【社会】 環球時報「日本の国産ステルス試験機は、わが国のステルス戦闘機・鶻鷹のパクリではないかとの疑惑が」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★
★日本の国産ステルス試験機は「わが戦闘機のパクリか」=中国報道

中国メディアの環球時報は6日、日本の国産ステルス試験機(ATD−X)について、
「わが国のステルス戦闘機・鶻鷹(J−31)の外観と酷似しており、ATD−Xは鶻鷹のパクリではないかとの疑惑が浮上している」と報じた。

ATD−Xは防衛省技術研究本部が開発している戦闘機で、主に日本が開発した航空機のステルス材料、先進的機動性、エンジン、レーダー、
飛行制御など数々の技術検証に使われる。エンジン2台、三角尾翼、推力ベクトル、先進的なアクティブフェーズドアレイレーダーを装備する先進技術実証機だ。

一方、中国のステルス戦闘機・鶻鷹は中国瀋陽飛機製造公司が研究・開発しているステルス戦闘機だ。
すでに初飛行にも成功している鶻鷹は、将来的には中国空母の艦載機になる可能性が高いと指摘されている。

記事は、ATD−Xの外観が鶻鷹に酷似しているとし、「わが国の鶻鷹が初公開された際には、米国のF−35戦闘機のパクリだと騒がれたが、
今度は日本のATD−Xにパクリ疑惑の矛先が向かった」と報じた。(編集担当:村山健二)

サーチナ 【社会ニュース】 2013/12/06(金) 17:25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1206&f=national_1206_018.shtml
2名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:49:18.67 ID:ueki0oXf0
F−22のパクりだよ(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:49:32.91 ID:WW1rXjk70
火病るなよ大朝鮮(笑)あほだろ
4名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:49:54.61 ID:AiILec/60
もうスパイ活動に制約がかかるから早めに釘を打っておくのか
5名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:50:33.51 ID:22LbPHim0
画像
6名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:50:37.35 ID:0+33qgeN0
いつも言われてるから、たまには言ってみたかったアル
7名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:50:43.03 ID:Wk2E63rB0
>>1
ヒント:民主党政権
8名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:50:50.43 ID:nRYe5p/t0
琉球時報に見えた
9名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:51:30.46 ID:7yyQMvDJO
ステルス出来てねえな
10名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:51:38.23 ID:SVVPYeyG0
今の中国からパクるものなど何一つ存在しない
11名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:51:51.13 ID:yRCLD5QxO
ステルス性能を売りにするなら似たような形にはなるだろwww

南朝鮮製はさておきwww
12名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:52:33.72 ID:oNQGakrF0
ほんと琉球時報にみえるな
13名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:53:00.07 ID:txUGN52O0
本当のステルスは形が見えてはイケないものだよ、諸君。
14名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:53:00.19 ID:+DAaU1/10
琉球新報に見えた
あんま変わらんけど
15名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:53:01.03 ID:4LLjvCM30
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 中国はスパイする気満々だな
16名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:53:13.97 ID:UKw4O5dz0
不条理を感じる
17名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:53:15.26 ID:+6GHu3kO0
中国が日本から情報を盗んで、先にステルス戦闘機を作ったんだよ。
だから似てる。
18名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:53:25.25 ID:yUOs5UIH0
どうせパクるんなら他国の戦闘機をパクります
ついでに技術だけでなく理念もパクりますが
19名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:54:29.31 ID:cQlnMb/m0
アメのパクリなのは仕方ないし、形状が似るのもまた至極。
支那畜ども、自分たちのパクリだと謳えるのが余程嬉しいみたいだなwww
20名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:54:32.83 ID:VQ3rXEhH0
まぁ航空技術に関しては日本の方が中国よりはるかに遅れてるし
パクってても不思議ではないな
問題はパクるためのスパイ機関すらないって事なんだけど
21名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:54:50.69 ID:CSmIQLJRP
飛んでもいないもんパクるとは凄いなwww バーカw
22名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:55:05.39 ID:BxNaTAwg0
支那の劣化がひどい
23名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:55:13.67 ID:h5k4LFC80
F-22のパクリであることに異論はないな
24名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:57:06.42 ID:LMXFj0fe0
なんか大朝鮮も朝鮮も日本人の恥に漬け込もうと必死すぎる
根拠ないことで日本人は恥じませんよ。
25名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:57:50.26 ID:5jNq95st0
新幹線も日本がシナからパクった事になっているらしい。
26名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:58:10.11 ID:Ydsdv5z80
習政権になってから、シナのdスル化、ずいぶん進んでるな

単に、広報に、朝賎族が入り込んでるだけなのか、

誇り自体を失ってるか・・

在米の元汚職官僚を見ると後者なのかもな
27名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:58:34.91 ID:Lcb5ORXd0
支那
解体寸前
28名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:58:50.75 ID:6NpGjxcSO
おまんとこパクったら、すぐみつかるわ。
29名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:59:24.72 ID:h5k4LFC80
F-22どころかF-35と比較してもずいぶん小型だよね
まあ、F-3はもっと大型になるとは思うけど

http://www4.picturepush.com/photo/a/8029072/img/Anonymous/j-20-t-50-su-50-f-22-f-35-kf-x-atd-x-shinshin.jpg
30名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:00:51.60 ID:2Qyy+m/JO
ちょっと、どこ見てるのよ!!って言うブス
31名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:00:59.32 ID:A5jHcMTRO
パクリって事は情報が漏れてんのか
そんな事を国内外にアピールして恥ずかしくないのかね?
32名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:00:59.43 ID:VQ3rXEhH0
つーかこのステルス実証機はいつ本物のステルス戦闘機に進化するの?F35のさらに次世代機ってこと?
33名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:01:25.56 ID:1d2OVj4CO
支那がパクった無人偵察機の件は?
34名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:01:50.12 ID:sQfEmDbn0
>>1
お前は明日から市蔵と名乗るんだ
35名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:02:36.30 ID:gj+r2ZLN0
そう来たかw
36名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:02:45.18 ID:95eqmLAdP
何を怯えてるんだい?んっ?
37名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:05:09.29 ID:MG1IZiUw0
>>6
ワロタw
38名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:05:53.63 ID:YHS6u3+l0
ステルスは全てアメリカのパクリ
どれもこれも似たようなのばっかでつまらん
39名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:07:15.97 ID:Yi7va3LS0
還球時報は琉球時報のパクリか?
40名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:09:27.30 ID:t/qx7+Pi0
ハイハイ、パクリパクリ。
どの面下げていってるんだろうな、コイツらw
まともな製品ひとつ作れない粗悪品製造国家のくせにw
41名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:10:05.80 ID:MQYoG/Ag0
さすが中国だ、大笑いさせてくれるわw
42名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:10:31.18 ID:X4IdqOgm0
カナード翼のついたステルス機とか笑わせるな
43名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:11:01.37 ID:2ZPZOp+q0
三菱もステルス自動車作ればスピード狂に売れそうだ
車名はステルスタリオン
44名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:11:59.29 ID:9E+F6Bgk0
45名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:13:19.53 ID:Lq9xYZMS0
仮にパクリだったとして

敵に(様々な)ダメージを与える方法として何か問題あるの?
てか流出した事に危機感持ちなよ
46名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:13:46.37 ID:QMCthTjO0
ガワだけ真似てもしょうもねーだろw
47名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:13:58.22 ID:0lSpR72b0
>>31
中国様はホンダのCR-Vの外観をパクった車をたった数枚の写真だけで完成させて、
ホンダの発売前に販売開始した実績があるからな。

日本も同じ事をすると思い込んでも無理はない。
48名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:17:07.38 ID:Wbtdb3sG0
自分たちが報道したことを忘れてるのか。

日本の第5世代ステルス戦闘機、中国「鶻鷹」のパクリ?!
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-12/06/content_30819610.htm

日本 ステルス戦闘機「心神」計画、失敗は免れない
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-06/28/content_22876790.htm
49名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:18:07.93 ID:xuswj54F0
パクリだったら軍事機密漏洩ってことじゃないのか?大丈夫かよ
50名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:21:45.94 ID:hfM24gDHi
>>44
確かに似ているw
51名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:22:55.55 ID:bSCxV6fi0
>>7
3万件の防衛機密が破棄されてどこかへ行ってしまったもんな。
52名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:29:04.36 ID:km87m49g0
>>44
日本の技術は世界一
53名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:30:15.20 ID:xdzqYCqY0
来日経験のある支那人には、全員、日本のスパイの疑いがあるな。

日本で洗脳されて、民主化運動や、少数民族の独立運動に目覚めて、
日本でスパイ教育を受けて、中国の機密データを日本に送るだけでなく、
心の底で、打倒中国共産党を叫んでいる可能性がある。

全員、PM2.5で殺しちゃえw
54名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:32:19.97 ID:qhZaMgiV0
パクッてるというよりは、日本の戦闘機開発現場に中国人が大量に混じってるんじゃね?
55名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:34:30.05 ID:y7zWfnfC0
>>20
中国の方が進んでるってそういう時代なの?w

日本が中国からぱくるって普通に中国人が思ってることが怖いわ
56名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:36:13.23 ID:ZsSi3SLj0
Chinese Joke
57名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:38:15.48 ID:gs8okRRo0
一時的とは言え70年も前に太平洋の王者を作った我が国が
チャンコロのポンコツをパクる訳ねーだろバカたれ共!
58名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:38:31.75 ID:HcEbs9dT0
へぇー、日本のスパイは優秀なんだな(棒
59名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:39:35.50 ID:om6+HiK60
>>32 2024−2025年に配備予定、詳しくはF-3でggr

心神は日本がステルス戦闘機を作れるか?、こういう技術概念があるけど実際に使える物はあるか?
を検証するための物

今回支那がパクリと騒いでるのは「23DMU」、防衛省のシンポジウムで発表された23DMUと24DMUっていうモデルで
色々なモデルを作ってスパコンで解析するために、コンピューター上で作られたプラモデルみたいな物
 その結果を元に、心神で得られた検証結果を合わせて次世代の戦闘機が開発されるって訳


この画像も防衛省の展示会で発表された内容が日本の軍事雑誌に掲載されたやつ
その写真を丸パクリして、右下にロゴまで入れてやがるwww
60名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:40:44.11 ID:t5qMjXA6P
こっちのデザインは初出が2007年だよ。
最近の中国は質が落ちて大朝鮮みたいだな。
61名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:41:30.42 ID:6qBsc7DVP
鶻鷹ってF-35のパクリだろ
62名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:43:31.98 ID:Dn8goYCF0
最近支那が必死すぎないか
63名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:45:35.79 ID:Wbtdb3sG0
64名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:46:41.69 ID:zZVWDsBF0
ステルス機の形状が似るのは仕方ないだろアホ
65名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:47:41.76 ID:kmiVP4e/0
>>1
そう思うのなら、そう思っておけばいいんじゃないか?
66名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:47:50.57 ID:qDXhWMjr0
おめーらと一緒にすんな!
土畜支那畜!!!
67名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:48:50.08 ID:50Azs6ofO
そういや中国の軍用ヘリで日本の純国産のヘリにそっくりなのがあるよな
あれとか見たら特定秘密が保護されてなくてダダ漏れなのが分かるわ
68名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:49:33.05 ID:+Ffxdql40
>>2で終わってた
69名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:49:44.34 ID:EuOlD+F00
何で劣化パクリをパクんなきゃいけないの、 中国人はもう昔の中国人にあらず ただの
劣化進行民族
70名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:50:26.95 ID:0cM7lELC0
特定秘密保護法通して準備できたから、ステルスの設計図を裏から合衆国が回してくるって算段
ミラージュの設計図がなぜかイスラエルにってのと同じ
71名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:50:47.80 ID:d810CCcF0
オレのチンポはステルス仕様だ
本当は大きいのに誰も気づかない
72名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:52:06.50 ID:km87m49g0
>>71 女性のレーダーに全く反応しない訳ですね、わかります
73名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:52:58.60 ID:Fis1Gn710
なんでF35買うのに劣化版パクらなアカンねん
74名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:53:22.97 ID:yBgJMXuD0
>日本の国産ステルス試験機は「わが戦闘機のパクリか」

ねーわ

中国のを朴るなんて、自殺志願者でもしねーわ
危なくてしょうがない
75名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:55:09.04 ID:I7gwOopp0
>>29
そりゃ、一部のお馬鹿が妄想しているような「試作戦闘機」ではなく、単なるステルス技術の
実証機だからな。
モックアップで足りそうな用途にわざわざ実機を作ったのは、IHIにエンジン開発の経験を
積ませるため。アレをベースに実際の戦闘機を作るなんて考えてる奴は技本にはまず
いませんよ。
76名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:58:07.01 ID:zZVWDsBF0
秘密保護法で中国の独自兵器開発は全部ストップだなw
77名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:00:31.49 ID:CSmIQLJRP
>>63
その絵そのまんまF−22だなw
78名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:06:54.55 ID:YelLNUoN0
>>1
これのどこがお心神そっくりなんですかね。
http://www.china-defense-mashup.com/j-31-or-afc-fighter-avic-provides-a-new-stealth-fighter-for-global-market.html
垂直尾翼の形状を除いては、ノーズの長さから翼面積から全高からことごとく異なりますが。
79名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:09:55.66 ID:R16BwnUU0
>日本の国産ステルス試験機は「わが戦闘機のパクリか」=中国報道

何でも中国の真似をする、オリジナルのない日本だな。

中国人の作ったオリジナル。品のある精密な製品であることが判る。さすが中国製と言わざる得ない

ttp://shibaduke.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/1069d55b.jpg

日本人が中国の優れた製品をコピーして作った劣化版。下品で雑なコピペ商品

ttp://img.amiami.jp/images/product/main/054/HOB-FIG-2353A.jpg
ttp://chikyuza.up.n.seesaa.net/chikyuza/image/2013_01040004.jpg
80名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:20:15.11 ID:dc8ST4X90
先が細くて羽がある
左右対称

明らかに模倣だな
81名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:23:22.90 ID:dtZ/2+cUP
支那のはニコイチ戦闘機だろ?
前がアメリカ後ろ半分ロシア製みたいな、キメラ戦闘機みたけど
82名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:26:54.67 ID:llcma7VkO
うん、確かに目がふたつで鼻と口がひとつずつだ
中国人は日本人のパクりだったのか…!
83名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:29:37.13 ID:DhzTK3KTO
琉球国なるものがステルス戦闘機開発してたとは・・
84名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:32:11.73 ID:llcma7VkO
>>82
性格までパクるのは無理なのか
85名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:32:37.12 ID:cbB2gFMoO
産業スパイしやがったか
86名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:33:51.98 ID:6l0GjDZU0
デザインどうこういう意味ってあんのw
それ言ったら戦車なんて全部同じに見えるんだけどw
87名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:35:20.33 ID:nUocxgeJ0
中国が模型のデザインパクって作って日本がパクったって騒ぐwww
88名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:35:35.45 ID:3y6601VM0
ステルス機でもYF-23、FB-22やPAK-FAはカッコが違うからな
「F-22そっくり」「オリジナリティーがない」と言われてもしょうがない

でも中国が言うなよ
89名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:43:53.91 ID:ArAdh9Ow0
羽があってステルスなら何でもパクリだと言い張る
馬鹿シナ人
90名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:44:22.27 ID:YPd+stVM0
>>79

 本当に誰が見てもオリジナルと劣化コピーの違いはわかるな。日本人ならな。
91名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:48:23.55 ID:faiLoMQ3O
ATD-Xなら、2005年に実物大模型で風洞実験やっとるよ。
西朝鮮人に時系列が理解できないのは、朝鮮人そのままのようだ。
最近のステルス機はどれも似通っているが、上から見た限りでは独自な方だし。
92名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:50:17.39 ID:VNOAomrHO
中国さんよ、お前らのように中身の無い外皮模倣ではない、日本のパクリ技術の凄さを見るがいいw
日本の模倣はオリジナルを凌駕するのだよ。
93名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:51:41.58 ID:3y6601VM0
まあ駆け出しがいきなり奇抜な事をやるのは
あまりに危ういからな
パクリの汚名を着つつ頑張れ
94名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:02:05.43 ID:Sxlhc7Vs0
日本には先行者を作れる中国ほどの技術力はありません。
ですからパクる何て事も出来ません。
しかも、中国製品特有の爆発オプションの設定もありません。
すべてにおいて中国の真似なんてムリなんですよ。
95名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:12:09.26 ID:BIidPAwn0
パクりさせたら日本は中国より遥かにレベル高い。
が、中国をパクるとは品が無いな・・・
96名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:19:21.80 ID:355gsDxXO
>>1
中国が日本の模型からデザインをパクって作ってるのにそれは無いだろ…

時系列を考えろよ
97名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:26:54.20 ID:k09E8FeW0
ステルス性の検証のために似せて作ったんでしょ
98名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:29:19.60 ID:VDi8ivyp0
眼球時報か?最近目が腐ってんじゃね?
99名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:31:51.99 ID:Ty9lPfDO0
かんたまがきゆいのです
100名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:34:04.24 ID:6hSHo0Tt0
パクりと主張するが、独自の技術もない支那ステルス
101名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:37:06.04 ID:OfBqZhhXO
>わが国の鶻鷹が初公開された際には、米国のF−35戦闘機のパクリだと騒がれたが、
>今度は日本のATD−Xにパクリ疑惑の矛先が向かった
それならATD-XはF-35のパクリなんじゃないの?
102名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:39:24.15 ID:SPi7ZHeV0
時系列を無視して何言ってるんだ?

>>29
ATD−Xは実証エンジンXF5-1の実地試験も兼ねているんで、そのエンジンの推力に合わせた大きさになっている。
103名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:42:31.28 ID:gTS+nGha0
日本はアメリカをパクったと堂々言えるが、中国は駄目だろ
104名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:46:58.63 ID:EdrmNBRe0
中国からパクる技術。。。なんかあったか????

そうだ!ダンボールから肉まん作る技術!!!
これは日本にはない!
105名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:47:58.10 ID:sO93BvNm0
ATD-X ⇒ F-22のパクリ
J-31 ⇒ F-22のパクリ

そりゃ似てる罠
106名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:55:33.48 ID:HVBgZ4x/O
お前の所は国自体が虚構なのにな。
107名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:58:31.44 ID:Zo39Lb+G0
恥ってモノを知らんのかねえw
テメーの国の製品が世界からどう見られているのか自覚できていない
痛すぎる発言だなwww
108名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:59:18.81 ID:BaiUHK5j0
馬鹿も休み休み言えってんだ
109名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:15:14.54 ID:Y/2JfS1Y0
元々ステルス技術は日本が開発したものだろ。
ところがアメリカになくて日本にだけある極めて有効な軍事技術をアメリカが日本から取り上げた。
中国は世界中で軍事技術を盗みまくってアメリカとサイバー攻撃問題でやりあってるわけで。
110名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:32:02.28 ID:aS+dkuhn0
>>29
心神ってどれにも似てないような気がするけど
つか、カッコいいのは断トツでF35だわ
111名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 02:27:38.34 ID:cSfaIlDpP
軍事技術ってパクったらどういう問題が発生するの?
112名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 08:52:45.37 ID:D/Ubc4SG0
>>17
BAEからだよ
113名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 09:05:52.95 ID:V0tkD2Kq0
>>29
やっぱラフター欲しいわ
114名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:10:59.48 ID:N4w0ByOB0
そもそもステルス技術自体日本のメーカーが開発したもんなんで。
115名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:40:35.94 ID:UlYcARNM0
朝鮮化が著しいな
116名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:43:26.43 ID:1C3Yr0F20
THE★特亜
117名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:44:43.10 ID:c2JbAX/k0
>>113
何か吊るの?
118名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:45:53.58 ID:8VAw2OJA0
>>1
F-35およびロシアのPAK FA のパクリの癖にw
119名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:46:45.35 ID:QJQJOY7GP
>>8>>12大体あってるw
120名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:51:29.11 ID:8VAw2OJA0
>>111
通常は特許利用料が発生するが
中韓はそういったものは支払わない

日帝は第二次世界大戦の頃にも英米に特許使用料を支払っていた
そのために英米企業が戦後の日本で復興支援や技術支援を行った
121名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:12:43.89 ID:rQ7tZpNk0
F23のパテントをそのまま買えばいいのにな
http://notreally.info/transport/planes/atf/yf-23/pav-1/img//pav-1_yf23unusual.jpg
122名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:15:19.89 ID:rQ7tZpNk0
123名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:25:41.00 ID:AjS1gu4b0
中国からパクるものなんてありませんから〜
124名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:46:02.14 ID:dq4SGlvO0
角と目があれば全てガンダムってのと同じ程度の思考か?
125名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:58:36.26 ID:RzLjtYe70
支那のパクりってばれたの
126名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:00:48.37 ID:8AdygDUI0
【中国一人負け】韓国の防空圏拡大・運用姿勢、米国務省が評価【外交音痴】
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131208-OYT1T00451.htm

米国務省のサキ報道官は8日、韓国が防空識別圏を拡大すると発表したことについて、
「韓国は米国や日中などの周辺国と事前協議を行い、慎重で責任ある行動を追求している」
と評価する声明を出した。

韓国が防空識別圏の運用にあたり、「国際的な慣行に従い、航行の自由を尊重する」姿勢
を示していることも評価すると指摘した。

     ´   ヾ
     . ゛ (⌒) ヽ
      ((、´゛))
        |||||
 アイヤァ━ |||||||━━━━!!!!
.      ∧   ∧
     ./,_ヽ─/. ヽ    ドカ━━━ン!!!
    /,_  支   ヽ
 ,‐'(゜\.___iii'_ . /゜ノ_``'‐.、
   ̄\ \iii'/ /,!||!ヽ~ ̄
    /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |  韓国だけ評価されたアル!!
    !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/  これは差別アルーーーー!!
    >┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く  
  /..┃<ニニニノ┃ \
127名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:05:15.03 ID:yNGSmZVq0
F-2の発展型だと思うんだけど
128名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:14:13.50 ID:kuBtvUxo0
パクリだとしたら支那は自国の最新鋭戦闘機の情報を盗まれたことにならないか?
129名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:03:32.95 ID:L6bYFfUXi
>>6

自虐ネタワロタwww
130名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:39:33.85 ID:Dgc7wTTi0
日本がパクるってのはこういう事を言う、どうせパクるならパクリ元が逆に涎を垂らすほど欲しがる位じゃなきゃ意味が無い
形だけパクって中身を理解出来ない支那や、起源だけ主張するチョンには到底出来ない芸当だろうけどね

日本が開発予定の次世代戦闘機概要

全方位立体映像
視線による複数ロックオン可能
最大8個の目標に同時に攻撃可能
全方位が射程

ゼロ戦並みの旋回性能

アフターバーナー燃焼時は世界最速
アフターバーナー連続燃焼可能時間10分
小鳥ほどの機影しか映らないステルス性
地上からは底面光学迷彩により目視が極めて困難
フレア以外に超高性能自動追尾機関砲によるミサイル迎撃が可能

エンジン?心神に積まれたハイパワー・スリム・エンジンを発展させた15t級のエンジンの開発が決定してて
 今年は76億円、来年度は100億円が予算要求に組み込まれてる。総額2000億円程度がエンジン開発に充てられる予定
131名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:51:28.16 ID:bA9zWjjw0
>>29
確かにどれにも似てないな。
132名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:20:10.50 ID:ItKcx2Ehi
>>121
売らねーだろまだFB-23で政府に売り込みかけとるがな
しかも兵装やら電子戦装置やら一切積んでないのにドンガラだけ買ってもどうしようもねーよ
133名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:26:54.76 ID:oDcnUQwDi
昔、可変翼の戦闘機開発してたけど、その後どうなったのかな。直角に動くあり得ない動きするっていうのは記憶違いだと思うけど。
134名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:28:49.71 ID:Ci2+Nycc0
中国は他国に戦闘機をパクられるほど機密緩いの?
135名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:32:25.81 ID:I6ZbsK0o0
YF-23のパクリだろ
136名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:48:50.75 ID:SlMepEMj0
世界一劣る中国ステルス機をパクるとか、どこのアホだよw
137名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:54:18.49 ID:XzOmq1n/0
中国のステルス機がアメのをパクったのなら、
日本のが似てるならそれは中国のパクりじゃなくて
アメのパクりに決まってるだろwバーカw
138名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:01:33.59 ID:fVH77Eo60
環球時報の紙面は日刊ゲンダイと夕刊フジのパクリで、日本という言葉を中国に置き換えただけだろ?w
139名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:03:11.75 ID:aFEQLg270
残念ながら日本には敵国の兵器開発をスパイできるほどの諜報力はございません
ただし友軍の知恵は借りてますしそれはあなたがスパイして盗んだ情報源と同じかもしれませんね
140名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:55:34.29 ID:u6OOWGFsi
中国の空軍機は名前がかっこ良くていいよな
141名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:37:16.48 ID:9EL83S0n0
そやそやたしかにおまえらのぱくりや
そやけどおまえらにはかんけいない
終了!
142名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:40:09.64 ID:muE7jJ2h0
本物の日本の猿真似・パクリの本髄を見せてあげようかw
143名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:54:08.25 ID:3X89E6Fpi
ちゅこく「 な・・・なんか気分いいアル・・・先進国ってこういう気分アルね・・・ 」
144名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:04:25.68 ID:5CsFnDhj0
パクリのお前が何を抜かす
145名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:09:28.27 ID:Yop/2kNL0
最近、中国がお笑い路線に進み過ぎてるな
146名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:53:14.60 ID:cfSJ8Sgh0
北朝鮮の戦闘機も高く飛べないし布張りだからステルス性高いぜい
147名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:56:41.55 ID:2ULG786h0
ステルスの肝って素材と形状
で、圧倒的に素材の要素が上
形状と言うのは電波反射実験とか繰り返せば似てくるのは当たり前
(当然先行して成功してるとおもわれるF22の形状も参考にするのは常識)

で、お前のところの素材ぱくったって?w
148名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:59:50.34 ID:NVBvJD4F0
中国はロシアの奴パクればよかったのに
アメリカからパクったから日本とかぶった迷惑だ
149名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:01:58.08 ID:LQ0qzaDE0
YF-23を真似てるって言ってなかったけ
150名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:05:04.93 ID:zLH1qegJ0
パクったと言うなら弱点とかも分かるんじゃ
151名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:20:27.84 ID:z8t9zBNu0
リニアにしてもステルスにしても、日本は開発はじめるのは早いが
いつまでたっても完成させないよな。
開発期間が長い方が役人や政治家に金が落ちるから?
152名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:20:31.99 ID:XX4UCNWkO
>>142
日本の怖いところはそこだよな
戦争なりなんでもありになった時に発揮する正に悪魔
153名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:21:35.92 ID:dC+JN4xg0
そもそも中国がぱくってない技術なんてあるのかよ
154名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:23:59.43 ID:HKVGZdr/0
>>151
安全バカが多いからだろ
100%じゃなきゃ妄想全開で一般人にヒガイガーで大騒ぎするくせに
155名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:26:13.74 ID:Fq5v3AM30
中国製品をパクったら 直ぐに墜落
156名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:42:06.43 ID:wU7pDlmF0
どっちも、アメリカのパクリだろ
157名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:48:07.42 ID:vwgpHrXlO
>>142
日本はパクるより、更に改良を加えてパワーアップするから。
形だけ真似る中国と一緒にしないで。

いい例が車の対衝撃検査。
158名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:49:46.56 ID:cIx3TggmO
>>142
そうそう
日本が本気でパクるとオリジナルを遥かに凌いじゃうからね
戦時じゃなくて良かったね中国さん
159名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:54:00.93 ID:ZV7T7bgx0
中国の技術なんか真似したら
飛行機が墜落するじゃないか
160名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:55:47.95 ID:vGth+ZcKO
>>152
パクリで成功した兵器って何かあったっけ?
161名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:57:14.18 ID:a0tZqbev0
軍事技術は電化製品みたいになんの蓄積も無くパクれる様なものじゃないわな。
162名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:57:18.00 ID:BNPas8Wq0
まるで中国のステルス技術に価値があるみたいな言い方だなw
163名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:59:20.86 ID:+ecF7npQ0
>>44
タイヤにお経を書き忘れたんだな
164名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:05:13.39 ID:InbAC1wn0
なんだかんだいちゃもん吹っ掛ける
ヤクザか?
人間として最低だな環球時報
どらえもんやミッキーマウスの全パクリ、前BMで車体メルセデスの
車作っている世界最低のパクリ国にけチつけられてワロタwww
165名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:08:38.52 ID:iC83cW2X0
>>1
米の爆撃機も感知出来ない糞シナの技術をパクった所で何の足しにもならんだろwww
166名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:12:23.08 ID:h8naQDUv0
パクリかもしれないので検証する
データをよこせと?w
167名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:15:30.59 ID:p+1Phepu0
ぱくり国家のくせによくいうわwww
168名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:19:30.09 ID:c14+lPA+0
>>1
特定秘密保護法の必要性をだめ押しで語ってるわ。。w
アホだ。。
169名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:25:44.50 ID:JqaCg3pF0
日本は電波兵器の開発が遅れた分、ステルス技術は先進的だった。
電波の正反射を抑える為に、潜水艦の艦橋に傾斜を加えるとか、電波吸収塗料を開発して
船体に塗るとか、現代のステルス技術の基本は第二次大戦中に出来上がっていた。
レーダーに映らないように超低空飛行で接近するなんて戦法も、カミカゼで使われているが
連合軍側にはその必要性が無かったから、日本軍が積極活用した。
海外の援助に頼ったヘタレ中国とは経験が違うのだよ
170名無しさん@13周年
はいはい、お前んとこは米露のパクリだモンな。