【英FT紙】米経済、最低賃金の引き上げがカンフル剤に

このエントリーをはてなブックマークに追加
17ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/12/07(土) 15:09:35.89 ID:pvaqBj48O
最低賃金以下でも文句が言えない不法移民
に仕事とられるよ
18名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:12:09.05 ID:/i57tTNGO
最低賃金は、先進国では日本が最低なんだけどな…
19名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:23:29.60 ID:IENf6gT50
最低賃金の引き上げというのは、単純にインフレ政策なのだと理解するけど、
それがある程度上手くいったのはアメリカだからだと思うよ。

日本は超高齢化で社会保障が膨張しすぎていることが問題だから、
この手のインフレ政策では「暖簾に腕押し」だと思う。

なぜなら、日本の社会保障制度は物価連動型だから、
インフレを起こしたところで公的負担は減らないから。

物価非連動とした上で10倍インフレにすればすごく効果あると思うけどね。
20名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:25:56.41 ID:PiG6ev770
アメリカの底辺労働より日本の底辺労働の方がはるかに大変という
全体主義教育のおかげだ
21名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:27:37.60 ID:dNnktdnO0
人件費が利益を圧迫して業績が下がるよ
22名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:31:56.06 ID:e5aaH5huO
日本は労働者の賃金を国籍別に国籍現地通貨で支払ってやれよ
朝鮮人にはウォン中国人には人民元とかでいいだろ
23名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:33:49.77 ID:ai9uGU0R0
実力社会と思われがちな欧米より
全体主義と思われている日本の方が実は最低賃金が低いという現実
24名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:39:08.67 ID:Ka3PJAtc0
日本でも都会のレジ打ちは、●国の人とか、高齢のおばさんばっかりだろ
米国のレジ打ちは、若い人がやってる
25名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:41:04.96 ID:BlPv5fFQ0
アメリカは上位1%が儲けすぎているんで、こういう手はあり
日本には向いていない、中にはそういう会社もあると思うけど
26名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:44:39.12 ID:OwzGSsZc0
最低賃金レベルではたらく層の方がワープアであれ学生であれ
貯金できないかしないかで積極的に金使うからね

生活保護受けるよりはバイトでも働いたほうがいいと思わせるくらいの
バランスは必要だろう

生活保護は物価スライド制無いから生活保護据え置きかつ
最低賃金の上昇によるインフレってのは
生活保護の不平感を減らすのには結構いい手段なんだよね
27名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:47:27.00 ID:+y4aVkk00
アメリカで最低時給の恩恵に預かれるのは米国市民権持ってるやつと永住権か労働ビザ持ってるやつだけ
底辺職のほとんどは外国人不法滞在者がやってる時点で意味ないよ
雇用主はますます米国人を雇用しなくなり不法労働者に頼るようになるだけ
28名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:51:38.95 ID:kkJV/HKv0
いつも思うが>>6みたいなこといってる猿ってのはガチで時給700円とか800円生活なのかね。
それを責めたりバカにする気はないが、社会がそういうもんだと思ってんならこりゃ笑えねえな。
最低賃金が1000円になったって、何故か民主党政権の時にそういうこといったら日本が終わるとか言われたもんだが、
一般の会社員には何の影響もねえよwww

大体最低賃金で働かせているってのは既にそのビジネスモデルがおかしいんだよw
はっきりいえば時給1000円で潰れる会社は潰れたらいいんじゃねえの?
29名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:57:51.74 ID:13d+N/8U0
いいね、是非やるべき。

利益の上げられない小規模会社が潰れて
個人事業主が息を吹き返す。
自営業者の結婚も増えるんじゃね。
家族なら賃金関係ないし。
30名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:58:24.55 ID:51q0N98/P
>>21
客が増えて業績あがるんじゃね?
31名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:05:11.43 ID:dNnktdnO0
>>30
なら最低賃金あげまくったらすごい景気良くなるんじゃね?
32名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:14:11.78 ID:zPkzLDpc0
>>16
年金ってインフレヘッジのためにあるんだよ
33名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:36:51.87 ID:/dSuqSst0
>>5
それは恐慌の最中(つまり資産価格の崩壊時)にやったからだろ。
今のような恐慌とは反対の時期に同じことをやると需要創出策になる。

ナチスドイツの純輸出増加は賃金切り下げよりも価格統制と保護貿易制度によるところが大きい。
34名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:39:20.61 ID:dNnktdnO0
その金がどっから沸いてでたかって言えば企業の儲け分
下手したら赤字の積み増しで出してるわけでw
35名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:44:50.38 ID:8AbRA1km0
デフレこそ悪!
お札をジャンジャン刷れば、時給10万円も夢では無い!
36名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:46:24.18 ID:/dSuqSst0
>>35
ジャンジャン刷っても給料は上がらない。絶対にだ。
そのかわり一部の資産価格だけは上がる。絶対にだ。不動産やビットコインなど。
37名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:59:46.62 ID:2OjiqvdaP
むしろ最低賃金の引き下げだろうにw
38名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:04:33.28 ID:W3fCqj490
日本にだって週40時間以上働いていても貧困層から抜け出せない労働者はたくさんいるぞ。
39名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:08:06.29 ID:ZE5J5Ri9O
企業は目先厳しいだろうが、巡り巡って返ってくるしね。
国が主導して制度としてやらなきゃ効果無いけどね。
40名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:15:41.92 ID:IENf6gT50
まあ、民主主義社会では最低賃金の引き下げと社会保障の削減が正しかったとしても、
民衆が馬鹿だから実施できないのだと思うよ。

逆に民主主義国家である以上は合理性を理解できない馬鹿から国籍や選挙権を剥奪するくらいやらないと駄目だ。
41名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:18:32.39 ID:+xO+LNTR0
>>32
確かに年金暮らしのお年寄りや、これからインフレに触れるとしても
来年か再来年入社の新人にとってはそれもメリットかも知れないが、

自分みたく年金にはまたほど遠く、かといってももう若くもなく、
せっかく23年間このデフレ不況のさなか我慢して、ローンでなく
貯まってから買おうとしていた家やら土地やらがインフレでドーンと
値上がっちゃったら、こちらとしてはもうもう体力も気力も尽きてしまって
泣くに泣けないってこと。

もし政府がインフレ助長して、税金も上げるんだったら、俺のような底辺から
ほんの一ランクか二ランクましというだけで一切のセフティネットから漏れ、
なんでもかんでも『自己責任!ジコセキニン!』と冷たく氷河期世代を切り
捨てた連中に補正を求めたくもなるワケよ。
42名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:28:13.24 ID:zPkzLDpc0
>>41
だよね
40、50はたいへんだね
働き盛りをデフレで生きてきて
働き終わりにインフレになるんじゃね
43名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:37:17.46 ID:IENf6gT50
>>41
そもそも、君は日本政府を「ドラえもん」か何かと勘違いしてると思う。

アメリカ人がアメリカ政府と聞いて「いらんことだけはしてくれるな。ピシャリ」
なのとは大違いだね。

情けない話だ。
今の日本人がアメリカ人に敵わないのは当然だと思う。
44名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:02:44.78 ID:zlwbbvjC0
あー、なんだ、
シェールガスを生産地ごとクレクレさせてもらえません?
45ハルヒ.N:2013/12/07(土) 19:09:02.17 ID:FHZZVXC40
米国は偉大な経済学者を輩出してるのに、実際のそれはヴァ○な事やってるわねえ( ^ω^)w
賃金の下方石更直小生はデフレ経済の歯止めで在るのに、それをわざわざキツくする事は
無いのよ、1人当たりの賃金が少なければ、失業率は下がるんだからww
イン・タゲ政策は万能では無いわw
ぷぎゃwww
46名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:16:12.41 ID:T8HefaFp0
>>41
>ローンでなく貯まってから買おうとしていた家やら土地
買い方が根本的に間違ってるw
高額商品は先に買うのが基本だよ。
貯めてから買うなんて論外
人間に寿命や老いが無ければそれも良いかも知れんが。
47名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:20:16.67 ID:IENf6gT50
>>46
日本の不動産は止めておいた方が良いと思うよ。
日銀が買い支えているくらいだから、実態価値がどの程度かすでに分らない状況になってる。

買うにしても実際には半値程度なのだろうと理解した上で買うべき。
48雲黒斎:2013/12/07(土) 19:31:05.20 ID:iBvZM7Ro0
アメリカよりも新自由主義が行き届いている日本。
実際には政治家に主義信条があるわけではなく、企業側の利益代表をやるためのご都合主義だがな。

現政権の非正規雇用拡大策なんかを見てると、目標がなくて迷走をしているのが明らか。
デフレ解消と企業競争力(効率化)ってのはかなりの部分背反するんだから、
どっちに重きを置くか決めろよ。その上で調整しろ。、
49名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:39:56.64 ID:T8HefaFp0
>>47
ん?投資の話ではなくマイホームの話だが。
日本で家を買わず海外でとなると移民でもするのか?
50名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:48:53.21 ID:IENf6gT50
>>49
マイホームにしても同じことだよ。
日本には固定資産税があるから不動産を購入したところで、
家主が日本政府になるだけで実際にその土地が自分のものになるわけじゃない。

んで、此間、宝塚の役所でガソリンぶちまけて放火した馬鹿がいたけど、
固定資産税の納税が滞ったら自分名義の不動産であろうと即差し押さえられて競売行きになる。
51名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:53:13.46 ID:T8HefaFp0
>>50
資産価値が暴落しても別にいいじゃないか?
終の住まい、マイホームなんだからよっぽどの事が無い限り
売りに出すことなんて想定する必要ないんだし。
家族と一緒に死ぬまで暮らせるなら資産価値が例えゼロでも
家族にとってその家はかけがえのない価値があるものなんだし。
52名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:54:38.00 ID:EAKLp8jM0
>>6 そうとは言えない…
 同じ賃金を稼ぐのに短時間で済む… 雇用形態を自由化して対応すれば良い。
 正社員にこだわりすぎ〜 失業手当は充実させれば良い。
53名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:04:00.19 ID:IENf6gT50
>>51
残念ながら固定資産税は永久なのよw
訳の分からないセンチメンタリズムに浸る前にそこはよく考えた方が良いと思うぞ。
54名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:11:10.76 ID:T8HefaFp0
>>53
もうそこは価値観や経済力の違いだからなあ。
金利や税金を負担できるならマイホームは早く手に入れた方がいい。

健康で体力があって、家族と共に過ごせる人生の時間はそれほど長くない。
両親だって先に死ぬし、子どもだって巣立っていくわけだしね。
55名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:14:18.27 ID:B3jiN+Wj0
週40時間て1日8時間
抜け出したいならもっと働けよ
56名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:16:58.47 ID:1d2OVj4C0
アメの景気が上がって経済指標がえらいことになってんのに報道まったくないな
57名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:20:03.42 ID:BznNZCu70
>>55
日本は麻痺してるな
フルタイムって実は労働多いほうなんだぞ
58名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:40:48.95 ID:Hxem2x0c0
カネに困らぬ坊ちゃんが本当に庶民の目線でモノ考えられるかっての。
秋葉原で演説聞いたが『物価が上がる=景気回復』とか、その程度の脳味噌の
持ち合わせしか無さそうだったぞ?
59名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:42:52.58 ID:NgKkyatR0
ジタミは最低賃金引き上げなんてしないし増税するし生活保護も減らすし大企業は優遇するよ
60名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:45:15.02 ID:IH3pZajF0
日本の公務員の年収が高すぎなんだよ
61名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:55:02.43 ID:IENf6gT50
>>60
後、数が多すぎるね。まったく何の役にも立っていないくせに。
62名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:00:33.30 ID:9Nvnr5q80
>>5
ニューディール政策否定とか、馬鹿はお前

成果が中途半端だったのは、速すぎた引き締めのせいだっての
63名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:01:29.87 ID:p5S/a+TOO
あー・・・日本でも数年前に、国内全国の最低賃金を一律1000円にしますと言って、いまだにそれがなされていないままの大ホラ吹き者がおりましたなあ・・・。
64名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:04:39.55 ID:p5S/a+TOO
>>12
されてへんされてへんw
捏造するなw
あれからも計算上時給800円とか700円とかの職場を何ヵ所も渡り歩いたから。
65名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:41:21.73 ID:Qe49Y1gC0
>>48
自分たちでやったわけだからな。派遣法も
後始末はやれと言いたいね。
66名無しさん@13周年
>>63
部品一個が何円でなく何銭の業界では
月々の出荷数変わらないのに賃上げしたら材料も買えなくなる
かといって、最終製品の値段を積み上げ式にすればデフレ下では
誰も手を出さない国産品ができあがる。