【社会】住基ネットに不正アクセス…横浜市役所の39歳派遣職員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
横浜市役所の派遣職員の男性が、住基ネットにアクセスし、不正に閲覧していたことが
分かりました。知人女性の個人情報などを調べていたということです。

住基ネットを不正に閲覧していたのは、横浜市役所に勤務する39歳の男性派遣職員で、
業務とは関係のない知人女性など96人分の個人情報を見ていました。男性は
個人情報を入力する仕事をしていたため、端末が住基ネットと接続されていて、
市民の個人情報を自由に閲覧できる状態でした。

*+*+ tv asahi +*+*
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000017367.html
2名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:30:58.47 ID:uHgdu3j+0
なんで名前を出さない?
3名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:31:47.97 ID:VVGvFPdVP
怖!
4名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:31:56.00 ID:fj5+BC2N0
>>2
逮捕されていないから、以上
5名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:32:47.19 ID:5J6Povw40
なんで派遣にこんな権限与えるんだよ・・
6名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:33:18.41 ID:FXU6UiR60
実名を出さないテレ朝報道が恐ろしい
7名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:34:22.68 ID:STeDvS2x0
底辺派遣で十文だが、情報もらしたら私刑だろ
8名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:34:31.44 ID:q2F4R4NCI
市内で見ていいなと思った女を片っ端から調べてたんだろうな
9名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:35:48.04 ID:J33D/JfX0
派遣社員の本名は横浜市役所の機密ですので公開しません。
10名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:36:36.40 ID:Rhx9pIuM0
なんだよ外部からのハックか大変だ!と思ったらイントラネットか期限切れのXPから8に切り替えろよ自治体は
11名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:36:40.32 ID:DbiXQIam0
会社名も晒さないとね
12名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:36:46.06 ID:1N6mkv5A0
ストーカーか
13名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:37:17.45 ID:E+x8VXMH0
住基ネットはまだ住所や生年月日だからマシだけど、怖いのは税情報。
所得や勤務先、生命保険の加入や配偶者、扶養家族の有無まで見られる。

不安なら、市町村に情報公開請求してみるべし。
14名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:38:09.50 ID:GHjO7xaV0
ニダ
15名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:38:59.00 ID:DBCuwOxg0
派遣職員って何?
16名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:39:03.58 ID:fj5+BC2N0
>>9
そもそも公務員ではないから、懲戒にともなって名前を公表することもできない
何でも派遣にしていけば、安全やら信用なんてものも当然崩壊する

もっとも、公務員が悪さをしないかというと、逆に隠蔽度合いが高かっただけともいえるが
17名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:39:12.56 ID:M5scGyJM0
派遣の犯行あばいたら、自分たちの犯行も明るみに出るからだろ
18名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:39:21.66 ID:DbiXQIam0
一応

派遣労働者は派遣会社が責任を以って最適な人間であると送り出しているので
働いてる奴が悪い、は通用しません
19名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:40:12.75 ID:lsMXnSRMO
こぇぇえぇえぇぇー
20名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:41:05.31 ID:xIH9/JNZ0
すぐに入れ替わる流れ者に、安い給料でなんでもかんでもやらせようとするのが間違い
21名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:41:43.44 ID:FXU6UiR60
>>8
これだけ不正アクセスが多いと、
むしろ良からぬ団体の良からぬ人のオーダーに従って調べていたと考えるのが自然
犯人の言い訳に惑わされちゃ駄目
22名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:42:38.78 ID:+CpTeTd+P
>>16
郵便物を配達せず棄てたゆうメイトのアルバイトが懲戒免職になる事件あるじゃない
23名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:43:26.71 ID:MG0VG+n9I
マジレスだが

こんなの、連中の日常行為

離婚とか家族構成は、職場の飯の種だが
24名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:43:37.13 ID:MowmwxIqP
⚫︎流出とか5日くらい名簿調べて飽きなかったからなwww
住基ネットとか見れたら楽しいわなwww
25名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:44:06.75 ID:O23GJRYg0
こんな事やってる奴が新法で裁かれるんだろ。
26名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:44:58.60 ID:DBCuwOxg0
>>16
個人情報保護法違反、住民基本台帳法違反
27名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:45:26.29 ID:ToFFjU/Y0
何の処分もされないのか?
28名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:45:34.19 ID:M5scGyJM0
ま、スマホの垂れ流してる情報に比べたら、鼻くそみたいなもんだろうな

ルナルナに生理の情報預けてる奴とか、

お漏らししまくるTBCあたりに体中の情報預けてたりとか・・



で、指紋や、dnaの塩基配列まで採られちまって、

紐付けされると洒落にならないだろうね
29名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:45:34.75 ID:lryp/I390
>>1
googleの個人情報漁りのほうが問題だろ。
30名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:46:12.50 ID:ejVdCjx80
>2
住基ネット、横浜なら かの国の民族
なかなか出すのは難しいかと
31名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:46:13.33 ID:Zv3+ceffP
なんでバレたの?
32名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:46:20.63 ID:Rhx9pIuM0
年金機構も暇を持て余して同じことしてるんだろうな氏ね
33名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:46:33.36 ID:ffSmqh/30
派遣職員だから公表したんだろうか
34名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:48:23.20 ID:KSY3G0+U0
バイトで探偵に情報売ってるんだろ?
35名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:50:13.34 ID:UnWrsDcpO
特定秘密法案て横田基地関係ないじゃん
革命家様たちはこれで民衆の共感を得られると思っているのか
36名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:50:17.44 ID:nDG6hsMOP
左翼の巣窟横浜
何でこいつらがスパイ防止法に反対してるかよくわかるな
37名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:52:53.03 ID:fj5+BC2N0
>>22
あのな、懲戒免職とは公務員に対して用いられる言葉だ
民営化した郵政の、それもアルバイトなら「懲戒解雇」だし
それは役所の懲戒処分ではなく、本件とは関係が無い

局長などの一部はみなし公務員に相当するが、単なるバイトはそうではない
「郵便認証司」で検索しろ


>>26
その件について告発があって受理、逮捕されたら、氏名も報道可能になる
38名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:53:03.63 ID:0D0+tV1J0
公務員や正社員になれないようなクズに重要な情報にアクセスさせることが
そもそも間違ってる。
一番悪いのは市役所。
39名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:53:07.96 ID:jASS0e3i0
>>6
なら日テレやフジで報道された実名を書き込めば?
40名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:53:10.16 ID:sxpec6uu0
住基ネットより通販の顧客情報見たいな
41名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:54:46.33 ID:0s9I0DDhP
>>38
まあ公務員以外がそんなことできるようなザルな管理だったことは否めないな。
42名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:56:29.66 ID:QDPqttHO0
なんで役所で派遣雇ってんだ?
43名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:57:07.38 ID:fLYxVJxW0
入力業務は、外注やら派遣やら多いよな
政府関係は判らんが、銀行系は同期が派遣で入ってるぜ
44名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:59:45.66 ID:zoog23P20
こいつは業者に雇われて潜入したクチかな。(適当)
45名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:00:09.50 ID:QJZbyMyP0
これ実名出さなきゃダメだよ。
しっかり報道して、個人情報や情報を扱う仕事から排しないとだめ。
甘いことは言うてられない話だわ。
46名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:03:15.86 ID:AAjpgKg80
どこの派遣会社だったのかね?
47名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:03:49.59 ID:Cg3xVo6EI
何言ってんだか

市役所の窓口なんて

高卒だらけだぞ、なに期待してんだよ
48名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:04:51.20 ID:b/IwVLpv0
これは重大な管理責任事案ですね

市長を吊るせ
49名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:05:00.67 ID:3xBmwvHN0
女性の情報を見て
ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
50名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:05:40.08 ID:DbiXQIam0
>>47
高卒だろうが中卒だろうが
問題起こさなければ別に構わないのでは?
51名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:07:57.78 ID:/oQGwtaO0
アクセスできる人って大量にいるからねぇ。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/daityo/juuki01.html
こんな話ほんと沢山あると思うよ。
52名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:14:44.92 ID:ythH6DQo0
単に端末から検索して表示してみただけじゃバレない。
96人分の女性の住民票を印刷して足がついたんだよ!
※印刷した枚数と窓口で発行した枚数に不整合があったから発覚した。

ストーカーに税情報渡していた職員も結局は課税証明書を出力してようやく
端末だけは特定できた。
53名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:15:55.62 ID:2zoAnsw9O
>>40
住民票や税務は見られて困るものではないし、むしろ公開すべき。
偽装日本人、偽装家族、脱税してる奴があぶり出されていいんじゃないの?
54名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:19:12.99 ID:QDPqttHO0
>>53

>見られて困るものではないし、むしろ公開すべき

不動産とか訪問販売の連中が
ひっきりなしに電話・訪問してくるがいいのか?
55名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:19:47.09 ID:GFUl/FLMi
だから住基ネットは危ないんだーハンターイ
って叫んでたのどこの政党だっけ?
56名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:33:58.98 ID:zoog23P20
一度も使ってないから、論理削除して閲覧できないようにしてほしい。
57名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:37:29.40 ID:Eb30bl980
 兵庫県加古川市の職員が、住民基本台帳の個人情報を外部に漏らしていた問題で、
市は他にも6件の情報漏えいがあったことを公表しました。
 この問題は、加古川市環境部の男性職員が同僚の女性に依頼して、
住民基本台帳から調べた個人情報を外部に漏らしていたものです。
 その後、市が内部調査をしたところ、男性職員は別の同僚2人にも依頼し、
6人の個人情報を入手し、知り合いの調査会社の男性に教えていたということです。
市の調査に対し男性職員は「1回につき1万円を受け取った。軽い気持ちでやった」と話しています。
 警察は、地方公務員法違反の疑いもあるとみて捜査しています。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000001135.shtml
58名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:39:48.08 ID:Eb30bl980
横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)の相談員が雇用保険の被保険者の職歴情報を漏らしたとされる事件で、
相談員の西沢えみ容疑者が、調査会社役員の藤田利恵子容疑者に対し、
依頼を受けた当日に職歴情報を伝えたケースもあったことが24日、愛知県警への取材で分かった。
西沢容疑者は、藤田容疑者らに約10年前から情報を提供。最近数年間は1件につき1万円として、
毎月下旬に藤田容疑者からまとめて現金を受け取っており、県警は漏えいが常態化していた実態をさらに詳しく調べる。
西沢容疑者は3月から5月、雇用保険の被保険者96人の職歴情報を藤田容疑者に教え、
報酬として現金96万円を受け取った容疑で逮捕された。県警などによると、西沢容疑者は、
携帯電話のメールで情報提供の依頼を受け、人物の氏名と生年月日を端末に打ち込んで情報を閲覧。
早い場合は依頼を受けた当日に、遅くとも数日以内に印刷した情報を自宅からファクスしていたという。
西沢容疑者は弁護士に「少なくとも計4千万から5000万円を報酬として受け取った」と話している。
59名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:43:07.72 ID:vsNkYecO0
>>5
>なんで派遣にこんな権限与えるんだよ・・

正規職でデータ入力なんてやってると
『そんな単純作業は外注化しろ!』だの『経費削減しろや!』だのと自称市民団体とやらが五月蝿いからじゃね

行政には削っちゃいけないこともある ってことだわな
60名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:43:32.02 ID:tp7RYgOw0
暗黒の情報統制の世の中じゃない感じで、それなりに良い事なのかもね
61名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:47:18.06 ID:1vBUGArA0
韓奈川だけにあの民族だな
62名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:26:02.91 ID:ythH6DQo0
年金データを追跡できないのも外注のせい。
年金の異動データを入力する際、カタカナ読みを外注さんが間違って
入力、異動記録は漢字ではなく、カタカナで社会保険庁に送る。
間違ったカタカナでマッチングできず、過去の記録が照合できない。
63名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:30:11.34 ID:4oapO0980
公務員の守秘義務や実態はほぼないが罰則もできない派遣にやらせるほど正規職員はなまけものの税金泥棒って話か
64名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:30:37.20 ID:GHjO7xaV0
ばれたニダ
65名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:33:56.13 ID:3qDeESKpO
>>59 単純かどうかではなく何を扱うかが問われるよな
66名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:39:09.96 ID:qLKm6NX10
個人情報を盗まれた人には知らせるべき
賠償もすること
67名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:46:48.16 ID:bv+EO9zn0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
68名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:47:42.69 ID:67V/mV9a0
>>53
収入とか犯罪や勧誘の下調べに使われるじゃん
ちょっと小金持ってたら宗教が犯罪まがいの勧誘してくるようになるぞ
69名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:52:30.66 ID:NKCSQMHW0
漏れてるのを漏らさない
70名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:53:24.09 ID:G9SY2XIW0
もともと市と繋がっている流している組織がいて、変なのが勝手にやってるから追い出したって感じがするくらい、ずさんに管理しているイメージ。
71名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:57:12.50 ID:u5fGgiMAO
>男性は 個人情報を入力する仕事をしていたため、

この類は発覚していないだけで コソーリ見てるのは多いと思うけれど
72名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:04:16.04 ID:IuXoq7IE0
発覚したということは情報を利用してたんだろうな
73名無しさん@13周年
>>47

誰でも大学に入れる時代にそんなの関係ない。
横浜市役所に入れるような高卒は大卒と同等程度の学力はあるだろ。