【秘密保護法】 こんなにも多くの著名人が反対してるのに!…毎日新聞★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★
★<秘密保護法>著名人多数が反対、懸念を表明

◇私も反対…主な著名人
・特定秘密保護法を巡っては、学者や芸術家ら多くの著名人が反対や懸念を表明してきた。
 分野ごとに主な人々をまとめた(敬称略、50音順)。【まとめ・日下部聡】

◇俳優
 大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり
◇映画監督
 井筒和幸、岩井俊二、大林宣彦、神山征二郎、是枝裕和、崔洋一、周防正行、高畑勲、
 降旗康男、宮崎駿、山田洋次、山本晋也、りんたろう
◇脚本家・劇作家
 小山内美江子、鴻上尚史、橋本忍、平田オリザ、山田太一
◇音楽家
 伊藤銀次、おおたか静流、大貫妙子、坂本龍一、高橋幸宏、なかにし礼、湯川れい子
◇作家
 浅田次郎、大岡玲、角田光代、椎名誠、瀬戸内寂聴、中村うさぎ、村上龍
◇ジャーナリスト・キャスターなど
 秋山豊寛、池田香代子、永六輔、江川紹子、大沢悠里、大谷昭宏、小川和久、荻原博子、
 金平茂紀、鎌田慧、川村晃司、岸井成格、見城美枝子、佐高信、佐野眞一、澤地久枝、
 高野孟、田勢康弘、田原総一朗、津田大介、鳥越俊太郎、ピーター・バラカン、二木啓孝、
 堀潤、毛利甚八、森達也、吉岡忍、吉永みち子
◇学者
 浅田彰、上野千鶴子、内田樹、大沢真理、小熊英二、加藤典洋、加藤陽子、金子勝、姜尚中、
 栗原彬、小森陽一、佐和隆光、汐見稔幸、白川英樹、高橋哲哉、田中優子、中沢新一、
 野田正彰、樋口陽一、益川敏英、山口二郎、鷲田清一、和田春樹
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000027-mai-soci

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386468520/
2名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:52:16.82 ID:L6WCc19D0
>>1
 
香山リカが秘密保護反対著名人について気づいたw

https://www.youtube.com/watch?v=qg2BfiPyeqc

国民はお見通し。逆効果でしたw
3名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:52:34.24 ID:8Qfgwlyf0
著名人の前に「左な」の形容詞付けんかい。
4名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:52:46.52 ID:M51Y3mmM0
ヴァグタスィネ
5名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:53:01.58 ID:ID84g1aO0
スイス「民間防衛」P228
敵は同調者を求めている

ヨーロッパ征服を夢みる、ある国家の元首が、小さなスイスを武器で従わせるのは無駄だと判断することは、
だれにも納得できる話である。
単なる宣伝の力だけでスイスをいわゆる「新秩序」の下に置くことができると思われるときに、
少しばかりの成果をあげるために軍隊を動かしてみたところで、何の役に立つだろうか。

国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する者の
秘密地下組織をつくることから始まる。この地下組織は、最も活動的で、かつ、危険なメンバーを、
国の政治上層部に潜り込ませるようとするのである。
彼らの餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、
新しいものを待つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から、
目をつけられて引き入れられることが、よくあるもんだということを忘れてはならない。

数多くの組織が、巧みに偽装して、社会的進歩とか、正義、すべての人人の福祉の追求、平和という口実のものに、
いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ宣伝していく。
この「新秩序」は、すべての社会的不平等に終止符を打つとか、世界を地上の楽園に変えるとか、
文化的な仕事を重んじるとか、 知識階級の耳に入りやすい美辞麗句を用いて・・・・・。
不満な者、欺かれた者、弱い者、理解されない者、落伍した者、こういう人たちは、すべて、
このような美しいことばが気に入るに違いない。

ジャーナリスト、作家、教授たちを引き入れることは、秘密組織にとって重要なことである。
彼らの言動は、せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対して、特に効果的であり、影響力が強いから。
また、これらのインテリたちは、ほんとうに非合法な激しい活動はすべて避けるから、
ますます多くの同調者を引きつけるに違いない。彼らの活動は、”表現の自由”の名のもとに行われるのだ。
6名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:53:02.97 ID:9beP07390
            ノ λ     )
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (    毎 日 ・ ・ ・ 絶 対 に 許 さ な い
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l° 毎日さん、TBSさん 捏造・偽造って怖いね。
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_  私のおうち潰れちゃったよ・・・
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴
7名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:53:09.31 ID:dE2NDEus0
◇+記者
ばぐ太
8名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:53:48.56 ID:rkGw+8CU0
【秘密保護法案】 香山リカ 「ネットで『あいつらが反対してるならいい法律だろ』と…私達リベラル派はそれほど嫌われてる」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386391773/
9名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:54:09.55 ID:wBGtAuRe0
反対している意見だけでなく賛成意見も報道しろよ
反対意見しか出さない事の方がよほど国民の知る権利を阻害しているわ
マスゴミの偏ったアンケートでも賛成1:反対2なんだろ?
なのに街頭インタビューでも反対意見だけってのはどうなのよ
10名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:54:25.15 ID:wCJYVmhb0
正直著名人が反対したからなんだって言うんだろう
スレタイ見てイラっとしたw
11名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:54:32.87 ID:Pt2/HVq30
>>1
それを言うなら、
賛成派だって同じことが言えるぜww
だから左翼は馬鹿にされるのだww
>>2が全てだが、香山リカでさえ、本質を正しくつかんでいるのにww
12名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:54:38.66 ID:IG7IoLLb0
日本国民以外の人をなぜ入れるw
13名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:55:02.13 ID:d1Kf6ukrP
>>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386468520/903
当たり前だ。民主になったら情報公開は進むと予想してたが、完全に裏切られた。
既成政党でまともな政党は存在しないよw
14名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:55:47.62 ID:+BMLC2CBi
キチガイ
15名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:55:50.49 ID:ornrE6620
目立ちたいだけ 芸能人リスト
16名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:55:51.70 ID:pbHl4S6j0
胡散臭いのばっかし
17名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:55:52.08 ID:k8FdXg890
 
   山際澄夫@yamagiwasumio
   祝 特定秘密保護法成立。政府は油断せずにスパイ防止法制定に邁進してください。
   『ニュース23』も見ました。たった一人のコメンテーターの哲学者、
   国分さんと言う人が「(日本は)独裁国家」と断定していました。
   これが放送法で公平な報道が義務づけられている日本のテレビの実態ですね。 

   https://twitter.com/yamagiwasumio/status/408973794082975744



 毎日さん、TBSさんが「反原発デモ」を美化しようと必死なご様子
 http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/58adf184a4634a9c8af92f36f8ad02c6
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/6640c8c68b58b9f729f5a16874dd654b.jpg


 「僕の大学の先生、哲学教えてて若めで講義受けたいなぁと去年思ってたんだけど、
 最近坂本龍一とつるんだり街頭演説始めたり
 テレビへの露出増えてどんどんうさんくさくなってきたから」
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/667/usnksi.jpg

 
18名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:56:07.61 ID:FyOpRF410
一般人の多くは賛成してるからなw
19名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:57:10.57 ID:poUq3aiA0
この人たち以外は賛成ってことでいいのかな?
あっとうてきじゃないか我が軍は
20名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:57:23.24 ID:efrNaxex0
著名人が反対したからって何なの?著名人ってそんなに偉いの?
日本は国民主権の国ですよ
21知名度全然関係ないし:2013/12/08(日) 12:57:26.77 ID:8VNXf1+AP
知る権利が不当に制限されてはならないが、同時に包括的安全保障制度の構築も重要。両者は連立方程式のようなもの。
22名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:57:36.56 ID:A1BViirHO
>>1
日本人は味噌糞一緒にしないの

味噌糞混ぜるチョンには分からんだろうがなw
23名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:57:45.54 ID:cUuHKM/Y0
特定著名人に言われてもねぇ。
24名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:57:46.52 ID:CM1XYZxr0
バカ左翼のリトマス紙ww
25名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:58:04.87 ID:GpXrpbEW0
また民主党とメディアの高度な連係プレー+著名人を見せられて
「なるほどねぇ」ってなると思ってんの?
26名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:58:22.26 ID:JAklPTjy0
鮮人発見機
27名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:58:25.18 ID:Ep0Dn6kK0
>こんなにも多くの著名人が反対してるのに!

こんなにも多くの著名人が反対してるのに悔しいニダ、許せないニダ、おかしいニダ!

最後まできちんと書きましょうwwwwwwwww
28名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:58:32.92 ID:XamVUDeNP
ほとんどが
えたひにんの在日芸能人、在日マスコミ
あとは全共闘くずれの学者

まともな会社の社長、ビジネスマンはゼロ
29名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:58:43.62 ID:DFRDGY5f0
著名人が左の集まりだからでしょ。
30名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:58:45.08 ID:4Cbhsa5X0
一番の問題は結果的に中身の議論が不十分なまま
成立してしまったということ。
31名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:58:45.54 ID:nNPq1R8K0
一般人は有名人以下ということですか
32名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:58:47.33 ID:OproaXBBO
一部にすぎない著名人がなんだって?
国民は自民党支持なんだよ
33名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:59:08.61 ID:CYwKIAVp0
著名人て、投票100回できるとかなんか特権でもあんのか
34名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:59:43.47 ID:ax5734ol0
     
     
     
 上記著名人以外の著名人はどうなんだよ〜。
     
     
35名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:59:46.78 ID:Sxa/pfvF0
著名人が反対してる!とか、ど田舎ど貧民発想としか言いようがない
36名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:59:55.33 ID:xL2Aji8t0
権威主義こそ愚民の所作
37名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:00:08.17 ID:x+jvtOuH0
>>1
特定秘密保護法案 = キチガイ発見器
38名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:00:35.21 ID:fXqCOluw0
吉永小百合が詩を朗読すれば中国の暴走がストップするのかよ
ミッチー・サッチー騒動に数多くの芸能人が便乗していったのを思い出させるだけだわ。
39名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:00:40.70 ID:UNCOaYlc0
誰々が反対してるからダメとかそういう次元で賛成反対を決めるのも問題だろう
何が危険なのかを聞きたいのに「戦争になる 徴兵される 逮捕される」そんなのばかり
どうして戦争が始まるのかなんで徴兵されるのかなんで逮捕されるのか
まるで国民の意志が存在しない国かのような話になってしまっている
40名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:00:51.39 ID:tdkcQxT70
>>1
お察しな連中ばっかりだねーw

それにしても本当にブサヨって権威主義者だ
41名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:01:06.88 ID:vXFvlUmN0
Xこんなにも多くの著名人が反対してるのに!…毎日新聞

Oこんなにも多くの反日売国奴が反対してるのに!…変態新聞
42名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:01:24.37 ID:Qy3aOY/D0
反対者は反対理由を明確にすべき
治安維持法と同じだと暴論言う前にな
43名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:01:31.82 ID:cwOr3sGP0
著名人だからといって尊敬するとは限らない
44名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:01:35.09 ID:kBhTwf4y0
◇映画監督 崔洋一
この人日本人じゃないだろ?
なんでしゃしゃり出てくん?
何様?
45名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:01:51.00 ID:Jnf5SgSU0
著名人だけで是非が決まるなら
国民から選挙権を剥奪したらいいじゃない
46名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:01:54.79 ID:eu1JnYwY0
全部外人じゃねーか
47名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:02:20.35 ID:W6NX5BMd0
アホが出てきた
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/08(日) 13:02:35.97 ID:hc/SG12T0
日本の平和と安全を維持するために必要な法律の整備は避けて通れない。
なぜ今の日本に秘密保護法が必要なのか。日本をとりまく安全保障環境を考えてほしい。
 尖閣諸島をねらう中国は、海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用レーダーを照射し、
尖閣を含む東シナ海上空に防空識別圏を一方的に設定するなど、軍事力を背景に圧力を強めている。
多くの日本人を拉致したままの北朝鮮は、核・弾道ミサイル開発を強行している。
 政府には、外部からの侵略に対して国と国民の安全を保障する責任がある。
だからこそ自衛隊を持ち、日米同盟を結び、厳しい外交を展開している。
軍事、外交、テロなどの機密情報を外国と交換することもある。
宇宙から世界各地を撮影する情報収集衛星も運用している。
いずれも、国民を守るための取り組みであり、必要不可欠で、あたりまえのことである。
そんなこともわからない馬鹿はどうぞ日本からでていってください!
49名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:02:40.53 ID:WCl6zSqOP
こんなにも多くの著名人の数

◇俳優
 8人
◇映画監督
 13人
◇脚本家・劇作家
 5人
◇音楽家
 7人
◇作家
 7人
◇ジャーナリスト・キャスターなど
 28人
◇学者
 23人
50名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:02:55.91 ID:QNnO1fuh0
貴族階級作って、庶民はそれに従えって言ってるの?
51名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:01.15 ID:AV/inrHt0
新聞各社は著名人や有名人といった人々以外の投票権は無効になるらしい。

  「平家にあらずんば人にあらず」
52名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:02.32 ID:dE2NDEus0
◇私も反対…主な著名人

◇ニュース速報+記者
ばぐ太
53名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:03.78 ID:tdkcQxT70
>>23
今後使わせてもらうわ
54名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:04.05 ID:s9v9z75I0
コピーしてPCに保存しとけば役に立ちそうだな
55名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:16.33 ID:E3MRwKlL0
メディアは廃案しか考えていなかったな。秘密明けの公開方法とか議論すべき点は
あたのに冷静な議論ができなかったばかりに問題が残ったまま。メディアの、この体質
こそが過去に日本を狂気の方向に進ませた要因(の一つ)だというのに、メディアも読者も
気付いていないのかね。
56名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:18.54 ID:28zP++k10
いつものメンバーじゃん
57名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:19.32 ID:fNTjXNXp0
変態新聞には感謝してるよ
反日スパイと中韓シンパのリストをありがとう
58名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:20.68 ID:BrKd6mzB0
>>1
>◇私も反対…主な極左著名人  だろ
59名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:30.12 ID:sPMZ6hJ20
>>1
極左の皆さんお疲れ様です
60名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:45.49 ID:JYQMdhbg0
本当に戦前の治安維持法並みに危険で言論の自由の危機っていうならさ
新聞屋は10面ぐらいぶち抜きで、テレビは毎日3時間ぐらいの特番とCM放送して危機を国民に伝えろよ

社会の木鐸なんだろ?
61名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:52.71 ID:52Zikadp0
その著名人が草加学会員だったり 共産党員だったり 日本人のふりをした南北朝鮮人
だったり 実は中国人だったり アメリカのスパイだったり。
はっきりいって日本人じゃない人が反対している。
62名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:56.93 ID:2xhsEpLz0
61 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:58:32.87
これを知りたい国民ってだあれ?どんなひと?

■自民党が例示した特定秘密の4分野18項目■
●防衛●
・防衛、警備などに関する計画
・防衛に関し自衛隊が収集した画像情報
・自衛隊が通信内容を秘匿するために用いる暗号
・潜水艦のプロペラの材質や形状、戦車などの装甲厚
・誘導弾の対処目標性能、潜水艦の潜水可能深度
●外交●
・領域の保全に関する外国との交渉のための対処方針
・北朝鮮による核・ミサイル・拉致問題に関するやり取り
・外国が弾道ミサイルを発射した場合にとる措置の方針
・特定の国の外交方針について友好国政府から提供を受けた情報
・公電に用いる暗号
●スパイ防止●
・外国からの不正アクセスによる政府機関の情報窃取防止のための防護措置
・大量破壊兵器関連物資の不正取引を防止するための計画
・外国の情報機関から提供を受けた大量破壊兵器関連物資の不正取引に関する情報
・情報収集活動の情報源
●テロ対策●
・重要施設警備の実地計画
・重大テロが発生した場合の治安機関の対処方策
・外国の情報機関から提供を受けた国際テロ組織関係者の動向
・情報収集活動の情報源
63名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:03:57.79 ID:o7X8jLyZ0
著名人が反対しているからなんなんだ?
大切なのは「俺が」「私が」どう考えるかだろう
64名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:04:00.61 ID:beJyi9hP0
反日外国人から情報守るための法律なのに
チョン入れるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:04:01.60 ID:yTU4RB+90
金額の多寡に関わらず、自分で働いて生活費を稼ぎ、税金を払っている以上
著名人の意見が自分の意見より価値があるなんて卑屈な考え方はしたくない。

だいたいジャーナリストや法学者はともかく、普通の生活をしていない
俳優、映画監督、音楽家、作家、専門外の学者、このあたりが無名の人より
適切な意見を持てる可能性が上がるとは思えない。
66名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:04:05.20 ID:VTD8p11D0
著名人は著名でない人より偉いん?
67名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:04:07.80 ID:Sxa/pfvF0
あれ、紀香ちゃんは?
68名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:04:12.82 ID:AZwglLHmO
こんなに政治家が 賛成してるのに…
69名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:04:46.22 ID:6JBUmt+l0
ガチアカ、反日サヨク、学生運動崩れ、リアル朝鮮人

いつものメンバーで新鮮味ないね
まぁ、付き合いで同調してる奴、仕事なくなるから同調圧力に逆らえない奴
金くれる方になびいてるだけの奴も多少含まれてるだろうけどさ
70名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:04:50.92 ID:7Ffaz24l0
とにかくこれを見て下さい。
http://hcm48.mustsee.jp

開いた口が塞がりません。
71名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:05:11.72 ID:Rs/rhATB0
著名人たってお付き合いで名前を貸してるだけの人もいるからね
そもそもたくさんの市民が賛成しているよ
だいたい、一般市民の意識とはかけ離れた政治意識をお持ちの方が
たくさん見受けられる
72名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:05:17.72 ID:t+y4dlYk0
こんなに一般国民と政治家が賛成してるのに
毎日新聞って…
73名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:05:30.60 ID:UrA4guMx0
左翼テロリスト一覧www
74名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:05:39.01 ID:4Cbhsa5X0
今回の件はマスコミの異常さと同時に
ネットの脆さも浮き彫りにしたと言える。
75名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:05:44.79 ID:M9NA943k0
こんなにも多くの売国奴が反対しているのに!

特定秘密法の全文読んでみ.全然変な内容じゃないから.
もっとも重要なのが適性検査で,これで工作員が一掃できそう.

>>49
ひとり,ふたり,たくさん…マスコミ脳なんてそんなもの.
76名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:05:48.92 ID:loqhHrZv0
その著名人とやらの影響力はその程度って事だよ。
77名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:05:54.04 ID:dsEaP/1N0
毎日はこれから芸能人やスポーツ選手の選挙立候補をバカにするなよwww
お前らが見下していた国民が釣れないのはなぜだと思うよ?w
78名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:05:58.31 ID:QNnO1fuh0
結局、国民を一番馬鹿にしてるのが一部新聞社って事だよね
著名人が反対してるって言えば、国民が「そうなのか」となるって単純に思ってるんだろ
79名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:05:59.43 ID:WKVikirD0
著名人が何人いると思ってんだよ
80名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:06:34.20 ID:dcga77jei
>>1
まるで売国奴炙り出し法案だなw

この面々よく憶えておくよ
81名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:06:38.20 ID:tdkcQxT70
>>61
公明党は今回は賛成してるから
この件は創価フィルタリングには使えないんじゃ
82名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:06:55.12 ID:cf0GLCHK0
あら、わざわざリストありがとう!
83名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:07:17.32 ID:P3LAzBDI0
どう見ても馬鹿そうなのが沢山混じってる訳だが
庶民とは無縁の著名人とやらを並べて何が言いたいんだ?
84名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:07:21.39 ID:YfRtRUur0
もう昭和の手法は通じないですよ
古いメディア様はいい加減気がついたら?
85名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:07:22.41 ID:G9JGjqGK0
誰が反対していようが関係がない
本当に低脳の集まりだな

反対派の反対の理由がいまだにわからない
ありそうもない妄想を並べ立てるだけ

はっきり正直に言ったらどうだ
在日や中韓が困るから反対だと
どうだ、言えまい
86名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:07:49.89 ID:jRqY3Dtg0
お前らの社会的役割は
本当に問題があるというのなら
法律の問題点を論理的に説明し、国民を説得し
修正、ないし廃案を求めることだろうが

なのに法律の内容には触れず
全く関係のない印象操作を垂れ流し
「誰々が言ってる!」とか
馬鹿なのか?
そんなもん報道でも何でも無くチラシの裏にでも書いとけよ
87名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:07:55.54 ID:LBrKT+I00
>>1
こいつらが反対すればするほど、この法案は日本にとって必要なんだって国民が思ってる事に香山リカさんが気づきましたよ
88名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:08:16.09 ID:s9v9z75I0
こいつらの反対の意見に賛成すれば良いって事か
89名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:08:18.07 ID:zEU+s3oN0
おい、侮日新聞よ
逆に賛成している著名人(その意見)も報じるのがジャーナリズムってもんだ
「こんなにも多くの」って全体数から見たらごく少数じゃねぇか
恣意的に印象操作すんのもいい加減にしろよ糞紙w
90名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:04.13 ID:2udTph5JO
秘密保護法に反対するために
仲間の売国奴リストを公開か・・・
91名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:13.32 ID:pCz6XtdX0
>>1
こいつらの言うとおりにして一番バカを見るのが国民
92名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:13.41 ID:w3qhgAK2O
著名人が反対したらやめるのか?
賛成してたらやるのか?

すげえな議会制民主主義ってなんなの?国会議員なんかいらないね

著名人が賛成したら戦争でもするか?w




あのさぁ しねば良いよマスコミは この国から本気で消え失せてほしい。
93名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:14.76 ID:QNnO1fuh0
最近の朝日と毎日は、ほぼ中韓と手法が一緒だね
一部の意見は積極的に報道して、自社にそぐわない報道は一切しない

これがジャーナリズムなの?
94名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:24.96 ID:1w8v3Pfr0
思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
日本の看護婦は仕事場にバイブレーターを持参し、日常的にアナル研修に興ずる
ポケモンの意味は勃起した陰茎の事である。
パルシェンは女性器がモデル
95名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:37.82 ID:azX7O7c30
三代さかのぼっても生粋の日本人かどうか調べてからにしないとな
96名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:44.02 ID:SoUtcp3O0
国民の「知る権利」などと、まことしやかにほざいているマスコミこそが、
これまで「国民に知らせない権利」をさんざん利用して、世論誘導してきた事を隠しておいて、
自分たちが、わずかでも不利になりそうになったら、朝鮮人のごとく喚き散らし、
あまつさえ、自分たちの都合で著名人なんぞ持ち出して、「直近の民意」を無視するとは、
著名人だろうが一般人だろうが、同じ一票だ。ご都合主義、身勝手さにもほどがあるってもんだ。
97名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:51.10 ID:wUINfxvs0
ろくでもない奴らが炙り出されるいい機会だったな
98名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:53.22 ID:QSXmH6tw0
こんなに多くの庶民が、賛成しているのに。
99名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:59.09 ID:IjV5SjhD0
著名人は特権階級だから
愚民は言う事聞けって事?
100名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:10:26.94 ID:vPV8nU9P0
>>1
スレタイが作為的
101名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:10:36.64 ID:77ojP9wn0
著名人が反対してたら悪法なのかね??
102名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:11:02.75 ID:UgBmX+Kw0
>>1
で?

としか言い様が無いんだが
103名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:11:12.60 ID:+sWG4oG40
その著名人が選挙に出て当選して改正なりすりゃいいだろ
吉永小百合なら比例で100万行くんじゃね
104名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:11:13.76 ID:x4dWsI+F0
映画監督 わかりやすい人が固まっているなぁ
105名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:11:31.51 ID:V3uRWfVLi
>>1
あれ? 民主主義の敵だ!と言っていた人たちが普通選挙を否定するの?
106名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:11:32.36 ID:pLwn4KHp0
まぁ反対表明に参加していただければ、これからわが社として色々仕事斡旋しますよ?
ご本人は裕福かもしれませんがご家族もおられるわけですし、将来のためにも云々
107名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:11:56.47 ID:vHwiSK1R0
>>1
アカとかチョンとか支那人ばっかりだな
108名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:12:05.46 ID:UNCOaYlc0
>>96
直近の民意という言葉 本当に聞かなくなったねw
日本国民は直近の国政選挙で既に民意を示しているのに
この著名人という人々は民主主義のプロセスを軽視しているのかね
109名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:12:09.10 ID:x02RPzTV0
そもそも国家機密って知る権利で保障される類の情報なの?
110名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:12:48.67 ID:P4at1gpc0
>>1
自分の国でやれよ。
111名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:12:53.47 ID:izUVtcq90
【秘密保護法】 こんなにも多くの通名人が反対してるのに!…毎日新聞
112名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:13:13.82 ID:1wKRC65O0
>>1は、憲法九条観でほぼ全員が一致してるよね。見渡す限りのお花畑(´・ω・`)
113名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:13:43.46 ID:cPIQGv6j0
東国原英夫 @higashi_giin 11月22日
http://twitter.com/higashi_giin/status/404117216276119553
昨日、朝日新聞の女性記者(知り合い)から連絡があり「特定秘密保護法案に
明確に反対してくれれば記事にするので、取材をお願いしたい」と言われた。
メディアというのは、大体こんなものである
114名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:14:09.07 ID:V3uRWfVLi
>>109
正確には、知る権利よりも秘匿の方が公共の福祉が大きいものだな。
その監視に対してはアメリカもグダグダなので議論すりゃいいんだが、
反対派がこれ>>1だからな…
115名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:14:14.74 ID:Y/1LbTvIO
法学者は何人含まれているのか有名人www。
有名料理人に天文学を聞くみたい?に馬鹿ダネー。

変態毎日新聞の公務員レイプして脅迫、情報漏洩させる自由を守る為働いてくれる有名人ダネ。

有名人ー。有名人ー。虚しい虚名。
116名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:14:16.80 ID:KtENuHQ20
著名人が反対してるから何?
117名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:14:26.13 ID:6rcl+UJ50
>>1
左ってだけでなく、日本人じゃない人も含まれているんだが。
やってる事に、筋が通っていないと思うんだけどね。
118名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:14:39.14 ID:sE3mEhKy0
散々言われているだろうけど著名人多数が反対しているから過ちってりくつはおかしい
119名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:14:47.32 ID:9OlIi1mx0
著名人が反対したらその法案は廃案にすべきなのか?
賛成してる著名人はいないのか?
一般人多数が賛成しても著名人が反対したら多数の意見は無視されるのか?
著名人多数が毎日新聞はクソと言えばクソとして自ら認めるのか
おそらく相応の右寄りな著名人がクソと認定してくださるだろ
一回調べてみたら?
120名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:14:48.72 ID:QNnO1fuh0
そもそも反対なんて、何処の調査でも10数%しかない。
時間をかけるべきって意見を、全部反対にするなんて、
情報操作所か、国民や政治家に対する冒涜だろ。

これ以上信頼失ってどうする気だよ
121名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:14:51.00 ID:lvATzwq50
特定秘密保護法案=高性能バカ発見機
122名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:14:59.73 ID:KFbqpEbR0
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ   秘密保護法案反対アル!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|   国民全員でつぶすアルよ!
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|  
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::| 
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::| 
http://pbs.twimg.com/media/BazSA4nCAAAn78k.jpg


http://pbs.twimg.com/media/Ba2NZypCQAEFuhI.jpg




チョンチュン野郎がデモしてやがるwwww
これが実態w
反日左翼のメディアが必死に反対や偏見報道をするわけw
123名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:15:17.81 ID:8iJmKWTQ0
なし汁 ぶっしゃぁぁあああーー


誤爆 スマソ
124名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:15:22.12 ID:NMBfc+eJ0
この法律に関しては反対してる人達が気持ち悪くて
この人達に反対したいって気持ちの方が強い
125名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:15:37.10 ID:109/WpBA0
著名人が反対しても一般国民は反対してないぞょ。国民から選ばれた議員で
採決されたんだから、何も文句なかろうに。
126名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:16:01.89 ID:vyJqewJr0
反対してる人集まれ〜〜〜〜〜って音頭かけてもこれだけなんだから
賛成してる著名人のほうが多いんだろう
どう考えても
127名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:16:34.16 ID:UC61gQdQ0
128名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:16:46.21 ID:T8vHCh5B0
                                                    
■「TBS報道部」の ”李民和”は、
しばき隊も在籍する極左 「在日本韓国青年同盟」元会長

http://bakankokunews.blog.fc2.com/blog-entry-241.html
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/2/62e91f79.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ba3Ki0dCAAAIWQ7.jpg


さすが 反日TBS  wwww
129名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:16:48.01 ID:ljuswSIEO
多いか?少なくね
おかわりマダ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
130名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:16:50.16 ID:UgBmX+Kw0
>>105>>108
こういう人達は
「この前の選挙は憲法違反だから否定するべき!」
って考えてるんだろ
131名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:16:54.40 ID:V4lKWmAf0
こんなに多くの人が反対をしている、とは笑止千万。
多くのメンバーが左翼、赤の人ではないか。
みんな峠を越えた人たちで、昔の名前で出ています、
という感じだな。
毎日新聞はこんなことばかりしていると、広告は少なくなるし、
定期購読も少なくなるよね。

最高裁で有罪になった元記者なんかを出してきて、反対の論陣を張ったりして。
バカじゃなかろうか。取材方法と後処理が悪いと、それこそ国民の多くから
支持されないという見本だぞ、西山事件は。
毎日新聞は反省が全くないよな。じり貧だろう。
132名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:17:08.92 ID:p4ohD8PY0
こういうキャンペーン的な手法はもう通用しないんだよね
133名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:17:24.36 ID:WkTABEV50
反対してる著名人は、法律自体読んでないだろうにw
この連中は、資産もあるから日本なんかどうなってもいいんだよ。

そもそも、有識者だの著名人だの、こんな連中はもう日本では信用されていない。
こんな連中を引き合いに出したらかえって反感を買うってわからんのかね?
134名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:17:39.98 ID:IE6r4Pdui
そうやって、著名人や芸能人を特別視するなよ。
だから? ふーん でいいじゃん。
135名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:17:59.23 ID:6IikbtUli
この人達がたった今全員死んでも何も困らないよな。
136名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:18:01.41 ID:pOqJjieb0
騒いだ奴らがいかがわしすぎて

この法案まともだろう、と思わせるのに十分すぎたなww
内容的にも今回のはほとんど軍事機密漏洩とテロ、国家転覆の防止だろ。

これに反対って騒ぐ奴らって何がしたいの?
137名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:18:08.84 ID:G9JGjqGK0
必死

なんとかムードで反対を盛り上げようとするだけ
中身なし
空っぽ

中国も韓国も朝日新聞も民主党も
全部同じ手口
バカ丸出し
138名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:18:42.05 ID:x02RPzTV0
その著名人は、国民から選ばれた人達ではありません
139名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:18:58.34 ID:uNL98HCj0
有名人だって選挙権は1票なんだから、
そこまでいうなら国会議員になって反対なり廃案なりすればいいと思うよ。
つうかてめえらでチベットの迫害止めてこいよ。
140名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:18:59.37 ID:P3LAzBDI0
>>127
下のは中国漢字だからシナ人だろ、チョンに漢字は無理
141名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:19:10.89 ID:yvkyskif0
.
※※※ ニコ生中継放送中! ※※※ ニコ生中継放送中! ※※※ ニコ生中継放送中! ※※※

『 12/8拉致被害者奪還デモ in 名古屋 』 13:00〜

放送が、4本立っています。 こちら ↓ ↓ ↓ から入ってお選び下さい。
http://live.nicovideo.jp/search/%E6%8B%89%E8%87%B4?kind=content&track=nicouni_search_keyword

13:30〜 【在特会】 京都朝鮮学校裁判を支える会 発足集会 in 関西
http://live.nicovideo.jp/watch/lv161289739?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
.
142名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:19:19.96 ID:bduiXRyR0
こいつらが反対しているものは賛成していいものだからじゃないかね
「こいつら」オールスターズだし
143名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:19:20.61 ID:vKRT3P1d0
情報を意図的かつ恣意的に操作する様
しかと見たよ糞メディア
144名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:20:17.11 ID:C4S/A5+z0
みのもんた「庶民の味方ですから(キリッ)」
145名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:20:19.94 ID:hj6Ci/530
>>1
逆にこの自称著名人達の社会的影響力がゼロだと露呈してしまう結果にw
146名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:20:21.26 ID:5kHsXpnh0
それがどうした?って感想しかない
147名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:20:25.46 ID:EcmdvlmU0
賛成のほうが多いのは事実だと思う。

ただ漏れでは日本は駄目になる。
中国、韓国 情報ほしいか。w
148名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:20:28.38 ID:AVvGaWPyI
こいつらなんて一億の国民の中のごく一部だろ
149名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:20:45.64 ID:QyqL9rbBi
たくさんの名前がアルカニダ。
150名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:20:52.54 ID:x02RPzTV0
そんなに多くの人が反対してると思うなら秘密保護法改正政党作ればいいじゃん

多くの人が反対してるんでしょ?
政権取れるよきっとw
151名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:20:55.42 ID:geKicjNk0
俳優w?音楽家w?
この中で耳を傾ける価値あるのは一部の学者だけだろう
152名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:20:56.86 ID:hbR3pFS10
著名人イコール正義ではないからな。
たとえすべての著名人?が反対しようと、それは民意にはなり得ない。
民主主義の一票とはそういうものではないのか。
自分たちの主義主張の補完に著名人を担ぎ出すのはマスゴミの常套手段だが、著名人たる人物のお里が知れ渡った今では、左翼のアジビラを飾る単なるお飾りに過ぎない。
153名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:21:00.44 ID:kMXpLTuS0
法案の是非はともかく
毎日新聞は著名人が何様だと思ってんの?
普通の市民と何も変わりないのだけど?
154名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:21:02.39 ID:qYCnIfIS0
平田オリザは反対だろうなw
新法の下では懲役刑間違いなしだから
155名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:21:13.71 ID:MCenoSre0
著名人って結構頭悪いよな。
156名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:21:28.69 ID:g6Z9nDfE0
千人の著名な殺人鬼が
法を守り静かに暮らす一人の市民を叩き殺してもいいのですか?
有名人が反対してるからって平伏さないのを不思議がるのは韓国人の特性じゃんwww
毎日新聞は韓国新聞な。
157名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:22:00.71 ID:Rn9mxIpL0
反対というか慎重な人の中には秘密保護は必要だか
官僚の恣意的な運用や情報公開制度の未整備を危惧している人が多い
秘密保護そのものに反対している反日売国奴や煽動された衆愚と
同一視されるのは甚だ迷惑だろう
158名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:22:15.06 ID:baZJF2mG0
この中に在日がどれくらいいるんだろうかwwwww

朝鮮人って本当に薄気味悪い連中だよなww
159名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:22:19.28 ID:Foksyisq0
これだけの著名人が反対してるんだからお前ら愚民どももそれに従え、か…

毎日朝日は時代がすっかり変わったのにこういう選民思想・侮蔑論調変えないんだな
160名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:22:39.73 ID:6Mn+vYz+0
著名人は国民の代表ではない
161名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:23:12.84 ID:bZvx0TdT0
多数決で決まったことを一部の著名人()の意見だけで撤回させるのが左翼さんの民主主義ですかw
162名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:23:21.20 ID:iFgTJMFH0
>>1
有名人が反対してるから反対しろってか?
国民の主体性を舐めるにも程があんだろ
大体てめーらの仕事は事実を隠さず配信することであって、
てめーらの都合がいいように世論操作を試みることじゃねぇよ
てめーらが主張する秘密保護法案のデメリットは大抵ここ一週間でてめーらが実行した事じゃねーか
163名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:24:00.03 ID:IYbqLQCR0
904 名前:無記名投票 :2013/12/08(日) 02:30:50.48 ID:NwNrZ5ON
話かわるけど、国籍条項を撤廃する公務員法改正案を強行採決したのは民主党だよね。
あの改正で事務次官を外部から起用できて国籍も不問になったんだよな。
それじゃあんまりなんで対抗対処するのが今回の特定秘密の身辺調査の国籍条項なんだろ。

ミンスが工作したこの末期的状況、皆さん知ってました?
ミンスは完全に売国政党だったんですね。
164名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:24:08.97 ID:x02RPzTV0
◇俳優
◇映画監督
◇脚本家・劇作家
◇音楽家

芸事や娯楽で飯食ってる人間が選民気取りかよw
こいつらは国民から選ばれてません
165名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:24:19.68 ID:XsGjdah60
選挙に逝った人が50%で自公議員に反対したのは更に少数だったよ
166名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:25:06.67 ID:I3U0hPcl0
著名人wwwwwww
その反対している著名人ってのは政治や政策に秀でているのですか?
笑わせないでください
167名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:25:12.25 ID:F+TodzTH0
はいはい、名簿ありがとね〜、もうすでに持ってるけどね〜by公安
168名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:25:59.58 ID:dlg2FnqM0
おい。チョンとブサヨの卑劣な多重投票のせいで意外な僅差だ(^^;
おまえらも投票シル

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10477/vote
169名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:26:04.97 ID:AOkhiEf40
「みんな持ってる」と言って、親にねだるのは小学校低学年までにしとけ。
大人がやっても全然かわいくない。脳足りんにしか見えん。
170名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:26:07.26 ID:6bPmHhG2i
この法案より毎日の記事のせいで
戦争がおこる可能性の方が高いと思う
171名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:26:15.81 ID:2TpnN7950
大竹しのぶとかもネトウヨは売国奴認定?瀬戸内寂聴も?
なんかどんどんネトウヨができること減ってるな…ビビンバも食えない、テレビも見れない、新聞は産経しかダメ、ラピュタは見れない…
ここらでさ、思想の違い=敵!って小学生思考離れたらどうかな?
172名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:26:24.82 ID:qYCnIfIS0
今の時代、著名人と一般人の間にどれほどの差があるというのだ
特定の分野で能力を発揮しているかのしれないが
法律の是非を判断する能力に差があるとは思えない
173名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:26:24.81 ID:7uaWcBnzO
著名人だからこそ信用出来ないな
ペニオクの宣伝とかあったし
どっかから金貰って言ってんじゃね?
174名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:26:32.16 ID:K2kj7YRe0
宗教法人マスゴミーの洗脳解けてから言え
175名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:26:48.78 ID:N2eTbOmQi
いつものメンバー過ぎてw
題目を反原発とかにしてもメンバー同じw
176名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:26:54.33 ID:7zvbNNCv0
そいつら嫌いなんで賛成しますwww
177名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:27:01.81 ID:IhiTiFl50
著名人だからなんだってんだ
市井の人をバカにしてんのかコラ
178名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:27:05.45 ID:7JBhRPEF0
>>1
名前見ただけで臭いそうなメンツだな
179名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:27:09.83 ID:/7Ul3v3Q0
権威主義者であり差別主義者である人間が
著名人が反対してるからというw
180名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:27:11.94 ID:DLsqWsQi0
>>44
コラ!
朝鮮人様に失礼だろ!
181名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:27:13.61 ID:SaWdCN0N0
著名人100の反対意見は一般人100万人の賛成意見より重たいのかね?
国政選挙の格差是正が叫ばれてる昨今、時代を逆行するようなメディアの
ミスリードには吐き気がする
182名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:27:15.95 ID:IE6r4Pdui
芸能人や著名人が言ってたことに 左右されるってことは、
自分で考えようとしないってことだよな・・・。
183名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:27:19.77 ID:SAf8O81/0
名前出すと一般人の賛成が増えるような人達ばかり
香山リカは気づいたようだが
184名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:27:27.33 ID:A8LDE5Kl0
185名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:27:36.13 ID:ICzVe52J0
まあ著名人と言ってもほとんどが支那チョンに隷従することと引き換えにカスゴミに
実力不相応に持ち上げてもらっただけの能無しなんだけどね
186名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:27:48.62 ID:XGpa8BH60
著名人は貴族院か何かなのか?
一般市民より偉いとばかりに報道するするは
選挙民を馬鹿にしている証拠だな
187名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:28:01.03 ID:HXae8/Agi
その著名人とやらは日本国民の代表かね?日本国民の何パーセントにあたるんだよ。
188名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:28:01.43 ID:uFAlcBU00
反対してない著名人の方が圧倒的に多いですね

はい、論破
189名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:28:06.77 ID:yWsDSb1S0
大竹しのぶは娘の躾けの方が大事でしょ
もう遅いけどw
190名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:28:19.11 ID:2nEYGBTF0
民主党に嫌悪感を感じてた著名人のほうが多かったのは無視ですかい
191名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:28:26.43 ID:LGnz8BiOO
この必死な反対を見ると


在日に不利に働くんだろうな(笑)

大賛成じゃ
192名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:28:40.36 ID:W9BRYF9d0
国民は莫迦だから投票率など上がらなくていいと思っている政治家たち。
選民意識の高いエリートと富裕層。
そこに自分が含まれていないことを理解できずに、彼らを支持する若者たち。
市民ではなく臣民、いや、従順な羊のような人々。彼らは黙ったままだ。
表現者たちは心や口を閉ざしてはいけない。表現をやめてはいけない。
表現者は職業ではない。あなたが感じたこと、思っていること、
それを表出させることが表現だ。友人に手紙を出すことも、ブログに日々を記すことも、
あるいは140文字の単文も、街角で声を上げることも、立派な表現だ。
お金に替えられるかどうかは、表現の本質とは全く関係ない。だから、表現にはプロもアマチュアもない。
表出されないものが他者を変化させる可能性は低い。ない、に等しい。もちろん世の中についても。
表現こそが世界を変える。
オールライト。暗闇の中でも、俺は君を支持する。
193名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:28:43.57 ID:tCTXHkZU0
著名人だと一票の重みが違うのか
一般人とは違ってその意見は特別に取り上げるべきだと?
どうしてこう反感を買うような書き方をするのかな
194名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:28:50.79 ID:jXh62BCuP
著名人て「クライアントの意向に沿ったモノを提供する労働者」だろ?
リーマンとなんら変わらん「上司の意向に従う」底辺が反対したからってなんなのよwww
195名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:28:59.72 ID:iDTm2hUg0
まるでマルチ商法の誘い文句みたいだな
あの著名人もやってます!とかwww
196名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:29:10.39 ID:IiKQxRSV0
あぶり出しってこのことなんだ
197名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:29:12.10 ID:dDQZtUF/0
こういう"著名人"と称する人たちのエリート意識が凄いよなあ。
「私たちは選ばれた人間なので、無知な一般人たちに教えを授けて導いてやる」…という部分が見えてしまう。
198名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:29:16.14 ID:jQ3QwGlq0
バカの著名人の意見w
199名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:29:20.77 ID:rMBppFX60
勝間和代は?
200名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:29:31.08 ID:wBGtAuRe0
>>49
見事なまでにマスゴミ関係者ばかりw
201名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:29:34.37 ID:FyITcOjd0
賛成する著名人がいないような口ぶり
というか、著名人なんて1億数千万人の0.00001%何ですけど?
それとも何か?ちょっと名前が有名だから、従えとでも言うのか?
202名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:29:48.49 ID:d45tZ+hv0
著名人が反対するからお前らも反対すべし
この発想が異常だわ
さすが変態
203名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:30:00.19 ID:IE6r4Pdui
これって、”一部”の著名人たちですよね。 マスゴミと懇意がある人たちの”選抜”付き
204名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:30:07.20 ID:/DCKIese0
芸人が何人反対しようと関係ないだろ

あのへんは金もらえれば黒も白だと主張するし、馬鹿だし
205名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:30:23.24 ID:POLah8o70
>>1
賛成してる著名人の数も知りたいのですが?
それとも、そういう 「 知 る 権 利 」 は無視ですか?
206名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:30:37.36 ID:6z5V23st0
賛成した国会議員と
反対した国会議員の一覧、はよ。

そっちが、国民の代表です。
民主的な。
207名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:30:52.86 ID:ioIS74rz0
こういうの逆効果だろ
でも団塊あたりはこれで騙せてきたんだろうなあ
208名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:30:59.01 ID:d2Pz3JhP0
つまり、この著名人以外は全員賛成と
209名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:03.31 ID:+MjilcAy0
毎日は一般国民より特定著名人の意見が大事
210名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:13.17 ID:UkchDZDn0
根こそぎ国外追放してぇw
211名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:13.67 ID:JwXaefjl0
この問題も世界遺産の登録の問題もなにを焦って強行してるのか解らんね

なんで日本人の食事の和食が世界遺産に登録なんだよ?
常識的おかしいだろ。
212名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:14.45 ID:XPwHiyfh0
著名人って?マスゴミからエサ貰ってる人たちのことか?
213名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:16.40 ID:sfRbrj/p0
>>199
あいつは体制寄りの風見鶏。
カネのことしか頭に無いぜ。
214名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:25.09 ID:TfdjRPHq0
残念だったな、変態
著名人がいくらいても政治家じゃないんだもん、仕方ないさwwww
215名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:25.14 ID:3mY1oFQU0
 
 
 
 
 
 
 
 
《注意》報道テロが行われました!!!日本報道検証機構
 
 
『毎日新聞』は12月3日付朝刊1面で、「受信料『全世帯に義務化』ネット対応でNHK見解」の見出しをつけ、
 
NHKが「テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化」すべきとの見解を示したかのように報じました。
 
記事は、NHK経営委員会による受信料制度の見直し要請に対し、
 
NHK執行部が放送法改正による「支払い義務化」を明記した回答文書を提出したと伝えています。
  
 
この報道に対し、NHKは『放送法改正による受信料の支払義務化について、具体的に検討している事実はありません』としています。
 
 
 
 
 
 
 
 
216名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:31.78 ID:W4OchZoji
だからなんなの?という感じ
217名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:42.05 ID:f5WSWyyr0
ガチ共産主義者の宮崎駿がいる時点で、反民主主義な一団というのがよく判るな。
218名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:43.40 ID:I3U0hPcl0
坂本龍一が音楽家として世界に通用する優れた人物であることは
多くの人が認めていることであり自分も実際彼の手がける音楽は好きです
だからといって彼の思想的な部分まで盲目的に受け入れるであろうとは思わないでください
私はそれほどアホでありません
219名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:43.59 ID:7Uq8F4NN0
@@----------------------------@@

がんばれ。

変態新聞。

@@--------------------------------------@@
220名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:55.25 ID:8hh8dD/L0
著名人が反対してるから何だっていうんだ?
221名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:31:59.87 ID:1jR8bwTfO
この反日キチガイのジジィとババァは10年後も生きているかなW

毎日新聞も10年後は韓国に逃亡かW
222名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:32:04.87 ID:5vk7eWX10
著名人より民主主義
223名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:32:13.83 ID:gwuxo4lo0
井筒和幸、崔洋一

やっぱりいい法案やったんや
224名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:32:16.32 ID:FyITcOjd0
決めた国会議員は数十万、数百万人の国民支持を貰っているんだけど…
その著名人とやらが国民の支持を貰いましたか?
エリート意識で従えって言う、その主義主張のほうがよっぽど独善的で怖いわ!!!!
225名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:32:31.58 ID:4JONT86h0
賛成の人もリスト化しないと不公平ではないか
226名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:32:34.03 ID:iDTm2hUg0
この法案がなにが凄いって糞左翼どもが自ら次々と名乗り出るわ出るわで楽しすぎるわw
227名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:32:37.59 ID:gwyU6ika0
特定アジア人のフリをして捕まるニダアルと反対集会参加しても面白そう
228名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:32:38.53 ID:YEYUbWjJ0
いくらなんでも少なすぎじゃない?
せめて1万人くらいは列挙してくれよ
別にそれで紙面割いてもいいからさ
ていうかいるよね?1万人程度なら反対してる著名人なんて
229名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:32:38.82 ID:2nEYGBTF0
一般人にしてみれば、消費増税のほうが関心が高い
秘密保護法に触れる可能性が低い一般人にいくらわめいても届かん
230名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:32:46.53 ID:zUQ0h7U3I
多くの著名人?在日は何人?
231名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:32:47.07 ID:8gaaBDJD0
著名じゃない下々の者達は何も考えずに従えってこと?
マスコミの大好きな民意って何?
232名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:33:03.77 ID:s4kWRkZ20
苦情が多すぎるで検索してください
元ケースワーカーの証言です
生活保護者の創価学会員率が25パーセントになったことがあるようです
生活保護削減に意欲を示す自民党・維新の会が創価学会の不正受給に一度たり
とも触れないのは不自然かつ怪しいです
233名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:33:09.57 ID:xE9TGHUH0
著名人が反対しているから反対しろって
それこそ権力におもねる、危険な流れでは?
毎日新聞関係者は自分達が「ペン」という権力を手にし
「記者クラブ」と「再販制度」という既得権益にしがみついてることを
忘れちゃいませんかね?
234名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:33:10.85 ID:RQ4kFQzM0
見事な左翼リストだな
てか芸能関係者は自分の政治思想を公開しないほうが良いだろ
人気が落ちても良いのか?
235名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:33:17.12 ID:F1qQnWtl0
>>1の著名人=兼業政治家
国会議員=専業政治家

芸能人はプロダクション社長やスポンサーの言いなりだ。俳優なんて監督が指示すれば殺人犯(役)にも独裁者(役)にもなる。

キャラを売ってる人が誰に操作されて徒党を組んでいるんだ?個々の信条ならもっと意見がバラけるだろ。一緒に抗議しないと干されるのか?
236名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:33:19.64 ID:5/YpGYIq0
選民思想ですね
237名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:33:23.23 ID:nY0S2qVBO
ノイジーマイノリティーの大声だけで全てが決まるなら議会制民主主義なんて張り子の虎だわな
238名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:33:33.26 ID:XPwHiyfh0
マスゴミ:「法案に賛成したらテレビだしてやんねぇから」
239名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:33:37.77 ID:WeUpbdcZ0
賛成派の著名人も並べないとメディアとして平等じゃないだろ
240名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:33:43.21 ID:jkNdZimTi
著名人は左翼志向が強い!
241名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:34:07.92 ID:IE6r4Pdui
マスゴミの「街の声」ってやつも、”選ばれた人たち”だからなあ。 いくらでも工作可能というね。
242名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:34:53.15 ID:QNnO1fuh0
そもそも著名人なんて新聞やTV等メディアとべったりだろ
宣伝してくれなきゃ売れないんだから
243名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:34:54.80 ID:YeUitciz0
>>1
現代日本における見事なまでの“馬鹿リスト”だ。
その精度の高さに感動を覚える。
244名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:34:57.87 ID:6z5V23st0
あ・ぶ・り・だ・し

ば・か・ク・ラ・ブ

ば・れ・ち・ゃっ・た
245名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:35:01.71 ID:sfRbrj/p0
ペニーオークションも
夜スリムトマ美ちゃんも

著名人が宣伝してたんじゃなかったか?


こういうので騙されるのって団塊とゆとりと真性情弱だけなんだよね。
246名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:35:17.58 ID:JwXaefjl0
著名人多数が反対→在日、同和民が多数反対
247名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:35:41.35 ID:vELmae7p0
反対意見ばかり掲載するとは毎日の偏向報道は酷過ぎるな。
248名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:35:44.23 ID:g+luJQTB0
次のフジテレビは朝(鮮)日新聞とここだなwww
249名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:35:44.53 ID:4V1fMi5IP
著名人だから何だって?

1億数千万人の内の
何人だって?

著名人だったら意見が数十倍になる
ルールとかあったっけ?w
250名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:35:52.61 ID:iDTm2hUg0
特にジャーナリスト、キャスターあたりは鉄壁の布陣でワロタ
251名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:35:56.49 ID:FyITcOjd0
>>1
在日混ざってる〜〜〜沢山混じってる〜る〜るるるるっる〜今日も在転記
252名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:36:01.78 ID:MvEUU00i0
反対してうr全員に法案の中身のテストしてみな
ほぼ半数以上が理解してないから
この手のに手をつっこむ芸能人や著名者って単純に
名前売りたいだけの馬鹿か事務所から名前売るために
反対しろといわれてるか関連から頼まれての名前貸し

法案の中身すら理解してない無能www
253名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:36:03.60 ID:3mY1oFQU0
 
 
 
 
 
>>215
 
NHKの中に毎日新聞に情報をリークしている人物が偽の情報を掴まされ、それを流して自爆しましたwww
 
スパイの特定完了しました
 
 
254名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:36:12.66 ID:9ALVjqeTO
たかじんの番組で、
政治家暗殺特集やってるな
マスコミの願望でも、
あるんだろなw
255名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:36:13.91 ID:YEYUbWjJ0
>>234
> てか芸能関係者は自分の政治思想を公開しないほうが良いだろ
> 人気が落ちても良いのか?

残念だがそういう人たちの人気は馬鹿な女、子供によって支えられてるから
あまり変わらないw
256名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:36:23.11 ID:+JwxoLaP0
著名人とか舐めてんのか糞新聞
257名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:36:58.29 ID:nWG7KSC5O
>>1
こんなにもブサヨ(の、マスゴミが著名人ってことにしておきたいあるいは自称)著名人が、
でしょ

新聞はマスコミなんだから自分らの利益や思想に基づく偏向報道は許されませんよ
事実を客観的に簡潔に書くだけにしましょう
できないなら偉そうなこというな
258名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:37:03.60 ID:aNic9M+J0
こんなにも多くの著名人が反対してるのに〜!

って通販の押し売りかよ!
259名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:37:09.58 ID:6z5V23st0
すげぇー 選民思想だな

ヒトラーを思い出すわ まるっきり、ナチスだわ
260名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:37:10.66 ID:iN4RMtu50
著名人といっても、思想的には精神的障害者ばっかりだろう。
261名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:37:18.86 ID:QNnO1fuh0
一部新聞メディアの腐敗もここまでくると、もう修正が効かない
滅びるべきだね
262名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:37:24.78 ID:9bqJjnEC0
>>10
著名人が反対してたら、無名人が賛成でも無視されるのか?って話だわな
著名人にいつからそんな権益が与えられたんだ
263名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:37:30.26 ID:I3U0hPcl0
賛成と反対
どっちに乗っかれば自分への利が大きいか
そんなことを考えそうな奴が少しいただけです
264名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:37:32.18 ID:yEce2QSH0
>>1
ここに名を連れてない著名人は少数派という事か
265名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:37:37.34 ID:a3ncQPvQ0
著名人が反対すれば反対に回るのであれば衆愚政治も極まれりだよ。
それこそブンヤさんの言う民主主義の危機なんじゃないの??
266名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:37:38.24 ID:zsdJfhT00
極左タレントに権威付けしてずらり並べて愚民は黙ってろ!って報道姿勢は問題だろ?
極左趣味の映画監督ってのは偉くて言ってること絶対正しいのかね?
267名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:37:39.80 ID:deNnbgqxO
著名人、毎日新聞 ワロタ
268名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:38:06.93 ID:jkwSVFxZ0
特定秘密保護法案は確かに未完成だと思う。
が、不安要素を考慮しても、それを遥かに凌ぐメリットがある。
特に適正条項なんて、これはもう俺にはパチンコ廃止並みの価値があったね。
中国が身の丈に合わない高度な軍事技術を保有してたり、ゆとり教育を推進した元文部官僚で現コリア国際学園理事の寺脇研等が秘密保護法反対の有識者に名を連ねてたり。
そういうのを見ると、秘密保護法に取りあえず賛成するしかないじゃない?
将来的には、もっとしっかりしたスパイ防止法に繋げていけばいい。
269名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:38:24.59 ID:54CqMH230
なんちゃって知識人
270名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:38:37.54 ID:FyITcOjd0
在日、帰化人著名人並べて何言ってんだ???
秘密保護法案の肝は中韓へのスパイ行為、情報漏れを規制するのが主なんだけど…
つまり、在日著名人、帰化著名人にとって都合の悪い法律なんですね?
271名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:38:41.12 ID:MBK6iz080
>>1
たかだかその程度の反対しか居ないんだろ?悔しいならそこに表示されてる50倍の人数の反対者を挙げてみろよwwwwwwwwww
272名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:38:52.13 ID:7TMfiuqd0
あの有名人も大反対!!
*個人の感想です。効能を保証する物ではありません
273名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:38:52.85 ID:ETYsrEL40
有名著名人の広告塔で
テレビ洗脳世代を騙す騙す手口
食品、薬、宗教、投資、投票
274名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:39:11.21 ID:a5qFzrCn0
バカな一般愚民は一部のエラい指導者の言うことに従うべきだ!というのが
ブサヨの特徴だよね。もうオツムが完全にシナに洗脳されているw
275名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:39:19.73 ID:JIeTjJtk0
そりゃ芸能人や作家はTBSに逆らったら飯の食い上げだからな。
言うことを聞かざるを得ないだろう。
276名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:39:24.79 ID:m/qZSHHF0
で著名人が反対してたから何なの?
著名人の意見は一般人の1000倍は価値があるとでも?
277名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:39:27.82 ID:ytZrh1D20
マスゴミと中韓の関係については
国民は知る権利なしなんかな
278名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:39:37.72 ID:QsTufASK0
わざわざヤバい人たちをリストアップしてくれたんだね、変態さん。
279名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:39:38.73 ID:53NCEDvk0
田原総一郎w
和田春樹w
生姜wwwwwww
280名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:39:41.42 ID:bmMgCETp0
著名人より一般人の意思が優先されるのが民主主義
著名人が反対してるから〜なんてアホみたいな理屈は一切通じないよバカ
281名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:39:53.75 ID:9bqJjnEC0
>>30
議論を阻害してるのは「反対」という結論ありきでものを言ってる連中でしょ?
いくら議論しても結論が反対と決まってたら、議論は無意味になる
だったら無意味な議論などやめて強行採決したほうがコストも安くつくしストレスも少なくて済む
282名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:40:14.27 ID:KMQwcDv60
秘密保護法案

■賛成派
・日本の多数の庶民や経済界


■反対派(いつもの日本の足を引っ張る面々)
・国連人権理事の一人(あ、察し)    
・日本ペンクラブ
・日本弁護士連合会   ・自由法曹団
・日本新聞協会     ・日本外国特派員協会
・日本出版者協議会   ・日本雑誌協会
・日本ジャーナリスト会議・「ジャーナリスト有志の会」
・日本書籍出版協会   ・日本新聞労働組合連合
・新聞労連       ・民法労連・ 鹿島建設社員組合
・「特定秘密保護法案に反対する音楽・美術・演劇・映像・出版など表現に関わる人の会」(表現人の会)
・東本願寺       ・日本外国特派員協会・朝日航洋社員組合
・明治大学付属中野中高等学校職員組合
・日本の映画監督や俳優ら269人(映画監督協会の会長は在日の崔 洋一 )
・名ばかり教授を含む研究者グループ(国内外の法律と畑違いの連中)
・しばき隊
・韓国、中国
・在日および、なりすまし日本人
・中核派
・ノーベル賞受賞者一名(極左で知られた益川)


つまり人数は賛成派が多いというのが現実
283名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:40:14.67 ID:iDTm2hUg0
もはや毎日新聞も街の電柱に貼られてる左翼団体の機関紙レベルになったなw
284名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:40:18.61 ID:EawQFare0
>>1
権威主義丸出し
偏向・プロパガンダの典型例
285名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:40:27.97 ID:xE9TGHUH0
ほらほら、こんなに大勢の有名人が言ってますよ〜
アナタは時代遅れ、情弱、馬鹿な奴ですか〜?

ってか?ペニオク詐欺を思い出すわ
286名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:40:48.42 ID:4V1fMi5IP
>>258
!!

まさしくこれw
287名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:40:59.66 ID:kbXABuQq0
著名人が何??

こいつらで日本は動いてんの??こいつらがすべて正しいのか????

なんだこの差別記事??差別変態新部に存在価値無い
288名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:41:03.06 ID:I3U0hPcl0
芸能界が「創価学会は生き残りの知恵」状態になってるのと同様の構図
289名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:41:20.53 ID:FKk+7ivC0
みんな印象操作するマスゴミにせいせいしてるから

報道ステーションがやらかすッ!? 秘密保護法案の批判デモ参加者が明らかに関係者な件ッ
http://uhosoku.e-sakenomi.com/subject/tv/201312076133
290名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:41:29.12 ID:+bzI6/HoP
「差別」じゃないか!
291名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:41:32.63 ID:Yr9/JzcA0
で、この中の何割がちゃんと法律読んだんだろ
292名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:41:33.09 ID:dDQZtUF/0
>>224
日本は政党制の民主主義なんだから、
この"著名人"たちも、政党を作って選挙に立候補すればいいんだよなあ。

もし既成の政党を支持しているのであれば、その政党名と候補者を指名して、
「次の選挙ではこの○○党、この○○候補に入れてください」と、声明を発表して活動すればいい。
>>1の"著名人"の方々は、支持政党や政治思想など、自分の立ち位置をはっきりと表明してほしい。
293名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:41:33.41 ID:0Gbrsf//0
逆にどんな著名人が賛成してるの
294名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:41:34.19 ID:HGGbwYMy0
>>150
それだなw
295名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:41:48.94 ID:1OR0wuk+0
半分くらい知らない人たちなんですけど
296名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:42:21.06 ID:unp/zRnXi
あの有名人も使ってます!って広告思い出した
297名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:42:27.87 ID:LbCV8FMe0
>>10

全くその通り。
名声での差別だね。毎日新聞は国民の平等を思ってはいない。1票の格差は絶対に報道するなよ。
298名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:42:33.41 ID:VcgQfR8o0
ま〜た、おかしな印象操作かいな、在日ヘンタイ工作紙が。

めちゃくちゃ少ないじゃん。
日本には1億3千万の人がいるんだぜ。

その程度の人数じゃあ全員まともな人間だと仮定しても、一大学の教授、准教授の数にも足りないな。

そのうえ、「有名」てのは「マスゴミ御用達」ていうのがほとんどだし。
299名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:42:36.59 ID:6i11ADGY0
多くの著名人が反対してるってw
理由はそれだけ?
映画になってるから本当のことだと言い張る中韓人みたいだぞwwwwwwww
300名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:42:43.77 ID:6z5V23st0
>>295
心配なし。残りの半分も、ただの馬鹿。知る必要、特になし。
301名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:42:45.01 ID:hPQHPJna0
賛成派と反対のリストを貼り付けてた奴がいたけど、変態の記者だったのかねw
302名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:42:56.43 ID:cPIQGv6j0
303名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:07.33 ID:esndpoo20
伊藤銀次が著名人ってw
ブサヨ顔面ベイビーブルーw
304名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:10.24 ID:Rs/rhATB0
だから、ズラズラ並べても煙で燻されて出てきた風にしか見えないんだって。
「へーあの人も」とか「やっぱり」って感じで

っていうか、一般庶民に何を訴えかけてるんだ?権威?
へー、リベラルってそうなんだー
ホント、いつでも矛盾してるし、そういうとこ直さないよなー
305名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:22.31 ID:QpVUtPkeO
普段は一票の格差がどうのこうの言うけど、一般人と著名人の一票は違うんですかね。
306名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:24.36 ID:sBhLd80k0
中国系ばかりじゃないか!
307名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:24.92 ID:6JBUmt+l0
ナチス、ヒトラー、独裁だー
憧れの旧ソ連のようになるぞー
民主主義がー

とか騒いでる奴らの方が全然ファシスト脳っていうね(´・ω・`)
308名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:30.07 ID:zsdJfhT00
アメリカのABCニュース見て思ったのは誰が見たって絶対悪い奴を
紹介する特集があったとしても悪い奴の言い分もちゃんと挿入して流すことな。
日本の糞ワイドショーやこういう極左新聞とはかなり違うわ。
309名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:30.55 ID:2v6Xh6Gd0
著名人が反対してようが
大多数の日本国民が反対してたら意味ねーだろ
ほんとなりふり構わずすぎて笑えるわ
310名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:35.14 ID:I3U0hPcl0
>>291
精密に理解していたら
自分らには全く関係ない法律であることが
分かるはずなんですけどね(´・ω・`)
311名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:40.79 ID:6/ldQIyEO
>>1
著名人が特権階級か何かだと思い上がってるのか?
312名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:43.83 ID:/1fqa7vN0
【民主党の存在】 こんなにも多くの国民が反対してるのに!…
313名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:43:45.00 ID:en4oiSxJ0
ここどいう著名人とはフランス革命時の第一身分のような方々ですw

自分達が安心出来ればそれでいいんです。
314名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:44:19.69 ID:gRqRXLUB0
こんなにも多くの著名人が    ×

こんなにも多くの左翼著名人が  ○
315名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:44:27.83 ID:e6hn1Vvs0
消費税増税の方が反対多いだろ

物品税に戻せ
たとえばブランド品は税率100%でも良いだろ
316名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:44:53.46 ID:6z5V23st0
>>312
w
317名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:45:15.62 ID:mMfIPnDZ0
.

寒いし、ただ騒ぎたいだけなんだろな

http://i.imgur.com/3c1SnZb.jpg
318名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:45:18.02 ID:c5XvI0lg0
胡散臭い著名人が反対してるから逆の事を考えるんだよ
319名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:45:19.41 ID:b/3acCUs0
国民の権利は平等です。
著名人だからといって政治に影響を及ぼされては、それこそ民主主義ではありません。
主義思想の自由は憲法で保障されています。
特定の人間の意見が尊重されるような論調は新聞として偏っていると思います。
320名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:45:23.87 ID:RTRNuebT0
馬鹿w

その為の選挙だろが。

毎日は選挙を認めてないのか?

変態新聞社。
321名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:45:27.19 ID:54CqMH230
キチガイアカ新聞の軽減税率反対ーーーーーーー
322名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:45:29.34 ID:iBWobx740
っていうか賛成意見を報道しないマスゴミのほうが怖いし
知る権利を阻害してるわ
323名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:45:53.53 ID:Xmp9Bm3I0
この韓国人朝鮮人たちと一緒に反対しましょうってほうが無茶です
324名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:46:01.43 ID:zFOB86Ko0
カスゴミって言葉がすっかり一般的になったなw
アカヒ侮日のおかげだ
報道内容に責任持たせるカスゴミ規正法と放送法の改定が捗りそうだわwww
スパイ防止法の次はこれでw
325名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:46:03.15 ID:3igcq+Mj0
詐欺師の鉄則は「嘘の中に真実を混ぜること」だぜ、変態さんよ。
326名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:46:03.75 ID:8Qfgwlyf0
マスゴミ関係者に在日が潜り込んでいるっていうのは有名な話だけれど
日本人だが在日と結婚したってものいるよ

T豚Sに勤めているようだが、まぁ、画像見てみてくれよ
女房の南鮮の友達から土産にマッコリもらったとか、韓国オモニとか鮮人臭全開なんだが、
こんなのがマスゴミに居るから奴らは特定秘密保護法に反対するんだよな
画像のイカソースは顔本なんで、そっちも参照してみてね
http://imepic.jp/20131208/490770
http://imepic.jp/20131208/489830
327名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:46:12.79 ID:4V1fMi5IP
判った!!
最後に
これはフィクションです付ける気だろw
328名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:46:42.25 ID:aKlh329W0
これは、、、、、、


晒しだよね?
329名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:46:42.58 ID:uTSwS1Gh0
日本人をだましてきた左巻きたち

まとめて火にくべてやれや、あったまるぞ。
330名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:46:46.90 ID:5/YpGYIq0
サヨク見本市に何の意味があるのだろうか
331名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:46:50.20 ID:53NCEDvk0
全く、此奴らときたら。
香山リカちゃんだって理解できたのにw
此奴らが声高に反対叫んでも、一般国民は反感覚えるだけって理解できないんだろうな。
叫べば叫ぶほど、一般人はドン引きしてるのが分からないようだな。逆効果だってことが。
そういう点でも、リカちゃんは此奴らより少しだけ頭がいいんかな。
332名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:46:54.61 ID:aNic9M+J0
朴槿恵、習近平、金正恩、も入れとけよ!
333名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:01.21 ID:IE6r4Pdui
いい加減さあ、著名人は 国民より上って考えやめればいいのに。 
その著名人だって、多くの国民に買ってもらわなければ 成り立たない商売人たちでしょうに。
334名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:08.85 ID:ygpEYw610
著名人は常に正しいのかよ?別に国家運営に詳しいわけでもないのにw
335名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:10.57 ID:4BIomdKhP
公安はこの法案に抵抗するバカどもを危険人物としてちゃんとマークしてるんだろうな
身辺洗ってみろよ
いいネタがいっぱいでてくるぞ
336名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:14.75 ID:YRPoRLMU0
>1の連中集めて3%クラブ作れよ
337名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:20.56 ID:bJh0rsnM0
今朝のサンモニ見たか?www
338名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:39.25 ID:VcgQfR8o0
>>259 ヒトラーを思い出すわ まるっきり、ナチスだわ

いいかげんに、ヒトラー、ナチスやめとけ。
ヒトラーにやられたイギリス、フランスが嫌うのは当然だが、
日本人で嫌うのは典型的な利用されやすいバカだ。

自分の都合の良い人間ばかり集めて他を何千万人でも殺処分にした毛沢東を覚えろよ。
339名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:40.92 ID:9yo/dU/I0
官僚とか学者とか日本人は頭が良さそうな人は疑わないからな
こういうキャンペーンを張るのは一番効果的
340名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:45.34 ID:6/ilwDP00
著名人と言っても、頼まれて間違った解釈を鵜呑みにして
賛同しただけで、一人一人に問い詰めてみればシドロモドロになるだろう。
中卒や高校中退した芸能人に理解できるわきゃないからね。
341名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:50.77 ID:yEce2QSH0
要は、広告塔として著名人を利用してる扇動記事でしょ
この人が反対してるなら、私も反対しようかなって
俳優とか音楽家とかの名前を見ただけで、その気になっちゃう人も少なからず居るしね
342名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:51.87 ID:GwHKXMJf0
こんな左翼リスト載せてなんの意味があるんだろ??
過激派団体も載せれば?
343名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:47:58.23 ID:MgzGejbg0
売国作家 大江アホ三郎の名がないな

おかしい  あの国賊バカヤローは日本を弱体化することは、

なんにでも賛成する中国朝鮮の手先だから 
344名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:48:07.14 ID:q6mcouin0
どれだけ悪い事してるんだろうなw
345名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:48:07.31 ID:QMz0FbQQ0
薄口政治評論家を見直した
346名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:48:46.55 ID:cSfaIlDpP
逆にそれ以外の人は賛成なんでしょ?
賛成派の方が超多数なんだけども。
347名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:48:50.15 ID:r07AOZqj0
著名人だからなんなんだよ
1人の意見の重さには差があると言いたいのか?
なんという差別思考。最低だ
348名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:48:51.38 ID:XH0smSsui
賛成意見は報道しない自由を発動
だから信用されないんだよ
349名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:49:24.95 ID:2Q1sBVAmO
>>338
それもそうだなw
毛沢東思い出すわ
共産党みたいだわー

の方がアジア的にはしっくりくるw
350名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:49:36.28 ID:VCjpeV6I0
朝日毎日がこれだけ必死になってると言う事はそれだけ日本にとって必要な法律なのだろう
中学生の俺にでも分かるよ
351名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:49:44.17 ID:Yr9/JzcA0
>>322
賛成意見は特定秘密なんだよ。きっと。
352名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:49:55.17 ID:6i11ADGY0
特定著名人をあぶり出すバルサン法案最強w
353名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:50:02.55 ID:fgNeecDp0
>>1

あかん・・・・逆効果や・・・・

このメンツw
354名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:50:05.00 ID:bVY0VraF0
目先のお金に負けてしまいました
これから先、この汚名が残るのになw
355名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:50:08.43 ID:Xmp9Bm3I0
何をどうするかは国民一人一人が自分で決める
ノイジーマイノリティや新聞の印象操作には乗らない
356名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:50:47.57 ID:+uS7je8C0
反対表明してない著名人は賛成もしくは容認なんじゃないのw
357名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:50:50.98 ID:bOCieRTi0
高畑勲、 宮崎駿、りんたろう

この辺いるだろうと思ったらいたよw
なるほどのぉ、世間の人は嘘は言わねーや
358名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:51:19.28 ID:TZF8w9jG0
著名人がどうした、ただの左翼じゃないか。国民の大部分は賛成だよ 笑

■これを一切報道せずスルーした大新聞や大マスコミは何の存在感もない!慰安婦ねつ造のアカヒの購買数もっと減らそう!■

■■「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉■■

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr

【相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の
政治姿勢である。実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が
露見したのだ。なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。】

ことあるごとに、韓国の朴槿恵大統領は、世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は、朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。

それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。

11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、

「“米軍慰安婦”という言葉、聞いたことがありますか?」
女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、

「ここに、“基地村”の性売買が合法的なレベルを超え、非常に組織的に国家が主導したという証言と証拠があります」
と述べ、その場で国家記録院から取り寄せたという文書を公開したのである。(以下略)
359名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:51:43.40 ID:cr7NE54E0
こんな胡散臭い金の亡者の著名人より国民の声の方が大事だろうが
360名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:52:43.28 ID:NM5hJn1G0
>>1
形振り構わず権威を振りかざすか
情けないものだ

それにしたって浮世から何百万浬も離れたお花畑で遊ぶ人間ばかり集めて
どうだ凄いだろうひれ伏せ庶民はねーよw
情けないを通り越してあきれるしかない
361名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:52:46.99 ID:9f5Iwjl50
 
もう、こんなの、高齢者しか通用しない。
どれもこれも、自分たちで招いたことだ。

一般の人は、マスゴミの嘘に辟易しているし、著名人だってなんの権威もかんじない。

反日分子が、自分たちの仲間に賞をあげて権威をつけ、自分たちの仲間だけを使ってきたからだよ。
みんな感覚で薄々わかってたことだ。
362名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:52:55.10 ID:6z5V23st0
バカサヨの常套句で皮肉言ったつもりが
>>338
に怒られたでござる
363名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:53:28.07 ID:zsdJfhT00
東京新聞も全く同じ手法で今日の朝刊じゃ共産党の下部アカ組織の名前ズラリ並べてたわwwww
よりによって共産党の組織だぜwwww
364名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:53:33.81 ID:aNic9M+J0
◇アジアの指導者
朴槿恵、習近平、金正恩

忘れてません
365名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:53:34.23 ID:Ddc7D1fV0
びっくりするぐらい嫌いな人ばかりw
特に映画関係。
学者は知らん。
366名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:53:36.56 ID:+uS7je8C0
反対表明してない著名人のほうが何百倍も多い
これが現実w
367名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:53:51.42 ID:TZF8w9jG0
■米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」■慰安婦ねつ造の朝日新聞の発行部数を落とそう!■
http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc

Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ−1

グレンデール市議会が、永遠に「慰安婦」を記憶するための記念碑を建てる決議を出したことを読み、たいへん不快で残念におもいました。

それはまるでアウシュビッツの看守を記憶するための記念碑を建てるようなものだから、です。
もし私がユダヤ人だったら、侮辱と感じるでしょう。私はユダヤ人ではありませんが、歴史学者としてこれは歴史の冒涜だと感じています。

■皆様は騙されているのです。■

戦時中、朝鮮人は日本人でした。そして大日本帝国の成員として生きたのです。それなのに一転して被害者になろうと彼らが決意したのは戦争直後のことです。

その上、自分たちの国である韓国では、売春婦たちが権利を主張してデモを起こしています。それなのに韓国人は日本を売春の罪で告白するのでしょうか?自分に火を付けて抗議している韓国人売春婦達

もう少し詳しく説明しましょう。
アメリカ合衆国は個人の人権を重んじる国です。とくに世界中の女性の権利についてアメリカ人は感心を持っています。ですから「慰安婦」を「性奴隷」という言葉に呼び変えると、アメリカでは大きな反響を呼び起こします。

■しかしそれらの女性達(慰安婦)は本当に奴隷だったのでしょうか?いいえ、違います。■

■まず、これは残念なことですが、日本でも朝鮮でも戦前、娘をみうりするのはよくおこなわれていたことでした。貧しい家庭にとって家族全員が生きてゆくにはそれしか方法がなかったのです。■

■慰安婦に関していえば、給与が払われていました。■
(朝鮮人慰安婦の)斡旋業者はすべて朝鮮人でした。(性奴隷ときくと)大日本帝国軍が朝鮮の村々から泣き叫ぶ朝鮮人女性を無理やり連行しているイメージを思い浮かべてしまいます。

しかしそんな事実はまったくありませんでした。次のPDFをごらんください。
117頁に、1944年の新聞に掲載された慰安婦の募集広告があります。
この資料によると、■慰安婦の給料は毎月300円です。当時、日本軍の軍曹の給料は一カ月30円■でした。
368名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:54:04.14 ID:dxwHAXNr0
かき集めてそれだけか?
だったら反対しない著名人はもっともっともっと多いよね
369名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:54:23.85 ID:zMZr+YfA0
さすがに健さんは入ってないな
370名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:54:28.37 ID:kSLtvizn0
著名がどう関係あるんだ?毎日
371名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:54:33.93 ID:nUgO/F1m0
一部を全体のように誘導して公平さに大いに欠けるだろ

しかも危険な連中や帰化人や在日やそういった面々じゃないか

売国新聞は
さっさと法で潰す方向で
372名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:54:36.80 ID:qEQnyq9v0
>>1
著名な「仲良しクラブ」がなんだって?
373名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:54:37.01 ID:S1ET9hsQ0
まぁ、朝日毎日は団塊世代がいなくなったら、誰も読まんな
374名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:54:37.92 ID:p6m6IURiP
何となくだけど、著名人本人と配偶者の国籍と、その職歴を調べると
結構面白いと思うな
375名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:54:52.71 ID:/pE4/WwbO
沢山の著名人が反対してたら

もっと沢山の国民の意見はスルーなのか?

著名人が反対なら国民は従わないといけないのか?

マスコミって、いつの間にか日本を動かしてるのはマスコミと
思い上がる様になったんだ?
376名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:55:02.87 ID:dDo+v6n3O
【秘密保護法】 こんなにも多くの極左御用著名人が反対してるのに!…変態新聞
377名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:55:13.38 ID:2DAHo1G60
「有識者」や「知識人」がバラエティ番組のひな壇芸人と変わらない
と言う事を教えたのはマスコミ自身だろうがw
378名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:55:26.33 ID:doGzpmH90
>>1
要するにこいつら全員反日左翼人ね
おkよ〜〜〜く覚えておくわ
公開してくれてサンキュ
379名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:55:27.89 ID:G/mj5UA+0
バカリスト制作乙やな。
380名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:55:30.17 ID:jkwSVFxZ0
>>366
サヨクを敵に回すと干されるから賛成派は押し黙るしか無いんだよね
381名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:55:44.60 ID:ZH6ANlA2Q
毎日新聞「こんなにも多くの(法案内容を知らない人や左巻きの)著名人が反対してるのに!」
日本国民「だから皆、この法案に賛成なんですよ」

毎日新聞「…っ!?」
382名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:55:59.99 ID:s123aRSL0
いい加減このアホ新聞潰した方がいいだろ
議論にならな過ぎていざという時に困ることになりそうだわ
真面目にこいつらが反対してるから賛成っていう考え方が出てしまい兼ねないのは問題やで
383名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:56:02.99 ID:TZF8w9jG0
■米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」■慰安婦ねつ造の朝日新聞の発行部数を落とそう!■
http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc

Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ−2

■韓国政府は(日本が去った後)、米軍のために慰安婦制度をそのまま活用しました。■
このことについて私のブログに更にくわしく書いてあります。また、私自身、そこに記述してある「シルバータウン」を訪れたこともあります。

■なんであれ、韓国人は戦後その制度を継続したのです。■
■そして現在、韓国人は米国における最大の人身売買業者でもあります。■
もし、韓国人がそんなに真剣に売春をなくそうと戦っているのならなぜ、FBIに協力して祖国からの人身売買を止めないのでしょう?

米国には日本人の組織売春は一件もありません。大阪とか名古屋などの(日本の地名である)名前のマッサージパーラーは韓国人経営のものです。

■とにかく、日本は韓国に莫大な賠償金をすでに支払っています。賠償金は、慰安婦を含むすべての賠償請求の支払いにあてるというものでした。■
■そして日本は何度も何度も謝罪しています。(それにもかかわらず更に謝罪賠償を要求する)韓国人は、単に、もっとお金をとるのが目的のようです。■

韓国人は歴史に問題を持っています。何年も前、私は韓国に滞在しました。そして幾人かの韓国人と大2次大戦について議論をしました。
彼らは自分たちの国が戦争で一番酷い体験をした、と主張しました。
私は大2次大戦の研究者ですので、その意見に与することはできませんでした。

もし、一番酷い被害国を選べと言われたら、私はポーランドを選びます。
ドイツとソ連の両国に侵略され、ドイツに占領され、1943年にはワルシャワのユダヤ人ゲットーが放棄し、
翌年には祖国自衛軍も立ち上がり、(その結果)国土は荒廃しました。そしてソ連軍がベルリンに向かって進攻するのに対して、
ドイツ軍が反撃しました。
もちろん、ゲリラ活動も続けられました。戦後、ポーランドは領土のうち東部三分の一をとられ、
ドイツの領土であったプロシアとシレジアを領土にするように命令されました。多くの人々が殺され移動させられました。
おおよそ、戦前の人口の25%を失ったのです。
384名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:56:22.39 ID:s0eZr5OPi
マスコミが反対しているのは「愚民に何を伝え何を伝えないかを判断するのは政府でなく我々だ」っていう理由だからね。
フィルタがかかることに変わりはない。
385名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:56:26.17 ID:+JwxoLaP0
これって原発を巡る議論と同じ流れだな
疑いだせばすべて闇
386名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:57:00.26 ID:dUeoBWVc0
スクランブルなどの実力行使を明言し 領空と同じ意味をもつ支那防空識別圏設定に直面し アメリカは民間航空会社に報告を出させる始末。

アメリカの無惨な敗北だ。
警官アメリカがごろつきヤクザ支那chinkyに屈したのだ。
これをもってパックスアメリカナの時代は終焉したのであった。

日本は自己防衛のため 速やかに正規軍を作り核武装をせねばならぬ。

国民が先の選挙において 自民党を圧勝せしめたのは これを予感してのことであったのだ。

とりもろす小僧は蛮勇をふるって国民の負託に応えよ。
387名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:57:20.19 ID:bWoUTI7wO
だから?所詮でしょ?w
388名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:57:39.03 ID:6/ilwDP00
大手マスコミは掴んだ情報を自分たちの都合で
偽造、捏造操作できなる事を恐れているんだろ。
389名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:58:03.23 ID:VcgQfR8o0
ジャーナリズムを標榜して印象操作にはげむ
<在日ヘンタイ新聞>です♪

10年以上にもわたり、わざわざ日本人の目につきにくいインターネットの英語ページで
ありえない日本に関するデマ、中傷を全世界に発信してきました
<在日ヘンタイ新聞>です♪
390名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:58:06.25 ID:hccKPXP70
マスコミは選民思想か。マスコミ様と一部著名人の声は他より重いと
391名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:58:23.80 ID:WEbjSxyM0
なんだ?

このメンバーが反対したら
たとえ国民が投票して選ばれた国会議員が賛成しても
認められないのか?

一体、何様でございますかw
392名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:59:01.86 ID:7WwliIMC0
朝鮮人じゃあるまいし、日本人は自分の意見を持ってるんだよ
「あの人はああ言ってる」「皆そうしてる」と言われると
右へ倣えしてしまうのが日本人、と言われて来たが
昔はどうだったか知らんが、今は違う。つうか天邪鬼ばっかだしw
393名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:59:12.47 ID:lG1+fuf10
秘密保護法案って、たとえばイージスシステムのようにアメリカから借りている奴なんかを、

もし、誰かが漏らしたり、他国に売ったりしてしまったら、2度とアメリカから貸してもらえなくなる。

F35のエンジン性能なんかもそうだ。


そのようなことを防ぐためのもの。

実は、コレに近い事は何度もあって、それが防げなかったのは、まさに「秘密保護法」がなかったから。



要するに、今、狂ったように反対している奴らは、基地外アカ、バカサヨクかシナチョンの犬だけ。
394名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:59:13.09 ID:/4X6GGNa0
こんなにも多くの極左新聞御用達コメント芸人が反対してるのに!
395名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:59:18.18 ID:D4op0E810
江川紹子って
オウムの報道の時に
勇気があるな〜って思ってたけど
そっち系だったから
大丈夫だったんだね〜
396名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:59:21.77 ID:1Or6nbhG0
>>1は危険人物リスト?
397名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:59:36.45 ID:zsdJfhT00
特にジャーナリストの項のメンバー眺めたら
ウンザリしますた・・・・wwwwww
398名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:59:36.60 ID:pYkpSM8zO
 
2ヶ月に1回ぐらいかな?
最寄り駅で朝、ここの朝刊を無料で配ってる
バカサヨ記事満載のゴミ新聞もらっても無意味だから毎回断ってるけど
399名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:59:41.22 ID:mglTr6QJ0
人間関係だって秘密を多く持つ人ほど信用度は下がる。
ところが政府は「私を信用してくれるなら秘密を持ちたい」ではなく、
「秘密を持つが信用しろ!」なのだから初めから双方で信用していない。
これほど民意と離れた内閣を議会は不信任決議をしないのか。
3年先まで選挙はないから議員も民意から離れていても平気なのだ。

何しろ選挙に入っても投票まで1週間前に投票先を決める人が多いのだから。
全く平気なのだよ  (^^♪♪♪
400名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:00:05.02 ID:iqIjmTS10
国会という民主主義のプロセスを経て、採決されたんだろ。
401名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:00:12.08 ID:TSNOlq6q0
この面子に例えば「従軍慰安婦問題は日本が謝罪と賠償をすべきか?」と聞いてみ?
ほぼ全員がイエスって答えるんじゃないの?つまりそういうメンバーばかりなんでしょ?
402名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:00:16.43 ID:6FgbpWTT0
反対している著名人がみな日本人か?吉永小百合も嫌になったね。
403名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:00:16.90 ID:zTXTq/oEP
>>1
こいつらの事を「日本人の敵」と認識したからな
404名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:00:20.69 ID:bFB93ow30
だから何?としかもうw
メリット・デメリットを検証する公正な記事とか書く気なさすぎにも程がある
まー自民=日本の足引っ張るのが飯の種なんだろし
偏向報道ガンバレやww
405名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:00:29.90 ID:UkEumq6kO
中国共産党も中国メディアも韓国政府も韓国民団も韓国メディアも日本のマスゴミも民主党も社民党も共産党も鳩山も蓮舫も白眞勲も、こんなに多くの親日的な方々が反対してるのに…
406名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:00:40.89 ID:pfIMIxWN0
.


【 悲 報 】 対象者20万人!? 2ch有料●流出で“あなたの街の2ちゃんねらー”というサイトが出現

http://e.im/the_2ch-user_of_your-town_html

2013年8月に電子掲示板である2ちゃんねるの有料サービスである2ちゃんねるビューア(以下「●」)を利用している会員の個人情報が大量に流出した。
その事件に便乗して、海外サーバー経由で「あなたの街の2ちゃんねらー」というサイトが出現しました。
主な特徴は、流出住所などで「2ch」マークの付箋があなたの家にフラグとして立ってるので、一目瞭然で2ちゃんねるユーザーだとバレます(笑)

■板ごとに恥ずかしい書き込み内容と●で紐付けられてる書き込み者のIPと住所と氏名と電話番号とメールアドレスが検索できます。
□グーグルアースと連携して、あなたの街の2ちゃんねらーとして紐付けられます。


.
407名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:00:41.99 ID:JzcGuY+SI
著名人が反対してるから何だって!?
俺ら一般人にはそんなの関係ねーから
大勢の著名人が反対してたって、大多数の日本国民が賛成してるんだからさ
408名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:00:57.28 ID:4yrNIlzXO
うわぁ…胡散臭い奴らばっかり
409名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:01:05.00 ID:dGc7h0ip0
著名人だから特別扱いして考慮しろと?
410名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:01:24.39 ID:wKRlIrtR0
いいつけ小僧かよ、この新聞はww
411名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:01:33.37 ID:7aNCxWQI0
そんなに反対なら選挙に立候補すればいいのに
412名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:01:34.30 ID:YomyIAsy0
なんとも香ばしいメンツですねwww
413名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:01:42.83 ID:DNhJRaSK0
賛成している人間は一切探す気もない
そして反対する人間ばかりを探し出すメディアが
「反対している人間がこんなにいるぞ!」とわめきちらしたところでねえw
414名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:01:44.31 ID:Bwp3QJf40
悔しいニダ!
415名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:01:47.03 ID:4bUkwxTp0
ネトウヨの中に宮崎駿さんより才能と名声のあるやつなんて一人もおらんやん
416名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:02:13.63 ID:pN8UjECs0
チョメチョメ
417名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:02:39.80 ID:WCl6zSqO0
>>258
ジャパネットの社長にも反対させたらいいんじゃないかなw
418名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:03:00.01 ID:Ik+x+w5q0
>>1
その著名人とやらは平均当選票数何百万票くらいで国会議員になれましたか?
419名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:03:03.21 ID:TZF8w9jG0
■米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」■慰安婦ねつ造の朝日新聞の発行部数を落とそう!■
http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc

Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ−3

(そう説明したのにもかかわらず)それでも韓国人達はポーランドよりも自分たちのほうがすっと酷い目にあっていると言い募りました。
それ以来、大2次大戦に関する韓国人のいかなる主張にも、私は同情できなくなりました。

■実は、日本が朝鮮を併合するときには、ほとんどの朝鮮人は抵抗するどころか喜んだのです。それが今日、韓国人の恥となっています。■

■朝鮮国内には抗日運動はありませんでした。唯一、1919年(3.1運動)の暴動で数百人が死亡したと言われています。それだけです。■

朝鮮の北部のほうではゲリラ運動がありましたが本部は満州にあり、朝鮮国内に本部を置くことはできませんでした。
彼らの活動といえば、時折朝鮮に潜入して略奪を働くことであり、同胞からの支援はなく、1500名ほどの組織でした。

1938年4月に朝鮮で、特別志願兵制度が始まり、■朝鮮人男性は日本軍の兵士になりたがり、■
■1942年には4077名の定員に対して25万4273人の応募があり、倍率は62.4倍にものぼりました。■

■日本と戦って死んだ韓国人よりも、戦後、韓国政府に殺された韓国人の方がはるかに多かったのです。■

3.1運動では日本政府によると553人の朝鮮人が死にました。
しかし、戦後の韓国政府の発表によると、1948年の済州島事件では1万5千人から3万人が亡くなったと認めています。(市民団体は10万人と発表)

1948年10月には麗水・順天事件の反乱で400人が殺されました。

1950年の朝鮮戦争には、夏の間に30万人の民間人が韓国政府によって殺され、その冬には更に国民防衛軍事件で数十万人が殺されています。

もちろん、朝鮮戦争で北朝鮮に殺された人の総数は不明であるが北朝鮮で多くの民間人が殺されたであろうことは容易に想像できます。
420名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:03:16.31 ID:DTjcsLhW0
だからなに
421名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:03:26.82 ID:iOZmwdpF0
著名人だろうがなんだろうが多数決で決まったんだろうが
一票は一票だ
422名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:03:29.63 ID:HGGbwYMy0
>>415
アニオタきもいよ
423名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:03:32.47 ID:WEbjSxyM0
「有名文化人の意見は
一般国民の投票より重い」

それが、毎日新聞の思想だそうで・・

もはや、一票の格差どころではないレベルだがw
424名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:03:36.94 ID:zsdJfhT00
リカちゃんはこういう手法はちとヤバイのでは?と気付いたようで少しだけ偉いと思うw
425名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:03:44.79 ID:en4oiSxJ0
パチンコ屋の代弁者は黙ってろよ
426 ◆nfInrtSBHw :2013/12/08(日) 14:03:55.17 ID:jMoP58PJO
>>399
顧客の秘密を誰彼構わず喋る弁護士や会計士やコンサルタントってどうよ?
427名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:03:59.35 ID:nE8MwM5Ji
とりあえず国籍を明らかにしてよ。
秘密に反対ならできるでしょ?
日本人でもないのに反対するなら内政干渉だよ。
428名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:04:05.65 ID:/K8YTl3JO
だから何なのだろうか
著名人の人権は何倍もある!とでも言いたいのかな

まあプロ市民と同じでヨボヨボ感スゴいw
429名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:04:06.14 ID:Z5RoDu600
確かに巨匠と言われる人もちらほらいるが多くもないじゃん。 声掛けても賛同して貰えなかったとか。
430名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:04:22.64 ID:N2iw2Nlx0
アホか。 著名人は日本の代議員じゃねぇ。 コンサルに決定権は無い。
431名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:04:23.16 ID:NVwi9b4d0
>>1
こんな馬鹿発見器みたいな法案で新聞紙上に名前を出される著名人ってのも
いい迷惑以外のなんでもないな。
432名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:05:12.22 ID:TZF8w9jG0
■米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」■慰安婦ねつ造の朝日新聞の発行部数を落とそう!■
http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc

Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ−4

韓国人はこう主張するでしょう。日本が残虐だったので戦争中、協力するよう強制されたのだ、と。
だが欧州では、バルト地方やウクライナ、ロシア、その他の国民も、ドイツ軍の制服を着てドイツ側に立って戦ったのです。その数は一説によると百万人ともいわれています。

Glendale市では、そういう人々の記念碑を建てますか?
皆様のやっている、■慰安婦のために碑を建てることは、ドイツ軍に協力した人々のための碑を建てることと同じなのです。■

とはいえ、それら■ドイツ軍に協力した国では、同時に抗独ゲリラ運動もありました。■
■だが朝鮮にはそういう歴史がありません。そしてそれこそが今日、韓国人の恥になっているのです。■

■大2次大戦時、朝鮮人は日本のためにすすんで戦ったのです。朝鮮の女たちをすすんで斡旋して慰安婦にしました。■

■慰安婦の碑を建てて展示することで、皆様は韓国人の日本への劣等感に巻き込まれています。■
そしてたいへんな、歴史的間違いを犯しているのです。

韓国側の証拠は慰安婦の口述証言だけですが、
■歴史研究者の間では、体験者の証言だけでは信憑性に欠けるので他の証拠も必要とされています。■

■韓国人が「あった」、と主張していることは実際には「なかった」のです。■

日韓関係はほんとうはどうだったのか、もっと調査してくださるよう、心より真剣にお願いいたします。

フェアであるためにも、皆様が女性の問題について発言なさるのなら、
今現在、米国で行われている韓国人の人身売買の問題について声をあげるべきです。

よろしくお願い申し上げます。

マックス・フォン・シュラー・小林 2013年4月3日
433名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:05:32.09 ID:4vC/57S30
左翼芸能人、有名人ってやっぱり独特の雰囲気があって気持ち悪いね
在日だろって奴は論外だし
434名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:05:43.52 ID:sonFQ1xQ0
選挙制度を全否定かよwww

で、その著名人()の中でどれだけの奴がこの法案を
ちゃんと理解してるのかね
435名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:05:53.86 ID:WEbjSxyM0
>>415
ジブリって、国会をも超える
我が国の最高意思決定機関なのか

どこかのイスラム国家みたくなってきたなw
436名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:05:56.46 ID:ht6n1S820
著名人なら日本の国益を守るような考えをもっているのか?
437名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:05:58.79 ID:zTXTq/oEP
>>1
こいつらに公安のマークがつくからな覚悟しておけよ
438名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:06:00.07 ID:mKH+o0zai
俺はよく考えないとだめな法案だと思う。
特定アジアも落ち着いてきてるんだから、(すぼまってきてる)本質を見ないとだめだ

目先のことしか考えてないのか知らないけど、仮に対外問題が落ち着いても、その後の日本には独裁可能な法律が残るんだぞ
身内と自分の都合で秘密にし放題なんだぞ。。総理が変な気起こしたらどうすんのよ
今回だって無理やりだし、信用できないよ

こんなに反対してる人たちがいるのに、人の気持ちを無視できるような奴がリーダーしたらダメだよ
早計だし、ワンマンだし、よく考えてないとさえ思う
国を何とかしたいのは分かるが、全く良い方法じゃない

きちんと日本の国権を主張する、汚職を洗う、法律の不整合を改善する、システムをより善くする、政治家の仕事はそれだけでしょう
なぜ真面目に地道に出来ないのかが分からないよ
439名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:06:08.31 ID:JrwrMNV40
反対派を並べれば皆も反対するだろうという魂胆が見え見え

だから賛成
440名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:06:12.43 ID:AEFQ6pqY0
>>1
何あぶりだしてくれちゃってんの毎日さんw
あんたら要注意人物リスト配布してるって気づいてる?
441名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:06:42.49 ID:zsdJfhT00
きゃりーぱみゅぱみゅとか中居君でもいりゃ若い連中も世論誘導できるんだろうが
無理だろうなw
442名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:06:47.55 ID:TIM1KF7j0
勲という字の名前の人は出自を疑って見る必要がある

高畑勲
張本勲
柴田勲
443名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:07:23.91 ID:Kua5ALHW0
まだ日本人を騙せると思ってるのか。
この朝鮮人リストは永久保存版。
444名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:07:34.21 ID:TetZ4Hnf0
たった5人の脚本家
たった7人の作家
この程度の人数の学者しか反対していない
445名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:07:35.32 ID:yc4p3KfU0
著名人?? アホ。

ヘンタイ毎日、オマイんとこの記者だった西山太吉
何をやったか世間は知っている。

外務省の女性職員とやっちゃって入手した外交極秘文書、
紙面で記事にしたならまだしも、野党の社会党にリークした。
政局に利用したわけ。
これはブンヤではない、人間のくずだ。

アホサヨメディアでは西山を英雄に仕立てているが、
騙されないぞ。

>>399
アホサヨのプロパガンダを真に受けてるな。
446名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:07:58.74 ID:Nqzdhk880
戦争がーとか戦前回帰だーとか言ってるから
一般人はポカ~ンなんだよ
447名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:08:00.35 ID:zvLIcUCRO
だから何だ
汚鮮された出版界で活躍する著名人なんて特アの手先だろ。
448名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:08:37.45 ID:HgIWVCjP0
著名人という権威にすがるようになったか。
反対するならするで、もう少し論理的になれないものか。
449名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:08:43.07 ID:iaSlQW0K0
ほとんどいつもの連中だな。
大貫妙子や高橋幸宏は坂本龍一つながりかもしれないが、
細野晴臣には逃げられたのかなw

大江健三郎がいないのはどうして?
450名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:09:04.64 ID:zuOwmE+D0
>>438
で?笑いどころはどこ?
451名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:09:05.07 ID:I9IYLvVQ0
今現状でなされる左翼右翼とかのレッテルが無意味にもほどがある
馬鹿は馬鹿
452名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:09:19.08 ID:/K8YTl3JO
マスゴミが騒ぐのはマスゴミに不利益な時だけ
それを国民はとっくに気付いてるのにまだ自分たちにヒキがあると勘違いしている
反日マスゴミあわれ
453名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:09:40.35 ID:DTjcsLhW0
>>415
アニメ作ってるただのおっさんじゃん

お前ら賤人アニオタからすると朝鮮人よりの神!なのかもしれないけど
普通のリーマンからすると別に知識階級でもなんでもないぞ。
俳優とか監督とかもそう、賤業だし。
なんか感覚がズレてるよね。
454名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:09:42.29 ID:hsjNkQ5q0
著名人て、おきまりの左翼テロリストの仲間じゃん。
455名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:09:47.57 ID:mlk7bw+90
著名人で+10しても
民主共産社民で-50ぐらいになってると思う
456名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:10:14.42 ID:eeOZQwc00
アンケート調査して国民の声を取り上げろよ
勿論懇意的な意見の出ないような質問内容であることを公開してな
457名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:10:17.17 ID:zsdJfhT00
TBSとテレビ朝日の専属タレントばっかだね。
458名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:10:50.47 ID:opgTKgoX0
腐った左翼知識人など、マイナス効果しかw
この権威主義的な見出しも、もはや終わってるな
459名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:10:54.58 ID:xE9TGHUH0
>>415
お前さんの一票は宮崎駿さんの一万票にでも相当するのか?
460名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:11:07.97 ID:wxGjcVfj0
関係ないな
461名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:11:12.27 ID:aNic9M+J0
ネガキャンしてるの、毎日新聞?
こんなにも多くの著名人が反対してるのに!あんたも反対しなよ!バカにすな〜
有権者の反感買うだけだよ!
462名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:11:15.14 ID:hukuwP6Q0
こんだけ著名人が反対してるのに通すのはおかしい。

見事なまでに選民思想丸出し
そんなんだからサヨクは凋落すんだよ
463名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:11:26.91 ID:TSNOlq6q0
>>427
純粋に日本人が反対してるのならともかく、外国籍の連中が扇動してるかもわからん。
これも国民の知る権利だなww
464名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:11:38.72 ID:Y15yeX9h0
一般のモラルからかけ離れた連中の反対に何の意味がある
465名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:11:49.24 ID:J+lyb5mM0
著名人でも一般市民でも一票は一票だから
選挙で選ばれた政治家が決めた事に
著名人が反対してるから融通利かせとか、それこそ民主主義の否定だろ変態新聞
466名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:12:02.50 ID:gIPZrQnWP
マスゴミだけでなく汚鮮された著名人が多いという事実が明らかになっただけ
467名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:12:15.91 ID:ZhDJArtF0
都合のいい世論を作るために集めたオトモダチじゃねーか
468名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:12:28.35 ID:eSBlY+J4i
>>442
高畑はパンをパクパク食うからパクさんって言われてるようだけど
あやしいよな
かつてプロ野球選手に本名でもないのにトラっていわれた
人がいたんだが、その理由はフーテンの寅さんに似てるから
とかいわてたんだが、元の名前に寅が含まれていた、
ということがあったw
469名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:12:30.92 ID:hsjNkQ5q0
市民(笑)、著名人、進歩的文化人(笑)、国連の役人、外国の財団とか
マスゴミが金払ったりデタラメな陳情したりして言わせてるだけの
昔からの自作自演工作じゃんかよ(笑)

そうやって読者、国民を孤立させて脅して誘導しようとしても
もう無駄だよ、バカ。
470名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:13:02.57 ID:53NCEDvk0
俺にとっては、大滝詠一や細野晴臣の方が坂本龍一より偉い。
471名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:13:03.90 ID:Q9G1kAzf0
>>1
著名人が賛成していたら逆効果だろ
472名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:13:12.41 ID:ZmJr5eoT0
まったく本質を突いた反論してこない。
幼子がだだをこねてるようだw
473名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:13:35.68 ID:Z5RoDu600
ジブリのおっさん人望ないみたいだね。 弟子にあたるような同業者がいないもん。
474名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:13:56.83 ID:ozFN7Z1q0
バカとチョン君じゃねーかwwww
475名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:14:04.33 ID:Gf5Q1bHq0
安全圏からの批判
良い暮らししてるよね
476名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:14:14.52 ID:8WnoU4Q00
著名人って何十万人もいるだろ
反対がたったのこれだけなら、賛成の方が多いんじゃね?
477名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:14:15.68 ID:AlPqcFZLO
こういう馬鹿がトップに立った間抜けな日本企業は
韓国に寄生されて、貴重な技術をしゃぶり尽くされて
家電メーカーなんかは軒並みぶっ倒れたんだろ
現実は映画のように、お花畑じゃないんだよ
478名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:14:25.09 ID:z/AToe1Q0
>>1
著名人ってアレな人ばっかじゃんw
というか、YMOで細野さんだけ参加してないんだね。さすがだw
479名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:14:30.30 ID:IYbqLQCR0
904 名前:無記名投票 :2013/12/08(日) 02:30:50.48 ID:NwNrZ5ON
話かわるけど、国籍条項を撤廃する公務員法改正案を強行採決したのは民主党だよね。
あの改正で事務次官を外部から起用できて国籍も不問になったんだよな。
それじゃあんまりなんで対抗対処するのが今回の特定秘密の身辺調査の国籍条項なんだろ。

ミンスが工作したこの末期的状況、皆さん知ってました?
ミンスは完全に売国政党だったんですね。
480名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:14:30.44 ID:Qze1tCcC0
センソウガー!グンクツガー

何がどうなってその結論に至るのか理解出来ない
著名人って馬鹿しかいないの?
481名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:14:50.23 ID:7aNCxWQI0
>>424 リカちゃんのお得意様の患者ばかりだから気付いたんかもよ
482名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:14:58.32 ID:6JBUmt+l0
「潜伏してる帰化議員とかスパイが即死したら困るじゃないっすかww」
「懲役だしねw」
「東アジアの平和の為にねwww」
「国籍条項がなーwwwww」


稀代の悪法とか煽りまくって大騒ぎするなら
著名人集めて生でこーゆー議論でもやればいいじゃないっすか
何か都合でも悪いんですかね
日本が誇るスターがいっぱい出てくれば、みんな見ちゃうんじゃないの(´・ω・`)
483名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:15:01.08 ID:I9IYLvVQ0
>>475
あいつらには2chねらを批判する資格はないね
484名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:15:08.91 ID:zsdJfhT00
毎日新聞社の社内じゃ今頃パソコンパコパコ叩きながら
この手法はヤバイんじゃ?とヒソヒソ話してると思うぞw
485名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:15:09.84 ID:rNRdTi5y0
>>1
物言わぬ多数の国民は無視ですか?

「在米外国人」の坂本龍一は、米のCIAやFBIには何も言わないねw
486名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:15:26.48 ID:jHWUjmkNP
逆に言うとそのリスト以外の著名人は反対ではない、もしくはどうでもよいんだから圧倒的少数派だろ
487名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:15:32.55 ID:u0hnYnEO0
>>415
その才能と名声は誰が作り出したの?
マスコミだろ。
マスコミが作り出した虚像なんだよ。
そのことに国民が気付き始めたから、テレビ離れ、雑誌離れ、映画離れが
起きている。
白けちゃったんだよね。やり過ぎだんだよ。
488名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:15:32.83 ID:1IXYTX490
え?
こいつらが反対だとダメなの?ww
このテロリストは民主主義否定してばかりだな
489名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:15:56.05 ID:kJHRQ0br0
チョンがまざってるw
490名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:16:06.47 ID:Kua5ALHW0
極左テロリストリストwww
491名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:16:15.17 ID:KmOjgYrn0
私達には知る権利があるので賛成派のリストもきっちり作ってください
492名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:16:20.80 ID:mKH+o0zai
>>450
分かりにくかったらごめん、本気で言ってるんだよ。。(´;ω;)
493名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:16:21.59 ID:3xXDOcgNO
こんなにも多くの著名人が反日サヨクだったと知る事が出来て
よかったと思う
494名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:16:33.54 ID:AEFQ6pqY0
宮崎駿の思想は少女とメカと原風景で完結している。
世間から目を背けひきこもってマンが書き続けた天才を高畑含め左翼がたぶらかしているのが現状。
495名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:16:40.83 ID:BGh+Mol80
よっぽどチョンマスゴミに都合が
悪いんだな、この法律
496名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:16:56.53 ID:4D9zfDa3O
著名人だから何だよ?
著名人がそんなに偉いのか?
一般人の意見を無視する権利はない!
497名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:16:56.94 ID:H41JVrGt0
全部オールド左著名人じゃん
498名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:17:12.61 ID:vfGg5KLm0
著名人がこんなに反対してるなら賛成するわ……
499名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:17:17.82 ID:/lJ8ebWQ0
著名人であるかどうかなんて関係なく1人の意見は1人の意見でしかないわけだが
500名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:17:22.67 ID:HXh0SzZh0
著名人だろうが法の下では一票
それが民主主義だ
501名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:17:24.02 ID:HGGbwYMy0
>>492
スパイを撲滅する方法を考えてから書け
502名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:17:49.63 ID:FNZz4AmL0
著名人って何だよ? 著名人は正しいのか? 毎日新聞は自ら権威主義者になった事を公言してしまったな・・・
503名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:18:24.63 ID:ocmcZXHR0
共産党は
昭和にロシアと中国の資金で運営。
アメリカの内部資料ですでに公開にあるのに新聞はだんまり。
秘密法案の反対者は中露への現役スパイでいいですねwww
504名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:18:27.47 ID:qmavLnF+0
著名人の一票は一般国民のより重かったのか、、、
505名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:18:34.40 ID:dDQZtUF/0
じっくり見て気づいたけど、>>1に有田芳生の名前がないぞ。香山リカも入っていない。
江川紹子がいるから、当然セットで有田さん、ついでに香山リカも…と思っていたけど違うのかw
506名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:18:58.91 ID:4bUkwxTp0
わしはパンダコパンダからの高畑宮崎ファンなんで
ジブリさんを叩く気にはなれんね

ネトウヨは頭がイカれている
507名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:19:04.17 ID:zN98vO/O0
大多数の国民は秘密保護法に賛成だ 著名人は頭デッカチの自分しか大事でない
左翼人。外国が攻めてくれば家族を置いて一人だけ逃げる人。
508名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:19:25.86 ID:0zEiEwSBO
肩書きが立派なら人格も立派
モロにチョンの発想ですわ
509名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:19:29.54 ID:Kua5ALHW0
一票の格差であんだけ騒いだのに。
著名人の意見は一般人の数千倍の影響力と報じるダブスタマスゴミ。
510名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:19:33.28 ID:UV2L2qpF0
その著名人の仕事には敬意を表するが思想信条は別の話
今朝のサンモニのお通夜ぶりには笑えたわ、ビデオの後は放送事故のような静寂w
511名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:20:17.93 ID:tVuRVKf80
都合のいいときだけ著名人を利用するな
意に沿わぬ結果がでたらサイレントマジョリティとか言ってひっくり返すくせに
512名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:20:20.02 ID:eSBlY+J4i
>>503
まあそれについては自民の人のことはいえないので
あんまりつつかないほうがw
みんなしてってスルーしてるw
513名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:20:24.49 ID:E/Ltocxn0
おまえらこの法案でお前らネトウヨも逮捕されるかもしれないのに、
いったい何を喜んでいるんだ?
やっぱり揃いも揃って安倍自民の売国に気付かない池沼なのか?それとも工作員なのか?
女々しいヒキコモリ共がなんでホルホルしているのか、本気でわかんねー、わかんねーよ
ロリも大好き、二次元も大好きなお前らが自民党の所為で生活しづらくなっているのに、
読む本まで規制されているのに、今度は発言まで規制されて、何で喜んでんの?
ようするにだ、お前らは騙されているんだよ…自民党にな
514名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:20:26.23 ID:F1qQnWtl0
>>438
明日がなければ明後日は来ない。先ずは明日を無事に過ごす為に今日やれることをやる。

今日何もしなくても明日無事である前提で明後日を考えるのは、明日を誰かが保障してくれるだろうという甘え。
515名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:20:46.50 ID:pRuHOPN20
「多くの著名人」じゃ判断出来ないんで、「存在する全ての著名人に占める割合」で論じて貰えないですかね
516名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:21:10.74 ID:3KnPVPpj0
全員チョンかチュンってことでいいんだよね。
517名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:21:11.20 ID:6R6GRpsJ0
こんなにも多くの団塊左翼の著名人()が反対してるのに!
518名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:21:18.84 ID:BqzwFssX0
>>506
小林パチのりさんは早くAKBを崇める仕事に戻って下さいw
519名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:21:32.34 ID:baZJF2mG0
直近の民意を尊重しろ(民主党が参議院で勝ったとき)

選挙で選ばれた重要性を認識すべし(民主党が政権に就いたあと)

政権党に批判的な多くの庶民の声がある(自民党が政権を取り返したあと)

こんなにも多くの著名人が・・(今現在)
520名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:21:37.66 ID:8cTC3f880
こんなにも多くの国民の代表者が賛成してるのに、って反論されたらアウトだろ
521名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:21:51.02 ID:jCSeqdxT0
「多くの著名人」が直接立法可能な国に行って下さいwww
522名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:21:55.87 ID:hsjNkQ5q0
>>502
昭和は効いたんだよね、これが。バカ学者や著名人、外国人をカリスマに祭り上げて、
それ以外の主張は間違っていると萎縮させ、誘導。
これを新聞テレビでやるもんだから余計見てるに元は孤立して分断して
誘導される。マスゴミの典型的な工作方法

今はもう無理
523名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:22:06.74 ID:ApUGVzUP0
学歴のあるやつはみんな秘密保護法に反対だから
賛成してるのは低学歴の馬鹿ウヨだけ
524名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:22:17.45 ID:1ESdhhfk0
仕方ないだろアメ様のご要望なんだから
な?自傷ウヨのおまえら
525名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:22:51.79 ID:bOCieRTi0
>>506
ネトウヨってのはなんだ?
言い方は気に入らねーが今じゃ普通の日本人に対する嫌味で言ってるだけだろ?
お前らの言うネトウヨってのは1億3千万人いるんだぞ?
526名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:23:04.54 ID:B7OV5UZD0
>>415
こういったレスをよく見るけど、それとこれとは別だろ
芸能文化の第一人者だから、政治的発言も有難く拝聴せよって?
どんなにその分野で名声を築こうが、政治にはなんの関係もない
527名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:23:05.28 ID:EUgnkbkd0
署名人ガーといういくせに、毎日の記事には署名だせないだろ。
528名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:23:23.67 ID:Q9G1kAzf0
>>1
著名人といっても顔と名前がわかるの
俳優6人とキャスター4人、なんとなくわかりそうなのが映画監督3人の
合計13人しか居ないのだが
529名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:23:39.27 ID:F1qQnWtl0
>>513
そんな自由より安全保障の方がプライオリティが上ってことだろ。むしろこんな法を通さなきゃならんプレッシャーをかけてくる中共に怒りが湧くぞ。
530名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:23:55.70 ID:E/Ltocxn0
>>525
すげー
日本人って生まれた直後にネトウヨになるんだな
531名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:23:56.80 ID:XIndhIzE0
著名人の意見は一般人の意見より重いの?
それって差別じゃね?
532名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:23:58.46 ID:2YC4/iS+0
>>1
この貴重な売国奴、反日朝鮮人、在日朝鮮人、帰化朝鮮人、スパイ、公安監視団体のリストは保存しとけw
次の選挙で物凄く役に立つから
533名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:23:59.85 ID:zsdJfhT00
リカちゃんはアレが言ってるなら脊髄反射でとにかく絶対反対しようって人が
圧倒的に多いことを知ってしまいかなりショックだったみたいね。
534名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:24:22.15 ID:baZJF2mG0
>>523

もし、そうだとしたら世界のほとんどの国は馬鹿ウヨで出来ていることになるなww

いっそのこと「著名人党」でも作ったらww

たぶん選挙で負けるだろうけどwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:24:25.27 ID:7WwliIMC0
え、たったこれだけ?w と肩透かしを感じた人の方が多いだろw
しかも、なんだよこのショボいメンツはw
536名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:24:28.44 ID:BNzDu/Ke0
ヘイトスピーチってこいつら言うけどさ
あのおとなしい礼儀正しい日本人がそこまで怒ってんだよ

その原因は報道せずレイシストのレッテルを一方的に貼りつけてお終い
なにが知る権利だよ いい加減にしろよと
537名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:24:49.15 ID:7zvbNNCv0
あと、ジャニーズやakbなど人気アイドルを
反対派キャラクターに取り込めば
マスゴミはもっと世論誘導出来そうですね()
538名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:25:06.20 ID:bOCieRTi0
>>530
お前は自分の国に帰れよ
帰って糞酒のんでればいいだろこっち見んなw
539名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:25:24.57 ID:saBTMKnX0
毎日新聞の主張 

著名人=正論を言う偉い人。

一般人=取るに足らない意見言う人間の屑。

購読者=カモ
540名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:25:29.99 ID:fhq2wxeD0
>>1の人たちが反対してるんなら、日本にとって有益な法律なんじゃって思うよねw
541名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:25:48.79 ID:jCSeqdxT0
タレント候補ですら、選挙を介して賛成しようとしているのに、
著名人だから直接立法に参画できるとかアホか?
小学生以下の知能www
542名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:25:50.55 ID:0TQgpEc2O
>>526

河野洋平

早稲田大学政経学部卒業

丸紅の商社マンから政界へ

衆議院議長などを歴任

桐花大綬章を受章



お前らネトウヨ

高卒・底辺大学卒業

ニート・介護職・派遣・ブラック社員

自称国士(笑)
543名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:25:52.33 ID:J+lyb5mM0
>>522
ブサヨが形振り構わず偏向報道と世論誘導をフルにしても
まったく歯が立たないという事が今回の一件で証明されてしまったな
そういう意味でも大きな成果を残した法案だった。めでたしめでたし
544名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:26:00.13 ID:WCl6zSqO0
有名人の名前出すより記事で同意を得たらどうだ、ブン屋さんよぉ
545名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:26:12.75 ID:E/Ltocxn0
>>529
横文字使ったら頭がいいとか思っている系?だせぇな
プレッシャーとか乳圧でいいだろ
546名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:26:15.30 ID:DY0Po1Uq0
頭のオカシイ著名人が反対していても、
まともな一般市民は賛成しているんだろ。
547尖閣諸島死守:2013/12/08(日) 14:26:17.06 ID:c113eJC70
反日工作員リストですね
わかります

楽に入手できてよかった by 公安
548名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:26:31.74 ID:/lJ8ebWQ0
少なくとも1000万人の"有権者"の署名を集めてから出直してこい
549名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:26:35.39 ID:hg+PTBJu0
文化人>映画人>芸能人>サラリーマン
550名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:26:37.15 ID:gRqRXLUB0
>>530
あれ?知らなかったの
ネトウヨってフツーの日本人のことなんだけどw
551名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:27:13.24 ID:m03ymnAC0
逆に賛成派の有名人はいないの?
賛成派も堂々と矢面に立って議論しろよ
552名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:27:21.07 ID:5syquUb/0
>>1
著名人が反対してるから何だよ
553名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:27:59.80 ID:Kua5ALHW0
今回マスゴミは特アの手先リスト公開したり失態が酷いなwww
日本解放計画が10年は後退したわwww
554名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:28:05.64 ID:oaoMq6140
>>1
どうでもいいのばっかじゃねーか。
555名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:28:14.17 ID:ApUGVzUP0
>>534
低学歴かつ馬鹿ウヨってことだから勘違いしないでね(^-^;
556名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:28:25.46 ID:jMPLUKCB0
ブサヨクホイホイ、乙w
557名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:28:27.49 ID:hsjNkQ5q0
>>543
いやあ、ホント今回の一件でマスゴミ、キチガイ左翼の古典的な
煽動手法が無効になったのがよくわかって良かったね。
別スレでもあったけど、こんだけキチガイ騒ぎやって
アサピの調査でも3パーセントしか安倍内閣の支持率が下がってないし(笑)大笑いw
558名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:28:33.73 ID:wL0E2SxX0
くっせーのばっかり反対してるから、反対の反対とか言われるんだよ
559名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:28:55.81 ID:mKH+o0zai
>>501
専門家じゃないし、俺にはわかんねえよ。
みんなでまともに話し合って考えるのが国会だろ
それが彼らの仕事だろ
一般市民が言えるのは、ただ普通に真面目に仕事しろって事だけだよ
政治だけじゃなくて、この世の全員、我儘なことや汚いことしてないで、真面目にやれよって心底思う
なんで皆そんな心が汚いんだ
卑怯なことしないと生きていけないような世の中でも、朱に染まらず真面目に生きてる奴が増えれば、世の中は必ず変わる

だから俺はおかしいと思ったら言う
必ず
560名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:29:04.92 ID:bWAbnxYJ0
芸能界はチョンに支配されているし、電通に睨まれると職を失うからな。
この業界に住み続けるチョンの芸能利権にしがみついている。
561名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:29:12.45 ID:Bf9DSGMr0
>>551
マスゴミ・テレビを牛耳ってるやつらが左巻きだから表明するだけで干されちゃうという罠
562名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:29:18.78 ID:zsdJfhT00
極左マスコミが総登場で粘着反対してりゃ廃案に追い込めたんだけどな。
民主党政権体験後はもう通用しなくなりました。
563名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:29:26.38 ID:hukuwP6Q0
>>542
おいおい
民主党大好きの底辺サヨクは
ナマポやロリペドや底辺ブラッなのは常々お前らの主張だろうがw
564名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:29:30.45 ID:VtiXGhHU0
拡散!!!絶対に許せない暴挙!!

NHK総合が放送終了時に流していた、日の丸がはためき君が代が流れている映像を打ち切りました。
わけわかめな四季の映像と何の曲か分からない、シナっぽい行進曲みたいなのに変わっています。

【NHK訴訟】日の丸10秒のNHK敗れる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22365191

続・日の丸10秒NHK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22411218
565名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:30:22.11 ID:HGGbwYMy0
>>506
アニオタきもいわ

アニオタでなければ全員ネトウヨかw

>>559
その話し合って地道に整備した法が今回のなんだけど
お前みたいな世の中見えてないアホには判らんのだろうなw
566名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:30:25.42 ID:Q9G1kAzf0
単純に言うと
何でもかんでも反対という人達に対して
何でもかんでも反対返しされている構図
567名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:30:31.96 ID:dEj9NAH70
著名かどうかは関係ない(´・ω・`)
568名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:30:34.43 ID:GDMcgxHj0
お前らが選んだ、お前らの代表の多くの国会議員が賛成してんのに・・・
さすが毎日
569名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:30:44.06 ID:F1qQnWtl0
>>545
さっきまで海外サイト回ってたから、頭の中が完全に切り替わってないだけ。
570名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:30:45.04 ID:cPIQGv6j0
黙ってれば成立するのだから、賛成派は表に出てくる必要がない
571名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:30:47.90 ID:CZtT0/RV0
「これだけ総動員して反日工作したのに・・信じられないニダ」
572名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:30:52.36 ID:E/Ltocxn0
>>559
国会議員を選んだのは国民なんだよ
国会がおかしいのなら国民もおかしいんだよ
みんな汚いってことだ
573名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:30:57.75 ID:bOCieRTi0
>>559
日本人? まじめに聞いているんだ
574名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:31:42.56 ID:mPswSwF00
チョン名人だろ
575名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:32:25.67 ID:HPTpja7+O
こんなにも多くの頭が悪い癖に著名人とか知識人とか肩書ついた奴がいたんだね。

これで法案通した事で日本が良くなったら、反対してた馬鹿はエセ知識人って肩書に変えろよ。
576名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:32:40.77 ID:oaoMq6140
>>1
これだけのメンバーがいるならTBSは安泰だなwww
来年は視聴率3冠王になれるぞw
577名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:32:47.31 ID:6R6GRpsJ0
>>559
都合悪くなったらウリはバカだからわかりませーんで逃げかよ。
まんま朝鮮人じゃねーか
578名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:33:13.32 ID:cA+W1S4p0
いつもの顔ぶれじゃないか
もっと破壊力ある人連れてこい
579名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:33:23.71 ID:zsdJfhT00
必死の抵抗芝居の甲斐なく民主党支持率アップにほとんど効果なくて
民主党もショックなんだろうね。
580名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:33:24.61 ID:E/Ltocxn0
>>569
じゃあカタカナで書かないで英語でかけよ
あ?

>>573
みんなお前が日本人じゃないことはわかっているよ
一々認定して対立を煽るのは有名な手法だもんな
581名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:33:25.67 ID:ZIJKfzIE0
>著名人
論拠に正統性が無いから
権威でごり押しとか


ものすごく気持悪い
582名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:33:31.30 ID:OPHbYBAJO
>>1
かろうじて若い奴って津田大介くらいしかいなくねぇ?

ネット使う最先端でござい、みたいな顔して正体は古臭いド左翼なのかよw
583名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:34:07.46 ID:YdBAb/1c0
>>399
何それーそれが馬鹿サヨの認識なわけ?
「秘密を持つが信用しろ!」なんてアホなもんじゃなくて、
「秘密を守るから信用してね」だろ?この法律は。それでなんかまずいか?
584名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:34:14.01 ID:AQlo3fNG0
香山リカも入れてあげてw
585名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:34:32.75 ID:GXzwxZTh0
ジャーナリストと学者以外は無視していいだろ
586名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:35:11.51 ID:pT7GAn1A0
1 名前:ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★[] 投稿日:2013/12/08(日) 12:51:52.02 ID:???0
★<秘密保護法>著名人多数が反対、懸念を表明

◇私も反対…主な著名人
・特定秘密保護法を巡っては、学者や芸術家ら多くの著名人が反対や懸念を表明してきた。
 分野ごとに主な人々をまとめた(敬称略、50音順)。【まとめ・日下部聡】

◇俳優
 大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり
◇映画監督
 井筒和幸、岩井俊二、大林宣彦、神山征二郎、是枝裕和、崔洋一、周防正行、高畑勲、
 降旗康男、宮崎駿、山田洋次、山本晋也、りんたろう
◇脚本家・劇作家
 小山内美江子、鴻上尚史、橋本忍、平田オリザ、山田太一
◇音楽家
 伊藤銀次、おおたか静流、大貫妙子、坂本龍一、高橋幸宏、なかにし礼、湯川れい子
◇作家
 浅田次郎、大岡玲、角田光代、椎名誠、瀬戸内寂聴、中村うさぎ、村上龍
◇ジャーナリスト・キャスターなど
 秋山豊寛、池田香代子、永六輔、江川紹子、大沢悠里、大谷昭宏、小川和久、荻原博子、
 金平茂紀、鎌田慧、川村晃司、岸井成格、見城美枝子、佐高信、佐野眞一、澤地久枝、
 高野孟、田勢康弘、田原総一朗、津田大介、鳥越俊太郎、ピーター・バラカン、二木啓孝、
 堀潤、毛利甚八、森達也、吉岡忍、吉永みち子
◇学者
 浅田彰、上野千鶴子、内田樹、大沢真理、小熊英二、加藤典洋、加藤陽子、金子勝、姜尚中、
 栗原彬、小森陽一、佐和隆光、汐見稔幸、白川英樹、高橋哲哉、田中優子、中沢新一、
 野田正彰、樋口陽一、益川敏英、山口二郎、鷲田清一、和田春樹
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000027-mai-soci
587名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:35:13.69 ID:GDMcgxHj0
賛成してる著名人には話を聞かないマスゴミ
588名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:35:46.35 ID:J+lyb5mM0
国会抗議で捕まった3人は派遣社員と無職のおっさんだっけ?
バカや貧乏人ほど左側に走り易いのかねw
589名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:35:49.33 ID:wZPETiKV0
>>1
みごとにアレな人ばっかり
自称人権派とか、九条教とか
日本人じゃないのまでいるし
590名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:36:03.07 ID:9udBIpGB0
あれっ?
まっかっかの日本赤軍 加藤登紀子さんがはいってませんよw

しかし、著名人ってw
書かれてる奴にまともな奴ら一人もいない。
井筒とか日本人でないし。

やっぱ、団塊はあかんわ。
591名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:36:09.95 ID:IWBTqo2p0
おい愚民ども、著名人の意見を尊重しろ
ってのは民主主義的ではない
592名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:36:42.29 ID:s7xGjFtB0
自民党がどこか国民を馬鹿にしてるようなところがあるんじゃ
なんとなく
593名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:37:35.57 ID:5/YpGYIq0
昔学生の間でサヨクがかっこよかった時代があったらしい
その頃の思い出を大切にしてるんだろ
594名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:37:43.60 ID:1CgmWafC0
各界の先生たちは、国の1つや2つ中韓にくれてやっても痛くも痒くもないからな
最悪日本がなくなっても、国際的な名誉や才能と、今まで日本資本主義から
得てきた莫大な資産があればどこでも暮らせる
資本主義の権化みたいな連中がお遊びで左翼やってんじゃねえよ
一般国民は生きるか死ぬかの瀬戸際なんだよ
595名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:37:43.41 ID:o0SQKKRL0
マスメディア権力と国民の戦い

多くの国民の声を封殺して、自分に都合の良い言説を一方的に広めるマスメディア権力
596名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:37:47.13 ID:ma18l9juO
著名人が反対だからなんだというんだ
597名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:37:57.84 ID:F1qQnWtl0
>>580
しゃらっぷ
598名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:37:58.00 ID:HGGbwYMy0
>>592
【社会】崔洋一監督「安倍政権を生んだのは我々国民だが、この国の行く末が不安」 秘密保護法の危険性訴える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386480782/

チョンが「我々国民」なんて戯言言ってるんだが
お前の言う「国民」って誰?w
599名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:38:01.49 ID:J+lyb5mM0
最初から賛成派の意見なんて聞くがないしな


104 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/02(月) 16:15:27.84 ID:PJUm1SoW0 [3/13]
>>1
これに乗ったということか
さすが朝日のやること

>>昨日、朝日新聞の女性記者(知り合い)から連絡があり「特定秘密保護法案に
>>明確に反対してくれれば記事にするので、取材をお願いしたい」と言われた。
>>メディアというのは、大体こんなものである。

東国原英夫
https://twitter.com/higashi_giin
600名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:38:39.50 ID:wH67k46K0
>>1
    ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:
   / ::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ
   /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ
 /:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ
/::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ
::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨━ シテ、國分先生が漏れてるの?!
601名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:38:40.55 ID:dDo+v6n3O
朝生で朝鮮人といわれて火病おこした
ウサン臭い津田も入ってんだな
602名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:38:40.89 ID:EX+DKaakO
>>559
全くだ。対案も出さずに廃案連呼しかしない連中には譲歩する必要は全くない。
野党にはまともに話し合える連中はおらんのかね?
603名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:38:42.05 ID:GbiDiXZM0
権威主義大好きなネトウヨは乗せられて反対に回るんじゃないかな
604名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:38:46.31 ID:vNNXUxfc0
>>1
◇俳優
◇映画監督
◇脚本家・劇作家
◇作家
◇ジャーナリスト・キャスターなど

↑この辺はもう一切相手にする必要がないというか
評価すべきスキルがないのだから、一市民に過ぎないだろw

もちろん、本職の世界ではリスペクトできる人もいる
箸にも棒にもかからない人もいるけど、
それは多くのジャーナリストがそうだし
605名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:38:46.50 ID:WANgpEEnO
子供の言い訳とまったく同じ、筋違いロジックw
国民栄誉賞でもとったやつが賛成したら毎日はなんて言うの?
606名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:38:47.11 ID:YdBAb/1c0
そもそも>>1の奴ら自体が左翼マスゴミの洗脳偏向報道にドップリ浸かってブサヨ化しちゃった可愛そうな人達なんだよ
そいつらを列挙してだしに使うマスゴミはやはり独善的で残酷だ
607名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:39:32.63 ID:bOCieRTi0
>>580
お前の手法じゃねーか馬鹿w
608名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:39:34.03 ID:i4FGPYkF0
その反対してる連中が臭い奴ばっかじゃんかw
609名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:39:34.18 ID:rEi5GloH0
賛成してる著名が一人もいないww
610名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:40:09.45 ID:s7xGjFtB0
>>598
国民?我々日本人様だよ
611名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:41:51.13 ID:k689yZPq0
どんなに多く著名人が反対しても国民の半分いってないと無理だろ
612名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:42:39.85 ID:HGGbwYMy0
>>610
【社会】崔洋一監督「安倍政権を生んだのは我々国民だが、この国の行く末が不安」 秘密保護法の危険性訴える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386480782/

在日チョンが「我々国民」なんて言ってるから、お前が「国民」って言っても勘違いしちゃうねw
安心しろ
バカにされてるのは「国民」でなく「お前だけ」だからw
613名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:43:09.03 ID:7ZPZvjj10
著名人が反対したからってなんなの?
614名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:43:43.81 ID:9Kh0UBnk0
馬鹿!著名人ばかりが日本人じゃない。
毎日の著名人とは左翼ばかりなりか?
615名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:44:01.89 ID:9f5Iwjl50
>>438
気持ちはわからないでもない。

しかし、外国人と日本人との区別が、ちゃんとつけられていない今、
自民案のようになるのは、やむをえないと思う。
今の法案でも、独裁は無理。
なぜなら実権握りたい官僚がいるから牽制されるし、政権が変わってもしかり。

で、情報不足なのかもしらんが、本当の敵は誰か考えた方がいいと思うよ。
国民に知らせなかったのは、マスコミ。
審議をせず、ヤジを飛ばして廃案だけを狙ってたのは野党だよ。

自民党は、本当に独裁するつもりなら、はじめから審議する必要なんてない。
にもかかわらず、審議の時間をとったんだよ?
616名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:44:29.67 ID:s7xGjFtB0
>>612
必死やね
617名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:44:37.13 ID:B7OV5UZD0
>>1
こいつら人権擁護法案の時は声を挙げなかっただろ
一般人の意志発信の危機だった時に知らん振りしたくせに
自分達の都合が悪くなると一斉に声を挙げる
どんな利権が絡んでるのか知らんけど露骨すぎる
この国民無視の偽善者どもめ
618名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:46:00.73 ID:0pyvpEDl0
頭のいい人がいたら教えて
俺の認識では

公明党=創価学会=韓国系支配の日本最大の宗教なんだが


なぜ、その韓国系支配のはずの宗教を母体とする公明党が
今回の法案に賛成して通したの????
619名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:47:36.90 ID:cA+W1S4p0
>>582
津田大助ってこの前NHKのニュース23で
マンデラ氏はこんなに平和に貢献して立派なのに
安倍自民はみたいな
はぁ?みたいな事言っててバカと判明
620名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:47:47.00 ID:5OpHbobhO
左とキチガイと老害しか居ない
621名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:48:25.23 ID:N+cIxo170
国政を決めるのは国民に選ばれた国会議員です。
著名人とやらではありません。
622名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:49:01.76 ID:L5RxDi2Yi
反政府主義者のリストか

粛清あるのみ。
623名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:49:42.14 ID:xHHrxls30
これしか反対派の著名人はいなかったの?
じゃあ、多数いる著名人のほとんどは賛成という事でよろしいか
624名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:49:42.19 ID:/ESlDUXm0
賛成してる人のリストも出せ
汚いわ
625名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:50:03.37 ID:Of3Cnm4s0
>>1
こいつら全員ブラックリスト入れたったわ
626名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:50:28.23 ID:JYDgDGkUO
著名人がどうだろうが関係ねぇだろ、民主主義国家なんだから。
627名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:50:32.32 ID:6R6GRpsJ0
>>599
東国原はさすがに空気読めてるw
628名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:51:17.36 ID:uIrXhNo/0
少ねえwww
629名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:51:24.72 ID:bx6CpoMp0
反日新聞、在日新聞
630名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:51:40.10 ID:AaJi2+Dh0
見事に役立たずの耄碌ジジイと閉経ババアばかりだな
こいつら全員日本からいなくなっても何にも問題ない
支那でも朝鮮でもお好きなところへ移住してね
631名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:51:55.49 ID:5/YpGYIq0
津田大介は賢いよ
名前出しておくとサヨクじじいしかいないからサヨクの論客で一生飯が食える
632名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:52:56.92 ID:IYbqLQCR0
904 名前:無記名投票 :2013/12/08(日) 02:30:50.48 ID:NwNrZ5ON
話かわるけど、国籍条項を撤廃する公務員法改正案を強行採決したのは民主党だよね。
あの改正で事務次官を外部から起用できて国籍も不問になったんだよな。
それじゃあんまりなんで対抗対処するのが今回の特定秘密の身辺調査の国籍条項なんだろ。

ミンスが工作したこの末期的状況、皆さん知ってました?
ミンスは完全に売国政党だったんですね。
633名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:53:06.70 ID:8r/L9aZ60
東海新報コラム「世迷言」

「特定秘密保護法」が参院でも可決されて成立した。昨日の新聞を見ると、これによって暗黒の時代に逆戻りするような書き方だが、成立した以上その運用をきちんと監視していくのがメディアの使命というものだろう
▼同法案に対して「治安維持法の再来だ」というような報道が連日のように繰り返され、国民の間にも重苦しい空気が醸成されていくのは、この法案がどのような意味を持つのか中味をよく知らないまま、
報道が突きつける疑問点の方だけを信じるからだろう
▼しかし民主的な選挙によって選ばれた政権が国民の不利になるような方向を選択するだろうか?少なくとも小欄は国家と国民の安全を担保するためには国家にも秘密があって当然であり、その保護のための
手段は不可欠であることを素直に認めたい
▼どのような国もその点においては同様の法を定め、最高機密はもちろん防衛、外交など重要な秘密が漏洩しないように万全の対策を講じている。民主党が先頭にたって同法案に反対したのは
尖閣ビデオを流出させた保安官を守秘義務違反で退官まで追いやった前非≠悔いたせいにしても、国を守るとはどういうことか弁えぬではあるまい
▼作家の塩野七生さんが日経のインタビューで「近隣とは常に問題があり、摩擦が起きないという方がおかしい」と語っているが、だからこそ防衛と外交には確固たる信念と不屈の姿勢が大切であり、
なんでも開けっぴろげにすれば相手は理解してくれると思うような錯覚からそろそろ卒業する頃だろう。
634名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:53:34.38 ID:aSgC2Hgbi
福1原発は使用済み燃料プールが爆発して、186 tの使用済み燃料が吹き飛んでいる。
これは史上最大・最悪の原発事故。
 
http://leibniz.tv/spk.html
635名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:53:41.03 ID:r9phFbzu0
もっと多くの純日本国民が賛成してるのに
636名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:54:22.43 ID:wjY31Flx0
>>1
ゴミの一覧表が出来あがって目出度い事だわ
637名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:54:55.38 ID:mHgseJsh0
毎日新聞は朝鮮の新聞社だったっけ?
638名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:55:04.70 ID:XvK4psHm0
>>1
おい
革マルとか民青同とか全学連が入ってないぞ
639名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:55:30.10 ID:KQNfyu4U0
賛成している著名人は取り上げないんだよな?
640名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:56:14.34 ID:6PsE2ozJ0
おいおい、一般人を差別すんなよ
641名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:57:07.21 ID:4HB8byvw0
国家の安全って、戦争をしないことじゃないのか
それより知る権利で、相手に情報流して先回りし戦争に導くマスゴミ

情報が筒抜けだから、民主党の東日本大震災の時に火事場泥棒をしようとやってきたのだ
642名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:57:14.75 ID:vXFvlUmN0
Xこんなにも多くの著名人が反対してるのに!…

Oこんなにも多くの反日売国奴が反対してるのに!…
643名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:58:12.11 ID:lIX7bD7q0
朝日とか毎日の反対キャンペーンのでたらめなあおり記事をまともに信じちゃうような人間はそんなに多くはないだろ。
644名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:58:17.67 ID:5a/0sqa90
そんな右折禁止な人の名前ばかりを並べられてもねぇ(´・ω・)
645名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:58:38.92 ID:T63UxT0F0
国民の10000票は著名人の1票
清き0.0001票はおかしい
646名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:59:13.76 ID:LmvV2w1o0
著名人が反対したって何の関係もねえだろ。
勝手に反対してたらいいじゃん。
だから何だ?って話だ。
バカじゃねえの、この新聞社の社員はwwww
647名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:00:03.81 ID:tZmdk6Vg0
>>1
多くの名前がいつものヤツらって感じで何も感じないなwww
648名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:00:29.71 ID:R8Qai2txP
著名人>>>国民が選んだ国会議員

  さすが左翼新聞
649名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:00:34.73 ID:UtmmcYqF0
特定秘密保護法の成立をどう思う?
外交や防衛などに関わる秘密を漏えいした公務員らの罰則を強化する「特定秘密保護法」が成立。
特定秘密保護法の成立をどう思う?(設問提供:Yahoo!みんなの政治)

成立してよかった 43.9%
成立してよかったが、手続きはよくなかった 10.8%
そもそもこの法律に反対 41.4%
その他 3.9%

ご協力お願いいたします
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10477/result
650名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:01:26.08 ID:FNZz4AmL0
選挙で自民党が圧勝した後もこんな感じだったな 日本のマスコミの方が危険な状態だろ 
毎日新聞なんか「著名人をがこんなに反対してるのに」・・なんて権威主義丸出し
651名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:01:32.85 ID:4bX/NtBb0
オウム真理教の麻原彰晃の知る権利を守って弁護士一家が惨殺されましたね。
さすがです。
652名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:01:37.14 ID:jzS5Rnm80
一般国民と著名人とをサベツすんなよ!

この変態レイシスト!
653名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:01:59.18 ID:gdmlJ2pR0
著名人=日本人とは限らないですよね
そのへんの矛盾はどうねんですかね
654名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:02:28.90 ID:mBPiopr2O
毎日新聞は民主主義を理解出来てないことはわかった
655名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:03:47.01 ID:mKH+o0zai
都合悪くなったとは思ってないよ(´・ω・)かけらも間違ってねえもん
根っからの日本人だよ。どちらかと言うと反韓だよ。
政治だけじゃなくて、社会全体に思ってるんだよ。

なんかお前らには、あんまり伝わらないのかもしれない
人は、心が一番大切なんだよ。幾つになっても、どんな時だって

毎日叩いたりしてると分からなくなるのかもしれないけど、そういう当たり前のことを忘れないでね。
その上でやる事やって、それで人は一人前だからね。
俺は苦労して成り上がったから、汚いのは黙ってられんのよ

自分の立場からこれからも発信していくし、お前らも頑張ってくれ
意見が違っても、平和を願ってるのは変わらないと思ってる

これで去ります。
656名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:03:47.40 ID:cwnT6HCb0
>>1
学者や芸術家ら多くの著名人が反対や懸念を表明してきた〜

著名人は国民の代表者じゃねーからw
頭真性でおかしいなこのクソ新聞はw
657名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:04:15.76 ID:4HB8byvw0
この著名人達、外交防衛の秘密を知ってそれでどうするというのだ
国民に知らせると称して、中国に伝えるのか?で、どうなるのだw、そんなこともわからないのに知りたいと
戦争反対だとw、お前らが起こしてるんじゃないか
658名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:04:41.11 ID:F+TodzTH0
毎日の選ぶ著名人

=マスゴミからもてはやされて自分がまるで一国の支配者になったかのように有頂天になったバカサヨ脳の困った人たち
659名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:04:44.17 ID:A1BViirHO
>>1
一般人は著名人様(マスゴミ)の命令をきかなきゃいかん義務でもあるのか?
660名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:05:04.25 ID:FnNM4pdz0
見苦しいったらありゃしない
661名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:05:27.29 ID:hjQyHl2b0
>>1
テロリスト予備軍の晒し上げ。
662名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:05:52.28 ID:ZsjgCAZ+0
>>1
年寄りばっかだね。
迷惑している子や孫がいそう。
663名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:06:04.96 ID:ahAD46+x0
まともに法案も見ないでぎ
ーゃぎゃー言ってる連中
664名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:06:57.68 ID:hsjNkQ5q0
>>657
基本、>>1のようなキチガイ左翼は中共などの共産党にすべてをゆだねることで真の世界革命、
至福の千年王国が訪れると思ってるので、全部差し出しますな。
あと、これに逆らう物は資本家=サタン悪魔と思っているので、
どんな卑劣で残酷な手段でも使って殺しにかかってきます。
今はおとなしくメディアなどで工作してますが、いざとなればなんでもやります。
実際、革マル中核などは既に殺してますし。
665名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:07:00.06 ID:JJI7pSmB0
その著名人ってのが、反日でおなじみのヤツとか、胡散臭い連中ばかりで笑える。
666名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:07:13.87 ID:Q9G1kAzf0
宇宙戦艦ヤマトは毎日放送
毎日は仲間割れでもしているのか
667名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:08:51.79 ID:JUr4h7sj0
著名人が反対ってのが反対する根拠になると思ってる脳みその程度がなw
例えば、科学や技術についてその道の大家が論じてる話ってんならもちろん聞く意味あるけど、
政治に関する話について芸能人や畑違いの学者が言ってることを持ち上げてどうするw
バカだろこいつらw
668名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:09:16.91 ID:/jZKm8KP0
著迷人が反対すればいい法律か?自惚れるのもいいかげんにしろバカチン
669名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:09:48.75 ID:rQHpvM6Z0
はあ、何の特権階級ですか…
専門外の事は一般人と同じかそれ以下の面子じゃん
670名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:10:18.03 ID:firHhtqo0
マスコミが喚けば喚くほど逆効果なんだよ。
いい加減認めろよ。
671名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:10:22.11 ID:Y15yeX9h0
怖いよねぇ かつてモンローやプレスリーを使ってプロパガンダをやったのと同じように
煽動するわけだから この問題における個々人の理解を深めようという意志は皆無で
著名人に思考を預けろってんだからマスコミは救えないよ やってる事が愚劣
672名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:10:29.53 ID:hsjNkQ5q0
左翼が警察庁の長官だかを爆殺しようとして、小包爆弾を
送りつけて奥さんが爆死した事件もありましたね。
>>1のバカどもがキチガイのように学生運動やってた頃の、仲間の犯行ですよ。
そんなやつらの言うこと聞けると思いますか(笑)
673名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:10:52.39 ID:CHDPc4cB0
著名人が反対したら国民も尻尾を振って反対するとでも思ってんのか?
ミーハーな日本人なら釣られるだろうってわけか?
相変わらず国民を馬鹿にしてるよな ヘンタイ新聞は
674名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:11:08.39 ID:PWMGqCtj0
日本を普通の国にしたくないやつらは、
なら、どんな国が理想なのだ。
中国? 韓国? 米国? ロシア?

客観的に言って、中韓くらい、人間の理想からかけ離れた国はない。
自由も人権も健康も平安も、まったく何もない!

現在の日本と、米国との、ちょうど真ん中くらいが、ちょうどいいんじゃなかろうか、と言えば、
賛同する日本人は多いと思う。
日本は、それに向かっている。確実に。
グローバル化、なんぞというまやかしは蹴飛ばし、
さりとて鎖国も論外。適度に同好の士と交わり、嗜好や趣味の勝った文化を築き、
世界制覇なぞという欲はなく、決して威張らず、さりとて一朝ことあるときは人から頼りにされ、
だから日本は素敵なんだと世界から言われる一風かわった国民性を持ち、
もう決して悪党にだまされず、カツアゲされたり金を騙し取られたりしない強固な自分を持つ。
さういふ国に、わたしはなつていくのです、それが日本なのです。
675名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:11:41.19 ID:doGzpmH90
公安の仕事手伝ってくれたのか、朝日もいいところあるじゃないか。
676名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:11:42.03 ID:Dlzp53BLi
著名人が反対してるから悪法、
ってすごい権威主義じゃないだろうか
毎日は何をいってるのか分かってるのか?
677名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:12:22.67 ID:n5GnMBec0
> 大谷昭宏

このクズが反対してるなら鉄板だな
678名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:13:04.57 ID:7WwliIMC0
売国奴リストを作ってくれたんか、毎日
ご苦労様です
679名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:13:32.66 ID:Wk1vDOHG0
発言の内容が低脳すぎるな むしろ馬鹿が馬鹿を指さしているだけで、どこに価値を見出す事が出来る?
680名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:13:34.16 ID:wcmCIR/90
>>673
実際日本人は馬鹿だからしゃーない
マスコミが騒いだら民主党にホイホイ入れちゃうからな
681名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:13:58.06 ID:51zcUomq0
いやいや、政治の専門家たる国会議員があれだけ賛成してますがw
682名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:13:58.80 ID:EFceiCVr0
他人の意見は他人の意見。自分は自分の意見をだせばいい
それだけ

自分の意見をだせる素敵な国、日本。
683名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:14:27.69 ID:Kua5ALHW0
というか外交上の秘密をどうしたいわけ???こいつら。
684名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:14:50.85 ID:eLo13CNC0
著名人なる人々がいかに眉唾ものであるかを現代の我々は知っている
著名人ふりかざせば主張に耳傾けてもらえると思いこんでる愚かで時代遅れのマスコミ
685名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:16:38.31 ID:ZGAj0Qqx0
そもそもそいつらが信頼されてない気もするが
とくにこれに関しては有り得ない妄想で批判を展開してるから
何も信用できなくなった
トンチンカンな批判をして反対してるのに識者や著名人なんて看板は意味がない
686名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:16:53.96 ID:B7OV5UZD0
論客が見事にアカばかりですな
687名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:17:11.37 ID:4HB8byvw0
この著名人とやらが中国、韓国に文句を言っているのを聞いたことがない
日本が無条件で従えと言うのはあるがな
688名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:17:23.62 ID:up++WAPF0
>>659
著作権を握られている豚共に聞いてみようか
689名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:17:33.93 ID:jdZLMwtdO
>>671
ホントだよね
ガキの頃からヘラヘラ笑って見てたテレビがこんな偏った強烈な左翼だったとは
今朝のサンデーモーニングも左翼どもの扇動番組と化してたし
政府の何倍も恐ろしいのは反日マスゴミだわ
690名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:18:35.67 ID:heU7V7Eu0
朝鮮人が特定秘密保護法に反対しているから、特定秘密保護法は必要である。
691名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:18:59.61 ID:9iHRAdd30
日本国籍じゃなくても公務員試験しなくても幹部職員になれる公務員法改正案が
民主党時代に強行採決されました
692名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:19:18.37 ID:yd90gm0YO
カラクリに気がついちゃったんだよぉ〜
693名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:19:52.63 ID:0ga5I7IY0
    工   し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
     作    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  工 え
  冷 員    L_ /                /        ヽ  作  |
  戦 で    / '                '           i 員 マ
  ま 許    /                 /           く  !?  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
694名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:22:11.82 ID:Q9G1kAzf0
危険人物リストとして魚拓にしておくのが良し
695名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:22:20.30 ID:DGAt+v260
著名人が反対してるから一般市民も反対しろってか?
アホかwww
696名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:22:28.22 ID:OBp1Xo0X0
芸能関係は在日がほとんどなので当たり前。著名人と言うヤツも含めて国籍だせや。
697名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:23:41.69 ID:2Ik0YRK10
ご丁寧に胡散臭い奴らリストを作ってくれたのか
流石は変態
698名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:24:22.49 ID:RyU12pTUi
終わってる連中ばかりじゃないかw
無視だな無視
699名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:24:35.37 ID:GCR/f4yG0
香山リカというのは、どうやら精神を病んでいるな
鬱状態だろ
700名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:24:59.90 ID:CE/tFh2O0
この種の法案に賛成する・しないは、
選挙で誰に投票するか に匹敵する個人領域なんだよ

こう見えて皆さん結構、真剣なんだよ

人前でタコ踊りして有名になった人々も、それなりに評価はしてるよ
タコ踊りの上手下手の領域では、な

但しタコ踊りから一歩外へ出たら、手出し口出しは無用にしていただきたいね
701名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:25:04.25 ID:6Vb1QdSk0
>>5
すごいね

>ジャーナリスト、作家、教授たちを引き入れることは、秘密組織にとって重要なことである。
>彼らの言動は、せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対して、特に効果的であり、影響力が強いから。

まんまじゃん
702名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:25:22.62 ID:ST3r3pLf0
>1
知名度や肩書きが、その者の思想の正しさや、人間性まで保障するわけじゃねーし
703名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:25:33.36 ID:KM92EGQXO
左翼チャンネル、右翼チャンネルにわけて放送すれば視聴率あがりそう
704名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:26:08.47 ID:pgkamjPR0
著名人は無知、ただそれだけだ。
705名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:27:04.26 ID:gOh5iTR10
じゃ、ここに名前が挙がってない著名人は賛成、もしくは反対ではないということですね
706名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:27:18.34 ID:zI2nyQJM0
その著名人が特定秘密保護法を正しく理解しているんでしょうかねえ
707名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:27:50.45 ID:CE/tFh2O0
何度も言う

「誰」が正しいか、じゃない

「何」が正しいか、だ
708名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:28:34.57 ID:ttTqVDad0
>>154
なんかしでかしてたの?
709名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:28:45.50 ID:6Vb1QdSk0
>>703
中庸でも左からすれば右寄りだから、『右傾化』を騒いで
デモ行進するノイジーマイノリティとその広告塔である
ジャーナリストと知識人たちが街中を跋扈するって
簡単に想像がつくのに
710名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:28:47.81 ID:m/qZSHHF0
だから著名人が反対したからなんだっての?
意味分かんねー記事だな
711名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:28:57.36 ID:KM31PUOmO
見事に隠れ左翼が露見する結果となったな。これだけでもいい法案だと言える。
山田洋次、がっかりだわ。老害は死ね。
712名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:29:41.07 ID:xGv8+pecP
.







マスコミ左巻や評論家が、国民の代表ヅラするの、ふざけるなよ!!!







.
713名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:29:54.93 ID:2kjq62NT0
左派新聞って著名人を集めるその手法自体が逆効果って
いつになったら気づくのかしら?
714名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:30:50.00 ID:+iaZy/+j0
反日著名人リストをありがとうございます>毎日新聞
全力不買いたしまする。
715名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:30:55.60 ID:4HB8byvw0
マスゴミによると、貴族階級の意見に愚民どもは従えだとよ
フランス革命でも起こしたろか
716名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:31:33.29 ID:CE/tFh2O0
多くをマスコミに依存する商売の人間が、
マスコミに同調するのは当たり前
717名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:31:35.90 ID:5Tu3lfxj0
何を言おうが、書こうが「変態黙れ」でお終い。
718名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:31:58.32 ID:DuvaOEVFO
国防のコの字も知らずに理想と妄想だけ垂れ流してる痴識人は邪魔だから出てっていいや
719名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:32:45.52 ID:ZAnPf8nB0
特定著名人<日本国民

売国マスゴミは要らん
720名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:33:38.65 ID:qrMoE0se0
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=S15UwaI3PQQ
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。

http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11717033417.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11716453176.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11714516819.html
721名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:34:07.44 ID:u7hoCbO50
左派系のあぶり出しに役立つね
722名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:34:23.78 ID:Okov6uQa0
著名人が反対してるから何?
って感じ
なんかエライわけ?
723名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:34:30.01 ID:XOQevGPSP
著名人とやらが1000人反対してようと、一般国民が10000人賛成してりゃそれが正義だ
724名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:34:52.85 ID:Gsc33tOZ0
>>1
著名人だからと言ってまともな人とは限らんだろ
725名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:35:03.10 ID:ydEKe9FE0
毎度毎度の変態新聞。
726名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:35:24.73 ID:tATz7HMb0
金玉を握られた著名人が国を売った。
727名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:35:25.13 ID:tn7Qsd7c0
著名人が正しいと誰が決めた?
有名だが人格破綻者なんてゴロゴロいるぞ
単なる権威主義じゃねえか
728名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:35:28.41 ID:oKkyD9ds0
だから何としか
729名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:36:06.05 ID:Z9q9f8m70
>>1
しかしホント見事なスパイのリストだなwww
730【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/12/08(日) 15:36:48.91 ID:wN9+GU4w0
>>1
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
731名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:37:13.90 ID:blqrht7XP
(。・ω・。)<この反対派の論陣リストはアカンわ。
永久保存しとく。
732名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:37:19.65 ID:VFM2faxg0
じゃあ芸能人がこぞって薦めたペニオクも悪くないんだね〜
733名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:37:52.33 ID:Lbwq5BmO0
スパイリストですかわざわざ提供乙であります
734名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:38:00.01 ID:YdBAb/1c0
マスゴミの権威主義エリート主義を端的に表してるね。しかもこいつら無自覚にこんな記事を書いてんだろう?
735名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:38:06.18 ID:xt8WTIyxO
「国民の知る権利」を潰す毎日新聞に天誅を!
736バクゥ:2013/12/08(日) 15:38:55.28 ID:HUG0hgFHO
>>726が真相だろうな
737名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:39:03.71 ID:Zo59MjMa0
反対してる人だけ取り上げてるだけだろ
賛成派は何もしなくても通るし厄介ごとに首突っ込まないほうがいいから声あげない
日本人の事なかれ主義が賛成派を隠してる
738名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:39:06.30 ID:6rPvKdCh0
著名人が応援する健康食品は大半が詐欺という現実
739名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:39:27.87 ID:xBV0B1B50
これが民主主義の結果じゃないですかw

著名人が反対してるからなんですか?
それに従えとでも?
740名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:39:34.72 ID:f634gWuW0
著名人…?
知らない子ですわね
741名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:40:04.56 ID:6Vb1QdSk0
>>720
細野晴臣って天河大弁財天社っていう信仰宗教じゃね??
742名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:41:07.75 ID:wNhy40O+0
反対反対のオンパレードはかりで、肝心の中身の検証がほとんど出来なかったよなぁ
成立そのものは賛成だけど、そこが残念だよ
743名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:42:10.04 ID:qrMoE0se0
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=S15UwaI3PQQ
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。

http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11717033417.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11716453176.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11714516819.html
744名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:42:51.70 ID:vUTQH6esQ
著名人の言う事を聞いて廃案にしたら
それこそ民主主義の否定だと思うが
745名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:43:19.04 ID:0rr1tdk10
著名人が表現の自由とかなんちゃらいったって
一般人はそんな創作で飯食ってるわけじゃないからね
これが表現できないと死んじゃう〜なんてことはないから
それよりも景気や雇用回復のほうが表現ナンチャラよりずっと大事で関心がある
746名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:43:29.20 ID:xZ1IHNrJO
自分が好きな人が居たら…
と心配したら、どうでもいい奴ばかりだった。
747名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:44:40.14 ID:HcL+V7C+0
>>1
これだけ人数集めてるのに信用できる人がほとんどいないっつーのも考えものだな


 大竹しのぶ× 菅原文太×奈良岡朋子× 野際陽子× 倍賞千恵子△ 吉永小百合△ 利重剛△ 渡辺えり×
 井筒和幸× 岩井俊二× 大林宣彦△ 神山征二郎× 是枝裕和× 崔洋一× 周防正行× 高畑勲×
 降旗康男× 宮崎駿× 山田洋次× 山本晋也× りんたろう×
 小山内美江子× 鴻上尚史△ 橋本忍? 平田オリザ? 山田太一×
 伊藤銀次× おおたか静流× 大貫妙子× 坂本龍一× 高橋幸宏× なかにし礼× 湯川れい子×
 浅田次郎△ 大岡玲△ 角田光代× 椎名誠△ 瀬戸内寂聴× 中村うさぎ× 村上龍△
 秋山豊寛△ 池田香代子× 永六輔× 江川紹子× 大沢悠里× 大谷昭宏× 小川和久× 荻原博子×
 金平茂紀× 鎌田慧× 川村晃司× 岸井成格× 見城美枝子× 佐高信× 佐野眞一× 澤地久枝×
 高野孟× 田勢康弘△ 田原総一朗× 津田大介× 鳥越俊太郎× ピーター・バラカン× 二木啓孝×
 堀潤× 毛利甚八× 森達也× 吉岡忍× 吉永みち子×
 浅田彰△ 上野千鶴子× 内田樹× 大沢真理× 小熊英二× 加藤典洋×加藤陽子× 金子勝× 姜尚中×
 栗原彬× 小森陽一△ 佐和隆光× 汐見稔幸× 白川英樹× 高橋哲哉△ 田中優子× 中沢新一×
 野田正彰× 樋口陽一× 益川敏英× 山口二郎△ 鷲田清一× 和田春樹×
748名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:44:44.49 ID:lvqU6Xs60
左翼共の断末魔が心地よいw
749名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:44:55.00 ID:DTjcsLhW0
>>743
細野さん>>1のリストにいないね

YMOで1人だけチョンに屈してないから
しつこく攻撃されてるんだなあ
かわいそうに
750名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:45:07.09 ID:TeJUw5zs0
>>1

たったそれしか居ないのかww
俳優とか作家とか何百人も居るのに
たったそれだけ
751名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:45:19.88 ID:9ogcCHZV0
>>1 並み以下の人が多いですね、
生産立国日本において、あまり役立ってない人ばかりだね、
大竹とかただの朝鮮人女優でさえ反対してるのってなんなんだよキモイ
752名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:45:33.60 ID:CE/tFh2O0
日本が国として信用されない原因を作ったのは、
特定秘密保護法案に反対した連中だからな

特にシャミンと日本共産党だよ
自民からある程度野放しにしてもらって、我が世の春を謳歌できた昭和の昔に回帰したがっているクズども

面白い事にこのクズどもは、今現在ウヨをやってる連中を、
将来は反米勢力として取り込めると、本気でトラタヌしている。
世相が厳しくなるからだそうな。

要するに世相を厳しくする為なら、共産党は手段を選ばんという事
753名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:48:11.64 ID:By0VLBaW0
こんなにも多くのチョン?
754名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:48:43.70 ID:YdBAb/1c0
>>1のリストって老人ばっかだけどやっぱ左翼思想に染まった世代ってあるよね
若手はどうしてんだろう?と思ったけどそいつらは山本太郎を支持してそうだなw
755名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:48:49.83 ID:uUnDM07pO
★<秘密保護法>著名人多数が賛成、支持をを表明
こんなタイトルで共感よぶと思ってんのか?
どうしてこう旧マスゴミってのは無能でバカでハゲなの?
もうマスゴミは意見を言わない方がいいな。
なにか言えば言うほど頭の悪さが露呈するだけだ。
756名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:49:06.79 ID:WbZv4rHzO
見苦しいわ変態
757名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:49:23.77 ID:zvLIcUCRO
売国奴ホイホイ
758名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:50:34.74 ID:JCEfwCyp0
TBSの報道を見たら反対派の意見だけ流してたんだけど
両方の意見を知りたいと思っている国民の知る権利を侵害してるよね
759名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:51:02.26 ID:SLpHfjiT0
はいはいとっても赤くて目立つ著名人  >>1
・・・で?
760名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:51:22.04 ID:eTFVeCmii
胡散臭い著名人ばかりで逆に安心した。
761名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:51:22.60 ID:Q904ii4H0
著名人ってのは一人10票とかなのか?
762名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:52:51.32 ID:BOTz0ktp0
タレント候補かよ!

山本太郎に投票した都民は流されずに投票したの?
自分の意思で考えて投票したなら後悔してないよね?
763名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:53:31.64 ID:VbRzmQRG0
>>1
「あぶりだされた人々」のリスト(笑)
764名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:53:57.18 ID:+iaZy/+j0
このリスト。なんだかザコばかりで本命が結構抜けているような。
765名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:54:01.41 ID:b0HFHOHg0
著名人だからってなんやねん?
766名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:54:29.35 ID:SUlA+6fj0
著名人などどうでもいい。毎日新聞が伝えた時点で意味が無い。
767名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:57:12.93 ID:CE/tFh2O0
大昔にソビエトで共産主義革命が起きた時、
著名なお花畑連中が、雁首揃えて共産主義者になったのと同じだな

おかげでWW2の悲劇が起きた

サヨク貧乏神を一匹残らず駆除すれば、日本の未来は益々明るい

豊かさを獲得する為に、必ずしも何かを得る必要は無い

損切りするだけで、日本は充分豊かになる
768名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:58:59.56 ID:akeqp/HQ0
毎日はこういうバカな事言うからダメなんだよ
769名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:59:25.35 ID:mRNDOu0S0
【秘密保護法】 こんなにも多くの著名人(スパイ&BY国DO)が反対してるのに!…毎日新聞★3
770名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:59:27.81 ID:uUnDM07pO
バカなんだから、ロクな意見書けないんだから、素人のネットユーザーに簡単に論破されちゃうんだから。
無能禿げ集団は淡々とニュースのみ流しとけ。
771名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:59:52.34 ID:bhqlZ56/0
反対派のデモ映像。
山本太郎も出てくるけど、こいつ元俳優だけあってアジ演説は上手いよねw

これこそヒトラーだよwww

http://www.youtube.com/watch?v=fjsr0SAqEMY
772名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:02:05.77 ID:z8qg4wsQ0
>>1
これの何処が著名人なんだよ?
テレビでいい加減なこと言って稼いでる芸人ばかりじゃねえかw
しかも日本人じゃねえのも混ざってるし
773名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:02:41.60 ID:N8bn5Qiai
賛成するやつはキチガイ

自民信者死ね

はよ死ね

貴様らはおかしい
774名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:03:20.72 ID:0ga5I7IY0
  冷 ま 左  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ を 何
  戦 か 様  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )  行 と  
  時 .り な  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ う 偏 
  代 と.  こ /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i か 向
  ま お  とl |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !!  扇
  で る が i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,  動
  じ の   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ は   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 止 笑 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
775名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:03:46.33 ID:9udBIpGB0
>>773
うっせ、ガキ!
776名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:04:16.63 ID:6D0L4pkY0
こんなにも多くの国民が賛成してるのに
777名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:04:39.10 ID:2xhsEpLz0
61 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:58:32.87
これを知りたい国民ってだあれ?どんなひと?

■自民党が例示した特定秘密の4分野18項目■
●防衛●
・防衛、警備などに関する計画
・防衛に関し自衛隊が収集した画像情報
・自衛隊が通信内容を秘匿するために用いる暗号
・潜水艦のプロペラの材質や形状、戦車などの装甲厚
・誘導弾の対処目標性能、潜水艦の潜水可能深度
●外交●
・領域の保全に関する外国との交渉のための対処方針
・北朝鮮による核・ミサイル・拉致問題に関するやり取り
・外国が弾道ミサイルを発射した場合にとる措置の方針
・特定の国の外交方針について友好国政府から提供を受けた情報
・公電に用いる暗号
●スパイ防止●
・外国からの不正アクセスによる政府機関の情報窃取防止のための防護措置
・大量破壊兵器関連物資の不正取引を防止するための計画
・外国の情報機関から提供を受けた大量破壊兵器関連物資の不正取引に関する情報
・情報収集活動の情報源
●テロ対策●
・重要施設警備の実地計画
・重大テロが発生した場合の治安機関の対処方策
・外国の情報機関から提供を受けた国際テロ組織関係者の動向
・情報収集活動の情報源
778名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:04:41.43 ID:klUasUcf0
>>1
賛成派・・・いつものメンバー
反対派・・・いつものメンバー

よってこの法律は良い法律
779名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:05:34.85 ID:I4XLLzFkO
>>749
草加なだけじゃない?
しかし高橋も今回で馬脚現したな。

伊藤銀次もちと意外だったが、湯川BBAに引きずられたか。

所詮この年代はヘルメットゲバ棒から抜け出せないのか。
780名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:06:07.02 ID:OvIoyv9bO
売国で著名なやつもいるじゃん。
781名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:06:38.88 ID:kU5RRsjJ0
賛成している、もしくは基本的は
特定秘密法案に賛成している
著名人を挙げたら同じくらいの
人数になるのでは?w
782名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:06:48.66 ID:U4x7dexy0
賛成してる国会議員の半分以下
783名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:07:34.08 ID:MeJExJN50
AKB使えば良かったのにw
784名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:08:06.09 ID:wiNRpP+q0
まずこの著名人の方々はちゃんと選挙に行ったんだろうね
785名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:08:08.22 ID:0uLnXmDQ0
著名人が反対してるからなんだっての?
786名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:08:33.11 ID:1sqhmB8w0
今後はもう三池崇史の映画作品しか見ない
787名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:08:41.29 ID:gIjKhoR20
ほとんどが60歳以上じゃんか。
788名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:10:19.90 ID:DJD+VBTY0
>>1
わざわざ不買リスト作ってくれたのはありがたい
789名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:11:39.49 ID:BVLz7xOK0
サヨクリストを作ってくてありがとう。
こいつらの意見の逆が正解だということだね。
790名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:11:50.59 ID:k7JynfXF0
>>1
あれ?池上彰さんは?
反対って言ってたけど
791名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:12:06.11 ID:urLBZHg10
菅原文太って大昔、幼稚園(保育園)?相手に裁判起してたど
 トラック野朗のイメージとは大違いだった。
792名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:13:58.23 ID:FYS1luft0
しばき隊の山口と平田オリザが反対してたら
そっちは間違いということが分かってしまう
プログラムのフラグとしても使えるぐらい便利
793名無し:2013/12/08(日) 16:14:36.22 ID:h4T0c+vY0
普段ネトウヨのいうことをルサンチマン扱いしてるから支持されないんだよ
794名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:15:57.54 ID:mxminLcL0
>>1
でっ何?
795名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:17:03.79 ID:7YKXveUB0
>>1
反対を求めて断られた人のリスト公開してみろよ
796名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:17:38.09 ID:96DBXNYgP
著名人が死ねって言ったら死ぬのかよ
797名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:18:32.33 ID:ZmJr5eoT0
>>790
池上は引退してしがらみが無いから負け戦に関わらないし
名前が出てくるのは断れない連中が多いw
798名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:18:54.33 ID:DbvD+3NA0
 
バカメ

著名人(笑)とやらが、著名人というだけでそのアホ発言にも一定程度の権威が与えられたのは昭和時代までだわwww

インターネット時代の今や「著名人(笑)」はアホ発言すれば庶民から集中砲火を浴びて火だるまになる爆弾マンに
成り下がったんだよwwそこに権威もクソもないw

著名人(笑)引っ張り出せば庶民騙せると思い込む情報未開土人のマスゴミ脳を嘲笑するよ本当に。

^^
799名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:19:23.86 ID:uP0C8NLP0
普段なら賛成派反対派両方の意見を載せてるんだけど
これに関しては意図的に反対派の意見しか載せないよな
中日新聞
800名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:20:43.29 ID:SLpHfjiT0
そういやジュリー、沢田健二が山本太郎の応援に来てたけどこういうのは名前見かけないな
801名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:23:09.95 ID:DNrJl5JvO
有名人が言うと正しいのか?
自分で考える事もできないのか?
それとも、有名人以外は発言権がないとでも?
凄い差別思考ですね
802名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:23:48.41 ID:xZ1IHNrJO
>>773
だって自民党が使ってる暗号とか、潜水艦のプロペラとか
そんなもん知らなくても、別に困らないからね。
803名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:23:52.13 ID:RKKP33UD0
津川雅彦ひとりで蹴散らせそう。
804名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:24:05.12 ID:k7JynfXF0
>>800
もっといるのかもしれないけど芸能人は大竹しのぶ、吉永小百合クラスにならないとスルーなんじゃない?
渡辺えりは口うるさいから目立つだけとか
805名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:24:35.79 ID:DTjcsLhW0
>>773
反対してる奴はみんなスパイで売国者
806名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:24:54.83 ID:FYS1luft0
有名人が多いという意味は利害関係が絡んでるという意味にしかならない
その同調から外れると「食えなくなるんだな、干されるんだな」としか感想はうまれてこない
そもそも芸能人というのは社会の規範にもならない、性的倒錯者の意見なんて参考にする?ないね
807名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:25:29.84 ID:N1G4jB920
ここに出てる著名人が作った作品は見ない
CMなどに出演してたらその商品は買わない
808名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:26:15.33 ID:I+/6hhsE0
×<秘密保護法>著名人多数が反対、懸念を表明
○<秘密保護法>著名人多数の(馬鹿の売国奴)が反対、懸念を表明
809名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:27:10.81 ID:qtPORTQD0
>>618
これについて答えられる奴いないだろうなぁ
810名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:27:17.76 ID:FYS1luft0
ここに出て来てる奴から一人一人その立場の論拠となるものを聞いてみたい
何をどう解釈して、その影響がどうあっての意見であり立場なのかと
おそらくこの法案の文言すら暗記していないと思われる
811名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:28:17.92 ID:kiIplaXD0
>>1
おまえたちキチガイ反日売国新聞のプロパガンダに引っかかるとでも
思っているのか?
バッカじゃねーの?wwwww
そんなオワコン人間を羅列されても笑いしかでてこないわ( ^∀^)ゲラゲラ
812名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:28:47.40 ID:DbvD+3NA0
>>10

その感覚がすべてなんだよな(笑)

連呼リアンの中にもまだ居るけど、「偏差値の高い○○大学の○○教授がお前らネトウヨを非難してんだぞーww」
みたいな言い方して議論に勝ったつもりになる昭和時代レベルの「権威主義者」は、今や馬鹿にされるだけの存在なんだよね(笑)

面白いのは、「人間は皆自由で一人一人が等価な存在だ」というタテマエのサヨクに限って、このレベルの低脳な
権威主義者がやたら多いということ^^;

国だの皇室だのの本来の権威に対してはクソミソに貶めて攻撃することが正しいと国民をずーっと扇動しておきながら、
いざ自分等が老人になって小賢しい権威らしきものを手に入れたら、今度は権威に従え、逆らう奴は愚か者のネトウヨだ!
みたいな貶めを平気でやって他人を馬鹿にする。サヨクの本性なんてこんなもんだとガッカリだよなあ。

 
813名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:28:50.10 ID:k7JynfXF0
>>618
見事にスルーされてるって事は
触れて欲しくない所なんでしょう
814名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:28:52.91 ID:ZmJr5eoT0
>>807
その前に毎日新聞と朝日新聞を買わない事だw
新聞社潰すのには権力も暴力も言論も必要ないw
815名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:28:59.94 ID:d4O0JrmQ0
別に有名人だからって2票になるわけではない
サイレント魔女リティーはどうした
816名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:29:58.07 ID:h4lyxFKp0
ガッカリメンツだろw
817名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:32:09.85 ID:FYS1luft0
>>813
分からないからだろ?
宗教の行動なんて理解できる方がおかしい
そもそも利害があるから法案を通す、つまり創価学会にとっても有利ということ
それ以外にあるのか?
つまり芸能界では創価学会会員は賛成ということになるが、声が聞こえてこないな
818名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:33:53.39 ID:pffRb/1dP
このリストの面子が全部居なくなっても、日本は全く困らないけどな
むしろ居ない方がいいな
819名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:34:42.39 ID:r1XzUfmc0
著名人ってのが一番信用ならんのだが・・・
820名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:35:01.58 ID:EKgJBzOA0
.著名人も学者も一般人も
みんな同じ一票!

格差は許さないんでしょ?

そう言ってたジャンw
821名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:35:18.29 ID:wSRfbWTX0
>>1
世論調査の結果が出たところで
さあ、世間と乖離した考えを持つ著名人とやらをよーく覚えとこうかw
822名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:35:28.97 ID:EVdjHRRD0
著名人が反対してる!

私も反対しよう!

なんて思うとでも思ったのだろうか
823名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:36:28.51 ID:t9/KeSku0
◇ジャーナリスト・キャスターなど
佐野眞一

ワロタ。こいつ、橋下叩きで自爆したうえ、盗作の旧悪暴露されたくせに
こんなところでちゃっかり復権狙ってやがる。こうなると反権力利権だなw
824名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:37:42.63 ID:VBxs3ls50
いつも何でも反対反対言ってる左翼連中が大半じゃないかw
法案の出る前でもずっと立ち位置は同じだぞ。
825名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:38:25.68 ID:k7JynfXF0
>>817
そういや反対って言ってる人らの中に学会員居ないね
826名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:39:25.22 ID:EFMirShG0
著名人が何なんです?
もしかして、署名人がいってるから
正しいとでも?
827名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:40:51.20 ID:OhUf45XOP
わかったから賛成してる著名人纏めろよ
828名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:40:54.16 ID:8YyF+94S0
>>1
だから何?
国会前で反対している奴と大差ないだろう
こういう表現こそ一般国民をなめているだろう
829名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:41:03.39 ID:Eou0gn6t0
>>1
ホント市民ばっかり…
830名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:41:08.99 ID:96DBXNYgP
>>825
虎舞竜は発狂してないのか
831名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:42:12.53 ID:FYS1luft0
>>825
いやだから創価学会とバレるから嫌なんだろw
開き直ってる奴は別として
832名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:44:17.27 ID:CuGka1lyP
浅田次郎だけは好きな作家だけにガッカリだな
833名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:44:33.95 ID:+iaZy/+j0
反日か売国か左翼かなんてことはともかく、
毎日新聞に晒された段階で「アホリスト」に登録されたということでいい。
関連スポンサーはすべて不買にするだけ。
いい仕事してますね毎日新聞。
834名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:45:31.48 ID:gJzBeBOji
ん?
有名人は少数でも国を動かせる特権階級であるべきって話?
835名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:45:53.49 ID:7gCbWo0v0
名前が挙がってない著名人はみんな賛成なんですねわかります
836 【中部電 76.7 %】 :2013/12/08(日) 16:47:20.32 ID:dZ/Wg7990
著明人とやらの本分はなに?って疑問が湧くな、実際。
連中が何をしてくれるわけ?国土防衛的に、、、??
むしろ売国の手助けしてるわけじゃない?名前が無駄に有名な分、、、。
837名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:47:59.07 ID:uRCo9hOx0
著名人に国防やセキュリティの専門家が含まれてないのは何で?
門外漢の著名人が何を言おうと、素人の意見と変わらないんですが
838名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:48:01.77 ID:xhtxzG9g0
>>834
共産主義の選民思想に似てるな
839名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:51:51.58 ID:xiuJRrnV0
だから何としか言いようがないね。著名人の権威にひれ伏せってか。
バカじゃないか朝日。
お断りします。
840名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:53:59.39 ID:96DBXNYgP
>>837
ひろみちゅ先生の意見が聞きたいですね
841名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:54:08.74 ID:rm3aZT2v0
一般国民は落ち着いて賛成してるからな
842名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:54:28.08 ID:tBmBJy+x0
こんなにも多くの"バカとスパイとテロリスト"が反対してるのに!
843名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:55:02.05 ID:QTs3xlSg0
朝鮮人の名前を羅列されてもな・・バカだろとしか思わんわ
のー 毎日新聞 死ねよ いい加減さぁ
844名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:55:18.38 ID:gmgf2hGl0
この記事逆効果だろ
見事に左寄りの人間ばかりじゃねーか
845名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:55:29.01 ID:HzGgDdhu0
アホの名簿だ
保存しとけ
846名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:56:03.70 ID:7gCbWo0v0
俺も金貰えるなら喜んで賛成でも反対でもするよ
どうですか毎日新聞さん
847名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:56:45.14 ID:oEe706jo0
著名人以外に
横田基地に迫撃弾打ち込んだりする馬鹿や、核マル派や
ヨボヨボの全学連とかも応援してるじゃん。

そういうことは書かないのかよwwww
848名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:57:01.25 ID:k7JynfXF0
しかしテレビの情報も偏ってた信じられないし
ネットも右翼左翼か学会員らしき書き込みばかりで信用できない時代だなあ
849名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:57:22.93 ID:ib6fUW/hP
著名人なんて所詮マスコミが造りだしたもの。
マスコミの主張に沿う者を推しメンにしてるだけ。
いわばマッチポンプ。
850名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:57:25.72 ID:QOLJDs4g0
山口、鳥越、オリザ、川村あたりなんてどう見ても逆効果だろ
わからないのか?
851名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:57:51.94 ID:0uLnXmDQ0
著名人はこういうところに名前出してお金貰うのが
商売ですから
852名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:58:59.93 ID:P/LK/99z0
たけしとタモリはいないか、よかった
853名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:59:30.64 ID:iFXVJqEH0
著名人といっても、どうせ共産党や民主党を支持してた
サヨクばっかりだろ
それどころか日本の選挙権を持ってるかすら怪しい人も何人かいるし
854名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:59:32.75 ID:UtavndFFO
消費税の福祉以外の利用で公約破ったり、ガソリン税と消費税による税金に税金をかける陰湿な税金とか後になって国民が首をかしげたくなることばかりやっているからな、信用が無いんだよな。
その内公務員の不祥事も保護法に守られるようになるかもな。
855名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:00:46.94 ID:PpUXyHiE0
暴対法で暴力団が居なくなったのか?居なくならないよな。では、特秘法でテロリストが居なくなるのか?居なくならないだろうな。そういう事だよ。
856名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:01:21.13 ID:efgu61Ip0
多くの著名人が反対とかは良いのだか、
人選を見ただけで、完全に逆効果だろ。
857名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:01:29.26 ID:8Qfgwlyf0
マスゴミ関係者に在日が潜り込んでいるっていうのは有名な話だけれど
日本人だが在日と結婚したってものいるよ

T豚Sに勤めているようだが、まぁ、画像見てみてくれよ
女房の南鮮の友達から土産にマッコリもらったとか、韓国オモニとか鮮人臭全開なんだが、
こんなのがマスゴミに居るから奴らは特定秘密保護法に反対するんだよな
画像のイカソースは顔本なんで、そっちも参照してみてね
http://imepic.jp/20131208/490770
http://imepic.jp/20131208/489830
858名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:01:45.15 ID:pyWmUed40
スノーデンも反対してるだろうねw取材してこい
859名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:03:19.04 ID:3p+pcTHwO
著名人は印籠にならねえよ
860名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:03:27.46 ID:WwLIHkEw0
反対している著名人(笑)の顔ぶれを見ただけで
こんなにも多くの国民がドン引きしているというのに
861名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:04:40.64 ID:PpUXyHiE0
どんな法律作ってもやる奴はやるし、手段もより巧妙に狡猾さが増すだけになるだろうな。馬鹿右翼はぬか喜びしてるけど。
862名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:04:55.15 ID:XyJdxNgo0
職業によって一票の価値が異なる、とでも言いたげな記事ですね。
流石、日本人を侮辱するためだけに存在する毎日新聞です。
863名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:05:53.07 ID:7j6I88gV0
>>1
中村うさぎは今意識不明じゃん。
なんで平気で嘘をつくんだ、変態は?
864名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:06:14.58 ID:xTT9pAKRP
反対している理由があまりにアホすぎて
865名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:06:27.61 ID:L4NpEPuJ0
なんで国権の最高機関である国会が有名人より劣位にくるんだ?

不思議だw
866名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:07:25.90 ID:49RoWQpE0
マスゴミは民主主義を理解してないらしいな。
著名人だろうが知識人だろうが金持ちだろうが、等しく一票しか入れられない、発言力は同じなのが民主主義。
金や地位や権力のある者の言う事が絶対的に正しくて、そうじゃない人はそれに従わなければならないなんて、
中世の絶対君主制、現代の独裁国家の考えと同じじゃねーかw
867名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:07:51.19 ID:6r+2OvJT0
秘密保護対象の専門家がいない件について
868名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:08:54.77 ID:/BI2XiNg0
秘密保護法に関して
著名人とそこいらのサラリーマンと何の違いが?
869名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:09:25.03 ID:xBV0B1B50
>>867
本業の奴は無理だろ
失職するわw
870名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:09:56.83 ID:Yu3Te7Tk0
一瞬、週刊誌のネタかと思ってしまった。著名人がなんだっての??
871名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:11:52.28 ID:WKj87DwAP
著名人の意見が国家を支配するのが当然だと言うのか?
民主主義を真っ向から否定する危険な思想だな
872名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:12:02.13 ID:7j6I88gV0
ああ、一応意識回復はしたのか
873名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:12:37.68 ID:6C1zhqev0
これらの著名人?の言う通りにしたら日本は取り戻せない。
今回の一件では毎日TBSの酷さが目立っていた、岸井さんなどまるで基地外に見えた。
874名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:13:03.11 ID:lG1+fuf10
在日、朝鮮人やシナ人および基地外アカばかりなのが笑えるwwwwww
875名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:13:03.78 ID:su5/T1UQ0
>>1
そういう権威主義は見ていて気持ち悪いね
余計に拒絶反応が広がると思う
876名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:13:14.08 ID:hh8X+6PL0
一票の格差は許される、と毎日新聞は言いたいわけだ
877名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:13:36.98 ID:IjVLLpkS0
こんなにも多くの通名人が反対してるのに!
に見えた。
878名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:13:37.48 ID:jygc5RTs0
>1
韓国面に堕ちた者リストwwwww
879名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:13:44.87 ID:8lsHBQzA0
おそろしい思想の新聞社だなw
著名人至上主義者よか・・・
このテの庶民を見下したような思い上がった連中が多いんだろな > マスゴミ
880名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:13:56.01 ID:28CEQwsv0
>>1
だから何? 
881名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:14:35.73 ID:XKj46ejL0
【政治】 中国書記官スパイ、松下政経塾に入塾・・・同期生に民主党国会議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338259411/
【中国書記官スパイ疑惑】中国書記官、農産物の対中輸出促進事業に関する機密に接触、何度も農水副大臣室へ、農水機密漏洩の疑い[05/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338364731/
【政治】 筒井副大臣 「機密のはんこのない文書は渡した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338524422/
【政治】鹿野道彦前農相と筒井信隆前農水副大臣、対中農産物輸出で異例の声明や覚書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339512612/
【政治】 スパイ疑惑の元中国書記官と接触の玄葉氏秘書 自宅に住み込みで働いたり、大臣室にも出入りするなど極めて近い立場に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358135585/
【普天間】 米側、鳩山政権の機密漏洩に「怒り心頭」。「米のせい」とされること懸念…日本側、責任回避のため首脳会談の記録残さず★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272252886/
【日中】中国の女性スパイによる「ハニートラップ」、恐るべき実態…標的は日本外交官や自衛官から中国の民主活動家まで[11/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320838167/
対馬後援会長の帰化韓国人がスパイ。妻は民潭。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1244515722/
【政治】中国共産党幹部「今の民主党政権は、国家情報の危機管理意識が皆無に等しい。日本の重要な情報を握ることは難しいことではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341441153/
【政治】 警察庁幹部 「民主党政権の3年3カ月が致命的だった。この間に日本の公安・情報機関はズタズタにされた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366772358/
【社会】公安情報流出、イラク・中国大使館へ事前にメール
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1294038722/
【日米韓】米デンバー総領事館、韓国情報当局系フィクサーに機密漏洩疑惑[03/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363995081/
882名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:15:05.89 ID:EN9h8lic0
この人達の評判がダダ下がりになっただけだろうにw
もう時代錯誤や時代遅れの人間は去るべきだよ!
883名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:15:24.32 ID:aeMP90LG0
ミンス痘禍で日本人を絶滅させようとした屑ども一網打尽って感じですな
884名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:16:22.84 ID:x02RPzTV0
あの有名人も反対している!

(※個人の感想です。政策の善し悪しを保証するものではありません)
885名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:17:10.12 ID:MeJExJN50
サヨク脳に育てられちゃった人は気の毒だな・・・
886名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:17:33.83 ID:9TbiT0lv0
こいつらみたいななくても困らんもん作ってる連中は特に
専門以外のことに口出すと嫌われるってことわかって
ないんだな
887名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:18:21.74 ID:Tl7Azdzu0
これ、逆に「自分の意思で反対した」という言質を取っておいてほしいな
シン・ガンスの釈放に署名した菅直人みたいに、後になって
「内容を確認しないで署名した」なんて逃げられちゃかなわん
888名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:18:24.56 ID:Kk9sUoOt0
戦時中、多くの芸能人、著名人が戦意掻き立てるのに一役買っていたよね
その真似事してるの?

そもそもいまの大マスコミは戦時中国民を戦争に駆り立てた一味だよね
死んでお詫びすれば?
889名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:18:33.17 ID:EN9h8lic0
取りあえず表舞台から排除すべき人間の格好のリストが
出来上がったって感じだなw

せっかくだから有効利用させて頂けば良いよ
890名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:18:40.14 ID:28CEQwsv0
>>884
へんな通販や新興宗教の勧誘と同じだよね、これじゃ。
891名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:19:10.62 ID:kJLz/jps0
とりあえずアホとスパイが次々判明するのだけは評価できる
892名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:19:31.36 ID:qEYYzFi10
> 【秘密保護法】 こんなにも多くの著名人が反対してるのに!

つまり、少数派ってことだよね
893名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:19:39.87 ID:DazwzZtL0
>>5で完全論破
894名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:20:10.07 ID:53J0JHr+0
要注意人物名簿か何かか?
895名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:20:44.87 ID:PJAxjcUq0
消費税ん時は全く騒がなかったんだけどな〜おかしいな〜www
896名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:21:18.27 ID:2sN3yfdH0
電話帳の写しw
897名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:21:31.74 ID:EAPO75FT0
著名人が大勢反対してても国民が賛成なら関係ねえよ
898名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:22:37.40 ID:28CEQwsv0
そういや新しい教科書をつくる会だっけ、
発足当時はすごく有名人の賛同者集めてなかった?
その後、どうなったかは知らないけれども、
中には「あれはよくわかってなかったんですぅ」と
取消に躍起になっていた人がいたw(私が覚えているのは女性有名人二名)
899名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:23:08.18 ID:aw9xRA4P0
毎日新聞は「国民は法の下の平等」に反する憲法違反新聞社だね
900名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:23:24.95 ID:iFXVJqEH0
>>884
著名人なんて、金さえもらえばどんな怪しい商品のCMでも出ちゃうもんなw
901名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:24:02.98 ID:V5CwE1h70
何の為に国会があるんだ?
著名人の意見は立法権でも行政権でもない。
902名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:24:03.02 ID:qEYYzFi10
【著名人】

日本を破壊するために、マスコミが持ち上げた人々

別称:テロリスト、スパイ、破壊工作員
903名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:24:14.43 ID:YEx9zvTD0
ワロタ
904名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:24:30.97 ID:qLXLEpfa0
著名人?
それが何?
905名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:24:36.03 ID:umRbAbfmi
388 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/08(日) 10:29:11.20 ID:Kf/E2AABP
一般人「必要な法律だけど、もう少し内容を煮詰めた方が…」
マスコミ「こんな法案絶対に認められん!廃案だ!さっさと廃案にしろ!!」
極左「その通りだ!我々の総力を挙げて廃案に追い込むぞ!!」
一般人「廃案じゃなくていいから修正をだね…」
極左「太鼓を打ち鳴らせ!国会を取り囲め!シュプレヒコールを上げろ!」
マスコミ「廃案!廃案!さっさと廃案!!」
一般人「お、おう」
極左「賛成派を国会に入れるな!殺してでも止めろ!!」
マスコミ「廃案廃案廃案廃案廃案」
一般人「もう賛成でいいや」
906名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:24:49.25 ID:AF0AsTx00
えーと著名人て投票権を1000倍くらい持ってるんだっけ? w
907名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:25:21.95 ID:AorxkYZ/0
何千何万という著名人数の1%以下でしょ
908名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:25:26.61 ID:vPULJLzI0
>>813
まさにそうなんだろうな
ここが核心なんだろうな

創価学会って実は韓国支配な宗教じゃない
だから今回の法案を通したのか?


または今回の法案は実は在日コリアンにとって優位に働く仕掛けがあるのか
909名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:25:28.74 ID:1m30zt450
>>1
クズ野郎しかいないじゃん
正しい法案だったことが証明されたわけだ
910名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:25:35.51 ID:EV3l6ftn0
賛成している著名人も上げろや!議論になてねぇぞくそ新聞
911名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:26:11.46 ID:EN9h8lic0
今後は事ある毎にこのリストに名前が載っている事を
蒸し返されて叩かれるだろうな・・・

今はそう言う時代になったんだと自覚しないとなw
912名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:27:21.72 ID:T/SoR0Fo0
これは見事な左翼一覧表
913名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:28:03.40 ID:CehJJjvV0
著名人を列挙して愚民を扇動しようとする意図が丸見えだなw
914名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:28:30.32 ID:wtFdBL8u0
>>449
細野晴臣はかなりの愛国者だよ。
坂本龍一との長年の確執もその辺が根本にある。

あと、高橋幸宏は…というかもともとサディスティックミカバンドは在日多いよね。
915名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:28:38.49 ID:qpo9oMWu0
赤は一票の格差がどうのとか裁判起こすくせに、
自分たちの声は一人1000票くらいの価値でもあるかのように話を進めるねw
916名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:29:35.86 ID:AorxkYZ/0
◇俳優
 大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、
吉永小百合、利重剛、渡辺えり

h仕事減るだろね。
917名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:29:44.98 ID:h0NdjcDW0
著名人の意見で上手くいったことが半分くらいあるならよ、まだなあ。
コレ、逆ととらえられてもしょーがない
918名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:30:11.12 ID:oEe706jo0
さすがチョンの御用聞き新聞。
権威主義&事大主義。
有名人様の言うことを聞けー、か。
ジャーナリストのプライドなんかかけらもない。

やっぱりこいつらの逆を行って正解だわ。愚か杉。
919名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:30:36.67 ID:AyjDOzZL0
そもそも反対派が主張してるのは
反日シナチョンが探る権利の保障であって
日本国民が知る権利の保障じゃないからな

概念が対立する両者を意図的に混同させてるわけよな
920名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:30:48.68 ID:CGwIrBcj0
スレタイ間違ってるよ、こんなにも多くの胡散臭い著名人だろ?
921名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:31:15.02 ID:UmiRtdOS0
おお、このリストは便利。保存しておこう
毎日GJ!
922名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:32:02.73 ID:PG++EFT10
捏造新聞が!!!
923名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:32:25.78 ID:RytNNfi30
つか反対者ってたったこんだけ?
芸能人とか学者とかテレビ乞食なんて何千何万も人もいるだろが
そのなかのたったこんだけかよw
924名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:32:26.65 ID:q49BkON40
>>5
ちょっとその本売ってくれません?
925名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:33:18.72 ID:AaJi2+Dh0
創価は売国集団だと思われたくないんだろ
そのへんはしたたかだよ
大声で騒ぐだけのサヨクはバカだな〜なんて冷ややかに見てるじゃない?
926名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:33:23.85 ID:JPOv46P/O
>>916
ありえんよ
業界全体が上から下までこんなヤツラの巣窟
927名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:33:59.42 ID:MJRYvsT50
政治を動かすのは主権者たる国民であって
ちょっとばかし名の知れた著名人ではないからな
勘違いするなよ
928名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:34:36.90 ID:exxZKLrs0
もともと芸能人って政治利用するためにあるようなものじゃない?
見た目が良い奴を集めて、何かやらせて売る
それだけじゃなくてパチンコの広告塔、ネズミ講の広告塔にしたり、政治運動に引っ張ったりして
そういう使い方をするために作られたロボットでしょ
929名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:34:40.99 ID:qEYYzFi10
>>924
ググれば出てくるぞ

民間防衛
あらゆる危険から身をまもる
原書房編集部

1500~1600円くらい
930名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:35:19.35 ID:TIgW6D2f0
賛成意見を全く報じず、国民の知る権利を今まさに侵害しながら、
同じ口で知る権利を守れだの、投げる前からブーメランが自分に刺さってますよってだけの話だな。
931名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:35:51.23 ID:gy7GW+Y00
>こんなにも多くの著名人が反対してるのに!

それ以上に、圧倒的に静観している人の方が多いけどね
日本全国を見渡したら賛成派と静観派が大半じゃん
932名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:35:52.83 ID:dMfQC5XW0
この手で真っ先に出るべき大江健三郎がないな
反対表明してたと思ったが、出すと逆効果すぎるんで省いたか?
933名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:35:56.14 ID:5fbviynG0
>>1
> 平田オリザ

ルーピー鳩山のスピーチ原稿書いていたロシアの工作員じゃないかw
934名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:36:14.19 ID:hwXYOAtS0
>>927
有名人が反対だって叫べば国民なんてころっと流れるさ
935名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:36:26.93 ID:e2KWDMjU0
民主党を支持してた連中だろ。
民主党が大失敗だったことを考えれば
彼らの認識なんて全く当てにならない。
936名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:37:58.32 ID:8lsHBQzA0
著名人至上主義者 > 売日新聞
新聞社自ら日本国憲法の「法の下の平等」を否定しております。
怖い時代ですねぇ・・・言論テロですよ。
937名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:39:15.82 ID:b/WX4N8c0
著名人だろうが一般人だろうが一人一票
このまえ格差は違憲って言ってたろ?
938名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:39:55.31 ID:KAkAgdND0
多くの「進歩的著名人様」が民主党を熱烈に支持されていましたよね?

つまりそう言う事です。
939名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:40:03.03 ID:qSVHEI+f0
著名人w
940名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:40:24.97 ID:j6PucOPT0
支那朝鮮と同じように形容詞の意味が逆になってきた
941名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:41:08.33 ID:zNFvsUPA0
>>1
逆効果なんだよなあ

まあどんどんやれって感じ
942名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:41:23.38 ID:rAs/686W0
でもこの法案はサヨクが政権握っても都合言い訳だから・・・・
政権交代しても見直しはないだろう?
民間押える支配官僚には都合良いわけだからね
943名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:42:08.89 ID:OqM+wATdO
秘密っつってもねー
944名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:42:11.69 ID:DJ5Knqrp0
「名も無きサイレンとマジョリティーはすっこんでろ」
毎日新聞の選民意識露呈w
945 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/08(日) 17:42:38.48 ID:zFNq9Vg80
946名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:42:38.99 ID:lMDGgEVD0
ろくでもない名前が並んでるなw
947名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:42:45.18 ID:PG++EFT10
前回もそうだが安倍さんGJ
多くの法案決めてくれた。
948名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:42:56.87 ID:qKDeUXZE0
>テロは定義上、<政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要>することまで含まれる。
>「つまり、反原発、反消費税、反TPPなどを他人に主張すれば何でもテロリズムになります。食の安全を守ろうとして、
>『遺伝子組み替え食品反対』の要望書を農水省に持っていくだけで“テロ活動”とされて、処罰の対象に
>なりかねないのです」

↑別のスレで拾った出版内容

条文の【一部】だけ切り取って印象操作しすぎだろ。。。
そういう目的で「殺傷・破壊すること」をテロと定義付けてるのに
マスメディアは条文にある殺傷・破壊の部分抜いて
政治上の主義主張をすることがテロとして取り扱われると煽ってる左翼マスコミばかり。


条文読まないでマスコミの方どううのみにする愚民だけだと思ってるのか?
マジ許せんわマスコミ。
949名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:43:09.16 ID:u6m4jY+j0
>>1
それ以外は賛成。

以上。
950名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:43:18.88 ID:IqtukCYm0
タレント議員vs著名人
951名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:43:28.31 ID:hwXYOAtS0
村上龍とかウヨも好きそうなのに
952名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:43:30.63 ID:UgRA9Hevi
俳優、女優に関しては、
山田洋次に言われて仕方なく名前貸しただけじゃねーのか?
自分の名前が政治利用されることを良しとしているのか?
953名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:43:51.06 ID:0lYgjPC30
>>1
クサレ売国奴のリストじゃねえかwww
954名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:44:48.17 ID:v/V5RjrO0
>>1

著名人が多く反対しているから。
だからなんなんでしょうか?

著名人が多く戦争しろと言えば
それに賛同するのかねぇ・・・w

アホな言い分だわww
955名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:45:37.82 ID:PG++EFT10
今のLDP最高だ大臣
ゴゴゴー
956名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:46:28.99 ID:AcW/QlFd0
またハルヒがいない。。。あいつはどこまでも金か?
957名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:46:47.89 ID:ylZP0Zhg0
そもそも著名人とか関係ないだろ…


その考えた方のほうが
独裁的だわ…

選挙関係なく
著名人の意見が尊重されるとか

ほんとおそろしいことを言ってるな…
958名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:47:41.92 ID:Iq5jZ9Y20
著名人とか出してくるのがいやらしいわ。

そいつらは外交や安全保障の専門家なのか?
全くの門外漢じゃねーか、この問題に関してはそこらの普通のおっさんおばさんと変わらんのだよ。

そんな連中が反対したからなんだってんだ、って話。
959名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:49:16.79 ID:yExnf44d0
自分の頭で考えろwww
960名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:49:22.12 ID:qEYYzFi10
>>958
まさに断末魔じゃん
TVが〜新聞が〜じゃ誰も信用してくれなく
なったから、著名人が〜を出してきたってことだろ

まぁそれでも、誰も信用しないけどなww
961名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:49:28.48 ID:6C1zhqev0
このメンバーを見れば、リカちゃんの(気ずいた)法則が大いに働いたと思はれる。
962名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:49:48.37 ID:EKgJBzOA0
.
そもそも、
憲法や
それに沿ってあらかじめ定めた法令等の手続きに従って
権限を与えられた国会が決めたことだからw

民主主義による落選の可能性という危険にさらされつつ
「国の唯一の立法機関」(憲法41条)を本職とする
プロたちが行うその仕事に
そうではない人たちの意見を優先させようなどとは
まさか思っているわけでは無いだろうが・・・
963名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:50:06.11 ID:JV4E0/Wni
著名人もニートも一票は一票
民主主義なら著名人とか関係ないだろ
964名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:50:07.55 ID:ylZP0Zhg0
有名人はこういう意見だからって
世論を誘導したいがためだろ


ほんと
おそろしい

マスコミこわいわー…

どうにかしろよマジで…

こんなおそろしい行為ねーよ…

著名人の独裁国家かよ…こえー…

なんでこんなのが知る権利だの
独裁だの言ってるわけ?
965名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:51:01.69 ID:bl3H9VdU0
この著名人が、戦争賛成だって言ったら、戦争に邁進するの?
966名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:51:28.48 ID:rmXGN8E2O
秘密保護法案反対派って

・NHK(平均年収1200万円以上)‥1780万円説もあり 
 外国人職員多数在籍のもよう
 国会の質問でも外国人職員の人数開示を拒絶

・在日朝鮮人 ・通名享受朝鮮人 ・帰化朝鮮人 

・ナマポ受給在日朝鮮人 ・在日特権謳歌朝鮮人  ・しばき隊

・支那共産党 ・南朝鮮 ・北朝鮮 ・香山リカ ・瑞穂ちゃん ・太郎ちゃん

・民団 ・総連 ・姜尚中 ・福山哲っちゃん

・共産党 ・社民党 ・民主党 ・京都地裁 ・報ステの李リポーター

そして… ・孫崎

   〜でOK( ゚ω゚ )?
967名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:51:59.03 ID:yExnf44d0
ばぐちゃんナイススレタイw
968名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:53:39.40 ID:UCvy9r+40
おいジャーナリストの分類に、外務審議官の女性秘書をたらし込んで、
沖縄返還に関する外交機密を入手し、北朝鮮が理想の国だと公言して
憚らなかった当時社会党所属、現「民主党最高顧問」横路田孝弘に横
流し、しかも逮捕された直後に取材源を吐いたという「記者の鏡」西
山太吉氏の名前が抜け落ちているんじゃないか。元毎日新聞の記者で、
現在もジャーナリストなんだろ。冷たいんじゃないのか。
969名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:53:41.36 ID:XL1Lo3Nm0
リストはー?
ペニオク詐欺ステマ芸人みたいに、恒久的に晒し者だーwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:55:47.66 ID:VCPdfTrd0
パッチギおじさんに反対されても
971名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:55:49.66 ID:uIrXhNo/0
こんなに多くの民衆が支持してるのに
972名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:55:50.17 ID:1bBrZvQR0
こうやって名前出すとNHKの仕事恵んで貰えんじゃねーの?
973名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:55:59.56 ID:WndOttiE0
>>1
これ、平均年齢何歳なんだ?
974名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:57:49.97 ID:opgTKgoX0
どんだけ、世論とズレてんだか。新聞はもう終わりやな。
975名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:58:08.03 ID:kc+6ycjT0
賛成している著名人もたくさんいるだろうに
なんで無視するんだよw
976名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:58:32.57 ID:4lfX8M5r0
この高齢著名人より一般人の方が数が多い。
民意なんですよ。
マスゴミ。
977名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:58:34.91 ID:ylZP0Zhg0
著名人芸能人が政治思想を発表して
世論を誘導させたいとか

こんなおそろしいことないで


戦争煽った戦前戦中時のマスコミと
本質が同じ

おそろしいことだ
978名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:58:36.00 ID:hr3z5denO
>>1
著名人と言うよりチョン人
979名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:59:19.54 ID:1Z2PjTH60
偏った種類の人間をどれだけ集めても説得力は出ないよな
自分らが少数派のときは多数派に向かって「数の暴力〜」とか言うくせに
自分らも数を頼みに正当化しようとするのは何なの?
980名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:59:41.24 ID:dTNao8rl0
>>1
著名人と言うより基地外
981名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:00:17.19 ID:Sxa/pfvF0
>>1
著名人と言うより売国奴
982名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:00:25.86 ID:IZA7MBkk0
逆逆w
反対してるから駄目なんだよww
983名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:02:06.10 ID:CDA+GYk50
>>1
たかだか映画関係者や河原乞食の芸能人がそう言ってるからって何なんだ??
その乞食連中は法律に詳しいのか??
984名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:02:19.89 ID:gdmlJ2pR0
民主主義 議員じゃないよ 著名人
985名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:03:11.04 ID:dqwi4f+T0
>>1
著名人は何か偉いのか?
民主主義の前には著名人の個人的な意思など無関係だろ。
986名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:03:25.03 ID:zG2Ap3DfO
>>30
なんで民間企業と国を一緒にしてんだよ馬鹿w
国民に隠すんじゃねえよ
987名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:03:49.74 ID:HESE9zFO0
著名人だろうが一人は一人だ
こんなことを言ってる新聞に一票の格差を語る資格はない
988名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:04:12.95 ID:pyWmUed40
露骨な多数派印象操作で子供扱いしてるな
989名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:04:36.62 ID:LfJQ+5sO0
民主が人権擁護を通そうとしたら「彼らは知識人を気取って民主主義の原則を忘れている」とか書くんだろうなw
990名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:04:49.32 ID:ha4Nr4u10
踏絵みたいになって来たな
991名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:05:36.45 ID:w9K8rCJo0
>>1 著名人じゃなくて、アホ芸人だらけじゃないか
992名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:06:11.15 ID:wL+rMEah0
×著名人
○左翼活動家
993名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:09:18.11 ID:kgkJnXhP0
>>964
「俺の言うことを聞けよー!俺のパパは偉いんだぞうっ!」
とか言ってる小学生と同じだよねw
著名人だから何だってんだ。

まあ、わざわざ左巻きリスト作ってくれてわかりやすかったねw
994名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:09:18.82 ID:M/EUw2kA0
知識人の終焉というのが前にヨーロッパであったが日本にはまともな知識人もいないからなぁ
995名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:11:34.27 ID:kgkJnXhP0
>>970
つか、お前国籍日本じゃねーだろ!って言う奴が、
「この国の未来」とか「我々国民」とか言っちゃってるのが気持ち悪い。
996名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:15:02.78 ID:6wx0MhGQ0
尖閣のビデオ流出の時、真逆の事言ってたマスコミを、忘れちゃいないよ
997名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:20:21.53 ID:ouKh6DdQ0
>>1
その中から人権擁護法案に反対してて、
かつ、ミンス与党時代にミンスの横暴に文句つけてた人達を抜粋してくれよ。
そしたら、その人達だけは話を聞く価値ありの有名人としてカウントしてやるわ。
後はただのカスゴミ御用達の電波芸人どもな。
998 【24.6m】 【東電 82.3 %】 :2013/12/08(日) 18:20:45.04 ID:wyYLsXgj0
誰か>>1から日本人だけ抜き出してくれ
999(成文)憲法=国体(の覚書):2013/12/08(日) 18:20:51.56 ID:rkGw+8CU0
>>936
> 新聞社自ら日本国憲法の「法の下の平等」を否定しております。

日本国憲法は憲法として無効です。私達の正統憲法である大日本帝国憲法は今も生きています。
http://www.amazon.co.jp/dp/4904840038

日本国憲法無効宣言 / 在特会 桜井誠
http://www.youtube.com/watch?v=XhWHyeP9eYE&list=UU1VA-Git7sY5ZjtQEHjwBng&t=2m26s

大日本帝国憲法復元 / ジャパンライジング メタル兄弟
http://www.youtube.com/watch?v=pCF0kBOOgo0&list=UL
1000名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:21:09.84 ID:JV4E0/Wni
売国奴リスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。