【社会】JR西、転落防止の“耳つき新型車両”公開 事故時の自動防護無線装置も
1 :
依頼@ハマグリのガソリン焼きφ ★:
JR西日本は9日、過去の事故を教訓にさまざまな安全装置を搭載した新型電車を、大阪府東大阪市内で報道陣に公開した。来年春に
北陸線の敦賀〜金沢間で営業運転を始め、今後新造する車両や、既存の車両にも順次同様の対策を施す。
先頭車両同士を連結して運行する場合、隙間ができて乗客がホームから転落する危険があるが、新型車両は隙間を埋めるため、運転台の
前方外側にゴム製の部品を取り付けた。正面から見ると電車の顔に「耳」がついたように見える。
また、脱線や転覆、衝突などの衝撃を感知するセンサーを各車両に備える。事故の際は乗務員が操作しなくても非常ブレーキがかかるほか、
周囲の列車を止めるための防護無線が自動的に作動し、発炎筒や汽笛で危険を知らせる。
平成17年の尼崎脱線事故では無線が作動せず、現場に別の電車が近づいて衝突する危険があった。
2013.12.9 11:30 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131209/waf13120911340013-n1.htm
デフ
3 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:44:21.95 ID:si8RQZac0
裏切ったなー!!
4 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:44:49.88 ID:C3am0En70
遮眼帯(ブリンカー)やん
ホームに柵を作らずに
電車の隙間を埋めました
6 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:45:55.02 ID:YYp4OHMJ0
連結しないときは意味ないの
こんなの前からあるやんと思ったら、先頭車両バージョンなのね。
8 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:47:40.78 ID:LuIeV/8Vi
新幹線にもネコミミみたいなの付いてなかったか?
9 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:51:08.76 ID:9EAXP+Ib0
来たよーーーーーーヽ(´ー`)ノ!
アスカ!銀河鉄道999、6!
http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)
ちょっと違う話に、なりました。
面白いです!
読まないと、人生の楽しみの115%を損します!!
他の人にも、教えてあげてね♪
10 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:51:52.02 ID:06lCrhiJ0
11 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:52:25.15 ID:JE9vhyJC0
東大阪市内なら近畿車輛から出てきたばかりだなw
最近の電車ってドアボタンで開けるようになったね
なんで?
JRってホームと車体の間もすきま広いよな
14 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:53:19.19 ID:v8rIPbGn0
空力とかどうなんだろうね?
デンマークとかあっちの電車の先頭車両が不細工なのはこれか〜
空力的に、先頭車両の空気抵抗が気になる
走行中に脱落しないように点検せんと
17 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:54:08.88 ID:1LcWGGcOP
スイッチ1つで折りたたむなんて発想はできなかったんだろうなw
これを再現すると鉄道模型は売れなくなって大変だな。
耳には見えないけど
19 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:55:21.09 ID:uxVb4rHY0
故障で耳が使い物にならなくなってからだろ 阪和線にお古がまわってくるのは
わんこの垂れ耳ってとこだね
21 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:55:35.06 ID:nYjUd1kDP
22 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:56:15.09 ID:C3am0En70
>>12 >最近の電車
っていうのも大雑把だけど、空調の効率化,苦情対策
23 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:57:38.42 ID:Y4lBJbFQ0
>先頭車両同士を連結して運行する
これを止めれば済む話。
地域毎に車両新製するのやめて、東日本みたいにE233で両数・編成統一すればいい。
つか分割併合で定評のあるKQですら、こんなダサい物作らんぞ。
ホント斜め上な会社だな…
24 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:59:23.83 ID:lJhy5xUN0
何かホームでこのゴムに引っ掛けられる事故が起こりそう
かっこ悪い
もっとカッコ良く見せる方法は無かったのか
これじゃただのナハナハナハナハじゃねーか
26 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:00:06.38 ID:6QU0l27v0
27 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:00:39.89 ID:thgME1ao0
123 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:28:33.12 ID:94HcA4Sp0
>>120 ド素人は黙っとけ、カス
116がWikipediaを使い損なってマヌケなこと言ってるから指摘してるだけ
「苗穂の匠」というのは苗穂工場のこと
車両所とは別の話で、車両所の話をするなら函館所属
別にバイトによる整備を否定して擁護したりする気は毛頭ないが、
それとこれとは話が全く別
124 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:31:40.98 ID:94HcA4Sp0
>>122 はい残念、無知乙
キハ91から引き継がれる国鉄の設計をそのまま高出力化した、
今年に入るまで炎上事故を聞かなかったのが不思議なシロモノです
連続事故(春にも燃えた)に至った以上、「チューンナップ凄いぜ!高性能を得たぜ!」と喜ぶのはやめろ
JR西日本がカーブを130キロでぶっ飛ばして喜んでたのと同じ、愚かな考えだ
高出力化がやばいとJR北海道も知っているから出力を落とした改造車まで存在する
鉄オタなら400番台化改造知ってるだろ
>>12 空調の電気代の節約、開放してたら温度下がったり上がったりでエアコン代掛かるから
ボタンでドア開けるなんて都市圏だけだ、田舎は手動だからな
もえないなぁ・・・
31 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:02:31.28 ID:3gN47rVE0
>>1 E5の試験車両みたいなのを期待した俺がバカだったorz
32 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:03:21.73 ID:e9H2ISOb0
Σ(・∀・Σ)
33 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:04:26.70 ID:caPLRRhJ0
落ちられたら鉄道側が迷惑するからな
値上げされるわ
34 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:04:45.86 ID:HVBf1tOh0
犬耳に替えるといい
自動防護無線装置を搭載
何でもない小トラブルで全体が乱れるまた厄介な装置を付けたなw
36 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:06:42.57 ID:wv0R25ofO
可愛くないやり直し
37 :
雲黒斎:2013/12/09(月) 14:10:52.32 ID:ViA2nj2j0
>>1 この写真だけだとはっきりは分からんが、あんまし空力的には煮詰めてなさそう。
整流器的な機能も持たせるのだったら下方向にはもっと伸ばしてるだろうし。
38 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:11:01.05 ID:a06MYdcR0
乗客が転落しないようにホームを歩いたら良いのでは???
39 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:11:28.57 ID:Y4lBJbFQ0
>>35 ヒューズ抜いて対策するんだろ
実績あるしw
40 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:12:26.48 ID:vluX3tes0
これは格好悪いw
新快速とかにも、こんな格好悪いものが
全部付くのか(´・ω・`)
42 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:14:56.84 ID:YMXAKibf0
連結部になんで落ちるニダか
>>41 新快速は西の顔だからこんな不細工な事はしない思う
たぶん12両貫通の編成を製造して耳無し、この車両は連結しないので耳は要りませんと言い訳しそう
これ常に出っぱなしなの?
45 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:18:34.96 ID:dWdnX9WZO
>>35 すでに搭載している東では数回やらかしてる自動防護無線装置
なんだよトーマス式かよ、期待して損した。(´・ω・`)
耳と言ったらネコミミだろ!!分かってないなー
49 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:36:28.16 ID:Nchg53Rw0
これは空気抵抗が酷いな。
50 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:40:52.53 ID:v8rIPbGn0
>>37 ロ・目の字形状とかでも良さそうなのだが、何か問題あるんかねぇ
食パン電車の耳
52 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:48:10.22 ID:RCGAn9SL0
敦賀金沢間
もしかして俺たちの455系が…
53 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:50:44.52 ID:JrbSH2G10
54 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:51:26.10 ID:rJ0RjFPSO
もうちょっと格好良く作れんかったのかな…
55 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:57:24.16 ID:uiT2R/8Fi
>>23 尼崎事故のあおりで、必要以上の安全対策が会社に求められてる。
おかげでまず前面顔は衝突対策とかでダサくなり展望も悪くなり、
手すりや吊革はオレンジ色にされて見た目うるさくてたまらん。
ほぼポーズで実際の効果は疑問だが、やらなきゃしょうがないんよ。
>>23 東だって、同一路線で10+5と4+11の混在とか普通にあるだろ
>>43 上郡以西、近江今津・米原以東乗り入れがある限り12コテは不可能だぞ
>>52 自治体の金で521系入れてるからな
12両固定なんて今のままだと1時間に8本ある新快速のうち上り1本(姫路-草津・野洲)しか使えないな。
58 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:13:39.40 ID:h8GEh8pS0
播州赤穂返しもあるしな
59 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:14:02.25 ID:RCGAn9SL0
いま調べたら455系はもう撤退してた
60 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:17:53.15 ID:sucy9cHP0
これ、降雪地区で不評のやつじゃん
雪抱え込んじゃう
こんなよりはよ新小岩に柵作ってくれ
警備員いっぱいいてもガンガン飛び降りしてるからね
62 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:34:42.43 ID:lbTXQKs50
美しくないなぁ
バカに合わせるとこうなってしまうのか
そんなも付けるより、運転手の後ろの窓からスマホで隠し撮りが一番www
西に時々鉄ちゃん知識でクレーマー入れてるおっさんはオレだぜ、西日本さんwww
オレが入れてる運転や駅員のクレームは「見た」物を全てスマホで撮影してる
特上で極上の本物でいつでもようつべでみれまっせw
64 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:41:21.13 ID:2GXhkXgJ0
おいおい、画像もなしにスレ立てとか
>>31 猫耳のやつね。
やっぱりかわいいのは猫耳だな。
66 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:46:09.48 ID:uOIQpH1uO
画像はよ
車両にフックをつけておいて、連結したらロープをかければいいんじゃないの?
連結作業の時、ホームで旗を振る人が取り付ければそれほど手間じゃないでしょ。
68 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:10:19.69 ID:Gc+s4+gZ0
耳というよりエラだなあ(´・ω・`)
>>61 新小岩は柵作るより快速ホーム廃止した方が早い
死にたがりは柵程度じゃ乗り越えてお終い
えーと・・・もうちょっと何とかならんかったのか?
とてもじゃないが普段の運用のデメリットでかすぎるだろ?
72 :
名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:58:45.19 ID:pA1HzDHQ0
一応これ取り外しは可能
雪の付着とかも実際に試作品作って試験した結果この形で問題ないってことらしい
編成の途中であればいくらでもあるが、そういえば先頭車のやつは見たことないな。
【鉄道総合】板を閲覧する際には スレ1覧で 「ほしい」「みたい」「ように」で検索・抽出すると 糞スレが抽出されるので これをあぼーんすると見やすくなる。
【鉄道路線・車両】板は 「撮り鉄」「鉄ヲタ」「鉄オタ」でで検索・抽出すると 糞スレが抽出されるので これをあぼーんすると見やすくなる。
合わせて100スレくらい糞スレがある。これでっすきり(・∀・ )イイネ!!
75 :
名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:16:12.00 ID:zmqZzkAHP
むしろ車両間にはシュレッダーをつけて、落ちた奴を粉々にしてなかったことにすればいい。
76 :
名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:03:40.67 ID:SMBbUpVF0
なんか乗馬用の馬で似たようなモノを
付けてるのがいるよな。
これって、ホントは運転手の余所見防止板じゃねぇの?
77 :
名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:46:49.60 ID:HWRy6qEr0
78 :
名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 12:27:20.87 ID:8U5ulsTU0
そう言われると照射範囲狭まらないか気になる
79 :
名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 12:37:14.12 ID:oZUYgij30
来年から広島に新型車両投入の話はどうなったの?
>>79 最新鋭の117系3800番台が入るらしいよ
運転士の視界を塞がないか?
ホームのぎりぎりを歩いている人を巻き込んで線路に引き込まないか?
…素人でも思いつくような不具合は当然取り除いてるとは思いますが。
82 :
名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:56:41.77 ID:zpDdCEa10
83 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 07:51:35.76 ID:BhCuWSjo0
>>82 これボルト留めだから中間に連結されることがある車はそのままになる可能性が高いよ。
マリンライナーのグリーン車みたいなのは対象から外れるけど、中間に入るやつは全部入っちゃうね。
68x系の中間先頭車でさえ付ける可能性が高い。
84 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 09:38:12.47 ID:StKTPgkY0
>>23 乗客数の時間的変動が多い路線には無理
JR東も東海道線は10+5とかやってるだろ
86 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 09:46:26.29 ID:dnT68sRH0
>>26 ほとんど313系で、それ以外も大差のない車両ばかりのJR倒壊が導入しないのは何故?
87 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:49:13.78 ID:AMKVAoS10
88 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:52:56.33 ID:Z+qwo/1T0
意味が分からん
89 :
名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:12:50.84 ID:5F2eegD10
>>87 最高速からのフルブレーキ用だから相当頑丈に出来ているよ
90 :
名無しさん@13周年:
>>79 川崎で今作られている謎の車両がそうなんじゃないか説が出ているところ