【社会】抗がん剤記事に製薬会社が金銭…薬事法違反か
1 :
伊勢うどんφ ★:
がん患者向けの雑誌に掲載された記事が、薬事法で禁じられた抗がん剤の広告にあたる可能性があるとして、
厚生労働省が調査を始めた。
特定の商品をPRする内容の記事が多いことに加え、製薬会社が出版社に金銭を支払っていたことが判明したためで、
厚労省は製薬業界に自主ルールの策定と再発防止を求める方針だ。
◆タイアップ
厚労省が問題視しているのは、一般書店で販売されているがん患者向け月刊誌(公称7万部)に掲載された抗がん剤の紹介記事。
その多くは、医師らが特定の商品名を挙げて有効性を説明する内容になっている。
発行元の出版社の関係者らによると、記事を掲載する際、抗がん剤を販売する製薬会社から
1ページあたり47万〜57万円を受け取っていた。
関係者の一人は取材に「紹介記事はタイアップ記事と呼ばれていた。
部数が伸び悩み、毎号2本程度のタイアップがなければ収支が合わなかった」と明かした。
出版社が記事の企画を作り、製薬会社に持ち掛けるのが基本だったという。
読売新聞が製薬会社側に取材したところ、5社が2010〜11年の記事に
190万〜550万円以上を出版社に支払ったことを認めた。
5社の支払額は少なくとも計1300万円。うち1社は「医療用医薬品も含む27回の記事で
4000万円以上を支払った」と話し、少なくとも9件が抗がん剤に関する記事だという。
一方、出版社の取材に応じた医師や大学教授らは数万円から10万円程度の謝礼を受け取っていたが、
多くが「製薬会社から資金が提供されていたとは知らなかった」と話している。
>>2に続く
読売新聞 12月11日 10時41分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00001562-yom-soci
2 :
伊勢うどんφ ★:2013/12/11(水) 11:36:51.20 ID:???i
>>1の続き
◆温度差
薬事法が抗がん剤の広告を罰則付きで禁じているのは、抗がん剤は副作用が特に強いため、患者が本来必要な薬ではなく、
広告の薬を選べば、健康被害を受ける恐れが強いためだ。薬は医師の判断で投与するのが原則だが、
がん治療の現場では近年、患者の意思を尊重する傾向が強まり、治療法や薬の選択を患者に委ねるケースが増えている。
厚労省は「金銭の支払いは、記事掲載に宣伝の意図があった可能性が高いことを示している」として調査を開始。
自主的に報告してきた製薬会社に詳細な調査と報告を指示し、未報告の会社や出版社からも事情を聞くことを検討している。
一方、製薬会社側の認識には温度差がある。3社は「薬事法に抵触する可能性が高い」
「広告と疑われかねない」「倫理的に問題」として、いずれも「今後はやめる」と話した。
これに対し、2社は「患者向けの啓発で、違法性はない」「広告ではなく、編集方針に賛同して制作費を負担しただけ」と主張している。
◆「罪深い」
専門家や患者らの中にはタイアップ記事に厳しい視線を注ぐ人もいる。
記事の内容について、複数のがん専門医が「医学的な事実関係に間違いはないが、一部に大げさな表現もある」と指摘。
日本医科大武蔵小杉病院の勝俣範之教授(腫瘍内科)は「医師らが薬を客観的に評価しているように見えるが、
裏に金のやりとりがあるなら客観性に疑いが生じる」と話す。
患者団体「卵巣がん体験者の会スマイリー」の片木美穂代表は
「患者が薬の選択を誤る引き金になりかねず、非常に罪深い。
『治った人が何人いる』などの情報に飛びついて、その治療を受けられる病院に駆け込み、亡くなった患者を知っている。
宣伝なら、読んだ人がわかるようにすべきだ」と指摘する。
一方、出版社は取材に「商品名を記載したのは患者への情報提供の一環で分かりやすさを追求したに過ぎず、
違法性はない」と文書で回答。金銭のやりとりについては回答しなかった。
2
がーん
5 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:39:27.18 ID:SiY4vXEt0
そもそも「抗がん剤」で治るものなの?
字のごとく「抗う」だけなんでしょ?
知らない筈ないだろw
誰よりも口が緩いMRが訪問してるのにwww
そしてまた増える「不認可」のハンコ
丸山ワクチン
8 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:45:14.93 ID:Y1R/rS/f0
ステマ禁止法案はよしろや
素晴らしい SGJだよ 万歳 創価万歳
10 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:55:27.63 ID:eh019/on0
薬害エイズの頃から何も変わってないよ
薬害エイズの裁判見てみろよ
官僚も企業も、被害の大きさに見合わない軽い罪にしかなってない
厚生労働省の癒着っぷりは異常
半年前にアポ取って訪問する労基署みたいな末端から、製薬会社に天下るトップまで、全員が真っ黒
知ってた。
研究結果から宣伝まで、全部ひも付きじゃん。
12 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:01:45.39 ID:2bfjlghe0
>>1 原発の紹介記事は広告にあたらないのかよwwwwwwwwwww
こんなんいつもやってる
14 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:10:35.08 ID:x0sy7rCw0
そもそも大学病院での治験がヒモ付きだし
医療の世界も糞なんだよな。
盲腸と骨折だけ治せりゃいい。
16 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:37:30.38 ID:tLL7s9KO0
ガンガンガン速
17 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:38:01.14 ID:oCjkV05ki
ガン治療のステマはダメでしょ、ツカ、ガンが治る本専門の雑誌社も結構あるくらいで、ガン患者の情報リテラシーの養成がホント大変だと思う!
18 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:42:13.00 ID:cov/hMc20
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
19 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:13:28.62 ID:UcilKpri0
>大学病院での治験がヒモ付きだし
医師主導治験以外の治験は製薬企業が依頼者なんだから当たり前だろうが。
お前みたいな知ったかぶりがいるから話がややこしくなるんだよ。
20 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:22:29.88 ID:7C+94gIA0
がん○○○トかな?
21 :
名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 05:47:40.25 ID:sN1hcO/G0
盛り上がらないね
世間の人達は何が悪いのかわからない
22 :
名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 05:53:41.80 ID:sN1hcO/G0
がん患者を知る権利、言論の自由に関わる問題です
世の中の出版物はタイアップ記事にあふれてます
例えば、旅行雑誌なんてほとんどタイアップ記事だよ
医薬品だけ、なぜだめなんだ?
これも情報を独占したいメディカルオンコロジストの陰謀
じゃないのか?
23 :
名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 06:11:25.93 ID:N7PuRo0Q0
>患者団体「卵巣がん体験者の会スマイリー」の片木美穂代表は
プロ?
24 :
名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 06:57:49.78 ID:sPQWVUHfi
25 :
名無しさん@13周年:
最近のがん患者さんも自分で勉強するからね
ちょっと玄人向けの情報雑誌の方がニーズが
高い。ネット全盛の時代だからこそ規制を強化
したい意図もわからんでもないが。
出版社も特集記事にして収益上げないとやって
けないんだろうね。
患者さんの知る権利もあると思うんたまけど。