【社会】赤旗配布問題、「禁止を検討」…神奈川・鎌倉市長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
共産党の神奈川県鎌倉市議らが同党機関紙「しんぶん赤旗」を市庁舎内で同市職員に
勧誘・配布していた問題で、鎌倉市の松尾崇市長は10日の市議会本会議で
「(赤旗を含む政党機関紙の勧誘・配布を)禁止をしていくということで検討してまいりたい」
と答弁した。上畠寛弘市議(自民)の質問に答えた。

上畠市議は「(市庁舎内での勧誘・配布の黙認は)労務管理の観点からパワーハラスメントに
類する行為だ」と指摘。同市幹部は「(市庁舎内で)500部ぐらいは
購読しているのではないか」と話している。共産党市議団は「(赤旗勧誘は)正当な
政治活動」と市議会議長に申し入れを行っていた。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131210/kng13121022010005-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:24:20.21 ID:mVQ3l02E0
横須賀 川崎 鎌倉と

神奈川はいい市長が増えてきてるなぁ
3名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:25:04.76 ID:QV3SdtUp0
ナマポ受給者の赤旗購入禁止すればいい
4名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:25:24.51 ID:vYA+WBDmO
朝鮮右翼の石原のシマだからなw
5名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:28:27.44 ID:WCQBsypP0
【赤旗】秘密保護法案の推進派は戦犯容疑者や特高警察の子孫★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386039581/

【政治】「共産党機関紙・赤旗は出自や縁戚関係で差別するのか」特定秘密保護法案、推進派は戦犯や特高の子孫#癆サ記事に賛否★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386143201/
6名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:29:09.49 ID:+yP2rpSJ0
絶賛生放送中!!

在日特権あるかボケ! 野間易通×辛淑玉
http://live.nicovideo.jp/watch/lv162073316
7名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:29:43.95 ID:5idr7kKG0
なに?検討って??
禁止が当たり前だろ?
8名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:29:53.58 ID:1RFVtdQK0
犯罪に問えないのかな

  
9名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:30:26.79 ID:qZMQdnsi0
市役所に10部もあれば十分だろ
読んでほしけりゃただで配れよ
10名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:31:02.97 ID:h5t/DiaO0
 
 ■ しんぶん赤旗「緊迫 秘密保護法案 力を集め廃案に」

 『週刊現代』『FRIDAY』『女性セブン』『SAPIO』『創』『週刊金曜日』
 編集長ら120人立つ 反対アピール=しんぶん赤旗 2013年11月20日
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-20/2013112015_01_1.html

 「私たち演劇人は反対します」23団体が緊急アピール=しんぶん赤旗 2013年11月20日(水)
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-20/2013112001_02_1.html

 秘密保護法案「廃案必ず」と1万人会場あふれる 東京・日比谷野音=しんぶん赤旗 2013年11月22日
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-22/2013112201_01_1.html

 秘密保護法案反対 児童文学者ら声明 140人賛同=しんぶん赤旗 2013年12月1日
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-01/2013120114_01_1.html

 開戦前夜 国民を統制 国防保安法 いま狙う 秘密保護法案 戦争への道=しんぶん赤旗 2013年12月1日
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-01/2013120101_01_1.html

 秘密保護法案推進派 暴走政権の戦犯・特高人脈=しんぶん赤旗 2013年12月2日
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-02/2013120202_02_1.html

 石破氏 暴言繰り返す 市民運動「テロ」呼ばわり「民主主義と路線異にする」=しんぶん赤旗 2013年12月2日
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-02/2013120201_03_1.html

 緊迫 秘密保護法案 力を集め廃案に=しんぶん赤旗 2013年12月2日
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-02/2013120201_01_1.html

 “創造的な営み損なう”坂本龍一さんら芸術家が廃案要求=しんぶん赤旗 2013年12月3日
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-03/2013120301_09_1.html

 
11名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:31:08.84 ID:qUAEUEg60
ツベで橋下も委員会で指摘してたな
勧誘して小銭配ってるって
12名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:31:26.08 ID:iqO7hf6N0
>>1
戦後、国家転覆を図った政党が未だのさばってるのが不思議でならない


スレタイ:某関東の県警で警察5年以上やってた婦警だが質問ある?

105:名無しピーポ君:2013/12/03(火) 02:10:17.38
>>100
ありがたく楽しんで読ませていただいてます
あまりにも初歩的な質問とか警察批判、思想関係の質問は無視した方がいいですよ。
わざと荒らしてる人多いんで。

日本国籍が無ければ警察官にはなれないし、
共産党員とか新聞赤旗購読してたらなれないし(過去に武力で政権転覆をはかったテロリスト政党だから)、
身内にヤクザとか犯罪者がいてもなれないってあちこちに書いてるし

○○署の○○ってクズじゃないですか?とか知るかボケと
警察のこういう所クズじゃないですか?とかだったらお前がキャリアで入るなり政治家になるなりしろボケと
過去の交通違反歴が多くて〜とかお前の反省次第だろ飲酒運転3回やった?諦めろハゲって感じ
13名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:33:28.99 ID:uG3tD27m0
田舎の市役所だと、管理職が赤旗取ってるのは普通なんだよな
なぜか学生が配りに来たりしてカオス
14名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:36:11.09 ID:tanycONSO
さんざん自慢気に共産党は私達は企業献金を貰ってないと言っていたが

むしろ企業献金よりもっと悪質な集金方法で
弱者から無理やりパワハラにより奪い取って
搾取していたという

最近ブラック企業叩きが好評だったみたいだが

ブラック企業を叩いている共産党のほうがずっとブラック企業だったというオチまでついたという
15名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:38:10.75 ID:JUUtSwFL0
赤旗をとると生活保護にとおりやすくなりますか?
16名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:40:35.87 ID:KU3IZPEW0
>>15
嫌儲で相談した方がいいんじゃね。あそこ共産党の勧誘やってるし。
17名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:41:40.37 ID:9RGMdSYS0
共産党員って口じゃ立派なこと言ってても、立場が上になるやすぐアカハタ取らせとするんだよな
まだ最初から下衆な聖教組のほうがなんぼか潔い
18名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:41:42.24 ID:3rpCSkE00
公務員は副業禁止だろ。
新聞を売るのはこれに抵触する。
売りたきゃあ公務員辞めろよ。庁舎の外で売れよ。そしたら正当な活動だわな。
19名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:44:12.92 ID:iVpPxL47O
(-_-;)y-~
M菱自工なんか、サンスポのエロページが置いてあって、副班長が無修正エロビデオを売ってた。
土曜日休出はお昼まで、サンスポと携帯電話で競馬大会。
20名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:48:54.83 ID:Scm7um/j0
>>19
それは無罪
何の問題もないw
21名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:50:51.65 ID:N7EBCFg80
会社に性狂新聞取らせるなよ。
22名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:51:08.02 ID:umscLa2Z0
何を今更

何十年放置し続けたんだよボケ
23名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:51:47.06 ID:K+MP8/M20
赤旗を売って政治資金を捻出しているのか?
新聞販売業で収益事業認定だな

朝日毎日読売とかと同じように税金を課税したら良い
24名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:52:34.14 ID:iVpPxL47O
(-_-;)y-~
D発工業の班長もサンスポやった。
民主党系のアホ組合には、何故かサンスポが多い。
25名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:53:21.00 ID:jh7Vx/0J0
赤旗が売れないと、共産党員はナマポ費の不正受給を始めるぞ?
26名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:55:27.90 ID:MoM/3Mki0
全国どこでもやってる
27名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:56:25.54 ID:Slykqax70
>>25
生活保護って既に共産党の飯の種なんじゃねーの?
28名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:56:43.24 ID:c6ytzGQ50
庁舎内での配布・勧誘はまずいでしょ
もちろん庁舎内での聖教・読売・産経・日刊スポーツ等も
配布・勧誘はやばいでしょ。
29名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:00:24.33 ID:PAXnqZrP0
ま、公明、社民もやってるけどな
30名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:00:59.15 ID:mas5GbFC0
日本人による日本人のためのレッドパージをやろうぜ
あいつらのせいで住んでる町の再開発が進まなくて不便でイライラしてるんだ
31名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:02:22.81 ID:+2wTQMSa0
だから根絶やしにしとけばよかったんだよ・・・
32名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:02:27.07 ID:wPo6kEpF0
もし買わなかったら議会でいやがらせ的な質問をされるの?
33名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:02:48.02 ID:BEYYBKjp0
静岡県富士宮市は市役所のホームページにパチンコ「マルハン」の
宣伝を堂々と掲載している全国でも稀な地方自治体です。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50

神奈川県に感染しませんようにお祈りします。
34名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:03:19.49 ID:DwjOCO04O
赤旗って風俗情報がないのか
35名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:03:22.47 ID:PUN+o89O0
赤旗 聖教なんて紙がもったいないから刷るな
36名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:06:24.11 ID:iVpPxL47O
(-_-;)y-~
コンビニが潰れると産経が泣くよ。
健闘を祈る。
37名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:07:13.30 ID:+2wTQMSa0
>>32
アカは嫌がらせのために生きてるようなものだろ
38名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:10:05.34 ID:PAXnqZrP0
>>32
買ってもされる時はされる。

党の考え方とか把握するために、幹部の方々はやむなく買ってるっぽい。
39名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:16:05.05 ID:UttZxIpd0
共産党と公明党の議員の購読勧誘はどこもやってる
うちの市役所でもやってるわ
課長連中が嘆いてた
40名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:20:08.75 ID:d1Lfeety0
>>1
※但し、聖教新聞の勧誘・配布は認めます。

愛国政党・自民党の盟友、創価学会の機関紙だから、当然だよね!!
41名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:22:46.40 ID:vYA+WBDmO
小泉時代に逆コースだな?

よし…
42名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:28:19.57 ID:h9xPevm60
ナマポといいコレといい
共産党はゴミだな
43名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:35:11.11 ID:iVpPxL47O
(-_-;)y-~
ヤクザから金貰ってた松浪拳四郎の甥松浪健太が、産経新聞コネ採用?記者であることも知らない、
産経新聞の刺青チンピラ配達員が赤信号無視、ハイビームで追い回しやがったから、
産経新聞の販売店に怒鳴り込んでやった。販売店の前の道路はバイクの通行禁止のはずや。エンジン切って、手で押して歩け、産経新聞刺青チンピラ配達員。
次は大阪府警に通報する。死ねチンピラども。
44名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:36:36.11 ID:gXbOiC0n0
押売りワロタww
悪質すぎwww
45名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:37:29.97 ID:aj9DXZxv0
医療と福祉だけ頑張ってくれればいいさw
46名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:39:16.99 ID:gXbOiC0n0
安倍なら全国規模で禁止にしてくれそうだよな
47名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:39:59.47 ID:fHb0PlBe0
あびるー、地味に応援するぜよ、調べたらある意味仲間だったわけね。
48名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:41:07.54 ID:iVpPxL47O
イソノルーブル、ダイユウサクに続いて、タンホイザもか。
よく死ぬのう、サンスポ。
http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1386595928/i
49名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:42:50.65 ID:BwEWx6io0
この人に投票してよかったw
50名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:43:51.53 ID:NXnQ/4HV0
市議と市職員のパワーバランスを考えたら禁止が当然
ただでさえ口利きしてくるなどの迷惑行為があるのに
51名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:47:10.77 ID:3enAxC/I0
自民の市議が自民党の機関誌を市職員に購読するように暗に強要していた、となればアカはどんな反応するだろうね

政党助成金は受け取らないと豪語しながら、陰では共産党の地方議員からカンパや寄付名目で金を吸い上げ、ルンプロに生保を斡旋する見返りとして赤旗購読を要求する
んでもって今回のこれだ
どれもこれも財源は税金なわけで、結局のところ助成金を受けとるのと変わらん
もっとも、アカの場合、そのやり口が悪質で陰険だってことだが
52名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:49:22.26 ID:iVpPxL47O
(-_-;)y-~
どこの線かはわかったけど、そこは、
赤旗、公明新聞、産経新聞を購読してる、ちょっと頭のおかしい社長ちゃんやと思う。
53名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:10:37.63 ID:RcWKzGNi0
エセ保守の連中が

江田以外 全員13名が比例区かよ

議員返上せよが60%を超えてる

江田のが右だと思ってたw

江田は結局、護憲、媚中、新自由主義、小さな政府か

ということは、モナ夫と合うな

橋本龍太郎の経済k政策の失敗一因だ
54名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:15:02.68 ID:bfzo7dIQ0
国会でゲンダイ配ってたのは森裕子だったか?
ま、赤旗とどっちがマシかってレベルだがw
55名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 01:25:49.30 ID:m5O3maEu0
>>9
1部も要らないだろ。
読みたければ、家で勤務時間外にネット見れば済む話だろが。
56名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 01:29:02.21 ID:fPeMRk/Ji
地方公務員法第36条(政治的行為の制限)
職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの
団体の役員となつてはならず、又はこれらの団体の構成員となるよ
うに、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。
2 職員は、特定の政党その他の政治的団体又は特定の内閣若しくは
地方公共団体の執行機関を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、
あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、又は
これに反対する目的をもつて、次に掲げる政治的行為をしてはならな
い。以下略
57名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 02:22:35.30 ID:gGsziSLfO
(-_-;)y-~
さて、3Kは代わりに何をくれるんや?
58名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 02:53:40.03 ID:sJ3oFUio0
>>40
創価や公明党やらに批判的なこと言う地方議員って、何故か、自宅かその近くで
謎の転落死をするんだよね・・・・・・
59名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 04:49:04.33 ID:gGsziSLfO
(-_-;)y-~
3Kの悪口言って何故か物罰(笑)を喰らった…
今朝は、鈍足マシーン5号機より遅い、まだ廃車になってなかったのかよ最速マシーン1号機でお配達。
俺の通過を待つS教新聞さんストーカー、あなかなし。
60名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 05:28:21.37 ID:VRAzUqwd0
>>50-51
自民がやってたら
赤旗で大問題にしたんだろうねw
61特別永住権の廃止:2013/12/11(水) 05:53:33.80 ID:8J5/iU3V0
赤旗なんぞクソ喰らえ。そいつの前で破り捨てろ。
こういう姑息なことをする共産党は狂産盗と言うんだ。
決まり文句を言ってやれ「政治的中立を保持するためお断りします。」
そして目の前で破り捨て、その新聞代を払ってやれ。しかも笑顔で。
よろしく。
62名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 05:56:47.32 ID:Ilp/SUw70
共産党に楯突く奴は一人残らず粛清だ!

死刑死刑死刑!
63名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 07:02:59.63 ID:0S3qOU4V0
>>13  田舎の市役所だと、管理職が赤旗取ってるのは普通なんだよな

取らないと嫌がらせうけるんだろうな。
東京都庁でもやっていたが、
 石原知事のときだったか、問題にされて、
  今どうなっているんだろう。

赤旗の押し付け、全国的に止めさるように
国会で決議するか、自治省から通達を出すべきだろう。
64名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 08:39:27.09 ID:rN6MSbhH0
65名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 08:56:34.82 ID:ioS673Z5O
>>63
だな
一職員が断るのは難しいだろうから、トップか国が大っぴらに宣言してくれれば断る理由ができるだろう
66名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 09:00:30.89 ID:jRCLghD90
やっぱ左翼ってタカリが基本にあるんだな
いやむしろタカるための口実が左翼独特の実現不能な理想論ってことか
でさらに効率よくタカるために似たものどうしで群れると

あれれ?チョンの生態に似てますねぇw
67名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:33:58.67 ID:lwY0YAc8i
>>3
性器用新聞もな
68名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:36:08.65 ID:J5Q7RQwR0
これ全国でやってるんでしょ 
69名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:41:29.26 ID:DqOMLSim0
>>68
そだよ
大阪の橋下も委員会で指摘してるアルバイトは止めてくださいと
ユーチューブにあると思うよ
70名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:57:43.65 ID:j5EO3FnH0
ただし自由新報は例外ですよ
71名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:47:43.54 ID:yuDn84wu0
聖教新聞も愛国政党自民党を支える、政権与党公明党の機関紙ですから、例外どころか推奨ですよ
72名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:48:47.13 ID:TfaAKSEP0
うちの地区なんて区長が町報と一緒に赤旗配ってるぞw
73消費税増税反対:2013/12/11(水) 12:53:37.77 ID:mZoBG0eJO
これは産経のスクープだな。
74名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:35:01.04 ID:xwUZb5T30
パワハラ政党
75名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:37:15.86 ID:8uly0e+10
結局、「政治資金が透明」とか言ってても、根っこのところにいったら
こういうクズな犯罪ギリギリのところで稼いだ金を共産党の資金にしてんだから
そりゃカネに困らないわな、ということだな
76名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:32:18.63 ID:tr4jtaWH0
>>71
気持ち悪いんだよ バカ!
77名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:06:30.30 ID:XZKfPwOQ0
共産党って創価学会みたいな奴らだなーw
78名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:07:23.35 ID:pSH4AU+M0
【福岡】共産党市議、市役所内で職員に「赤旗」を勧誘・配布・集金…「心理的強制」の可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386631282/
79名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 22:57:42.60 ID:NT4TNKHU0
スレタイまちがってる
×赤旗配布
〇赤旗強制購読
80名無しさん@13周年
>>1
>共産党市議団は「(赤旗勧誘は)正当な政治活動」



ヲイヲイww 市庁舎内で政治活動はマズイだろwwwwwww
ここまで劣化してるんだなw
それと、駅前とか選挙のとき集まってるのみると、共産党ってもうジジババばかりなw