【経済】ノーベル経済学賞2氏が語る「バブル」と「政策」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
2013年のノーベル経済学賞の受賞が決まったシカゴ大学のユージン・ファーマ教授とラース・ハンセン教授が、
10日の授賞式を前に日本経済新聞記者とそれぞれ単独会見した。受賞者は両氏とエール大のロバート・シラー教授の
3人。株式など資産価格の形成についての実証研究が評価された。

すべての情報が正確に価格に反映されるとする「効率的市場仮説」を提唱するファーマ教授は、投資家の熱狂など
非合理的な行動がバブルを招くとするシラー教授の主張に「証拠がない」と反論。また、米連邦準備理事会(FRB)
が進めてきた量的緩和政策は無益だと強調した。

一方、ハンセン教授は今後の経済政策の焦点は財政政策や金融監督になると強調。金融政策は限界に直面している
との見方を示した。一問一答は以下の通り。(聞き手は米州総局編集委員 西村博之)

■ファーマ教授「量的緩和は無益、FRBは物価安定に注力を」

――教授の研究は投資家の資産運用に大きな影響を与えてきました。
「かつて資産運用は控えめに言って未熟だった。運用成績の評価もないに等しかった。私の最初の貢献は、価格には
すべての情報が反映されているとの『効率的市場仮説』の提唱だ。これが市場平均並みの運用をめざす『パッシブ
運用』を発展させたといわれている」

――市場平均を上回る運用成績をめざす投資会社はなお多いですね。
「今日でもパッシブな資金の運用は全体の25%ほどだ。残りは投資する株価を選び、市場平均を超えようとする
『アクティブ運用』だ。ただ、その成績はパッシブ運用に劣る」

――市場平均を上回る成績を上げるのは不可能なのですか。
「手数料などを引いた成績をみれば平均を上回るファンドも下回るファンドもある。理屈上、運用は勝者も敗者も
いるゼロサム・ゲームだ。問題は勝者が優れているのか、幸運なだけなのか調べようがない点だ。実際は大半が
幸運によるもの。手数料を差し引くと話にもならない」

――とすれば、資産運用の役割とは何なのでしょう。
「大事なのは、どの程度のリスクをとるかの判断だ。国際株、国内株、割安株、成長株、小型株、大型株などの
区分は、いずれもリスクの度合い。株と債券の割合もそうだ」(以下略)

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO63641010V01C13A2000000/
2名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 13:34:34.09 ID:rfZ7izfC0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
3名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 13:35:35.64 ID:QR5HrZ4xP
土地は、シナチョンに支配され経済は、ユダヤに乗っ取られて日本終了のお知らせ
4名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 13:46:00.49 ID:isCrRjTs0
クソの役にも立たないノーベル経済学賞
5名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 13:48:36.82 ID:LM/l/gCU0
金持ちはリスクがとれるから、こんな低利率だと、ものすごいレバレッジ
かけて資産を増やしたがる。逆になった時は、一部ヘッジファンドが潰れるだけ
6名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 14:20:45.49 ID:AtFBM5EB0
>「量的緩和は無意味だ。(略)FRBは働いている“ふり”をしているだけだ。
>今回の景気回復が、1930年代以降で最も鈍いことが、すべてを物語っている」
金融緩和があったから恐慌に陥らずにこの程度で済んだっていう見方もあるし、
経済学って面白いね。
7名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 14:20:58.84 ID:sXk0iU2w0
> FRBが超過準備に金利を付けているのが一因。

日銀だけじゃなくアメリカでもやってたんだなこれ。
どうして量的緩和で札割れしないのか不思議だった。
8名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:14:51.54 ID:tjTaaVFB0
経済学者は後でしか物を言わない
起こったことを後で言うならテリーにでも言える
9名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:23:23.68 ID:tdUlBZx70
結論は運
10名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 16:52:07.35 ID:nS7TvfGQP
経済学者は大金持ちが多いんだろうなあ
11名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:08:32.36 ID:bvdWRIRV0
後付理論なら得意なんだろ。ということは、済んでから言ったほうがよくないか?



 今言うと、かっこ悪いことになりはしないか??
12ハルヒ.N:2013/12/06(金) 18:20:19.15 ID:uvgJSZnd0
交カ率白勺市場イ反説、これは王見実の経済では言呉りね( ^ω^)w
完全小青幸反の市場モデルで起こり得るそれとしては意ロ未が在るけど、王見実の
市場には小青幸反木各差が存在して居て、市場原王里の是正機能は実に不完全ww
小青幸反木各差が存在し無いイ可て事は、人が人で在る限り不可能( ´,_ゝ`)プッw
全人類が1つの女某イ本に溶け在って木目互補完し、米青ネ申・矢ロ識の壁を皆無に
するなら、そうした事も可能でしょうがww
王見実には、「交カ率白勺市場w」イ可て牛勿は存在し得無いから(゚∀゚)ヒャーハハハw
ぷぎゃwww
13名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:28:32.27 ID:LYyPR2Z20
すべての情報が反映されたら
投資家の熱狂など非合理的な行動の情報も反映されるわけだろ?

中間業者(実質的な意味合いで、砕けて言えば転売ヤー)to中間業者to中間業者to...
と、最終消費者誰?ってな具合のマルチにも似た最終的には非合理性が炸裂するシステムへの投資家の過剰投資と思うがな
14名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:37:31.09 ID:J1riOD+k0
「私が初めに学んだ大学は、超一流というわけではない。
ある日、私の息子がやって来て『お父さんの大学の合格率は
どれくらいか知っているか』と聞かれたので、分からないと
答えると『96%だ』と教えてくれた。つまり、ほぼ誰でも
受け入れる大学だった」

 「幸運にも私は、そのユタ州立大学で何人かのいい恩師に
出会い、知的に多大な影響を受けた。だから私の考えでは、
多くの親や若者は一流大学に入ることばかりを考えすぎている。
米国には質の高い教育を提供する大学がたくさんあり、
本人しだいで多くを学ぶことができる」

アメリカだとFラン大を出てもノーベル賞がとれる。
15ハルヒ.N:2013/12/06(金) 18:40:51.35 ID:uvgJSZnd0
交カ率白勺市場イ反説はEMH(Efficient Market Hypothesisw)と田各される事も在るけど、
ノーベル賞経済学者の中では、牛寺にクルーグマンがこれに関して否定白勺ね( ^ω^)w
「市場参カロ者の半リ断力と意思決定の速度は完全で無いし、瞬日寺でも無い、ゆえに王見
実の市場も完全では無いw」って言う、至極単糸屯な王里由からだけどww
もっとも、不完全な王見実の市場をより完全に近イ寸ける為に、そうしたモデルで王里想白勺
なリソースの分酉己法をシミュレートする事には意ロ未が在るわw
「王里想の市場とはイ可かww」と言う問いね( ´∀`)ww
全市場参カロ者が瞬日寺に完全小青幸反を手にするなど、光速通イ言を才寺ってしても牛勿
王里白勺に在り得無いけど、人は意志の重カ牛勿でも在るから、王見実が王里想で無くとも、
王里想に近イ寸ける様な作為を行う事が可能w
その1つが金融政策で在り、もう1つが貝才政政策だけど、これだけでもまだ市場を完全に近
イ寸ける武器としては不完全ね(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
市場その牛勿にも、夫見制=法が必要w
ワーク・シェアリングの様に、金融政策にも貝才政政策にもイ衣らず、法令で市場を直才妾操
作する事にイ衣って、失業率を下げる事は出来るわww
金禾リだの乗数交カ果だの、予測の難しく迂遠なまどろっこしいやり方では、高度に発達した
経済を操り七刀る事など不可能w
市場参カロ者がサブ・プライムな連中のイ主宅ローンを肩代わりし過ぎるなら、その量を法律
で夫見制しちゃえば良いのよ(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
禾リ率を上げてバブル抑制イ可て、サブ・プライム・ローン以タトのイ也にも影響が出るんだか
ら、実にイ吏い月券手の悪く困難なやり方w
政府当局の行う夫見制は、必要な戸斤に必要なだけブレーキ・アクセルを行うピンポイント小生
を有して居るわww
これがスティグリッツ女台めとする経済学者と、禾ムの意見w
ぷぎゃwww
16名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:43:29.19 ID:eVZocllp0
ちなみにスティグリッツはアベノミクスには再分配が欠けていると
クルーグマンは12月2日付のNYタイムズで最低賃金を上げろと言ってる。
朝日新聞の朝刊にコラム載ってた。
17名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 09:40:06.85 ID:/dSuqSst0
スティグリッツはあの歳になってようやくケインズ・グループの言っていた限界消費性向の意義について理解したからな
18名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 09:47:37.15 ID:3rFYTNI30
何言ってんだこのオッサンは
株価に全ての情報が反映されてたらバブルなんかそもそも起こらんだろ

それとも、クラウゼヴィッツ的摩擦のような、不確定要素や誤解等を「情報」に
含めているのか?だとしたらそれがバブル誘発が起こる事の証拠じゃん
19名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 09:53:44.46 ID:/ZcISMaS0
>>12
市場 → 市土昜
機能 → 木幾能

ぢゃないのか? ミ ' ω`ミ
20名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:01:12.04 ID:/ZcISMaS0
>>15
至極 → 至木亟
作為 → イ乍為
金融 → 金鬲虫
政策 → 正攵策
法律 → 法彳聿
影響 → 景彡響

ぢゃないのか? ミ ' ω`ミ
21名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:04:10.75 ID:dxpltfmE0
>すべての情報が正確に価格に反映されるとする「効率的市場仮説」を提唱するファーマ教授は、

一方で、
>■ファーマ教授「量的緩和は無益、FRBは物価安定に注力を」

フリードマンから何も進歩しとらん。要は一人辺りGDPだけ通貨を供給してあとは自由化しろと言ってるだけで、こんなの学問でもなんでもないわ。
22名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:09:15.76 ID:/ZcISMaS0
>>21
うん。スウェーデン銀行賞はこれでもらえるんだもん、ベストジーニストとかと
あまり変わらんね ミ ' ω`ミ
23名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:09:32.53 ID:DhzTK3KTO
げ、シカゴかよ
24名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:17:26.05 ID:QjG+/EGvP
×ノーベル経済学賞
○ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞

ちゃんとオフィシャルページにも「Not a Nobel Prize」と書いてある
http://www.nobelprize.org/nomination/economic-sciences/
25名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:18:15.33 ID:cGDyuCCti
>>16
その二人はTPPと消費税の増税も批判してるな
26名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:24:11.41 ID:tUfSpQQh0
>>11
こういう状況になったからこそ発言が取り上げられたんじゃないのかな
27名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:29:41.36 ID:munvh/GSO
>>1


証券会社の営業マンみたいなことを言ってるな(大爆笑)
28名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:30:47.29 ID:yoDOfr7f0
全く役に立たない経済学賞
29名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:33:44.85 ID:munvh/GSO
スウェーデンの年金基金は、世界の株式時価総額の1%を保有するんじゃね?


北海油田で、ばくだいな利益を上げたからな。
財テクに熱心になるのも、当然の話だべ。
30名無しさん@13周年
リフレ派(笑)