【話題】好きな鍋料理は1位が″すき焼き″2位が″水炊き″3位が″チゲ鍋″に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★ドゥ・ハウス、「鍋」に関するアンケート調査、好きな鍋料理は1位が″すき焼き″2位が″水炊き″3位が″チゲ鍋″に
マイライフニュース 2013年12月06日10時24分

ドゥ・ハウス、モラタメ事業部では、会員のうち22歳〜69歳の男女を対象に「鍋」に関するWEBアンケートを実施した。
有効回答は1030人から得た。好きな鍋料理は、1位が「すき焼き」2位が「水炊き」3位が「チゲ鍋」だった。

次に、鍋の具材について聞いてみた。人気の高い具材は、1位「肉類28.2%」、2位「白菜18.4%」、
3位「キノコ類11.3%」、4位「豆腐11.2%」、5位「魚介類10.6%」だった。

そして最後の楽しみのシメだが、こちらは、1位「うどん40.8%」、2位「ごはん37.4%」、3位「ラーメン14.9%」という結果だった。

鍋に入れたら意外においしい具材ランキングは、1位は「ソーセージ」だった。日本の鍋料理では定番の具材とは
いえないが、ポトフ等、西洋の煮込み料理ではおなじみの具材であり、意外と相性が良いようだ。
4位の「ベーコン」も同様ですね。2位の「レタス」は、ヘルシーさに加え、チャーハン等、火を通すことに
抵抗がない人が増えているからだろうか。3位の「シューマイ」は、一昨年くらいから注目を浴びている餃子鍋と
近しいものがありそうだ。5位の「せんべい」は、青森県八戸市周辺の郷土料理である「せんべい汁」からヒントを
得たのかもしれない。また、「その他」の回答では、「餃子」が最も多く、ほかに「チーズ」「おもち」「トマト」
などが複数回答見られた。(抜粋)

http://news.livedoor.com/article/detail/8321271/
前 ★1が立った時間 2013/12/08(日) 20:52:24.56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386510523/
2名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:17:40.00 ID:S8+RIKDM0
>>1
遠慮がちに3位とかもうねw
3名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:17:45.24 ID:tfyjy8LX0
2ダ
4名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:18:34.15 ID:ORErCsBZP
トンスル鍋は?
5名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:19:41.41 ID:8qB0FpRH0
>>1

圧倒的な支持を得てたキムチ鍋が一瞬で圏外とか普通はないから

じわじわ順位が下がっていくもんだから
 
6名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:20:00.90 ID:/zf0F7Ht0
なんだチンゲ鍋って?
7名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:20:02.44 ID:Eoc62gpH0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
8名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:21:28.74 ID:ngpruhEA0
>>1
質問が3択だったんですね、わかります
9名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:22:17.17 ID:YVFUnLlw0
あれ?キムチからチゲに変えたのwwwwwwww (・∀・)
10名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:23:11.87 ID:rJ0RjFPSO
実力的には寄せ鍋が最強だろ
11名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:23:35.33 ID:dIrx2TFj0
ついこの前、全世代で1位だったアレが捏造だったとの証明か。
12名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:23:47.99 ID:1xvv8gUI0
チゲ鍋て何だよ ほんとゴキチョンは気持ち悪い
13名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:24:00.76 ID:0b5DoWa40
まだ居座ってんのかよw
はやく強制送還してくれ
14名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:24:48.08 ID:JXuZ6yYu0
こんなアンケートでキムチ鍋が1位になったとしても
「じゃあ食ってみようか」とならないし、どうでもいいわ。
我が家では鳥の水炊き、寄せ鍋しかやらないし。
ランキング偽装でも捏造でも好きなようにやってたらいいよ。
15名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:24:48.36 ID:VtggWkjj0
>>6
韓国産キムチによく入ってるよね
16名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:25:05.50 ID:CkqFJQos0
鍋鍋ってw
17名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:25:13.10 ID:nb59I1Tn0
わざとらしくキムチ鍋をトップにしてもいいのよw
18名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:25:17.09 ID:7KzPJwYr0
同語反復がどうにも気持ち悪い
19名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:26:55.23 ID:2R/GDglQ0
鍋鍋?
20名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:26:59.89 ID:qumeXoTmP
キムチ鍋とチゲ鍋って違うのか
21名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:27:00.49 ID:tMcDrtVM0
ないない 最初から全部 ウソ
22名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:27:02.03 ID:SomtFqky0
寄せ鍋やちゃんこやおでんがこんなのより下なんて
23名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:27:20.18 ID:dPygjly/0
キムチ鍋も安い食材を誤魔化して手軽に作るぶんには悪くない。手間かけた
おいしいおでんや水炊きには到底及ばないけど安い大衆居酒屋程度なら
味とか2の次で量と値段だしね。
24名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:28:22.17 ID:8gluYYFuO
頭痛が痛いと同じレベルだな
25名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:29:20.97 ID:fmP5/CYT0
闇鍋が入ってないとは意外だな
26名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:29:34.65 ID:1HhBxiNrI
あれは?あのインスタントラーメン入れる貧乏臭いやつ
なんだっけ?
27名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:29:47.52 ID:Ek4JMweI0
遠慮せんと一位キムチ鍋でええんやで
28名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:29:48.10 ID:4rUYAQUd0
またこの話題か
アンケートをとったところが違うのだろうが、さすがにあきた
それぞれ好きなものを食え
29名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:30:27.82 ID:uICSIgv30
関西人がしたり顔で「関東のすき焼きはほんまのすき焼きの作り方とちゃう、最初に肉をry」
30名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:30:47.20 ID:KovL2Fxni
うぜえw
31名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:31:56.70 ID:3pqq39P9i
なんでキムチ鍋がチゲ鍋なの?

韓国語=キムチ臭いっていう皮肉?
32名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:33:54.33 ID:QnQOBY1p0
おれカレー鍋使うって話したら笑われた。
土鍋でないといかんのか。
33名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:34:41.14 ID:s4qyu7Dj0
あれ?キムチ鍋からチゲ鍋に変えたの?
ところでチゲ鍋ってどんな奴?
34名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:35:17.39 ID:ok4u5TQO0
チゲって韓国語で鍋って意味じゃなかったか?
鍋鍋っなんだ?w
35保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/09(月) 14:36:47.07 ID:h5UyjOyR0
36名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:37:32.89 ID:M7iyi9Vd0
キチゲー鍋 ww
37名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:37:53.82 ID:YE+6rpJqO
>>10
寄せ鍋と水炊きの区別がついてないんだと思う。
家庭で食べる水炊きって、昆布入れて具材いれてポン酢で食うのを指してると思うが
その具材の野菜以外が、肉も魚も貝もとなると寄せ鍋との区別がつかなくなる。
だから、寄せ鍋票と水炊き票を足すべきなんだ。そうすればすき焼きを越すだろ。
38名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:38:55.56 ID:7p7Fguz2P
おまえらチゲ鍋なんて食ってんの?
39名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:39:00.65 ID:AOUgHBi/0
あんまり若いうちから辛いもん食ってると味覚音痴になるよ。
鰹 昆布 椎茸のグルタミンの偉大さを認識できる日本人で有りたいよね。
どっかの民族には無理ですよ。ええ。
40名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:39:40.51 ID:e9H2ISOb0
↓以下チゲ禁止
41名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:40:18.73 ID:IjaHhaKQ0
チゲ鍋という表現が既に重複だからこの記事を書いた奴はアホだろ
42名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:40:46.14 ID:YYybm6v90
で、キムチ鍋はどうなったの?
43名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:40:50.54 ID:sfkI7+lS0
水炊きもチゲもアバウトな回答だな
Q.好きな漬物は何ですか?
A.おしんこです
ぐらいの感覚か
44名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:41:47.05 ID:KkWvi/DQ0
今日は寒いし風邪ひいてるしで、昼にアツアツのカルビクッパがどうしても食べたくなったんだけど
スーパー行っても、ごはんを入れるだけのお手軽カルビクッパのレトルトが売ってなかった。前はよく見かけたのに。
しょうがないのでスンドゥブチゲの元みたいなレトルト買ってきて、豆腐と卵、ハクサイ、ねぎ、シイタケ入れて食べた。
温まって美味しかったー!
45名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:41:52.61 ID:eMV16ze80
お前ら数年前のたかが一番組の一アンケート結果にいつまで粘着してるんだ?
端から見ると異常だよ
46名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:44:15.60 ID:SIfSjzMd0
>>45
そんなのをこんな場所に残している>>1はどうなの?w
朝鮮人丸出し
47名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:44:22.46 ID:s4qyu7Dj0
>>44
祖国に帰ればいつでも食えるんじゃないの?
48名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:44:25.83 ID:atm9himA0
>>45
異常だからネトウヨなんだよ
正常ならネトウヨにならない
49名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:47:17.44 ID:xAKlFGHt0
チ●ゲ鍋?
50名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:47:32.60 ID:4g5nuxGG0
こないだも鍋の紹介でTBSが「この和風の鍋にカナントカを入れるだけで韓国風の鍋に・・・」
とか言って岡江さんが「わぁ〜、こんなに美味しくなるのー,すご〜い!」とかやってて笑った
51名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:48:21.52 ID:44QAzxRZ0
湯豆腐がないとか
52名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:48:22.82 ID:ddEdH7N20
53名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:49:26.10 ID:i/wjHh4J0
水炊きも、チゲ鍋も食べたことも観たこともないんだが。
ちなみに東京です。
54名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:49:36.11 ID:6JFeYHMiP
おでん
55名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:50:26.41 ID:ZbdbSwxl0
「チゲ」って、韓国語で「鍋」だから、何の鍋だか分からないよ。
キムチ鍋でいいじゃん。
56名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:50:27.53 ID:YYybm6v90
57名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:50:45.65 ID:awmJemr80
あれ?キムチ鍋は?
58名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:52:12.95 ID:iMLYcvZY0
1位にすると騒動になるから3位で妥協したんだろう
59名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:52:30.14 ID:q20zALbm0
>>53
どっちも美味しいよ。
キムチ鍋は、とにかく豚肉をどっさり入れるのがポイントやね。
60名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:53:49.41 ID:HdRYk+5Ni
キムチ鍋が一位だったんだろ?
堂々と捏造しろよ
61名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:54:10.05 ID:WA7hqS0z0
久子様が
先日キムチ作りのイベントに参加されていらっしゃいましたね
日韓融合が進んでいますね
62名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:54:49.38 ID:IjaHhaKQ0
チゲは鍋料理を意味するし、〜チゲで〜鍋って意味だから
>>1 の記事はアホ丸出し。鍋そのものを食うの?
その内、韓国でもぬこチゲが流行ってるとか言うの?

>>59
辛さで舌を麻痺させてしまい、食材の味なんざ楽しめない
熱くして本当に辛いだけの鍋が美味いって、どんだけ味覚音痴だよ?
63名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:54:50.60 ID:/k66QOfI0
モツ鍋、おでんが無い時点で
64名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:55:09.78 ID:gtKkMO7M0
全世代に絶大な人気を誇るキムチ鍋がこんな扱いの筈無いニダ!捏造ニダ!
65名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:56:19.80 ID:VsoFmz/+0
朝鮮押したいんならもうすこし正確に言葉を使えよ
朝鮮語でも日本語でもない言葉作りやがって
なんだよチゲ鍋ってナベナベかよ
66名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:57:05.92 ID:i/wjHh4J0
>>63
モツ鍋とか自宅で作ったりするの?
67名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:57:07.05 ID:BzvjDiQg0
最高の鍋料理は、
スッポン鍋、フグチリ、アワビのシャブシャブ、ハモと松茸の鍋、松葉ガニの鍋の5つ
68名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:57:26.72 ID:MFns0TEDO
サムゲロタンとかキムチ鍋は?
69名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:58:36.49 ID:87Voq2Md0
すきすきすきすきすきすきすきすきやき
70名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:59:55.32 ID:i/wjHh4J0
牡蠣の土手鍋が好きだわ。
71名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:00:13.83 ID:QEhFAwe40
チゲ鍋ってなんだよ?
72名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:00:16.04 ID:s4qyu7Dj0
>>67
オーストコリアに永住しろよw
73名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:00:45.39 ID:4U9n4/7x0
>>66
牛モツもモツ鍋スープもスパーで売ってるから
簡単だよ
74名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:01:15.60 ID:DEG+FUWv0
うちの母がすき焼き下手くそだったんで
水炊きの方が好きになった
第一印象って大事だよな
今はすき焼きもそれなりに好きになったけど
やっぱり水炊きの方が好きかな
ちなみに鍋の後はうどんより雑炊の方が好きです。
75名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:01:18.56 ID:VNw1pL6i0
チョン鍋
76名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:01:24.18 ID:v5tu1S+0i
キムチ鍋どこに行った?
77名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:02:20.38 ID:HqXlQj8K0
>>37
寄せ鍋には味がついてた気がする
ポン酢とかつけダレなしでいただく鍋
78名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:04:51.07 ID:V9G+5p790
恥毛鍋とか食わないから。
79名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:05:18.50 ID:m0EK5qeQ0
今日鍋にしようと思うんだけどオススメある?
80名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:06:33.67 ID:BSxTNzCk0
キムチ鍋は体が面白いくらいあったまるから好き
鼻水ズルズル出るけど
81名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:07:06.78 ID:weFLtD1GP
そもそもチゲ鍋だと「鍋鍋」だろ。
そんな食い物があるか。
82名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:07:12.48 ID:2LRRxv/80
>>1
1位とやると100%嘘であることが誰にでもわかってしまうから3位あたりにしておきました感がすごいなw
普通に、すき焼き、水炊き、しゃぶしゃぶだろ。
チゲ鍋食ったこと無い奴はいても、しゃぶしゃぶ食ったこと無い奴はいないからな。
ベスト3に入れるからうそだと100%ばれるんだよ。
まぁ宣伝効果とプライド的に3位未満は譲れない一線なんだろうけどな。
毎度毎度底が浅くて愚かだが、韓国らしいといえば韓国らしい。
83名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:07:13.84 ID:rrIbPruh0
すき焼きはなにもかもが間違ってる
84名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:07:32.98 ID:1Y4ogiqC0
こういうアンケートでマスゴミはキムチ鍋を1位にしてたのに………


嘘をついてキムチ鍋を1位に入れれば叩かれるから今回は「チゲ鍋」を3位に入れてきたな


今年、反日マスゴミは番組でキムチ鍋じゃなく「チゲ鍋」のオンパレードしてくるに100万ジンバブエドル


純日本人(一般国民)はキムチ鍋やチゲ鍋なんか食べないよ





って、チゲ鍋ってどんな鍋?
85名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:07:52.43 ID:8kQBKWeH0
無理矢理下手物鍋を入れるな3位は石狩鍋
86名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:08:49.98 ID:J0x7WQldO
チゲは聞いたことあるがなんのことなんか知らんぞ。
87名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:09:18.61 ID:SlMepEMj0
<丶`∀´>キムチ鍋が1位じゃない!シャベツニダ!ネツジョウニダ!
88名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:09:49.48 ID:9EAXP+Ib0
また来たよーーーーーーヽ(´ー`)ノ!

アスカ!銀河鉄道999、7!

http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)

超、面白いです!
読まないと、人生の楽しみの115%を損します!!

他の人にも、教えてあげてね♪
89名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:10:08.50 ID:2LRRxv/80
つか、チゲ鍋ってキムチチゲのことだろ。
要はキムチ鍋ってことだよ。
90名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:10:15.39 ID:qT96E2ca0
鶏の水炊き最高だ
91名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:10:23.38 ID:v5tu1S+0i
おでんはおでんだろ
鍋じゃない
92名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:11:10.77 ID:IJ2Erk750
てっちり、ちゃんこ、おでんだろ!?
93名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:11:25.28 ID:wTObGH1D0
>>86
チンゲンサイでも入っているんじゃない?
知らんけど
94名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:11:36.38 ID:ZbOAv2pcO
鍋鍋w

外食産業やら何やらが「キムチ鍋」=「チゲ鍋」で売ってるからそうやって刷り込まれるよなぁ
95名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:11:54.55 ID:I4mKrwxJi
おでんは過大評価されすぎだろ
戦後昭和の貧弱な食料事情を今に伝える
熱いだけのクソ料理
96名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:12:54.44 ID:Kh0Sm2VK0
一人暮らしって自宅で鍋食べるの?
97名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:12:54.76 ID:Wqk6NJHY0
おい韓国
営業が足りないんじゃないか?ww
98名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:12:58.25 ID:8LXmSODB0
>>1
すき焼きは鍋料理だったのか。
あれは「すき焼き」というジャンルなのかと思ってた。
99名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:14:54.33 ID:CoZdxVpB0
普通にチゲ鍋は旨いと思うんだが
韓国を否定するためには不味いと言わなあかんのか?
てか食ったことあんだろうか
100名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:15:13.70 ID:8LXmSODB0
>>95
江戸時代には「煮売り」というものがあってだな。
101名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:15:31.00 ID:q20zALbm0
なんか韓国の料理だからというだけで嫌悪感丸出しな連中がいるようだけど、
お前ら中国が嫌いでも中華料理までは否定しないだろ?
だから落ち着け。
102名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:15:43.29 ID:X4N62TI50
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
103名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:15:57.38 ID:xB9g2/uK0
湯豆腐は入ってないのか(´・ω・`)
104名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:16:01.00 ID:I4mKrwxJi
>>67
あれ雄山卑怯すぎだよなw
105名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:17:00.12 ID:0UM0xTsT0
3位に潜り込ませて、名前だけでも目に触れるようにしようという気持ち悪さ。
106名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:17:00.94 ID:uo9jiaEq0
キムチ旨いね キムチ好き キムチ食べな 食べてるよ
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   
 <=(´∀`)  .(´∀`)=>  .<=(´∀`)  (´∀`)=>  
 (    )  (    )  (    )  (    )  
 | | |  .| | |  | | |  .| | |     
 〈_フ__フ <__<__〉  〈_フ__フ <__<__〉  

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ;`Д´>  < キムチは世界一 あっ!おメン…
 (    )ポロ \______
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ  =(´∀`)
107名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:17:03.89 ID:BhmoKiqXO
これはヒデヨシの呪いに間違いない
日本は謝罪と賠償をすべきだな
108名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:17:10.86 ID:TVGB5x9E0
>>101
そういうの詭弁っていうんじゃねえの?w
109名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:17:34.99 ID:BSxTNzCk0
>>96
一人暮らしだからこそ鍋食べるよ!
余った野菜とかほいほい入れて食えるし
アレンジできて飽きないから良いことばかり
110名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:18:16.46 ID:tqZIcLeA0
うちは比内鶏のスープに
野菜・魚・牡蠣・鶏肉・野菜と
なんでも入れちゃうよ
そのままでも、ゴマだれ、柚子ポンも用意して
〆は雑炊
111名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:18:17.76 ID:rBijvTip0
>>108
じゃあチゲ鍋はどんなところが不味くて人気がないと思うのか言ってみ?
味じゃなくて朝鮮料理だからだろ?
112名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:19:47.77 ID:Eoc62gpH0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
113名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:19:48.33 ID:ftlJPF4p0
アンコウ鍋がイイよ。海のフォアグラあん肝がね。酒に合うんだ。
114名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:19:49.11 ID:I4mKrwxJi
つうか美味しんぼはおでんに甘いのがげせなない
あんな化調まみれの料理なのにw
すき焼きとかしゃぶしゃぶ叩く前にまずおでんだろw
115名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:21:01.99 ID:L3Z87HGv0
チゲ鍋ってなんだよ
食ったことないし食おうとも思わんな
116名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:21:20.82 ID:caPLRRhJ0
チョン鍋なんか食ってたら
味覚が狂う
117名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:22:12.39 ID:+KAVep0K0
>>114
つか市販の鍋の素やタレなんか化学調味料入ってないものなんかないだろ
しゃぶしゃぶも含めてこのランキングは化学調味料の味も込みだよ
てか化学調味料が不味ければ使われていないんだけどね
俺は化学調味料を否定したがる奴のことがよく分からん

健康に気遣うのと旨いものを食うのは別のことだろうと思うんだが
118名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:22:25.01 ID:EnOYqwHh0
>>89
キムチ鍋で良いじゃん、チゲ鍋って何???
119名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:22:54.37 ID:oVybjQMO0
粗末な具をニンニクと辛さで誤魔化すことができる、というメリットはあるかも
120名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:22:59.63 ID:Hc1BhIlS0
酒飲まないから鍋は飯に合わないと駄目
酒飲みには羊羹しか出さないからな
121名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:24:08.31 ID:0UM0xTsT0
具の1位がソーセージとか、幼稚園児かよ。
絶対>>1の業者、アンケートなんか取ってないだろ。
「こういうステマをしてください」という依頼で記事かいてるだけ。
122名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:24:22.52 ID:duugZc650
チゲって鍋の事だろ?
いつも思うんだが鍋鍋って何だ?
123名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:25:54.60 ID:+KAVep0K0
つかこのスレにいる連中にしっくり来るわけはないんだよな
普通は鍋って一人で食うもんじゃねえからw
チゲ鍋食ったことがない奴がいないのも当然だろ

そもそもぼっちに聞いたランキングじゃないんだからw
つか、お前らぼっちが食った水炊きやすき焼きも
もう何年前の話だよw

もともと鍋のランキングを語れる種類の人間どもではあるまいw
124108じゃないけど:2013/12/09(月) 15:26:06.86 ID:K58aZD/t0
>>111
お前こそ落ち着けよ?
チゲ鍋が嫌いなわけじゃない
好き嫌いの前にどんな食い物かも知らないんだよ
このスレみても普通の日本人は知ってる人より知らない人の方が多いだろ
それなのに3位ってのが、おかしいっての
125名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:26:25.69 ID:D5kKzYDBP
すき焼きは鍋じゃないと何度言えば(r
126名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:27:29.60 ID:BgKnVu3T0
チゲは鍋の意味なんだから、朝鮮鍋と略す方がいいだろ。チゲ鍋じゃ富士山山と
呼ぶようなものだ。
127名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:27:44.76 ID:m0EK5qeQ0
>>118キムチが差別用語になった模様。
128名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:28:03.55 ID:BzvjDiQg0
>>111
チゲ鍋とキムチ鍋って違うの?
129名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:28:49.85 ID:y2Mb0mJW0
>>124
だからこのスレにいる引き篭もりのぼっちはそもそも鍋なんかしねえって・・・
チゲ鍋どころか豆乳鍋なんかも食った事ない奴ばかりだろ
日本人がどうこうとか、韓国がどうこうではなく
そもそも鍋食う機会のない連中がチゲ鍋とか知らないのは当然なんだよ
130名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:29:14.28 ID:K58aZD/t0
>>125
たしかに鍋をつかえば鍋料理なら、
中華鍋で作った炒飯も鍋料理になっちまうな
131名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:30:53.62 ID:q20zALbm0
>>121
ロシアというかヨーロッパの鍋料理で、ソーセージはよく見かけるな。
132名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:30:59.34 ID:0UM0xTsT0
「チヌ鍋」の誤植ということにしておこう。
133名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:31:29.82 ID:ZPZqZHSJ0
>>130
どんだけ寂しい人生を送ってんるんだよw

日本でいう鍋の定義は、「皆でつつけるもの」だろうに
だから、コンビニおでんしか食わない奴はおでんは鍋じゃないというし、
すき焼きは、料理の形態的に鍋じゃないと思うんだよ

シチュエーションの問題だ
134名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:33:45.80 ID:0UM0xTsT0
>>133
じゃあ、これも鍋なのか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/1c95edf5b0a3e1e93e11e829b60d326c.jpg

洗面器のように見えるが。
135名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:34:57.87 ID:5FGr6Leq0
>>111
不味くて人気ないというより「3位になるほど人気あるかあ?」ということじゃないの?
136名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:35:39.16 ID:2LRRxv/80
>>99
”個人的に”旨いと思う奴がいても別に誰も困らないが、明らかな嘘がダメだといっている。
食ったこと無いし、食ったこと無い奴が多いのだから、ランキング上位に出てくることも無いのは道理。
自分が超絶好きなインディーズのバンドがあったとして、それを知らない人が多ければランキングには出てこない。
それと同じ。しかし韓国がらみは誰も知らないのに突然ランキング1位とかに輝いたりするからすぐに嘘だとばれる。
137名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:36:54.82 ID:lZW8w3ty0
くさいから食べません
危ないから飲みません
偽物が多いから買いません
嫌いだから見ません
泥棒と性犯罪者が多いから行きません
138名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:36:56.36 ID:fDNOsSsB0
いや、韓国に罪はあるが、チゲ鍋に罪はないだろ。
139名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:37:42.59 ID:w9u+DNH40
お金が尽きたかな?
140名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:41:41.55 ID:lEIrIqnj0
しゃぶしゃぶ等、普通の鍋は雑炊でうどんはなくてもいいが、
すき焼きにうどんがないとやる意味が半減する。
あの濃くて甘いツユがうどんを煮込んでも伸びさせず逆に締まり、
味がしみ込んだうどんを卵を絡めて食べないのはもったいない。
141名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:41:50.71 ID:lZW8w3ty0
「臭い鍋たべはるへんな匂いの日本人」ってか
142名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:43:10.79 ID:NY18g/6a0
例のいいとも捏造ランキング画像がまだ無い
143名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:43:47.36 ID:tqZIcLeA0
日本式本場の焼き肉屋では
豆腐チゲ、魚チゲ、カルビチゲ
と云うよね
チゲ=鍋

韓国なんか豚肉プルコギ(すき焼き風)喰うのが
精一杯だぞ、年収55890円の乞食だからね
〆はインスタント乾麺を4つに割って終わり。
144名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:45:08.58 ID:PTsS8xXF0
そう言えばすき焼きって鍋料理といえば鍋料理なのか
好きだけど、「好きな鍋料理は?」と聞かれてすき焼きを思い浮かべないかもしれん
145名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:46:54.60 ID:uQC+RfM90
捏造だと騒がれたキムチ鍋 チャンネル桜が渋谷で調べても1位に
http://blog.livedoor.jp/neomani/archives/51584805.html
146名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:48:22.23 ID:Hii59Yqn0
韓国嫌いだけどキムチ鍋は好きだわー
すき焼きよりも好き
キムチ入れないでキムチ鍋の素入れる
豚バラ肉の脂ヤバいけど、でもバラ肉うめぇぇ
147名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:48:53.87 ID:RGYoxMSz0
>>127
うおっ、キムジャンが無形文化遺産に登録されたのに!?
148名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:49:58.20 ID:dJungfzw0
                         ウリは “トンちゃもん” ニダ
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ        歴史を捏造するために未来からやって来たニダ・・・   
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::| \|/  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ::::::::: :\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l  /. ── |  ──   . \::::  /
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ  \ ── |  ──     /::::::/
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥
149名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:50:40.01 ID:NY18g/6a0
>>145
トンキン民族の渋谷リアンが日本の総意になるとは初めて聞いた
150名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:52:10.40 ID:EgFlcsmL0
流行語大賞の審査員が

姜尚中だった件

覚えてる?
151名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:53:56.63 ID:a/+ruDUO0
キムチ鍋にウインナー、ベーコン、餃子は合いますか?
152名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:54:08.52 ID:J6Fozwh80
良いトラフグの鍋を食ったことない奴かわいそう。
153名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:55:56.81 ID:KkWvi/DQ0
>>144
外食の高級店だと、最初に肉だけ焼いて食べるから、鍋って感じしないけど
昔ながらの家庭で作るやり方だと肉を煮込んで味つけるから、やっぱ鍋なんじゃないの?
154名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:58:44.81 ID:KBTRotx90
キムチ鍋は、男は結構好きじゃないか
味が濃いし俺も嫌いじゃないな
まあ辛ければなんでもいい気もするが
155名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:00:07.47 ID:Os+y0wvH0
マソゲ鍋ウマー
156名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:01:49.31 ID:81VtNd7v0
でも一番美味しのは「ちゃんこ鍋」だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=7RBwHViXQ1g
157名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:02:48.54 ID:9X6XAlVH0
3位、それはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲロ鍋食った方がましwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:03:32.34 ID:2LRRxv/80
>>153
我が家だとまず牛油をすき焼き鍋に塗って、軽く牛肉を焼く。
そこへ濃い目の割り下を垂らして数秒、溶き卵(卵黄2、卵白1)につけて食べる。
そうやって肉を食べていき、一通り満足した後、
ねぎや焼き豆腐、しいたけ、白菜、そして牛肉を入れ、豆腐が浸る程度に割り下と水を入れてひと煮立ち。
最後はうどんで〆る。
最初の段階で食う肉の旨さは異常。
159名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:04:08.10 ID:q20zALbm0
>>152
同じ金額なら庶民には少量のトラフグのよりも、大量のサバフグですよ。
160名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:04:25.85 ID:6DU4kKPe0
老若男女みんな大好きなキムチ鍋()笑はどうした?
161名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:04:33.58 ID:QvSBUWGfP
チゲと言われてもよくわからんわ
162名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:05:16.19 ID:CuQ5XoWm0
あれあれあれ?

笑っていいともの調査では全世代でキムチ鍋が第1位でしたよ!
163名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:06:16.75 ID:ztJemdWZ0
>>150
ユーキャンて朝鮮企業だよ
164名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:08:11.52 ID:QvSBUWGfP
チゲ=鍋なら、鍋鍋ってことか
165名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:09:10.19 ID:EgFlcsmL0
韓国友好団でも来てるのかな?(日本にたかる為)

http://www.hoshusokuhou.com/archives/34715003.html

御前崎市役所はなぜ韓国国旗を掲げているのだ?普通に考えてあり得ない
( > > 6 1  御前崎市に抗議をお願いいたします)
166名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:10:12.74 ID:FRorSyS40
好きな鍋ランキングは
「鍋の素」を売りたい食品会社の典型的なステルスマーケティングです
鍋の素が売りだされ始めてから定期的に鍋ランキングを発表してるので
わかりやすすぎる
167名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:11:43.47 ID:KkWvi/DQ0
>>166
鍋の素って買ったことないわー  福岡の貧乏人は「水炊き」でじゅうぶんですよ。
168名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:12:31.02 ID:sKj/QQNv0
>>1
この手のアンケートを見る度に違和感を覚える

鍋料理って、『スープを直接飲める』ってのが大前提だと思ってるんだが
すき焼きとかって、明らかにスープ飲めないし、鍋料理ってイメージが無い
鍋料理って言うか、肉料理でしょ

鍋料理ってのは
寄せ鍋、水炊き、チゲとかの事でしょ
最近だと、食品会社の影響で、トマト鍋とか豆乳鍋とかも流行ってるけど

すき焼きとか、しゃぶしゃぶは鍋料理ってイメージが全くないんだよな
169名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:13:01.72 ID:w4gboBGR0
>>159
やっぱ、トラフグとサバフグじゃ、味全然違うんだろうか。
トラフグ食べた事ないからわからん(´・ω・`)
170名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:14:33.19 ID:DP3TfxAHi
>>168
おまえの主観なんて誰も聞いてないのにどうしたんだ?
171名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:14:35.88 ID:4qGPL3t00
すき焼きは鍋料理じゃないだろ。あれはすき焼きだ。
鍋は煮るもの。焼くすき焼きは鍋じゃない。
ジンギスカンは鍋じゃない
172名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:14:49.85 ID:mlatB/ac0
こんざいりん
おとこわり
173名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:16:23.57 ID:c07s46lK0
チゲ鍋を食ったことがないが、うまいのん? ミ ' ω`ミ

俺は汁でふやけたキムチが嫌いだ。なのでチゲを避けてる。
ラーメンなどにキムチを載せないでもらいたい。
キムチ自体は普通に食える。嫌いでも好きでもない。
174名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:16:52.72 ID:oOiuZ1aN0
本当に水炊き好きなんか?
つーか本当の水炊き食ったことあるんか?
水炊きかっこいいとか勘違いしてるだけちゃうんか?
175名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:17:17.15 ID:1cz1C5PT0
鬼平も好物の軍鶏鍋最強
なんではいってないんだよ
176名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:17:34.50 ID:CI3aSTa7i
チンゲ鍋wwww
177名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:18:16.87 ID:UJQ/EoVh0
チゲ鍋知らんとかあまりまわりに言わんほうがいいよ
僕は友達ひとりもいませんって告白してるのと一緒だからw
仲間や家族がいれば普通はみんなでワイワイ鍋食うし
チゲ鍋も当然食う機会はあるはずなんだよ
178名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:18:25.08 ID:aUdJEdTc0
>>1
マスコミがすき焼きと牛鍋を混同するのは
もはや故意にやってるとしか思えない
誰が得するんだろう
179名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:18:41.71 ID:4mGQCBbl0
ちげ? 人間の言葉なのか?
180名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:19:10.16 ID:81VtNd7v0
181名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:19:52.53 ID:4qGPL3t00
キムチ入れるとどれでもキムチ味でうまくない。
ポン酢でたべるのが一番
かに鍋だろ、あとかき鍋、たらちり
182名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:20:08.82 ID:1cz1C5PT0
>>180
猪もうまいな
183名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:20:19.40 ID:mAiAzutp0
>>1

回答者のほとんどは「鍋料理」を細かく区別してないだろw
184名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:21:21.86 ID:r5UcLJVs0
>>101
中国の場合、中国共産党が嫌いなだけで中国人や中国料理は嫌いじゃない。
韓国の場合は韓国政府も韓国人も韓国料理も嫌い。
185名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:22:47.68 ID:QvSBUWGfP
鍋料理のランキングに、チゲって
チゲは韓国の鍋料理の総称だろwwwwwwwwwwww
186名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:22:56.67 ID:81VtNd7v0
>>174
多分間違った認識していると思うよ。

博多の郷土料理〜水炊き〜
http://www.youtube.com/watch?v=3RXkr1WrOFw
187名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:23:17.84 ID:vrrC+a3T0
タラのチリ鍋はよく食べる。

チゲ鍋?なんの魚?
188名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:24:22.36 ID:5FGr6Leq0
>>177
みんなでワイワイ鍋食うし -> ある
チゲ鍋も当然食う機会はあるはず -> ない
189名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:24:57.36 ID:YMXAKibf0
チゲの由来は秀吉様
中国伝来の味噌に唐辛子混ぜたのがコチュジャンの始まり
190名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:25:48.81 ID:YYybm6v90
>>177
チゲ鍋ってどんな料理?
191☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/12/09(月) 16:26:50.15 ID:jtVjC6LZP BE:237300487-2BP(3000)
此処は日本なんだから3番目はどう考えてもちゃんこ鍋かモツ鍋だぜ。
モツ鍋もここ10年程で一気にメジャーに成ったからね。
192名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:26:53.02 ID:WoouhH4LP
フジテレビ調べでは1位がキムチ鍋だったのに

なぜ違うんだろうね?w
193名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:27:14.01 ID:UJQ/EoVh0
>>188
チゲ鍋が一般家庭に普及したのってここ10年くらいなんだけど
おまえが最後に鍋食ったのって20年前とかだろ?
しかも友達とじゃなくて実家の家族とだろ?
194名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:28:17.08 ID:vrrC+a3T0
「キムチ鍋」というネーミングは今のご時世、反感を集めるから、
「太閤鍋」とかにした方がいいな。
なんか和風かつゴージャスに聞こえる。

しかしその実体は、真っ赤っかの味覚障害鍋という・・・。
195名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:28:26.84 ID:c07s46lK0
>>177
家族やツレの中に辛いもんが苦手な人がいる人は朝鮮料理屋に入る機会がなかろう。
俺、自宅でカレーを食えないもん。
作ってもらえないし、自作も禁止だ ミ'ω ` ''ミ
かつて俺が買って來た大辛のカレールウは賞味期限切れまで保存された後、廃棄されてしまった。
俺自身は 30 倍カレーも食える。
196名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:29:00.27 ID:OtINRYwQ0
>>193
チゲ鍋?
そんなの知らんぞ
197名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:29:22.18 ID:5FGr6Leq0
>>193
なんでそんなに必死にチゲ鍋が普通に食われてることにしたいの?普通に食わないんだけど
198名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:30:22.65 ID:SlMepEMj0
フジテレビ再調査はよwww
199名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:30:23.58 ID:0YWvQ7Gq0
3位?
ちげーよ。
200名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:30:45.49 ID:ZUbE+RWT0
>>193
鍋はよくやるがチゲ鍋なんて聞いたことない
201名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:31:07.57 ID:sKgCQtBfI
やたらテレビでもチゲ鍋って言ってるけど、まったく知らない食べ物だ
流行らせたいらしいね
どこぞの商社が韓国と取引したのかな
202名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:31:23.01 ID:XSqh0h3Q0
一位とまではいかなくてもキムチ鍋は普通に好きだな俺は
203名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:32:12.76 ID:zqJQXa/vO
チゲ鍋って何?
何が入った鍋なの?
204名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:32:39.37 ID:YMXAKibf0
http://www.akie-abe.jp/index.php?ID=476
http://akie-abe.jp/index.php?ID=80
安倍総理もチゲ鍋と呼んでしまうとは
205名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:32:41.98 ID:YYybm6v90
>>202
キムチ鍋好きって人がいるのはなんとなくわかるんだけど
チゲ鍋がわからない。なんだろうチゲ鍋って。
206名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:32:51.39 ID:UJQ/EoVh0
>>195
わざわざ朝鮮料理屋にチゲ鍋食いに行く人はたぶん少数派
外で食うならチェーンの居酒屋とかじゃね?
普通は誰かの家に集まってスーパーで食材と鍋の素買って
みんなでつついてビールでも飲んでパーッと盛り上がる
207名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:33:07.65 ID:QvSBUWGfP
キムチ鍋とか汁が赤いし臭いから飛び散りやすい鍋には不向き
オーソドックスに水炊きでいいよ
わかめで出しとった後、具材入れて最後にうどんあたりで〆る
これでいいだろ
208名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:33:10.86 ID:eKwEcv7P0
>>193
チゲ鍋などという料理名はない
209名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:33:50.94 ID:bSWYwOp30
俺もチン毛鍋なんか食いたくないな
210名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:34:06.92 ID:ZUbE+RWT0
>>206
つーか全然普及なんかしてねえよw
聞いたこともないよこんな鍋wwwwwww
211名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:34:35.79 ID:XSqh0h3Q0
>>205
調べたら魚とか豚肉とかキムチとか入ってる鍋らしい
魚と豚肉とキムチいれるあたりキムチ鍋よりも韓国らしさが出とるな
絶対キムチ鍋のがおいしいだろこれ
212名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:34:49.19 ID:O74heaAZ0
>>205
違いがわからない…キムチ鍋なら食べたことはあるが
213名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:35:26.38 ID:NJ7DzKto0
寄せ鍋とちゃんこ鍋の違いは何だろうか?(´・ω・`)
214名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:36:06.32 ID:YYybm6v90
>>211
よくわからんが、キムチ鍋にだって豚肉くらい入れるでしょ?
チゲ鍋とやらのとの違いは何だろう。
215名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:36:35.33 ID:SlMepEMj0
チゲ鍋=鍋料理鍋

鍋を煮込んだ鍋?意味分からんわwww
216名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:36:43.41 ID:UJQ/EoVh0
>>205
たぶん君の考えてるキムチ鍋と俺の考えてるチゲ鍋は同じものw
キムチはでも入ってるとは限らないな
豆腐と豚肉は必ず入ってるけど
217名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:36:47.54 ID:LYFLLyo70
>>213
もやしを入れる方がちゃんこ鍋
218名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:37:19.82 ID:c07s46lK0
>>210
チェーンの居酒屋のメニューにはあるんぢゃねえ。
見たことある。
俺はキムチを煮たり焼いたりするのを好かんので避けてるが ミ ' ω`ミ
219名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:37:44.81 ID:lZW8w3ty0
くさい鍋へんな匂いの日本人かも・・・

臭いから食べません。
220名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:38:28.66 ID:5FGr6Leq0
>>213
お相撲さんに関係ない居酒屋とかがちゃんこと称して出してるのは寄せ鍋
221名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:38:28.65 ID:XSqh0h3Q0
>>214
キムチ鍋は魚入ってないしょ
うちだけなんかな
222名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:38:56.08 ID:zqJQXa/vO
サルサソース
フラダンス
ゴビ砂漠
ナイル川
チゲ鍋
223名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:39:50.82 ID:UJQ/EoVh0
キムチ鍋=チゲ鍋
と考えて間違いないだろう
俺はチゲ鍋しか聞いたことないし
キムチ鍋なんてここ以外で聞いたことないし
224名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:39:52.80 ID:2LRRxv/80
ちょ、待てよ。
チゲーよ。
225名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:39:59.62 ID:ZUbE+RWT0
>>216
じゃあ結局キムチ鍋の別称ってことか。
なんだ下らないw
226名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:40:11.51 ID:SB07k2RK0
>>213
ちゃんこは相撲取りの食事って意味だぞ。
相撲取りが食うならカレーもちゃんこだ。
227名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:41:22.55 ID:g3+8ZdQZ0
まー確かにキムチ鍋が全年齢をならして3位なら分からなくも無い
しかし、2011年の民主党政権下でのウジテレビはあきらかにおかしかった

10代から60代すべてにおいてキムチ鍋が一位。
韓国でインタビューすればそういうことにならなくもないが


そして、お台場祭りで突然現れた、【冷やし韓国】

これを作りたいのはわかるし、それはそれで結構


しかし、冷やし韓国を作りたいがために、既に日本で長い歴史とその呼称も定着している
冷やし中華を【冷やし中国】とするあたりにウジテレビの体質が伺われる


実は、これはウジテレビ内部の問題ではなく、昨今の番組は制作会社に丸投げ
その、外注業者の殆どに在日がはびこっている。

除鮮が必要
死ね!チョンコ
228名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:42:00.78 ID:O5uzqjWE0
そもそもチゲが鍋料理のことだろ
豆腐チゲやキムチチゲほかにもいろいろある。
決して辛いからチゲではない。
229名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:43:48.93 ID:8YmIz9Wf0
チゲ鍋
ブレッドパン
ライス米

普通に使ってる言葉だね
230名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:43:55.48 ID:c07s46lK0
>>219
まあ鋤焼きもかなり臭うからなあ。
醤油と葱と牛脂の臭いがすごい。
居間にこんろを持ち込んで鋤焼きをすると三日臭う。
キムチ鍋チゲ鍋をやったことはないが、多分それよりましだろう。



……が、げっぷは死にたくなるほど臭そうだ ミ'ω ` ミ
231名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:44:23.77 ID:81VtNd7v0
>>213
基本的に海鮮を入れるのが寄せ鍋で
肉を入るのがちゃんこ鍋だよ。
232名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:45:24.32 ID:YYybm6v90
>>229
ということにしたいんですね?
233名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:45:46.21 ID:xCwVFAHL0
チンゲ鍋だってーバーカバーカ^^
234名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:46:21.64 ID:qjfdOhg40
「チゲ鍋」って名称は間違い。だって「チゲ」という言葉は「鍋」という意味だから。
つまり「鍋鍋」ということになる。

正しくは「キムチ鍋」若しくは「キムチチゲ」が正解
235名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:46:33.16 ID:UJQ/EoVh0
>>228
でも残念ながら日本人はそんなことはいちいち気にしてない
パスタとスパゲティを一緒にしてるのと同じ
いちいち韓国語の正しい使い方にこだわるのは在日だけ
236名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:47:16.08 ID:D5kKzYDBP
>>170
お前のほうが主観丸だしじゃボゲ
鍋のメインは煮汁だこの馬鹿者が
237名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:48:14.17 ID:vrrC+a3T0
肉の鍋は、鶏系しか認めたくないな。
基本は魚介だろ。
238名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:48:18.09 ID:PoY0M1iRO
チリの間違いじゃないの?
239名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:48:21.19 ID:sZ1UrreYi
チゲ鍋は美味しいよ
冬の寒い時期にはたまらない
しかし日本の居酒屋限定ね
240名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:48:34.32 ID:eSCWQemj0
フジテレビは全世代でキムチ鍋が1位だったけど
241名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:48:45.12 ID:QdffohrK0
キムチもチゲも同じだろ
たぶん
242名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:49:51.10 ID:BS1bYPGa0
鍋料理なのにどうしてすき焼きなんだろ
243名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:50:07.46 ID:4YU+PIlA0
フジテレビ調べじゃなければだいたいこんなもんだろうな。
244名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:50:18.85 ID:YYybm6v90
>>242
すき焼き鍋で調理するからじゃね?
245名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:50:50.41 ID:2LRRxv/80
>>229

×普通に使ってる
○誤用
246名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:51:11.22 ID:w4gboBGR0
このスレ見て、今日は鶏の水炊き。
骨付き鶏が無かったので、手羽をコトコト煮てる最中よ(´・ω・`)
247名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:51:52.27 ID:/3CBym940
>>239
なんか生ごみの匂いが漂ってきたと思ったら、
隣のテーブルでチゲ鍋食ってやがった。
248名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:51:53.90 ID:UJQ/EoVh0
チゲが元々どういう意味だろうともう日本人の中ではキムチ味の鍋を指すことになって
市民権を得てしまった
韓国人はKIMUCHIではなくKIMCHIだ!と喚いてるが日本ではKIMUCHIが正解なのだ
249名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:52:55.76 ID:bSWYwOp30
おいっ在日!ニンニクキムチチゲ鍋でも作って世間をびっくりさせてみろよw
250名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:52:57.89 ID:O5uzqjWE0
>>246
それを水炊きと呼ぶのは許さんw
251名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:54:47.96 ID:PoY0M1iRO
>>158
めんどくせえ
何型だよ
252名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:54:53.43 ID:mI3YlN8l0
キムチキムチキムチ!
キムチキムチキムチ!

キムチ鍋キムチ鍋キムチ鍋!
キムチ鍋キムチ鍋キムチ鍋!

それ以外ない!!記事は嘘をついている!!
253名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:55:07.11 ID:qjfdOhg40
このアンケートは「寄せ鍋」が無いことからして間違い。寄せ鍋こそ日本の鍋の王道。
それは鶏ガラ仕立てであろうが味噌仕立ててであろうが醤油麺つゆ仕立てであろうが
具材のバリエーションも豊富。
254名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:55:47.87 ID:YYybm6v90
要するに
キムチってつくと具合が悪いからチゲに変えました
ってことなのかー

ところでキムチ鍋作ってる人って、土鍋使ってるの?
255名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:56:33.54 ID:UJQ/EoVh0
>>253
寄せ鍋はたぶんちゃんこ鍋の範疇に入ってると思う
256名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:57:36.64 ID:2LRRxv/80
>>250
水炊きの範囲広いからw

調味料を使わずに水から煮立たせる調理法水炊きなんだから、
うちは水に昆布を入れて煮立たせ、そこに具財を放り込んで素材の旨み凝縮の鍋にする。
おろしポン酢などにつけてあっさりした食べ方にし、最後はご飯を入れて溶き卵をまぶし、
塩コショウを振って雑炊にして〆る。
当然鶏がらとか一切使わない。
257名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:59:04.67 ID:O5uzqjWE0
>>256
違う。許さん
258☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/12/09(月) 17:00:21.76 ID:jtVjC6LZP BE:266962897-2BP(3000)
>>226
相撲取りの食事は全部ちゃんこだからねw
何を食おうと名前がちゃんこになる。
259名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:01:20.38 ID:eg34dO8/0
水炊き、特に鶏肉入りは、たまに食べる。(東京地方、自宅での話)
貧乏一人暮らしだから、すき焼き鍋はないね。
湯豆腐より冷やっこを食べてしまう。
おでんは袋入りのヤツをシーズンに2〜3回は買ってきて鍋に入れる。

キムチって意識して食べたことはない。
ましてやキムチ鍋なんて全く縁がない。
260名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:03:37.94 ID:2eM23Qot0
チゲって鍋やで
鍋食うのか?w
261名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:03:47.80 ID:rbKYgiyBP
キムチたまに食べるけどなぁ
でも国産の浅漬けキムチのみ
本場と名がつくものは絶対口にしない
262名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:04:52.01 ID:Eoc62gpH0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
263名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:04:57.25 ID:M7iyi9Vd0
相撲取りが食べるのは「ちゃんこ鍋」

朝鮮人が食べるのは「チョンコ鍋」
264名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:05:03.90 ID:5FGr6Leq0
>>247
好きな人はいるだろうし、無理やり否定することないでしょ
265名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:06:36.91 ID:EZgyw42hO
またチゲ鍋の講釈のスレか
ぶっちゃけどうでも良くね?
例えば外国で“ビーフギュウドン”と出されていても
その意図する事は通じるし
必死にキムチだと訂正するのは韓国人かと思えてきた…
266名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:06:39.75 ID:zqJQXa/vO
キムチチゲ
豆腐チゲ
チゲツネ
チゲヤカン
267名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:07:30.45 ID:hZku9FuG0
寄せ鍋作ってさあ食べましょう!いただきま〜す!
って言った瞬間に窓から朝鮮人が入ってきて鍋にキムチぶち込んで
ほんのキムチですとか言われたらおまえらどうする?
268名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:10:49.80 ID:bSWYwOp30
韓国で有名な犬鍋もやっぱりキムチを入れるの?
269名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:11:48.36 ID:KkWvi/DQ0
>>186
普通の一般家庭で、そんな濃厚な鶏ガラスープで水炊きしないよ〜
せいぜい、ダシ汁で煮込んでポン酢で食べるくらいだわ。
うちはコンブと水だけ。
270名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:14:21.70 ID:k+XZu2Jg0
>>256
うちの実家がまさにその水炊きだわ
味がついていないから嫌いという人がいるけど
ためしてガッテンの解説では
数多い鍋の中でも旨味成分が一番多く
実際はかなり美味しい鍋と紹介されていたよ
271名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:15:05.39 ID:Aa3j3K8U0
他人の家の水炊きをいちいち全否定とか、博多人て韓国人みたいだな。
272名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:16:19.66 ID:wit98Tv/O
今年はキムチ鍋やめてチゲ鍋かよw
てか違いはなんだよw
273名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:17:41.44 ID:2Q7WYLo00
>>267
キムチ悪いことすんなよ!って言う
274名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:18:41.14 ID:cvKb/NR30
チゲ鍋とチゲーよ!!!!
275名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:20:41.99 ID:uUKJETxXP
チゲってそれ自体が鍋って意味だときいたことが
276名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:21:57.70 ID:UJQ/EoVh0
>>271
水炊きってやっぱり博多名物なの?
福岡出張のとき昼はとんこつラーメン、夜は水炊きに連れて行かれた
普通に美味かったけど関東人からすると薄味すぎるかなとも思ったけど。
277名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:22:08.46 ID:81VtNd7v0
278名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:23:44.28 ID:m0EK5qeQ0
みんなでワイワイって時にキムチなんて選ばんだろう。
すき焼きか水炊き、家に客が来た時はもつ鍋とかだな。
ガストのチゲうどんしか食べたことないわ。
279名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:23:59.59 ID:wXHExuR30
松屋で食べられるのはチゲだけ
例年通りならチゲの次はすき焼きのはずだけどね。
280名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:24:45.64 ID:fb6VoBOpP
+の愛国烈士としては水炊き最高!って言っておけばいいんだろ?
281名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:24:55.32 ID:kzfNnczv0
「キムチ野郎」を連想してしまう「キムチ鍋」をあえて「チゲ鍋(日本語訳:なべなべ)」に変えてごまかしてるってことか。

さすが、キムチ野郎。
282名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:25:18.72 ID:ZXsPe8MP0
キムチなんか食う日本人まだいるのかよwww
283名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:25:31.09 ID:k+o4hueu0
チゲ鍋?なにそれ
日本の食文化がけがれる
284名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:27:14.09 ID:5qi8XF6E0
日本人が一番食べる漬物がキムチ、3位の鍋がチゲ鍋
一番すきな町が新大久保、尊敬する人が将軍、好きなドラマがトンイ
285名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:27:19.18 ID:m0EK5qeQ0
>>267警察呼ぶ…
てかその状態怖すぎ
286名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:27:19.30 ID:wOitLLM70
>>1
3位とかチョロチョロ邪魔くさいいんだよ

1位じゃダメなんですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
287名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:27:25.99 ID:EEgRXSwT0
キムチ鍋とチゲ鍋ってちがうもの?
288名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:27:52.92 ID:kzfNnczv0
キムチが、ユネスコの無形文化財に登録されるとかいうデマに載せられて、大恥かいたからね。

いまさら、キムチをゴリ押しできんだろ。

和食の登録は、予定通り決まったばかりだし。

惨めで、愚かな、お困りの国、南鮮。

ざまあ〜、だな。
289名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:28:06.90 ID:mpY71PxQP
最近の情勢をかんがみて、ちょっと遠慮してるな
一昔前なら1から3まで韓国系が独占してただろうに
290名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:28:41.94 ID:m7hZFBKH0
チゲ鍋ってなんだ?
糞をぶちこむのか
291名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:29:37.30 ID:5qi8XF6E0
チゲ鍋のしめは、サリ麺だよな
そして飲み物はマッコリ
292名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:30:00.22 ID:dKWU6QcBP
これ、チゲ鍋が3位に急浮上ってこと?
大人気で某昼のTVでブッチギリ1位だったキムチ鍋はどこいったんだ?
293名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:30:49.41 ID:m0EK5qeQ0
>>287全然違う。
キムチ鍋はキムチ味の鍋。
チゲ鍋は鍋の入った鍋。味付けは不明。
294名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:31:01.20 ID:0EV0dhXn0
1位だとギャーギャーうるせーから、譲歩して3位で通名使っておとなしくしてるのに、おめーらときたら、ったく、癇癪おきる!て感じでしょうか?
295名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:31:34.05 ID:2eM23Qot0
>>292
キムチ鍋は日本発祥なので無かった事になります
296名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:33:08.90 ID:BzDDJu8e0
博多水炊き以外は水炊きと認めない
297名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:33:28.95 ID:YYybm6v90
チゲって一人分ずつを小さい鍋で出すのが基本なのか

>>289
1位:キムチチゲ
2位:スンドゥブチゲ
3位:プデチゲ
位の勢いだったよな全盛期はw
298名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:34:31.51 ID:KkWvi/DQ0
>>267
ジョッキに麦茶入れて出して、テンガロンハットかぶったおっさんと乾杯させる
299名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:34:47.87 ID:UJQ/EoVh0
ネトウヨってラーメンも餃子もチャーハンも食わんの?
敵国シナの料理なんて当然食べないよね?
300名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:36:30.55 ID:kzfNnczv0
予定だと、

1位:キムチ鍋
2位:チゲ
3位:犬鍋トンスル味

だったニダ。
301名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:37:11.32 ID:7+v2MMvj0
今日は、ほっともっとのすき焼き弁当食べた
美味かった、今なら卵がついてくる
すき焼きの翌日にごはんを入れて食うのが醍醐味
302名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:37:47.27 ID:BzDDJu8e0
正しい博多水炊きの食べ方

 1 湯呑みでスープを味わう
 2 鍋の中の鶏肉をポン酢で食べる
 3 鶏のつみれ団子を鍋に入れ火が通ったら食べる
 4 野菜や豆腐を投入して食べる
 5 野菜を食べ終えたらご飯と溶き卵を入れ雑炊にする
303名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:39:38.35 ID:P3MkXvV+0
そういえば、サムゲタンのステマがアニメでもあったなぁ・・・。しかも原作を改変してまでのステマ。
可能な限り、韓国になんかお金は落としませんので悪しからず。
304名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:41:20.62 ID:X2aM21Ze0
パカチョンは鍋そのものを鍋で煮て食うのか?
305名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:42:37.01 ID:2Q7WYLo00
>>299
中華料理は韓国料理と違って美味いから普通に食べるよ
306名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:43:16.75 ID:EEgRXSwT0
>>293
鍋の入った鍋??
鍋を食うのか?

と思って調べてみたら、チゲって鍋料理のことなのな。
307名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:44:26.38 ID:BzDDJu8e0
俺の鍋ベスト5

 1位 博多水炊き(長野)
 2位 アラ(クエ)ちり
 3位 トラフグちり
 4位 イノシシ鍋
 5位 鴨鍋(さとう別荘)
308名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:44:28.96 ID:YIZcKm8x0
>>293,>>304
そこは日本に言葉を持ってきた奴のせいだろ。
代理店か在日か知らんが。
309名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:44:32.76 ID:YYybm6v90
>>299
>ネトウヨ

全部台無し
310名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:44:49.23 ID:0vySZy9m0
俺ネトウヨだけど毎晩キムチ鍋だよ。
作るの簡単だし安いし飯との相性がいい。
ただ日本のキムチ鍋って鍋スープの素を言ってるんであって
これは韓国にはない鍋だよ
311名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:46:11.42 ID:BS1bYPGa0
どうしてすき焼きなんだろう
すき鍋じゃないの
312名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:49:15.98 ID:0EV0dhXn0
>>299
ごめんなさい!食べます、というか中華喰ってるつもりだったのに、
中国人に、それ日式だとか言われて、申し訳ないです。
油断してるとチゲ鍋とやらも魔改造されて世界に拡散されるかもよ。
313名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:49:50.68 ID:B1zb2ySa0
>>261
俺もたまに食べるけど、やっぱり国産だけだわ。
流石に韓国産は怖くて食べられない。
314名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:50:44.27 ID:pwOCbg2q0
チゲ鍋って何?
チゲって鍋のことだぞ
なべなべってなんだよ?
こんな適当なことがまかり通ってていいのか

キムチ鍋が一番に決まってるだろ
315名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:50:50.26 ID:Ay3/vxgg0
鍋に入ってる味の染みた白菜と豆腐と白滝が好き
316名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:52:12.64 ID:4qGPL3t00
「すき焼き」とはもともと関西地方での呼び名で関東地方では「牛鍋」と呼ばれていましたが、現在では一般的に「すき焼き」として親しまれています。

関西は肉を醤油と砂糖で焼いてまず食べる。野菜はそのあと。わりしたは使わない。焼き物
関東は割り下でゆでる牛鍋そのもの。しゃぶしゃぶ状に煮るときもある。
317名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:52:16.29 ID:BzDDJu8e0
韓国鍋とか生まれて1,2回しか食ったことないが・・・
トマト鍋はここ数年1シーズンに3,4回は食べてる

キムチ鍋なんて食べる奴味覚が狂ってるんじゃないのか?
318名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:52:26.55 ID:bg64LMk20
すき焼きは鍋料理ではないと考えている
319名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:53:35.27 ID:aoMRvA/V0
くまさん「全部いきましょう。」
320名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:53:40.27 ID:PoY0M1iRO
>>67
明後日スッポン鍋だわ
楽しみw
321名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:54:51.53 ID:7+v2MMvj0
うーん、すき焼きとおでん
この2つは鍋というかなんだろうな
水炊きというのも、最近なら白濁したスープの博多の水炊きの事なのか
322名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:55:01.48 ID:BzDDJu8e0
すき焼きを安い肉で家でしか食べたことない庶民の諸君は

すき焼きは鍋料理ではないと思うんだろうな
323名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:55:27.00 ID:bg64LMk20
おでんが鍋料理という感覚はまるで理解出来ない
324名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:55:58.09 ID:wnV0p5M90
キムチゲ
325名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:56:07.79 ID:pwOCbg2q0
貧民殿は焼き物と煮物の区別がつかないようで
326名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:56:36.31 ID:3rFac6vO0
ホンタク盛りキムチ鍋トンスル風味でガツンと逝くのが王道だろうが!
327名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:57:16.07 ID:Hii59Yqn0
すき焼きの楽しみ方が分からない
最初に肉焼いて食べるでしょ
次に白菜とか煮えるまでに時間が掛かりすぎてさ
大好きな白菜の白いとこのクタクタが出来上がる前に
完全に腹いっぱい
まだちょっと早いよなっていういまいちなネギと白菜の葉の部分で
やり過ごしてるうちに、腹いっぱいですよ
味が濃くて白米食べてしまうから
翌朝のすき焼きは好きだけど
夜が不完全燃焼すぎて、すき焼き食べたいと思わないんだよね
328名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:57:22.11 ID:q+XWIl2V0
チゲ鍋はありえない
食べたことないし、人と話しててもそんな料理の
話題は出たことないw

ほんとにマスコミって、こうやって変なステマするんだよなあ
物でも、考え方でも。
329名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:57:27.75 ID:IwIIRM2+O
チゲ鍋なんて言わないよ。
キムチ鍋って言うのが普通じゃない?
330名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:57:45.50 ID:QveWkm8b0
チゲ鍋はOK
坦々鍋もOK
だが
キムチ鍋はNG
331名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:58:29.96 ID:bg64LMk20
ああそうか、牛鍋のことをすき焼きと呼ぶ人達がいるのか
それは知らなかった
332名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:59:32.16 ID:pwOCbg2q0
貧民殿はすき焼きの食べ方も知らないようで
333名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:00:31.51 ID:2Q7WYLo00
牛鍋って明治時代の言葉だと思ってたけど違うのか
334名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:00:35.40 ID:4RWhx9rb0
すき煮とすき焼きの違いがわからん
335名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:00:42.26 ID:Z3nsCwLV0
>>1
3位が ″チゲ鍋 ″wwwwwww ウソくせぇwwwwwww
どうせキムチ鍋だと捏造だと批判されるから ″チゲ鍋 ″に名を変えて
3位あたりに滑り込ませておいたんだろうよ

そもそも、「鍋」に関するアンケート調査自体が無意味だし
たとえ何位にランクインさせようとキムチ鍋やチゲ鍋なんか
この先も永遠に口にしないけどなwwwwwwwwwwwww

ハッキリと決意したことは、特定秘密保護法の支持は正しかったという事と
在日朝鮮人は全員、日本国から追放すべきだという事だwwwwwwwwww
336名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:01:37.93 ID:bg64LMk20
>>333
何も知らないんだな
337名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:03:23.39 ID:a7PMmljXO
>>303
そもそも韓国に漢字がないのにサムゲタンという漢字の料理があること自体おかしいんだけどな
338名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:03:50.42 ID:YYybm6v90
>>332
魯山人風?
339名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:04:29.55 ID:9nkFZLc+0
キムチは差別用語
340名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:05:57.20 ID:71I3DVM10
だから・・・チゲ鍋ってなんだよw
341名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:06:21.82 ID:yc+7KhGRO
チンゲ鍋なんて食えるかよ
342名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:06:23.55 ID:lGlkEOJ9O
>>314
そこはキムチチゲって言えよW

まあ確かに韓国人にしてみれば鍋鍋ってへんな言葉なんだろうけど
日本人は韓国のキムチ鍋=チゲ だからチゲ鍋でいいんだよ
てか末尾Pつけろよ異邦人
343名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:07:10.40 ID:aoMRvA/V0
ソース怖くて踏めない。
344名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:07:49.20 ID:trv8X7ZB0
水炊き
牡蠣
すき焼き
ちゃんこ
きりたんぽ
豚とはくさい
きのこ
もつ

鍋は何でも好きだがキムチだけは無いわw
345名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:09:18.06 ID:yKN/5b3m0
湯豆腐、おでん、水炊き、ポトフも悪くない
王道はすき焼きだと思うが、うどんすきもなかなかだ
もつ鍋も酒の肴で食う分には悪くない
でもこれってぜんぶ鍋料理なの
346名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:09:24.72 ID:PHqEiuK30
知り合いの中国人が、チゲ鍋を中国料理と信じてたんだけど、
中国でも普通で食ってるみたいだね。
発祥はどこでもいいけどさ。

もっとも人気の韓国料理はキムチでも、キムチ鍋でも、サムゲタンでもないとおもう。
「カルビ」だとおもう。ばら肉ってかいて販売すると全然ありがたくないけど、(なーんだバラバラな肉かよぐらいの扱い)、
カルビって書くと途端に意味不明な高級感が出てくる。
みんなカルビだけは食うだろ、俺はキムチは年に数回しか食わないけど、カルビはバラ肉のことだから普通に食ってる。
347名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:09:54.38 ID:VJglEOvx0
すき焼きはよく分からん。
だって、「焼き」なのに実質茹でてるじゃん。おかしいだろ。
348名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:10:05.17 ID:5qSE83F2O
すき焼きに松茸をこれでもかというくらいの量を入れて食べるのが最高
肉はもちろんA5国産黒毛和牛

貧民どもは
オージービーフに椎茸やえのきですき焼き食べてるんだよな
349名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:10:49.22 ID:2Q7WYLo00
鍋にキムチ入れると全部キムチ味になっちゃうからね
辛いものが好きな俺でも食い終わる前に飽きるわ
350名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:10:59.41 ID:4qGPL3t00
関東はお麸もすき焼きに入れる。
関西は白菜を入れる。
生卵で食べるのはおなじ。
351名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:11:11.43 ID:a7PMmljXO
>>346
たぶん火鍋と混同してるんじゃないかな
火鍋はめっちゃ辛い鍋らしいから
352名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:12:12.93 ID:BS1bYPGa0
すき焼きってホントは肉焼くのか
牛鍋が勘違いですき焼きと呼ばれるようになったのか
どうりで明らかな鍋料理なのにおかしいと思った
353名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:13:04.87 ID:71I3DVM10
>>347
それを言うなら、すき「焼き」なのに焼いてないだろw
まぁ、プルコギも同じだが。
354名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:13:44.95 ID:3cdymgkSO
恥毛鍋
355名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:13:48.21 ID:i812yrX+0
とり野菜みそが出てこないとはお前たちもぐりだな
356名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:13:59.52 ID:4qGPL3t00
A5松阪牛はさっと焼いて醤油と砂糖をふりかけていただく。
こげた醤油と甘い砂糖と牛脂のミックスがおししい。
野菜を焼くと水がでる、肉を茹でたらまずい。
肉は焼いて、その残りダシで野菜をいただく。
357名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:15:53.80 ID:zBClwLyC0
>>1
また、在日韓国人の生息地域でのアンケートかよ?3位が″チゲ鍋″って少しは
遠慮したんだな。
358名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:17:09.49 ID:kzfNnczv0
一般の家庭で食べてる「すき焼き」って、牛鍋だほとんどなんじゃないの。

すき焼きって、
1.肉焼いて食べる。
2.汁いれて肉以外の具いれて食べる。
3.うどんか米いれて食べる。
ってのは、いつもいってるお店の食べ方だけどな。

一気に、鍋にいれて、ぐつぐつしちゃうのは、「牛鍋」。
359名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:17:52.23 ID:/4tj5Zj80
チゲ鍋に代えるよこの人達www
もうゴリ押し鍋でお腹いっぱいです
360名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:18:06.54 ID:5qSE83F2O
>>356
それ普通の食べ方じゃん

野菜食べはじめてから
肉を追加注文する場合もあるけど
361名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:18:16.84 ID:2Q7WYLo00
>>356
うちと同じ食べ方だ
野菜から出た水は麩と豆腐に吸わせてるよ
362名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:19:50.61 ID:T3r9BvZy0
そもそも「好きな鍋料理は?」っていう設問に違和感あるわ
キムチ鍋を導き出すための詐術が感じられる
363名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:21:40.38 ID:71I3DVM10
>>362
いや、チゲ鍋なんて言葉を知ってる人間が、こんなに多いわけないw
364名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:21:41.29 ID:2Q7WYLo00
>>358
すき焼きで野菜の後で肉を追加すると自然と「牛鍋」になるんだよね
365名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:22:24.99 ID:PHqEiuK30
水炊き鍋なんて言わないもんね、日常生活では。

てきとーな野菜を入れて、テキトーに魚か肉いれて、
テキトーに出汁をとる鍋は、名前ついてないけど、たぶんみんなが一番食ってる。
366名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:23:23.96 ID:FEho3fsT0
>>25
チゲ鍋の事じゃないの。
367名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:23:31.37 ID:4qGPL3t00
肉を追加すると鍋を交換して、煮えた野菜はあげてくれるのが正式な料亭
肉は醤油砂糖がこげて焼きが入ったのを黄身でいただくのがおいしい。
追加の肉を野菜煮に投下してはいけない。
368名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:24:57.42 ID:kzyPOMfU0
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=entrance2&thread_key=1362636117&thread_id=996440

                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
制作・著作     N           H        K
369名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:25:01.92 ID:FutaRmSD0
>>1
キムチ鍋どこいったんだよwww

キムチ鍋が全てチゲ鍋に移行したのか?www
370名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:25:19.05 ID:71I3DVM10
>>367
俺は後入れの煮た牛肉も好きだがなw
371名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:25:42.38 ID:NPYp5h3B0
1位はポトフだろ!
コンビニのレジのとこでも売ってるし。
372名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:25:59.06 ID:zBClwLyC0
>>356
最近の、NHKの料理番組で土井さんが「すき焼き」の仕方やってるやん。

やっと、NHKの料理番組も料理に何でもキムチやコチジャンを混ぜて韓国風って
名乗るイカサマ料理やパクリ料理が無くなって良かったと思うよ。
373 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/09(月) 18:26:02.98 ID:JvOmLPJu0
おでんにはちくわぶ
374名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:28:01.30 ID:2Q7WYLo00
>>370
野菜の旨みを吸ってるから美味しいよね
375名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:28:33.74 ID:tksuifgi0
ちょっと学習したからか、3位に紛れ込まそうとしたか・・・
キムチ鍋なら無駄に売っているから、わからんでもないけれど
チゲ鍋ってそこまで広まってないのに理解できてないんだな
それにしても一頃トマトトマトって言ってたのはどこいったんだろう
376名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:29:01.35 ID:lGlkEOJ9O
>>353
すき焼きってのは、鍋熱してから牛脂ひいて
まず肉焼いてから割り下入れてそれを先に食べるか 野菜や豆腐白滝とかの具をいれるんだよ
だからすき焼きなんだよ
国のオムニにおしえてやれ
377名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:29:39.45 ID:5qSE83F2O
>>367
そんなもん人の好みだよ

俺は二通りね肉の味を楽しめるから
追加肉は普通に牛鍋にして食べるわ

松茸と牛肉のハーモニーを楽しみたいしな
378名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:29:44.78 ID:71I3DVM10
>>376
だから、それは「炒める」って言うんだよw
379名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:30:08.33 ID:0GYOBxRK0
ちんげ鍋?
聞いた事はあるけど食べない
380名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:30:52.11 ID:2cbIaxyk0
モツ鍋が結構食べている人多いけどなぁ
381名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:30:58.57 ID:5kfTro6w0
ここで朝鮮叩きしている反体制派は首吊って死ね

【政治】安倍首相夫人の昭恵さん、久子さま キムチ作りで日韓交流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386393087/
382名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:31:26.59 ID:Y3WnhBct0
関西では肉は焼くっていうけど、それは最初だけなんだよね
まだ鍋に汁がない時だけ
だからあんまり意味はない
383名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:32:53.48 ID:bSWYwOp30
>>380
もつ鍋でも九州と関東(韓国風)でわかれてしまいます。
384名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:33:14.11 ID:5qSE83F2O
もつ鍋は新鮮で素性のいい和牛のもつが手に入らないと食べたくない

糞みたいな品質のもつだったら食べない方がマシ
385名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:33:15.69 ID:DpYAHJ330
>>378
炒肉料理屋通いなのか?
386名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:33:59.32 ID:TWqjf26A0
今度は控えめに3位にしてみたにだ
387名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:34:07.65 ID:i/wjHh4J0
>>382
東京だけど、俺もその疑問もってる。
牛脂も焼くのも最初だけじゃねーかってね。

割り下も嫌いだわ。
醤油と酒と砂糖だけが一番旨い。
388名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:34:32.62 ID:4qGPL3t00
基本いい肉は長く煮るととけてしまう。さっと焼いて砂糖醤油と卵で味わう。
固めの肉は焼いて砂糖醤油で濃いめに味付けした後白菜とかの野菜を入れて
やらかくなるまで煮る。
389名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:34:38.68 ID:1Pv745Ss0
またかよ!

すき焼きやおでんが入ってる鍋ランキングは信用ならん
390名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:34:55.29 ID:tqwrVvne0
キムチ鍋が一位じゃないなんて
やり直し
391 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/09(月) 18:35:22.54 ID:JvOmLPJu0
モツ鍋定食は安くて旨かったのでよく定食やで食べてた
392名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:35:25.67 ID:71I3DVM10
>>385
意味は分からんが、日本の焼肉は焼くだろ。
韓国の焼肉(プルコギ)は焼かないがw
393名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:35:51.73 ID:q+XWIl2V0
>>344
これ日本の一般的な家庭での
ラインアップだと思うわw

たらちりとか水炊きとかのあっさり素材の味系、
味噌味、しょうゆ味

こんなもんじゃないの?

チゲだのキムチだのありえない
394名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:35:51.89 ID:KLUc85A/0
フジテレビが調査すれば、キムチ鍋がダントツの一位!!!
395名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:37:20.13 ID:lGlkEOJ9O
>>378
じゃお前の国の焼肉も炒めるってのか?
すき焼きなべで肉焼くからすき焼きなんだよ
炒めるってのは鍋振るいがら焼くから炒めるなんだよ
学校で教えてもらえ南朝鮮人W
396名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:37:27.56 ID:tksuifgi0
>>393
これからの時期、酒粕入れた鮭の鍋も捨てがたい
397名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:37:44.16 ID:UQCs7gHV0
鍋は何入れるって言うより誰と食うかだからなあ
398名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:38:00.71 ID:kzfNnczv0
>>393
湯豆腐はいれてくれないの?
399名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:38:39.04 ID:71I3DVM10
>>395
まだ言い張ってんのか?チョンコ。
お前の祖国には焼肉なんか無ぇんだよw
400名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:39:03.03 ID:4qGPL3t00
とり鍋は深鍋にネギや野菜を入れて水をたっぷり入れたのにステンレスのざるを
のせて、皮つきもも肉をきらずに蒸し焼きにする。皮がコラーゲン状態になったら
肉を冷やして細切りにして棒棒鶏でいただく。鍋にはトリのスープがしっかり落ちてるので
鶏肉をいれてスープにしてもいい。味噌は入れない。塩コショウ(白こしょう)か
ウエイパーで味付けする。卵をかきいれてもいい。
401名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:39:44.21 ID:q+XWIl2V0
>>396
それおいしいんだってね。つくってみたいと
思ってる。

トマト鍋っておいしいと思うのだが、日本の鍋の
イメージとは違うんだよね。
なにか別のものに思える。

冬の鍋って和風のバリエーションなんだわw
402名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:40:46.84 ID:+zfY+xab0
おまえらクエ鍋を食えよ
うまいから
403名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:41:41.95 ID:756Ojh1R0
1位だとあからさまに捏造だから
3位にして名前もチゲにしたのか
404名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:41:59.17 ID:lGlkEOJ9O
>>392
ちょWWW
釣りかと思ったらマジで朝鮮人だったW
405名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:42:00.62 ID:5qSE83F2O
>>400
ウェイパー入れた時点で全て台無し
406名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:42:18.46 ID:wYU78mXM0
すき焼きは美味いと思えないんだよな
いい肉なら塩コショウで食ったほうが美味いし
407名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:42:22.28 ID:4qGPL3t00
すだち、ゆずがポン酢の代わりにおいしい水炊き。
あさりやはまぐりかきがいい
かき鍋はだいこんおろしで煮るのもおいしい
かきの臭みはだいこんおろしで洗ってとる。
408名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:42:40.97 ID:q+XWIl2V0
>>398
あ、ごめん、たらちり入れたら、湯豆腐いれなくちゃねw
そういうあっさりしたのおいしいんだよなあ

>>402
そんな高級品はむりだわ、家庭ではw
東京ではあまり売ってないしね
クエ最高なんだけど
409名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:43:22.24 ID:bg64LMk20
長年貧乏我が家で「水炊き」と言っていたが、あれは寄せ鍋というものではなかろうか、と最近わかってきた
いい鶏屋さんを発見して美味しい水炊きを食べるようになったからだ

貧乏我が家だが、すき焼きに白菜を入れるような真似だけはしなかったのが救いだ
なるべくならちゃんとしたものを子供には食べさせたい
410名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:43:28.38 ID:71I3DVM10
>>404
ハングルキーボードって、半角英数が打てないのかw
で、お前の国には焼肉がないのは理解できたか?
411名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:43:57.07 ID:qKrkBLTM0
>>23
キムチ鍋はスーパーでアルミの簡易鍋に入ってるやつだろ。
具を足しながら食べて最後はうどん入れる。
外で食べるとかありえんわ。

>>26
ブデ(部隊)チゲやね。
徴兵されたら月給数千円らしいから、そうでもしないと腹が膨れんのやろ。
412名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:44:11.42 ID:9iBFNrV/0
すき焼きが人気なのは良いんだけど、すき焼きを食わせる店は減ってる気が。
メインはしゃぶしゃぶだったり。
ま、家で作れば良いんだけどね。
413名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:44:25.75 ID:tksuifgi0
>>401
新酒の時期だと板じゃなくて柔らかいままの
生粕売ってるから使いやすいし上手いんだよ、ほんと。
トマト鍋、あれやっぱり洋食っぽいもんなぁ
あとあんまり温まった気分しないってのもあるかな
414名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:44:36.56 ID:4qGPL3t00
ダシとってつみれ汁もおいしい。
かに鍋も
とりレバーでもつ鍋も苦味がおいしい
だけど冬はやっぱりチーズフォンデユーとワインでしょ
415名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:45:00.60 ID:Y3WnhBct0
白菜入れないすき焼きは有り得ないな
416名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:45:05.95 ID:lGlkEOJ9O
訂正
鍋振るいがら×
なべふるいながら〇
417名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:46:24.21 ID:5qSE83F2O
>>406
部位によって適した食べ方あるの知らないのね
418名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:46:53.39 ID:9iBFNrV/0
>>415
豆腐と椎茸と春菊があればいい。
肉はなくても良い。
419名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:46:59.08 ID:71I3DVM10
>>409
寄せ鍋は汁に味が付いてるだろ。
水炊きは、俺は主にポン酢で食う。
420名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:48:01.20 ID:4qGPL3t00
鮭の粕汁はこんにゃくを細かく切っていれて、あとごぼうのささがきも。
大根にんじん。。。
バターはいれない。
鮭缶でやってもおいしい。1人分ならかすと鮭缶とやさい
421名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:48:05.29 ID:jZB6DsAw0
いいともも、この程度にしておけば打ち切りなんて事態にはならなかったのにな…
422名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:48:33.13 ID:q+XWIl2V0
>>413
そうそう 作ろうと思うのだが、
板の酒粕買ってくると、あれそのまま
食べてしまうんだーwwwwwwww

あの味が好きすぎてw
423名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:48:36.95 ID:lGlkEOJ9O
>>410
ばか 携帯にキーボードつける馬鹿いるかよw
わざとだよ チョン
ほんと昔から馬鹿でもチョンでもっていい例えだなw
424名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:49:00.53 ID:Eu5R9SMBO
キムチ鍋は、ドカタのおっさん達が飯場で得体の知れないものを色々煮込み、最後にキムチをぶちまけてワシワシと食ってるイメージ。
425名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:49:22.61 ID:tksuifgi0
鍋の部類に入るかちょっとわからないけれど、東北のほうの人が
外でサトイモ芋煮煮てるのとかも滅茶苦茶おいしそうだと思う
ああいう行事ってあこがれるなぁ
426名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:49:38.86 ID:bg64LMk20
>>419
えっ
味が付いてるのはちゃんこだと思ってた(><)
427名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:50:16.21 ID:8xQh2uK40
子供の頃は見た目が気持ち悪くて食えなかったけど
タラの白子が好きだな
428名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:50:19.59 ID:UQCs7gHV0
おれはやっぱりおでんかな
429名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:50:24.85 ID:WeOkFqf30
あんこう鍋一択
すき焼きは鍋料理に含んでいいのか微妙
430名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:50:35.38 ID:Y3WnhBct0
もう一回書くが、肉を焼くことに固執してる奴がいるが
最初だけだろ、焼くのは
ホントに焼きたいなら追加分も何とかして焼くはずだが、そうでもないんだな
だから単なる習慣で最初だけ焼いてるとしか思えない
431名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:50:36.01 ID:4qGPL3t00
おおぶりのぷりぷりのかきが生煮えでちょっと火がとおったくらいが
水炊きではおいしい。ポン酢、すだち、ゆず
この食べ方は欧米にない。かきでシチューもおいしい。
432名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:51:04.42 ID:71I3DVM10
>>426
ちゃんこは、力士(元を含む)でないとつくれないw
433名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:51:08.16 ID:wYU78mXM0
>>417
すき焼きが適した食べ方だと思えんのだよ
甘辛くなって肉の味が感じにくくなるから
434名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:51:19.37 ID:EgJFqgtc0
日韓WC依頼の嫌韓だけど、キムチ鍋は時々食べたくなる。(但し、キムチは日本製)
けれど、その頻度って年1〜2回位だな
安物素材でも、多少傷んだ素材でもそれなりに食べれる貧乏向け鍋としては優秀
435名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:51:52.69 ID:bohg2opY0
キムチ鍋にかなう鍋はないだろ。
436名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:51:58.98 ID:q+XWIl2V0
キムチ味はキムチの味で、素材の味が消えてしまうから
そもそもつらいのだw まずい肉とかあまった古い野菜の
組み合わせならいいんだろうけどね。

深夜に一度韓国の料理番組見たことあるが、
全部キムチを使ってて驚いたw
437名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:52:38.02 ID:qKrkBLTM0
>>424
味がきついから安い材料で適当に作ってもそれなりの味になるんだよなー。
それなり以上にもならんけど。
438名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:53:06.88 ID:oz6BxZVb0
>>1
今頃
日本のなべがトップって 
薄情者の最たるもんだな

この手にはのらねえし マスゴミに共感しねえよ
支持もしねえw
439名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:53:18.24 ID:4qGPL3t00
トムヤンくんはちょっと。。。あれうまいか?
イルカ鍋は皮がこりこりで肉は豚でうまい。
440名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:53:36.21 ID:71I3DVM10
>>436
金がないときは最強だなw
冷蔵庫の余りものと、一番安い肉をぶち込め!
441名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:53:41.52 ID:X2aM21Ze0
>>402
クエ
鍋とか刺身が美味いそうですね
食べてみたいものです
442名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:53:46.95 ID:5qSE83F2O
しゃぶしゃぶ系で一番美味いのは
ハモのしゃぶしゃぶ
443名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:53:59.25 ID:tksuifgi0
>>420
うち蒟蒻入れてないわ、いっぺん試してみよう
>>433
大昔にちょっといいところで食べた時に、仲居さんいわく
最初に焼くのはお出汁用で、あとはシャブシャブみたいに
くぐらすだけで結構ですよと言ってた
家庭式の炊いてしまう奴だと勿体無いね
444名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:54:08.59 ID:ai0Mcd1Z0
キムチが1位だろ、また捏造かよー
445名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:55:23.60 ID:LOtEr7Tk0
牛バラ、じゃがいも、キャベツ、ニンジン、タマネギをマギーブイヨンで煮こんだ
ポトフが大好きです!

毎日それでもいいです
446名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:56:05.41 ID:1c2wBx9z0
>>1位は「ソーセージ」だった。

回答者のお里がしれるな
447名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:56:18.34 ID:3YGiYzpgO
>>434
カラシやわさび、カレーが好きな俺もキムチ鍋やチゲは嫌いではない。
但し日本製に限る。
向こうのなんか食えたもんじゃねーよ
448名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:57:21.86 ID:5qSE83F2O
>>433
だったらお前は
ホホ肉やテールやサガリも塩コショウで食べてろよ
449名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:58:02.91 ID:0TOgrTao0
おでんは鍋ではありません。
450名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:59:45.17 ID:Z3nsCwLV0
>>1
今まであった「キムチ鍋」が突然消えてwwwwwwww
それまでなかった「チゲ鍋」が突然の3位登場wwwwwwwwww

みんな赤の他人のはずなのに誰一人「キムチ鍋」とは言わなかったの?www
また、みんな示し合わせたかのように突然「チゲ鍋」と言いはじめたの?wwwww

……これが操作されていないアンケートだとしたら二つ以上の奇跡が起きていることになる
451名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:59:47.56 ID:4qGPL3t00
やまいもとろろなべ
白菜、とうふ、しいたけだけでもおいしいな
おでんは2日目がくどくなるんで。
しゃぶしゃぶのカレーじるも冬は温まる
452名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:00:40.74 ID:u7wiF1Tf0
ふーん
453名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:00:56.96 ID:dMElCgjr0
100歩譲って、1000歩譲って、ようやく認められるのはキムチ鍋まで
チゲ鍋なんてアリエナイ(生涯に一度だけ、本場韓国のを食ったから言うんだ、間違いない)
454名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:01:51.79 ID:71I3DVM10
>>453
チゲ鍋食ったのか?歯は欠けなかったかw
455名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:02:22.63 ID:q+z+saD0I
チゲ鍋って何?
456名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:03:09.31 ID:nKP87bYH0
 
キムチ鍋はチゲ鍋の通り名ですよね?

キムチで指摘されるからチゲと言い替えてるのかw
457名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:03:38.60 ID:Y3WnhBct0
>>453
えっチゲ鍋とキムチ鍋って違うのか?
458名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:03:41.34 ID:0EJ+Rc3G0
スンドゥブチゲはちゃんとしたとこのだと海鮮ダシがめちゃくちゃうまい
459名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:03:51.06 ID:p1T7KGkWO
嘘つくな!クソ捏造アンケートしやがって!
笑っていいとも、のアンケートでは全世代でキムチ鍋が一位だったのに
キムチ鍋が一位じゃないわけないだろ!
ふざけんな!
460名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:04:16.71 ID:m0EK5qeQ0
>>456キムチは差別用語なので自主規制。
461名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:05:06.09 ID:Wmlng2em0
味噌鍋に生姜ぶち込んで暖か生活
次の日はオジヤだ〜
462名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:05:15.86 ID:71I3DVM10
>>457
キムチ鍋は、鍋にキムチが入っている。
チゲ鍋は、鍋に鍋が入ってると理解してるがw
463名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:05:22.61 ID:nKP87bYH0
 
鍋の名前まで通り名かよwwwww
464名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:05:53.04 ID:tksuifgi0
>>457
チゲ鍋って検索すると、チゲ鍋キムチ鍋違いと出てきてわろたw
チゲ鍋って上のほうでも指摘してる人いるけど、鍋の意味だから
なべ鍋って変だし作り方もさっぱりわからんよなぁ
465名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:06:01.65 ID:OYNdavBRO
まずドゥ・ハウス、モラタメ事業部ってどこから調べないとならない話題。
466名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:06:15.98 ID:D5kKzYDBP
>>463
おでん屋「せやな・・・」
467名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:07:17.58 ID:5qSE83F2O
韓国人にキムチ野郎とか犬鍋野郎と言ったら激怒するが
日本人にすき焼き野郎とか寿司野郎と言っても怒る人はいないだろう

なんでだろ
468名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:07:56.83 ID:71I3DVM10
>>464
>チゲ鍋キムチ鍋違いと出てきて
ちょっと待て・・・どう違うと書いてあったんだw
469名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:09:57.13 ID:kzfNnczv0
酒蔵で食べさせて貰った、彼らが「杜氏鍋」と呼んでる鍋が美味しかった。

新酒の時期に、売れ残った酒をつかった鍋。

鍋に日本酒を1升入れる。
煮立たせて、アルコールを飛ばす。
白菜を入れる。
豚バラをしゃぶしゃぶして、おろし大根とポン酢で食べる。
一通り食べたら、醤油味のインスタントラーメンを入れて食べる。

安物肉でも、旨かったなあ。
470名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:10:00.55 ID:81VtNd7v0
>>311
普通は「牛鍋」だよね。
http://www.youtube.com/watch?v=Wi9WN_sMLvY

本物のすき焼き
http://www.youtube.com/watch?v=SAqxUQGM9D0
471名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:10:21.28 ID:71I3DVM10
>>467
そんなこと以前に「あんた、日本人か?」って聞かれて怒る奴はいないが
「あんた、朝鮮人か?」って聞かれると、誰でも怒るんだぜw
472名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:10:34.07 ID:3YGiYzpgO
>>453
本場のなんか食べるからでは…
日本アレンジのは美味しいよ。昔から日本人はアレンジが上手いけど。
473名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:10:57.86 ID:hnyNaamX0
たまにはキムチだって食べたくなる時くらいあるけど
3位はねーだろ
474名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:11:06.02 ID:zBClwLyC0
>>467
生粋の朝鮮人は抵抗無いんじゃない?日本に居る通名の在日韓国人だけだろ。
475名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:11:32.14 ID:tksuifgi0
>>465
探しついでに見つけてきた
ttp://www.dohouse.co.jp/info/history/
モラタメ(もらってためるの意らしい)
ttp://www.moratame.net/
>>468
知恵袋やメジャー所をさけて探してみた
ttp://difference.shining-eternally.com/o9.htm
>キムチ鍋
>キムチ入りやキムチ味の出汁で、肉や魚介類,豆腐(,野菜)等を煮込んだ鍋料理です。
>キムチ[コチュジャン・コチジャン{唐辛子の醤(調味料):唐辛子味噌}等を使用]に用いる
>唐辛子は日本から伝った様です。

>チゲ鍋
>チゲは鍋料理{鍋,スープ(汁物)みたいに調理された煮込み料理・煮物,一人前の小鍋で出される}で、
>チゲ鍋は鍋鍋になってしまいます(調理道具の鍋は「ネンビ」)。
476名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:13:18.36 ID:9rs9sUnO0
つか、




ちょっと前まで全世代キムチ鍋が1位だったのに、急に3位内からも消えるってすごいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




やっぱりあの1位は捏造丸出しだったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:13:20.79 ID:idUGBQ110
てっちりが一番好き
なかなか食べられないけどな〜
478名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:13:47.76 ID:/ZYlJZtZO
>3位が「チゲ鍋」だった。

嘘臭いな。
3〜4年前なら牛丼屋で食ってるやつもいたが、
最近、見ない。
今年はまだ一人も見ないわ。

旨いすき焼き食いたい。
479名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:13:48.49 ID:jF/yXdY4P
キムチ鍋とチゲ鍋はどう違うの?
480名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:16:01.75 ID:5qSE83F2O
>>477
フグは今の時期
月に3、4回は食べてるけど
481名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:16:17.05 ID:qKrkBLTM0
>>446
「入れてみたら意外と美味しい」だからそんなもんじゃね?
ソーセージなら冷蔵庫にあること多いし。
482名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:16:44.29 ID:tksuifgi0
ついでにウィキペディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%B2
> キムチチゲ:発酵の進んだキムチを使ったチゲ
> チャムチチゲ:キムチとツナ缶のチゲ
> テンジャンチゲ:朝鮮味噌(テンジャン)で味をつけた辛くないチゲ
> プデチゲ(部隊チゲ):ランチョンミートやインスタントラーメンを入れたチゲ
> トゥブチゲ:豆腐のチゲ
> スンドゥブチゲ:汲み出し豆腐(スンドゥブ)のチゲ
> トンテチゲ
> チョングッチャンチゲ:チョングッチャンで味をつけた辛くないチゲ

なんかこう、鍋の時にありがちな取って置き感というか
楽しさみたいなのが低いなぁ
483名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:18:20.75 ID:q20zALbm0
水炊き=鍋のスープごと食べる。
寄せ鍋=ポン酢・ゴマダレで食べる。
 
こういう区別でOK?
484名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:19:16.55 ID:G7RDfZcbO
すき焼きには関東のすき煮も含まれていたら無効じゃね?
分けてランキング出せよ
485名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:19:19.39 ID:81VtNd7v0
486名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:19:22.84 ID:71I3DVM10
>>483
逆だろw
487名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:19:36.72 ID:mGR3pugf0
キムチ鍋どうしたw
488名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:19:46.47 ID:Uczf1BP/0
チゲって何だろうと思って調べたら「鍋」じゃん
鍋鍋って何?

いやマジで
朝鮮人に怒られちゃうよ?
489名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:19:48.76 ID:qKrkBLTM0
>>482
日本だと豚汁あたりがポジション的に近そう。
日常的な汁料理だよなチゲって。
490名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:21:47.92 ID:mGR3pugf0
豆腐チゲはうまい。
評価する。

あと反日はさっさとやめろ糞ボケ。
491名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:22:16.09 ID:81VtNd7v0
火鍋 横浜中華街 福満園新館
http://www.youtube.com/watch?v=MAZ33l5TjiA
492名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:22:54.66 ID:UOSBI/vR0
前に呑み屋で食ったチゲ鍋が上手かったから素買おうとしたらどこもキムチ鍋なのね。
んで同じだろうと買ってみたら辛いし酸っぱいし全然美味しくない…
493名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:24:20.91 ID:tksuifgi0
>>489
ああ、汁料理ってのは確かにしっくりくるかな。
鍋ってなんか家で作ってもちょっと特別って気がするから
キムチだ何だだと、ちょっと違和感あるなぁ
494名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:26:48.67 ID:71I3DVM10
>>491
火鍋は嫌じゃあ・・・四川と雲南で食わされたけど、あんだけ辛いと美味くても不味くても判らん。
これに関してはチゲの方がマシ。
495名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:27:27.00 ID:81VtNd7v0
熊本 薬膳鍋(火鍋) 火の鶏 | ぴゅあピュア
http://www.youtube.com/watch?v=7V8wXVj3XNw
496名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:30:51.26 ID:acEfOfvo0
チンゲ鍋なんて物騒なモンだれが食うかよ
497名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:30:55.64 ID:UTaURBN00
 _/ 7_,/ 7_    /''''7     ./ ̄/___. /''7''7 / ̄ ̄ ̄./  / ̄/ /'''7
/_  ___  __/   / /    / __  .__,/ ー'ー'  ./ ./二/ ./    ̄   / ./
./__/_/ /    ノ /__,l ̄i./__ノ_,/ ./       /__,--,  ./  _  _.ノ ./
  /__.ノ   /___,、__i  /__ノ         /___..ノ  /______./  
               ∩     ∩
               //      | |
.              //Λ_Λ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | |( ´Д`)//<  うるせぇ、サムゲタンぶつけんぞ!
              \      |   \_________
                |   /
               /   /
498名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:31:23.30 ID:81VtNd7v0
>>494
日本で食べられる火鍋は日本人向けで
唐辛子の量もほどほどだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=6Y-mD4XIoU0
499名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:32:44.63 ID:JXrx3Guu0
毎回思うけど好きな鍋ってきかれてよくすき焼きがでてくるな
鍋なんだろうけどいつも違和感
500名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:32:53.01 ID:d2L4BNM10
火鍋にせよチゲにせよ唐辛子は汗かいて体冷やすから
冬に食べるのってどうよ?みたいな話を聞いたことあるけど
その辺はどうなんだろう。
キムチ鍋もたまに食べるには良いけど普段は水炊きが多いかな。
501名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:35:16.85 ID:KkWvi/DQ0
>>494
辛いモノ好きな地方とか民族の人は、どれだけ辛いものに耐えられるか?が、男のプライドみたいな変なとこあるからねー
カレー屋を経営するインド人と一緒にカレー食って、辛さ勝負になって、涙目で大汗かきながら50倍食ってたわ。>インド人
502名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:36:46.26 ID:3KfGxKz70
キムチ大好きなんだが
「大韓民国のキムチの寄生虫検査では、139件の内、63件に寄生虫が発見された。」
とか確率二分の一じゃねえか!
そんな物中国で輸入拒否られた上検疫免除で十万トン輸入とか何考えてんだよ
キムチ出す店は金輪際行く気も起きんし、国産謳ってても色々勘繰って口にできなくなったわ
503名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:38:46.09 ID:9JpqMPqC0
いいともじゃ一位だったのに人気落ちたな(嫌味
504名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:40:37.12 ID:Ng0VPklv0
タジン鍋が入ってないからやり直し。
505名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:42:09.06 ID:5hywGYyF0
>>442
寒ブリのしゃぶしゃぶも旨いよ〜!
506名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:43:41.62 ID:tTuodMx00
韓国料理=ウンコ入り
507名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:44:05.60 ID:qva2+QmJ0
人間様のお食事とヒトモドキの餌を一緒に論じるってどうよ?
508名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:45:18.26 ID:i9ZcdIb10
223 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/09(月) 16:39:50.82 ID:UJQ/EoVh0 [5/9]
キムチ鍋=チゲ鍋
と考えて間違いないだろう
俺はチゲ鍋しか聞いたことないし
キムチ鍋なんてここ以外で聞いたことないし

俺はチゲ鍋しか聞いたことないし 
キムチ鍋なんてここ以外で聞いたことないし
俺はチゲ鍋しか聞いたことないし 
キムチ鍋なんてここ以外で聞いたことないし

普通にキムチチゲって言いますけど?w
509名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:45:38.87 ID:EYRpKtiy0
×チゲ鍋
○朝鮮鍋or韓国鍋

だろ。
510名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:46:15.11 ID:Eoc62gpH0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
511名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:47:04.59 ID:Wmlng2em0
水餃子鍋は上手い!
512名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:48:02.71 ID:9JpqMPqC0
キムチ鍋とチゲ鍋が違うものだなんて詳しいねえ、外国文化は良くわからんわ。
えっ?祖国ですか?
それは失礼・・・
513名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:48:06.19 ID:KXc6QHzQ0
我が家で買う鍋の素は
ここ数年ゴマ豆乳一択だな
いつも裏庭でとれた白菜いっぱい入れるよ
514名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:48:45.32 ID:Hx4zhE9s0
スーパーの食品コーナーでは,いまだに韓流ごり押し続いてるよね.
キムチとか,チゲとか,コチュジャンとか,プルコギとか,ゲロ噴きそう.

ローソンのお菓子コーナーにこっそりトンスリア製のブツが紛れ込んでるので注意.
全国的な傾向かどうかは知らんが.
515名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:48:50.88 ID:81VtNd7v0
火鍋は基本しゃぶしゃぶだからキムチ鍋より
10倍辛くしても美味しく食べられるのだよね。
でもスープを飲むのは自己責任。
http://www.youtube.com/watch?v=kKBwlz92A9s
516名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:53:45.59 ID:htS8b6q60
すき焼きのシメは、肉の切れっ端やらゴボウのかけらが入った溶き卵でのTKGだろ?
517名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:01:00.87 ID:HNI+6egFP
1位てっちり
2位クエ鍋
3位ハモ鍋
518名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:01:17.85 ID:81VtNd7v0
>>516
すき焼きは最初から白飯だよ。
519名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:03:20.09 ID:bK1cxFBL0
味噌とかんずり使った方がキムチ鍋より美味しいです
520名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:03:59.69 ID:9EAXP+Ib0
また来たーーーーーーヽ(´ー`)ノ!

アスカ!銀河鉄道999、9!

http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)

超、面白いです!
読まないと、人生の楽しみの125%を、損します!!

他の人にも、教えてあげてね♪
521名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:06:03.57 ID:4NFowdC/0
キムチにしろチゲにしろ、調理法はお好きにどうぞだが
大腸菌まみれの食材は遠慮したい
522名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:06:29.43 ID:4yPgjmke0
業務スーパー(神戸物産)スーパーの
・トムヤムクンペースト
・タイスキのタレ
・グリーンカレーペースト
オススメ。
トムヤムクンペーストはそのままトムヤム鍋に。
雑炊、炒めもの、汁ビーフン、フォー色々使えて便利なヤツ。
タイスキのタレは「かんずり」に近いと思う。淡白な味付けの鍋や煮物のたれに。
炒め物に使っても美味しい。餃子のタレにするのも好き。
グリーンカレーペーストはチキンベースのスープに溶かすと鍋スープや
汁ビーフンスープに向く。
ペースト量が多いけど小分けしてラップで包んで冷凍しておけばok。
523名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:07:44.30 ID:NSAXIAGI0
ここではすんごい嫌われてるけど
実際去年までバイトしてた居酒屋では数年連続チゲ鍋が人気2位だったけどな
(一位はちゃんこ鍋)
何でここではこんなに嫌われてるんだろ?
嫌われてるのは理解出来るとしても誰が注文してたんだろ?
ここは日本だし客も日本人しかいなかったはずなのに
524名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:09:57.82 ID:IGS1oR6n0
チゲ鍋ww
まだ韓流ごり押しやってんのかw
そんなの食わねえぞwww
525名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:10:07.90 ID:GTE3p7EJ0
>>499
俺もだ。
鍋料理って言うと土鍋を使ったものを連想するよな。
526名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:10:20.06 ID:71I3DVM10
>>523
それは団体さんか?
俺も1人鍋だと、キムチ鍋480円とか頼んだことあるよ。

ちゃんとした鍋だと、1人じゃ高くつくからな。
527名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:18:22.29 ID:oe/dtc68i
あのさ、ここまで来ても誰も指摘してないけどチゲ=鍋ね。
チゲ鍋なんておかしい。

プデチゲ=部隊チゲ
キムチチゲ=キムチ鍋。

で、チゲそのものは日本の寄せ鍋と同じ。
肉と海鮮ごっちゃに
入れるからちゃんこ鍋に近いな。

つまり単にチゲと言った場合はキムチは入らない。
528名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:19:50.42 ID:hMUQcP0a0
牡蠣鍋ってあるのかな
水炊きに含まれるのか
529名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:21:03.28 ID:GTE3p7EJ0
>>523
和風の鍋だと、「それを食いにいく」って感じの店に入るんじゃないかね。
すき焼きやしゃぶしゃぶも含めて。
てっちりやまる鍋はコースの一部が多いかも知れないけど。

居酒屋なんかだと、いろいろ頼むうちの一つでしょ。
和風の鍋だと具材の良し悪しが出やすくて、居酒屋なんかだと残念な
感じになりがちだと思うので、そういのが出にくくて、サイドオーダー的に
考えやすいチゲが出やすいんじゃないかな。
530名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:21:34.39 ID:bg64LMk20
>>527
>あのさ、ここまで来ても誰も指摘してないけどチゲ=鍋ね。

(((@ _ @;)))
531名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:22:38.69 ID:RR9p+XOs0
>>527
そんなのどうでもいい話。日本ではキムチ鍋=チゲ鍋。
532名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:22:47.93 ID:71I3DVM10
>>523
一発書き逃げなら、そんなに真面目に書かなくてもよくないか?
533名無しさん@13周年:ん@13周年:2013/12/09(月) 20:27:39.64 ID:N/T1055z0
どうしてもねじ込んできたいんだな
534名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:29:30.72 ID:KkWvi/DQ0
>>528
牡蠣は「土手鍋」が有名だよね。一度やったけど味噌が味が濃すぎて牡蠣の味を消しちゃうし
スープが透明じゃないから見失ってスカスカの茹で過ぎになるしで、二度とリクエストが無いまぼろしの鍋になったわ…
535名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:48:43.61 ID:Wt0IMLDx0
また反日東京マスゴミの韓流ごり押しか
536名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:51:55.55 ID:soyA+v1g0
チゲ鍋とキムチ鍋は違うの?
チゲ鍋というと、昔大竹しのぶが食わず嫌い王決定戦で吐きそうになってたイメージしかない
537名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:55:00.06 ID:0vF1FT4B0
527 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:18:22.29 ID:oe/dtc68i
あのさ、ここまで来ても誰も指摘してないけどチゲ=鍋ね。

今頃こんなこと言い出す奴いるのかw
スレ中この話題何度目だと思ってるんだw
538名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:55:05.98 ID:eGGGSj3g0
自分にとっての具の定番は、豆腐。
 どんな味付けの鍋にも合う。
 すぐ火が通る(しっかり煮込んでもおいしい)。
 安いのでたくさん買える。
539名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:56:10.69 ID:xtKlvREFO
しゃぶしゃぶとか鴨鍋とかてっちりとかもつ鍋とかおでんとか差し置いてチゲ鍋ですか?
そうですかあ…
540名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:56:17.82 ID:yKN/5b3m0
ポトフはソ−セ−ジ必定だが
玉ねぎ、人参、ジャガイモはお忘れなく
味付けはコンソメ風がいいと思うが
各自ごかってに
とんがらしは合わないと思うけど柚子胡椒ならいけるかも
ところでスイスフヲンデュとかボルシチには市民権を与えてもらえんのか
カレ−鍋だってテ−かかるけどうまいと思うが
541名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:56:38.05 ID:HNI+6egFP
>>534
それはな、家でしないで土手鍋専門店で一度どういうものか知ってから家で
すれば良い。味噌は好みで溶かしていくもの。牡蠣はシャブっと火を通す物。
牡蠣は煮すぎると小さくなるしまずい。赤穂の牡蠣が火を通してもあまり
小さくならず、匂いもほとんどなくおいしい。
542名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:58:08.26 ID:9gMulPS+0
>>1
日本に昔からある唐辛子鍋や火鍋が好きだな
キムチは入れないで欲しい
543名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:58:28.13 ID:YMXAKibf0
http://akie-abe.jp/index.php?ID=80
http://matomelog.ldblog.jp/archives/20052931.html
安倍チョンもあまりキムチ鍋は好きでないようだ
544名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:58:47.49 ID:jdMJ0Nvr0
なんて言うか、汁の味付けと具の選択で別の設問にすべきじゃね?
キムチ鍋に牡蠣入れたら「キムチ牡蠣鍋」で別にすべきなんだけど多分そうなってないと思うし。
545名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:00:08.14 ID:Icf7XKpl0
もう、俺にチゲ鍋なんて選択肢は無いぞ。
546名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:00:49.44 ID:du7FFeTv0
チゲ鍋なんてみんなたいして食べたことないと思うけどどうなんだろ
547名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:00:52.65 ID:e8ylskrEP
ノロウイルス入りのキムチが韓国から日本に輸入されている
http://blog.livedoor.jp/tsoku/archives/21524572.html
ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1207&f=national_1207_008.shtml

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

韓国のキムチ工場では食べかけのリンゴで味に深みを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732035
韓国食品の危険性 ネット販売のキムチから幼虫とカエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732021
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16731897
韓国産キムチの日本向け輸出衛生検査が免除<`∀´>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14634923
辛ラーメンで知られる韓国の食品会社・農心が販売するラーメンやうどんなど
6種類のスープから、発ガン性物質のベンゾピレンが検出
http://hamusoku.com/archives/7534302.html
韓国の辛ラーメン調味料から重金属を検出 ヒ素、鉛、銅、水銀
http://www.xinhuaxia.jp/1131332235

所詮こんな国です! ↓
http://stat.ameba.jp/user_images/52/f3/10125498000.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
これを見て食べることができますか?
http://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
これが真の韓国人!必見↑

拡散してね!!!
548名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:04:11.13 ID:9EAXP+Ib0
また、また来たーーーーーーヽ(´ー`)ノ!

アスカ!銀河鉄道999、10!

http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)

超、面白いです!
読まないと、人生の楽しみの130%を、損します!!

他の人にも、教えてあげてね♪
549名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:04:49.85 ID:neQnATA50
>>542
そんな鍋料理聞いた事無いぞ。
まー鍋料理そのものが新しいけどな。
本来日本の料理は台所で料理して食卓に出すものだ。
550名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:05:13.36 ID:oe/dtc68i
チゲにキムチが必ず入ってると思う人が多いから話が変になる。
コチュジャンとゴマ油とニンニクが基本の朝鮮レシピ。
が、何故か日本のスーパーではキムチチゲの元が大人気w

正統レシピが下記。
http://cookpad.com/recipe/66459
551名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:07:48.07 ID:qKrkBLTM0
>>540
どっちも家でやるにはハードル高すぎだろ。
チーズフォンデュは後始末面倒だし。
かといって、外で食うにも店少ないし。
552名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:10:24.92 ID:YLViVPVf0
水炊きバカが今年も進歩なく大暴れしているかと思ったら
ネトウヨがチゲ鍋正統論争やってるよw これだからアスペはどうしようもない。
この手の奴がナポリタンはナポリにはないみたいなどうでもいい知識を
ドヤ顔でほざくんだろうなwww チゲ鍋を愛国心から食わないとかいってるバカは
食わなきゃいいだろw まあそういうネトウヨに脅される母親は気の毒だがなwww
553名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:12:05.94 ID:glZt63hg0
>>539鴨鍋やらてっちりやらアンコウ鍋、牡丹鍋、桜鍋なんかは普通の人達はしょっちゅう食べないからね
おでんなんかもコンビニで買うもので鍋という認識すら薄いのかもよ

まあみんな普段ろくなもの食べてない証明みたいなもんじゃね?
554名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:12:08.86 ID:FEUwbr7a0
辛い鍋、味が濃い鍋は最初は美味しいけどすぐに飽きる
キムチだけじゃなくカレー鍋とかも勘弁して欲しい
555名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:12:43.70 ID:Gm4qLuio0
水炊きだなあ
556名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:13:07.03 ID:X2HLewjy0
鍋料理は少し入るものが変わるだけで料理名が無限増殖されてて、
ランキングにならない。寄せ鍋が入れば殆ど網羅してしまうし。
結局、呼び方が一定のものでランキングを作成することになり、
味も素っ気もないランキングになる。
557名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:19:20.72 ID:T3r9BvZy0
日本の食卓の一角を占めるようになったことで満足せず
ランキングに登場して上位にならないと気がすまないんですね

こんなもののランキングは要らない
558名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:19:50.40 ID:O74heaAZ0
ぼっちで寄せ鍋食べてるよ
ウマー
559名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:20:25.50 ID:3ypliMj30
散々語られている話だろうけど

 調理具としての
 鍋を使った料理、ランキング

だという点を、お忘れなきよう
560名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:20:43.47 ID:JFq8sQRq0
牡蠣は水炊きで
金玉くらいの大きさのがビー玉位に縮むまで煮込むのが我が家流。
牡蠣フライも。
食中毒回避の為に。
大きくてジューシーな牡蠣フライに憧れてカアチャンの教えに背いて
バイト先のショッピングモール内の惣菜売り場で牡蠣フライを昼食したら
見事に当たって嘔吐脱糞。客から疑問苦情で異臭騒ぎに。
561名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:21:45.16 ID:82LA2QrW0
チゲ鍋がどんな鍋かはまったく知らないが

キムチが入って辛いということはわかる
562名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:22:24.88 ID:M109xc8I0
>>6
【アサヒ芸能】軽油・大腸菌・発がん性物質…キムチ・ラーメンなど韓国猛毒食品の売上激減、ワゴンで投げ売り[10/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382117055/

韓国製のスープから発がん性物質が発見されて韓国では発売禁止

サムゲタンブーム
563名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:22:33.97 ID:1ke7oIjA0
チゲ鍋なんて誰が食うんだ?
日本人は辛いの嫌いだし
564名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:23:51.75 ID:GgzVKzYF0
キンレイのチゲ鍋うどんはうまいよ
565名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:36:24.86 ID:7ZZ/KDar0
・白菜
・豚肉・鳥肉
・白ネギ
・豆腐
・糸蒟蒻
・春菊
・椎茸
566名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:37:50.19 ID:ZPbTCoY/0
トマト鍋、カレー鍋、チーズ鍋など・・・一回やれば十分
キムチ鍋・・・1シーズンに1回
ごま坦坦鍋、塩麹鍋、ごま豆乳鍋、もつ鍋・・・1シーズンに数回
寄せ鍋・・・醤油、味噌、塩など味をかえつつ1シーズンに何度も
って感じ
567名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:41:48.87 ID:htS8b6q60
水炊きって、基本はポン酢。時折しゃぶしゃぶ用のゴマダレを入れて食べてみたり、

豆腐にゆず胡椒だけをつけて食べてみたり、あれこれできてよい。

出汁に味が付いているタイプは飽きる。
568名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:45:00.55 ID:m0EK5qeQ0
>>567だよね。
キムチ食べたかったらそいつだけ桃屋のキムチの素を取り皿にかければ良い。
うちではそうしてるわ。
569名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:47:29.10 ID:eKwEcv7P0
>>531
豆腐チゲにはキムチ入ってないぞ
570名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:48:42.30 ID:du7FFeTv0
そういやそろそろアンコウ鍋の季節だけどあまり話題にならない鍋だね
どぶ汁とかアクが強いのかな
571名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:48:58.02 ID:5tHK/BFM0
エバラかな、桃屋かな。鍋のもとたまに買うよ。
572名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:51:20.75 ID:YLViVPVf0
>>563
日本人は辛いのが嫌いだし……だってさwww
スーパーにすら行けないひきこもりが頑張るねえ。
日本人は辛い物が好きな奴も嫌いな奴もいる。キムチもサムゲタンもポシンタンも好きな奴も嫌いな奴もいるが
お前については全員一致で嫌いだな、日本人はwww

韓国人ならお前のこと好きな奴もいるんじゃないか。えーっと特に国籍目当てのビッチはw
573名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:51:35.12 ID:d2L4BNM10
アンコウ鍋は北関東〜東北ローカルじゃなかったっけ?
全国どこでも食える鍋でもないから話題になりにくいんだと思う。
574名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:52:41.99 ID:Fl8Nyxf20
>>569
豆腐チゲはうまい。簡単だしよく作るわ
575名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:54:57.52 ID:Fi0Dr1gy0
俺様的には

1位 すき焼き
2位 しゃぶしゃぶ
3位 カニすき
4位 うどんすき
5位 寄せ鍋
6位 おでん
7位 てっちり
8位 水炊き
9位 土手鍋
10意 闇鍋

すき焼き食いてええええええええええ
576名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:55:36.61 ID:yIK60e2j0
チンゲ鍋とか汚ねーな
577名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:57:00.40 ID:SlCG+wAd0
鴨鍋、アンコウ鍋、モツ鍋以外はどうでもいい
578名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:57:25.04 ID:X2HLewjy0
>>565
あと大根と練り物の肉団子を入れて、
溶き卵に付けて食べればうちの鍋完成
579名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:59:42.92 ID:wd+m7ZmbO
たらば蟹のポーションが届いたから明日我が家はカニ鍋だ(´・ω・`)
580名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:00:46.66 ID:O6VMdlxRO
>>572

そういやこの前西友に買物行ったらさ、分割型鍋キューブってのが売っててさ

これならぼっちの方でも鍋を楽しめますよ!的な説明が書いてあって泣きながら帰ったよ
(´・ω・`)
581名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:00:58.16 ID:wgu2pwjk0
【政治】安倍首相夫人の昭恵さん、久子さま キムチ作りで日韓交流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386393087/

皇族ディスるなんて、お前らブサヨかw
582名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:01:46.13 ID:vzmvPkBN0
583名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:02:07.33 ID:Fl8Nyxf20
>>580
あれ便利だぞ。パックにはいったのはたいてい2、3人前だから
584名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:03:36.73 ID:2LRRxv/80
>>567
そうそう。昆布だけで出汁をとって、野菜と肉の旨みだけで味を作る。
つけだれも個人個人で自由に出来るから、
・ただのポン酢
・ポン酢にゆず皮おろしを入れる
・ポン酢にすだちを絞って入れる
など、一人一人が自由に味を変えられる。(一人でも何種類もの味が同時に楽しめる)
最近はちょっと高いけど美味しいゆずポン酢やすだちポン酢が売られているので、
面倒なときは「ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず」みたいなのを買って来て使ったりもする。
鍋自体に味がついているとその時点で終了だから、この自由度の高さは他では真似の出来ない鍋。
585名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:04:40.37 ID:htS8b6q60
てっちりだけは格が違うと思う。

トラフグだからてっちり。サバフグはフグ鍋ってか海鮮鍋ね。味も別物。
586名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:05:43.72 ID:LNiRaFcZi
フジテレビ調べではチゲ鍋が全世代でダントツ1位だったぞ?w
587名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:08:36.04 ID:/mpcVNNd0
一位と二位の結果からして、アンケートなんてとってない気がする
588名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:09:13.03 ID:earG2hJl0
ぶっちゃけ、辛いのが好きならタイのタイスキの方がいい。
韓国のチゲは唐辛子ケチってんだよな。
589名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:10:01.32 ID:uk3lClRr0
チゲ鍋

訳すと鍋鍋
590名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:13:42.88 ID:htS8b6q60
>>584
具をシンプルにして、旭ポン酢とかうらら香なんて高級ポン酢を買うパターンもあるね。

湯豆腐?
591名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:13:43.40 ID:KkWvi/DQ0
>>585
私も高級な店で食べるトラフグのてっちりが最上だと思うわー!
592名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:15:33.19 ID:D9rlNgPE0
チョンの食い物なんてどうだっていいが、
チゲ鍋は訳すと鍋鍋だと何度も…。
キムチ鍋じゃダメなのか?
593名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:16:33.79 ID:/7phWc0JO
>>34
韓国系の鍋全般ってことなんだろうな
キムチチゲとかスンドゥプチゲとかの総称だろう
594名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:17:37.79 ID:j8e2szNK0
サムゲタンとチゲ鍋 私のお気に入りです。

ゲボが出るわ。
なんか寄生虫がはいってるみたいでいやだな。
595名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:19:51.26 ID:cCm+qSu/O
ちゃんこもモツ鍋も寄せ鍋も肉団子鍋もしゃぶしゃぶもなくてチゲ(キムチ)ですか?
596名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:20:30.93 ID:T3r9BvZy0
>>588
タイは辛さと調和させて甘さもうまく使う
四川は辛さだけでなく痺れも生かす
朝鮮はバカみたいに辛いだけだよなあ
597名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:20:52.39 ID:OZwNQTdRO
30過ぎてから水炊き最強と思うようになった
変に味ついてたりこってりしたものはいらん
他国の辛いのは論外食べたくもない
598名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:22:32.49 ID:dWGpQ7mT0
韓国製のキムチは人間の脳を食い荒らす危険性のある犬猫の寄生虫入りだから

ナベに入れて熱を加えて死滅させる必要がある
599名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:22:41.52 ID:T3r9BvZy0
好奇心が枯れたのを自慢したがる人って痛々しいね
600名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:23:09.22 ID:Fl8Nyxf20
>>596
あさりでだしをとって。コチュジャンで甘味、唐辛子で絡みをだす
ごま油で香りを足す
601名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:23:43.65 ID:X9BKFQkL0
鍋鍋か。
空っぽなんだな。
602名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:24:03.62 ID:W/COSoPp0
チゲ鍋がおいしいのは否定できない
603名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:24:14.43 ID:81o3ZmZI0
>>596
タイなんて思い切り辛くした(酸味もあることが多いが)料理にドバドバ砂糖ぶち込むだけじゃん、とても調和とは言えない

ところでブイヤベースがないようだが?
604名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:26:04.70 ID:C4RvTeI40
モラタメって試供品モニタのサービスみたいだが、
会員に在日が多いんじゃね。
605名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:26:17.69 ID:NUHTBOTd0
キムチ鍋
食わず嫌いかもと思い 一度食べて見たが、あれは辛いだけで 味が単純すぎるわ
606名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:26:23.36 ID:LYFLLyo70
>>600
それだったら甜麺醤に豆板醤でもよくない?w
味噌ラーメンのスープそれで作ってるし、甜麺醤なら回鍋肉にも使えるし。
607名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:28:13.62 ID:pIrV2HV20
冷やし韓国がランクインしてないのはおかしいよね?
608名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:28:16.78 ID:tAZXk+Nv0
夕飯に水炊き食った。
すき焼きも好きだけどチゲは食いたいとは思わんな。
609保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/09(月) 22:29:16.84 ID:h5UyjOyR0
610名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:31:00.29 ID:DukhUSVI0
何でもかんでも韓国を目の敵にすんなよ
ウマいもんはウマいって言えるくらいの素直さは必要だぞ
その意固地さがみんなからドン引きされてるんだよ
611名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:31:53.20 ID:UJQ/EoVh0
みんな詳しいよな
何でチゲが鍋だなんて知ってるんだろ?
やっぱあっち系の人?
日本人なら知ってるはずないしね
612名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:32:19.89 ID:Gm4qLuio0
>>610
でも韓国食品売れてないよね
613名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:33:11.59 ID:rMtzJhEw0
ヒント→電通
614名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:33:33.21 ID:wd+m7ZmbO
常夜鍋が好きだな簡単だし。昆布だしに豚肉とホウレン草を煮込んでポン酢で食べる。
615名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:33:48.86 ID:+wzyYqwi0
チゲなべってなんだよ
なべなべっていってるようなものだよ。

フラダンスが踊り踊り、って言ってるようなものと似てる。
616名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:34:01.78 ID:Er08Isk0O
日本の鍋はキムチ鍋に決まってんだろがカス
617名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:34:02.87 ID:UJQ/EoVh0
>>592
鍋にキムチが入ってるとは限らんしな
豚肉と豆腐とニラだけ入ってりゃ立派なチゲ鍋
618名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:34:20.26 ID:NUHTBOTd0
>>610
605だけど、一度食べてみて うまくないから うまくないといってるんだけど
619名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:36:05.70 ID:N/oO2zph0
ふぐって美味いか?
特に美味いわけでもない白身じゃん
白子だけは別格の美味さだけど他の部位は特に凄いと思わん
620名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:36:48.38 ID:Iu3VQRI80
大人気のキムチ鍋が入ってねーぞこら
621名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:36:59.90 ID:Er08Isk0O
>>611
一生自炊してろひきこもり
622名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:37:21.81 ID:UJQ/EoVh0
辛いもの苦手な人も多いから好き嫌いは別にいいんじゃね?
タイ料理は好きな人は好きだが嫌いな人は嫌いだしね
水炊きなんて味薄すぎてたぶん関東以北では流行らないだろう
623名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:38:16.64 ID:81o3ZmZI0
>>619
まぁヒラメの方が旨いかな
でもふぐだって美味しいけど
ひれ酒も好きだ
624名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:38:24.22 ID:ZPbTCoY/0
ミツカンとかエバラの国内メーカーのキムチ鍋なら結構うまくて好き
625名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:38:30.02 ID:LYFLLyo70
>>619
てっちりの真骨頂は実はひれ酒かとw
626名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:40:46.34 ID:Eoc62gpH0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
627名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:40:54.41 ID:xrWjHYB/0
フジTVではダントツのキムチ鍋だったけど?
628名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:42:45.14 ID:wd+m7ZmbO
>>622
道民だけど流行りかどうかは知らないが水炊き普通に食べるよ
629名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:45:23.03 ID:m0EK5qeQ0
>>622水炊きって流行り廃りあるか?
キムチとか、豆乳鍋とかトマト鍋とかは流行りもんだろうけど。
630名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:47:00.00 ID:3KlnXt2D0
鶏つくね鍋やったわ。つくねに生姜をたくさん入れると旨いんだ。
631名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:47:37.55 ID:N1QZ08Tm0
電通の力
632名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:48:12.22 ID:EgFlcsmL0
・応援しよう!何だこの地裁の判決・★(国政怠慢・全国各地で不法占拠)★スレち御免な

半世紀もの長きに渡り京都の公園を不法占拠した朝鮮学校に罰金10万円
不法占拠に抗議した在日特権を許さない市民の会に賠償金1.200万円

桜井誠 ‏@Doronpa01 10/23

京都民事訴訟における仮執行停止のための供託金が1千万円と決定しました。
ある程度の高額供託金は予想していましたが、それでも大変厳しい現状に変わりありません。
本件訴訟において支持頂ける皆様の温かいご支援をお願いいたします。

寄付のお願い※在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.info/modules/about/zai/endowment.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.youtube.com/watch?v=3BVRu_RuRvo 在特会のどこがヘイトスピーチですか?byようこ

Yoko♪ http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

[Comfort Women Song] 韓国人慰安婦の歌 - YouTube


日韓併合の歌 - YouTube [Annexation Song] 韓国併合の歌

Yoko♪ http://www.youtube.com/watch?v=yUelX8kBThk


http://www.youtube.com/watch?v=ff7VwdJCKHo 武士道精神 v.s 情報戦争・・・ようこ

※10/25・韓国はとうとう竹島で軍事訓練を強行しました●マスコミは報道しろ!韓国は敵
※平昌冬季五輪誘致ポスターでは日本と台湾を削除・Yokoの歌の画像に在り
633名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:48:21.61 ID:PaddQS7X0
しゃぶしゃぶかブイヤベースがいいなあ
うどんや雑炊に向いてる鍋って実はあんまり無い気がする
米もうどんも普通に食った方がうまい
634名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:50:58.93 ID:UJQ/EoVh0
>>629
流行りもんってのはモツ鍋とかジンギスカンみたいにある時爆発的人気になって
行列できたりするけどあっという間に忘れ去られる存在
チゲ鍋は流行りもんじゃなくて気づいてみたらいつの間にか庶民の食卓に入りこんでたという感じ
ピザとか烏龍茶なんかと一緒
水炊きの人気は東日本と西日本で比べるとかなり変わると思う
チゲ鍋もたぶん関東人好みの味なんだろう
635名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:51:03.30 ID:htS8b6q60
>>619
脂っけが無いから鍋の出汁が煮詰まってもひねた匂いにならないし、生臭さが一切無いよ。
そんでもって炊きすぎても味が抜けずにしっとりしている。普通の魚ならパサパサになったり、
バラバラにくだけたりするが、フグはそうはならない。

薄造りではヒラメやクエのほうが上かもしれん。クエ鍋も絶品だが、雑炊まですっきり味わえるのは
フグならではだと思う。と語ってみる。
636名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:51:36.59 ID:YMXAKibf0
ビビンバを作る安倍晋三首相の妻の昭恵さん(左から2人目)。右から2人目は高円宮妃久子さま
http://blogs.yahoo.co.jp/hanbizing/45825322.html
鍋は日本の感覚で陶器と言ううのの違いか
637名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:53:30.00 ID:OznItXay0
遺伝子を破壊すると韓国の教授が警告してる
キムチ鍋が1位ではないんですか?
638名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:53:32.05 ID:gRxMlPj30
トマト、豆乳、カレー、キムチ、チケは企業のステマ

都道府県ごとにご当地鍋がある日本で、水炊き、湯豆腐、寄せ鍋、すき焼き、石狩鍋、おでん、タラチリ、 しょっつる鍋、しゃぶしゃぶ、せんべい鍋、きりたんぽ鍋、ほうとう鍋、その他色々。
他にも、ポトフやボルシチ、トムヤンクンの選択があるなかで。

具材の味を台無しにしてしまう、辛くて臭いだけの下朝鮮の鍋など論外だ。

因みに、すき焼き、おでんを鍋じゃないという論は不要だ。
639名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:54:23.92 ID:wd+m7ZmbO
>>634
各鍋地域ごとに人気の鍋は変わるだろうしね。だから全国でアンケートするなら地域ごとの票が見たい
640名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:57:54.70 ID:iXY6F5VjP
前も思ったけど、鍋の人気投票は票が物凄い割れるから、どうやっても組織票でチゲばっかり入れる連中のが上位に来るに決まってるだろ。
641名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:58:03.47 ID:FLDl6fNC0
韓国だからって毛嫌いして
チゲ鍋のウマさを知ろうともせず食わず嫌いしてるのは人生において損だね。
642名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:59:53.92 ID:wd+m7ZmbO
>>641
自分は単純に辛いもの苦手だから食べないなぁ
643名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:00:16.17 ID:LKUb+J0OO
すきやきあまり美味しいと思ってなかったんだけど
寒い部屋で食うとうまい。
こたつとか暖房器具ありじゃダメだったんだな。
644名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:01:22.61 ID:IgT87Cn70
カレー鍋はたまにするようになったわ
うどん入れたらこれも美味いんだよ
645名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:01:50.62 ID:gRxMlPj30
全国のおもなご当地鍋
http://i.imgur.com/BLPzOBi.jpg
646名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:01:51.67 ID:EuEXMyfaP
キムチ鍋が一位じゃないとか恣意的なものを感じてしまうなぁ
647名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:02:48.48 ID:hK3lGHvz0
またこの季節が来た
キムチ鍋 改め チゲか
知らねえよ
648名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:04:49.18 ID:YUQbMogP0
キムチ鍋、前は結構好きで時々食べていたけど、
ここ数年は坊主憎けりゃで全くやらなくなってしまった。
649名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:05:05.86 ID:b6KnIgqe0
スーパーに500円くらいで売っているアルミ製の容器に入った鍋セットが好きだわ
650名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:11:03.07 ID:Yv1hGh/+0
最近、大嫌いなレタスがチャーハンにまで進出してきてて腹立たしい。
チャーハンとサラダで食えよ。一品に無理やり混ぜて
ヘルシー気分を売るダイエット詐欺に巻き込まないでくれ。
651名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:24:34.67 ID:oe/dtc68i
てか、ちゃんこ鍋が上位に来ないのが不思議だな。
俺はちゃんこ鍋こそ鍋の王様だと思うが。
652名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:25:11.17 ID:vzLLBW2n0
キムチは久しく食してないな
3位か
653名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:25:21.95 ID:k+o4hueu0
独り者だから鍋なんてしない
654名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:28:45.01 ID:+2AVAdE00
キムチ鍋よりテンジャン鍋のほうがうまい
655名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:30:35.51 ID:Z3nsCwLV0
>>634
>流行りもんってのはモツ鍋とかジンギスカンみたいにある時爆発的人気になって
>行列できたりするけどあっという間に忘れ去られる存在
>チゲ鍋は流行りもんじゃなくて気づいてみたらいつの間にか庶民の食卓に入りこんでたという感じ


在日朝鮮人としては自分たちも韓国の文化もそうであってほしいんだろうけど
在日朝鮮人もキムもチゲ鍋も日本国民にセパレートされて
いつでも切り離せるように隔てられ続けちゃってるよね☆
可哀想にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:32:08.95 ID:2qLOtOG70
>>649
学生時代、セブンイレブンで売ってるちゃんこ鍋をよく買って食ってた。
そのアルミの鍋を再利用して使用してたりもしたなあ。
火の通りがよく、便利だった記憶がある。
657名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:32:29.58 ID:oe/dtc68i
>>653
独り者でも野菜を充分に取るには鍋はやったほうがいいぞ。
水炊きで一回、具を足してチゲにするなり寄せ鍋にして一回とか
最低二回は楽しめるしさ。独り者こそ鍋は手軽。
658名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:34:29.81 ID:unesW/RAP
>>653
一人もんこそ鍋だと思うよ
659名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:42:20.75 ID:YLViVPVf0
>>580
一人鍋だって全然いいじゃないかw

おれは正直そういうのがよくわからん。
人間好きなものを食べるのが一番いいし
食生活を貶す奴は人間のクズだと思ってるからwww
そういうわけで涙をふいてLet's NABE!
660名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:42:27.46 ID:mNPl5aA00
水張ってダシ入れて、豆腐・鶏肉・白菜・長ネギ・もやし
これで満足
661名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:43:38.99 ID:FbvO91Fdi
あれは?
風邪の時にたべるらしい鳥に薬草入れたやつ
662名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:44:39.10 ID:q+XWIl2V0
>>609
ああ、こういうのだよね日本の鍋は
663名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:46:25.54 ID:7aw4Rf5m0
>>52
これを見にきた
664名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:48:16.18 ID:Gm4qLuio0
そもそもキムチの味で素材の風味も糞も無くなる闇鍋が人気出るわけないだろ・・・
665名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:49:34.47 ID:++orai0b0
鍋料理は鋤焼きと水炊きと寄せ鍋は大好きだけど
チゲ鍋なんか食ったこともないし食いたくもない。
666名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:50:37.17 ID:FIiGk6uK0
>>1
(´・ω・`)モラタメって時点で納得。

(´・ω・`)売れ残りの韓国商品ばっかだし。
667名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:50:40.72 ID:Z3nsCwLV0
>>653
俺もひとり暮らしはじめて今年で5年になる

スーパーで、シャウエッセンがいつもより安い
そんな時、長ネギと生シイタケ、エノキに白菜、お豆腐
それに美味しそうな生のタラを2切れ買い込んで、水炊きだ

ソーセージは邪道に思えるが
豚肉と白菜は相性がいいので一度やるともうやめられない
俺も実家にいる時に妹の暴挙でこの味を覚えて病み付きになった
668名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:51:36.91 ID:OtINRYwQ0
>>660
冬の間、毎日それだけでもいいくらいだわ
669名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:54:08.89 ID:g88Qfb8q0
韓国の鍋素パウチはあるのに
中華系が無いんよね
外食屋でも火鍋ぐらいしか知らん
もっと中華系出して欲しい
670名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:57:52.14 ID:OtINRYwQ0
>>669
ダシを鶏ガラの素にした水炊きでゴマ油浮かせば中華風になる
671名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:59:22.72 ID:G7RDfZcbO
>>669
中華系の鍋料理ってあまりイメージ湧かないな
高麗人参とかが入ってる変な匂いのスープは中華ならではって感じだけど
672名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:02:50.83 ID:LUlkNvzZP
>>669
水餃子?ってところか
673名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:06:08.48 ID:tWYZ/IXU0
>>527
なべなべ まじぇまじぇ
674名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:07:03.36 ID:iCbdylbI0
中華系の鍋っていうと、本場の有名どころは羊肉の鍋になるから
日本じゃ馴染みがないわな
675名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:08:28.22 ID:eAJLR0eO0
日本鍋30種類と
朝鮮鍋1種類でアンケート取れば幾らでも捏造出来ると思うが
676名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:13:41.31 ID:7hbqQ+Jh0
チゲ鍋なんて一度も食ったこと無いわ。
うそばっかりつきやがって、まじで死ねよ。
677名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:14:31.87 ID:CdZKWmRc0
俺はおでんの一品だけをむしょうに食べたくなることがあり
一品おでんをすることがある。
たとえば大根だけのおでんを作った場合、理解力のない奴が
大根の煮物とか大根鍋と誤解するが
俺の場合は「おでん」なので間違えないようにw
678 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/10(火) 00:15:47.13 ID:sNY6hc600
>>677
吉田戦車的な発想でおれぁ好きだよそういうの
679名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:15:54.83 ID:nebM+iX+0
>>641
チゲ鍋は一度食えば十分
不味いとは言わんが飽きる味なんだよね
680名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:18:23.10 ID:ZBY+uKhL0
ブイヤべ−スと聞いて
パエリヤもひよつとして鍋分類OK ?
681名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:20:30.01 ID:H+Z4cvJr0
>>674
坦々鍋ってにわかに注目されてる
682名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:21:32.89 ID:TQjzQeDE0
豚汁
683名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:23:48.92 ID:+pUGdXAG0
>>674
羊かー味付けどんな感じなんやろ
甜麺醤やらオイスターソースやら買っても炒め物にしか使わんからなー
日本程鍋文化はメジャーじゃ無いって事なんかな
中国食材はいらんけど味付けはもっと入ってきて欲しい
684名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:35:01.70 ID:927CeIWD0
  

          ● 通名変更禁止へ――総務省が通達――

   総務省自治行政局外国人住民基本台帳室長が先月15日に通達を出し、外国人が
   通名を記載する際には要件を厳格にした上で、原則として変更を許さないものとした。

   自民党の片山さつき参院議員が、通名の問題点を語った。

   「 日本人が改名するには、家裁の許可が必要です。しかし、外国人の場合、
     届けるだけで通名を変えられる。これはいかにもおかしい。通達により
     通名が容易に変更できなくなって当然です 」

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131209/plt1312091534001-n1.htm


  
685名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:38:34.87 ID:ZBY+uKhL0
キムチはキムチで
発酵十分なのはうまいと思うが
それで鍋はもったいない
辛いだけのキムチで鍋、たまにはいいと思うけど
なんか切ない
686名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:39:16.78 ID:h3yhMRkB0
キムチ鍋とか昔はよく食べたけど、
今は色んな問題からくる憎しみや罪悪感から全く食べなくなったなあ。
寄生虫も嫌だし。
687名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:39:23.24 ID:V04qZAR00
カット野菜と適当に肉入れて、スープの素、鍋の素、味噌、カレーとか気分で変えてやってるな。
688名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:40:38.01 ID:ZqQNF7NgO
しゃぶしゃぶカニスキがない時点で笑うしかない
689名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:44:17.12 ID:l4DjQDFaI
鍋って言ってるけどさ
結局、肉と野菜煮込みだよね
690名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:49:59.66 ID:ZBY+uKhL0
でも鍋の話題でこんなに盛り上がれるなんて
日本料理は確かに世界遺産だと思うわ
こんなバリエ−ション
よその国では考えられないぜよ
しかも鍋は日本料理を語る時のすべてではないし
日本人として生まれて一応幸せ
691名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:51:38.44 ID:Z5+7yedW0
キムチ鍋とチゲ鍋を明確に説明できるやつなんてほとんどいないよな?
692名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:52:11.76 ID:hCW9btGuP
チン毛の入った鍋
693名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:52:25.87 ID:h3yhMRkB0
ベーコンとセロリのみじん切り少々をよく炒めて、
隠し味に鍋に入れると、凄まじい破壊力。
スモーク味とセリ科の風味は中毒性高い。
694名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:52:47.41 ID:dzksyuIP0
水炊きって年寄りのイメージがあるわ
695名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:53:03.49 ID:nebM+iX+0
>>685
肉も野菜も豆腐もウドンも全部キムチ味ってつまんないよね
一度くらいならいいけど何度も食べたいとは思わない
696名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:54:05.92 ID:7XThGXU60
腹の調子が悪い時は春菊だけを昆布だしで茹でて食うけど
これを水炊きと言っていいものかどうか
697名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:55:01.83 ID:F8Vb0qop0
あの超人気のキムチ鍋は何処へ。。。

やり過ぎたの反省して今度はチゲにしてバランス考えて3位にしたのか!?
698名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:55:02.74 ID:eV53wCgpO
>>690
そりゃ日本人がこだわるものが日本で発達するのは当然だろ
アメリカ人は日本のマックの小ささを可哀相だと思うだろうな
699名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:56:46.64 ID:FVk+SJVf0
>>696
春菊のおひたしを鍋から食うって事でOK?
700名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:57:13.46 ID:wynnogsj0
チゲ鍋くっさいんだよ。
701名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:57:20.98 ID:Chm/zdSE0
すき焼きを鍋料理という事に違和感がある
ふつう鍋って言ったらすき焼きは入らないだろ
702名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:57:31.82 ID:7XThGXU60
「好きな鍋」ではなくて「よく食べる鍋」だとまた違うんだろうな
703名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:57:37.56 ID:w5FajW9w0
水炊きとしゃぶしゃぶがごっちゃだが、鍋の汁に味を付けずぽん酢で食べるのが一番美味い
汁に味を付けた寄せ鍋とかただの煮物で味音痴のバカの餌
アンコウもフグのように水炊きにしてぽん酢で食べるのが一番美味いが、
何故か茨城界隈ではウンコみたいな色の汁でバカみたいな煮物にして食べる
704名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:58:37.05 ID:wYBftjCXP
またかよw
ほんと早く在日は韓国が作ったという在日村に帰れよ
705名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:59:57.80 ID:h3yhMRkB0
たまにさっぱりしたいときは
良い出汁と良い酒と良い醤油で
豆腐とねぎだけを土鍋で煮て食う。最高。
706名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:00:02.50 ID:7XThGXU60
>>699
醤油だとそれでOKかもしれん
ポン酢で食うから違うかな
707名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:00:37.56 ID:IQMiN4By0
水炊きが1番好きだな
というより、ポン酢が好きだ
708名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:03:09.09 ID:h3yhMRkB0
なんでポン酢馬鹿が多いの???
長い歴史の中で団塊とバブルに一時流行っただけで万能でもなんでもない。
多様な具材と出汁から成るつゆの味の方が価値があることは明白。
709名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:07:41.63 ID:wyMmMvXC0
鍋も奥が深い料理だよな

牡蠣一つとっても、広島のイイヤツを買って
自分で殻を剥いて、炊きすぎないように炊くだけで、
全然味が違ってくるしな

食べた後にマロニー入れてポン酢で食うのもまたうまい
710名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:09:32.04 ID:E9cpgDvy0
>>708
水炊きと寄せ鍋では範疇が異なる

狭い価値観を押し付けるのは関心しないなぁ
711名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:10:04.25 ID:ZBY+uKhL0
鍋とひとことでいうが
鉄鍋があれば、土鍋もあるしいろいろある
どの鍋、使ったら鍋料理なのか
すき焼きなら鉄なべ
水炊き系は土鍋
とっちにせよ日本にはいいもんあるな−
ちなみに中国の観光客に南部鉄器がバカ売れらしい
しかも数十万からするやつが
712名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:12:50.02 ID:VGdWgfNg0
水炊き、石狩、きりたんぽ、あんこう

いろいろ鍋文化があるのにチゲかよ・・・
キムチ悪い
713名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:13:42.44 ID:h3yhMRkB0
脊髄反射でポン酢につける習性の動物が多くて疑問視してるだけ。
714名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:19:19.30 ID:oAuYQNOH0
安倍首相「韓国料理をよく食べています」
http://www.asahi.com/politics/update/1009/TKY201310090302.html

首相動静(10月23日) BS朝日インタビュー「総理に訊く」(2013/10/23-19:32)収録の為、
午後7時8分、東京都渋谷区本町の焼肉店「可禮亜(カレア)」着。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2013102300141

安倍の行きつけ焼肉屋 韓国家庭料理可禮亜(カレア)
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/4/f/4fc4e775.jpg

朝鮮人焼肉のお店可禮亜(カレア)に有る、有名人気取りの安倍のサイン
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg

朝鮮人のお店可禮亜(カレア)の方とニッコリ写真納まった、安倍会心の笑顔w
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg

炭酸マッコリを自ら注ぐ安倍
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p3.jpg
キムチをおかわりする安倍
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p9.jpg

韓国家庭料理カレア
www.yakiniku-karea.com/
http://rocketnews24.com/2013/04/24/321135/
715名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:21:56.06 ID:TQp43nc20
>>634
烏龍茶やピザみたいな365日需要があるモノをチゲ鍋と並べんなよアホ
716名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:22:08.75 ID:VjV2syyd0
キムチ鍋ごく普通に好きだけど、
鍋料理10回に1回くらいの頻度だし3位には入らないなあ
その間に水炊き・寄せ鍋・味噌味あたりが2・3回ローテする。

キムチ鍋っつっても市販のあれじゃなくて
出汁+醤油+みりん、にキムチを汁ごとと味噌入れる、
寄せ鍋と味噌味の間くらいの奴
豚肉がよくあう
717名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:24:42.95 ID:H+Z4cvJr0
ここで幾らネガってもキムチ鍋用のスープは売れてるわけでなくならない。
豆乳鍋が次に残ると思うわ
718名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:28:16.00 ID:TQp43nc20
>>717
寄せ鍋ストレートつゆより売れてないけど?
そもそも売れてないものと比較したらなんでも売れてることになるが?

例えば牛乳と比べてどれだけ売れてるのそれ
719名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:28:49.62 ID:5TgFm4vdO
チゲ鍋って、意図的にそういってるの?なべなべだよなこれ
ところで、冷やし韓国って今どこで流行ってるの
720名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:32:37.57 ID:TQp43nc20
ほんとチョンのアホはなんでも誇張するから笑える
何が烏龍茶やピザと同じく庶民に入り込んでるだよ

チゲ鍋ショップとかいうのがピザみたいに全国チェーン展開してんのかよ

烏龍茶みたいに毎日コンビニや自動販売機でバカスカ朝、昼、夜問わず売れてんのかよ
721名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:33:14.77 ID:wrls+tx90
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
722名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:37:02.43 ID:QmEC7yng0
モツ鍋がうまいな。
鍋って、具体的にこういう鍋料理だって名前があいまいだから、ランキングに挙がらないけど、チゲ鍋は名前があるからあがってるだけだろうな。
チゲ鍋は常にワーストだ。
日本の鍋はどれを食べてもチゲ鍋よりはうまい。
723名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:37:29.36 ID:zGpTxpRh0
韓国の本当に伝統的な田舎料理とか、
唐辛子料理やゲテモノばかりじゃなくてけっこううまそうなのあるのに
へんに背伸びして海外に対抗しようとするからおかしなことになる
724名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:38:05.52 ID:lsZ1bTbzO
チゲってのが鍋の事じゃなかった?
つか、キムチ鍋もチゲ鍋とやら(マジで知らん)も
食べた事がないし、食べたいとも思わない。

朝鮮人なら部隊鍋をプッシュしなよ。
韓国で大人気の、米軍から貰った残飯で作った鍋。
725名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:38:06.81 ID:XANdAKls0
3位ダウト
726名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:40:23.86 ID:QmEC7yng0
みんな知ってる鍋が3つくらいしかないから、3位にあがってるだけだろうなチゲ鍋は。
727名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:48:27.28 ID:6/wz3zKl0
>>722
モツ鍋も始まりは在日料理だからチゲ鍋の一種とカウント
728名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:49:27.67 ID:QmEC7yng0
鍋の種類なんてすき焼きとちゃんこ鍋くらいしかないじゃん。
全部ごっちゃごちゃに入れるから。種類そのものがそんなにない。
細かく見ればあるけれどね。
だから3位にチゲ鍋とかいうまずいものが来ちゃうだけ。
729名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:50:14.53 ID:EbaDP2Y70
  
      ★ 日本文化ナメんな! みんなで作る日本国の鍋


・ 石狩鍋:北海道代表。塩引きしない生鮭を使った味噌仕立ての鍋で、
      キャベツ、ネギ、大根、茸、人参などの野菜や、豆腐などと
      共に煮込み、山椒をかけて食べる。他にも豚肉を入れた十勝鍋などがある。

・ きりたんぽ鍋:とうほぐ代表。鶏がらのだし汁をベースに濃口醤油、酒、砂糖、
      または味醂で作ったスープに、牛蒡、茸、鶏肉、切蒲英、長ネギを入れ、
      味が染みる直前でセリを投入。以上の6種類の具を入れて煮込んだ鍋。
      セリに火が通ったら完成。とうほぐには他にも秋田名物のハタハタの
      入った醤油ベースのしょっつる鍋などがある。

・ 柳川鍋:開いた泥鰌と笹掻きのゴボウを割下で煮て卵でとじた江戸庶民に愛された
      滋味豊かな 「八方汁属」 に属する鍋料理。浅草や荒川区などの下町が有名。

・鴨鍋:  意外にもそのルーツは不明。鴨肉を白菜、ねぎ、豆腐などの野菜と一緒に
      煮込んで作る鍋料理。天皇陛下の御猟場・宮内庁管轄新浜鴨場(千葉県
      市川市)では、陶製の浅い鍋で割り下で食べるすき焼き風の鴨鍋がある。

・鮟鱇鍋: 元禄時代から親しまれ、水戸藩から皇室に献上されていた茨城県の郷土料理。
      アンコウの身と野菜を入れてスープをはって煮立てるだけだが、味は味噌味、
      醤油味、そして肝を鍋で炒めてから作るより原始的な「どぶ汁」などがある。

  
730名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:52:34.98 ID:EbaDP2Y70
  
・飛鳥鍋: 関西代表でおま。奈良地方の郷土料理でんがな。飛鳥時代、唐から来た僧侶が
      ヤギの乳で作ったと聞いとりますわ。今は鶏ガラの出汁に牛乳を加えたら、
      具とかはもう自由やねん。その辺も大らかな大陸風ですな。やめさせてもらうわ。

・ちり鍋: 中国地方・四国などに古くからある、白身魚の切身を野菜や豆腐と共に
      水煮にした調理法の鍋。煮汁に味付けをしない淡泊な味わいが特徴。冬の季語。  

・水炊き: 九州地方代表。鶏肉や鶏骨から出る旨味を生かすため、水から煮立たせる
      調理法のため「水炊き」と呼ばれる。現在はだし汁を用いたり、鍋底に
      昆布を敷く場合もある。
      他にも味噌や醤油ベースの汁を張った鍋に、牛・豚の白もつ(腸)、
      キャベツ、ニラ等を入れて煮込む「もつ鍋」などがある。

・みぞれ鍋:鍋に竹製の卸器 (鬼おろし) で粗くおろした大根を入れ、塩を加えて火にかけ、
      豆腐を入れて温まったらポン酢などで食べる。火が通って半透明になった姿が
      霙に似ていることからそう呼ばれる。雪見鍋。


・            キ゛            フ゛    Orz


  
731名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:53:57.32 ID:6/wz3zKl0
>>728
ちゃんこ鍋という鍋はございません。
732名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:56:15.91 ID:oAuYQNOH0
チゲを見たことないっていってるやつらの近所には吉野家、松屋、和民、ガストとかないの?

吉野家メニュー(注目のイチオシは牛チゲ鍋膳)
http://www.yoshinoya.com/menu/

松屋のモバイルクーポン
http://www.matsuyafoods.co.jp/mobile/#cp
今回のクーポンは「豆腐キムチチゲセット、チゲカルビ焼セット、40円引き」です。
12月19日(木)15時までの期間限定です!

和民の冬の特選鍋3品
http://www.watamifoodservice.jp/menus/pages/watami/select/east/
博多名物モツ鍋、海鮮塩ちゃんこ鍋、特選チンジャンチゲ

ガストメニュー
http://www.skylark.co.jp/gusto/menu/
733名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:02:29.79 ID:tWYZ/IXU0
>>732
なにをウリ発狂してるのか知らんが
「チゲを見たことない」なんて書き込みはないみたいだよ.
「キモい」って書き込みは結構あるけど.

おれ最近は朝鮮フードってだけで拒否反応.不潔でもあるしね.

ところで湯豆腐って鍋に入るんだろうか.
734名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:08:05.25 ID:5b6F4tkOi
朝鮮は嫌いだけど日本の唐辛子漬け鍋が結構好きだな
すき焼きも好きだしもつ鍋は一応鍋類だよな?
735名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:08:07.19 ID:IzaxRYoSO
なに?
チンゲ鍋??
736名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:13:28.81 ID:H+Z4cvJr0
>>718
売れてないけどw売れてないけどwうれてないことにしようwそうだなw
737名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:13:54.74 ID:ox/MXlAc0
チゲ鍋、食べたこと無い。

どこで売ってるのか知らない。
738名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:14:47.68 ID:eoF+0oTJ0
チゲ鍋とキムチ鍋はどう違うの?
どうせキムチ入れるんだろ?
739名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:16:02.44 ID:oAuYQNOH0
>>737
引きこもってないで吉野家でも行ってみ?
740名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:16:07.96 ID:hYtINstP0
俺的にはスンドゥプチゲ、キムチチゲ、ブテチゲ
そのあとに鱈ちりが入るかな
741名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:17:18.06 ID:sSW3jCL10
魚の鍋食いたいけど魚介類高いんだよね、だから鶏肉になっちまう
鶏肉に白菜、マロニー、里芋、ネギ入れて塩味で至福のご飯
742名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:17:25.91 ID:fjvPcnC70
>>732
>チゲを見たことないっていってるやつらの近所には吉野家、松屋、和民、ガストとかないの?

いや、あると思うけど?
でもそんな安いだけの下級階層の行くような店なんか入らないよ?
  
743名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:17:47.33 ID:8iRjrg8WO
鍋鍋か…

寄せ鍋やシャブシャブが三位ぐらいだと思う。
744名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:18:20.09 ID:bFsCj56l0
普段食べてて好きなのは、ピエンローときりたんぽ鍋

普段食べないけど一番うまいと思うのはスッポン鍋、しかも塩味
745名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:18:50.07 ID:teaK6VD10
>>737
具材は月曜日の朝半透明の袋に入って道路脇にいっぱいあるよ
それとキムチを鍋に入れて温めるだけで本場の味になるよ
746名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:18:59.06 ID:oAuYQNOH0
>>742
無理すんなってw
747名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:20:31.66 ID:fjvPcnC70
>>746
もしかしてその返しがキミの精一杯?
748名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:21:56.56 ID:hYtINstP0
ガストのチゲうどんはなかなか侮れない美味さ
749名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:23:27.04 ID:wyMmMvXC0
しかし、マスゴミはさり気なくコリアン食をアピールして広めようとするよな

大食い番組や料理番組でコチュジャンとかキムチ鍋とか、絶対交えてくるのは何故なんだ?

その一方でブイヤベースとかアメリケーヌソースとかは滅多に取り上げない不思議
750名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:28:46.83 ID:QmEC7yng0
ちなみにまずいと思う鍋は?という聞き方をしたら、キムチ鍋が1位に来ると思うよ。
751名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:29:22.79 ID:bFsCj56l0
タイスキもチゲも、日本のご当地鍋も
食べようと思ったら家でも食べられる方が、豊かで贅沢だと思うんだが
なんなんだろうな、和食しかダメとかさ

好き嫌いはあって当然だけど、食の幅を自ら狭めることないと思うけどなー
752名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:34:16.25 ID:oAuYQNOH0
>>751
偏ってこそのネトウヨだからしょうがないよ
食い物も偏っちゃうのさ
ネトウヨのアイドル安倍ちゃんは韓国料理大好きだってのにねwww
753名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:35:18.37 ID:aQ0fNW+z0
>>729-730
読んでて意外とためになったはwww


>>748
そんなクソ情報マジどうでもいい
まったく興味もないよ、ザイニチくん
己の身分をわきまえなさい


>>751
>なんなんだろうな、和食しかダメとかさ

いやキムチやチゲみたいな特定のものが嫌われてダメなだけ
ポトフやブイヤベースも俺は好きだよ?
朝鮮の、滑稽な人々も文化も大嫌いで見下してるけどさあwwwwwwwwww
754名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:36:16.05 ID:4iDxni/R0
すき焼きを鍋のカテゴリーで考えたことないなw
よく食べるのは寄せ鍋・しゃぶしゃぶ
755名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:36:23.80 ID:8iRjrg8WO
キムチ鍋とか、辛すぎるから嫌だな。鍋の薬味なら、モミジおろしを少し使えば充分足りる。

辛さを競うような風潮は実に不可解だ。
756名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:36:58.51 ID:amsyTQZ/0
>>751
ゴリ押しが嫌ってこと.
コンビニで韓国特集とかやってるとげんなりする.

鍋から離れるけど,ユッケみたいに命にかかわる危険なブツを
マスコミが強引に流行らせようとしたこともあった.警戒して当然.
757名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:38:21.80 ID:6svY1pun0
>>751
>好き嫌いはあって当然だけど

だったら生意気な口叩かずに黙ってろよ小僧、ヴォケ
死ね
  
758名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:38:32.51 ID:CPLcTEkp0
>>751-752
韓国人の方は、日本食が大好きなのにね。

日本の外食チェーンが韓国で次々と店舗数拡大
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130530/248883/?rt=nocnt
日本の外食チェーンが韓国攻略へ 「ワタミ」は3年間で100店舗オープン
http://news.livedoor.com/article/detail/7701060/
759名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:38:57.52 ID:oAuYQNOH0
>>753
韓国料理大好きな安倍首相は在日認定しなくていいの?w
760名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:40:14.69 ID:a2RQaVa+0
チョンゴキ鍋が3位とはw
761名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:40:16.48 ID:XiqioHH30
>>756
残念でしたw韓国キャンペーンをやると確実に売り上げが伸びるよ
一桁の伸びじゃなく確実に実感として分かるレベルで上がる
762名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:40:27.69 ID:wyMmMvXC0
まず、唐辛子使ってるような料理は
日本酒の繊細な味と全く合わない…ってのが一番問題じゃね?

鍋と刺身、煮魚を食いながら日本酒は飲めるけど、
キムチ鍋食いながら日本酒飲んで刺身食おう…って気になるか?
763名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:40:33.08 ID:vgjThwSf0
俺みたいに30半のオッサンになれば和食のほうが美味しく食べられるが
若い奴はキムチ鍋みたいな辛い方がウケが良いよ
764名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:41:54.99 ID:xWoYujmr0
>>762
キムチ鍋ならビールが好きだなあ。

別に日本酒にあわないとダメ、って事はないと思うが。
765名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:43:41.15 ID:bFsCj56l0
今ごろキムチがゴリ押しっていっても、スーパー毎日行ってれば
キムチコーナーがべったら漬けより広くて、品数多いのは歴然だし
それはそれで、別に日本の会社が作ってんだからいいじゃんw

自分はコチュジャンの妙な甘さが嫌いだから、あんまり韓国料理好きじゃないけど

ま、好き嫌いがないのが一番いいよね!
766名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:43:56.91 ID:CPLcTEkp0
>>756
ゴリ押しゴリ押しつて、ウワゴトのようにそればかり、いい加減ウンザリだよ。

中国全土のローソンでは、全土で「エヴァンゲリオン・フェア」を大々的にやってたが、そんな声はまったくなかったぞ。
http://blog-imgs-60-origin.fc2.com/c/a/o/caoduan/20131029221431b91.jpg
http://blog-imgs-60-origin.fc2.com/c/a/o/caoduan/20131029221429459.jpg
http://blog-imgs-60-origin.fc2.com/c/a/o/caoduan/201310292213589b1.jpg

おまえらが‘特ア’と呼んでる国々のネトウヨどもを少しは見習えってんだ。
767名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:44:09.06 ID:6svY1pun0
>>761
コンビニで働けば分かるけど韓国キャンペーンをやるのは
売り上げが伸びるからではなくキックバックがあるから

ストアコンピューターで見ると分かるけど売り上げには
直接つながっていない、事実うちの店舗は韓国ノリもマッコリも
売り場から撤去したしね。それでも何の影響もないよ?
768名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:46:02.70 ID:WTjVl7ng0
「料理」がなければねこ鍋一択だったのに
769名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:46:40.12 ID:oAuYQNOH0
需要があるから販売するところが増えるわけであって
ゴリ押しするからとか捏造だとかは被害妄想強すぎだと思うんだよね
中国人や韓国人の被害妄想とネトウヨの被害妄想は同じ
770名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:46:51.60 ID:8iRjrg8WO
韓国フェアは売り上げ伸びないって言ってたがなあ…某コンビニの店長が
771名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:48:56.32 ID:CPLcTEkp0
>>767
どこどこの高校が韓国に修学旅行というニュースがあるとキックバック、
どこどこの航空会社がソウルとの定期便をスタートと聞けばキックバック。
ネトウヨはそればっかりじゃん。小売店もキックバックかよ。

しまいには、「安倍が焼肉を喰うのもキックバックがあるからだ」とか言い出すんじゃないのか。
772名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:49:04.76 ID:bFsCj56l0
>>758
台湾だとワタミは高級居酒屋w

あと日本のラーメンの人気はすごい
つうか日本が一番いろんなもん美味いと思うよ
各国料理も東京が一番って声は良く聞く
ただそれと、各国料理を毛嫌いすることとは何の整合性もないとは思う
773名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:49:10.05 ID:xWoYujmr0
キムチ叩いてる人からすると、焼き肉も叩く対象なんだろうか。

焼肉屋って人気も認知度もあると思うんだけど・・・。
774名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:49:19.44 ID:6svY1pun0
……あれれ?
根拠のある情報を基に書き込みをしたら>>763-766 みたいなレスつけてた
在日クンたちの書き込みがパタリと止んだぞ?

じゃあ次はレンタルDVD店で全くレンタルされないのに韓国ドラマの棚が
どうして撤去されないのか、そのカラクリを書き込もうかw
  
775名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:50:08.48 ID:eXmuQDQ+0
>>762
鍋と日本酒合うなあ

そういやキムチ味、半島料理って
ビールくらいしか合わせる気がしない。
マッコリは飲んだことないから知らないが
合うのかな。

でも和風の鍋なら、逆に味噌味とワインとか
ビール、もちろん日本酒とかって結構
おいしくいける。

熱燗のおいしさに目覚めたから、まあ
鍋も日本酒がいいけどねw
776名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:50:12.81 ID:XFn98cxtO
>>759
あれは在日からの風当たりを弱める(親しみ)為の誰かの入れ知恵だとおもう。

(推測だし、異論は認めるます)

―――――――――――
>>1
それと、まぁたまにはキムチ鍋もいいかなと思うわ。
777名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:50:43.43 ID:amsyTQZ/0
>>761
>>766
必死な書き込みが一杯…余程売れてないのね.

韓国発のニュースを見れば日本向けの食品輸出が激減してるのがわかるから,
こんなこと書いても無駄だよ.

あと,ごり押しが不快なのは韓国に限った話じゃない.韓国が特に目立つだけ.
778名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:51:05.10 ID:6GWQuVGi0
うちの地方は、しゃぶしゃぶとはあまり言わず水炊きって言うかな
肉は牛か豚どちらでも
そして家では白菜の代わりにレタスを使う。茹でても美味いしけど熱い水炊きの口直しに時々冷たいレタスを生でかじるw
タレはポン酢よりゴマだれ派
時間に余裕があるときは味噌やゴマとかをすり鉢ですって青のりとかユズをしぼって手作りのつけだれを作る
で、水炊き自体も好きだけど〆の雑炊が食べたいがために水炊きをする
野菜とお肉のダシが良く出たスープにご飯と卵を溶いて万能ねぎを散らして食べるのが大好き
下から取り忘れた銀杏が出てくると更に嬉しいw
779名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:51:40.22 ID:bFsCj56l0
>>778
レタス鍋旨そう・・
780名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:51:50.10 ID:oAuYQNOH0
>>773
焼き肉とキムチは既にだいぶ前から日本で市民権得てるでしょ
チゲ鍋もそうなりつつあるからネトウヨ焦ってるんだよきっとw
781名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:51:58.46 ID:CPLcTEkp0
>>774
おまえ、コンビニだのレンタルビデオ屋だの、そんな仕事ばっかり渡り歩いてるのか。
782名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:52:25.86 ID:l4DjQDFaI
>>764
にごり酒にも合いそうな気がする
向こうはマッコリあるからな
783名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:52:29.44 ID:RCaprED90
チゲ=鍋ですから、

鍋を眺めてるのかよw
784名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:52:33.04 ID:WhJfCUQKO
ネトウヨ死ね
785名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:53:26.53 ID:sf8eevDl0
>>773
そもそも焼肉が韓国料理ってのはどういう理屈なんだ
牛も居なきゃ無煙ロースターもなかったのに
786名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:54:07.82 ID:QyKzbdMN0
焼肉が朝鮮料理?
寝言はあの世で言え。
787名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:54:24.90 ID:sHUBDuSX0
犬鍋はランクインしてないの?
788名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:54:50.59 ID:xWoYujmr0
>>785
あ、そう、じゃあ焼き肉はOKなのね。ならいいや。
789名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:55:42.33 ID:5/bSk5WG0
明治維新の時に流行ったという
牛鍋は何故廃れたのだろう
790名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:56:31.33 ID:i8FVJnwD0
もし、『全日空と日本航空』で不測の事態が起こったら安倍の責任だな

米国では民間の中国への計画書の提出は万が一の為に禁止まではしていない。
791名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:56:50.57 ID:oAuYQNOH0
>>785
知らんよ
パククネさんに韓国料理で何が好き?って聞かれて
焼肉って答えた安部首相に聞いてくださいよ
792名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:57:40.61 ID:8iRjrg8WO
やっぱカニでしょ。
他の鍋も旨いが、とどめはカニ。
793名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:58:15.29 ID:bFsCj56l0
スッポン鍋も、最後の雑炊が命だわ

最近は、スッポン雑炊だけ予約なしで食わせてくれる店もあって
ありがたい
794名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:58:26.50 ID:KI7IoCRG0
おまいら、キムチ鍋は日本人が考えて作ったんだぞ、だからうまいから人気があるんだよ、創造力が限りなくゼロに近いチョンに作れる訳がない。
キムチだって、日本で作られた物は美味いが、チョンキムチなんか臭くて食えたもんじゃないぞ。
795名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:58:28.09 ID:eXmuQDQ+0
>>780
ただ、キムチは日本で広めちゃいけないと
本気で思ってるよ。辛すぎてだめ。風味もなし、香りもなし。
あれは日本で広めたくない。
濃いタレの焼肉とキムチの組み合わせはいいと思うが。

日本料理の味がわからなくなるでしょう、キムチは。
だしや素材の微妙な味わいを、キムチはぶちこわす。
ほんとに日本人はたまに食べる程度にしておくべきと
思う。タイ料理とかだと、香り高いんだけどなあ、複雑な
旨みがあって。でもキムチはキムチ。たまに食べると
おいしいと思うけどね。キムチ味のものは、やめてほしい。
796名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:58:37.37 ID:mxV7jQv30
>>37
でも「水炊き」って言うと「鶏肉」のイメージなんだよなぁ・・・

豆腐とか魚とか肉団子とかなんでも好きなものをポン酢で食べるアレはなんて呼んだらいいんだろうな
各家庭では単に「鍋」としか呼んでないと思う
797名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:58:45.80 ID:u4R7VSLNO
キムチ鍋、まだ韓流なんてメジャーじゃなかった10年以上前に、一回だけ料理上手な友達が作ってくれて食べたら美味しかった。
でも、あれが一位だとは思わないな。
水炊き(寄せ鍋)最高!餅が入ってたらなお良し!
以下、スキヤキ、しゃぶしゃぶ、カモ鍋、モツ鍋…
798名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:59:01.44 ID:oAuYQNOH0
安倍首相「韓国料理をよく食べています」
http://www.asahi.com/politics/update/1009/TKY201310090302.html

首相動静(10月23日) BS朝日インタビュー「総理に訊く」(2013/10/23-19:32)収録の為、
午後7時8分、東京都渋谷区本町の焼肉店「可禮亜(カレア)」着。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2013102300141

安倍の行きつけ焼肉屋 韓国家庭料理可禮亜(カレア)
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/4/f/4fc4e775.jpg

朝鮮人焼肉のお店可禮亜(カレア)に有る、有名人気取りの安倍のサイン
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg

朝鮮人のお店可禮亜(カレア)の方とニッコリ写真納まった、安倍会心の笑顔w
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg

炭酸マッコリを自ら注ぐ安倍
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p3.jpg
キムチをおかわりする安倍
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p9.jpg

韓国家庭料理カレア
www.yakiniku-karea.com/
http://rocketnews24.com/2013/04/24/321135/
799名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:59:55.74 ID:WGeGaykiO
工作資金が 少なくなったから 3位なのか?
800名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:00:01.68 ID:Bo6BcyYAO
水炊きってしゃぶしゃぶのことだったのか
801名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:00:01.93 ID:RCaprED90
焼肉ってもちろん韓国朝鮮料理のわけなくて、

日本の比較的多数の在日が焼肉店を開いていたというだけなんだよな。
802名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:00:37.91 ID:QyKzbdMN0
>>798
「韓国料理をよく食べています」
としか言って無いジャン。

焼肉はお前のねつ造だろ。
803名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:01:04.23 ID:bFsCj56l0
>>800
違うと思うぞw
804名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:01:26.08 ID:CPLcTEkp0
>>794
ネトウヨって、ほんと、発想が韓国人そのもの。
だから、日本の中で孤立してるんだよ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386480066/59
805名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:02:08.49 ID:sHUBDuSX0
チョンに料理の文化がないのは、最終的にぜんぶまぜて練り練りして食べる習性のせい
料理する意味がないからだってさ
806名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:02:46.97 ID:5/bSk5WG0
まあキムチ鍋は一回くらいは食う
不味くはないけど旨くもないよね
鶏の水炊き、すき焼きとかにはかなわない
807名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:03:42.18 ID:QyKzbdMN0
>>805
混ぜるにも程度ってものがあるだろと。
弁当の中身がぐちゃぐちゃになるまで振って食う習慣には目一杯引いた。
808名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:04:53.66 ID:ahFV7IyPO
うどんすき最高
他の鍋いらね
809名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:05:04.37 ID:S21gu+b8O
朝鮮語ではチゲ→鍋
「鍋鍋」ってなんだよw
土鍋に雪平鍋でもいれるのか?
810名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:05:10.23 ID:CJYh00tC0
>>ID:oAuYQNOH0

なんだ、なんだかんだ言ってても結局安倍批判をしたいだけのキチガイか。
お前みたいなゴミって何でいなくならないんだろうな?

ただの 「好きな鍋料理のアンケート順位」 スレで、みんなは多少脱線したところで鍋の話なのに、
何故かネトウヨだとか、安倍だとか関係ない話を必死にしてるあたりが気持ち悪い。
で、馬鹿だから気持ち悪がられてるのに気がつかないとか。
もうそこまで嫌いで嫌いでしょうがないならさっさと暗殺でもしてこいよ。
キチガイの末路として行き着く先はそこだろ。
下水はさっさと流さないと詰まって臭くなるからな。
811名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:05:20.66 ID:eXmuQDQ+0
>>805
そうなんだよね。具をのせてある系のどんぶりみたいなものも、
ぐちゃぐちゃに混ぜる。しかも卵とキムチがはいってたりね。
もう素材の味がわからなくなる。あれはあれでキムチ味の
ものと思えば、たまに食べたらおいしいとは思うが。

とにかくなんでもぐちゃぐちゃ混ぜて、素材の味がわからない
ようにする。しかもキムチの組み合わせ。
812名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:06:50.18 ID:6svY1pun0
>>806
>まあキムチ鍋は一回くらいは食う

いらない報告が多いね
そういう書き込みをすれば日本人も釣られて
薄汚いキムチやチゲ鍋を口にするって思い込んでるのかな?ザイニチはw
813名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:06:57.43 ID:MDeCpmifO
もつ煮ともつ焼が部落料理だったんだよ
戦後流入した朝鮮系がパクった

基本、串焼き系が部落系だな、だからチエちゃんは部落でチョンじゃない
誤解されやすいけど
最近もカスうどんスレで部落部落って言ってたろ

これをロースターで焼いて提供するタイプがチョン系
これもジンギスカンからパクったんだろう
事実、ジンギスカン屋にチョンは多い
ここでノウハウを学んだんだな
814名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:07:56.75 ID:XKHO7sGbO
チゲ鍋なんか食った事ないわ
815名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:08:10.79 ID:U8bB2bJI0
チョン料理は中国と日本の食文化大国に
挟まれてるから相対的に貧相に見える
中華、和食、イタリアン、フレンチが4強かな
トルコ料理も美味いらしいがケバブしか
食べたことが無い。
816名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:08:36.13 ID:oAuYQNOH0
>>810
俺は安倍ちゃん大好きだよw
ネトウヨからかうと面白いから遊んでるだけw
817名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:08:45.66 ID:QyKzbdMN0
>>806
水炊きいいよね。毎日食べるならこれに限る。
すき焼きも好きだが、大体味付けが濃くなるから毎日はキツイ。

そういやキムチもたまには食うけど、毎日は困る。
あれはマジで味覚障害になるから。
カプサイシンの過剰摂取は、舌の味らいを壊すんだぞ。
味が判らない=痛覚である辛さ以外が判らない味覚障害者になるのも当たり前。
やっかいなことに、亜鉛不足で味らいがマヒするのと違って、簡単には回復しない。
818名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:09:38.31 ID:5ApvU2rZ0
東西問わず鍋料理なんて星の数ほどあるわけだが、それにキムチをぶち込んだ瞬間それはチゲになる

そんな食材ってキムチ以外思い当たらない

ワインに泥水を一滴入れてそのワインはワインではなくウリナラの酒ニダと喚いてる姿は
哀れみを通り越して嫌悪の対象でしかない
819名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:10:27.34 ID:CPLcTEkp0
>>795
日本人の味覚は、確実に昔とは格段に変わってるよ。
家系ラーメンにたっぷりのニンニクを入れたのなんか、
30年前の日本人に喰わせようとしたら、「こんなゲロみたいのを喰えって言うのか」と怒り出しただろう。

>>810
スレッドの最初の方から見ても、ネトウヨがゴリ押しだゴリ押しだというような話に無理して持って行こうとしてるとしか見えないが。
820名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:11:37.48 ID:wyMmMvXC0
>>792
あと、カニの甲羅に日本酒入れて、かにみそ混ぜて熱燗にして飲むと美味いよね
手間かかるけど

正直言って、「旨い酒に料理を合わす」
って選択肢が選べないのよ、キムチ鍋とかチゲとかって
ビールと焼酎しか選べない

日本酒やワイン、ウィスキーは和食ともそれなりに合うが

和食であっても、ジンとテキーラだけは合わんと思うw
821名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:13:26.13 ID:U8bB2bJI0
>>812
年1くらいは食うだろ
不味い食材しか無いときには
キムチ鍋は重宝する。
ビールには合うし。
ガチで旨い水炊きやすき焼きや食うのは
金と手間がかかるからな
まあ大した料理じゃないのは同意
不味い食材を辛さでごまかす鍋だから
822名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:13:36.09 ID:f7239Kf30
>>796
俺は鶏だと水炊き、魚介系だとちり鍋って認識だな。
寄せ鍋だと出汁醤油のスープでって認識。
823名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:15:24.03 ID:QFsUrMKD0
だったらキムチ鍋の方がベターだろ
824名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:16:19.06 ID:eXmuQDQ+0
>>819
そうだね

ただ、にんにくって意味ではペペロンチーノなんかが
当たり前になってるし、もともと餃子が戦前からあるからなあ
水餃子ではないわけだが、日本の場合w

やっぱり明治以降、日本の味は変わってきたと思うよ。
ただ古典的なものも残っている。鍋なんて、昔から
ある日本の材料だからね
825名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:16:52.17 ID:8iRjrg8WO
>>820
明日カニ買ってくる。
我慢出来ないw
826名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:19:09.30 ID:MDeCpmifO
これも家系より椿が先なんだな

で、椿はBで家系はZという方程式が
827名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:23:06.77 ID:sEhiHC0L0
博多人の修羅の国の人間としては
鶏の水炊き、モツ鍋みそ味、アラ鍋が最強
しかしアラ鍋は高すぎて手が出ない
ついですき焼き、しゃぶしゃぶ、鴨鍋かなあ
キムチ鍋は残飯処理能力は高いな
828名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:23:07.34 ID:QyKzbdMN0
>>824
濃い味付けが増えてきて、味覚障害っぽい人が増えてるのがちょっと心配。
マヨラーだのなんでも唐辛子振りかけてるのは、明らかに舌が壊れてる。
829名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:24:41.89 ID:UHFwXTqE0
チゲは置いとくとして、まだトマトとか言ってる奴何なの?
830名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:26:35.78 ID:GijVxzIO0
地域によるだろ、コッチはジンギスカン鍋、石狩鍋、すき焼き、モツ鍋・湯豆腐ぐらいかな
チゲ鍋ってなに?
831名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:28:20.97 ID:5NexRnqI0
このネタ飽きた
もうキムチが殿堂入りでいいよ
832名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:29:17.75 ID:eXmuQDQ+0
>>828
だなあ だからキムチなんて日本でたまに
食べるものにしてほしい。流行らせようとするのは
何のたくらみ?と思う。
833名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:31:37.19 ID:amsyTQZ/0
>>832
上にも書いたんだけど,ユッケ騒動以降,「悪意があるんじゃないか」と感じている.
834名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:35:21.24 ID:QyKzbdMN0
>>833
去年だったかのタレントを使ったサムゲタン押しは、明らかにステマだったよ。
アメブロを例に取れば、それまで年1度あったかどうかの頻度だったのに、
7月から突然月数人〜10人以上それに触れるタレント達が出てきた。
835名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:35:34.51 ID:eXmuQDQ+0
>>833
悪意ありそうな気もするなあ

メキシカン、タイ料理、そっちのほうが
香り豊かで辛くても風味が豊か。
ケイジャン料理とかもいい。

キムチを日本人に無理やり食べさせようとするの、
やめてほしいわ。
836名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:40:36.99 ID:CJYh00tC0
>>819
>スレッドの最初の方から見ても、ネトウヨがゴリ押しだゴリ押しだというような話に無理して持って行こうとしてるとしか見えないが。

どのレスがネトウヨなの?
俺には誰が ”ネトウヨ” なのかさっぱりわからんが、
適当に10個位(あればだが)レス番書いてみてくれよ。
837名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:40:54.18 ID:lrFQfWNt0
  

    ・年1くらいは食うだろ
    ・だからキムチなんて日本でたまに食べるものにしてほしい


「年1くらい」、「たまに」
ひとくちでも、日本人にキムチを食べさせようと在日朝鮮人が必死だねwwwww

チョンのつけるレスの特徴は、キムチもチゲも完全に否定できない点にある
日本人ならば容易に完全否定できるが、チョンにとって、キムチやチゲを
完全否定する事はできない。彼らにとって都合が悪いからだ

だから、彼は日本人に成りすます事ができず、レスは不自然に浮いたものとなるwwwwww
  
838名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:41:31.52 ID:CPLcTEkp0
>>835
2ちゃんねるでは、スマホの売り上げやAKBの人気も「電通の策略」ということになってるらしいね。
839名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:44:39.43 ID:MDeCpmifO
昔は朝鮮漬けって言ってたな
キムチで商品化して一般化したのは桃屋

この時に鍋物にも、どうぞとか
そんで鍋に直で入れたら大惨事なったなぁ
やっぱ風味がなくなるんだよね魚介系はさ

豚肉とかでやると美味しくなるってのは、ずっと後になってから
もう俺が成人になってからだ
840名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:46:24.74 ID:QyKzbdMN0
>>839
うちの田舎じゃ水炊きと言えば豚肉だったんだけど、メジャーじゃないと知ってショックだったw
841名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:52:33.05 ID:eXmuQDQ+0
>>838
いやそれ電通入ってるからw

スマホは機能の問題あるから、押しても
しょうがないってとこあるけどね。

AKBは知名度は高いが、実はみんな
あんまり知らないでしょう、好きでもないし。
朝からAKBのことやるから、名前とか知ってる
わけだし。CD売れないから、一部のファンが
買っても目立つ。

韓国料理流行らせようとしてるのも、あるよ。
長すぎるけどねw

マヨネーズもある種の計画によって流行らせた
わけだし。
842名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:52:58.49 ID:MDeCpmifO
>>840

そういうのって今はB級グルメとか言えるけど
まだそういうの言葉がない時はわりとカルチャーショック受けるよね

曾祖父が高知で鰹のたたきにニンニクのせるのがポピュラーだったから
うちも家系として、そうしてたら
学校で刺身にニンニク?知らねえよとかでショック受けたよ
843名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:55:32.79 ID:CPLcTEkp0
>>841
病院に行けって、まじで。

「あんまり知らないでしょう、好きでもないし」つて、そりゃ、あんたがジジイで、社会の奥の方に既に退いてるからだよ。
自覚ないんだろうけどさ。

http://www.saychat.jp/bbs/search/AKB48
844名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:58:06.83 ID:amsyTQZ/0
まだみんな覚えてると思うけど,ユッケやら生レバーやらのごり押し,凄かったよね.
もう朝日のサイトからは消えてるけど,当時の天声人語の内容はコレ.
「政府が法律で禁じるレバ刺しの滋味は、火を通せば消えてしまう。
自己責任を旨とすべきで、国の出る幕とも思えない」

生肉は危険ってのは当然の常識で,生肉・生レバーのごり押しには
当時のこの板でも散々批判が出た.大雑把に言うと,病原性大腸菌,各種雑菌,
肝炎などの重篤な感染症(治療法がないものも!),寄生虫症のリスクがあって,極めて危険.

マスコミが平然とこういうものをごり押ししてくるってのは,
きちんと記憶しておくべきだと思う.
845名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:01:12.17 ID:41A+WmwEi
お前らマジでチゲ鍋も食ったことないのか…
なんていうか人生経験が乏しいんだな
今なら吉野家でも食えるくらいだぞ
ネトウヨもチゲ鍋にまで反応するようになるとは正直ついていけねえわ
846名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:03:36.49 ID:CPLcTEkp0
>>844
そういや、ネトウヨは、
去年、民主党政権がオスプレイ導入を強硬決定し、自民党の反対意見を押し避けた時も、
「あんな危険に決まってるモノをゴリ押しするキチガイ政権は逝ってヨシ!」とか絶叫してたね。
847名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:04:51.14 ID:lrFQfWNt0
  

    ・日本人の嫌韓が進んだ結果、韓国料理店が次々と姿を消していく
        http://www.news-us.jp/article/377652336.html
    ・【米国】 韓民族の偉大さ、他民族に伝えコリアンの地平広げよ〜米州韓人財団総会長「半世紀後、韓人の顔の米国大統領を」
        http://www.wara2ch.com/archives/5862495.html


■ どうして朝鮮人って、日本人にキムチとかチゲとかを食べさせようとするの?

A:韓民族の優秀性を他の民族に移植して征服するためです。この侵略計画は
  米国でも行われています。

  「 韓人は地球村のどこに住んでも、国籍がどこでも韓人 」
  「 他民族との結婚を通して、相手の家族までも韓人化し、
  韓国文化を理解させ、彼らを通じて私達の精神を移植しなければならない」
  そう考えているからです。まさにゴキブリですね
  彼らは異なる人種の住む文化圏にこっそりと侵入し、人種間の多様な交流
  を通して韓国の文化を浸透させ、移住した国を蝕んでいくのです
  その国の主権者となるためにです。それが彼らの狙い。つまり「征服」です
  
848名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:05:38.06 ID:aQATF8Fq0
チゲ鍋なんて言葉は無いよ
チゲは韓国語で鍋の意味
鍋鍋なんておかしいじゃん
あとそれ以前に聞いたことがない
キムチ鍋のこと?
キムチ鍋は全世代人気一位らしいから違うよな
ところでプルコギピザって流行ってるらしいけどどこで売ってるの?
849名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:07:09.42 ID:1w9VpjDw0
ピザーラとピザハット
850名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:08:04.20 ID:GD7AWoGP0
うそっぽい
鍋って言えば普通に寄せ鍋でしょ
すき焼きって鍋じゃないし
851名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:08:58.80 ID:CPLcTEkp0
>>848
ブラウザのアクセラレータ機能を使って右手だけで一瞬で検索したら、次々にヒットした。
http://cookpad.com/search/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%AE%20%E3%83%94%E3%82%B6
http://www.pizza-la.co.jp/Item.aspx?id=0001646
https://pizzahut.jp/pc/pizza/W00001N19V-000
852名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:09:24.16 ID:MDeCpmifO
つうかプルコギが最初に情報番組で紹介されてた時は鍋物扱いだったぞ
853名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:11:15.51 ID:41A+WmwEi
>>848
逆になんで聞いたことないの?
チゲ鍋なんてセブンイレブンにも売ってるよ?
今なら吉野家でも食えるよ?
ネットの世界に閉じこもってないでたまには外出たら?
854名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:11:57.82 ID:amsyTQZ/0
>> 846
> 押し避けた
ぱんぱかぱーん♪おめでとうございます.あなたはエラばれました.
日本人はこんな誤字やらんよね.

ちなみに保守層はオスプレイ賛成.反対する理由が何もない.
反対してるのは特亜とその走狗の皆さん.

ついでに言うと激しくスレ違いだ.
855名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:13:35.14 ID:hz/g6WU10
ダイエットしてた時は何故かスンドゥプてーの?豆腐が入った辛いスープが欲しかったわ。
1日500から800kcalの超低カロリー生活で低体温になってたから、自然に辛いもんを欲していたのか。
856名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:13:41.61 ID:l9CYRu6F0
>>1
チゲ鍋って三位に入れて擦り寄ったつもりなんだろうが、
キムチ国の人たちには正しくない表現と怒られるんじゃないかね、大丈夫?
857名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:14:55.78 ID:CPLcTEkp0
>>854
去年の記事。

オスプレイ配備、自民が「先送り」論 輸送船は米出発 http://www.asahi.com/special/futenma/TKY201207030489.html
858名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:15:57.97 ID:2193GFJH0
トマト鍋
カレー鍋
豆乳鍋

が三大お気に入り
859名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:16:38.20 ID:XpnoLHRcO
水炊きって何?チゲ鍋って何?
関東じゃ聞かない言葉だなー
寄せ鍋とおでんなら食べるけど。
860名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:17:59.46 ID:q4NWHigfO
すき焼きの具Best3
1位 牛肉
2位 うどん
3位 麩(ふ)
861名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:19:58.84 ID:UM3YI8UY0
上でも書いてる人がいるけど、キムチ鍋は冷蔵庫のお掃除が出来るからいいよね
くせのある野菜でもぶち込めるし
寄せ鍋は出汁が濁るから大体材料決まっちゃうけど、キムチ鍋は寧ろいろいろ混じった方が汁が美味い
862名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:25:05.02 ID:eXmuQDQ+0
>>843
AKBは業界の人に聞いたw
マヨネーズも仕掛けたと料理業界の有名な人に聞いた。

直接聞いたからほんと。
あとほんとに友達にマスコミ関係いると、
わかるよ、そういうことは。

当たり前のことだからね。ただ、キムチとか韓国系は
ずいぶん長い間やってるから特別な力が働いているだろうね。
これは多様すぎて、はっきりキムチの場合はこうで
とはいえないけど。チゲ鍋のマーケティングも不明。
でもおかしいのは確か。

ものを流行らせよう、売ろうとするのが電通だよ。
広告代理店。それはもうあたりまえすぎ。
863名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:25:20.47 ID:FDZ2adu10
日本人は辛いの嫌いだし
864名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:25:31.97 ID:rV0E26+U0
>>859
水炊きは文字通り、水(と昆布、塩など)で煮てポン酢などのつけ汁で食べる
寄せ鍋は鍋の汁自体に味がついていて、出し汁ごと各自の器に盛って食べる
865名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:29:04.62 ID:Vob2YqYy0
チゲ鍋で通っているんだろうけど、それは知らない奴が流行らせちゃった言葉だねw
866名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:29:50.85 ID:GijVxzIO0
株式会社ドゥ・ハウス(東京都港区 代表取締役社長:稲垣佳伸)、モラタメ事業部では、自社のインターネット
リサーチサービス『myアンケートASP』を利用し、全国の『モラタメ.netR』会員のうち22歳〜69歳の男女を対象
に「鍋」に関するWEBアンケートを実施いたしました。調査期間は2013年11月8日(金)〜2013年11月9日(土)。
有効回答は1,030人から得ました。

こんな限られた人の2日間だけのアンケートなんて、全く意味無いだろ
867名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:30:24.28 ID:rV0E26+U0
まあ仕掛けても、一瞬のブームで終わるのもあるし
日本の食文化に馴染んで生き残っていくのもあるよね
868名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:30:45.41 ID:Y+yisFWh0
吉野家のチゲ鍋うまうま!
869名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:33:07.59 ID:CPLcTEkp0
>>862
誰にも何も聞かなくていいから、とっとと病院に行け。キチガイが。
870名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:42:31.67 ID:amsyTQZ/0
AKBの話もスレ違いだと思う.

それから,韓食ごり押しの件だが,

韓食の世界化事業、ほとんど成果なく54億円の予算を浪費=韓国 (サーチナ,2012.10.12)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1005&f=national_1005_020.shtml

韓国は国策として韓食の世界化事業をやっている.
この記事の時点で投入予算は769億ウォン.
871名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:43:13.12 ID:2Y6LoRox0
なんでモツ鍋が入ってないんだ!?!?!?!?

すき焼きも良いけど、鍋料理って聞かれてすき焼きとかしゃぶしゃぶって答えなくね?
872名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:46:38.70 ID:SeYDifaC0
韓国を意識させないチゲ鍋ブームは存在した
今は即関連付けするから駄目
873名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:47:35.92 ID:CPLcTEkp0
>>870
韓国人たちは、日本食が大好きだから、そういう政策はまず国民の支持が得られないんだろう。

日本の外食チェーンが韓国で次々と店舗数拡大
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130530/248883/?rt=nocnt
日本の外食チェーンが韓国攻略へ 「ワタミ」は3年間で100店舗オープン
http://news.livedoor.com/article/detail/7701060/
874名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:48:02.89 ID:Y7BkmZ9o0
塩ちゃんこは匂いも少ないしおいしい
醤油系は部屋中に匂いがのこるから面倒
875名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:48:11.87 ID:akDVeuoA0
キムチ
サムゲダン
チゲ

よくもまあいろいろねじ込んでくるな
876名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:48:50.31 ID:46bMglDE0
>>871
>なんでモツ鍋が入ってないんだ!?!?!?!?

まあ普通に考えてチゲなべの犠牲になったんだろ
「モツ鍋もチゲ鍋ニダ」
877名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:58:04.12 ID:jWpAg+xHO
すき焼きは元々は焼き肉料理で、すき焼き専門店が正しいすき焼きなんだろうけど、
家庭で食べられてるすき焼きは普通に鍋料理だろう。
いわゆる牛鍋が家庭料理になって名前だけすき焼きとして残った。
正式なすき焼きは焼き肉料理だが、家庭のすき焼きは鍋料理なんだな。
特に東のすき焼きは鍋に近い料理だと思う。
思えば東のすき焼きは牛鍋だったんじゃなかろうか。
水炊きも家庭の鍋の定番で、鳥を使った鍋料理で薄味で、手皿にポン酢で食べる。
ところが福岡の正式な水炊きはとりのだしをとるんだよな。
ここでも家庭で呼ばれてきたものと、福岡ご当地鍋の誤解が起きてしまう。
でも家庭で食べられてる鍋は水炊きと呼ばれてきたんだよ。
だから、どちらも正しいと思う。
おでんも家庭で作ると鍋扱いだと思うね。
うちのおでんはだしは薄味で、手皿で醤油をかけてたべる。
みんなで囲んでつついて食べる、家庭のおでんは鍋料理だよ。
キムチ鍋は一昨年くらいから桃屋がキムチの素でブームを仕掛けたんじゃないかな。
うちは辛いのが苦手で腹をこわすから、ついぞやらなかった。
チゲ鍋は知らん、初めて聞いた。
878名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:03:39.23 ID:efiLNxzwP
>>732
吉野家の表記はおかしい。チゲ鍋じゃ鍋鍋の意味になる

松屋はキムチチゲ(鍋)・ チゲ(鍋)カルビ焼きセットだから問題ないし
ワタミのチンジャンチゲ(鍋)だから間違ってない
ガストも本格辛口チゲ(鍋)だから間違ってない
879名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:07:35.07 ID:MDeCpmifO
80年代の始めまでは、忘年会や新年会でも鍋物は案外と評判が悪かったらしいね
他人と鍋物つうのは勘弁とかわりと居たとか
鍋物があっても手をつけないとか

旅館とかでも紙で出来た一人鍋とか各人に配置されたのも、それ対策とか

けどバブルの頃に、ちゃんこ鍋ともつ鍋ブームで
みんなで鍋物に抵抗がなくなった人も大幅に増えたとか
880名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:09:46.47 ID:QyKzbdMN0
>>879
そうなんだ。
私は田舎で大家族暮らしだったから、一人鍋なんて絶対やだw
881名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:10:19.48 ID:GijVxzIO0
本来キムチ鍋なんだろうけど、日本でキムチ表記する雑菌鍋になるから
882名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:11:45.93 ID:efiLNxzwP
家族なら直箸も我慢できるけど飲み会ではいやだなぁ
ちゃんと取り箸使って欲しい
883名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:12:47.87 ID:MDeCpmifO
>>880

家族はOKなんだけど他人はNGとか、わりと居たらしい
親父が忘年会の幹事とかの時に愚痴ってたよ
884名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:23:13.61 ID:q1YMSkaRO
>>883
おまの上にいるぞW
885名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:29:19.40 ID:MMXXqx9s0
鍋焼きうどんは鍋料理に入らないの?
886名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:32:27.04 ID:46bMglDE0
>>878
ねぇ、マジでその話どうでもいい
どうせチゲなんていう薄汚ねェもん一生口にする事はないし
887名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:41:34.72 ID:NOWOrkhk0
  
好きな鍋料理のスレになるのかと思いきや
平日の深夜にどこぞから涌いてきた
薄汚い半島奴隷の子孫たちが
チゲやキムチの話題を書き込んで台無しにしてくれた

そういうずうずうしい事をするから
韓国人も韓国の食文化も韓国の何もかもが
人類から嫌われるんだよ

バカだよねぇw すぐその場を「征服」しようとして
全体から嫌われて爪弾きにされる
これは韓国人たちが
「自分たちはダメな奴隷の子孫なんだ」
という事実を認めて態度を改めない限り解決しない問題だ
  
888名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:46:33.98 ID:9Orh528T0
あれ?
発がん性物質入りの食材を捌きたくて、
キムチ鍋からチゲ鍋に変えたのかな?
889名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:12:25.80 ID:+kd1xJ6DO
カレー鍋に人参やジャガイモと豚肉入れるのが好き
890名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:14:57.40 ID:0chpww120
>>1
おいおい、第3位に
トンスルGOOKミンジョク特有の「人糞鍋」と「犬肉鍋」は無いだろうwwwwwwww

アンケートはトンスルGOOKで取ったんだよな?wwwwwwwwwwwww
891名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:18:07.95 ID:/1rWEHp00
>>573
あーそう言われてみればそうだ
892名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:21:28.79 ID:m12Dq0UyO
まあ水炊きがシンプルで一番美味いよな。

味ぽんに柚とか紅葉おろし入れるとか入れると美味いし。
893名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:23:15.99 ID:FOrzgFg9i
日本人は唐辛子辛いのが苦手な人も多いよ
和食はチゲのように辛く無いでしょ?
894名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:26:03.38 ID:SEuRr7EP0
<丶`∀´> ククク…ウリの9センチから採取したチンゲ鍋ニダよ
895名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:30:10.08 ID:/1rWEHp00
>>610
本当の韓国料理食べたことあんの?
辛くて食えたもんじゃないよ
896名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:32:15.73 ID:CPLcTEkp0
897名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:42:26.66 ID:k8e/3QnFO
朝鮮ステマ鍋は結局一般には定着せずブームで消え
悪食用のネタ食品として一部の変態に愛されるだけの代物
898名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:46:13.77 ID:SEuRr7EP0
<丶`∀´> ククク…チンゲ鍋はまだまだ軽いジャブニダ
<丶`∀´> ステマの本命は犬鍋ニダ
899名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:50:14.49 ID:YkviB/v80
小学生にエロい事させて、あえぎ声を録音するような
横浜:新山下のロリコン犯罪者ID:CPLcTEkp0は死ねばいいのに


口癖:「とっとと自殺しろ」「病院行けよキチガイ」「おならでちゃった」

特徴:韓国や中国がいかに親日かというブログや百度掲示板などのURLを張りまくる
   ・「こつち」「ネツト」など小さい「っ(ッ)」が打てない事が多い
   (本人曰くカナ入力で「つ」の部分が壊れてるキーボードを使っているそうだ)
   ・韓国・中国嫌いの女性には「脱げ」「裸踊りしろ」などと罵倒する
   ・何の脈絡もなくSNH48を褒め称え動画や画像を張る
   ・自称右翼、5年前に中国人(現在33歳)に惚れてた
   ・小学生にエロい事教えてあえぎ声を録音、中2の教え子を犯る
   ・学生時代に女性講師に何発かヤらせてもらった
   ・ヘビースモーカーで煙草を吸いながら2chしてるので打ち間違えが多い(本人談)
   ・「イザナギ・イザナミは親近相姦」という話をよくする
   ・中国人犯罪の報道はマスコミの捏造
   ・大抵、夜10時〜朝7時が2ch活動時間(昼12時頃まで延長する時もある)
   ・「竹島はどこの国の領土だ?」という質問に答えられない←new!!
900名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:52:29.30 ID:mMYev4zw0
>>896
無いから。
出自バレてるんだから
さっさと寝なさい
901名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:59:32.16 ID:CPLcTEkp0
>>900
‘マイ唐辛子’で完全一致フレーズ検索したら、約5,940件もヒットしたが。
http://search.yahoo.co.jp/search?_adv_prop=web&x=op&ei=UTF-8&fr=my-top-cm_sa&fr2=op&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&va=&va_vt=any&vp=
%E3%83%9E%E3%82%A4%E5%94%90%E8%BE%9B%E5%AD%90&vp_vt=any&vo=&vo_vt=any&ve=&ve_vt=any&vd=all&vst=0&vs=&vf=all&vc=&fl=0
902名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:01:35.01 ID:1w5zrkhU0
>>901
URLのコピペ失敗以外にできることはないのか?
903名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:04:41.48 ID:CPLcTEkp0
>>902
ん?
「長すぎる行があります」ということでキックされたから途中で改行したんだよ。
良くあることだろうに。
904名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:09:04.21 ID:1ZHGWktTO
>>1
あ、そういうのいらないんで
905名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:10:29.70 ID:1w5zrkhU0
>>903
間抜けな失敗を責めてるわけじゃない。
延々と続くしょうもないコピペと、実のない駄文を責めてるだけだ。
906名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:12:28.40 ID:mMYev4zw0
>>905
相手しない方が良かったのかもね
俺こいつスルーするわ
907名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:13:16.91 ID:qWtW7a6tO
キム・タク「チゲーよ」
908名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:16:43.07 ID:5H/nTisKi
部隊チゲったって特筆すべき事は特別ないからなあ。
スパムみたいなランチョンミートかチョリソをいれて
インスタントラーメンを砕いて入れてくってくらいで
珍しいものではないだろ。
909名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:18:02.17 ID:Jv7caC5U0
焼かずともすき焼きとはこれいかに
910名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:19:43.68 ID:YkviB/v80
>>901>>903
小学生にエロい事させて、あえぎ声を録音するような
横浜:新山下のロリコン犯罪者ID:CPLcTEkp0は死ねばいいのに

30 名前:754[] 投稿日:2013/09/22(日) 17:13:07.51 ID:bXEeWAlH0 [46/51]
>>829
だから俺が実際にヤったのはいちばん下で中二の子だと言ってんだろーが。

46 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:06:25.93 ID:yslWLe680
>>45
その子は、俺から部屋のカギを受け取って「わーい、もらっちゃったー」と無邪気に喜んでた。
部屋の風呂場で何度も顔に小便かけた。

54 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:16:13.94 ID:yslWLe680
>>53
中二の子の方は、上のURL先の子とは別で、塾の個別学習の講師してた時の生徒の子。

58 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:20:50.79 ID:yslWLe680
>>57
箱根のペンションまで一緒に行った。

親には「友達んとこにお泊りする」と嘘言わせて。

162 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 21:43:03.34 ID:yslWLe680
>>161
んじゃ、いちばん好きな体位の話でもしようか。

俺は、ラブホのおっきな洗面台の前で、女を前に立たせ、尻を突き出させ、俺の方から女の片足を持ち上げるようにして足を広げさせ、
下から突き上げるようなカッコでするのが好きだ。
目の前の鏡に二人の姿が丸見えになって、
女は恥ずかしがってうつむいたりするけど、
髪を掴んで持ち上げて顔を上げさせ、無理やり見せ付けたりさせる。
911名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:19:44.05 ID:1w5zrkhU0
>>909
焼肉定食もそうだろw
まぁ、半島のプルコギも焼かないが。
912名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:25:17.37 ID:3dLtMpYS0
ごまだれのやつ
913名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:31:19.12 ID:4S7I7Fdp0
お前らキムチに罪はないんやで

韓国人という存在に罪があるだけで

でも韓国人が作ったキムチは食わんけどな
914名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:55:51.62 ID:Oj2GUD9D0
東京のフジテレビで好きな鍋ランキングでキムチ鍋が一位を独占した
ようなお昼の番組があったな。

朝鮮人・韓国人が多い、大阪に住んでいるけど今までキムチ鍋なんて食べたこと
がない。キムチ鍋なんて想像しただけで口にすることが出来ない。

友人などと集って食べる時もキムチ鍋なんて発想は全くない。大阪では朝鮮人・
韓国人同志の間だけの食べ物である。
915名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:12:50.80 ID:QyKzbdMN0
>>914
笑っていいともだっけ?
まあ来年早々に打ち切りだけど。
916名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:24:15.47 ID:CPLcTEkp0
>>914
居酒屋チェーンだと、フツーにあるよねえ。

http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13025268/dtlphotolst/P10575535/
917名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:24:22.89 ID:RTN/1XoF0
>>914
食べた事ないけど、要はキムチ鍋ってカレー鍋の超劣化版でしょ?
つまり、全部キムチの味しかしないわけだ?
水炊きのように、ポン酢醤油やゴマ味噌、おろしだれ等で食す訳ではない

そんな薄っぺらで飽きの来る退屈な鍋が人気だというランキングには
やはり疑問を感じるよね
個人的には一番レベルの低い、つまらない鍋だわ
918名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:27:44.08 ID:RTN/1XoF0
>>916
それがどうしたの?
たとえメニューにあっても、その個人の選択肢になければ
この世に存在しないのと同じ事じゃないかwwww

自分もキムチ鍋、チゲ鍋なんて食べる発想が全くないので
よく行く店のメニューにあるか否か把握していない
どちらにしろ注文しないという答えに影響はないから、無視している
919名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:29:47.00 ID:1k/FefNzi
キムチもチゲもうまいのになー
920名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:31:49.47 ID:VjV2syyd0
キムチ鍋はいいとして、文章で読む限り
プデ鍋ってあまりこう前面にアピールする物じゃない気がする
個々の家で残り汁無駄にしないためにやるとかならいいだろうし
そもそもべつに軍隊やら店(あるのかな)では残り汁使ってるわけじゃないんだろうけど
どうにもイメージが進駐軍の廃物利用闇市鍋みたいな印象
921名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:33:02.94 ID:4M2AOVPr0
キムチ鍋好きだけど高血圧だから最近食ってないわ
922名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:35:56.01 ID:GijVxzIO0
キムチ鍋食べると健康を害します
923名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:36:20.06 ID:hx7p6Rqy0
釣られてやってるお前らが愛おしいよ
924名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:39:20.89 ID:Xk6KuxQg0
国が憎ければ食いもんまで憎いお前ら色んな意味ですごいわ
925名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:47:06.94 ID:CPLcTEkp0
>>924
韓国の方では、日本食が大人気。

日本の外食チェーンが韓国で次々と店舗数拡大
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130530/248883/?rt=nocnt
日本の外食チェーンが韓国攻略へ 「ワタミ」は3年間で100店舗オープン
http://news.livedoor.com/article/detail/7701060/
926名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:48:29.01 ID:/LiP3tOr0
>>919
>>921
キムチ鍋を好きかどうかなんて誰も聞いていないし、興味ないよ?もしかしてタレント気取り?
>>923
黙っているだけではなく、きちんと全否定して犬のように躾けてやらないとダメだ
927名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:50:34.95 ID:Oj2GUD9D0
普通の大阪人は、鍋といえば「てっちり」「かにちり」ですよ。
なんで、通天閣の目立つとこに巨大な河豚提灯が有ると思てんねん?
道頓堀の目立つとこに動くカニ看板有ると思てんねん?
「キムチ鍋」なんて言ったら即、味の判らん朝鮮人韓国人認定されるわ。
928名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:55:08.92 ID:Xk6KuxQg0
>>927
釣りかマジなのかは知らんが
家系的に純日本人で大阪出身の俺でも普通にキムチ鍋喰うぞ
お前の妄想を恰も一般論みたいに言うのやめてくれや
929名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:58:49.67 ID:Oj2GUD9D0
>>928
よっぽどの貧乏人か、お困りの国の血統やろ。大阪では闇鍋する時でもキムチは
持ち込み禁止やった。
930名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:59:10.06 ID:1w5zrkhU0
>>928
さすがに、キムチ鍋は普通じゃなかろうw
俺は水炊きか寄せ鍋だな。

キムチ鍋は、冷蔵庫掃除の時に敢えてやるメニューじゃないか?
931名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:03:23.80 ID:SEuRr7EP0
<丶`∀´> ククク…キムチ鍋で家畜を飼育したら次は犬鍋ニダ
932名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:05:47.92 ID:buPCZcQV0
>>929-930
誰も他の鍋がどうのとは言ってねえから落ち着けや
普通に水炊きも寄せ鍋も食うしキムチ鍋も食うってだけだ
気分によって違う鍋を食うのは当然だろ
933名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:05:55.29 ID:ThE23k6HO
>>927-930
大阪は、うどんすき!!
934名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:06:44.78 ID:XZ+X/GBx0
20年以上前のグルメ漫画にて
「俺はすき焼きはいずれなくなるんじゃないかと思っている。
なぜなら他にいくらでも美味い物がある現代においてすでに魅力的な料理じゃなくなっているからだ」
と主人公が語っていたがいまだトップに君臨してるという
935名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:07:12.98 ID:hx7p6Rqy0
>>926
調べたら3位「鍋鍋」だったよコリアひどい
936名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:07:51.35 ID:du+poQmM0
( ゚Д゚)ハァ? チョン飯よりおでんだろ!
937名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:07:58.26 ID:dhYeLThf0
日本人にとって鍋と言ったら水炊きでしょう
煮物と言ったら筑前煮でしょう
938名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:08:11.34 ID:1w5zrkhU0
>>932
キムチ鍋は普通には食わん、と言ってるんだ。
だいたい、お前は誰だ?
939名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:09:09.25 ID:z0j3cX6l0
>>934
その漫画と逆のことやっておけば大抵は大丈夫なんだな
940名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:11:25.38 ID:i/XEEnJmO
>>928
キムチ鍋なんて今まで生きてきて1、2回くらいしか食ってないわ
今後も食う予定ないわ

単にお前の家庭味覚障害なんだろ
941名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:14:08.94 ID:Vag/3rZG0
>>938
携帯だからID変わってるけどID:Xk6KuxQg0だ
少なくとも東大阪では普通に食ってる奴いるわ
942名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:15:57.17 ID:LoAFQjgg0
最近ポン酢じゃなくて塩で食べるのが好き。
年かね。
943名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:16:12.82 ID:i/XEEnJmO
我が家の鍋レパートリー
博多水炊き もつ鍋
寄せ鍋 温泉湯豆腐
すき焼き 牛しゃぶ
鯛しゃぶ ヒラメしゃぶ ハモしゃぶ
石狩鍋 きりたんぽ鍋
しょっつる鍋
カレー鍋 トマト鍋
944名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:16:22.48 ID:Vag/3rZG0
>>940
お前の味覚押し付けられても困るんだが
大阪で食ってる食ってないからなんで味覚の話に行くんだよアホか
945名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:17:57.39 ID:1w5zrkhU0
>>941
前置きする気がないなら名前欄に入れとけ。
俺は阪急沿線だから、お前とは身分が違うかもしれんがw
946名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:18:41.77 ID:NaWLQ9Q/0
寄せ鍋がいいな
最後はおじや
>>885
あれは危険物だよね
947名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:19:47.67 ID:QyKzbdMN0
>>945
私は御堂筋沿線だけど、キムチ鍋を食う機会はないね…。
家でも付き合いでも。
948名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:20:27.91 ID:i/XEEnJmO
>>944
キムチ鍋なんて頻繁に食ってる奴は
味覚障害以外の何物でもないだろ
ボンクラが

味覚障害だからより味濃く刺激の強い物を欲するんだよ
949名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:22:23.27 ID:1w5zrkhU0
>>947
というか、鍋屋のメニューに有るか?
俺の行きつけには無くて、キムチ鍋は居酒屋でしか食ったことがない。

1人鍋で500円前後だから気楽に頼めるw
950名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:25:45.25 ID:buPCZcQV0
>>948
誰が頻繁になんて言ったんだよアスペ?
普通に食うとは言ったが頻繁に食うなんて言ってないが
もう一度言うが、お前の味覚を押し付けるな

お前がまずいと思うならそれはお前の自由だがそこから他人の味覚がどうこういうその無神経が俺には理解できない
951名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:26:26.77 ID:i/XEEnJmO
>>949
どんな居酒屋行ってるんだw
どうせチョンが経営してんだろ

俺の行きつけの飲食店にキムチ鍋をメニューに置いてる店なんてねーわ
952名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:29:41.02 ID:i/XEEnJmO
>>950
お前キムチの食いすぎで頭イカレてんのか
俺のレス理解できてねーな

お前は味濃い刺激物食わないと満足できない味覚障害なんだよと教えてやってんだよ
ボンクラ
953名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:30:18.72 ID:Oj2GUD9D0
大阪でも「キムチ鍋」食う奴が多い地域もあるやろ。生野や東大阪の一部、
密入国して来た人が多い地区ならしか無いかも知れんが、東京で、一般的に
食われてると平気で報道するマスコミの姿勢が信じられん。

どれほど、東京って食文化が貧相やねん。韓国人マスコミに仕切られてホントに
恥ずかしいぞ。
954名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:32:28.65 ID:buPCZcQV0
>>952
お前こそ俺のレス読んでる?
水炊きも寄せ鍋も普通に食うって書いてるのが読めねえの?
無理矢理にでも人を貶さないと生きていけないの?

今度は水炊きも寄せ鍋も味が濃いから食ってる奴は味覚障害!とでも言うか?
955名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:32:58.92 ID:1w5zrkhU0
>>951
あれは原価が安いからだと思うぞ。

白菜、豆腐に豚バラ三枚とネギ。
赤くしてりゃ、出汁の味なんか判らんしなw
956名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:32:59.97 ID:tb71vsVR0
>>1
「チゲ鍋」の「チゲ」とは、「鍋」の意味だろ?
すると「鍋鍋」となるね。

変なの
           絶対食わないけどさ
957名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:35:00.96 ID:Dnddigvu0
>>1
好きな鍋料理はなんですか?
「鍋料理です」

チゲ鍋!ハングル語!
958名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:35:42.88 ID:XZ+X/GBx0
キムチ鍋のもととかいくらでもそこらのスーパーに売ってるってのに
俺は食わないとか食ってるやつはチョンとか食文化が貧相とか
何を言ってるんだお前ら
959名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:37:44.58 ID:093Usjdb0
いいとものアンケートではキムチ鍋がダントツだったのに・・・

誰がウソをついているの?
960名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:38:10.19 ID:1w5zrkhU0
>>958
自分の家で鍋やるときに、鍋の素とか使わんしなw
正直、豆乳やトマトは別にして、どんな奴が買うのか不思議に思ってるわ。
961名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:40:49.24 ID:mqS6iXvZ0
すき焼き丼に卵ぶっかけて食べると上手いよ
962名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:41:57.34 ID:p3GuBzMt0
正直、キムチ鍋とか嫌いじゃなかったけど
こんだけチョンがウザイとキムチもビビンバも絶対食べないようになったわ
韓流もね
BOAとかがちょこちょこ出てるくらいの時は全然きにならなかったのに
今はもうチョンタレでてるだけでチャンネル変えるし
チョンは馬鹿だからやりすぎていつも嫌われるんだよなー
ちょっと露出してるくらいなら全然受け入れられただろうに
963名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:42:46.97 ID:buPCZcQV0
>>960
世帯持ちなら忙しいときとか疲れてるときに使うだろ
自分が作ったもの以外食べないとかなら話も変わるんだろうけど
964名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:46:06.57 ID:1w5zrkhU0
>>963
お前、料理とかしたことないだろ。
鍋の素を買いに行ってる間に出来るわw
965名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:46:39.08 ID:i/XEEnJmO
キムチ鍋なんて味覚障害の底辺家庭くらいしか食べないよ

臭みがあるような腐りかけや安い食材を食べるには
味を濃くしたり香辛料で誤魔化さないと食べられないからな
966名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:49:47.12 ID:buPCZcQV0
>>964
だから食材買い込んだ時についでに鍋の素みたいなのも適当に買っておくんだよ
そうすれば飯作る気しないときとかにパパッとできて楽だぞ
967名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:50:14.77 ID:Dnddigvu0
>>962
むしろBOAの頃の方がゴリ押し際立ってたじゃん
968名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:50:24.70 ID:GijVxzIO0
まぁこれだけ関係が冷え込むと、相手国の物なんて禁止状態だろ
食ってる奴の気が知れない
969名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:50:50.13 ID:a0tZqbev0
寄せ鍋で魚介類のダシが白菜に染みているのをハフハフと食べるのがたまらんw
970名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:50:56.29 ID:1w5zrkhU0
>>966
で、ないんだよなw
971名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:56:41.93 ID:Vag/3rZG0
>>970
料理作る気ないときにあると便利って話なのに料理したことないんでしょ?ってアホか
あるなしで言えばあるけどそれを聞いてお前はどうしたいんだよ
972名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:57:57.59 ID:1w5zrkhU0
>>971
料理作る気ないときに鍋とかやらんよ。
材料切るのが大変じゃないか。

自分で作る奴なら、すぐに気づく話。
973名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:58:51.52 ID:lBn4C6xdO
水炊きが最強。ダシだけしっかり吸わせて味付けはお好み、食べ切れず余っても使い道は多い。すき焼きもうまいけどね。
辛味とか牛乳系は途中で飽きる。んなもん残ったら食えんしな
974名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:02:00.88 ID:5H/nTisKi
俺は食わない、食った事ないって言い張る馬鹿って滑稽だな。
風俗嬢の半分以上が在日で大手飲食チェーンも在日企業。
映画館チェーンも同じく。アイドルも目白押し。
石投げれば在日に当たるような国に住んでて
なに言ってんだって話だろw
975名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:04:11.82 ID:Ge96i4XT0
すき焼きって鍋なのか?
976名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:04:39.25 ID:YK1zY5hs0
臭いし辛いしで具材の味がよく分からなくなるのにな
クズ野菜で儲けたい外食屋が押しているのは分かる
977名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:04:55.13 ID:1w5zrkhU0
>>974
在日半島人って、200人に1人しか居ないんだぞ。
でも、飯の話ならイタ飯が圧倒的に多いなw
978名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:05:37.89 ID:Mc448LDv0
>>972
材料切るだけでいいんだから俺からするとむしろ楽なんだが
大抵そういうときは外に行くのすらだるいしな
979名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:07:25.54 ID:1w5zrkhU0
>>978
お前が誰か知らんが、昆布出汁とって味付けするのは簡単なんだよw
980名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:08:25.08 ID:c3pf1xCKO
水炊き最強
そのままでも旨いし他の鍋にもなれる
味噌汁にしても旨い
981名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:08:57.47 ID:i/XEEnJmO
飯作るの面倒な時は
外食するか出前取るか
食べないかの三択だな
982名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:09:11.47 ID:Mc448LDv0
>>979
みんながみんな毎時水炊き鍋食いたいわけないだろ
お前は知らないかもしれないけど鍋の素には色んな種類があるんだよ
983名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:10:39.77 ID:khSdznHA0
>>981
家庭の主婦にとって、材料を切るだけでいい鍋料理は最高の手抜き料理なのですよ!
984名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:10:42.88 ID:1w5zrkhU0
>>982
だから、豆乳とトマトは別にしてって書いてるだろ。
家にある調味料で作れんしな。
985名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:17:29.41 ID:KfLd1y6y0
>1位が″すき焼き″2位が″水炊き″3位が″チゲ鍋″

どれもこれも好きじゃないなあ
そもそもすき焼きなんて美味しい肉じゃないと美味くないし
高い肉はそう買えるもんじゃない
986名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:26:04.18 ID:iLo80WRc0
しゃぶしゃぶは鍋料理に入りますか?
987名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:34:14.70 ID:5H/nTisKi
独身なら鍋は最強の手抜きだよな。
最初水炊き、次はつみれや肉団子入れてちゃんこと具材を
追加してって色んなアレンジが出来る。
で最後はおじやで三日は食える。
988名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:38:39.86 ID:a0tZqbev0
カザミを買ってきて白菜と白ダシで煮込むだけでも充分にうまい。
989名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:39:16.72 ID:e0HHblEz0
  

このスレ、誰も聞いていないのに >>932 みたいな自分からキムチを食べる

「自分語り」 はじめるヤツ、定期的に涌くよな? ウジムシみたいにさ

キモっwwwwwwwwwwwwwwwwww
990在日朝鮮人は死に絶えろwwwwwwwwww:2013/12/10(火) 10:41:24.24 ID:e0HHblEz0
  

   ・日本人の嫌韓が進んだ結果、韓国料理店が次々と姿を消していく
        http://www.news-us.jp/article/377652336.html
   ・米州韓人財団総会長 「 半世紀後、韓人の顔の米国大統領を 」
        http://www.wara2ch.com/archives/5862495.html


■ 朝鮮人は、どうして日本人にキムチやチゲ鍋を食べさせようとするの?

A:韓民族の偉大な文化を移植して、征服するためです。この侵略計画は米国でも
  行われています。

  「 韓人は地球のどこに住んでも、国籍がどこでも、韓人 」
  「 他民族との結婚を通して、その家族までも韓人化し、
    韓国文化を理解させ、私たちの精神を移植しなければならない」

  韓国人たちは、本気でそう考えているのです。まさにゴキブリですね
  彼らは異なる文化圏にこっそりと侵入し、他の人種との多様な交流を
  通じて韓国文化を浸透させ、移住先の文化を徐々に蝕んでゆきます
  彼らの目的は、もちろん、その国の主権者・統治者になることです
  それが彼らの狙い。つまり「 征 服 」です
  日本の食文化をキムチやチゲで蝕むのは、その第一歩なのです


  
991名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:04:39.28 ID:UF4dgbUg0
食べる人もいるし好きな人間がいることも不思議だとは思わんが

キムチ味しかしない味覚障害御用達の食べ物をみんな食べるものだと言ってチョイスする奴は間違いなくただのキチガイw
992名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:18:49.01 ID:w+3gPA/d0
なんだよ「チゲ」って。気持ちの悪い言葉流行らせんな
993名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:36:37.95 ID:6YusZssJ0
トマト鍋やらカレー鍋やらチーズ鍋やら
いろいろなタイプの鍋の1つに見事に沈みましたね。
994名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:43:11.72 ID:5H/nTisKi
>>988
カザミってなに?
995名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 11:44:00.72 ID:GijVxzIO0
>>992
チゲ鍋とは、鍋を金ノコで小さく切断し、それを鍋に入れて煮るのです。
996名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 12:00:22.40 ID:Grgavj9c0
微妙に必死さが伝わってくるなw
997名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 12:12:13.64 ID:e0HHblEz0
  
      ★ 日本文化ナメんな! みんなで作る日本国の鍋


・ 石狩鍋:北海道代表。塩引きしない生鮭を使った味噌仕立ての鍋で、
      キャベツ、ネギ、大根、茸、人参などの野菜や、豆腐などと
      共に煮込み、山椒をかけて食べる。他にも豚肉を入れた十勝鍋などがある。

・ きりたんぽ鍋:とうほぐ代表。鶏がらのだし汁をベースに濃口醤油、酒、砂糖、
      または味醂で作ったスープに、牛蒡、茸、鶏肉、切蒲英、長ネギを入れ、
      味が染みる直前でセリを投入。以上の6種類の具を入れて煮込んだ鍋。
      セリに火が通ったら完成。とうほぐには他にも秋田名物のハタハタの
      入った醤油ベースのしょっつる鍋などがある。

・ 柳川鍋:開いた泥鰌と笹掻きのゴボウを割下で煮て卵でとじた江戸庶民に愛された
      滋味豊かな 「八方汁属」 に属する鍋料理。浅草や荒川区などの下町が有名。

・鴨鍋:  意外にもそのルーツは不明。鴨肉を白菜、ねぎ、豆腐などの野菜と一緒に
      煮込んで作る鍋料理。天皇陛下の御猟場・宮内庁管轄新浜鴨場(千葉県
      市川市)では、陶製の浅い鍋で割り下で食べるすき焼き風の鴨鍋がある。

・鮟鱇鍋: 元禄時代から親しまれ、水戸藩から皇室に献上されていた茨城県の郷土料理。
      アンコウの身と野菜を入れてスープをはって煮立てるだけだが、味は味噌味、
      醤油味、そして肝を鍋で炒めてから作るより原始的な「どぶ汁」などがある。

  
998名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 12:18:18.80 ID:NHTm4fgRO
>>944
お前も押し付けてるだろ
お前の家が何で大阪スタンダードと言えるんだ
999 【25.3m】 【東電 87.0 %】 :2013/12/10(火) 12:18:46.75 ID:sGpB9m+h0
>>995
鍋鍋じゃぁそうなるよな
1000名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 12:26:28.60 ID:Nu6HoPueO
1000なら猫鍋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。