55 ID:a7SO0RXp0
大量飲酒者でも健康な人は皆コーヒー好きだもんなあ
肝臓に良さそうなのはわかる
145名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:23:06.77 ID:w3zF2lkAi
>>131
コーヒーでなく「ドリップコーヒー」って限定してる時点でお察し。
今どき大学の研究だって企業からの援助がないとできないからね。
146名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:27:53.94 ID:PANfucPD0
>>10
最近の研究ではコーヒーは
胃には悪く肝臓にはいいものなんじゃなかった?
147名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:28:37.87 ID:fWjVxWt30
つまり
×ネスカフェ バリスタ
○ネスカフェ ドルチェグスト
ってことか?
148名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:29:49.50 ID:xaelHsK8P
最近TIMEにアメリカで肝炎治療のブレークスルーきたって載ってたけどな
149名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:29:54.00 ID:9cJGoSKj0
朝はコーヒー
夜は酒

そんなマイライフ
150名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:30:29.79 ID:+hczLZSu0
>>147
この研究室にも、バリスタ派とドルチェ派がいるって事か
151名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:30:33.80 ID:4U11QpTZO
気分よく過ごせってことだね了解
152名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:31:47.01 ID:1DhiS8e60
毎日3本のマックスコーヒーを飲んでいる
俺の肝臓も元気いっぱいです
153名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:31:48.82 ID:y41tEpu3P
紅茶派ですw
154名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:32:10.61 ID:MESJA4SA0
ドリップコーヒーを飲む人 = 時間にもゆとりがあるから
155名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:34:29.15 ID:BFY5zfaM0
>>141
要は1日1〜5杯ぐらい適度に飲めば良好で、それ以上は悪影響って事だろう。
こういう記事はいつも1杯の量が曖昧だけどね。
156名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:34:31.70 ID:t8Xr3qKT0
ドリップしたコーヒーをブラックで飲むと胃が荒れるんだよなあ。昔、一日四杯ぐらい飲んでいて胃が荒れた。
157名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:35:26.10 ID:+hczLZSu0
ドリップ派というより、無糖や微糖以外の缶コーヒーはダメだな。

糖分多すぎ
158名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:39:04.30 ID:kBBIo8Bx0
缶コーヒーはコップに開けて分けてコーヒー10%牛乳90%ぐらいで飲むと
甘さ程ほどで美味しいよ。
159名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:39:54.02 ID:+hczLZSu0
コーヒー
紅茶
日本茶

麦茶
玄米茶
ハトムギ茶

マテ茶
ウコン茶
黒豆茶
ルイボスティー
プーアール茶
甜茶
バナバ茶

どれでも好きなモノを飲め
160名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:40:00.87 ID:mfqVi19c0
>>148
TIME って所が微妙ねw
161名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:42:08.10 ID:w3zF2lkAi
>>155
この手の研究は、例外なくメーカーが販促目的にカネを出して、結果ありきの研究をさせるんだよ。
だから、別に1杯が何ccだとか、何杯以上飲んだらダメとかは、クライアントとしてはどうでもいいどころか不利な情報なのよ。
162名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:44:37.69 ID:cWOoM5fTP
普段飲みは香味焙煎の深煎りで充分

このスレでドリップコーヒーを語ってる奴はもちろん毎回豆を挽いてるんだよな?
163名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:44:55.14 ID:e3jVCil60
ネスカフェ・アンバサダーが本当に実在することに驚いた
あれCMだけの話じゃないんだなw
164名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:47:06.23 ID:o+jnxLtU0
>>163
ネスカフェがアンバサを再販してるの?
165名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:48:21.82 ID:a7SO0RXp0
>>162
当たり前じゃん
うちは朝と午後と2回挽いてる
166名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:53:18.62 ID:zAmPVwi/0
理由が不明なのに、こんな研究結果発表するなよな。
167名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:53:29.81 ID:CpzPyL6x0
毒をもって毒を制すか
つかそのまえに胃がやられるわ
168名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:55:39.01 ID:zitgoQmIO
>>162
引き立てじゃないと毎日は飲めないよ味が違うよ
舌が贅沢になる
169名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:55:58.84 ID:Y5tQ8Dw+0
ひとつだけ言っとく
貧血気味とか、たくさん飲む奴は深煎りにしとけよ。
170名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:57:34.16 ID:n1oPaNx70
ドリップコーヒーを飲む人は、コーヒー好きで
酒飲まないでコーヒーで満足できるからだろ。
171名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:59:05.09 ID:AqiIrSBG0
さすがにこんな分野狭い研究成果をニュースじゃコーヒーステマだろ
172名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:03:18.58 ID:VIMhQTBiO
缶コーヒー:香料入りのは臭い。無香料は香りがない。
インスタント:缶コーヒー無香料と同等。味はコーヒーだけど香りがない。
レギュラー:味も香りもしっかりしてる。豆の状態で味が変わる。

俺は香り成分に何かヒントがあるような気がする。
173名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:05:49.56 ID:SW8m+TTw0
酒やめてコーヒー飲ませたのが
いたのだろう
アメリカの研究だとステマだと思われるから
174名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:06:28.02 ID:5EfHGLcy0
肝機能障害だけど、医者にコーヒーはいいのかって聞いたら
ほどほどにと言われました
175名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:07:31.17 ID:CpzPyL6x0
C型肝炎にコーヒーとかしじみとか
根本的におかしいだろ
業界の立場になって考えたらわかる
176名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:07:48.72 ID:CpP8GIrQ0
またこの手の話題が出たのか。
単に健康な人がコーヒー飲んでるだけ。
コーヒーに効用があるわけじゃない。
酒なんか飲むなよ。
177名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:08:49.67 ID:e3jVCil60
毎日エスプレッソマシンで2杯分だけきっちりつくり
マシンの洗浄までやってから通勤してるけどな
178名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:11:12.52 ID:oHeP0FGw0
ドリップじゃないといけないのか?
インスタントも調べてくれよ

コーヒーの序列ってこうだろ?
缶コーヒー>ドリップ>豆>粉>インスタント
179名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:11:16.04 ID:n521oF4y0
ドリップて何(∵)?
180名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:12:55.99 ID:KCyDy9mX0
>>162
挽いてもらってたけど酸化するの分かるようになってから
自挽くようになった。

でも別に拘ってるわけじゃなく、お湯沸かす時間で挽けるから別にいいかーという感じ。

サイフォンはまだ手が出ない。
昔おやじが使ってたのを覚えてるから使いたいけど手入れがなー
181名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:13:11.13 ID:wd6ltaoJ0
尻から飲むともっと良いらしい

コーヒー浣腸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E6%B5%A3%E8%85%B8

腸内洗浄(コーヒーエネマ)
http://coffeeenema.web.fc2.com/
182名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:13:56.14 ID:mbRq3pBSO
>>179
豆からひいたやつ

インスタントも効果無いことは無いやろ
183名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:15:36.46 ID:RBCP76Xti
豆食え
184名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:15:49.01 ID:z5vgMM4Y0
ドリップコーヒーを飲む→砂糖入れる→糖尿
185名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:17:02.95 ID:VIMhQTBiO
>>180
あのネルのフィルターって、すすぎ手洗いしたあとに煮て、水に浸けて保存とかじゃなかったっけ?
それ聞いてペーパードリップか不織布パックの一杯用かのどちらかになってる。
186名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:18:26.72 ID:sSVcCVaH0
インスタントコーヒーでは効果ないのか?
187名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:19:23.82 ID:9L4ev0UJ0
>>1
セブ●イレブンが絡んでたりしないんだろうか? あのにおいプンプンさせるのは卑怯!
188名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:22:32.97 ID:80QDWm2e0
免疫力低下やガン細胞活性化の原因になる平熱が下がってきた(36度ぎりぎり)ので
1日5杯は飲むコーヒーを減らしたばかりだ・・・orz
ネット情報にはロクなものがないな
何が真実かわかりゃしない
結局、ひとそれぞれなんだろうけどねw
189名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:23:23.78 ID:xKyYeU410
>>1
だから、ドッチなんだよ。良いのか悪いのか。
190名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:24:02.48 ID:n521oF4y0
>>184

ドリップコーヒーを飲む→しょっちゅう飲む→頻尿
ハルンケアお世話になります。
191名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:25:53.94 ID:uj3SkSDw0
ドリップコーヒーと缶コーヒーで差があるんなら
コーヒーのせいじゃないんじゃないの?
そんなに成分ちがうかね
192名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:27:03.29 ID:MCzspfGK0
酒ガブ呑みする人って高確率でコーヒー嫌いじゃね?
苦いとか言って。
セブンカフェ命の酒呑めない俺的には
ビールの方が苦いと思うんだけども。
193名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:28:09.75 ID:9L4ev0UJ0
PM2.5に豚肉が効くってのと、どっちが信憑性高いんだ?
194名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:28:18.82 ID:o+jnxLtU0
>>192
酒飲みのウチの親父は
カフェオレしか飲まないな
195名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:35:40.18 ID:VIMhQTBiO
>>192
酒もタバコもコーヒーも茶も好きな俺はどの立ち位置だw

キャンプ行って設営したらまずビール。
飯食ってビール。
日暮れにはウイスキー。
夜寒にはコーヒー。
朝はコーヒーで軽い朝食。

嗜好品がないと落ち着かないw
196名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:39:26.54 ID:oy+Ym6Ri0
こういうの弱いのよなww

飲もうかな・・
197名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:40:56.78 ID:9Z0O9q9cO
コーヒーの豆の袋を初めて開けたときの香りと、ドリップ中の香りが好きだ。
あの香り成分になんかあるんじゃないかのう。
198名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:42:04.40 ID:bCugmU/I0
>>191
缶コーヒーは工場でドリップしたては旨いコーヒーなんだが
味を一定にするためにわざと2週間寝かせてから出荷する。
腐るわけじゃないんだが香りが殆どしないに近いぐらい匂わない。
2週間の間に何かしらの化学変化が起こって成分の一部が変わっているはず。
199名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:43:22.94 ID:53VTmB8p0
>>195
ニコチン中毒、アルコール中毒、カフェイン中毒
頼むから、他人には害を及ぼさないでね。
200名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:44:17.10 ID:9L4ev0UJ0
>>197
で、そのいい匂いの豆でコーヒー入れて飲んだあと、口が臭くなるんだよなぁ
201名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:46:42.34 ID:eocVPXX00
アルコールの後、コーヒーを飲むと酔いがマシになる気がしてたんだが、この感覚は正しかったのか
202名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:49:12.29 ID:MCzspfGK0
>>194
ウチも親父が呑んだくれ、お袋下戸、俺も下戸。
紙パックのコーヒー飲料とマックスコーヒーは飲むのに、
エメマン一口飲んで吐き出したクソ親父w 「苦っ」とか言って。

>>195
全部止めたら早死にしそうw
203名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:50:05.68 ID:9Z0O9q9cO
>>200
確かにオッサンのコーヒー臭い息はやだな……どんな変化が起こってるんだろ。
204名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:56:01.31 ID:qDlTgKBLP
そういやC型肝炎の抗体陽性反応出てたな。
ウィルスチェックってどこでやりゃいいんだろ。
205名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:00:28.66 ID:kPiDsvrJO
>>204
保健所か内科で出来ると思うよ
206名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:00:47.32 ID:VIMhQTBiO
>>199
独善的でさみしいレスとかいらないよ。
嗜好品スレでわざわざ中毒云々とか
207名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:06:16.22 ID:pP8XTW/I0
異常な量飲むんじゃなかったら、個体差誤差のレベルでしょ。
そもそも人間の中にどうしても長生きしなければいけない人間はいない。
マックの社長でも、大統領でも死んだらなるようになる。
細けーこと気にせずに生きて死ね。
208名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:13:08.75 ID:zlVspkLt0
>>1
>理由は不明だが、缶コーヒーやインスタントコーヒー、
>カフェインが入っていないコーヒーを飲んでいた人では効果があまりなかった。
(´・ω・`)
209名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:13:32.21 ID:y41tEpu3P
コンビニがコーヒー臭い ドリップとかいっても臭いんですけど!

おでん臭の方がマシだったw
210名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:14:18.81 ID:sx+qHL6v0
まーた日経のステマ記事か
前日にコーヒー関係企業の株買って、この記事を流して株が上がった所で売り捌くいつものパターンか
211名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:19:58.36 ID:KCyDy9mX0
>>185
サイフォンにもペーパーフィルターあるみたいだけど、
ドリップでさえペーパーからネットに変えただけで全然味変わったので…
212名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:20:01.28 ID:UeuQ2GZ70
焦げた豆の汁に発ガン性は無いのだろうか
213名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:24:20.45 ID:BbUDsKXf0
胃がん、食道がん、大腸がんはかえって増えたりしたりしてな。
214名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:26:05.17 ID:GAJjjUyG0
テストステロン
215名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:26:31.37 ID:CqwTZx/P0
缶コーヒーもインスタントもだめとか敷居が高いな
216名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:46:06.76 ID:PPl4XNNh0
>>1
缶コーヒーでなくドリップコーヒーを飲める人には
収入や労働時間に差がありました。

収入が多い人は概して、栄養状態がいいみたいです。
栄養状態がいい人は、改善しやすいみたいです。

以上です。

みたいな、ことだったらバカだな。
ちゃんと、収入や労働時間、栄養状態のデーターも調べたのかな?
217名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:49:10.23 ID:8qUyw6xJ0
なんでいいから、効果があれば
「これは効く!」ってやればいいだけ!
アホらしい!

学者なら、もう少し因果関係の物質がどういう環境下で、
他のどういう要因がどういう状態でからんだから、
結果、習慣としてどういう時間帯にどういう量でどういうコーヒー豆を
どういった飲み方をすれば、

こういう結果がでます!ってやりな!!!

化学者もしっかり物質を特定して、しっかり証明しな!

漢方薬ですら、こういったデータと結果の因果関係っていう説明はしない。
218名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:51:56.41 ID:ZVSqTaGY0
ドトールのレジの前に、
こういう記事をコピーした小さい紙切れがちょこんと貼ってあると
地味に一生懸命宣伝してるみたいで何だか可愛くてしょうがない
スタバにはこういう可愛さがない
219名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:53:28.36 ID:ymHvEBfui
コーヒー飲んでたら萎縮性胃炎になりましたよ
220名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:59:40.45 ID:4U11QpTZO
>>204
普通に病院行ってちゃんと管理しろよ
悪いことにはならん多分
221名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:01:53.58 ID:D8/SuMuH0
さっそく飲んだわ
222名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:06:27.48 ID:zEBEdy2z0
【レス抽出】
対象スレ:【研究】 肝炎や肝硬変といったC型慢性肝疾患の患者で毎日1杯以上のドリップコーヒーを飲む人は肝臓の機能が改善・・・大阪市立大
キーワード:直火式エスプレッソ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0


どうしたおまいら?
凄く便利で調子いいんだぞ
直火式エスプレッソは
223名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:06:42.90 ID:pP8XTW/I0
とりあえず健康気にする人は水飲め水。一番安心で健康にもいい。結石の予防にも最強。
224名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:07:53.64 ID:PPl4XNNh0
>>1
改善に関わる因子の統制はしたの?
例えば、収入や栄養状態が同じで、ドリップコーヒーの飲む飲まないだけ違うように
マッチングしてから、改善具合の違いを調べたとかさ。

そのぐらいのことしてもらわないと、この手の研究は無意味だよ。
225名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:08:57.73 ID:sx+qHL6v0
人間はいつか必ず死ぬんだから好きな物食って好きな物飲めば良いよ
それでも老いと共に病気や怪我する可能性は高くなる
健康に生きたければ今すぐ死ね
226名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:18:11.56 ID:NsN7SVQU0
>>10
薄くないと一日5〜6杯は多いんじゃね
227名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:25:42.13 ID:fGtoU4h50
>>1 大阪市立大病院を受診した20〜80代の患者376人

信頼性が低すぎるだろ、コーヒー以外の食生活の変化とかちゃんとフォロー出来てないんじゃね?
それに、>>2みたいに、酒を減らした代わりにコーヒーなどの嗜好飲料を飲んでるって可能性も高いとおもうし。
228名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:32:38.66 ID:I+A19D1K0
ドリップコーヒーなんてのは、身体の調子が良くないと飲めないんだよ。
調子いいやつでもドリップコーヒーを飲んで調子が悪くなるやつも多いのに。w
229名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:34:58.94 ID:BFY5zfaM0
>>222
下に水入れて、その上に細挽コーヒー入れて蒸気で上がってくるヤツだろ。
洗うのが面倒。
230名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:39:17.75 ID:BFY5zfaM0
>>215
入れた直後じゃないと存在しない物質が関わっているんだろうな。
インスタントを製造する工程や缶に入れるまでの間に揮発してしまうのではないかと。
231名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:00:34.12 ID:eCUf4Mlv0
コーヒーは肝臓に悪いと思うわ、経験的に
ホントは飲むのやめたいんだけど、でもやめられないんだよねー かなりの中毒性もある
232名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:04:05.46 ID:WZXojvoGO
インスタントは無意味だったんだぁ
233名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:22:06.46 ID:I6H9K+j20
大げさな記事だな
c肝に鉄は良くないから、食後、鉄と結合するタンニンの多い飲み物を飲めば鉄吸収が抑制されるというのは、周知のことだ
お茶、紅茶、コーヒーを食後飲むのは、c肝患者には常識
だけど、医者のアホーの中には、c肝患者に鉄剤を打つ奴がいるから気を付けろ
こういう馬鹿医者ほんとに多いから、患者の方から、指摘しないと、殺されるぞ
234名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:26:37.72 ID:aei+XiZJ0
>>233
鉄欠乏が悪いんだろ?
235名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:28:58.39 ID:r5F9qq+b0
コーヒーって化学物質だから肝臓に負担かかるんじゃないの?
肝炎の問診でコーヒー飲んでたか聞かれるよ。
236名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:34:38.60 ID:Hc7aKjbmi
コヒーは酸性でいう、胃に悪いわ!
237名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:05:34.35 ID:T/IntGIr0
肝硬変は無理だろ
238名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:38:57.73 ID:XIo/SiWO0
>>115
アラビカ豆は「コーヒーの色をした豆」と言われてるからな
マックのコーヒーが「色だけのコーヒー」といわれていた時代は、
アメリカで過当競争が進んだ結果アラビカ豆を大量導入したから。
スタバとかの台頭を許す結果となってしまった、といわれている。

ま、厳選産地のアラビカ豆はおいしいのかも知れないけどねー
239名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:48:15.08 ID:XIo/SiWO0
>>238
ごめん、ロブスタが安物豆といわれてました
240名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:51:16.65 ID:OgsIYyL50
どうしてドリップコーヒーがいいのか
241名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:04:44.71 ID:wOKl6gZJ0
マンデリンとキリマンジャロを毎月買ってる
旨い〜
242名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:49:55.65 ID:I6H9K+j20
>>234
無知のアホーは黙れ!お前も馬鹿医者か
243名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:31:47.05 ID:WHna7+Vt0
どうせ「ポリフェノールが...」っていう聞き飽きた効能に落ち着くんでしょ?
244名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:32:35.13 ID:k1kVEkb40
セブンイレブンのコーヒーで宣伝しそう
245名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:55:52.08 ID:zLJPuW34P
これ、絶対嘘です
死んだC肝の母は妹に飲め飲め言われて苦しそうに飲んでいたが、やがて肝硬変で死んだよ
246名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 22:03:42.36 ID:aei+XiZJ0
>>242
悪いな、言葉が足りなかった
ALBの数値が低い人は鉄分を制限したら悪い影響が出る
247名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 01:43:56.14 ID:y9Whw5EvP
大阪市大のなんて肝機能とか初歩的なクソ論文
http://www.gastro.org/news/articles/2013/10/22/coffee-consumption-reduces-risk-of-liver-cancer
米国消化器学会は10月22日、コーヒーを飲むと、肝臓癌の40%を占める肝細胞癌のリスクが低減することを示した最近のメタ分析を紹介した。
コーヒーを1日3杯飲むと肝臓癌リスクが50%以上低減するという。
248名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 03:55:17.53 ID:g48lCS1E0
ただ、好きな人は恍惚を感じるだろう
その差ではないのか?
なんかそういうの、難しい言葉で知ってんだろ?
お前ら
249名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 03:58:45.51 ID:jtWiJBqR0
缶コーヒーがカンコーヘンに効くってシャレか?
250名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 07:58:30.47 ID:dYvgH+wLO
缶コーヒーは効かない
今朝セブンのドリップコーヒーに行列出来ててワロタ
251名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 08:00:19.52 ID:VI4y8MMg0
>>233
天才あらわる
252名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 08:00:24.71 ID:xRctGvOZ0
コレステロール高くなって動脈硬化になっちゃう
コーヒーは直感的に毒だと誰でも感じてること。
253名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 08:03:43.98 ID:dYvgH+wLO
コーヒーとかウイスキーとかタバコと同じ嗜好品だよね

ココアや赤ワインみたいな健康効果(笑)とか知られてないし
254名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 09:49:39.11 ID:2DdKV4Zj0
いつも結果だけで理由は書かないよね
ステマにしか見えません
255名無しさん@13周年
何でそんなに万能なん?
ステマやめろ