【中国防空識別圏】 国交省幹部「中国関係の重要案件を国交大臣に上げると、すぐ中国に筒抜けになる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
日本が尖閣諸島を国有化してから1年余り、ついに中国が「防空識別圏設定」というカードを切った。
対日強硬策をエスカレートさせていく習近平の野望≠ノ日本はどう立ち向かってゆけばよいのか。

誰よりも激昂したのが、安倍晋三首相だった。「尖閣諸島は日本の固有の領土であり、その領空を通る
日本の民間航空機が、なぜ中国の許可を得なければならないのか」というわけだ。

官邸関係者が明かす。
「中国が防空識別圏の設定を発表した翌24日朝に開かれた閣議で、安倍首相は、航空行政を管轄する
太田昭宏国交相に対して、『全日空と日本航空の行為を直ちに止めさせるように』と強い口調で迫りました。
すると太田国交相は、『総理、それって一体、何のことでしょうか?』と聞き返したのです」

つまり、安倍首相に指摘された時点で、担当大臣が事態をまったく把握していなかったのである。外交関係者が続ける。

「この回答に、いよいよ怒りが沸騰した安倍首相は、『もういい、官邸主導でやる!』とブチ切れて、菅義偉官房長官に
解決を命じました。そこで菅長官は、米村敏朗内閣危機管理監を通じて、同日午後、全日空と日航の幹部を直接、
官邸に呼びつけ、中国当局への計画書提出をストップさせたのです」

この官邸関係者によれば、その後、菅官房長官は国交省幹部から事情聴取したという。

「その結果、国交省幹部は、『中国関係の重要案件を大臣に上げると、すぐにアチラへ筒抜けになるリスクがあります』と
説明したというのです。アチラとは、東京・六本木にある中国大使館のことです。

程永華大使は、創価大学の第1期中国人留学生三人のうちの一人で、非公式の場で『池田大作先生が私を育ててくれた』と
漏らすような人物です。当然ながら、太田大臣とは、心置きなく話せるポン友です」

周知のように安倍政権は、自民党と公明党の連立政権である。すなわち、中国共産党の友党である公明党が与党内にいることで、
そのデメリットが出始めているというのだ。>>2へ続く

2013年12月09日(月) 週刊現代  http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37748
前 ★1が立った時間 2013/12/09(月) 18:25:34.40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386581134/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/10(火) 00:17:24.53 ID:???0
>>1より

軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏が明かす。
「中国軍はまず第1段階として、自衛隊機に対してロックオンしてくるでしょう。ロックオンというのは、敵国の標的物
(戦闘機や哨戒機など)に目標を自動セットすることで、あとは発射ボタンを押すだけです。

軍事の世界では、ロックオンされたら反撃してもよいとされていますが、東シナ海は戦場ではないので、自衛隊機が中国機を
攻撃することはない。

そこで中国側は第2段階として、次から次へと軍用機を、設定した防空識別圏に飛ばしてきます。ただし、尖閣諸島の領空には
入ってきません。中国側の目標はあくまでも、尖閣におけるプレゼンスを、日本とイーブンに持っていくことだからです。

第3段階として、海上からも展開します。潜水艦が次々に日本の接続水域に入ってきます。

そして第4段階で、満を持して中国漁船による尖閣上陸を果たすという作戦なのです」

中国は本気だ。われわれ日本人も覚悟する時が来たようだ。(7ページより抜粋。全文はソースで)
3名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:18:27.18 ID:0y6jo5+l0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
4名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:19:13.44 ID:3YvzcJBB0
いつやるの?
5名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:20:11.41 ID:xFugdADT0
だから公明なんかと連立は早く解消しろと言ったのに
6名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:20:39.68 ID:29x1qkW/0
秘密法案に大賛成の創価

そういうことだ
7名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:21:12.93 ID:EeGGZTp60
>>1

          r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 公 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
8名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:21:44.90 ID:3KZXIftg0
            
これは 機密事項w
9名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:23:26.42 ID:mDBl/rWp0
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
太田国交相は中国のスパイ
10名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:23:31.40 ID:MLVwqlhJ0
219 :名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 22:29:10.89 ID:5FB4PM9h0
このままでは日本はいつまでたっても情報社会の孤児である

 情報機関には、国益のために諸外国に対してさまざまな圧力を加えたり、
宣伝したりするというもう一つの作業があります。「アクティブ・メジャーズ」と
いわれる積極工作を行っていく。それが第二の仕事です。ただ情報を集めるだけで、
「アクティブ・メジャーズ」が行えないというのでは情報機関とはいえません。
 そして第三は「カウンター・インテリジェンス」です。これは情報機関に外国のスパイなり
何なりが浸透してくることに対して、どう防衛するかということです。
「インテリジェンス」と「アクティブ・メジャース」と「カウンター・インテリジェンス」の
三つがそろって、はじめて一人前の情報機関といえるのです。
 さらにいえば、「カウンター・インテリジェンス」の基本になるのは
「スパイ防止法」です。「スパイ防止法」がなければ、情報機関をつくっても
何にもなりません。この二つはセットになるのです。
 どこの国にも他国には知られたくない情報というものがあります。その情報を取られると、
国の企図や機密工作が知られて国益に甚大な被害をもたらす。だから必死で守ろうとする。
そしてそのために、どこの国でも厳しい防諜体制を敷いています。
 ところが日本では「スパイ防止法」という段階で反対される。基本的人権の侵害だとか
言論・表現の自由が制限されるとか言って、マスコミがこぞって反対する。スパイの
ほとんどは外国大使館の書記官や駐在武官なので、外交特権を持っています。スパイ活動を
取り締まる法律がなければ逮捕もできません。だから日本は「スパイ天国」だと世界から
笑われているのです。
 スパイ防止法も秘密保護法もない国の情報は筒抜けです。裸でいるようなものです。
実際、内閣情報調査室などの情報はロシアに筒抜けでした。それでは外国は
全然信用してくれません。そんな国に機密を漏らしたら、あっという間に抜かれてしまう。
だから、どこの国も日本に対して特別な情報など教えてくれません。こんなことでは、
日本はいつまでたっても情報社会の孤児のままです。

( 『この国の不都合な真実 − 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
11名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:23:33.81 ID:CkjoPdPJ0
知ってた
てか昨日どっかのスレで見た
12名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:24:52.39 ID:5y89aXKN0
意味不明な記事だぜ
13名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:25:10.21 ID:XqJ4TfVq0
国土交通省の学会メンバーパージと思いきや
経済産業省の二階閥パージだったら凄いんだけど。
14名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:25:24.56 ID:a4VVnOi2O
ゲンダイによる自民、公明離間の策と感じるのは俺だけか?元々小沢アゲアゲのゲンダイ。まさか中国資本から何か貰って無いよね?
15名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:25:26.34 ID:4ZAwLNGt0
太田は尖閣海保の件でも糞だとバレてるからあれとしても
問題は>>2だな
16名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:25:42.14 ID:JnJ5Ea2j0
程永華大使は犬作先生を尊敬してるりっぱな人物ですよ
軽率に情報を流したりしませんよ
みたいな嘘
17名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:25:43.23 ID:DcNfEL2R0
公明党=創価学会=韓国に駄々漏れ
18名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:25:45.69 ID:RVE4WpyE0
公明党や創価の中の人はなんでそこまで中国の肩を持つの?
池田名誉会長が日中国交正常化に人肌脱いだって言ってもなんでも中国の言うとおりにしろって言ったわけじゃないんじゃない?
もしかしたら、今の創価、公明の上の連中が、池田会長の言葉を騙っているのかもしれないよね。
創価、公明の中の人は少しは自分の組織を疑ったほうがいいよ。
19名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:25:50.40 ID:fDY8vYe50
公明党議員は権限の全くないお飾り大臣をやってもらうw
(そんな大臣があるとは思えないが)
20名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:25:53.95 ID:QeT0yydn0
スパイ大臣が特定秘密保護法、初の検挙対象になりそうだな。
21名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:26:10.02 ID:dNoblfp10
太田        OUT
橋下 江田    IN
22名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:26:11.29 ID:LoYO05sz0
日本はトロイの木馬に餌与え飼ってるのよ。成りすまし日本人が多い。
23名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:26:29.46 ID:BxEtbZYQ0
層化という池田崇拝教が日本の国政に参画していると言う恐ろしさ
24名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:26:45.56 ID:rilKp4i+0
>>2
まず第一段階から出来てないじゃん
25名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:26:51.59 ID:dWonBg1W0
来年4月から祭りが起きそうだw
26名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:27:01.84 ID:8pGCD4Q+P
官公庁の機密は今でもあるんだろうけど、
どこから漏れるかったら、政治家じゃないの。
27名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:29:31.35 ID:4ZAwLNGt0
>>18
あんた学会員?
いやなんとなく
28名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:30:08.66 ID:5y89aXKN0
そんなのわざと嘘情報を上げればすぐ誰が漏らしてるかわかること
29名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:30:28.46 ID:0TSmXfNB0
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

※日本が国際社会で生き残るために取るべきこれだけの方策------

■世界最強の純国産戦闘機(有人/無人両タイプ)の実現(10年以内)

■シーウルフ級を超える攻撃型原潜の開発および実現(10年以内)

■豪・印・東南亜諸国への速やかな大規模武器輸出および供与
 
 (潜水艦・対潜哨戒機・水上警備艇・救難艇など)

■5年以内に国際兵器市場の三分の一のシェア奪取を目標とする

■チベット&東トルキスタン暫定政府への政府要人の派遣

 (裏では民族解放戦線の樹立、資金援助など)

■売国勢力追放(ポッポ・スッカラカン両氏のタイーホ)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
30名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:30:53.79 ID:zcCC6icg0
.

マスコミの知る権利w

安倍総理の記者会見
特定秘密保護法の説明時に民法TVが一斉にCMに入り、
中継を中断→視聴者が各局へ電凹→マスコミ「ご意見を承りました」と
報道しない理由答えず



「菅内閣の時には、中国船による犯罪行為の映像が隠蔽されました。
あの映像を隠蔽したのは誰なのか、未だにはっきりしません。
菅総理なのか、仙谷官房長官なのか、福山哲郎副官房長官なのか。

あの映像は特定秘密には当たりませんが、この法律ではこういった責任の所在も
明らかになります。 誰が、どういった判断で秘密情報にしたのか、
はっきりと明確にわかるようになります。」


尚、総理の記者会見を中継していた民放各社は、
この発言が行われている時に一斉にCMに入り、中継を中断しました

http://www.hoshusokuhou.com/archives/34764354.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22422134

.
31名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:31:47.27 ID:BOFHzDIE0
太田昭宏国交相

プ━━( ゜,_・・゜)_・・゜)_・・゜)_・・゜)_・・゜)━━ッ!!!!
32名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:31:59.20 ID:S4qHcRIei
公明切って維新と組んでくれ
33名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:33:31.49 ID:dzyxp8b50
さっさとクビにしろよ・・・
34忍法帖:2013/12/10(火) 00:36:11.49 ID:2XxmtQfV0
中国とも南朝鮮ともズブズブな創価学会(=公明党)とは、大至急縁切りしないと…
35名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:36:35.42 ID:aBBxWbFK0
こんなところにスパイがいたのかwww
36名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:36:50.60 ID:pWswkp3w0
私思親中の蟲
37名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:37:13.86 ID:ZSVBIWdWI
ゲンダイじゃなく、ヒュンデでもなく現代の記事でしょ。
38名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:37:34.44 ID:/wOqJK4u0
創価を取り込む時点で想定された事態だろうに、
なんの対策もしてなかったの?
39名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:37:50.89 ID:XPq1iGgK0
★★ 日本に増えた中国人がその存在を見せ付ける行為が将来必ず行われるぞ ★★

ある日突然、日本中の住宅の窓々から中国国旗が掲げられるようになる。
外国人が自国国旗を自宅窓から掲揚してはいけないという法律はないのだからな。
あっちにも中国人、こっちにも中国人という風景になるぞ。
まあ、国籍や本名を本心を隠して日本に潜み、蜂起の時を待っている外国人は
事実上のテロリスト、サイレントテロリストだ。殺害しましょう。
冗談ではないぞ、サイゴン陥落を思いだせ。
40名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:38:32.83 ID:rhJySUjBP
>>1
国交省の役人優秀すぎるだろ……
41名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:39:00.27 ID:wZKcvqno0
連立を組むということはこういうリスクもあるのだ
42名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:39:31.07 ID:6+Aj3xVL0
カードとかいう表現で中国の権利を正当化するマスコミ
43名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:39:53.77 ID:VpVA+Uyd0
維新かみんな はよせな
44名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:39:57.97 ID:/y6q+UVm0
漏らした議員に罰則あるのは良いな
45名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:40:35.60 ID:4wgHLrTv0
機密情報保持法の拙速が事態の深刻さを表してると思われ。
マスゴミは意図的にぼかしてるけど。
46名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:41:04.86 ID:rTk4i+7N0
光明等 だ 支那。
47名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:41:38.53 ID:2oBahgxq0
一川保夫はとっくに辞任したはずだが
48名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:41:50.99 ID:jshR6Xb30
  
>国交省幹部は、『中国関係の重要案件を大臣に上げると、すぐにアチラへ筒抜けになるリスクがあります』と説明した

納得してしまった俺がいる(`・ω・´)
49名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:42:51.84 ID:rilKp4i+0
自民党単独で与党と野党を兼ねているのが一番いいんだけど
50名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:44:40.14 ID:UriMoZ7x0
首相の靖国参拝よりヤバくないコレ
どうなってんの日本
51名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:45:16.36 ID:O+q+sDZk0
これは秘密保護法案の成立を急ぐわけだわ。

売国奴どもはブチこんでおけよ。
朝日、毎日のマスゴミどもも一緒にな。
52名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:47:56.46 ID:RVE4WpyE0
>>27
いえ、学会員じゃないんですが、学会の人も聞き入れてもらえるくらいの書き方にして、学会の中からも疑問に思う人が
出てくれば、相手の勢力も弱まるかななんて思いまして。
そりゃ、一瞬で全員の考えを変えられたらいいだろうけど、売国行為をする学会員を告発する勢力だけでも出たらいいなと
53名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:49:29.65 ID:FgRo5RDL0
>>5
自民単独になっても大して変わらんぞ
54名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:54:42.54 ID:+TiIhOCp0
>>52
オレ学会員だが池田SGI会長を盲信するほどぢゃないよ。
御書講義を基軸に考えれば支那朝鮮がどれだけ異常か推測出来る。但し確信はないが。
55名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:57:42.86 ID:E37W6yj20
ミンス時代は更に酷かったんだろうな
56名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:57:44.09 ID:mcEat/df0
公明党は何であの法案に賛成したんだろう。
やつらにとってはデメリットはないという事か?
57名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:58:29.97 ID:9kt0RKot0
秘密保護もこれじゃーザルやん。大丈夫かよ日本は、ヌルヌルの時代は
終わってきてるんだと思うよ、中国の領土野心が
全方位だもん、日本のアジア、世界の重要性は大きくなってる。
日本がヘタれ負けたら東南アジア、インドは失望するだろうね。
勝てば逆だろう、アメリカの出方も見れるし、悪い事ばかりじゃない。
58名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:00:26.51 ID:JRS7a97l0
大臣即罷免ものだろ
一国の大臣が情報漏えいとか笑うしかない
59名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:01:25.86 ID:IdKsnxO40
先週のニッポン放送のザ・ボイスってジオ番組で勝谷が言ってた話だな
筒抜けらしいね
60名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:02:04.19 ID:P44WJiVp0
そもそも連立で与党を組むからこういうことになるんだろうと
単独で与党とるほどの力もないのか、今の自民は
61名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:02:10.67 ID:/wOqJK4u0
っていうか、そろそろ本気で創価を切らないとヤバいんじゃないか?
62名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:06:08.00 ID:Yy0WTFh8O
>>1
安倍はさっさと売国奴の大田逮捕して、そーか切れよ
もう日本には売国奴や工作員は住めないって事をしめしてやれ
63名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:09:22.68 ID:Wlb1ws2/0
これが事実なら日本は官僚が役立たず共だな 勝手な自分たちの判断で重要案件を故意に遮断している
こんなこと会社でやって発覚したら、もう社内で信用されなくなる がた落ちだぞ
仮に某大臣のスパイ説が確度の高い信憑性のある情報でも独断で取り仕切っている
こんなのを束ねる総理は大変だ 平時でもこのざまだ そりゃ、菅が危機に際してたらい回しする官僚にぶち切れるのは当然
64名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:10:09.13 ID:fnsX4EThO
あぁ
海保の尖閣の管区の人が
入れ替わって、
族走りみたいに
漁業妨害してたのは、
関係あるんだろうな?w。

慰霊するのに、漁船をその場へ行かせなかったり
とか
65名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:12:03.49 ID:Q2PThZ/xO
国交大臣の証人喚問はよ! スパイやろ
66名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:12:03.73 ID:zTWd5ivY0
官僚は結構がんばっているんだね
67名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:12:23.87 ID:hCW9btGuP
価値を創造すればウンコだって黄金になる。
68名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:12:32.28 ID:0y6jo5+l0
>>54
キモいから死ね
69名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:14:33.08 ID:vDejY8Wn0
北朝鮮みたいに国交大臣を粛清しなくちゃいけないな
70名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:16:58.27 ID:HwzZt2Gx0
そうかそうか 困ったなぁ
71名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:18:57.91 ID:g4bvEMTU0
>>5
無理無理。
72名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:20:17.36 ID:e0oFgj5V0
警視庁国際テロ捜査情報流出事件で、アメリカからの極秘情報も一緒にネットでばら撒いてしまい、
アメリカは日本への情報提供をやめた。
アメリカの許しを請うため、特定秘密保護法案を強行採決したが、今度は大臣による情報漏えいが発覚。

警視庁が、大臣が...シャレにならない。まじヤバイ。
73名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:21:10.42 ID:mc3efpTs0
【政治】公明党の山口代表、中国で「池田名誉会長の精神受け継ぐ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359025224/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1359025224/

【公明新聞】民団「これからも民団と公明党の連携を強めてやっていきたい」 公明党「(外国人参政権付与)実現へ全力を挙げたい」[03/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332344053/
【外国人参政権】公明党・山口那津男氏:「在日」と韓国政府を同一視せず。地方自治での投票権はもっと柔軟な方がよい[04/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334932958/
【政治】外国人参政権、実現に努力・・・公明・山口代表、民団の会合で[13/01/09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357722325/


「外国はやってるニダ!」…じゃあ韓国は? 公明党、外国人地方参政権実現へ騒ぐ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1366984605/
危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【日韓友好】 竹島の日に政府式典、公明党の山口代表「日韓関係改善を妨げる要因。避けるべきだ」 12/20の会見で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356050755/


【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/
http://wjn.jp/article/detail/9904595/

日本では宗教法人がサイドビジネスで悪どく稼いでいるらしい。 マジデー☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335786980/
http://www.news-postseven.com/archives/20120430_104585.html

宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/
http://www.news-postseven.com/archives/20120428_104439.html
74名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:22:56.32 ID:ouOv67KN0
スパイは死刑だろ
創価を切れ
バカ三国は日本にとって百害あって一利なし
75名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:23:03.06 ID:Wlb1ws2/0
>>72
平時からこの失態ぶりでは、緊急時にはまるで役に立たないにない
日本て経済の分野以外では人材が底をついてるな そりゃ、アメリカも呆れ果てるわ
そのくせ、かすみたいなある個人の情報収集には余念がない(笑)
76名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:23:11.26 ID:g4bvEMTU0
公安が取り締まるのは庶民だけ。
アカは野放し。
公安が仕事してたらこんな日本になってない。
77名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:26:13.50 ID:A1gUnaAE0
尖閣の漁を妨害したのもコイツだろ
78名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:27:34.00 ID:o3omqBJni
知人の国交省幹部が在日中国大使館の中国人と再婚した。何でもありだな。
79名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:28:01.03 ID:thKK9sTh0
>>1
これマジかw
太田昭宏って名前だけ言われるとサッパリ誰だかわからんけど
ググると見たことある人だったw
この太田って人、公明党なんだな
こういう奴らが日本の情報を中韓に流してる

だからこそ特定秘密保護法案が必要なんだよアホ

この記事だけ見ても民主党政権の時の官僚は
さぞかし大変だったろうにw
大臣全てがスパイなんて有り得ないからなw
80名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:28:44.69 ID:/wOqJK4u0
>>78
そんなに深くまで侵蝕されているのか・・・
81名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:30:58.45 ID:e0oFgj5V0
警視庁の漏洩、アルカイダ情報w
国土交通大臣の漏洩、中国向けw

アメリカ怒るだろw日米同盟の自覚は?
ヤバすぎ。
笑い事じゃない。まじヤバすぎ。
82名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:31:40.79 ID:thKK9sTh0
>>72
大丈夫
安倍が早く内閣改造しないと
特定秘密保護法案で最初の逮捕者がまさか安倍内閣の一人から出るかもしれないからなw
そんなヤバい奴は次の内閣改造で真っ先に切られる
83名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:34:05.22 ID:IvSmOCWMP
民主党と公明党は連動してるとゆったやん。
自民党政権(保守)が出来たら、政権運営を徹底して邪魔して動かなくするのが公明党のミッション
で民主党(左翼)が政権とったらやりたい放題
だから、民主党と公明党は左翼同士やのに組まない。
これで甚大な損失が出た。

状況が変わったのが大阪維新の会(保守)の台頭
自民党を邪魔するなら維新の会に組み替える事が可能となった。
が、徹底したトンキン挙げての維新叩きで維新は議員数が少ない。
が、江田、みんな、維新を合わせると公明党を排除出来る。
84名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:34:08.05 ID:zC2l5KnLO
中国の池田マンセー姿勢は異常
でも中国がマンセーすればするほど
日本国民は奴を今以上に怪しく思う
因みに特定秘密保護法案はその逆w
中国が嫌がるなら良い法案と思われてしまう
85名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:34:49.28 ID:o3omqBJni
>>80
俺は法務局だけど、大使館サイドからの働きかけは凄いよ。
86名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:35:03.85 ID:Z8tIa3FB0
>>1
安倍が感情的になって独走した結果、アメリカとの摺り合わせもせず、国際法慣習も無視して、中国に日米の齟齬を見透かされる事態に陥ったワケか。
安倍ってやっぱり外交オンチだな。
87名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:35:48.96 ID:t593fSML0
もうマスゴミは安倍さんを叩けないから維新を叩く方へ向いている
ま、しかしゴミどもはとことんクズ揃いだな
88名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:37:05.38 ID:Ps5+KUxK0
あれ?>>1の記事が差し換わって無いか??
2013年12月09日(月) 週刊現代  http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37748
本文が違ってる?
89名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:37:27.35 ID:3egohcdP0
逮捕第1号にしたれや
90名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:38:21.87 ID:iLr/9dGO0
国交大臣のくせに幹部に信頼されてないとかw
91名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:38:52.43 ID:km/6QGMcO
内閣に敵性国家のスパイが居るとか、いくら何でもヌル過ぎねぇか?
92名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:39:19.16 ID:4wgHLrTv0
日本人の悪い癖として自分は異常だと思ってたけど誰も言わないから黙ってた、
ってのがあるが、国の中枢でもまさか同じ事してんじゃねーだろうな。。。
中国による無茶苦茶な工作をわかってて看過してるとか。
93名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:39:19.68 ID:yGtMgtByP
そりゃ、中国大好きな創価公明党に国交大臣させてりゃ筒抜けに成るに決まってるだろうw
安倍はバカだから気づかんのかwだから支持率が下がっちまうんだよ
94名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:39:37.08 ID:8THo1j2O0
太田昭宏国交相は辞任したらどうですかね?

国民として売国奴が大臣にいることに不安を覚えるんですがね?
95名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:42:16.83 ID:+TiIhOCp0
何故閑職(厚生労働省)に左遷しなかった?
96名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:44:30.95 ID:g/Kh23Tc0
すいません、こいつウチの選挙区です
東京12区は協定で自民党の候補が出て来ないんです
前回は民主の青木愛が当選したから太田の支持は盤石とは言えないが、自民党の候補が出てこないとどうにもならない
97名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:45:03.29 ID:thKK9sTh0
>>85
そんな奴らには嘘情報流せばいいんじゃない?

わざわざ反日国に情報流す必要ないし
どうせこっちが情報欲しがっても
奴らは絶対話してくれないと思うし
98名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:46:59.90 ID:UBk9rDin0
なんだ、お飾り大臣の役立たずかよw
99名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:50:58.02 ID:mc3efpTs0
481 名前:朝鮮創価クオリティ[] 投稿日:2013/01/22(火) 18:19:29.93 ID:AZ3M8kYO0 [2/3] (PC)
鴻池:
あのねぇ、スパイ防止法作ろういう動きがあったんです。昭和六十二三年、僕が初当選した頃です、衆議院で。
これ物凄い議論した。やるって。俺達はやると。(中略 防衛庁職員、ソ連との裏取引で捕まるも、懲役1年)
それで我々は、これはスパイ防止法作らんといかんいうて無茶苦茶頑張ったけども。朝日新聞。
もういっぺん言うといたろ、大きな声で。反対キャンペーンをしたのは朝日新聞。
それから、どッ…。ゲフン……。土井たか子。
それから自民党にもおる。自民党にもおる。自民党にも。弁護士の自民党のほとんどが。
大反対のキャンペーンですよ。バンバンやられた。 (宮崎:日弁連…(ボソッ)) (中略)
三年やりましたよ。ところが、潰されます。自民党でもねぇ、名前言うといたるわ。
今の財務大臣の…俺、仲良いよ、だからそない悪口じゃないけども、谷垣。ね。
それから落選しとる白川。それからあのデブチンのあの村上誠一郎っての。今、閣僚なっとる。
こんなんがこぞって反対や。
(宮崎:弁護士ばっかりですね…)弁護士ばっかり。弁護士が日弁連に言われて、
それで朝日新聞の尻馬に乗ってウワー反対してる。それで…、スゥーっと消されてもた。

ソース:よみうりテレビ やしきたかじんのそこまで言って委員会 05/01/30放送分
100名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:51:23.86 ID:prngDZ/70
更迭しろ
101名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:51:52.20 ID:o3omqBJni
>>97
ウチらはまだマシな方だよ。
書きたい事は山程あるけどね。

「おっとこんな時間に誰か来た」
になりそうだから、気が向いたらまた。
102名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:53:24.08 ID:x4ddwRuYO
官僚がんばれ
103名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:54:27.69 ID:5fGsMuvE0
そうかそうか
104名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:55:49.33 ID:jshR6Xb30
  
確か、外務省が帰化人多いとどこかで読んだが、あれってソースなんだろう?
105名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:56:01.98 ID:hRgrVZzFO
近所の『自由に…』など、只で聖教トップ観たらいい。中国とはズブズブなのは丸解り。福祉の面以外では足並み揃ってない
106名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:56:33.75 ID:m+qjhtUz0
叩いて良い官僚は日銀と財務省だけ

あとはまもとなのが多いからな

マスゴミが絶対に叩かない官僚こそ國民の敵
107名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:58:05.47 ID:4r1US5j40
名前が大谷昭宏に似てる時点でAutoだろ
108名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:00:16.61 ID:7fv127500
漁船民が上陸しても軍が駐留でもして持続しないと民間人が密入国しただけで無意味じゃないの。
軍が入った時点で侵攻だし。
109名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:03:45.14 ID:66Tk+hod0
はやく特定秘密法で逮捕しろ!
110名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:09:16.53 ID:sIcex8TM0
特定秘密保護法で逮捕だな
111名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:14:22.49 ID:dox6wpt/O
そりゃ、官僚にスパイがいるからな
112名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:16:07.32 ID:EdBi5lzc0
>>14
カタカナのゲンダイはタブロイド誌の日刊ゲンダイであって、漢字の「週刊現代」とは姿勢が全然違う
113名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:21:23.40 ID:bM3y77hM0
なんだ民主が消えて一安心と思ってたら、公明も中共のスパイ政党だったのかよ
もう何なのこの国。愛国心教育をちゃんと始めて売国奴をこれいじょう増やさないようにしていけよ
114名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:25:23.48 ID:eCVsW3s10
公明が秘密保護法に賛成してる時点で、スパイする気満々だろと思ってたw
115名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:27:04.00 ID:/hLvpiAD0
太田だけじゃなく公明は中共と繋がってると見た方がいいだろ
116名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:28:38.45 ID:/wOqJK4u0
>>115
っていうか、創価そのものが中共の工作機関なのでは?
117名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:28:54.62 ID:HWrCyWFv0
この件
嫌韓への点数稼ぎの一環で、TBS朝ズバでやらないかな
118名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:43:50.19 ID:4d4Zte1i0
そろそろ戦争もいいかもな
119名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:45:40.38 ID:a2oUd7ni0
そらそうだろ。

 人民日報だかが、わざわざ「池田大作」の名前を出すんだからw
120名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:52:07.87 ID:rXAqWvZ60
>>9
確信犯ってやつだよ。
本人にとっては親友に全部話しちゃうのが普通にされていて、悪いことしてる自覚がないのさ。
121名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:52:38.04 ID:TEhba3Zd0
売国宗教

国難招来の、破戒法華
122名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:57:03.50 ID:blHE2c7P0
123名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:04:50.39 ID:/awpzG8w0
あいつら、自分が一般の人たちの知らない世界と知識に溢れてると勘違いさせられて、入金している
その行為が集団化してその力が何の意味をもつのか、どういう影響が出るのかなんて考えられない

韓国の宗教だとか、どういう政治的策動をしているかとか、民主主義に反した独裁状の意思決定とかそれの尖兵の議員だとか

考えられない阿呆さんと、確実な反日の在日さんしか居ないよ
124名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:08:14.57 ID:51EZfYJa0
偽情報渡して信頼壊せばいいんじゃね?やっべえ俺転載
125名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:12:35.16 ID:srw10IdP0
最も秘密を漏らすのは政治家、国会議員だとあちこちで聞く。
民主党政権時代はざぞかし漏れ放題だったんだろう
公明党の大臣を一人は入閣させなければならないからやっかいだね。
自民党が単独過半数とれればいいんだけど。
126名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:13:37.77 ID:LaYTDz6D0
ポン友

って何?
127名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:34:04.40 ID:gesBa/ve0
口の軽い屑をしっかりかいこしないかいしゃも超大問題だよ。
口が軽すぎるとおしっこでもきぎょう情報でも漏らせるもんは
所かまわず全部もらすからな。もう汚くってバッチくてって感じでかいこする以外
道が残されていないんだよ。
128名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:41:19.52 ID:zu6ur6kd0
公明党は中国に行けよ
129名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:55:06.08 ID:S++b+bdD0
今こそ公明の切り時
130名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:11:42.06 ID:7ZI6LS7UO
>>2がそういう計画なら直ちに国交断絶すれば良いじゃん


国交断絶した国に下手な真似すると国際的に糾弾されるからね
131名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:15:53.93 ID:iWf2PNHt0
美保基地、さっきからスクランブルか?こんな時間に飛んだことないのに
132名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:17:16.42 ID:H5KL5QVo0
「創価って、所詮はねずみ講システムで肥え太った上層部の、
自己満足実現の為の組織でしょ?」って突っ込むと、信者はまともな反論が出来ずに喚く。
133名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:19:38.65 ID:Nmx7CyhjO
修羅の国は麻生さん除いたらロクな代議士いない。
自見、ドラゴン、エロ拓、太田、誠ちゃん…。
134名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:22:06.45 ID:ne3nfEBX0
>>1

なおさら、軍備を増強して
憲法9条を変えないといかんね。

今後、中国がレーダー照射やスクランブルやれば
さらに安部のやりたい方向に一気に世論が行くだろう。

中国もわかっているので、結局手も足も出しにくい。
どっちにしても、中国がちょっかい出してるか出してないかも
特定機密なので、安部の気分次第で使える外交カードだろう。

マスコミは独自に中国に対して取材も出来ないので
どっちにしても、官邸主導で世論が形成されていくだけ。

マスコミも哀れだよねえ。
テレビ局も安部の演説を途中で
切るくらいしか抵抗できないなんて。

ああいうことをやればやるだけマスコミに
不信感高まるのにいまだにわかってないんだよなあ。

現状は日中の対決ではなく「官邸 VS マスコミ」の構図。
あまりに見苦しいので嫌気してるけど。
135名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:25:14.36 ID:ne3nfEBX0
>>132

まともな国家宗教も無く、日教組教育のおかげで
無宗教がカッコいいとか思ってる
左翼思想に染まった日本人のおかげだろ。

政治と宗教が別だとかお花畑脳のお前みたいな
日本人が多すぎるから創価学会が
いくらでも成長できたんだよ。

創価学会員なんてのは本当に世間知らずのお馬鹿だけど
左翼思想に染まってる、一般人の方がよほど怖い。
136名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:26:30.51 ID:44/QPRqk0
一般人から見ても売国宗教や売国政党や売国マスコミの存在が見えてるんだから
まぁ心配してない
あいつら姿隠してるようで丸見えだもんな
137名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:28:27.68 ID:ne3nfEBX0
>>1

こういう記事を見ると、公明を切れとか
すぐに思う馬鹿ばっかなのが2ちゃんねらー。

こういうことくらいで利用価値のある
公明党をイチイチ切ってたら、
政治なんかやっとれんわ。

そんな発想の経営者が多いから
契約社員を大量に雇用する、ブラック企業の
悪口もいえんよ。

気に入らなかったら切れ。

そうやるのが正しいと思うなら
ブラック企業で働いてるのも正しいと思え。
138M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/10(火) 04:30:33.06 ID:Hqj5gDFA0
>>1
ソースが現代かよw 死に損ないオザワが、与党分断を狙ってるかモナw
特定秘密保護法ができて、国会議員にも守秘義務ついたから、民主党の残党が
死に絶えるまで、生暖かく見てれば良いんじゃね?w
139名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:30:43.72 ID:zwt0pZzc0
情報お漏らししてるのが大臣かよ?w
出来損ないのコントみたいだなwww
140名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:31:22.25 ID:Nmx7CyhjO
>>126
ぽん友=朋友
141名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:32:24.10 ID:H/9TGi6n0
太田には創価学会信者もガックリきた模様w
142名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:33:13.44 ID:MYQZvsHH0
パンヤオ?
143名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:35:36.04 ID:YLDIeeHv0
支那での布教活動が餌だな・・・その為に党ぐるみでスパイ活動
144名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:35:41.62 ID:j2Iw9hGmO
また現代による撹乱工作かw
創価もアレだが、撹乱工作に乗っちゃう低脳愛国聖戦士も居るからなあ。
145名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:41:57.14 ID:JrzQnw0W0
特定秘密保護法の対象にならんのか
146名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:47:37.51 ID:4AaTHvLZi
犬作は既に死んでて
今の幹部が中国派なだけだろ
147名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:05:30.68 ID:eeQ4MgbW0
●集団ストーカー国会で暴露される
ttp://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs
●必見・創○学会の日常行動つきまとい行為、とうとう絡んで来たシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=egpZvn_aBI4  
 
●『ぶち殺そうか オマエ』管理部長が脅迫、店長は暴行…最高裁も認めたユニクロの“バイオレンス経営”
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1827
【Digest】
◇探偵会社に尾行させたユニクロ
◇『警察に届けるな』と事件の隠ぺいを指示
など
 
●オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
ttp://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
 
●オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
オリンパス社と顧問弁護士、産業医のブラックな連携による悪質な手口
ttp://www.cyzo.com/2011/10/post_8912.html
私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、 
 
      ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われた
 
という、かなり悪質な一件でした。信じ難いことですが、
一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり・・・
 
●【韓国】ロンドン五輪選手村で他国選手への営業妨害・つきまとい 韓国選手外出禁止
ttp://jobme.blog91.fc2.com/blog-entry-1106.html
148名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:09:23.07 ID:U6SyQ5g80
A−1.基本戦略
我が党は日本解放の当面の基本戦略は、日本が現在保有している国力の全てを、
我が党の支配下に置き、我が党の世界解放戦に奉仕せしめることにある。

A−2.解放工作組の任務
日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。
イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)
口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)
ハ.日本人民民主共和国の樹立 ・・天皇を戦犯の首魁として処刑(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、
即ち「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。

A−3.任務達成の手段
本工作組の任務は、工作員が個別に対象者に接触して、所定の言動を、
その対象者に行わしめることによって達成される。即ち、工作者は最終行動者ではなく、
隠れた使喉者、見えざる指揮者であらねばならない。以下に示す要領は、
全て対象者になさしめる言動の原則を示すものである。
本工作の成否は、終始、秘密を保持しうるかどうかに懸かっている。よって、
工作員全員の日本入国身分の偽装、並びに工作上の秘密保持方法については、別途に細則を以て指示する。

日本解放第二期工作要綱
http://yusan.sakura.ne.jp/library/china_kousaku/
149名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:12:35.40 ID:gRQKEOm+0
こんな事件を見ても、公務員や官僚に山ほど会員を草として潜入させている
創価学会公明とがなぜ秘密保護法に賛成したのかは最大の謎。
150名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:16:47.25 ID:V1eVA0Dw0
完全なスパイじゃねーかよ。
マスゴミはしっかり報道しろよ!国民の知る権利だろうが、これこそ。

まぁ、こういう時だけダンマリを決め込むから、マスゴミって言われるんだろうけどよ(侮蔑
151名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:18:16.80 ID:tM7wJ5Ac0
太田昭宏ならいかにもやりそうだが
ゲンダイだから嘘なんだろうなあ
普通に考えて官邸の内輪の話をゲンダイの記者に話す馬鹿がいるとは思えないし
152名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:24:20.96 ID:1GHxC/GT0
これ、勝谷が言ってたネタじゃん
153名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:35:32.43 ID:usyLjS95O
つうか勝谷も誰かが言ってたネタをさも自分が調べた
かのように言う奴じゃん
154名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:07:10.11 ID:9WuoSLot0
もう創価を切れよ
維新とかみんなの党の議員を一本釣りしろ
釣れまくると思うよ
155名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:04:52.23 ID:ZsRzt82K0
>>110
秘密保護法無くとも十分処分対象のはずが、筒抜け状態続いてるってことは、
誰がやってるか特定できてないって事だから、秘密保護法が施行されても状況は変わらないだろ。
刑法に殺人罪があっても、殺人犯が見つからなければ逮捕はできないのと一緒。
156名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:16:20.97 ID:KfFBMwSE0
現行法でも在日朝鮮人を全員死刑にできるので、逮捕される前に日本脱出しとけよ。

(外患誘致罪)
刑法第八十一条 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
157名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:22:32.96 ID:FC1/V1NO0
あれっ?思ったんだけど、特定秘密法案施行されたら
帰化人って大臣としては不適格になるんじゃね?
158名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:29:59.62 ID:8Scm876l0
>>157
今頃気付いたの?
159名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:33:38.28 ID:pjd4vNoY0
>>149
工作漏洩を防ぐためだろjk
160名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:35:07.91 ID:UZWWnVCN0
>>157
安部総理も配偶者に疑惑があることから特定秘密を取り扱うことができなくなる。

鳩山や管みたいに総理本人がスパイだったらどうなるんだろう?
161名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:37:46.46 ID:Et464L6x0
今回の秘密法案は、政治家は入ってないんだろ。

喪家は前から国交大臣職についていた、何らかのメリットがあるはずだ。
162名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:39:28.31 ID:Zb3uNtUU0
>>161
政治家も対象ですよ。
163名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:43:06.48 ID:2Ky5feroO
>>156外患誘致予備罪はどんな感じだろうか
>>1何で反日民族政党と連立してんのか、不思議です
164名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:44:10.44 ID:CGEK+pC00
特定秘密保護法が出来るまで政治家には守秘義務がなかったんだからこんなの当たり前
165名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:49:28.71 ID:2Ky5feroO
>>162だから、反日マスコミが大発狂中なんだ
安倍さん超エラいね
166名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:56:39.05 ID:z+asM5qf0
大臣やってるような無能にスパイはつとまらんだろ。
大臣周辺、公明から連れてきてる連中かも知らんし、それを隠れ蓑にして官僚がやってるかもしらん。
大臣挿げ替えただけでは解決するとは思えんな。
もともと日本の大臣しょっちゅう変わるし情報ソースとして不安定すぐる。
反対だったが法律とおしたんだからちゃんとやれよ?
167名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:57:01.18 ID:VOTq7XI40
そうかに都合の悪い重要案件を国交大臣に上げると
創価学会が集団ストーカーするのか
168名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:59:00.93 ID:30HpKRbQ0
だから秘密法律じゃなくて、外患取り締まる法律作れっていってんのに
169名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:59:19.98 ID:RTQiR9f20
友党だしな

   │   ┌───┐   │  │    ┬┴┬   \ │ /
┌─┼─┐.│─┬─│ ─┼─┼─ ┌┴─┴ ┌────┐
│  │  │.│─┼─│   │  │   │├┼─ │┌──┐│
└─┼─┘.│─┴─★ ─┼─┼─ │─┼─   └┬┬┘
   │   └───┘  /   \  │─┴─   ─┘└─┘


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/10(火) 08:01:43.45 ID:pk+HGJhAP
>>18
知り合いで草加いるけど、
近年の横暴すぎる行為に怒って、
中国や韓国はいい加減にしろ
って堂々と言ってるな

一般市民な信者にソッポ向かれたら困るから、
こういうのを、マスコミがどんどん取り上げたら、
おおっぴらにスパイ行為は出来なくなると思われ。
171名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:03:35.49 ID:8fAW01pf0
すげーな創価にもスパイ送り込んでるのか。
172名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:04:09.92 ID:brVDsHLrP
僕の膀胱識別圏も拡張されそうです!
173名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:11:58.04 ID:UwZloysA0
公明党がこんなのやってるのは
安倍ちゃんも前から知ってたはずだが?

何を狙ってるんだろうな
174名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:14:48.95 ID:Mf8Mi/H20
太田はスパイか
175名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:17:58.15 ID:GxeTFTT/O
スパイ防止法の逮捕第一号が大臣とは…
176名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:18:50.89 ID:BDBJpykMP
>>4
いつだろうね。
177名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:22:27.82 ID:HyZAXS+S0
公明党は中国の工作機関だめ。
太田工作員を大臣にしていて良いのか?
日本共産党は韓国の工作機関だし。
自民党は特定国の工作機関でないが、工作員が多数入り込んでいたし。
かなり少なくなった気がするが。
多くは民主党にいるんだろうな?
178名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:34:25.76 ID:nsJX+nLY0
なんだ現代かよwww
179名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:35:32.34 ID:VOTq7XI40
創価学会が今、公安使って反中派のリストを中国に送信してるところだな
特定秘密だし
180名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:44:03.70 ID:GijVxzIO0
創価なんて信じるぐらい頭悪いんだから即だまされるんだろ
181名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:44:09.21 ID:j2rVQqej0
安倍が激昂するわけ無いじゃん。

まさにゲンダイ記事
182名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:46:25.41 ID:c4t/sQWN0
安倍と創価の仲だものなw
183名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:46:50.44 ID:+5N3iE7U0
こんな報道出てこの人大臣続けられるのかな
184名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:48:27.32 ID:kK3sHC4j0
>>176
秀逸
185名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:51:47.69 ID:uU5pwPX+0
特定秘密に当たるのかなw
186名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:52:03.80 ID:n7/tkqp00
>>1

【社会】不法滞在者、中国への一斉送還中止 外交情勢に配慮
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386468425/

 法務省が今年度から実施している、チャーター機を使った不法滞在外国人の一斉強制送還で、予定されていた中国国籍の
不法滞在者の中国への送還を取りやめ、別の国の不法滞在者に変更したことが7日、関係者への取材で分かった。中国の
一方的な防空識別圏の設定などによる日中関係の悪化が影響したとみられる。法務省は8日、7月にフィリピン国籍の
75人に行われて以来2度目となる一斉強制送還を実施する。

 法務省は今年度、外国人不法滞在問題への対処で、チャーター機での強制送還効率化方針を策定。退去強制令書が出さ
れた人数が多い中国とフィリピンへの一斉送還を計画し、まずフィリピンへの送還を行った。

 だが関係者によると、尖閣諸島問題などに加え、中国が東シナ海上空に防空識別圏を設けたことなどで日中関係が険悪化
し、別の国籍者の一斉強制送還に変更されたという。国籍は明らかにしていない。

 今の状態で強制送還を行えば、両国間に新たな悪感情が芽生えかねず、見送って両国間で協議を続ける方が現実的との
政治的判断が働いたとみられる。

 法務省入国管理局によると、今年1月1日現在で不法滞在者は約6万2千人。うち退去を命じられた不法残留者は計
3030人で、フィリピン375人、中国331人、スリランカ245人の順に多い。法務省は来年度も一斉強制送還を
計画しているが、今回の送還先変更により、違法状態の早期解消という目標に影響が出ないかが懸念される。

2013.12.8 10:56 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131208/plc13120810580004-n1.htm

【政治】安倍首相 2006年の原点に回帰し、日中首脳会談を−インタビュー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386501781/
187名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:54:22.75 ID:n7/tkqp00
>>1

【安倍内閣/日中友好】9月に2万人訪中団 日中国交正常化35周年を機に政府与党が検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168898657/
★9月に2万人訪中団・政府与党が検討

 政府・与党は9月に迎える日中国交正常化35周年を機に2万人規模の
訪中団を派遣する。有志の国会議員が財界や後援会、一般の希望者などから
同行者を募り、胡錦濤国家主席、温家宝首相を招いた記念事業などに
参加する計画だ。

 20日から23日に自民党の二階俊博、公明党の漆原良夫両国会対策委員長が訪中し、
呉儀副首相や唐家セン国務委員ら要人と会談して本格調整に入る。
2万人規模の訪中団は異例。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070116AT3S1400I15012007.html

【日中友好】日中首脳会談で靖国は話題にならず 安倍首相「過去の歴史を謙虚に振り返り、平和国家としての歩みを続けたい」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168808448/

【日中友好】 自民党・二階俊博代議士が団長の訪中団520人、西安で熱烈歓迎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346481421/
188名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:57:43.49 ID:svEyfRgV0
秘密保護法最初の摘発人物
189名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:00:38.91 ID:2Ky5feroO
>>187ソースが飛ばし記事ばっかりの日経新聞なんですけど?
190名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:02:24.94 ID:dhYeLThf0
国交大臣=公明党の太田(察し)
191名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:06:21.62 ID:qSFmmXqwO
一般紙が追随すればともかくヒュンダイソースだけではな…
まあ一般紙に創価と戦争するだけの気概はないか
192名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:10:49.89 ID:/2fc9rA50
集団的自衛権をみんなの党とともに行使しよう
193名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:12:22.26 ID:+RXBfg9z0
自称愛国聖戦士のアクロバティック擁護まだああああああああああああああああ?
194名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:13:03.66 ID:LKbwlqYF0
>>1
民主党政権時代の話だと思ったけど 違うよな

今後3年間国政選挙はないのに公明党と連立組むメリットなんてないだろ
大田を罷免して維新かみんなの党に大臣ポストを与えたらいいんじゃない 
195名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:14:09.67 ID:tM7wJ5Ac0
>>194
創価を切っても
代わりに維新みんなじゃ邪魔なだけだろ
196名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:17:44.12 ID:h6JDUeMa0
朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。

普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

“つけ火して、煙り喜ぶ、朝日新聞” 朝日反日は巧妙・下劣です。
197名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:18:21.79 ID:zu6ur6kd0
自民のカスが天安門で国際的に孤立していた中共を助けたからな
マジで終わってるわ

バカウヨは国が滅ぶまでマンセーしてそう
198名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:22:03.18 ID:gHaJrMuK0
国家の危機だ、公明党は日本を破滅しかねない
身中の虫を国家の中枢に置く安倍政権危うし
199名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:22:51.35 ID:svJ1knRX0
>>112
週刊現代の反原発キャンペーンなんか
ゲンダイに通じる物が有るぞw
200名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:22:57.60 ID:+xRH4Pz9P
>>1の話はおかしい
ニュースの流れだと
識別圏発表→航空会社がプラン提出という流れだった
しかし、>>1を読む限りでは、大田は知らない
じゃあ"誰が"プライトプラン提出を許可したんだ?って話になる
航空会社は勝ってに出さない
審議官・次官・大臣クラスのトップが判断しないと無理だろ
その人物は誰よ?
201名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:29:09.85 ID:y599cCMT0
>軍事の世界では、ロックオンされたら反撃してもよいとされていますが
>東シナ海は戦場ではないので、自衛隊機が中国機を攻撃することはない。

専守防衛的な思想で外交的な面を考えるとこの考え方はOKでも
実際、銃やナイフを突きつけられたら徹底して威嚇はしておくべき。
それでも無理なら反撃と決めておく必要がある。
無理に戦いにする必要性は無いにせよ、ロックオンは攻撃意思在りの世界標準で運用しておく必要がある。
「一発だけなら誤射かもしれない」なんて呑気な事を言ってる場合では無いのでは???
自衛隊員に無駄に怪我や命を落とさせ、高額な機材をスクラップにする意味は無いと思うがな。
202名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:31:19.10 ID:y599cCMT0
>程永華大使は、創価大学の第1期中国人留学生三人のうちの一人で
>非公式の場で『池田大作先生が私を育ててくれた』と漏らすような人物です。
>当然ながら、太田大臣とは、心置きなく話せるポン友です」

なるほど・・・・首相官邸のクリーニングが別の意味で必要って事が
浮き彫りになったのやも知れぬな。
203名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:33:27.29 ID:1Zf1suz10
やっぱり官僚は頭いいは。
こういうまともな判断できるんだよな。
批判ばっかりしちゃだめよw
204名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:34:12.11 ID:R6IA+9Z90
そうかいらね
205名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:36:09.22 ID:zRHGe1ysP
太田を逮捕しろよ。
206名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:38:22.18 ID:AWxSDWGh0
ポン友・・・
中国語の朋友からきてる言葉なのか ふーん
207名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:40:29.21 ID:7qOArp5o0
これ国交大臣室に盗聴器があるって事だろ
どこぞの党が仕掛けた
208名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:40:52.52 ID:Et464L6x0
>>162
ホント、なら第一号は喪家でw
209名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:42:09.73 ID:gnNNvqn40
そりゃ、公明の馬鹿が大臣だもん。ダミー流してればいいじゃん。

自民もそろそろ腹くくれよ。カルトなんかに頼っていて保守政党とか情けなくて
悔しいね。
210名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:42:27.51 ID:b83/CesN0
草加と二回は早くなんとかしろよ
211名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:44:47.18 ID:jXRVsrHG0
スパイだらけだ
はやくスパイ防止法案つくらないと。
民主とか公明とかほとんど捕まるよね
社民なんて全滅だし。
212名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:45:15.32 ID:5Je8qKOt0
内通者がお題の人だとして間違ったインフォメーションで釣る作戦は考えなかったのかな
政治家の中に中共の影響を受ける人間が与党とか野党とか問わずいる模様とは理解した
213名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:49:26.29 ID:BpW9MDXF0
ええええwこんな個人名あげて書いてだいじょうぶか?www
214名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:54:10.70 ID:tM7wJ5Ac0
>>213
大丈夫だろ
ゲンダイだもの
信じた奴の自己責任だよ
215名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:56:51.45 ID:+RXBfg9z0
うっかりしてたけど、よくよく考えたら海保のトップこいつじゃんwwwwwwwwwwww


(´・ω・`)
216名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:01:01.81 ID:PJ5VNPpt0
166
今までも国防とか安全保障など重要案件扱う事務方TOPは事前に
内超辺りが色々駆使して身元調査ぐらいはしていそうなもんだけど
それでも何故か情報が漏れていたって事だから

今回の法案成立はどこが開いた穴か判別しやすくなったてのはある
217名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:04:26.42 ID:arC1Wo5G0
ゲンダイを敵視するのは、引きこもりかカッペ
218名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:06:19.95 ID:LbBbZmLl0
創価は潰さなきゃ駄目だってことだな。
マジでキショイわ。
219名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:08:48.84 ID:pWocbaTA0
公務員の国籍は日本の人だけで十分

わざわざ他の国の人間に情報がみられたり
改変が可能な状況におく必要はないでしょう

帰化してすぐに入れるとかもダメ
人事権を与えるのも厳禁。
同じ目的の人間だけを
縁故のように入れ始めるよ
220名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:09:53.27 ID:Of7q7BOBO
ビーン大臣には偽の釣り情報を流して実務は大臣抜きで処理したまえ
221名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:10:28.81 ID:InbAC1wn0
太田を追放しろ
222名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:12:44.72 ID:FC1/V1NO0
>>149
考えてみれば特定秘密に指定されない情報は今まで通りだからじゃね?
そして特定秘密以外の情報の方が多い訳で
223名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:15:41.24 ID:mEYlHCZO0
South Korea announces expanded air defence zone
8 December 2013 Last updated at 07:29 GMT
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-25288268
これはもうごぞんじの通り。

US war veteran Merrill Newman home after N Korea ordeal
7 December 2013 Last updated at 19:16 GMT
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-25274840
北は北でアメリカ一般市民を拘束して朝鮮戦争を謝罪させる。

しかしなんだ、
まあ、なんだ。
Koreaって話題に事欠かないのな。
224名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:20:16.00 ID:7xVE86EHO
特定秘密法案を急いだ理由は国交大臣にあったのか?
225名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:22:44.10 ID:pjd4vNoY0
>>28
既にやってるだろ。
それで官僚は確固たる証拠があるんだと思うね。
226名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:26:34.69 ID:BDuuJZY10
スパイ防止法
227名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:27:13.28 ID:R4Vl4zPn0
やっぱり、創価大学は売国だったな
228名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:31:43.53 ID:x+7A88fD0
池田大作=成太作(ソン・テチャク)

池田大作は既に死んでるけどお前ら信者どもはこれからどうするの?
あれは尊人でもない、日本の偉人の生まれ変わりでもない、本名が成太作(ソン・テチャク)で単なる在日朝鮮人2世だ
日本の太古の偉人の生まれ変わりが在日朝鮮人なわけないだろ
戦後、信者を増やせと人の家に多数で押しかけて無理やり学会信者にしてきた末裔がお前らだ
お前らは仏敵なんてありもしない言葉を信じて他人を監視、裏を返せば学会員同士お互い監視し合ってるという恐怖に支配されてるんだよ

洗脳されてる時は怖くない
解けた時に一番恐怖を感じる

お前ら学会員はまともな人たちを苦しめてきた分、死ぬまで苦しみ狂って死ぬんだから死ねよ
そして日本人の後ろに隠れて日本人同士憎しみ合わせてたクソ朝鮮人幹部たち、
お前ら正体がばれたら日本人の学会員たちになぶり殺しにされるから覚悟しておけ

幹部No.2の朝鮮人が他の朝鮮人や公明党と組み池田大作の息子(中共派)と対立してる真っ最中らしいぞ
お前ら末端は知らされてないだろ?だから馬鹿みたいにいつまでも騙されてるんだよ
229名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:32:48.21 ID:2Ky5feroO
>>194維新は代表とか、その他多数が
反日民族じゃないですか
230名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:36:11.44 ID:uZL3R4SR0
ゲンダイクオリティってやつね
231名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:40:07.22 ID:+0ebZIDZi
創価大学は中共のスパイの巣窟という話があってな
また学会自体、中共のエージェントという話がある

天安門事件のとき、国際的に孤立していた中国に真っ先に訪問し
孤立化を解く動きを導いたのが公明党=学会だったのはよく知られている話。
232名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:44:36.68 ID:yT/ssE3A0
>>18
チョソは支那には絶対に逆らえない体質なんだ
そう調教されちゃってるんだから
233名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:44:41.06 ID:l4c1PBS10
自民党が過半数をとったら公明党は用済み。

そんなことを連呼していた自民党のネットサポーターさんは何処に???
234名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:46:06.06 ID:+0ebZIDZi
創価学会は三十年間に渡り、山口組系の暴力団・後藤組を利用し悪事を働いてきたうえに
公明党や官僚の会員幹部を使い、中国共産党の利益になるよう、国策を導いてきた。

まさに国賊!
235名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:46:54.75 ID:8Scm876l0
>>162
この法案の最大メリットだよね
236名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:48:01.14 ID:SAqTE8Dj0
せめて日刊ゲンダイと週刊現代の区別ぐらいつけろよ
朝鮮カルト信者はw
237名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:49:34.18 ID:NNjAUqVS0
憧れの創価がある日本は聖地、聖地の日本と仲良くしたいんですーとなんでならないの
創価は一体どういう説教をしてるんだか
238名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:50:20.64 ID:+0ebZIDZi
フランスが南太平洋で核実験した際、創価学会は機関紙を挙げて大々的に批難キャンペーンをしたが、
中国が核実験したら、聖教新聞の片隅でちょこっと報道しただけで、なんの批難もしなかったのも有名な話である。
239名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:52:19.18 ID:B2OWdijQ0
>>4
い(ry
240名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:52:39.07 ID:2ixxqkS60
公明党の人たちは秘密保護法に賛成してたけど
与党から転落したらどうするんだろうね
241名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:52:57.48 ID:0T6Wln9BP
敵は、国内の政府内にいるって事だな

法案反対のあの連中も正体が何なのか
242名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:00:00.35 ID:ieJF8+nE0
なにもかも筒抜けらしいな。  
243名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:02:52.20 ID:P6HKGl/O0
特定秘密保護法案のお縄第一号ケテー
244名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:05:08.09 ID:/2vMyTqM0
さっそく特定秘密保護法適用ですかw
245名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:06:37.41 ID:LX0oizpz0
ゲンダイを過度に叩いてるのは創価信者だものな
宗教っぽいのはその為
246名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:06:53.71 ID:BpW9MDXF0
>>49
自民党内の右派左派、中道(愛国)右派左派のことだな

ただ日本の場合、なぜか「二軍」としての他政党がある
カルト、革命屋、売国、そろそろネオナチも出てくるか
でも全部二軍 理想論を吹くだけの存在

そもそも世界利害の中、日本の選択肢は中道右派〜左派の振れ幅だけ
そこからマシな政策を選び、その枠内で少しでも上に行くしかないのに
政治オンチの有権者が、理想論に踊らされ公明や民主を支持する

民主のおかげで目が覚めてきたか?、ってところだが
どう転んでも幸せにはなれないと気づいた脱落者が、最後の聖戦を挑んでる
日本は今、思想的内戦状態だよ
247名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:07:00.07 ID:P+dFo7X80
うーん、九州オルレも国交省の事業だからあんななにスムーズに定着しちゃったのか。
248名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:12:38.06 ID:c14+lPA+0
諸バレか。。話にならんな。
249名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:13:11.35 ID:cHVhBc7a0
池田大作先生自重wwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:13:23.59 ID:LX0oizpz0
フジテレビが異常なほど韓流に肩入れする理由
http://gendai.net/articles/view/geino/131854

こういう記事は夕刊フジでは載せられないからな
韓国LOVEの創価信者はいつも激怒しまくり
251名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:15:02.28 ID:NcyPAUEtO
日本も情報機関を作り、スパイ防止法を早く作れ
国家公務員、地方公務員に帰化人公務員スパイが多すぎる
252名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:17:12.90 ID:OfvwD/vv0
アメリカあたりで閣僚がスパイ扱いされたら野党から総攻撃なのに、同じ穴の狢だからまったく突っ込まない日本の野党
マジでいらねーな
敵の敵は味方発想で、仮想敵国と結びついちゃう伝統持ってるからな〜日本の野党(&自民の非主流派)
253名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:21:12.34 ID:lakbPLkw0
自民は放置して終わりだな

ヘタレ土下座は
254名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:21:50.49 ID:tM7wJ5Ac0
>>250
ゲンダイが異常に好きなのは中国だけ?
でも小沢一郎って朝鮮人とも仲良しだよねえ?
255名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:23:00.25 ID:JmMwqclAO
太田に尋問し、もし真実だったら国家反逆罪で逮捕しろ!
256名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:23:42.12 ID:xG2tVxO90
>>252
本来なら与党を叩きまくって糾す絶好の機会なのに
なぜか野党は誰もそれをしないというwww
叩いちゃうと壁がまた高くなるからなwwwww
257名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:30:39.21 ID:n84em9pP0
まあゲンダイだけど
洩れるってわかってて情報止めてたなら結構GJな幹部だなこの人w
258名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:34:57.15 ID:3WgCliJi0
>程永華大使は、創価大学の第1期中国人留学生三人のうちの一人で、非公式の場で『池田大作先生が私を育ててくれた』と
>漏らすような人物です。当然ながら、太田大臣とは、心置きなく話せるポン友です」

>周知のように安倍政権は、自民党と公明党の連立政権である。すなわち、中国共産党の友党である公明党が与党内にいる

おぉぅ・・・
がんばれよ!
259名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:37:03.72 ID:GXz00fyX0
をい、

おもいっきりこーめーとーじゃねえかwwwwwwwwwwww
はよすげ替えろよ

こーめーとーには
島流し的な大臣ポストでいい
260名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:37:07.09 ID:srw10IdP0
>>233
何寝言を言ってるんだ
参議院は自民党単独過半数じゃないよ
それに予算案を通すには単独三分の二必要
261名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:41:22.43 ID:0y8b6ylk0
これ結構大変なニュースじゃないか?
262名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:42:20.37 ID:0R59Yr7LO
>>246
公○そ○かーにしても、
自由主義とは、異なる考え方だからね。
所謂トップの方の考え次第で、方針が直ぐに変更になってしまってきたからな。
事実上、思想的な争いが、
国内にも起きて来ている可能性があるな?
263名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:44:29.25 ID:VSCEfOKI0
>>200
大田の回答に対する周りの反応がまずいよな。
事実の確認をすっ飛ばして、妄想だけで指示を出しているように印象づけられてしまう。
官邸主導と言えば聞こえはいいが、つまるところ閣内の協調が乱れていると主張してしまう。
そしてその原因が大臣からの情報漏洩疑惑とするが、根拠の無い一方的な主張。
公明を擁護するつもりは無いが、余計な火種を作りたがっているようにしか見えないな
264名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:56:19.20 ID:fwlqe4HU0
特亜関係は省庁関係なく官邸から指示出せばいい
内務省復活希望
265名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 12:33:23.31 ID:YdVYri3y0
>>7
これ、横山光輝のマンガに出てくる秦の宦官で李斯という宰相だろう。この体型こそは宦官体型だということだ。
266名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 13:06:03.14 ID:pvtPNEeD0
太田って、なんか無能な感じ
大体、池田犬作が、中韓の犬だから、太田なんか無視しとけよ
267名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 13:21:55.51 ID:OltOOvri0
公明って韓国みたいなもんで、ペットとして飼っておかないと
敵が増えて面倒だから飼ってるだけの存在でしょ?

最初から信じてないでしょ
268名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 13:38:06.74 ID:Tl6vgqH10
尖閣の時もそうだが、中国に有利な条件引き出した奴が中国共産党内部で出世してんだろ。
どうせ今回も中共の官僚の出世争いだろうよ。
269名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 15:37:32.58 ID:uDnRJXbq0
政治家にも秘密保護法で機密保守義務ができたから、創価大臣もこれで逮捕だな。
渡辺は、公明との連立解消後の与党入りと大臣の席の約束で秘密保護に早期賛成したのかも。

しかし見事に分裂しちゃったからなあ、維新の太陽系も合わせないと参院で安定多数の現状勢力を維持できない。
平沼か中山成彬が大臣入りというのも興味深いのだが、西村眞悟も拾ってやってくれ。
同志を切り捨てるなんてことが簡単にできるのは、元々国家観も政治信念も無い芸能才人だけだ。
270名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 15:45:50.42 ID:M8z3MHw80
学生時代、ガンダムの再放送でエルランって奴を見て、
「こんなクズありえんだろ」と思ってたが、リアルでいたんだなww
271名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 17:07:25.20 ID:eLYZMRd20
これテレビで報道しろ!
272名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 17:15:33.05 ID:J+fv1Ehj0
>>1
「ポン友」っていう言葉、初めて見た
で、ググって調べてみたら、「朋友」の中国語読みに由来する っておい!

このソースのヤツ自身が、中国系じゃねーか!
やっぱりゲンダイだな
273名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 17:53:54.46 ID:srw10IdP0
>>272
昔よく聞いた言葉だ。記事を書いてる人は60代じゃないか
274名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 18:14:59.71 ID:x+7A88fD0
>>12
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/596/24/N000/000/000/132677106384613231246_20120117123105.jpg

菅直人や前原誠司は流暢な朝鮮語話すらしいな
前原誠司って小学生・中学時代の学校アルバムの写真も友達の写真も出てこない
これは調べると調べるほど誰も知らないというほど全く出てこない
小学校で通っていた学区を聞かれると、とんでもない遠く離れた地名を答える始末

「菅直人や前原」は大学時代より前の第三者による話しが一切出てこない。これは背乗りの可能性が高い

wiki
背乗り(はいのり)とは、工作員が他国人の身分・戸籍を乗っ取る行為を指す警察用語。

概要
元々はソ連の情報機関が古くから用いた方法だというが、北朝鮮情報機関もよく使う方法であり、
日本人拉致にも背乗りを目的としたものが多い。日本で工作活動を行うほか、韓国に入国するた
めのパスポートを得るためである。周囲に気付かれないよう身寄りのない人が狙われやすいという。

【事件例】
西新井事件:
北朝鮮の工作員チェ・スンチョルは日本人に成りすまして日本や韓国、ヨーロッパで活動した。1985年に発覚。
黒羽・ウドヴィン事件:
1995年に、東アジア系のソ連工作員が失踪した日本人の黒羽一郎に成りすまして諜報活動を行っていた事が
警視庁公安部外事第一課の捜査で判明した。
捜査に気付いたこの男は行方を絶ち、公安部は国際刑事警察機構(ICPO、通称インターポール)に男を手配
したが未だに行方は分かっていない。
尼崎事件:
25年以上にわたって尼崎市を中心に兵庫県、高知県、香川県、岡山県、滋賀県、京都府の6府県で、複数
世帯の家族が長期間虐待、監禁され、複数名が殺害された連続殺人事件である。なお事件主犯の日本人は
事件発覚後に自殺しているが、本人が出ている動画が一切出てこないため、実在しているかは不明。

>>228
275名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 20:30:42.64 ID:0Lso+WJx0
>>272
ある世代以上は使うぞ日本人でも
多分、南チョンとは違いシナとは表向きとは言え「友好」時代があるしその時に入ったのかも
276名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 20:49:01.47 ID:sgOnuPgC0
創価みたいな朝鮮カルトを内閣閣僚にしてるのが本来あり得んわw

こんなことやってるから、尖閣周辺で中国公船が野放しになってる
その側で、沖縄の漁民が島の1海里以遠に遠ざけられるようなバカ
みたいな事が起こってる。

それもこれも創価の太田が海上保安庁に本末転倒な指示を出して
いるからだ。
277名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 20:50:28.91 ID:tXdsWkJL0
国土交通省って海上保安庁がぶら下がってるよな
まさか
278名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 20:52:02.94 ID:H9ljyEuK0
そりゃそうよ
母体が中国とベッタベタだもの
279名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 20:53:28.36 ID:qhEgYelb0
そうかそうか
280名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 21:49:26.90 ID:VBYogmLH0
スパイ防止法と産業スパイ防止法まだー('∀`)
281名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:21:35.99 ID:2FHSM0VL0
特定秘密保護法案は創価の大臣及び要職、前政権特に菅逮捕に向けた下準備だったのかも知れない
282名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:46:46.51 ID:KEHebldq0
創価関係者全員逮捕でええよ。
283名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 18:38:54.35 ID:0Br+1CIX0
これが本当だったら、ガセネタ流すとか利用方法はいくらでもあるのにな
284名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:58:04.13 ID:qC6KNWW20
創価学会は中華・朝鮮のスパイって全ての国民が知ってる時点で、スパイって呼べるの??
285名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:03:24.22 ID:Ak/dEUvO0
286名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:08:17.72 ID:sIyM3l9W0
http://www.youtube.com/watch?v=zXlcMyfFAg8

そりゃ、層化と中共の関係を考えればねえ(´・ω・)
287名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:20:23.56 ID:85L/xfir0
>>1
>周知のように安倍政権は、自民党と公明党の連立政権である。すなわち、
>中国共産党の友党である公明党が与党内にいることで

もし↑が本当なら、「特秘法」はまっさきに公明創価党に適用すべき。
通りで「96条」「9条」改正に消極的なわけだ。
今は、連立の手前ゆるやかな反対に出ているが、本格的に憲法改正の話が出てくると
「特秘法」の比ではなく大反対に回るだろう。
宗教を利用した政治勢力は、今のうちに何とかしておかないとそのうち日本もとんでも
ない国になるだろう。
288名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:22:55.34 ID:EhsuUo0V0
「交通」というのはキリスト教宗教系中国共産党秘密結社の隠語だから
そりゃ「国土交通省」に中国の秘密を言えば中華帝国共産党に筒抜けになるわw
289名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:24:44.69 ID:EOXbEDjv0
そうかそうか
290名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:25:54.64 ID:85WNwCKg0
公明党や創価学会の喚問は、必要。
291名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:26:19.90 ID:EhsuUo0V0
「国土乗り物省」とか「国土・自動車・自転車・バス・タクシー・鉄道・人行省」とかなw
いや笑うことじゃなくて
漢字使うと日本と中国の秘密結社がそのまんま抜けてしまうから
せめて「国」の漢字を水戸光圀の
「圀土交通省」にすれば少しはスパイ以外がましかも
292名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:37:23.44 ID:I/T84phFO
この記事を読むと飛行計画の提出が筒抜けになったらまずい情報で、だから黙ってたというのが官僚の言い分だが、そんなの筒抜けになって困るような情報でもないし、官僚の独断で止めていいものでもないだろう。
実際それで政府の動きに支障が出てるんだから官僚がおかしい、責任を問われる話じゃないの?
仮に太田が漏らしてはいけない情報をダダ漏れさせたとして、責任を問われるべきは太田であり、そんな大臣を任命した安倍であって、官僚が余計な世話を焼く話じゃないだろう。
293名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:55:45.27 ID:5Z7aAb1L0
この大臣と公明党はちょっと引く
それはおいておいてつりネタで確認とかしたのかね
294名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 23:41:19.75 ID:3/Q9pjEx0
もう、創価は気象庁長官とかでいいだろ
もしくは、何もしない大臣職を新たにつくるとか

刺身にのっけるタンポポ大臣 とか
295名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 01:46:10.64 ID:2YUraGJU0
みんなと維新取り込んで、そろそろ創価切りしようぜ
296名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 02:12:50.54 ID:vTq2TqIKP
>>246
その枠で多党型の政党政治をやろうとすると、必ず「二軍」が足を引っ張ってきたからな。
とりあえず、その「二軍」という言葉を記号として使うけど、
これは93年細川以来の一貫した特徴。
最初の「与党二軍」は武村正義(細川政権の官房長官)だった。
武村は「ついに社会党が政権を取った」と大喜びだったんだ。
当時の小沢はこれに激怒していたし、クリントンも呆れていた。

ところが、その小沢が、今世紀に入って急激に「二軍化」する。
小沢が二軍になって、はじめて民主党は西日本でも得票できるようになり、
「あの」民主党政権につながることになる。

実は、20年来、政局を動かしてきたのは、ごく少数派の「二軍票」だった。
中選挙区でも現行小選挙区並立制でも関係なく、
どうしても、どうしても、ここがキャスティングボートになってきた。
297名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 07:45:41.89 ID:8ueOOmzR0
日本の政治家はひどい
これ、世界の常識

韓国の大統領も最低だが
298名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 07:51:01.61 ID:toMq5a1OO
だからなんで公明と組んでるんだよ。
299名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 07:53:37.07 ID:aQpBrasc0
ホント、ユルユルのズブズブの筒抜けのだらしのない国w
スパイは死刑で。懲役10年なんて軽すぎる・・・
300名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:17:19.81 ID:aMyAJqx40
 

ド腐れ公明を叩っ切ると国政よりも地方政治に支障が出るんだよ。


地方議会には自民系と公明でやっと過半数ってトコが結構ある。
これをクリアできれば改憲を目指す安倍は公明を切りたいってのが
本音だろうけど、
全国レベルでの展開が可能な保守政党がないってのが痛いとこ。

まず手始めに自民系会派で分裂しているところをひとつにして
名称にも「自民」の名を入れさせるところから初めて
徐々に単独過半数を目指すしかないだろうな。


 
301名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:19:23.47 ID:qAu2LGpm0
スパイ政党を飼ってるようなもんだからな
層化と組んでる時点ですでに戦争には負けているわけだ
302名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:26:11.59 ID:Y/ntLEnZ0
公明不気味だな
303名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:31:14.07 ID:NP76MfEq0
現代wwwww内ゲバ狙いの捏造記事wwwwwwwwwwwwww

考えが浅過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:33:55.52 ID:KqoX+JTC0
つまり、大臣は中国のスパイか

あれ?
共謀罪が成立したら公明党を全員牢獄送りにできるんじゃない?
305名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:00:45.50 ID:KJrCw7w/0
日本中がチョンの事で躍起になってるから、チュンは、しめたっ!って思ってるだろうな。
今、問題を起こしても、チョンのせいになるって。

チュンにも警戒しとかないとな。
306名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:07:40.53 ID:J6ysbH2r0
単独で政権維持できるんだから公明なんか切っちまえ。
そもそも佼成会が支持の自民と相容れないのはわかっていたはず。
単独審議を避けるためだけに置いておくにはリスクが高過ぎる。
307名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:40:50.92 ID:8PL0MulSO
スパイ政治家の財産も没収しろよ
308名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:54:46.09 ID:17/sF1qM0
もうすでに日本は、あらゆるルートから情報が盗まれるスパイ天国のようになってしまっている。

日本の中枢機関のいたるところに盗聴器やスパイ・チップが仕込まれている。
いたるところにスパイが入り込んでいる。

何もかもが ダダ漏れの筒抜け状態だ。
309名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:56:36.16 ID:QhBD/j3+0
たまたまだろ
つか、原因がわかってるのなら排除しろよw
310名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 09:57:27.72 ID:30KGKCh9O
逮捕しろよ
311名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:03:55.36 ID:E0CbVLgr0
>すなわち、中国共産党の友党である公明党が与党内にいることで、そのデメリットが出始めているというのだ


ああああ、これはひどい。
公明党とは今すぐにでも縁を切るべきだな。
312名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:05:13.32 ID:WHna7+Vt0
いま公明党が国政の足を引っ張るもの...

・低所得者給付 →創価信者へのバラマキと信者(=票)集め

・軽減税率適用 →公明党が創価学会と約束した聖教新聞を適用対象にw

・敵地攻撃能力の強化 →シナチョンが核ミサイルの発射準備をしても先制攻撃するなとw

・武器輸出 →時代錯誤な軍事関連技術や製品の禁輸
313名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:05:40.76 ID:KNx6ztDl0
自民党が国民の信頼を失った時こそ君らが恐れてる彼らの出番だ
314名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:06:50.93 ID:E0CbVLgr0
こういうのってさ、政府もはっきり公表した方が良いんじゃない?
本当ならの話だけど。
公にして堂々と公明党を追い出せばいいんだよw
315名無しさん@13周年  :2013/12/12(木) 10:07:26.04 ID:nJx+il3h0
>>311
でも、創価と縁切ったら、選挙負けるぜ
どんだけ世話になってきたの?
316名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:08:01.81 ID:VV6BgpYB0
国交省も捨てたもんじゃないね
ナイス判断
317名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:14:22.48 ID:1pf1Ut650
>>315
選挙の勝ち分・・・つまり次点との差はすでに創価応援分を十分に超えている
318名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:15:30.19 ID:nDpLH/Ec0
台北行くのにUnited使えば飯田家だ。

クソ安倍はJ隊に乗ってけ。華華しく撃ち落とされろ。
北投の温泉博物館に「ぼっちゃんは中国軍に撃ち落とされますた」と加筆されるだけだ。
319名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:20:21.56 ID:JPr1dM190
>>1
やはり日本の敵は日本人なんだなぁ
320名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:24:27.31 ID:/OAVCHgVi
とりあえず、お約束

そうか そうか
321名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:25:02.41 ID:9Q1NQdP00
創価公明はこれだから
とっとと破防法適用しろ
322名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:30:47.53 ID:/OAVCHgVi
>>318
是非やって欲しいな。直接総理の指示で中国戦闘機を撃ち落とせる。F2の複座機をまわせないかな?軍艦も撃沈できるな。
323名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:09:33.51 ID:RpRqdwRq0
【ワシントン時事】米下院は11日、米国人と国際結婚した日本人などが、結婚生活の破綻に伴って子どもを母国に連れ去るケースが相次いでいることを受け
、連れ去られた子どもの返還に応じない国に軍事支援停止などの制裁を科す法案を全会一致で可決した。
日本は米国などの要求に応じ、国が連れ去り問題の解決に積極的にかかわることを定めたハーグ条約への加盟を決めている。ただ、加盟前に発生した事案
には同条約が適用されないため、法案には日本にさらなる対応を促す狙いもありそうだ。 
今後は上院の対応が焦点となるが、下院外交委員会人権小委員会のスミス委員長(共和党)は記者会見で「成立には自信を持っている」と強調。約10年前に
日本人に娘を連れ去られたという米海軍大佐も会見に同席し、「私は日本人に子どもを連れ去られた400人以上の親の一人だ。400人の中に日本政府の努
力を通じて子どもを返してもらった親は一人もいない」と日本政府の対応を批判した。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013121200158
324名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:35:27.09 ID:oWLbhZbR0
自民はいつまでこんな売国政党と連立組んでるの?
325名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:43:06.84 ID:2hfAsPoJ0
悪の層化の肩持つわけじゃないが、日航と全日空にシナの許可を取るなと
いうことは、大臣に知らせようが知らせまいがシナにはわかること。
国交省幹部の言い分はおかしい。
326名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:07:27.03 ID:qUElfgv20
創価学会はグローバル宗教

宗教に国境は無い

We Are The World
327名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:16:27.67 ID:8uA60aRr0
創価は韓国宗教だし仕方がない
中国に情報漏らせば日本の国力落ちるし楽しんでるんだろ
328名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:20:48.75 ID:J9TdCuyC0
創価に嘘情報流してやったら白黒つくんじゃね
329名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:24:38.02 ID:pYDv3iVd0
早く連立解消しろ
その分の上乗せ票は必ず来る
330名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:55:56.21 ID:P9/E6SRm0
さっさと大臣を更迭しろよ
331名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:57:01.67 ID:3nlScCcd0
これが本当だとしたら大問題ですよねw
332名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:59:21.67 ID:x1Usj9fq0
これだから草加は・・・・
333名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:22:08.23 ID:C2FC6kfp0
>>1
>太田昭宏国交相

この売国ゴキブリヘドロマルタは外患誘致罪で本日即行で打ち首獄門でもういいだろ、実際。
334名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:31:36.62 ID:0HPO9U2E0
南トン2社、提出開始
335名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:31:37.10 ID:iHggSO/x0
またぞろ葬化信者が

便所紙をひと月分買ってくれって

強要すんだ


 葬化を自分のお客さんにすると
 面倒だね 全く
336名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:36:40.15 ID:iOj23atk0
日中がそうか経由で良くも悪くも情報交換してんだから
切ったら切ったで、まあ色々と大変で
337名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:15:26.52 ID:3/GVKIAL0
今回成立した、
スパイ防止法で政治家が漏らしたら、
どうなるの?
当然、懲役罰だよね!
国民を裏切る行為!
公明党は売国奴の集団?
338名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:26:17.70 ID:3ZxSaYPn0
>>1
>太田昭宏国交相


こいつ創価信者じゃん、やばすぎ
339名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:30:15.05 ID:+kIV9anJ0
大手マスゴミは華麗にスルーwww
どうしたの〜秘密保護法案反対してたんじゃないの〜?
ご自慢の報道しない自由ですか〜www







糞が!!
340名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:30:59.01 ID:p2eQONTy0
カルトには破防法
必須
341名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:35:17.57 ID:5DhWCwJK0
公明との連立は危険だってことだ
創価が国交大臣やると決まって碌な事がない
342名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:37:22.54 ID:DS5qOr7d0
なるほどそういう事情があったのか
343名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:58:50.14 ID:YHS+cFOZO
若干の毒は政権内に必要だよ。
組織は腐る物だから、安心しきって危機感が無くなる方が怖いからね。
だが、公明党はナンセンス。
344名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:05:59.43 ID:3XlgczU8P BE:3453638786-2BP(2)
スパイした奴は殺すくらいしないと そんなつもりで言ったのではないとか言って責任を取って辞任して終わりみたいなんじゃ
そりゃ見返りあったらペラペラ喋るわ
345名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:50:34.48 ID:ZA9VhWDF0
中国では都市の90%の地下水、河川、湖沼の水の75%が汚染されている。
水質汚濁の広がりのため、毎日7億人が汚染された飲料水を飲んでいる。
水が原因の病気により、驚異的な数の早死者が生まれている。
346名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 23:43:05.04 ID:CN9w5fh/0
なんかすごいな
347名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 00:49:09.79 ID:XuS7dmmd0
日蓮は元の襲来を予言し、国民はひとつにまとまらなければならないと訴えた。

池田会長も中国の襲来を予言したら、また一段と信者も増えるんだろうに。

実際のところ、死んだか喋れなくなったかしてるんだろうから、創価の上の人は一思いに中国が襲来してくるって予言してもいいんじゃない。

襲来してきたら予言があたったことにして、襲来してこなかったら、会長が死んで未来を変えたって言えばいいよ。
348名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:08:51.86 ID:EarNQrxN0
大作ルートw
349名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:03:04.99 ID:jXTcobt20
さっさと更迭
350名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:47:29.24 ID:Wm40FJEy0
太田国交は公明党だしな。公明党は創価信者しかなれないし。
351名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:03:40.90 ID:YCXA/Lp5O
宗教法人課税を急げ。
あと反カルト法もな。

創価学会ぶっ潰せ。
あんなインチキ拝金宗教なんか邪教だわ。
352名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:10:03.82 ID:MEWx46Eu0
大臣室内に盗聴器仕掛けてるし。
353名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:13:52.31 ID:9ODm7DxC0
日蓮を信ずる者冬のごとし、冬は必ず春となる。
354名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:14:03.67 ID:JkWfaDIJO
さっさと議員辞職
355名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:19:15.61 ID:zqkq7fgl0
国交大臣って創価だよなw
356名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:40:23.42 ID:JkWfaDIJO
国防を創価に任せんなよ
357名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:45:25.25 ID:zvTxT/Zp0
自民は増税の前に売国公明を切り離せよ。維新の保守を取り込めば何とかなるやろ
358名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:51:43.29 ID:VtKnDumm0
すげえ、国交省では大臣がツンボ桟敷に置かれてるのかw
まあ首相官邸に直で報告と指示受けた方がいいな。
359名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:47:23.02 ID:+kfdpn3E0
国交省って一見関係無さそうだけど、実は国防とかにも絡むんだよな。
まあ、ゲンダイソースだからこれだけだと全く信用できないけど。

しかし、程永華大使はめちゃくちゃ日本語上手いなと思ったら、学生の頃から来てるのか。
会見見てると日本人の官僚とかと何も変わらん。つうか丹羽より上手いw
360名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:48:38.86 ID:0XeU7hwW0
ちょw
やっぱ公明はとんでもない国賊じゃねえかw
361名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:51:13.74 ID:PeYlkTqx0
自民ワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
選挙の為にスパイ政党と手を組んだせいで、情報筒抜けwwwwww
特定秘密保護法意味ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:52:54.00 ID:Z404LFUy0
官僚が機密保持の観点でトップたる大臣に情報を上げないって判断するのも問題だわな。
そんな権限は普通持ち得ないし、組織論だけで見れば現場による隠蔽に過ぎない。
こういうのが特定秘密保護法できちんとできればいいんだがな。
363名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:51:02.72 ID:PONpxp3D0
国家神道の復活を目指す自民党は、政教分離を持ち出せない。

クソとキチガイが政府を運営してるのだから、国益を守れる
わけないな。
364名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:31:10.85 ID:RzsAlSjm0
>>338
何言ってんのお前
公明党なんだからアタリマエだろ

奴らみんなそうだぞ
大作の手下だよ
365名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:45:12.39 ID:ELfXmoqfi
韓国の慰安婦についての嘘を指摘してくれるテキサス親父。
そのテキサス親父がグレンデール市の売春婦像を撤去しろと言う
ホワイトハウスの署名を立ち上げました。
署名へのご協力を宜しくお願いします。
2014年1月10日までに100,000筆の署名が必要です。

★初めて署名される方への解説です。 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

★署名サイトはこちら
http://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh


なお、テキサス親父は殺人予告を受けているとのことです。
http://www.j-cast.com/s/2013/12/13191726.html

テキサス親父の尽力に、当事者である我々日本人も協力しよう。
ツイッターでの拡散に協力してくれると助かります。
よろしくお願いします。
366名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:54:11.05 ID:CpKCtNKg0
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成25(2013)年12月14日(土曜日)
      通巻第4088号
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 米企業も陸続と中国から撤退していることが分かった
  IBM、HP,ジョンソン&ジョンソンなどは大規模に人員整理
****************************************

 ウォールストリートジャーナル(12月12日)が報じた。
 HP(ヒューレット・パッッカード)、J&J(ジョンソン&ジョンソン)、Bスクエア、IMBなどは世界的規模で大規模な人員整理に踏み切り、とりわけ中国の拠点を縮小する。
 在北京全米商工会議所の統計では、29%の中国進出の米国企業が、売上げ激減に見舞われ、業務の縮小を検討中であることが分かった。

 また世界最大の人材派遣企業「マンパワー」の調べによれば、中国での外国企業の求人は25%の落ち込みを示しているという。
 いずれも主因を賃金の高騰による経営不振をあげた。
367名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:59:56.64 ID:wDimY+MO0
まあ創価が一番厄介ということか
368名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:02:05.67 ID:wDimY+MO0
投票率が上がれば創価の影響力は減らせる
369名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:03:35.71 ID:rOTMSxSC0
秘密保護法の一発目は国交大臣か
370名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:43:26.91 ID:sS0sItRF0
莫大な利権を持つ建設大臣(土建や)は昔から
なり手が多かった。
不祥事があって、自由に操れるオバちゃん扇千景に投げた。
扇も良く自覚していて
「こんな不祥事が発生して誰も引き受けてがないから
アテクシにこぼれて来ただけの話ざーます」

ほとぼりが冷めたらまた奪い合い。
今は層化が恫喝してもぎ取っている椅子だ。

莫大な利権が組織に垂れ流されている。
五輪に向けて国立競技場建築も層化企業大成建設が単独受注。
しかも落札価格の何倍も上乗せして、「これじゃなくちゃ出来ない」
と抜かしている。猪瀬は「それじゃ見直そう」と言い出した。
ドツボにはめられたんだか。
ゼネコンは層化のシマ。
371名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:50:16.46 ID:sS0sItRF0
高速バス違法手配旅行社も層化
中国杜撰自殺ツアーも層化が手配

いずれも層化が国交大臣をもぎ取ってから
許可乱発して拡大した会社だ。

北側、太田、冬柴がボロけ落ちた衆院選。
落選中も層化の威力は継続中と職員がこぼしていた。
近畿ブロックの人事権まで北側が握っていた。

早急に層化から国交大臣を取り戻さないと。
372名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 21:13:11.09 ID:pcjzU/fl0
自民だと連日のようにニュースでやるけど同じ与党の公明はニの字にもならないね?
373名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 21:14:20.04 ID:gr39WnyY0
そりゃ孔明の罠だからさ。
374名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:43:50.79 ID:n+owPpxB0
新幹線の情報を漏らしたのもこいつだろうね
375名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:56:47.72 ID:+CGjy+gm0
そういえばこの大臣リニアに乗ってたね
情報は既に中国かな?
376名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:57:42.57 ID:2HYlaHSXi
新法での逮捕者第一号は大臣か…
377名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:00:25.45 ID:buqCLQ3M0
死刑じゃないの?
378名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:01:06.00 ID:8sW2/OslO
実効支配されてる竹島や北方領土には怒らない不自然さ
379名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:41:54.15 ID:+CGjy+gm0
太田だっけ、大臣
380名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:43:28.24 ID:+DWGJnNj0
>>9
太  田  か  !  !
381名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:48:23.94 ID:Q1WpYqoh0
北朝鮮に送って処刑してもらおう
機関銃と火炎放射器がいいな
382名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:07:18.52 ID:ki0lIh2W0
国交大臣テレビの会見映像見ててもホント頼りないな。
あれでは不祥事が売りのJR北海道の労使から軽く見られるね。
政権腰巾着の公明が自民の足を引っ張ってる。
383名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:12:08.52 ID:7S1u66Hi0
面白いと思って最後まで読んだけど、ソース見てがっかりした
384名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:18:19.38 ID:ilTFXMgc0
これなかりヤバイな

>>1


>程永華大使は、創価大学の第1期中国人留学生三人のうちの一人で
>非公式の場で『池田大作先生が私を育ててくれた』と


完全に漏れてるじゃん
385名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:44:22.86 ID:pqWTwNQli
まだ秘密指定されてないから太田さんはセーフ(・∀・)!
386名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:52:22.94 ID:VN6ScArvO
リスクがあるって、それ幹部の憶測にすぎないじゃん。それで独断で上への情報を止めるなんて許されるの?
387名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:54:26.00 ID:OcBhJPJ90
大臣変えろよ
388名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:22:01.48 ID:ilTFXMgc0
>太田昭宏国交相に対して、『全日空と日本航空の行為を直ちに止めさせるように』と強い口調で迫りました。
>すると太田国交相は、『総理、それって一体、何のことでしょうか?』と聞き返したのです
>「この回答に、いよいよ怒りが沸騰した安倍首相は、『もういい、官邸主導でやる!』とブチ切れて、

だめだなこりゃw確信犯だwさっさと更迭w
389名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:16:01.71 ID:rapb/8Dp0
>>1 スパイは即刻逮捕だろ何アホな記事書いてるんだ 何故マスコミは政府を追求しないんだ?ジャーナリストじゃないのかい?
390名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:21:34.05 ID:dZVby1Fp0
国民の漁業妨害した時点で、海保の長はもう失格だがな
391名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:24:23.54 ID:tN+UW26z0
そら連立のたびに国交省ポストを創価がねだってきてることから
明らかだろ。思い出してみろ国交省ポストは自民の族議員批判のもとに
いつも創価だ。

創価に国土を任せるって話だぞ?つかいい加減連立やめろってんだよ。
392名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:30:51.06 ID:J36eyQeN0
創価学会が中国に情報流してるってこと?!
(´・ω・`)これはひどい・・
393名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:32:50.90 ID:G5Dh0DGe0
”政治家”は『特定秘密保護法』の対象者には当たりません (激ワロス)

もともと情報漏洩させるのは、官僚よりも頭の緩い政治家なんだけどなw
何のための法律か! 
悪意だらけの酷いザル法だぜ
394名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:42:53.68 ID:6PO+U4YeO
売国政党公明党は切れ、安倍ちゃん
395名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:20:38.10 ID:D43E5GT40
>>120

久しぶりに、ちゃんとした「確信犯」の使われ方を見たよ。
396名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:41:42.64 ID:KiF7/BrZ0
公明票なんて全く役に立ってないのにな、その証拠に前回民主党が圧勝したわけだし。
397名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:44:50.29 ID:XjaOUW7O0
国土交通大臣は秘密保護法違反でいいですよね?
398名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:50:26.70 ID:BfvRT3U60
中国スパイ政党が大臣てw
399名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:17:47.95 ID:EMr2fqkMO
日中の、どっちからも信用されなくなるじゃん
400名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:30:08.55 ID:EMr2fqkMO
創価と民主党 ダメダメじゃんか〜 部屋あてがう必要なしとゆうやつか
401名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:32:15.01 ID:W2kWJYzV0
このスレネトサポ多すぎw
402名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:37:43.58 ID:EMr2fqkMO
当の中国人からも 日本の政治家は、無能ばかりだ!とか言われてましたね、 なるほどなぁと。
403名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:42:49.22 ID:cMluNdww0
これ、安倍政権攻撃のいい材料だと思うんだが、
マスコミも野党もおとなしいねえ。

現職閣僚が外国のスパイなんて、政権を揺るがせるのに十分なネタだろうに。
しかも首相とは別の連立与党の大臣の問題だから連立そのものを大揺れにさせられる。
404名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:52:23.01 ID:s+Yo4Ndh0
>>1
へぇ〜 こいつは驚きだ でも、もっと驚ける映画あるよ
  ■人間をミンチにするカンフー映画■
   Historia de Ricky (Pelicula Completa)
   www.youtube.com/watch?v=kR-9Q5IpurM
   スペイン語だが全然心配ない よつべで大爆発中
405名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:54:27.12 ID:Xd2SwlKY0
獅子身中の虫ってヤツですかね。
さもありなん。
406名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:05:13.38 ID:+M2JL+ju0
池田大作ってまだ生きてるの?
いくつだっけ?そろそろ?
統一協会のボスも死んだんでしょ
407名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:12:30.88 ID:FC5Oe7pm0
これが本当なら大臣がスパイじゃないのか
408名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:20:54.80 ID:TLzrtJ4s0
大作はこれするために永華を育てたんだ。からね
これするために不正しまくって議員を乱造したんだからね。

その危険性の認識のないまま、連立組み、ご丁寧に莫大な利権を持つ
建設大臣ポストを脅されて与えてしまった。
それを見ただけで、いかに小泉が胡散臭い悪だったかが分かる。
409名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:22:51.79 ID:jHZM+wh/0
大作の息子が中共派だとかなんとかコピペでみたけどどうなの
410名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:24:48.02 ID:TLzrtJ4s0
層化公明との連立の陰で、清水由貴子さんはじめ、どれだけの日本人が
凶悪ストーカーに遭い死んで行ったか。
身勝手な自民党が見殺しにしたんだ。

そしてその凶悪性に今ごろ気づいたわけだ。
次の組閣で層化にポストを渡すな。
スパイを飼っているようなものだ。
411名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:25:55.94 ID:yZXvEWYkO
そらそうでしょう。
412名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:27:28.09 ID:TLzrtJ4s0
首都圏の民主党け県連職員に層化信者がいた。
いつも信者同士でつるんでいて、嘘ばっかりつく奴だ。
413名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:27:18.90 ID:RQZXElWW0
さっさと更迭
414名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:05:26.52 ID:dnZDlhQLi
自民と創価はセットなんだから自民に投票したお前らの責任だわな
415名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:18:15.80 ID:fVzgetqW0
>>1
一番の売国奴が浮かび上がったわけだよね
416名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:19:19.86 ID:QavV+ieR0
ああ・・・そうか
417名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:21:48.25 ID:AiCyDZmf0
沖縄の漁協の幹部が中国のスパイ。
尖閣行きの出港情報を随時中国に流してる。
418名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:23:25.89 ID:Oo3Tuug6O
支那とズブズブな創価の太田を信用するとは国交省の役人は使えないな
419名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:24:42.78 ID:fOrHUcPr0
小泉のせいやな
ももクロちゃんガンバレ
420名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 14:07:55.82 ID:4n6u8Qgq0
マッチポンプもはなはだしい。
創価学会の力を借りて議席を得て
創価学会に大臣職を与えてきたのは自民党だろう。
早く手を切れよ。
421名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 14:08:06.92 ID:K/XqCc7Zi
日本の土地が中国に買われまくってるのに対策しないのはこういうことか(´・ω・`) もうダメぽ
422名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 14:09:47.77 ID:nM9o5MMW0
そうかそうか
423名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 14:11:35.75 ID:GBEZLKGM0
いくら「創価が馬鹿」という内容とはいえ
「官邸関係者がゲンダイの記者に官邸の内情を語った」という設定を真に受ける奴がこれほどいようとは
さすが情報強者の2ちゃんねらーといったところか
424名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 14:13:17.69 ID:vQtxLkC10
ソースがゲンダイ・・・
425名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 16:32:38.67 ID:BuOuSee90
また官僚が勝手に判断した。
これもし、中国に航空ルート送っていたら、
相当問題だったんじゃないか?

総理の任命責任もあるし。

特定秘密は官僚が勝手に決める事は無いと言っていたけど、
公明党の大臣には知らせない可能性が高いな。
426名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 16:42:50.54 ID:EU0C9Y2nP
ゲンダイかよ!!
427名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 18:56:46.05 ID:sTfUuXPS0
>>272
蒼天の拳で朋友(ポンヨウ)は頻出
知ってる人は多いと思うぜ
428名無しさん@13周年
そうかそうか?