【政治】安倍昭恵vs小泉進次郎 被災地の防潮堤是非めぐり論戦 「精査して見直しを」「後世のためにも必要」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピースφ ★
アッキー「精査して見直しを」vs進次郎氏「後世のためにも必要」 被災地の防潮堤是非めぐり論戦

安倍晋三首相夫人の昭恵さんは4日、自民党環境部会が党本部で開いたシンポジウムに出席し、
東日本大震災の被災地で計画されている防潮堤建設について「きちんと精査して見直していただきたい」と述べ、撤回を求めた。

昭恵さんは被災地に足を運んだ経験を踏まえ、「行政に意見が届かないところで反対意見がたくさんある」と主張。
「政治への不信感や諦めが住民の間に広がってしまわないように、みんなで考え直していきたい」と訴えた。

これに対し、小泉進次郎内閣府兼復興政務官は、岩手県普代村で高さ15メートルの堤防と水門が
津波被害を食い止めた実例を挙げ「批判を受けても、後世に『これが命を守った』と言われるなら、
やらなければいけない」と指摘。その上で「住民の声を大切にする形で調整を続けていきたい」と応じた。

msn産経ニュース 2013.12.4 23:45
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131204/stt13120423490003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:22:42.09 ID:q42Frv9L0
自治体の計画しだいだろう
3名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:22:42.14 ID:sb5NA5LM0
誰もあなたに投票してないのですが
4名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:22:57.49 ID:9c3yAlITP
アメリカの傀儡という意味ではどっちも同じ
5名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:23:39.31 ID:G4JP9EkV0
雌鶏鳴いて国滅ぶ
ってな。

議員でもない馬鹿女は政治に口出しせんでよろしい。
6名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:23:51.21 ID:D8MGFcn+0
先祖代々住むなと言う土地に居座って流されて文句を言う民族
7名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:06.41 ID:1PGSFHm30
1000年に一度なんでしょ?
今はいらないやん。
8名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:06.85 ID:azQZoI4a0
関東学院に後世語られてもなw
9名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:25.90 ID:kHcPq+st0
なんで嫁ごときが政治に口挟んでんだよ?
できレースか?
10名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:29.75 ID:1e9XYntB0
自然海岸に戻せよ。
11名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:32.67 ID:GDGH36Ey0
加藤茶の45歳年下妻・綾菜さんの派手すぎる交友関係...出張ホストまで自宅に出入りか?
http://matome.naver.jp/odai/2138377379870609501
12名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:16.62 ID:3IfR0Rd00
あんな海っぺりに住むなよ
13名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:22.73 ID:MY00zkdO0
ユダヤ 新自由プロレス
14名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:51.81 ID:yF/AqwQG0
堤防無しで商業地のみ、あとは高台。
交通は吊り下げモノレール。
15名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:26:17.10 ID:Gh4EJheP0
三宅さんが生きてたら「女は黙ってろ!」って一喝してくれただろうに
16名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:26:19.28 ID:b705XIa60
あと50年したら日本の人口は8000万人台になる。
いまから東京1個分の人口がいなくなるわけだし
もーれつな経済の損失が起こるわけなんだし
もう高齢者だらけの場所に無駄なもの作ってる余裕なんかは1円もない。

公共投資するにしても、経済効率考えながらやらないと
日本死ぬよ
17名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:26:21.63 ID:hYHMh3RR0
アキエ何様なんだよw
論戦とかー政治したいなら自分が選挙に出て国会議員になってからにしろよ
頭おかしーのか?
18名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:26:34.11 ID:IfDAi8rO0
アッキー虐めんな、この七光りが!
19名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:26:50.88 ID:wkDfDaIR0
これはマジな話、あった方がいい。
もし防潮堤が超える津波があったとしても、あったからこそ被害をここまで抑えられたとも言えるし。
20名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:27:02.61 ID:oPpbzqfm0
どっちが正しいかではなく、
例え内閣総理大臣の嫁だろうと、他国でファーストレディー待遇だろうと、

あんた、政治に関係ないじゃん。
21名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:28:29.91 ID:v7gEhit20
100年^50年に1度はやられてんだ、それでも海沿いの平地が便利なんだよ
22名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:28:48.68 ID:zpBUfsbC0
>>1
何を勘違いして言っているんだ?

首相夫人って肩書きがあるだけで議員でも何でも無いのに。
23名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:28:52.85 ID:mxupeSfXP
>>1
チョン婆まじでもう黙っとけや
政治に口挟むな
24名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:29:15.84 ID:lvuS7cRe0
>>20
だよな。嫁は出てくんなよ
25名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:29:31.31 ID:7G6/v0Ki0
行動がチョンそのものw
26名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:30:18.36 ID:IfDAi8rO0
安倍ちゃんが総理になれたのもアッキーの内助の功があればこそなんだから、
政治に口を出す資格は当然あるよ。ネトウヨの馬鹿はそんな事も分からないのか。
27名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:06.39 ID:b705XIa60
政治家の嫁って、政治家の代わりに会合で足りパーティーで挨拶したり
秘書なみに働いてるんだよ。
それなりに内部事情にも通じてるし。
だから別にこの人なりの発言があるのは構わんと思うけどね。
28名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:20.38 ID:pm3dPDoy0
フリーダムすぎるwww
小泉とじゃなおさらカッコつかないからやめときなって
29名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:28.28 ID:CmowBMTW0
女が裏で政治を動かしていた時代は昭和で終わったんだよ
現代の女にそんな策士はいない
30名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:28.39 ID:mxupeSfXP
この売国婆を国民は選んでいない
復興方法について意見があるのなら、
一般国民と同じように復興庁にメールで要望でも出しとけ
日本の邪魔するな
31名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:44.70 ID:ltTfIeC2Q
アッキーとクネクネの対談やれよ。面白いぞ。
32名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:32:16.27 ID:mg3D8zcB0
防潮堤作ってあの美しい三陸海岸台無しにするのか
観光客も来なくなる
33名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:32:44.57 ID:ZFzV+dLp0
これは100%昭恵が正しい
安倍ちょんの嫁にはもったいないわ
34名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:33:37.02 ID:PKrvvUG70
首相の嫁というだけで議員でもない夫人が何言ってるんだ?
35名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:07.62 ID:QON5WKqC0
せやな
36名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:12.34 ID:pTOmsVr20
>>19
防潮堤なんていらんだろ
内陸五キロぐらいに防潮堤を兼ねた高速
その内側に住めばいいだけじゃん

漁民が贅沢すぎんだよ
37名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:35:02.66 ID:3PcOB2MM0
>>30が正論
38名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:35:32.04 ID:ZFzV+dLp0
つか、進次郎は建設肯定派なのか
やっぱ所詮は関東学院だわ
タカがトンビを産んだ、よくある話だ罠
39名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:35:39.93 ID:/4dgUh3a0
七光vs七光
日本にはもう予算はありまへん。
40名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:35:56.56 ID:0tOkIm5k0
.
  昭 恵 ち ょ ん の 発 言                          .__
   i`ー、      .    , 、  _,ィ‐、          r-‐、、        ノ  ヽ.    I晋 ◆/)||(\◆晋
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、  l、_二-ァ  ,r'        / r '         |   ノ   丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
  //! l´ ̄| 「´| l     .../ /     (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、    |  /    ..I│  . ││´  .│I 
  __」 L/ヽ| | | |    / _,-ニ_`ー、   . ̄フ ./  } i  〉 ヽ   | ./     ..`|   ノ(__)ヽ  .|´
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !  r'´,/_   `} ゙l    /. /   / ! <、_ノ   .v       ..I   ...|  .I   .I
    / ノヾヽ.| |_.」 |  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ  . r' / 、ー'′/        '~~'        .i  .├─┤ ./ 
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'    `ーニ--‐'´   ヽ_/   i、_ノ        ヽ、_ ノ       .\ /  ̄ ヽ,ノ
41名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:02.88 ID:+NIYMC8h0
総理の嫁が行政に口を出すな
42名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:31.11 ID:AbF4L3aE0
偏差値40が偉そうに
43名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:39.65 ID:r/vXNYkJ0
>>16
それを考えると20世紀前半の朝鮮投資はホント大失敗だったな。

現在の裏日本+離島も太平洋並に開発(役割は違うが)して、
特亜と露西亜の驚異に備えるべきだった。
44名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:37:28.17 ID:WZP5nbBn0
議論するのはいい。ただ、首相の妻ってだけで、政治的な発言はやめろ。
だれもお前には投票していない。何の権限も無いだろう。
こいつろくでもない女。無自覚なやつだな。
45名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:37:54.44 ID:81QLRFi50
黙れ不細工キムチ臭い
46名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:38:00.01 ID:tEaf0bBU0
高台移転を徹底すれば作らないで済む
予算を考えるとあちこちに作るというのは厳しいだろう
本来オリンピックもフクイチが片付いてからで遅くなく、
2020は辞退すべきだった
フクイチに注力が困難になっている
すべてにおいて思慮が足りない印象はある
47名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:38:41.25 ID:AwwpWtQL0
喫緊の対象は大震災に付随するアウターライズ地震での津波対策だけど、それもそんなに高くなるわけがねぇ〜しw
馬脚顕わすから進次郎は具体的問題に首突っ込まない方が良い
それよりズレが連動せずに残ったままの茨城〜千葉沖を心配した方がよかろうに
48名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:38:45.12 ID:9fyNyoNF0
このバカ女よりクネのほうがよっぽど日本のために働いてる
49名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:38:50.81 ID:Fhk3AZTIP
鳩山の嫁を思い出した
50名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:39:02.14 ID:4m1eIU/aO
15m堤防でも東日本震災クラスには無力なんだよ。
もちろんそれ以下には有効だが、堤防があれば絶対安全というわけではない。
日本政府、自治体としては耐えられる限度までは財産を守るべきと決めているので
進次郎みたいな意見になるんだが、後腐れしないように考える必要はある。
51名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:39:14.50 ID:Q6JrnBdJ0
巨大建造物を造らないとゼネコンが儲からないじゃないか
アベノミクスだよアベノミクス
52名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:40:18.98 ID:Re4bCgpO0
>>1
あのなあ、だから誰もお前は選挙で選んでないから。
署名集めて陳情するならいいが、表舞台に政治家面してしゃしゃり出て来んな。
53名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:40:42.70 ID:Vhg8cMkQ0
日本全国に15m以上の防潮堤を張り巡らすのかよ?
いくらかかるんだよ一体。日本を破綻させたいのかよ

それよりも海岸近くには極力住まないのが基本だろうが
昔の人はそうしてたでしょ
その上、現代は寝たきりとか車椅子とか、なにかあったら逃げ切れない人間が増えてるんだし
職場が海沿いにあってもいいが、住む場所と職場の両方を海沿いにするとかはアホだろ
54名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:03.43 ID:R4e89y/50
必要ないとは言わないが
少なくとも急いでやる必要はないな
そもそも、東北の沿岸地域なんて
地震がないときでもずっと過疎ってたのに
立派な防潮堤を作ってみたところで、費用対効果的にもまったく意味が無い
優先的にすべきことは他にいくらでもあるだろと
55名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:21.26 ID:gBZftfaE0
堤防費用がもったいない。その金を被災者に渡して移転させた方がいいだろ。
一家族2000万円ぐらい渡せばマンションぐらい手が届くだろ。
先人も「ここより下に家を建てるな」という石碑残してんだから。
巨大な公園もしくは大規模農地にして避難用タワーか高層の集合住宅を数件建てて住まわせればいい。
堤防なんか建てても被災者の生活も潤う事はない。建設業の一部が潤うだけ、こんな恐ろしい所誰が新たに住みたいと思うかって話。基本的に韓流ババアは嫌いだけどこの件は安倍に軍配。
血税で過疎に無駄な堤防を作るのだけは勘弁してくれ。
56名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:39.13 ID:eCIJte690
議員ですらないのにこのマンコ何言ってんの
57名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:39.55 ID:0tOkIm5k0
.
ア キ エ !!
    ┌-┐      .┌─┐┌─┐    ┌-┐  ┌┬┐.__┌─┐__  ┌───┐    ┌-┐
  .┌-┘ .└┐┌┐┌┘  └┘  └┐   |   |   .| | | .|          |  .|      |    ._|   |__ ____
  .|      | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________|  └───┘   |     | |    |
  .└-┐  l二 .└┘┌──-i i--ii--┐ .|      ヽ┌-┐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┌──── 、  .|_   _| |   _|
   /      ヽ、  | _  | |  ||   | |_   _  | .|   |  .|_____|   |       ヽ   |  |  |  .|
  /    _   .l  .|  ̄  | |  ||   |   |  | |  .|. .|   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |____   |   .|  | _|   |
  .|  ,..  |  ヽ  | .| ==  | |  ||   |  .|  | .|  .| |   | .|_____|        ヽ   |  .|  |/    .ヽ、
  .|  .| |  |  |  | .| _  | |_||   |  |   .| .|   | |_.| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       |  |   |   |  ,__   .|
  |  V  .| _.ノ  ./ .| | T. | __|  .|  .|  .| .|  |    |  ┌─-─┐  |  ┌──'''"  /   |   ||  | |  _. |
  ヽ.   / |   ./  .| | |  | |    |  |  .| |  ノ    .|  └─-─┘  |  |      /  .└-┘l   ̄ / ヽl
    `─" └─"  └┘└┘.└─-┘ └-┘└-"    └.-----------┘ └───-"       ヽ─-"
58名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:51.19 ID:6a7A5yZi0
んん?なんで安倍の嫁さんが口出ししてんの?
59名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:43:07.65 ID:fDS6bQ1D0
進次郎が正論過ぎる
60名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:43:12.53 ID:50aDUCzz0
政治家の嫁が政治家気取るな
政治したいなら選挙出て選ばれてからにしろ
61名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:43:51.10 ID:vey3PeBj0
>>50
海岸線で津波が止まれば大助かりの内陸平野部住人が、
海岸を見てこの景観が壊れるのはけしからんと喚く一見さんの
何百倍もいる。
62名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:45:09.76 ID:r/vXNYkJ0
>>46
福一は、もう手が付けられない終わった状態だが、
放置しておいてもチャルノブイリのドームの様にはならないからな。

薄めてくれる海の近くで、偏西風+台風が多い日本だから、
何もしなくても、最悪には至らない。

ただし、何かしようにも無駄なだけだから、
パフォーマンスでお茶を濁している。
63名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:46:22.04 ID:xvgGOZ3Z0
山の手にすまなかったらだめということ。
山の手に住めないということは、血脈が河原乞食だったということじゃね?
64名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:47:05.81 ID:4m1eIU/aO
>>53
対費用効果はしっかり考えるべきだな。
財産を守るための費用の方が高く付くのは良いのか
津波を防いでも堤防にダメージが残る場合はあるので
補修含めたら大変な運用費がかる。
そもそも堤防構築まで数十年かかるから、それまでに沿岸部が過疎化して
人間が居なくなる場合もあるだろう
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 00:47:47.96 ID:LCYHtS2U0
防潮堤もキムチBBAもいらない
66名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:48:03.56 ID:1CKKhY6RO
政治屋の売国毒婦が何語ってんの?つまみ出せよ
67名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:48:20.33 ID:HozEPRk60
このババアは何なんだよ
偉いのは旦那であって、おまえは何者でもないだろ
68名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:48:40.82 ID:s6Iv7evo0
>>7
明治、昭和にも1度づつ大津波来てるから1000年ってこたーねえな
半世紀に1度くらいだな
69:2013/12/05(木) 00:49:20.01 ID:zBHhm9h30
>>20

 ですな。
70名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:49:32.15 ID:IdTVKjEY0
安倍ちょん 「コンクリートから嫁へ!」
71名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:50:40.83 ID:Ghi6b8df0
>>61
住んでる人は死活問題だからな。内陸移転と言っても漁業が中心の町で地元民が海沿いに住みたいと
言う希望が多いとも聞く。基本的には地元の意向にまかすしかないだろうな
72名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:50:44.51 ID:4m1eIU/aO
>>61
それは詭弁だ。沿岸部を犠牲にして良いなら。
沿岸部を緩やかに浸水させ、津波侵入を殺すというやり方がある。
近代化以前の日本人はそうやって津波に立ち向かって来た。
だから「ここから先は暮らせない」みたいな言い伝えが残っている。
73名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:50:47.53 ID:8snrD/bWO
別に今回の震災が最後ってんじゃねーんだぞ。千年住み続ければ何十回って同じ規模の津浪が来るんだよ。その度に何万人も犠牲にできるかよ。道路や堤防が有れば津波を防いだり時間稼ぎしてくれるから犠牲者を随分減らせるんだぜ。
74名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:51:26.03 ID:ZoBaoYoE0
まあね 普通なら進次郎みたいに考えるだろうけど地元民がそれでいいっていってるんだからなー
75名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:51:47.07 ID:IgPPjfhq0
議員でもないBBAが 何を勘違いして出しゃばってるんだ?
76名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:52:10.15 ID:MDZIh0P/0
被災地のパチンカスに配る金を防潮堤に
まわしなよ(´・ω・`)


あと昭恵は自分の活動範囲で好き勝手言うなら
勝手にしろだが旦那の職場に乗り込んで
荒らすのはよくないだろ
わきまえろカス
77名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:52:30.36 ID:mxupeSfXP
議論はしたらいいんだよ
必要か不要かやりたいだけ議論したらいい
この婆は議論のテーブルにつく権利を持ち合わせていない
78名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:52:37.86 ID:y73XLtskO
国民代表じゃねーから、あくまで意見の1つに過ぎん
79名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:52:42.01 ID:UdUI7tYp0
世界最大の堤防も、あっけなく壊れただろ。
「壊れないもの」を目指したら、天文学的な大きさになってしまう。
どっかでトレードオフしなければならない問題だろ、堤防の大きさ。
80名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:53:53.03 ID:tEaf0bBU0
これでパフォーマンスしたつもりなんだろうから
甘いし、おめでたいな
小泉純一郎と安倍晋三がどれほど原発行政を破壊し貶めて
311に至ったことか
ここだけで本来国際法廷で裁かれ仕方ないレベル
81名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:53:56.84 ID:vOGgz0fX0
>>26
へー


www
82名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:54:18.40 ID:fJ8PkhXZ0
これはいるよ アウターライズはもとよりシアトルのカスケードとチリ沖がいつでもくるからな
三陸は数十年おきに来るから絶対必要 そのたびに復興なんてできないからな
83名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:54:46.06 ID:ZoBaoYoE0
作り終えるまでにさ、巨大地震が来た場合全部おじゃんになる
84名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:54:46.04 ID:IfDAi8rO0
>>77
アッキーが自民党の会合に出席し、発言することを自民党が認めてるんだよ。外野は引っ込んでろ。
85名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:55:10.80 ID:ljCyBzA70
軍艦島みたいな感じで
コンクリで底上げした箇所作った方が良いんでね
86名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:55:18.56 ID:s6Iv7evo0
もうこれでいいよ
1000万でも高いとは思うが防潮堤よりは安上がり

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386152807/
87名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:55:19.41 ID:vey3PeBj0
>>72
ここから先で暮らしてる現実を無視する方が詭弁だ。
お前の言う通りにすれば、津波にさらわれた平野部全域、人が住んではいけないことになる。
88名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:55:24.12 ID:Iz9n5zFG0
ハワイのキラウエアの山体崩壊はもうはじまっていて、100mの津波がくる。
89名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:56:30.78 ID:yjNGUX9v0
なんか福島瑞穂みたいだな
90名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:56:50.51 ID:P9z0xrCk0
震災直後に陸路での支援物資輸送は無理と判断して、
横須賀で船をチャーターして支援物資送ったのが進次郎。
その後も毎月東北に行ってる。

説得力の差は歴然だな。
91名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:14.52 ID:D8MGFcn+0
堤防あったから逃げなかったんだけどなw
92名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:20.54 ID:kc36LbhR0
東北は、土建屋バブルで潤ってるんだろ。壊れなきゃ作れないじゃないか。
93名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:36.07 ID:CUUvIi7MO
内紛面白い。納得いくまでやり合え。
94名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:37.53 ID:Ghi6b8df0
>>46
机上の空論ならそうだが、漁業の町で住民のニーズが沿岸部に住みたいと言っている。
それを国や地方自治体が強制的に内陸移転させれれるか?

そんなことしたら、また共産党あたりに住民無視と叩かれる
95名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:53.43 ID:HFcrYyrP0
もう東北海岸トレイルとか言うが動き出してるから
莫大な費用のかかる防波堤はないんじゃないの?

長距離自然歩道「東北海岸トレイル」
http://www.env.go.jp/jishin/park-sanriku/project_2.html
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 00:58:29.20 ID:LCYHtS2U0
グラッときたら高台に非難しろよW
原発ですら誰も責任取れないってのに笑わせるなよW
97名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:00:14.28 ID:/CnpvV9MO
>>1
お前は投票で選ばれたわけではない。でしゃばるな。
98名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:01:13.05 ID:PsrkfmQZ0
安倍昭恵 ←誰かと思ったらネトウヨが崇拝してる奥さんか 
99名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:01:22.90 ID:HFcrYyrP0
それより盛り土して家建てるとこがあるらしいが
盛り土って地震に弱いんじゃないのか?w
また地震がきたら半壊とか家が傾くとかありそうだけどやめときゃイイのに
普通に津波の来ない地域に移転のほうが良いと思うぞ
100名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:03:16.35 ID:uZJ1chFt0
土木作業員足りないんだから当分放っといておk
101名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:03:37.23 ID:oNmBxhN+0
このバカ嫁を半島送りにしてやれw

何様のつもりだ?
ええ、奥様です。
102名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:05:27.40 ID:uZJ1chFt0
>>95
こんなアホなもん作るなよ
103名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:05:52.33 ID:ow9QtwL/0
「防災」から「減災」へ。って言うの知ってる?

地方行政曰く、「災害を「防ぐ」のは、無理。予算がありません。

これからは、市民が防災意識を高めて、災害被害を「減らす」努力をしてください。

だって、要するに、地方行政は市民に「死ねw」っていってるようなもの。

もうね。税金返せや!チョン泥棒の糞公務員って言いたくなった。
104名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:06:25.46 ID:raeYytVWP
>>98
むしろまったく崇拝されてなくて口出すなとか言われてるだろw安倍の邪魔すんなとかw

サヨは妄想が禿しいですね
105名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:10:53.85 ID:MiBHFyGu0
こういう発言は首相の意見を代弁したものと勘違いしたり
首相に近い立場を利用する行為として反発されるよ
首相の意見と違ってたらさらに首相の立場悪くするだけ
首相夫人という立場が理解できないんだろうね
106名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:12:02.83 ID:gBZftfaE0
漁業でどうしても沿岸部に住みたいなら
50m以下の住居の建築禁止特区にしたら良いのに
警報出したら上階に逃げるだけだから命は救えるぞ。
人口密集地でもないし高層住宅何件か建てたら被災者全員収まるだろ?
当然学校も商業施設もだけどな。
一戸建てにこだわるなら移転してくれと。無駄な仮設ぼこぼこ建ててた時
から思ってた。
一旦全国の空き家に移ってもらっといて高級タワーマンション建ててれば良かったのにな。堤防建てる金あったらタワーマンション建てれるだろ民主党みたいなグダグダ政権が最悪だった。
107名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:12:07.92 ID:D8MGFcn+0
>>104 奥さんが崇拝されてるなんて一言もいってないというツッコミ妄想中
108名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:12:41.69 ID:ow9QtwL/0
>>80
アンチ安倍は、やっぱり「息を吐くように、嘘をつく」な。

原発を水素爆発させたのは、自民党のダメ菅だろうが。

安倍ちゃんが総理してた時期に、東日本大震災が起きてたら、

福島第一原発も爆発してなかったし、ピースボートが救援物資を横流ししたり、

せき止めて餓死者や凍死で死者が出ることも無かったわ。

ちなみに、アッキーって、「飴」の役目してるのかもね。

今の状況じゃ安倍ちゃんは「ムチ」の役目に徹するしかないもの。

が、アッキーは調子に乗りすぎて、安倍ちゃんの足を引っ張るなよ。
109名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:13:28.82 ID:P9z0xrCk0
アッキーといえは吉沢明歩だよな。
110名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:14:19.32 ID:b705XIa60
>>94
住みたいやつは自己責任で住めばいい。でも防波堤はいらない
でいいだろ。

そいつの個人的な希望で住んでいるのに、そのためのコストを全部
行政が持ってるとキリがないぞ。

すごい山奥に住んでるじいさんが電気代を滞納した場合
当然のように、そこの現地までいって電気を止めるわけだけど
払ったからいますぐ電気を通せと言われたら
どんな夜にでもいかなくちゃいけない。
そのために発生した人件費や交通費はとうぜん電気代に
上乗せされる。

こんなことばかりやられたら、たまらんだろ。
111名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:14:39.87 ID:v3iU5ACY0
昭恵ざまあww

おだてられて勘違いしてるほっぺたをばしばし殴られればいいよw
112名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:14:42.93 ID:6Ylam8M80
自分が住みたいかどうかじゃなくて、そこに定住すると子孫にリスクを負わせることになるということをよく考えるべきだ。
かつての祖先達の中でも高台に住むことを選んでその子孫が救われたケースがある。それも被害を防いだ実績ではないのか。
113名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:16:36.46 ID:ua02wOZD0
>>25
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
核廃棄物が wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:17:32.51 ID:LMm8qUId0
女が風呂を焚くのが大変だというから、男はスイッチひとつで沸く風呂を作った
女が釜でご飯を炊くのは面倒だというから、男は米を洗ってスイッチひとつでご飯を炊ける電子ジャーを作った
女が洗濯は重労働だというから、男はスイッチひとつで洗濯できる洗濯機を作った
ついでに雨の日は洗濯物が乾かないというから、乾燥機能までつけた
女が冬の食器洗いはアカギレがつらいというから、男はスイッチひとつで洗浄してくれる食器洗い機までつくった
今度は言われる前に乾燥機能までつけた
こういう歴史を経て安倍昭恵のような女が誕生した
115名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:17:47.76 ID:TYJxVtvp0
このババア何か勘違いしてるな
ただのメンヘラババアに過ぎないのに
116名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:18:14.63 ID:XbHHP6i+0
消えろババア
117名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:19:17.67 ID:ow9QtwL/0
>>108
あ、間違えてw

×「原発を水素爆発させたのは、自民党のダメ菅だろうが。 」

○「原発を水素爆発させたのは、民主党のダメ菅だろうが。 」
118名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:19:23.72 ID:ik6m3luM0
すべては台本通り
119名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:20:01.34 ID:OLWSiB270
政治によく口を出す奥さんですね
120名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:20:10.19 ID:q0nYNVeD0
低地を防潮堤で全面的に保護するのは無理がある。
排水や利便を考えると浸水域と居住域に分ける方が合理的。
自治体や国はどんな計画してんだ????
121名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:20:34.86 ID:FmCacBJe0
ルーピー嫁越えたんじゃね?

もちろん売国寒流基地外という意味で
122名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:22:09.22 ID:2ZLB+kL1P
123名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:22:10.62 ID:OLWSiB270
と思ったら産経ソースか。
この手の新聞社による印象操作みたいの嫌いだな。
124名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:25:12.24 ID:HFcrYyrP0
防波堤作る莫大な費用を
被災者の移転費用に回したほうがよっぽど効率が良いだろ
被災者で集団で津波の来ない過疎地域に移転すれば過疎化も防げるし
平地は農地や漁業用にして就業者以外一般人は近寄らないようにしたほうが良い
地震が来て逃げるときが渋滞で逃げれなくなるし 
125名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:29:29.25 ID:mxupeSfXP
>>121
ルーピー嫁より酷いよ
日本語通じるかどうかって意味ではルーピー嫁にはかなわないが
少なくとも夫と思想は同じだから鳩山の邪魔にはなってなかった
あきえは口出す上に夫と思想が真逆
日本と夫の邪魔を同時進行してる過去最悪の首相夫人
126名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:29:43.67 ID:eJEhD9yti
バカ嫁は政治家気取り
127名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:30:56.07 ID:bmUPUKGn0
でも防潮堤はダメだろ 景観が良くない 田舎に生きてる意味が半減する
津波で昔から死人が出るのは当たり前のことなんだから警報でたら速攻逃げたらいい
128名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:31:18.66 ID:6K3pHG8K0
アホのくせにどこにでもシャシャリ出て来るババァ うぜぇー
129名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:33:05.88 ID:m/sWo6tRO
アポ。
要らないわ
逃げれれば良いだけ
逃げる時間は十分あった
130名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:33:23.74 ID:K0gTonsw0
アッキーは死ぬ気で頑張ることにした旦那と同じくらいきついことをやろうとして
左のふりなんかやってるんだろうけど、国民は結局両論併記なんて理解できないし、望んでもいないだろう。
小泉の脱原発も、熱狂再びというより、「純ちゃんがそんな話しないでよ」と思ったババアが
多かったんじゃないの。

まぁ純ちゃんアッキーの前に、まるで反省してない民主党とマスコミに、空いた口が塞がらないが。
131名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:34:23.95 ID:ie4tJijZO
昭恵黙らせろ
勘違いも甚だいブスだなあw
アンタは亭主が首相なだけで何の価値もないただのババアなんだからおとなしく亭主のサポートしとけ
132名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:34:51.76 ID:bmUPUKGn0
牛や豚なら人口受精させて親子引き離して閉じ込めて毎日殺して食うくせに人だけなんで大事にせにゃならんのだ?
133名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:35:27.57 ID:BlNJii8d0
安倍ちゃんも奥さん大健闘か
小泉JRとか石破とか、とりあずは国政まかせれそうな人が多い
昭恵夫人の政治にでてくるのかね まあ賢そうではある
134名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:21.86 ID:9coSMlZT0
>>124
内陸側にいくつもトンネルを作らなければいけなくなる
鉄道もルート変更が必要になり、そこまでするならば廃線だろう
地価も激減して固定資産税の収入が落ちる
移転が一番楽だろうがあまり空白地帯作ると
敵性国民が集団移住して不法占拠されたとき困るぞ
戦後在日に取られたようにな
135名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:45.24 ID:ofUF1+SZ0
後世に伝えると共に避難経路の整備が必要だと思う
繰り返す悲劇が断たれれば一番だが、防波堤は老朽化に耐えられるのかな
136名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:02.93 ID:XAT4TnlLO
ばばあ黙ってろ。
137名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:29.41 ID:q0nYNVeD0
>>134
内側のトンネル→OK全体的な動線が短く、高台を標準とすれば動線中の勾配差はへらすこともできる。
鉄道→部分的な問題かつ鉄道築堤線を基準にするのは合理的
地価→平坦地を新たに作り、新宅地が出来れば総額は変わることはなかろう。
空白地帯→堤防外の死角こそ危ないかも
138名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:43.25 ID:NvWq+wiM0
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『crjbvftjk』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます

iPhone、Androidどっちでもオッケーです
139名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:39.03 ID:5w/7ZS2U0
マジかよ
進次朗見直したわ
 


 防潮堤に異論があるなら、防災案を出せ。


 
 
141名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:14.53 ID:q0nYNVeD0
田老地区のことを考えると
防潮堤外のバカにされていた住民:いち早く避難し無事
最高級の防潮堤内:逃げ遅れて死者多数

防潮堤とか信じない方が良い。また信じるに足る防潮堤は納税民を永劫に苦しめる。
万が一の時は賠償責任も防潮堤の信頼度と共に、より高く大きくなる。
142名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:23.00 ID:gOv8fOVu0
こいつに政策とかに口出す権限ないだろ、まるでプロ市民だな
143名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:46.56 ID:1sPpryy60
地元が景観がどうのこうのと反対したり、どっちがいいのか分からんが
一つだけ言えるのは嫁が口出しするなってことだな
隣人とは仲良くと言いながら、その対象は韓国オンリーな人だから
こういう発言も日本を駄目にする目的なんじゃないかと穿った見方になる
144名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:27.87 ID:q0nYNVeD0
>>140
広範囲に平地が広がる場合:仙台平野、野蒜、石巻など
1.防潮堤しかない。しかし、必ずしも海岸である必要はない。
東仙台道路は内陸過ぎるが、海岸線から5分で到達できれば汀線でなくともよい。
高速道路、基幹道路、鉄道線路を併設し、分厚いものにする。内陸が浸水しても避難できる面積を持つ。
2.大船渡、女川などリアス地形の奥
高台移転を基本とし、港湾などは高層建築と一体化。高架道路、連絡歩道、人工地盤を整備。
防潮堤は元来の5mクラスとし、小規模な津波は耐えれるが全員避難が基本。

モデル地区のような防潮堤を全面的に適用するのは日常の経済や安全に大いに疑問だ。
145名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:29.52 ID:K0gTonsw0
>>141
あれは当初海に向かって「く」の字の堤で波を左右に受け流すようにできていたんだが、
海側に新しく堤を作って「X」の字にしたらXの真ん中に波が乗り上げて突破されたんだろ。
「く」の外の地主が元凶なんちゃうか。
146名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:20.72 ID:8mJORrLf0
行政に意見が届かないところで反対意見がたくさんあるって
これに限らずなんでもそうじゃろ
147名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:45.55 ID:q0nYNVeD0
>>145
情報tnks
148名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:24.63 ID:sLH8Zf3F0
>>26-27

だから、ガス抜きだっツーの!
149名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:27.58 ID:hUAd5otd0
そんなもん作ったってゼネコンが儲かるだけ
一部に防波堤を作った所で仮にそこが防波堤で防げても
防波堤のない左右の地域に防波堤でさまたげられた波がおしよせて被害拡大するだけだっつーの
150名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:46.11 ID:uwqcvRyb0
つうか身を弁えるべきでは?
151名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:28.13 ID:bmUPUKGn0
熊楠も広重も反対らしいですよ 
賛成してるお前らは訳わかってない日本人じゃないな 汚沢と同類
 
152名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:38.96 ID:K0gTonsw0
>>149
左右は崖。
海岸線のすぐ後ろに必ず高台が広がってる妄想はできるくせにどうして堤の左右を勝手に空けるんだろうなこういう奴は。
153名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:28.01 ID:89cJLCWC0
安倍夫人からは、なんとなく鳩山元首相と同じ臭いがするんだよねえ。
安倍首相と自民党のためには、自宅に隔離して表に出さない方がいいと思います。

まさにアキレス腱となりますよ (^o^)ノ
154名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:05.08 ID:uWJ40hUX0
正解か間違っているかは分からないけれど安倍さんは命懸けで自分の信じることを成し遂げようとしているから
お父様や松岡さんや中川さんや三宅さんや他にも様々な方々に託された日本への思いと一緒に
アッキーさんも相当の覚悟で支えてと思うよ…嫌われ役も引き受ける覚悟で
155名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:45.39 ID:0iuZDBnW0
壁なんて景観損ねる上に高コストなことやるのはおかしい。
緊急避難場所/ルートを多数作る方がいいだろ。

確かに、逃げなくても済む、とか家屋被害避けられる、は有意義かもしれんが…
そこに住む人間の意志最重要でいいんじゃないか。
156名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:34:16.73 ID:I4xFRnSe0
あんた第一婦人だけど政治家じゃないから弁えてね
157名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:36:26.52 ID:vN45hjbz0
>>148
自民内にも左派が意見を言える場、議論がちゃんとあります
左派の方も安心して自民に投票してくださいね(はあと
 
的なよくあるプロレスか。どうせなら小泉親子、安倍夫妻で対決すれば興行打てるのにね!
158名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:38:20.96 ID:K0gTonsw0
>>157
今なくね?
谷垣があんなだし。
河野太郎?ご冗談を
159名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:48.25 ID:lPZ90PFP0 BE:5872025298-2BP(1013)
1000年に一度の大地震による津波なら今防波堤作っても1000年後じゃボロボロだったりしないの?
160名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:40:54.07 ID:qcEVUJkzO
>>26
あるわけないだろ
だからチョンは頭が足りないといわれるんだ
武家政治じゃねーんだよ
161名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:42:01.29 ID:MClQrKOP0
いくら防波堤など作ろうが関係無く
津波は余裕で越えてくる。実に無駄な
物を国民の大事な税金で作る必要は無い。
作るなら東京・大阪・名古屋など重要な
都市を囲む様に作れ。人口密度の低い田舎
に絶対必要ない。あほでしょう
162名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:44:28.84 ID:P9z0xrCk0
アッキーを見て、嫁選びは大切だなと思う進次郎であった。
163名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:44:42.83 ID:4m1eIU/aO
>>155
津波の浸水を遅らせて(一部地域が優先的に浸水するようにして)
避難する時間を稼ぐという考え方はある
しかし近代以降、日本政府の方針としては耐えられる限界まで財産を守れということになっいて
一部地域に被害を集中させ、他の地域を助けるやり方は使えない。
近代以前は助かる地域と沈む地域が決まっていた。

まあそれらも「並」レベルの津波の話で
東日本震災クラスが来たら、どんな堤防があっても耐えられない。
堤防があっても助からない津波があるから余計に混沌とした議論になっている。
164名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:46:13.61 ID:eb3BrvR4O
進次郎そいつはただの阿呆でガス抜き要員なんだから絡んじゃいかんよ
165名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:46:31.23 ID:vN45hjbz0
前の自民政権時、電通に発注したタウンミーティングでヤラセが発覚しまくってたけど
あんな感じだなあ
 
あ、安倍側近の世耕さんだけでなく、アッキーも電通出身だったなwww
166名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:46:59.33 ID:7g1qZ6OV0
流石土建屋自民の小泉、そんなに言うなら日本をドームで覆ってしまえ
167名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:49:25.15 ID:4m1eIU/aO
>>161
大阪は浸水する区画と、それを仕切る水門を作ったりしているらしいが
それも震災クラスの津波に機能するかは微妙。
とにかくまず、何を頑張っても耐えられ領域がある。
それ未満の中で、どのレベルまえ耐えるかを考えなければいけない。
国は限界まで財産を守れと言っているが、守るために膨大な金が掛かるし
整備期間も一年に2%程度=50年内外は掛かることになる
168名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:52:52.37 ID:4m1eIU/aO
>>159
津波を受け止めるまでは大破しない。少々壊れたくらいなら修復可能。
ただ東日本震災クラスを防げる堤防は存在しない。必ず破壊される。
それ未満を防ぐのが堤防の役割だ。
169名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:53:06.51 ID:vN45hjbz0
豊かな自然と国民の生活を高い高いベルリンの壁で遮断する
美しい日本のコンクリート
 
麻生セメントや宇部三菱セメントも大活躍だ
170名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:54:11.05 ID:bmUPUKGn0
鹿島灘〜大間まで作らなきゃ意味ないですよね
南海トラフのほうが危ないから中部近畿四国もしなきゃ不公平ですよ
171名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:23.08 ID:l5K8cU/b0
婦人を出してくる時点で、安倍のうさんくささが一気に上がったな。

うさんくさい総理や大統領は、大体夫人が出てくる。

ルーピーの時もそうだったろ?
172名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:58:35.36 ID:l5K8cU/b0
しかし、前代未聞だな、この自民党は。

なんで夫人が出てくるんだ? 酷いね、この総理は。

朝鮮民主党なら分かるけど、ほんとに朝鮮自民党という言葉が相応しいな。

エビータ気取りか?ホント。

日本も落ちたもんだよ。

自民党のまつり事に夫人がしゃしゃり出てくるとか、野村サッチーかよw
173名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:34.11 ID:oSYz4s4Z0
ぷ、防潮堤とか3年遅いわw
174名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:58.43 ID:nOM4CLyb0
最近の安倍夫人、噂ではアイヌ利権団体とべったりらしいな
175名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:03:53.55 ID:vN45hjbz0
豊かで美しい海に囲われた美しい日本のコンクリート
 
美しいコンクリートの高い塀に囲われた美しい日本の収容所
176名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:04:44.82 ID:/ZXN/1Ev0
アッキーさんは更年期障害?
177名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:13:00.10 ID:hNEVpN1X0
完全に防ごうとするから決壊する
テトラポット、あるいはクシみたいな形をした防潮堤の研究どうなった?

コンピューターシミュレーションで、防がないで威力を軽減させるって奴
178名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:16:11.70 ID:hNEVpN1X0
>>14
モノレールは維持費が高い
雪や路面凍結に弱い
一度立てたら拡張性もない
やめておいた方がいい
179名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:16:21.01 ID:GsDFPNus0
嫁でも自民党員だから一般党員として意見くらい言うだろ
180名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:18:59.17 ID:l5K8cU/b0
まあ、景観を守りたいという気持ちは分かるけどね。

普通なら、景観を守る方法をとる。
ドカタ利権のブサイクな防波堤なんか建てずにね。

まあ、この国はもう景観なんて心に余裕のある日本じゃなくなっていくのだから、
さっさと俺もアメリカに出してもらいたいね。

安倍が一声出すだけで、俺はアメリカに苦もなく移民できるからね。

そっちの方が楽なんだよ。分かる?
181名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:21:03.12 ID:5iSm0E8CO
なんの権限があって政治に口出してるんだ?
182名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:29:05.32 ID:sDrxZnQj0
昭恵ってバカだから聖心の付属なのに大学のほうには入れて貰えなくて、
聖心の専門学校の方へ廻されたヤツだろ?w
183名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:31:22.75 ID:rR3V3RGHO
地形からして普代村は特別だったからな
万一税金を入れるにしても、高台移住を優先すべき
朝鮮電通安倍嫁は死ねばいいが、今回に限っては朝鮮嫁が正しい
珍しい事だが地理学的見地からは、どうしてもそういう結論に至る
まぁ現小泉一族もチョンに違いは無いが…
184名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:32:18.57 ID:FuL2qLtq0
チョン次郎はバカだろう。
これが命を守れなかったという無残な例は死ぬほどあるのに
守れたのは一例だけじゃないか。
それもギリだから、堤防で守ろうとしたら際限なく高くしていかないといけない。
津波対策は防ぐから逃げ切るに発想転換しないといけないというのが東日本大震災の教訓だろう。
185名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:32:42.21 ID:O14V0Cd30
>>181
森永の令嬢であり、自民党総裁の生まず女としてw
186名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:33:46.48 ID:zS1CIAyl0
どうでもいい二人。だから論戦になっても気にしないのだろうが・・・。

進次郎の言い分の方が正しいが、そんなおばさん相手にしないで政治家としてもう一皮むけてほしい。
最近の言動は褒められたものじゃないことが多いよ。もう少し考えて行動してくれ。
187名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:35:23.08 ID:vN45hjbz0
>>181
権限がないから政策への影響力は微塵もないのでご安心を
 
しかし世耕プロパガンダのガス抜き役者としては使えるいい役者
188名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:37:02.42 ID:rc3WtFL70
高台に移住しなかった人のために堤防造るなんて本末転倒。
海岸低地は緑地公園にして居住を禁じることこそ、
後世のための千年の計だよ。
189名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:42:26.19 ID:UXyhqVMfO
やっぱり、高台でなくて元の場所に戻り始めてるの?
190名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:42:43.01 ID:d4wq23eii
頼むからおとなしくしていろ
191名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:44:04.88 ID:Q5ghNv3G0
>>1
アッキーとやらは首相のおまけじゃないの?
192名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:46:10.75 ID:S/nBGmMT0
>>48
ワロタw
193名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:51:03.00 ID:0azG+4bRO
>>183あ、上手いね
安倍妻を非難して、安倍を悪印象か
そして防波堤は日本侵略に邪魔なわけですね

ところで、
支那共産党が世界で何百もある支那共産党孔子学院で嘘歴史で反日教育を、現在してるのは事実です
194名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:51:06.64 ID:oZcZ0X7n0
北海道南西沖地震のあとに

奥尻島にできた巨大防潮堤のその後の影響を考えると

あまりにも大きすぎる防潮堤はいらないと思うが。
195名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:52:31.14 ID:n+krX0P60
あらら
196名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:53:36.48 ID:c5rWUPyj0
防潮堤なんか要らない。
居住地を高地や奥地に移して、港湾部には待避所を、その中間地点には一定以上の高さを
持つビル郡を建てるようにすればいい。
197名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:54:00.35 ID:sLH8Zf3F0
>>148

昭恵夫人、お疲れ様です!
198名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:54:31.56 ID:0SaMT7xM0
  
安倍昭恵という知恵遅れのババアの発言内容は、安倍晋三の無能さを証明している。
  
安倍昭恵という知恵遅れのババアの発言内容は、安倍晋三の無能さを証明している。
  
安倍昭恵という知恵遅れのババアの発言内容は、安倍晋三の無能さを証明している。
  
安倍昭恵という知恵遅れのババアの発言内容は、安倍晋三の無能さを証明している。
  
安倍昭恵という知恵遅れのババアの発言内容は、安倍晋三の無能さを証明している。
  
安倍昭恵という知恵遅れのババアの発言内容は、安倍晋三の無能さを証明している。
  
安倍昭恵という知恵遅れのババアの発言内容は、安倍晋三の無能さを証明している。
  
安倍昭恵という知恵遅れのババアの発言内容は、安倍晋三の無能さを証明している。
  
安倍昭恵という知恵遅れのババアの発言内容は、安倍晋三の無能さを証明している。
  
安倍昭恵という知恵遅れのババアの発言内容は、安倍晋三の無能さを証明している。


  
199名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:54:58.94 ID:WKwWORLA0
つか波に破壊された防潮堤が多すぎるわけだが????

なに福一の影に隠してるの?w
200名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:56:11.34 ID:sLH8Zf3F0
>>198

イイカゲンにしろ! バカヤロー!
201名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:58:37.05 ID:7l9ePU2B0
昭恵さんのハメ撮り流出しないかなあ
5万円まで出す
202名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:58:38.31 ID:PipIZXIP0
何で国民の付託を得ていない韓流ファンの安倍婆が意見してんだ?
チョーシこいてんなよ
203名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:59:45.62 ID:0SaMT7xM0
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
  
もう、嘘つきの安倍晋三の支持は辞めた。 こんな馬鹿ババアを使っている時点で信用できない。
204名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:00:19.88 ID:dhc+v78V0
防潮堤が壊れたとしても、防げなかったとしても、数十秒でも津波の到達を遅らせて助かった命も多くあるんだけどね
防潮堤は作り、それを過信せずに避難訓練をする
これが正しい防災

  
205名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:03:44.66 ID:0SaMT7xM0
>>148
>>197 
>>200  

すっこめ、自作自演やってる知恵遅れの糞ババア=安倍昭恵wwwwwwwww
--------------------------------------------------------------------
>>148
>>197 
>>200  

すっこめ、自作自演やってる知恵遅れの糞ババア=安倍昭恵wwwwwwwww
--------------------------------------------------------------------
>>148
>>197 
>>200  

すっこめ、自作自演やってる知恵遅れの糞ババア=安倍昭恵wwwwwwwww
--------------------------------------------------------------------
>>148
>>197 
>>200  

すっこめ、自作自演やってる知恵遅れの糞ババア=安倍昭恵wwwwwwwww
--------------------------------------------------------------------
206名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:05:27.37 ID:cdFN09re0
総理の夫人であって、あなたは国民に選ばれたわけではない。
207名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:06:37.31 ID:l5K8cU/b0
>>201
自民党のせいで、こんな南北朝鮮人のような腐った輩が
日本中にごろごろいる国になったなw

まさしく、エッタだなw 「女人と戯れてばかりの気が触れた人」とは
朝鮮人そのものだからなw

安倍も本望だろ、大朝鮮帝国ニッポンに変わって。
全部角栄時代からの自民党の成果だよ。小泉君も本望だろw

まあ、こんな腐った国に日本人は住めないから、
手続きする気があるのなら、手続きはお早めにね。

俺は自民党の被害者だから、本当なら俺は何もしたくないんだよ。
208名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:07:28.09 ID:WmC36R5V0
出過ぎたファーストレディは受け入れられない。
鳩山嫁を思い出す。
209名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:07:33.82 ID:HKAOgxxP0
理想論は防潮堤を省いて再建を諦め、今までそこにいた住人に補償して
新たな土地を提供、そこに集落や街を築くってのが正しい。

ところが、実際にはそうはいかんわなw

開いた土地、「住んじゃダメですよ」って所に、これ幸いと住み着く
連中がいるから。在日朝鮮人とか中国人とか不法滞在者とか、生活保護
を受け取ろうとする連中とか。

便利だからなw 漁業やったりアリーナやって船着場にするとかも
できる。工作員の侵入地点や拠点にもなり得る。

危機を察知してそういったのを排除しようと法整備したり、警察が入ろうと
すると抵抗して文句言うのは共産党や公明党や極左だったりする。住み
つかれると超面倒なんだよ。

金のことを考えるなら防潮堤は諦めた方がいい。ところが、事がそう簡単
にならないのは、この国に異常者とも言える寄生虫と、その寄生虫を必死
こいて応援するバママスコミやサヨクが巣食ってるからさw

だったら、防潮堤に金かけてゼネコンや地場産業を潤し、元の住人たちに
戻ってもらったほうがいいの。それがそのまんま「在日朝鮮人や不法に
居座る寄生虫たち」への、防波堤、防潮堤、本当の意味での人垣になるから。

地元住人に金払う意味があるんだよ。
210名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:10:15.60 ID:FuL2qLtq0
>>204
それは行政は逃げる方に金使わないで
てんでばらばらに逃がしておいたからでしょ。

例えば裏山に橋かけて逃げるルート作っておいた学校は被害を免れた。
でかい金ぽんと投げて対策してる振りするのじゃなく
こういう細かいところに金かけたらいい。
211名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:21:01.80 ID:FAIyv1Ih0
陸前高田の世界一の二重防潮堤を過信して逃げ遅れたりして大勢死んでますけど
海の様子も見えない高い防潮堤が被害を拡大してます
津波後土台になってるし莫大な費用をかけて海の自然破壊をしてこの結果
津波を防ぐ堤防なんてないことが証明されてます
津波とは大波と高潮が一体化したもの大波と違い奥行きが何キロもある
最初の波を止めても後から来た波がその上を簡単にスルーして突破されてます
212名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:30:34.05 ID:+YTxZcKb0
国民に選ばれたわけでもない、ただ総理大臣の妻というだけの女が何でしゃばってきてんだか
この女を見てるとクリントンが大統領だった時にヒラリーがあちこちでしゃばって来ていた事を思い出す
213名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:33:45.64 ID:rc3WtFL70
誰が言ってるかではなく、
何を言ってるかで判断しようや。
214名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:35:08.09 ID:VIh4d76P0
>>213
正しいけどねらーには無理。
215名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:39:38.11 ID:+lP0rVBt0
お調子者
216名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:57:03.79 ID:EOkcrxxv0
アキエは何の立場で出席してるの?
抽選で選ばれた市民?住民?公務員?
217名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:06:53.48 ID:vN45hjbz0
>>213
世論四分法だな
>>216
コネ
218名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:20:31.07 ID:l5K8cU/b0
>>214
正しいわけないだろ、俺は現に迫害されてるんだからな。

朝鮮自民の事だから、悪い事だけ俺に押し付けたりしてるんだろ?w

俺はその時は、おまえらクソ虫にマジキレするからな。

俺は本心から、このクソの国とはご縁を切りたいんだよ。分かる?

おまえらチンピラとは話もしたくないんだよ。
219名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:28:02.15 ID:4oapO0980
高台移転の残土で堤防つくるってのはありじゃないの。50年100年に一度は大津波くるんだから、海抜10m以下の宅地や港関係以外の公共施設の建設を禁止すればよい
海みえないっていうけど高いとこからとか港からはみえるしね。
220名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:28:36.97 ID:uIj4ebOM0
>>1
安部の嫁って、日本の国土侵略してる敵性国家をマンセーしてる奴だろ。
こいつが反対してるってことは必要だってことだな。
221名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:31:08.18 ID:uIj4ebOM0
>>211
なるほど
じゃあ海際に住むバカを見捨てればいいんですね。
222名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:32:58.73 ID:vN45hjbz0
>>220
テストの択一問題でサイコロ代わりに鉛筆転がしてる落ちこぼれみたいな理屈だな
騙されて珍味や壺や原野を買わされないように気をつけろよwww
223名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:03:37.29 ID:ktHJVGoQ0
あんな土地の復興はするなよ。
また100年後に大津波がやってきて俺らの子孫が死んだり増税されるだけだ。
224名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:06:30.95 ID:jV8R5SdB0
安倍の嫁は今完全にブサヨ仲間とつるんでるからな
225名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:37:55.49 ID:9NXwDmld0
なんで安倍チョンの嫁が政治に口出すんだよ・・。他の人の意見を聞けよ・・。
やっぱ安倍は馬鹿チョンだね・・。
226名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:49:34.84 ID:fYPoK57K0
こりゃ、安倍が首相からおりたら立候補するな。
227名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:49:57.57 ID:9JziXxF00
数千億かけて作った堤防すらこの前の巨大津波には何の役にも立たなかっただろ
むしろ堤防があるからという理由で逃げない者が続出し被害を拡大させた
228名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:58:01.62 ID:sjeTmPiw0
命最優先
何人死んだらわかるの?
229名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:08:15.00 ID:cRflqodW0
>>226
ヒラリークリントンかよw
230名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:09:10.29 ID:tSTbtXR10
安倍夫人>>>>>>>>>>>>>>>>>>人の痛みがわからないルーピー安倍
231名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:21:17.56 ID:d0zDTUtJ0
いっつも安倍ちゃんが統一教会がどうのこうのって中核派が貼るけど、
この嫁が統一教会が放ったハニトラ刺客だったんじゃないの?
議員じゃないのにいっつもまるで誰かの代弁者のようにしゃしゃり出てくるし

>>226
しかも、あろうことか民主党もしくは共産党から
232名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:24:21.43 ID:bkeWGlQv0
>>227
それはそうなんだけど・・・この嫁さん、選挙で選ばれた議員さんじゃないのよ。
そういう立場じゃないのよ。
なのに「私は民意の代弁者!」てしゃしゃり出ては、ひっかきまわす。
だからいっつもこんなに叩かれるの。
233名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:24:50.92 ID:tvxQ6cdX0
むしろ津波に流されない、頑強な家をつくった方がいい。
234名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:26:58.55 ID:Mt+46jZv0
昭恵ちゃん
進撃の巨人読んだな
235名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:27:21.33 ID:XqA/G9/e0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
236名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:37:15.45 ID:CDLyoH/C0
昭恵さんは少し出過ぎ。
237名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:39:26.05 ID:werWU3MR0
アホの昭恵がなんでしゃしゃり出てくるのか。
238名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:45:37.69 ID:fHzzMPM4O
保育学校と関東学院の対決
239名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:58:14.11 ID:JQ4H0qkN0
地元の住民に任せたら?
地元の事情も有るでしょう!
240名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:01:37.71 ID:pARQxvCRO
先ず、内側から壊れるし壊すなら内側から
朝鮮人連中が身をもって教えてくれた。
安倍を倒すなら内側からだな。
その贄が昭恵
241名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:02:00.39 ID:aaWA0Deq0
>>19
いくらかかるか、土建屋がほくそ笑んでいます
242名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:03:43.96 ID:YTKJJQNh0
維持費もかかるし
村人20人で2000億使うのか?
243名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:07:16.39 ID:NZetOmpr0
高台へ引っ越しても雪国だから寒さはともかく長期の不便さには耐えられんだろう
西の人間が高台に暮らすのとは違う話だよな
244名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:07:42.64 ID:aaWA0Deq0
>>50
土建屋儲かって国は借金だらけになるから
もう堤防はいらんね
ちょっと高い所に住めばいい話
245名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:09:17.77 ID:u8dcc2Rh0
この女、代議士になればいいじゃん
立候補しろよ
246名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:12:04.43 ID:cwKBMRX50
子供いない夫婦はこうなっちゃうのよ
よりどころのないカス妻が暴走してしまった
247名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:14:10.85 ID:/1NIAyElO
虎の威を借るオノ・ヨーコかよ。
248名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:15:21.19 ID:BHB/VNTP0
費用対効果考えろよ
金をどくどくつぎ込んで住民高齢化で村がなくなる事もあり得るわけで。少しでも反対意見があるならやらない方がいいと思う
249名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:23:52.42 ID:NDiowP2k0
おいおい、首相夫人がいったいどんな権限があるってのよw

この国は中世のシナかw
250名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:29:45.46 ID:cPWow+gnP
まるで進次郎が被災地に足を運んでいないかのような書き方だが
251名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:34:43.33 ID:BQoxkCbv0
>自民党環境部会が党本部で開いたシンポジウムに出席し

何の立場・権限で?
特別な学識・見識・経験があるわけでもない首相の嫁というだけのババアに
好き勝手させてると、自民党の見識が疑われるぞ?
経営者の嫁が経営に口出しして会社を傾かせるって昔はよくあったけど、
そういう昭和の公私混同な体質を引きずった政党なのかって。
実際そうなんだろうけど。
252名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:49:52.38 ID:W+2hVjbB0
昭恵は何かで処罰できないの?
こいつはゾンビみたいな女で噛みついた相手をどんどんゾンビにしていく
253名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:07:43.53 ID:BQoxkCbv0
昭恵個人を処罰って違うだろ。
誰でも自分の思う所を述べる権利はある。
こいつを呼んで、ありがたがって意見を拝聴してる奴らや、
「昭恵様のおっしゃる事に従え」などとほざく意識が中世の
民主主義の敵、反日マスコミが批判されるべきで。
254名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:11:33.70 ID:vN45hjbz0
アベルダ夫人の優雅なお仕事
255名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:23:53.11 ID:ZWTJPsUO0
これ、反対派が反対してる理由は何なん?
安倍嫁が反対してるってことは、当然財政的な理由ではなくブサヨ的な理由なんだろ?
ブサヨが反対する理由がよく分からん
環境がどうたらとかなん?
256名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:25:21.15 ID:Il76AM9pi
政治関係ないやん。
チョンドラマでも見てたらいいのに。
257名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:28:14.49 ID:3m1sVTsGO
>>1
旦那の足を引っ張るバカ嫁は安全なところからしか発言しないんだね

発言したいなら議員になれば?中途半端なおばさんだな
258名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:29:49.10 ID:Hlw6pe9C0
スレタイ、釣りかと思ったらマジなのか。。
259名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:31:58.38 ID:u96RAQ1S0
反対なのは何で?景観?
260名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:42:58.27 ID:bc/EZacd0
600年後にそこに人が住んでるとは限らないよな
たぶん、ずっとそれ以前に小泉と言うバカが作った邪魔者建造物として笑われ破壊されるだろう
261名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:44:54.43 ID:YTKJJQNh0
全国各地に平等に防潮堤を
維持費?建設費を住民数で割る?
平等に作ろう
262名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:48:36.35 ID:uF7zJqGIO
一般人が委員会で発言しても意味ないのに

とりあげるなよ
263名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:49:48.79 ID:ked+kY5vP
嫁は政治家じゃないんだから
独自の思想を繰り出すべきではない
黙っとけ
264名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:54:05.20 ID:OLcNvQtf0
首相の妻に被選挙権はあるんですか?
265名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:01:59.86 ID:iqoyWqv5O
安倍の嫁は完全に勘違いモードに入ったな
何様のつもりなんだろう
266名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:07:10.06 ID:Io3rg7nhi
>>90
へー、やるじゃん。で、アキエはそのとき何したの?
267名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:09:16.11 ID:8TpsaJlA0
>>266
韓流歌手に入れ込んでましたwwww
268名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:09:32.75 ID:cDxACWA50
ニュースで見たインタビューで
漁師「漁師は海が見えないと不安になる」
主婦「海が見える景色を壊さないで」
??「故郷の風景が変わるのは嫌だ」

もうほっとけばよくね?
あんな津波にあっても防潮堤より景色とかwww
269名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:14:23.76 ID:ZWTJPsUO0
>>268
本当にそれが反対派の理由なの?w
270名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:18:41.48 ID:G344x0dZ0
安倍チョン嫁をなんとかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271・名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:19:19.34 ID:R+r74tPu0
俺の土地津波の影響ありません

   安く売ります


        仙人
272名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:20:35.52 ID:S4A1ddbF0
いやプロレスだから。
安倍嫁の最近の行動は一貫してバランサー。
でなけりゃさすがに止められる。
273名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:25:21.26 ID:6QhfVzSg0
権力者の嫁が政治に口出しって
途上国の独裁政権みたいじゃの
274名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:31:00.39 ID:d5+twrn80
(1) これまで
地区全体が高台移転を希望したら
堤防建設で我慢しろやと言われたでござる

(2) 現在
堤防建設を待っていたら
それはいかがなものかと言われたでござる


マジな話、住宅用地が無いってばよう
自己再建で移転するにも資金不足なわけで
元の場所(浸水地)なんか転売すら出来ない

なお、堤防が完成しないと住宅再建しても
火災(地震/津波)保険に制限が入るらしい
275名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:32:17.45 ID:47KO+4rF0
被災自治体がやりたがっているところはやればいいじゃん
アキエはしゃしゃり出てくるなよ
276名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:45:47.59 ID:goIopDtX0
防潮堤も百年に一度かそれ以上の巨大津波にはろくに役に立たないのは明白だが
そのレベルに達しない津波ならば沿岸部の人命と家屋田畑を守るのに役に立つからな

コストパフォーマンスも考えつつ自治体の考えに即した防潮堤を作れば良いだけ
277名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:51:17.58 ID:z7ePkFRLO
>>90
震災直後に陸路での支援物資輸送は無理と判断して、
横須賀で船をチャーターして支援物資送ったのが進次郎。
ネット検索したら真実だった。
278名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:57:15.37 ID:9coSMlZT0
どちらも正しいっていえば正しい
過疎だし移住しろとか復興より最終処分場にしろって意見も正しいわな
多額の寄付金と増税をやってる以上は復興せにゃならんが
住民に逃げられたら意味ないしな
もうだめぽ

>>274
高台に土地が余ってても銀行はマンション経営なんぞしないからな
やる気ない奴らに力持たせ過ぎてるんじゃないの
279名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:04:43.84 ID:6gt+c1pyi
誰もお前には投票してないんだけど
280名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:35:03.43 ID:uMLZ8SFf0
津波対策って、住民が逃げ出せる時間を稼ぐ方式を採用すればいい
津波警報は即座に発令し、道は広く、混雑無く逃げるように設定する

別に堤防で津波を防ごうと無理な工事を行うと、長い年月の間破損するかもしれない
満ち潮のときに、どのような対策・対処出来るのか地域住民・専門家などを据え検討せよ
281名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:36:19.57 ID:UPa+8Sq70
>>4
中国の傀儡に対抗できる唯一の貴重な人材ですね
282名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:40:41.32 ID:CLtSeenb0
>>18
昭恵も首相の嫁って七光りだろバカ
283名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:02:58.47 ID:UdUI7tYp0
災害対策は地震に重点を置いとけばいいんだよ。津波は、やって来るまでに時間がかかるから。
地震でインフラや道路が壊れなければ、津波からは十分逃げられる。
東北での失敗は、十分な時間(ほぼ1時間)が有ったのに、その時間を有効に使えなかったこと。
そして、1000年に1度の想定外の規模で、安全だと思われた避難所までやられたこと。
284名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:17:24.33 ID:htCoUFpm0
2006年にも安倍は福一の防波堤建設を邪魔してるよな
なにしてくれてんの安倍一家

いいかげんにしろ
285名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:22:46.73 ID:IUbo/KI70
朝鮮大好き嫁、自分が政治家にでもなったつもりかよ
286名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:59:25.45 ID:990/Lpxy0
よしえさん、いろいろ巡業してるのは分かるんだけど、
正直彼女自身は政治家じゃないだろ。
本来なら首相の奥さんという形で首相のサポート役が主だと思うんだけど、
まるで一人の活動家みたいな行動発言してるねえ。
287名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:44:27.39 ID:QTejAhMl0
つまり、彼女は内心では選挙に出たいと思ってるのかも知れないのかな?
その辺本当かどうかはさておき、彼女が議員になったら自民にとっては不利な発言されるかもなw
288名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:13:03.67 ID:slw1mxi20
もうこのババアの高感度乞食パフォーマンスにはウンザリする
本気で思ってるなら総理大臣の旦那に言ってそうさせろ
289名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:17:40.82 ID:bFPaF1qu0
だから何で選挙で信任受けたわけでもないおばさんが
旦那がお偉いさんだからってぎゃあぎゃあ政策に色々言ってのかね
このおばさんのニュースいい加減うんざりなんだが
290名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:18:33.62 ID:rXbKifo5O
この件だけに関しては
アキエに賛成
291名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:20:29.93 ID:6ZT+Y6Dc0
首相の夫人ってだけで、政治に口出すな
292名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:26:57.34 ID:slw1mxi20
>>290
確かに言ってること自体は正しいけどな
293名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:28:11.02 ID:zXYXr0oS0
波が高くなって乗り越えてくるよ
必要ないよ
294名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:36:36.67 ID:gfohqxSoi
何しゃしゃってんだよこのおばさん
295名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:44:08.00 ID:+GJOy6c60
いい年のBBAなのにアッキー(笑)とかメディアにおだてあげられて
いい気になっちゃてるんだよなw

短大出のオツムがスイーツなバカなのにwwwww
296名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:44:16.06 ID:4Uol1/ZE0
ここでツベコベ言ってる人達も大した知識などないのである。
297名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:52:26.33 ID:3qDeESKpO
縄文の都「盛岡」が、なぜ内陸部にあるのか考えろ。
古代人は知ってたんだよ。
298 【関電 73.1 %】 :2013/12/05(木) 15:55:21.12 ID:RyBKEC0j0
呼ばれて行ったのかどうか知らんが
こいつは総理夫人なのに政治発言し過ぎ
299名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:55:37.61 ID:Iz9n5zFG0
キラウエアについてちゃんとナショジオ見てこいよ。
100mがくるから 内陸移転とか
300名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:59:06.92 ID:VEjCYiZeO
巨大な堤防はいらんかもなぁ景観が最悪だからな
巨大津波のような自然災害は1000年に一度だろうし
301名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:01:10.57 ID:O8JlXjh0O
いつから首相夫人が、政治にクビを突っ込んで良い事になったんだ?
首相は王様じゃないぞ。
302名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:03:07.46 ID:8P3nYkKs0
所詮首相夫人であって議員ではないのに
なんでそこまで口を出せるんだ?
政治に関わりたいならまず選挙で選ばれてから喋れよ
303名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:04:48.87 ID:9coSMlZT0
地元の好きにすればいい
304名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:05:29.35 ID:A0hBZROR0
>>300
景観と言うが、津波で被害を受けた海から数百mのところに
今までと同じように住みたいと堤防建設を反対するのはどうだろうか
景観が悪くなるから堤防は要らない、元の土地に家を建てたい、これはあまりもワガママ過ぎないか
305名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:05:31.57 ID:QP+ralIEO
選挙で選ばれてから発言しな、バカ女
306名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:07:23.70 ID:3qDeESKpO
地方都市が全滅するような大災害は
・渡洋大津波
・大地震津波
・大噴火(火山性ガスが谷を下る例も含む)
・極大台風
・異民族による侵略
が挙げられる。
 
秋の大型台風が襲う火山島に住んでる日本人は、むやみに高台に移っても安泰ではない。自然災害はそんなに甘くない。
 
ちなみに古代人は水はけが良く見晴らしもいい「谷口扇状地」には絶対に住まなかった。土砂災害で呑まれるからだ。
307名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:44:24.87 ID:Gg8SN0CW0
なしならなしでやっていけばいいのだけど、
防潮堤なしでどうやって
東北全域の安全を担保するのかという具体策を完全にすっ飛ばしてますね

反対はしないけどこの嫁に付いていくのは危険だな
308名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:11:00.50 ID:t+/qONgF0
このBBA何の権限があって、部会にでてるの?どうしてこういうこと許してんだ?
309名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:13:13.77 ID:7UZjiTp90
バカチョン広告塔、安倍昭恵は選挙を勝ち抜いていません
バカチョンアジテーター安倍昭恵は、一介の主婦です
こんなのに意見聞くバカゴミが屑です
310名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:20:31.11 ID:nKmDXgHo0
確実に何処かのリモコンアンテナ埋め込まれてるよな、この馬鹿女
311名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:23:46.29 ID:IuGgNO930
両方とも具体的な場所を挙げないんだからどうとでも言える罠
312名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:34:37.40 ID:EO1cqlHMi
「津波が来る土地に住みたいけど堤防は要らない」とか、ちょっと何を言ってるのかよく分かりませんね(´・ω・`)
313名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:51:09.97 ID:Aey5MxP30
これは口を出しちゃダメだよ
何勘違いしてるのか、悪印象になるよ
314名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:37:47.05 ID:HAikyfC30
鳩嫁は気違いだったけど、この勘違い女は鳩嫁よりタチが悪いな
315名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:18:35.16 ID:dvV2nkUx0
これはマズイやろ
首相も具体的な政策に踏み込む発言はやめるように言わんと…
たとえ党員でも配偶者が議員でしかも首相である以上後々問題化するで
316名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 05:13:02.32 ID:/9EsUBqZP
おいBBA、お前は国民に選ばれた代表者でも何でもないのだが
たまたま旦那は内閣総理大臣になったが
何勘違いしてんだこいつ
317名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 06:21:17.42 ID:wvUJ1mUN0
嫁が勘違いしてやがるwww
国民の代表でもなんでもないのにwww
318名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 07:26:02.11 ID:+bvGC51GO
>>304
スーパー堤防なんて無駄遣いもあったし
堤防なんて作っても気休めにしかならないだろ
たしか総全長370kmで8000億円だっけ?そんなんで済むとも思えないけど
復興をいいことに道路族なんかとやってることは同じなんじゃないの?
319名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 08:07:04.13 ID:4KBDjYAa0
320名無しさん@13周年
>昭恵さんは被災地に足を運んだ経験を踏まえ、「行政に意見が届かないところで反対意見がたくさんある」と主張。

そう言ってしまったら政治も行政も機能できないよ