【社会】「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
TVが報じました。

*+*+ 2ちゃんねる +*+*
http://uploda.cc/img/img529f43aa8590f.jpg
2名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:02:24.50 ID:zKAAhjn00
ニュース速報ででたね


  
3名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:02:29.08 ID:o+pycBsy0
おめでとうさん
4名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:02:37.76 ID:udCUNDOR0
ありえない。韓食ならまだしも
5名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:02:52.59 ID:kLGd7pjS0
ワショク!!ワショク!!
6名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:02:55.30 ID:KHqLK66O0
幅広いなー
7名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:02:56.49 ID:PY35spK30
なんやねんこれ?
8名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:02:56.59 ID:qkT+XEGQ0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
9名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:08.88 ID:310AGf040
キムチwwwwww
10名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:09.53 ID:1e9XYntB0
キムチ文化
11名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:10.70 ID:KEsqncpf0
わーショック!
12名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:17.16 ID:QON5WKqC0
うそです
13名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:32.46 ID:3nuGOwbr0
キムチは?
14名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:32.75 ID:tEQwWoxX0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
15名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:55.29 ID:wIxj8H2yP
チョン食も文化遺産にするニダ!
16名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:57.95 ID:XenJolD20
ナポリタン

オメ!
17名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:58.23 ID:fTWhhPDt0
なんで日本食が認定されて韓国食認定されないの?
18名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:04:00.23 ID:fLNrG7HO0
おまえらキムチキムチうるさいよw
19名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:04:03.57 ID:Poffmiqc0
20名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:04:05.75 ID:K6W1m2UF0
無形文化遺産にリーダーが集結とな
21名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:04:10.66 ID:BkYj+A3YO
よーわからん
22名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:04:18.57 ID:89cJLCWC0
23名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:04:22.36 ID:j0HrSpbf0
モンドセレクション
24名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:04:27.49 ID:hnRWhHUv0
オラ、和食よりパスタ食いたいだす
25名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:04:27.52 ID:ub63hjVT0
You 和食! 愛で空が落ちてくる〜
26名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:04:34.54 ID:DDdfNOuQ0
和民に見えた
27名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:04:56.48 ID:cRTjGmw90
和食っていっても範囲が広すぎて
28名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:05:01.72 ID:WJmEmDVt0
やっぱこれも形変えたりしてはいけないとか、見物料みたいに徴収されんの?
29名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:05:05.13 ID:AG06eOGK0
トンスルが登録されないのはおかしい
30名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:05:06.76 ID:c8DHVeKW0
北―――――――!!
31名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:05:06.99 ID:T0M1zy/i0
速報でやるほどだな みんな応援してたからな 
32名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:05:15.62 ID:hntFF03m0
和民やないんやで
33名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:05:34.23 ID:ZrufadhG0
「日本」がどうとかいうニュースはすべてカンコックの話にしてしまうチョン大好き2ちょんねらー
34名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:05:41.83 ID:I8KOv2+30

あっちもホルホル



こっちもホルホル
35名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:05:44.84 ID:LWSqxubQ0
和食って具体的にどういうもの
36名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:05:56.87 ID:+fh1fQhI0
よっしゃああ!!!嫁が作る和食うめえええええええええええ
37名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:06:02.91 ID:5iTqt1Ji0
ピクシー大喜び
38名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:06:07.99 ID:/ohjJJgX0
きたあああああああああああああああ
39名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:06:08.37 ID:hZamlaVc0
またチョンが騒ぐ・・・
40名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:06:11.46 ID:Bnivtwpn0
ザパニーズに箔がついたニダ
41名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:06:21.25 ID:mFsR73PX0
冷汁(鎌倉時代)は味噌汁(室町時代)より歴史が古い事はあまり知られていない
42名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:06:27.61 ID:QU6yX7910
一方、キムチ文化のキムジャンは?
43名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:06:32.11 ID:DwNpxiiE0
記念

おまえらおめでとう
44名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:06:43.43 ID:JbLJIMRk0
チョン死ね
45名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:06.72 ID:DfziLWY80
どっからどこまでが和食なの?

ナポリタンは和食?

ラーメンは和食?

広島焼きは和食?

和風ハンバーグステーキサラダバー付きは和食?
46名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:06.66 ID:tFHso+f70
和食の定義はどうなってんのかな
中華料理、フランス料理、イタリア料理、インド料理辺りも申請すれば当然登録されるんだろうな
47名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:09.45 ID:BQ9Ko97c0
意味あるの?
48名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:10.20 ID:MOYWSR1m0
わーショックだわ
49名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:11.98 ID:xGiNLyGki
ということはオレの親父なんかも文化勲章の可能性が?ある?
うどん屋(立ち食い)だけど
50名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:12.42 ID:+Qvys7a00
                                      _ ノ
         _,,..,,,,_、                       ( (   (. )
        / ,' 3  `ヽ _,,..,,,,_、                   . -‐ ) ‐- .
       l   ⊃  / ,' 3  `ヽーっ              .´,.::::;;:... . . _  `.  
       ,'`'ー--‐ 、l   ⊃ ⌒_つ               i ヾ:; _,' 3`,. ン|
       ;   .  ',' ``'ー---‐'''''" `____          l     ̄...:;:彡|
  .       ヽ、 . ..,.. ;   .        ,';::........  /l       i        ;彡|
   ./          ヽ、 . ..,.._ . , .,.. ノ:::::::::::./ /..........    }     :;;;:;;;彡{
 /                     / / l::::::::::::::::::....   ト ,  . ... .,:;:;=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
 l二二二二二二二二二二二二二二二l/ /::::::::::::::::.......   ヽ、.. .....:::;;ジ.::::::::::::::::::::::
  l_l/:::::..              l_l/::::::..            ̄ ̄
51名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:16.70 ID:jUDzn3Jb0
どの時代の和食を指してんの?
52名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:21.75 ID:RoK5rdgoO
また
どこぞのミンジョクさん達が
口から泡ふいて騒ぎ出す予感・・。
53名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:30.65 ID:6rxzSr9/0
「和民」がユネスコの無形文化遺産に登録決定

に見えた
54名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:36.57 ID:rDEM2AXz0
キムチは?キムチはどうなったの?おにいちゃん!
55名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:40.77 ID:mUpzexZa0
なにそれ美味しいの?
56名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:42.04 ID:c8DHVeKW0
和食の起源は韓国ニダ
57名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:45.33 ID:QVFbHBxl0
どんなメリットあるの?
58名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:59.59 ID:5TECLRJD0
残飯の再利用が文化遺産とか・・ww
59名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:02.27 ID:BZ3LVqzB0
何で和食?
まずはフランスイタリアトルコ中国の4大料理からじゃないのか
60名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:08.87 ID:+NEy+o4S0
ウンコリアンが発狂する姿が浮かんでしまったわ、真っ先に
(´・ω・`)
61名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:22.56 ID:3VfDCAK20
普段一般人が食ってるような食事は和食ってことでいいのか?
それとも高級料亭ででるような懐石料理のことを和食っていうの?
62名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:24.67 ID:PZN8grRg0
日本料理とその演芸文化、ならまだわかるけど、
和食ってなにさ・・・
フランス料理とかトルコ料理、中華やイタリアも全部世界遺産になってるのか?
もう滅茶苦茶だな・・・
63名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:27.68 ID:k6n6P5mH0
キムチwww
64名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:35.70 ID:1MwuD4Cc0
>>45
基本的に出汁をとって
調理する物じゃね?
65名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:43.90 ID:Cckncpos0
キムチホルホルホルwwwwwwww
66名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:47.68 ID:UgoApdpa0
悔しいニダ
67名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:53.42 ID:kLGd7pjS0
世界にはびこる偽和食を一掃すべきだな
68名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:56.80 ID:yOUPjFob0
>>58
それチョンニダ
69名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:57.40 ID:2e2sZBo6I
また日本が金でユネスコ買収したか!韓食が日本の和食の元になったに。
70名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:58.12 ID:lpETHCrg0
>>48
審議中
71名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:04.15 ID:YWE4WVXU0
「さと」
が凄いことしたのかとおもた
72名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:11.46 ID:ml3kFfeC0
あっ
めでてえなあ
73名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:21.64 ID:DfziLWY80
>>55
マジレスするとめちゃくちゃ旨い
74名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:22.40 ID:xGiNLyGki
和食の起源は韓国なんですよ、産まれる前から知ってました
75名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:26.98 ID:dwOfi/J30
早いなー つか和食の定義が分からんのだが
とりあえず味噌汁とおにぎり入ってたら後は何でもいいわ
76名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:31.33 ID:tFHso+f70
>>50
お茶の中の顔が2通りに見えるところが味わい深いな
77名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:33.55 ID:CVwRRLbl0
偽装食材で、文化遺産か・・・
78名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:51.59 ID:VzLHQqWp0
和食って範囲ひろいなあ、和食について全く知らないんだろうな
79名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:55.02 ID:Krh+fims0
キムチ プギャー m9
80名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:59.20 ID:Riy0pT+B0
反日分子にとっては嫌なニュースばかりだなww
81名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:10:09.84 ID:OMW8jAQB0
さっそく朝鮮人が歯ぎしりしてるな
82名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:10:10.74 ID:W1D+KbbQ0
速報入った時実況スレで文句言ってるキムチくさいのがいっぱいいたわ
気持ち悪い
83名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:10:17.25 ID:v7o6THwS0
わーショックー…
84名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:10:19.53 ID:q42Frv9L0
>>46
定義は知らなけど
芋煮みたいに風土に根ざしてるのが認定された
85名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:10:30.84 ID:xtBA6FwUO
おめでとう
チョンくやしいのうw
86名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:10:38.96 ID:jcoHON5i0
「ユネスコはネトウヨ」
87名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:10:39.91 ID:8UuetTJ/0
洋食焼きの立場は一体どうなってしまうのだろうか
88名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:10:51.52 ID:tirNLjK90
和食って何を指すのー
89名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:11:08.56 ID:ub63hjVT0
バナナは和食に入りますか?
90名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:11:30.59 ID:DfziLWY80
どこの国の料理にも属さない「洋食」こそ文化遺産にすべきなのに・・・
91名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:11:43.06 ID:LHpXr+Ar0
俺よりよく分からない食べ物の方が偉いんだな
まあ納得
92名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:11:50.30 ID:FoajxlpK0
おめでと
93名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:11:53.55 ID:j8GNVAWJ0
おにぎりと赤ウインナーと玉子焼きの組み合わせは和食?
94名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:11:56.77 ID:NIv9pbTb0
海外で中国人や韓国人がやってるニセ和食料理店が得するだけじゃないか
95名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:12:00.62 ID:fDS6bQ1D0
あれ?キムチが却下されてキムチ文化が登録されるんじゃなかったけ?
96名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:12:01.34 ID:fQ+OoMQ20
選出理由が
健康的な食材で 見た目も美しいだっけ?
お隣さんが泣いてるよ・・・・
97名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:12:09.91 ID:mUpzexZa0
ギネスかユネスコかモンドセレクションか

まぁ宣伝には使えるんだろう。
今更宣伝が必要かはともかく…
無形文化遺産に指定されたので、それを政府として保護のサポートをする大義名分にはなるか。
故松岡農水大臣がやろうとした日本食認定制度とか。
98名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:12:14.26 ID:fF9Uhkij0
キムチは?
99名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:12:35.29 ID:1e9XYntB0
焼き肉は和食
100名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:12:37.92 ID:hWSZ5w4w0
洋食やラーメンは入るのか?
101名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:12:52.04 ID:3GGUBRhP0
「和民」も登録
102名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:12:51.93 ID:3Y6/ZBQp0
せっかくだからザパニーズがやってる店も潰せよ
103名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:13:09.81 ID:vJDnCwlg0
和食と言えばたまごかけごはん
104名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:13:15.92 ID:VORIdljg0
そのむかし手づかみでコメを食べていた朝鮮人がコメの上にキムチをそっと置いて食べたのが寿司の始まり
105名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:13:18.20 ID:htvgyPMT0
和ショック・サイエンス
106名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:13:27.09 ID:1Z3ongHw0
おめええええ
107名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:13:27.36 ID:c8DHVeKW0
バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン チョッパリめー
バンバンバン∧_∧バンバンバンバンバン   コノヤロォー!!
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


     ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
      \,,(' ⌒`;;)
   アイゴ!!,' (;; (´・:;⌒)/
   ∧_∧(;. (´⌒` ,;) ) ’
 Σ<#;`Д´>((´:,(’ ,; ;'),`
  ⊂ヽ ⊂ ) / ̄ ̄ ̄/
    ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄ ̄
108名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:13:31.17 ID:xtBA6FwUO
>>90
たしかに
日本で独自に発達した洋食もまた貴重だな

スパゲティナポリタンとか、
シーフードドリアとか
あとプリンアラモードも和製か
109名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:13:37.65 ID:yyN/x4XR0
フグの卵巣とか?
110名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:13:54.78 ID:G35V08qvO
ラーメンとかハンバーグとかカレーも和食に入るのかな?
111名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:00.48 ID:DfziLWY80
パセリを使い回すのが伝統的な和食の技法です
112名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:00.72 ID:jaRqEbU+0
>>98
お前らとか「ニダ」とかつけてレスしてる奴って本当なんなんだ?
よっぽどチョンコロが気になって仕方ないのか?
もはや病気に近いぞそれ
113名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:06.65 ID:rP/bJhuv0
特定の食い物のことじゃねーっていってんのに馬鹿が湧きやがって。。。
114名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:11.33 ID:UyLR1fep0
目出度いけどタイミングが悪くないすか。
俺は普段なんでもチョンと結びつけんなよと書き込むことが多い人間だが
ひょっとしてユネスコの皆さん煽って楽しんでます?
115名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:17.53 ID:up7q6VJp0
正直、みっともない

そんな称号なくても和食は和食
116名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:24.13 ID:l7664XUg0
和民は?
117名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:24.39 ID:W1D+KbbQ0
>>108
なにげにアイスコーヒーとかもそうじゃないのかな
118名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:26.05 ID:zuZ0hnRX0
流石に和食でとか適当過ぎるだろw
119名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:35.76 ID:L57SKSCJ0
アホかよ
範囲が広すぎる
120名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:36.77 ID:lyP3Aopo0
121名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:44.41 ID:rxTwDo5w0
うま味最高!!
122名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:46.56 ID:6iZMd0Lb0
徳島県那賀郡那賀町和食 『申し訳ないっすww』
123名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:52.60 ID:ZzntzDj50
俺たちのすき屋、吉野家、なか卯、とかか
124名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:53.94 ID:n+F9mxmw0
CJKは世界の恥さらし
125名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:14:54.30 ID:Bhg6Y5CG0
いいかげんやめて。
うなぎみたいに日本人の食材入手難になる。
126名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:00.03 ID:1e9XYntB0
ラーメン ナポリタン カレーも和食
127名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:10.56 ID:8EfLrM7a0
チョンみたいな事やらないでよ
128名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:14.67 ID:SgTEF+h+0
和食ってユネスコに保護してもらわないと駄目な文化だったのか
129名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:15.98 ID:18vs0bKN0
さっそくキムチがわいてきた
130名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:21.93 ID:9uaSh8i/0
コメうまい!
外国で暮らしてるとき日本のコメ食って涙したほど
131名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:29.95 ID:yOUPjFob0
うどん県は?
132名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:40.68 ID:C6oLbSkt0
>>116 ブラック認定
133名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:54.19 ID:QhxLdnpP0
遺伝子破壊すると言われているキムチは危険食品に認定されたの?
134名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:56.49 ID:BvuX0bQP0
韓国「和食の起源はウリニダ!」
135名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:59.46 ID:o+esYpwg0
この中で和食の文化をきちんと後世に遺すことができる人間はどれほどいるんだろうか
136名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:16:00.94 ID:MFJbqhvF0
鯨料理も入るのか
137名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:16:10.04 ID:Tzg6YlcO0
チョソが泣きながら↓
138名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:16:22.08 ID:MA4tguUbP
キムチは?
139名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:16:26.86 ID:k/99nqyJ0
和〜食っくニダ
140名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:16:30.19 ID:LGZ7Qmxw0
嫉妬されちゃうわー
141名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:16:33.40 ID:W1D+KbbQ0
>>119
確か最初「懐石」を登録しようとしたら
ユネスコ側から「和食」にして(それなら絶対通るから)という経緯だったような
142名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:16:34.82 ID:B60DIjOa0
ざけんなよ!日本ばかり!いくら金払った!!
143名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:16:41.17 ID:Fk/G5FAW0
トンスルは?
144名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:16:50.03 ID:l9JpzgLr0
「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」

と言われても今の日本人にはピンと来ないだろうな
145名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:17:13.59 ID:LXPV5PFk0
まじか
146名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:17:20.09 ID:b24UfpoP0
料理が登録されたのじゃ無くて、料理にまつわる文化が登録されたんだから
147名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:17:36.99 ID:B31gMZdK0
>>110
そういうのは、洋食に分類されると思うんだけど、
この場合の「和食」の定義(分類)は、確かに気になるな。
148名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:17:52.95 ID:evkUcQA/i
おめでとうございます
149名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:17:59.17 ID:YjrVuyjX0
勝手に和食の枠を決めていいのかよww
遺産にされたら、これ以上発展が見込めなくなりそうだしあまり喜べない
動的なものから静的なものにされて自由に手が加えられなくなり聖域化される
料理は時代の流れと共に変革してゆくべきだ
150名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:17:59.72 ID:4yywheQV0
無事に決まってよかったよかった。
てか、お前らキムチキムチてうるさすぎるよ。
そんなに韓国が好きなのか?w
少しは大人の余裕を持てよ、恥ずかしいから。
151名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:18:10.36 ID:kzvSXse80
似非和食を絶滅させられるの?
152名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:18:22.10 ID:Iz9n5zFG0
これで和食を頼むと全国どこでも同じのが出てくる。
3食和食を食べる義務
153名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:18:29.36 ID:8r8NTdcM0
欧米はヘルシーて言葉に弱いからな
154名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:18:44.46 ID:4d63wL270
そういや、和食の定義ってなんだろうな?
カツオ節などや昆布の出し汁を使う料理の総称かな
155名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:18:51.40 ID:V0ZW7r++0
トンスルキムチざまあwww
156名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:18:51.90 ID:XWNrB/2q0
>>22
これw
157名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:19:09.12 ID:b2OAARs30
塩分クッソ多いのに
158名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:19:09.83 ID:9uaSh8i/0
おにぎり、みそしる
軽食最強の組み合わせ
159名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:19:20.19 ID:NRS9PpHR0
はあ?何言ってんの?
ふざけるな!和食とかクソだろ!
死ね日本
160名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:19:30.57 ID:W1D+KbbQ0
>>151
少なくとも海外に出てる焼肉と寿司を一緒に出す店と
日本人板さんが居る店の区別をつけれるシステムを作れるんでは?
もうあったっけか
161名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:19:35.75 ID:o+esYpwg0
>>154
>>144がいい事書いてる
162名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:19:47.40 ID:6iZMd0Lb0
Google地図検索 「33.858451,134.498071」 やったぜ!
163名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:20:04.44 ID:2jxFg1NJ0
トンスルが登録されないのは
イルボンの工作ニダ
164名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:20:17.41 ID:g/A2xiZX0
これで日本全国どこへいっても東京のクソまずいうどん食わされるのか……
165名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:20:29.41 ID:Gh4EJheP0
おめでたいが、なんぞこれw
166名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:20:36.58 ID:DfziLWY80
味噌、醤油、味の素

を使った料理。ってのが和食だよね
167名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:20:38.50 ID:VJpf02o70
>>1
かくして純日本産の食材は外国の富裕層によって消費され、
そして日本の一般消費者層は中韓の劣悪な食材ばかりを
食べさせられるのであった…。
そうなったらイヤだ。
168名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:21:01.84 ID:Fk/G5FAW0
和食を守るなら世界中の和食の店を教育しないと
169名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:21:05.09 ID:gO2TOT/u0
キムチ文化も登録だってね
170名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:21:07.60 ID:4yywheQV0
肉を使わず、魚と野菜だけでここまで食文化を高めてきたのは、世界でも和食ぐらいだろ。
171名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:21:14.32 ID:UhNagoeR0
「和食」って食器とか、食べ物以外も含むのかな・・・
172名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:21:30.32 ID:yOUPjFob0
>>167
フランス料理
173名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:21:50.01 ID:FVJQUkLI0
和食の範囲が解らないよなw
174名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:22:05.83 ID:4d63wL270
>>144
>>161
かなり抽象的で難しいけど、これならてんぷらや刺身も含まれるな
175槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/12/05(木) 00:22:24.88 ID:NPCsxQf40
中韓経営の店は勘弁
176名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:22:30.09 ID:9uaSh8i/0
>>171
含むんじゃないかな
お椀とか茶碗とか箸とかも食を彩る要素だしね
177名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:22:51.28 ID:1MwuD4Cc0
>>169
あれは祭と同じ類で
登録された、食品が登録された
訳ではない。
178名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:23:05.44 ID:S3elRWTF0
179名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:23:11.36 ID:IIC7SZpHI
和食の起源は(ry
180名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:23:18.57 ID:k1epaXZF0
コリアンやチャイニーズが作る和食も無形文化遺産になるのかなw
181名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:23:20.74 ID:yyN/x4XR0
「いただきます」みたいな、ああいう概念みたいなのも含まれるのかな?
182名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:23:26.97 ID:lr3Kgo/t0
くだらねえ
183名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:23:31.46 ID:L57SKSCJ0
>>141
懐石ならまあ分かるw
御膳に載った料理がイメージだわな
184名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:02.14 ID:DfziLWY80
カリフォルニアロールなどに代表されるネオ和食も文化としては重要なんだよな
185名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:25.74 ID:Zok6d8OJ0
なんだかよく分からないけど、おめでとう
186名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:54.28 ID:oO/noCl/0
文化というものは
その地域の人々が大切にし伝承すべきもの。

ユネスコに登録してどうなる?
別にどうにもならん。

「和食はユネスコに認められたんだぞ。すごいだろ。」

モンドセレクションとなんら変わらん。
187名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:55.71 ID:cdn8eMuZ0
定義が曖昧すぎてよくわからんぞ
俺の作った焼き鳥丼も文化財になるってことか?
188名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:00.84 ID:AlkdBzZ10
日本でももっとインディカ米つくったらいいと思う。
世界の米を食う文化圏の9割はインディカ米。カレーライスにはインディカ米の方がいい。
日本の米みたく研究しておいしいインディカ米作れば日本食の幅も広がるし、高級食材として輸出もできる
189名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:04.69 ID:QKhlnI9R0
またYoutubeで癇癪おこす!とかいわれるな
190名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:13.91 ID:k/99nqyJ0
>>169
キムチ文化も登録って世界中に拡散してくれw
191名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:29.87 ID:wzAltppf0
何か良く分からんが、とりあえずおめ
ドイツのビールはどうなったんだ
192名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:30.24 ID:2BvZknbXO
他の国の食事の無形文化遺産を調べてみたら
「地中海の食事」
(イタリア、ギリシャ、スペイン、モロッコ)
こちらも範囲が広いなw
193名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:38.88 ID:HdFEovtO0
チョン炙り出しスレだなw
194名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:44.78 ID:PvCGxVyI0
海外に行くとやたら日本で食える和食がたべたくなる
ほんと困ったもんだw
195名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:46.33 ID:kqnvHVaE0
登録けって〜いw
196名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:48.98 ID:GXO4IrON0
これを機に、日本の漁業を立て直そう。
資源管理が出来ていないので、大きく育つ前の小魚の段階で大量に取ってしまい、商品としての価値が低い。
今やノルウェー産のほうが質が良かったりする。
正しい資源管理を。
197名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:57.91 ID:piPU7slU0
”ワタミがアップを始めた模様です!”
198名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:26:05.48 ID:W1D+KbbQ0
>>183
それだと限定的過ぎだからもっと範囲広げたかったらしい
ユネスコの指してる和食がよくわかんないけど寿司天ぷらすきやきとか入ってるんだろうね
199名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:26:49.21 ID:1e9XYntB0
>>192
アフリカにもあるでよ!
200名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:27:22.58 ID:YqC1T1g80
調理理念とか、いただきます、ご馳走様でした、の精神とか、
盛りつけの美とか、まぁ諸々のトータル評価だろうね。
201名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:27:32.53 ID:nJGLMzIH0
マジでホントお前らひねくれてやがるな
素直に誰かを評価賞賛できやがらねえのかよ
202名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:27:40.50 ID:p7DUTUHp0
トンスラー沈黙ンゴwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:27:46.75 ID:IdQhalxl0
なんかよくわかんねえけど、これはめでたいのか
とりあえずおめ
204名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:27:59.32 ID:0s9oLPFp0
海外にある和食店の大半を経営してるのは中国人or韓国人
理由は中華料理店や韓国料理店より儲かるから
反日・嫌日なくせにな
205名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:28:00.71 ID:N8yeCSF80
>>22
コレ見て納得したw
206名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:28:18.60 ID:Fk/G5FAW0
>>202
キムチも登録らしいぞw
207名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:28:32.99 ID:cdn8eMuZ0
>>198
冬になると日本中で文化財が生まれては消化されてなくなるのか
ワクワクしてきた
208名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:29:04.44 ID:KtHBVgZS0
>>59
仏蘭西・イタリア料理は地中海料理として(スペイン・ギリシャも加えて)一括認定済。
トルコ料理も認定済。メキシコ料理もな、しかしシナ食は除名された。
209名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:29:13.61 ID:iRKaFAGu0
>>194
そして「wagamama」で騙される
210名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:29:26.00 ID:kpVJ7uj70
これを機に寿司ポリスを復活させるべきだな
211名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:29:30.73 ID:HJr1aIso0
>>204
食べると全然味が違うんだよな。
212名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:29:35.87 ID:S41ZlP6L0
おめでとう
ところでこの和食ってどういうものだ?
懐石料理みたいなもののみか?
かけそばとかは対象外?
213藤4井5恒7次:2013/12/05(木) 00:30:01.35 ID:3GMvOAw/0
BMI技術をご存知ですか、理化学研究所の開発した技術です。
歯に盗聴器を仕掛けました。機器の説明をすると、声に出さないで、
心の中だけで読んだり話したりしている時であっても、
実際には「舌」と「声帯」、さらに、
「声に出さない音声などを処理している音声器官」は、
脳からの音声信号(神経信号)を受信しています。
この音声信号(神経信号)をセンサーで受信し、その信号を処理して、
パターン認識をもとに解析、解読を行うコンピュータプログラムにしたがって、
音声言語や文字として翻訳する機械です。
置石事件や飛び込み教唆事件を起こしたで
弘道会を乗っ取ったで、ハッタリのチキンでえ
藤2井8恒0次です。人体実験をしています。
死刑になるでしょう、ケケケ
214名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:30:18.80 ID:85WO/a1O0
ワタミが誤表示しそうなネタだなw
215名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:30:25.69 ID:7sJ7b5G7i
くそどうでもいい
登録されたところで一円にもならん
216名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:30:46.49 ID:W1D+KbbQ0
>>211
パリで行ったあやしげな日本料理屋は
謎のキャベツマリネを「ジャパニーズトラディショナルサラダ」として出してた
初めて食べた味だったのに
217名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:30:53.92 ID:4yywheQV0
で、クジラはどうなるわけ?
クジラ料理も世界文化遺産に含まれちゃったの?
218名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:17.02 ID:Fl7efH250
>>1
< `Д´> ユネスコはネトウヨ
219名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:30.62 ID:Hj4tKKds0
とりあえず世界にはこびってる韓国人中国人のエセ日本料理屋をどうにかせぇ
外国の和食屋に日本国認定書つけろよ
220名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:39.62 ID:C1qbXPm00
韓国「キムチが文化遺産に登録へ」 → ユネスコが否定 → さらにユネスコが韓国に警告「間違った情報を商業利用される恐れ」
http://rocketnews24.com/2013/11/10/386548/

ユネスコが韓国に警告「キムチは無形遺産の登録候補ではない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1110&f=national_1110_016.shtml
221名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:45.04 ID:ixO61MsJ0
お前らの大好きなキムチは?
222名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:32:00.12 ID:GH0VnpDDP
「キムチの作り方」は?笑
223名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:32:05.50 ID:NRS9PpHR0
和食=放射性物質だろ
世界の人々を騙すなよクソ日本人が
224名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:32:28.19 ID:DfziLWY80
はあ〜なるほど
特定の食品が世界遺産に認定されると商業利用されるおそれがあるから
ユネスコはこれを拒否してるんだね
はあなるほど
225名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:32:32.59 ID:QKhlnI9R0
>>221
癇癪おこす!
226名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:33:31.40 ID:7reyiOVQ0
ネトウヨは和食よりキムチやサムゲタンが気になる模様
227名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:33:37.39 ID:qabSvgxv0
特定秘密保護法成立もあるし、最近はいいこと尽くしだなw
228名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:33:41.04 ID:hPJcJ64I0
>>141
そうなんだ。
確かに懐石料理と会席料理とは違うし、
和食だったらこれらや出汁文化や四季折々の盛りつけなど、
全部対象になるからね。
229名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:33:47.87 ID:4yywheQV0
>>212
当然含まれるだろ。蕎麦もうどんも。
230名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:33:51.69 ID:oO/noCl/0
無形文化遺産に
ドイツやイギリスの文化は

何も登録されて無いぞ
ゼロ

そんな馬鹿なだろ。

この無形文化遺産は
日本が提唱して創設。

だから日本が
「これ登録したいでちゅ」
といえば、何でも登録される。

以上。
231名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:09.43 ID:yOUPjFob0
>>226
トンスルホンタク
232名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:17.83 ID:+ZMqbso60
233名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:19.68 ID:Iz9n5zFG0
アニキサス さばであたって アニキシス カツヲ

旅館の懐石も和洋折衷だけど
234名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:22.50 ID:2BvZknbXO
韓国のはキムチじゃなくて「キムチを漬け込む文化」だね
235名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:43.68 ID:elvnPuC60
>>4
うんこ食べないから
236名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:50.11 ID:y73XLtsk0
W杯といいまた韓国と一緒なんだ、仲いいね
237名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:50.42 ID:85WO/a1O0
>>212
うどん、蕎麦あたりがメインじゃね?
懐石なんて旅行者は手が出ないだろうし
238名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:53.43 ID:tuTR9Mzp0
とんかつとんかつKYK
239名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:35:02.85 ID:DfziLWY80
>>219
日本にあるフランス料理やイタリア料理屋にも同じ事が言えますか?
240名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:35:25.83 ID:p7DUTUHp0
>>220
キムチ登録されてねーじゃねw
241名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:35:31.03 ID:5Wc5DW4b0
ノネスケ
242名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:35:38.64 ID:4d63wL270
>>226
残飯…じゃなかった、混じぇ混じぇも登録してみるかwww
243名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:00.18 ID:W1D+KbbQ0
>>234
キムチ文化には「キムチ漬け込む為の休暇」も含まれるのかな
244名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:05.18 ID:oBxLSMeH0
突撃晩ごはん
245名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:08.40 ID:W4xQYnxd0
和食かぁ・・・謳ってる割にはそんなうまいもんだとは思わんが。
先日キムチも登録決定したしめでたいね
246名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:08.31 ID:39RneBVT0
もう、うんこ食うしかない
247名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:17.91 ID:/4Mnz3UN0
ついに、ちくわぶが世界に。
248名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:19.05 ID:yOUPjFob0
>>242
アマヲタ消えろ
249名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:46.36 ID:UTI8Z1cu0
GJ!
250名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:36:48.57 ID:k/99nqyJ0
「和食 日本人の伝統的な食文化」とは

http://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/ich/pdf/leaflet_jjpg.pdf
251名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:37:28.26 ID:qCVFzOdk0
ごはんとお味噌汁、欲を言うと納豆と柴漬けと沢庵があればそれで幸せです
252名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:37:29.45 ID:2CF9GAaC0
こういうオリジナル和食()みたいなの、摘発されて行くんだろうかな
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/4/7/47d365f3.png
253名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:37:29.81 ID:oO/noCl/0
速報で「和食が登録された」

とか意味不明だから

日本の
小千谷縮とか
日立風流物とか
チャッキラコとか
早池峰神楽とか

が無形文化遺産に登録されたときは
たぶん速報なかったからw
254名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:37:47.13 ID:85WO/a1O0
>>239
日本国内のフレンチ、イタリアンの看板掲げてるところはまともな方じゃね?
たまに「創作」ってついてるけど・・・
255名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:37:47.14 ID:L3V+L+aO0
でも今の子供たちに「好きな食べ物は?」って聞いたら
ハンバーグとかウインナーとかばっかりだと思う
256名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:37:51.44 ID:RZS7dojf0
これ、「和食」という食い物じゃなくて、食べる文化が対象だろ。
257名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:38:13.60 ID:DfziLWY80
それよりも
日本のアニメ技術を無形文化遺産登録しろよ
258名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:38:18.16 ID:W1D+KbbQ0
>>250
年中行事に触れてるって事はお節もかな?
259名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:38:25.44 ID:qkvd0pOt0
オムライスは入れてもいいですか
260名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:38:50.06 ID:4yywheQV0
>>226
サンゲダンなんて普通の日本人は知らないのになw
ネトウヨはあきれるぐらい韓国通だよな。
261名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:38:57.64 ID:ftXIlSIU0
和食って魚切っただけで料理と言ったり味付けが薄くて食った気しない料理のことか?
262名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:39:12.33 ID:HVHYdiGI0
和食をどうやって保護するん?
無形文化遺産 よくわからん
和食?ますますわからん
和食って漠然とし過ぎ、大杉
日本全国の郷土料理も和食だよ?
全部ひっくるめて和食で良いの?
263名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:39:12.79 ID:vVs+S7wV0
ネトウヨ久々の大勝利じゃないか。
264名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:39:23.48 ID:flzqFiOTP
そもそもキムチの起源は中国じゃん
265名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:39:30.74 ID:55ZOKm2M0
>>256
キムチと一緒じゃねーかw
266名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:39:42.99 ID:2BvZknbXO
>>243
含まれるかもw
267名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:39:48.68 ID:hNRkvP1t0
くだらねえ

死ね
268名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:40:05.51 ID:iHUzUk1J0
「和民」が無形文化遺産に見えた。
いっそ、日本に誇るワークスタイルの典型として申請したほうが良いのではないか。
報酬は「ありがとう」、ありがとうがあれば、衣食住睡眠はいりません、ベストを尽くせない人は
ビルから飛び降りる美しい日本の伝統芸能。
269名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:40:42.39 ID:W1D+KbbQ0
文句ばっかりw!
何でそんなに文句でるのよ
270名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:40:45.02 ID:DfziLWY80
>>261
カツオにマヨネーズだって立派な和食だよ。安心しろよマヨラー
271名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:40:49.96 ID:85WO/a1O0
>>259
オムライスは韓国人が必死で自国料理だって触れ回ってる最中なので
もうちょい待ってあげてw
272名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:40:59.05 ID:q4J48kD40
食文化なんて輸出すんな馬鹿。
食う物がかぶって何もいい事なんかねーんだよ。
273名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:41:20.32 ID:MugCRmo00
もうなんか朝鮮人の朝鮮飯推しと同じで気持ち悪いというか恥ずかしい。
274名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:41:21.23 ID:metlqZy30
>>204
それ外務省の局長も言ってた
>>239
かの和食屋ではキムチが出てきたり遣りたい放題だが
日本はフレンチやイタリアンに梅干しや沢庵ださないだろ
275名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:41:29.22 ID:qisNjkf50
>>212
懐石料理も勿論、そば、うどんもOk
定義としては、日本の風土、四季、料理の伝統を感じるものは広く和食と定義してる。
最初は懐石料理で申請予定だったんだけど、広く和食にした。
276名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:41:36.21 ID:oO/noCl/0
わざわざ「和食」のときだけマスコミが騒ぐのは
何か意図があると考えたほうがいいな。

速報うつとか
かなり明確な意図があるんだろw
277名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:24.62 ID:p7DUTUHp0
またトンスラーが嫉妬してるのか
しょうがないだろ
おまえらには何にもないんだからw
278名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:29.94 ID:vNaopTQ20
チョンはトンスルと犬喰いがお似合いw
279名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:30.86 ID:40woqy9A0
和食は韓国が起源
280名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:50.21 ID:43nCZ5ab0
世界に誇れる日本料理

焼き餃子
味噌ラーメン
天津飯
エビチリ
ちゃんぽん
回鍋肉
エビマヨ
中華丼
冷やし中華
レバニラ
オムライス
とんかつ
かきふらい
えびふりゃー
ハヤシライス
トルコライス
ロースハム
ナポリタン
明太子スパ
カレーライス
カレーうどん
チキンライス
小倉トースト
281名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:54.22 ID:2pw2m8by0
こめこめ米こめこめの時代がキターーーーーーーーー
282名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:43:01.45 ID:tE8nNc7u0
よくやった、なか卯!
283名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:43:45.63 ID:yOUPjFob0
>>280
あんかけスバ
284名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:44:25.43 ID:Bk2QdGcj0
え?キムチじゃなかったの?
285名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:44:36.54 ID:DtvhkIEP0
和食が世界にもたらした最もすばらしい成果は
イノシン酸やL-グルタミン酸といった旨味成分の発見である

かつお節や昆布でダシを取る和食がなければ解明すらされなかった
286名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:44:43.00 ID:mInb+hv+0
>>280
イギリストースト
287名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:45:00.38 ID:vNaopTQ20
大便を拭いたトイレットペーパーをゴミ箱に溜める文化も申請しろやw
288名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:45:02.54 ID:W1D+KbbQ0
>>280
やきとりは?ダメ?
289名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:45:05.65 ID:n1yh6lqr0
>>1
朝鮮ネトウヨが発狂!!!!!!!!!!!!!
290名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:45:37.80 ID:kiectxSn0
>>279
韓国は日本に箸は教えてやったが匙は教えてやらなかったそうだ
それでショクパリはいまだになんでも箸で食べる
あと、冠は日本にはもったいないので靴を投げて、「これでも被っておけ」
って言ったら嬉々として被ったのだそう
日本の冠が靴に似てるのはそういう理由だそうだ
291名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:45:38.98 ID:nOVjiioX0
カレーばっか食ってるわ
292名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:46:05.76 ID:7TCRdmpi0
ピンからキリまでひっくるめて「和食」か
どんなもんだかね
293名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:46:22.27 ID:oz7W3ikq0
>>4
和食完食
294名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:46:42.71 ID:k/99nqyJ0
キムジャン フンが一言↓
295名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:46:42.79 ID:deHJd4xo0
テストのたもの書き込み
296名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:47:55.05 ID:rhZ+H68VO
>>274
今フランス料理には海苔や梅干し使うらしいぜ。フランス本国の話だがな。
297名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:47:58.19 ID:qkvd0pOt0
いかん
夜中にメシの事を考えるのは危険だった
298名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:47:58.88 ID:85WO/a1O0
>>280
その1/3くらいは韓国料理らしいよ
海外の韓国料理屋行ってみ
299名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:48:40.45 ID:p7DUTUHp0
>>296
つーかフランス料理の大御所は醤油欠かせないらしいな
300名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:48:48.70 ID:hPJcJ64I0
>>285
そう。世界中で出汁ベースで味付けするのは和食だけ。
今や欧州料理人も出汁を研究して自国料理に応用し出してるよね。
301名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:49:24.98 ID:UTI8Z1cu0
楽しいカオススレだな^^草不可避www
302名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:49:28.15 ID:Ysq+Za3B0
>>298
日本のをパクって韓国料理として出してんのか
図々しいな
303名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:49:32.32 ID:W1D+KbbQ0
>>298
海外の韓国料理屋行ったことないで言ってるでしょw
304名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:49:53.02 ID:DtvhkIEP0
>>296
フランス料理ってかなり醤油使うんですが
305名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:50:09.50 ID:5IVralpQ0
306名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:50:19.27 ID:kiectxSn0
>>304
醤油も韓国起源らしいぜ
307名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:51:18.45 ID:43nCZ5ab0
>>285
トマトとかチーズもグルタミン酸出るよ。
308名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:51:38.55 ID:or6oy8pQ0
>>296>>299
カツオとか昆布とかで出汁取ったりもしてそうだ>フランス料理
309名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:52:09.24 ID:W1D+KbbQ0
>>300
昆布じめみたいの真似されたフレンチ?みたことあんな
あとスペインの有名な実験みたいな料理出す所は柚子とか使うね
310名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:52:42.96 ID:rhZ+H68VO
フランス料理は転換期なんだろな。高級料理から大衆受けに。
311名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:53:04.31 ID:l9GEmINl0
とりあえず、お前らは出汁文化を開花させた大阪に感謝しろよ!
あと、その基礎となる大阪を天下の台所にした秀吉の事も忘れるなよ!
312名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:53:18.30 ID:EqgbLJqD0
縄文人は毒のあるドングリをアク抜きして食べるわ。ナマコを食べるわ。昆布やワカメも食べるわ。スズメバチやイナゴも食べるわ。渋柿を干し柿にして食べるわ。
日本人の食に対する、貪欲さは半端ないな。
まあ、熱帯と違ってそれだけ貧しかったのかもだが。
313名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:53:44.55 ID:4d63wL270
お好み焼きとかカツ丼は、微妙なラインだな
314名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:54:02.89 ID:85WO/a1O0
>>303
実体験ですw

日本で洋食って言われてるのはほとんど韓国料理らしいよ
てんぷらは韓国のエビフライやとんかつをヒントに作られたとか平気で言ってる
315名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:54:27.19 ID:Tm+5ZgDj0
トンキンは何にも貢献してないから、勘違いすんなよ。
316名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:55:06.90 ID:43nCZ5ab0
>>310
おまいらが考える「フランス料理」ってのは、フランス人はほとんど食べていない。
おまいらも、毎日懐石食ってるわけねーだろ。

フランス人も普段はハンバーグ食ったり、煮込み(ポトフ)食ったりしてるよ。
317名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:55:33.42 ID:metlqZy30
>>296
メニューの一品では出さないだろ
素材としてなら蒟蒻も三ツ星レストランで使われてるよ
318名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:55:33.62 ID:p7DUTUHp0
何もないトンスラーが嫉妬のあまり恒例の分断工作に走ったようですw
319名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:56:12.11 ID:rhZ+H68VO
>>315
江戸前寿司があるじゃないか。深川丼も
320名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:56:17.78 ID:yOUPjFob0
チョンの起源

トンスルホンタクあまちゃん
321名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:56:57.46 ID:6iZMd0Lb0
ユネスコ指定って
モンドセレクション賞並みに格式ないな
322名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:06.67 ID:W1D+KbbQ0
天ぷらも最初は徳川家康あたりでしょ?
あとラーメンが黄門さまで
323名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:15.21 ID:26h7wq+X0
トンカツは和食デスか?
324名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:42.41 ID:DtvhkIEP0
>>307
トマトなんかは多くのグルタミン酸を含んでいるけど
そこから出た旨味成分を含む液体のみを分離して料理に使うようなことはしない

旨味成分が抽出された液体が完成された料理になるのがフランス料理でありコンソメスープ
西欧ではダシそのものが料理の扱いであり、そこから発展するようなものではない

ただし西欧のソーシエ(ソース専門の料理人)は別のベクトルですげーよ
325名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:44.55 ID:0s9oLPFp0
>>309
スペインのEl Bulliなら閉店したよ
326名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:54.59 ID:kiectxSn0
とんかつが洋食だと思ってるやつはどこの山奥の田舎もんだよ?
327名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:58:36.47 ID:CIPi3tts0
328名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:58:55.82 ID:/924Axga0
中華「敵で無いアル・・・」
329名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:59:03.27 ID:aWWkq8HW0
うわーすげーと思ったけど

>同時に韓国のキムチ文化やトルコのコーヒー文化も登録される見通しです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131205-00000000-jnn-bus_all

これでドン引き
どうでもよくなった
330名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:59:08.16 ID:rhZ+H68VO
天ぷらってポルトガルじゃん(笑)。
なんでチョンがしゃしゃり出てくんの?
331名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:59:48.81 ID:SMBfDT390
和民かと思った。
332名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:00:02.51 ID:pYOSkBgu0
キムチはどうなった?
333名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:00:50.00 ID:yOUPjFob0
>>332
却下
334名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:01:05.32 ID:i918NjUB0
文化遺産に登録しなきゃ維持できないほど衰退なんかしてないだろ
つかユネスコってこんな阿呆なことやるための組織なのかよ
335名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:01:10.63 ID:MMm8lyRK0
誇らしいニダ
336名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:01:31.52 ID:l9GEmINl0
今や、フランスやイタリアのレストランではコース料理に
刺身や豆腐がアレンジされてでてくるようになったからな。
特に豆腐はあの食感と色んな味付けが出来るので重宝されてる。
337名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:02:31.05 ID:vlnDwIul0
食では5番目だっけ?

キムチを申請=即却下されたバカ国有ったな
338名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:02:44.27 ID:85WO/a1O0
>>303
ついでに言うと
地球の歩き方に載ってるような現地人が経営してる日本料理の店とか行ってみ
かなり韓国人に汚染されてるぞ

自分達の食に日本文化が入ってるってのを受入れられないとかで
メニューを韓国料理って訂正させまくってる
339「ガスライティング」で検索を!:2013/12/05(木) 01:03:05.07 ID:/mjC1rZW0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
...
340名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:03:16.56 ID:CJ4OFNJh0
LAのリトル東京では韓国の悪口を言わない方がいい
戦前に日本名で移民したコリアンが多く日系を名乗って根付いた
こいつ反韓だなと見られると料理に何を入れられるかわからん
341名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:03:40.27 ID:43nCZ5ab0
>>336
魚のカルパッチョ(もとは獣肉)とか、冷たいスパゲティとか、
どう見ても日本の影響。
342名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:04:04.34 ID:GR76LaQ/0
和食ってなんだよ。カレー、牛丼、ハンバーグ、カツ丼とかか?
343名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:04:24.62 ID:YQYvmHTRO
ウリのキムチが<`∀´>
差別ニダ
賠償するニダ
344名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:04:28.98 ID:G0q0xI200
トンスルとかキムチとか。
お前ら本当に韓国好きなんだな。
345名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:04:34.92 ID:nwATRtfx0
>>46
フランスはされている
346名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:04:51.34 ID:p7DUTUHp0
キムチは結局登録されたの?
しばらく前されたって騒いでた気がするんだが
347名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:04:51.78 ID:l9GEmINl0
肉料理に関しては日本は殆どが文明開化時からの出発だから
他国に遅れをとっているのもしょうがない。
そのかわり、他の食材では負けてない。
348名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:04:52.62 ID:yQT1PUsK0
これって韓国が韓国料理を世界登録したから真似したんでしょ?

なんかいかにも韓国の真似みたいで恥ずかしいな
349名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:04:53.23 ID:aWWkq8HW0
ユネスコは国連関係だから
キムチみたいな糞料理も登録されるんだろ

国連事務総長のパンギムンは韓国人
日本は歴史を省みろとか異例発言したり
韓国の訳分からん歌手招いてパフォやってたし
なんでもありですよ
350名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:05:09.91 ID:6BcaNyy30
アホちゃうけwww
351名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:05:43.68 ID:OpL2mmvG0
キムチも登録されたしダブル登録ジャンやったね
352名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:06:20.01 ID:RdlhIH6f0
>>336
イギリスでシラタキがプチブームという話もある。
353名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:07:00.16 ID:GR76LaQ/0
キムチの話をしないときがすまないやつがいっぱい
354名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:07:05.14 ID:YQYvmHTRO
>>350
トンスルはアホなの
アホっぽい人に失礼だろ
355名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:07:07.93 ID:7MQ+Qk7J0
やったーー!!
明日は朝からキムチ鍋でお祝いだ!!
356名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:07:25.73 ID:Hy98ML/n0
ユネスコが韓国に警告「キムチは無形遺産の登録候補ではない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1110&f=national_1110_016.shtml

>ユネスコはまた、韓国が今後も間違った事実を広め、キムチの商業化に利用した場合は
>「キムジャン」の登録は難しくなると警告したという。
357名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:07:51.06 ID:hPJcJ64I0
山や海の恵みに感謝して「頂きます」から始まって、
それぞれの地域独自の食材を使って四季に合った器に四季に合った盛りつけ、
そして何より一日平穏に料理を頂ける事に感謝を込めて、
「ご馳走様」で食事を終える古くからの良き伝統が評価された事は、
日本人として本当に嬉しく思う。
358名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:07:59.80 ID:DtvhkIEP0
しかし単発のチョンが火病ってて面白いなw
359名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:08:26.26 ID:vlnDwIul0
>>345
フランスの美食術、
スペインやイタリアなどの地中海料理、
メキシコの伝統料理、
トルコのケシケキ(麦がゆ)
の伝統がすでに登録されている。

和食は5番目=申請した時の文句「自然を尊重する日本人の精神を体現した食に関する社会的慣習」
360名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:08:30.84 ID:MiBHFyGu0
キムチ登録ニダ!
キムチじゃねえ、キムチの漬け込み文化登録だ
って怒られてから静かだな
たしかに漬け込み文化ってなんか恥ずかしいよね
361名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:08:32.73 ID:G0q0xI200
>>342
代表する和食とは一汁三菜の事だよ。
362名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:09:17.80 ID:/qTnBnd4i
キムチは!?
363名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:09:19.18 ID:GR76LaQ/0
>>361
そんな塩分の高い和食とかもう遺産にしたほうがいいわな
364名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:09:47.50 ID:656MSb1o0
なんか、町興しやステータスアップくらいにしか捉えられてないよな。
ほっとくと無くなる保護すべき文化遺産だけでいいじゃん
365名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:10:01.78 ID:eJEhD9yti
日本からの推薦で韓国のトンスルを申請したらどうかな
366名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:10:50.86 ID:yQT1PUsK0
正直言ってお前らがドヤ顔する権利はない

日本料理を築いたのは奈良・平安・鎌倉・室町・江戸・明治・昭和期だよ

平成は何も代表的な新しい料理は生まれてない


【奈良以前】
・蕎麦・うどん

【平安・鎌倉】
・唐揚げ・素麺・けんちん汁・ちくわ

【室町】
・味噌汁・はんぺん

【江戸】
・沢庵・天ぷら・握り寿司・すき焼き・茶碗蒸し・幕の内弁当
・金平ごぼう・おでん・天丼・鰻丼・茶漬け・焼き鳥・どら焼き
・卵焼き

【明治大正】・牛鍋・肉じゃが・カレーライス・親子丼・コロッケ・あんぱん・ドライカレー・ちゃんぽん・ラーメン・水炊き・メンチカツ
・ハヤシライス・メロンパン・牛丼・カツ丼・オムライス・天津飯

【昭和】・焼肉・チキン南蛮・ハンバーグ・ナポリタン・竜田揚げ・カレーパン・焼きそば・しゃぶしゃぶ・とんこつラーメン
・味噌ラーメン・塩ラーメン・たこ焼き・いか焼き・お好み焼き・たらこスパゲティ・つけ麺・のり弁当・ホルモン焼き
・鰻重・串かつ・冷やし中華・テリヤキバーガー・麻婆茄子・麻婆春雨・エビチリ・ミートボール・生姜焼き

【平成】・なし
367名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:11:25.17 ID:fTCbsdP30
>>336
昔から度々ジャポニズムは起きてたし感覚的に受け入れやすい文化体系なんだろうな。
絵とかは江戸の昔からお互いに影響しあってたし、近年の設備向上により新鮮な食材の流通が容易になることで食文化の再現・アレンジも可能になった。

紅茶文化もあれ元はオランダが伝えた日本茶ブームから来てるからね。
368名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:11:28.98 ID:Ah2a3MR20
この和食って糞高い高級料亭にでてくるようなやつのことなのか
唐揚げ定食とかハンバーグ定食とかは和食じゃないのか
線引きがよく分からない
369名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:11:32.71 ID:k/99nqyJ0
若者には和食って今や絶滅危惧食でしょ
370名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:11:49.08 ID:DtvhkIEP0
>>359
食によって体現される民族精神または国民精神ってことかぁ
いただきますとかごちそうさまってそういうことだよね
ひいてはそれが神道なんかにも直結しているわけで
371名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:11:56.69 ID:6Ty6txMq0
先日、天ぷら専門店で納豆の天ぷら食べたけど、すげー美味かった
372名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:12:06.86 ID:89K1uirz0
>>1

>和食日本人の伝統的な食文化

絶滅するかも知れない風習、文化に
ならわかるけど、伝統的な食文化って
むっちゃザックリしてんなー。
373名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:12:08.23 ID:RiB3h5tj0
おめでとおおおおおお
374名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:12:57.11 ID:G0q0xI200
>>363
関西じゃ塩分は低いしそれが主流だよ。
東北とかの味覚音痴には通用しないだろうけど。
375名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:13:09.16 ID:1e9XYntB0
ユネスコの無形文化遺産なんてほとんど知らなねー。
376名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:13:15.00 ID:UTervSaz0
>>1
これってキムチエントリーしてたやつだよな?
嬉しさ0なんだが
377名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:13:26.66 ID:mFsR73PX0
>>366
鎌倉時代に冷汁を入れてくれよヽ(`Д´)ノ
378名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:13:29.18 ID:n6o4rXQV0
キムチ鍋
379名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:13:51.41 ID:+Qo/1IWU0
>>1
すごくどーでもいい、頭の悪いニュース。
380名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:13:58.55 ID:yOUPjFob0
>>374
暑い方が塩分上がる
381名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:14:12.19 ID:hPeAfPBBi
>>366
言われてみれば
平成の代表的な料理って思いつかないな
382名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:14:16.82 ID:43nCZ5ab0
>>366
つけ麺は平成じゃね?
383名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:14:30.34 ID:6PDBF+cG0
,∧_,.∧  あれ?ウリナラのキムチはどうなったニカ?
<ヽ`Д´>
( つ O   ガシャ
と___)_)   __
      (__()、;.o:。
384名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:14:55.72 ID:t9EnKk0LP
フランス料理や和食には似た要素がある

ワビサビ、これがわかるか?
385名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:15:21.04 ID:RdlhIH6f0
>>366
素麺は中国発祥で、日本へは五島列島経由で日本各地に伝わってるんだが。
386名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:15:32.81 ID:GR76LaQ/0
日本料理じゃなくて和食って和洋中韓折衷料理でしょ
387名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:15:36.38 ID:XPOqbqov0
お好み焼きは和食でいいよね?
388名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:15:37.41 ID:89K1uirz0
>>368

旅館の朝食レベルだと思われます。

食関係では、地中海(イタリア、ギリシャ、スペイン、モロッコ)の食事
ってのはあるけど、ほかには無いな。珍しい感じする。
389名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:15:50.58 ID:vlnDwIul0
>>372
フランス料理は却下=宮廷料理で一般的でないから=フランスの美食術で通過
390名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:16:00.27 ID:1e9XYntB0
>>381
冷やし韓国
391名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:16:07.97 ID:yOUPjFob0
>>384
チョンに言えば
392名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:16:23.14 ID:yQT1PUsK0
>>382
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%81%91%E9%BA%BA

日本のつけ麺の発祥には諸説存在するが、1955年(昭和30年)に東京都にある大勝軒にて
山岸一雄が開発・商品化した説が定説になっている。
393名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:16:44.07 ID:UTI8Z1cu0
今頃アフリカの小国経由の抗議がユネスコに殺到してるかな?
394名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:16:46.98 ID:CKhlfNhsP
スパゲッティナポリタン、たらこスパ、和風きのこスパも和食か?
395名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:17:10.57 ID:p7DUTUHp0
こんだけトンスラーがファビョってるし
キムチの登録は無かったんだろーなwww
396名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:17:33.73 ID:G35V08qvO
ふりかけは素晴らしい
397名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:18:14.18 ID:GR76LaQ/0
>>387
ウスターソースをどうみるかによるわな
398名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:18:30.58 ID:DtvhkIEP0
>>366
何も変化していないように見えても絶えず変化を続けてるのが日本の食文化だ
平成におけるラーメン店によるしのぎ合いやB級グルメブームなどがその証拠だ
そこに列挙されてるのは後世に残った料理だけで、実際は数多くの料理が生まれて消えていったのであろう

ちなみに寿司にマヨネーズという食べ方はここ15年ほどで生まれて定着した食文化だ
俺が小学生のときはきゅうり+蜂蜜=メロン味みたいな感覚で
マグロの赤身+マヨネーズ=大とろという食べ方がゲテモノ扱いでTVでやってた
399名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:18:48.78 ID:RdlhIH6f0
家系ラーメンは平成?
400名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:18:54.02 ID:v0zPNEJwO
「いただきます」

って、動物であれ植物であれ、命を食することにより「生かさせて戴きます」と言う感謝の気持ちを述べた言葉だと
何処かで聞いた覚えがあります。
日本人ならではの感性だと思いました。
401名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:19:11.08 ID:MNiUADer0
>>386
外来のものを受け入れて、自国のものと折衷させる文化ってのも評価されたんじゃないの?
402名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:19:25.62 ID:KeulQMJw0
キムチと和食が張り合うとかキムチ凄すぎますwwwwwww
403名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:19:26.81 ID:JGDkkDZC0
平成に新しい食べ物が産まれたとか大した問題じゃないが、、、

ちなみになんだろ?
ミルカツとかどうよ?
404名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:19:33.18 ID:0HKF5rmm0
キムチだけで登録を目指してるお国心中をお察しします
405名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:20:16.63 ID:yQT1PUsK0
お前らがドヤ顔しても無駄

平成の料理人はオリジナルゼロ

何も新しい日本料理を作ってない

これは各年代でも絶望的な実績

完全な料理界の暗黒世代な
406名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:20:37.89 ID:UTervSaz0
>>366
新しい料理って言っても、お前らが片っ端からステマ宣伝だと言って潰してないか?
マスゴミはマスゴミで、金払う奴しか取り上げないってビジネスモデルを
確立してしまってる
今の世じゃ出ても潰されるだけなんだろう
>>366も全部が美味いわけでもないのにな
407名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:20:57.76 ID:6Ty6txMq0
冷やし中華にマヨネーズかけて食べてたら、友人に変態と言われた
変態じゃないよな?
408名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:21:20.86 ID:bYWDBQRo0
農水省のHPに詳しく載ってるな
http://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/ich/index.html
とりあえず他地域とくらべて特徴的なら申請通るっぽいなw
409名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:21:21.57 ID:VzLHQqWp0
>>359 ジャンクフード的なもではなく、素材を生かした料理=和食、みたいな事か
410名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:21:26.01 ID:DtvhkIEP0
>>399
二郎や家系に限らずラーメン戦国時代は平成から
411名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:21:26.26 ID:t7Y9/Ogq0
和食って
寿司とか刺身とかは絶対に入るよね

茶碗蒸しとかうどんも入るのかな?
あとトンカツとか
412名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:21:41.58 ID:GR76LaQ/0
>>407
ごまだれなら変態。しょうゆだれならあり
413名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:21:47.21 ID:YgkAdvnM0
ウェーハッハッハ! 
414名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:21:58.84 ID:l9GEmINl0
エビチリは和食扱いしていいんか?
アレ、中華の鉄人のお父さんが考案した料理だろ?
415名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:22:56.31 ID:JGDkkDZC0
オリジナルがどうとかって話じゃないだろ
食文化がどうって話だからな
416名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:23:08.45 ID:W1D+KbbQ0
>>405
まあ歴史通してずっと大した事ない国もあるから別にいいわ
フランスだってイタリアだって近年に関しては日本と同じようなもんでしょ?
417名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:23:18.92 ID:QxjXq25OI
こういうのにチョンが必死に食らいついてくるのが嫌なんだよなぁ

サッカーも野球もチョンが絡むとつまらなくなるししらけるわ。

フィギュアスケートなんか審判まで露骨に買収されて採点めちゃくちゃで競技にすらなってない。
418名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:23:32.43 ID:no4gf1tiO
ID:yQT1PUsK0がそこまで一生懸命なのはある意味凄いと思う
419名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:23:40.73 ID:yQT1PUsK0
>>398
要するに先代のオリジナルを小手先で改変してるだけだろ
真っ当なオリジナルを出してる平成の料理があるか?
言ってみろや
420名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:23:51.64 ID:t7Y9/Ogq0
>>400
料理を作ってくれた人への感謝かと思ってた
いつもご馳走様でした。してたらお母さんがはいはいって言ってたから
421名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:24:41.51 ID:8BPOeN8X0
じゃあ、大根の味噌漬けを今から漬け込むか
あの、しょっぱい漬物とお茶漬けの出会いは完璧だ
422名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:24:44.71 ID:OpL2mmvG0
和食日本食日本料理の違い勉強しなきゃいけないじゃねえか
423名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:25:00.83 ID:hPJcJ64I0
>>400
日本人は何にでも神が宿ってると考えてるからね。
お米一粒にも。だから全ての物に感謝を表してるんだよね。
424名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:25:22.08 ID:qJrRRuMX0
混ざり合って発展するものだから切り分けるとか
ナンセンスなのかも知れないがトンカツってむしろ洋食じゃないのか
425名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:25:24.16 ID:85WO/a1O0
>>408
どうやらウチらが普段食ってるのは和食じゃなさそうだね・・・
426名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:25:52.52 ID:DtvhkIEP0
>>414
馬鹿が勝手に和食扱いしてるだけだ
実際はカリフォルニアロールやカレーライスみたいに魔改造が過ぎたせいで
お互いに起源をなすりつけ合ってるのが現状

無条件で起源をありがたがるのは朝鮮人くらいのもの
427名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:26:04.04 ID:GR76LaQ/0
>>420
クリスト教でもあるよね
428名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:26:05.95 ID:43nCZ5ab0
>>400
食事に感謝するのは、世界共通。

ビスミッラー アッラハマーン アッラヒーム
429名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:26:09.91 ID:JGDkkDZC0
>>407
名古屋人?
始めて見たときはビックリした
試したら普通に旨かったけど
430名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:26:29.90 ID:l9GEmINl0
>>420
・お父さん
・お母さん
・お百姓さん
・兵隊さん 
 
この4人に感謝して「いただきます」すると良い。
431名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:27:36.70 ID:S0ElFN+J0
とうとう俺のネコまんまが認められたか!
432名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:27:36.90 ID:yOUPjFob0
>>429
スガキヤ
433((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ2 ◆EFvlPnIYE33o :2013/12/05(木) 01:27:38.10 ID:XxAhAkq70
(: ゚Д゚)煮物はよく食べます。今週はおでん作ります
そういや、最近おでんスレがないな
だいたいこの時期おでんスレが盛況なんだけどw
434名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:27:40.08 ID:6BcaNyy30
和食ってずいぶん広い範囲の概念だな
435名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:28:16.43 ID:rP/KVXQj0
>>428
確かに食事に感謝はするが、キリスト教圏やイスラム教圏は「食事を与えてくれた神様」に感謝するんであって
日本人みたいに「食べ物として犠牲になってくれた命」に感謝するようなのは稀
436名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:28:21.71 ID:8rHOMVq90
世界遺産ありすぎ
もう「世界遺産に申請する気などありません」って宣言のほうが格式が上に行きそう
437名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:28:38.91 ID:GR76LaQ/0
>>434
スパゲティーもピザも日本人がつくれば和食だからね
438名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:28:47.50 ID:yGEDb5/f0
ということは、俺らの母ちゃんは文化遺産の一部ということになるな
なんか知らないうちに母ちゃんが文化遺産にパワーアップしてて笑った
439名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:28:48.77 ID:uyJ3OKeA0
海外で偽和食だしてる朝鮮人のせいで、おかしなイメージつくのを恐れた結果?
440名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:28:52.20 ID:KUpkTWuk0
吉兆は和食から追放しないとな
441名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:29:25.48 ID:PIi22abD0
ホントこういうのキムチくせーな
442名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:29:39.79 ID:RcS3SvER0
キムチはどうしたニダ?
443名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:29:46.23 ID:yOUPjFob0
>>436
キムチ・・・
444名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:29:50.87 ID:6Ty6txMq0
>>429
そうw
名古屋出身で東京在住です
445名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:30:11.27 ID:sYhTIK2J0
>>347
鯨料理だけは、和食として世界の最先端をいってると勝新してる(`・ω・´)
446名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:30:31.72 ID:W1D+KbbQ0
>>444
東京でもおでんに味噌つけてるん?
447名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:31:20.94 ID:U2ZT4AV+0
ここでいう和食って料亭で出されるような洗練されたもの?
家で作る料理じゃないよね
448名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:31:21.22 ID:JGDkkDZC0
449名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:31:21.31 ID:l9GEmINl0
この和食にしてもキムチにしても登録されたのは、料理単体じゃなく
付随する文化に対してだからな。
450名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:31:25.34 ID:GR76LaQ/0
>>438
昼はチャーハンとかラーメンとか手抜き料理ばっかだが
451名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:31:56.29 ID:yOUPjFob0
>>446
付けて味噌
452名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:31:57.71 ID:vt0ObA060
※ただし、起源は


とか言い出すんだろうなあ…
453名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:32:11.12 ID:t7Y9/Ogq0
なるほど
食材になった動物や植物と
食卓に並ぶまでの過程でお世話になった人達全てへの
感謝の気持ちの頂きますだね
454名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:32:15.23 ID:DtvhkIEP0
>>445
日本よりも韓国の方が鯨料理を提供する飲食店は多いんだけどな
「鯨が偶然網に引っかかる」ので水揚げするんだそうな
455名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:32:25.03 ID:RdlhIH6f0
冷やし中華に関してはマヨかけるのは別にいいと思うが、関西では冷やし中華のことを冷麺と言ってるのは驚いた。

だったら本当の冷麺は食べないの?
456名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:32:51.12 ID:I1PHJE2M0
   ∧__∧    
   <#`Д´>||| 
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
457名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:33:00.92 ID:no4gf1tiO
>>449
あれ?キムチも登録されたん?
458名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:33:26.68 ID:fO/sXR2Y0
まずは日本食と和食の違いを明確にしろ
459名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:33:43.70 ID:yQT1PUsK0
なんか日本の食文化自慢してる馬鹿が多いけど

紀元前3800年でヨーロッパではパンが作られたのに
日本人はパンを初めて作ったのは1800年代

5000年も遅れてるwwwww

日本人恥ずかしすぎない?
460名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:33:46.33 ID:UTervSaz0
>>419
確かに俺は知らないんだが、状況を冷静に考察するとだ

新食材がなければ新料理も難しいと思うんだけどな
料理なんて食材が新しくないなら「要するに先代のオリジナルを
小手先で改変してるだけ」の事なんだからさ
「なんだよ>>366の天丼って、天ぷらご飯に乗っけただけじゃん」
って事になるよね
461名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:33:52.46 ID:ndJkl1qJ0
まじか、またどうでもいいのにお隣の国チョンチョンが騒ぐだろ
面等くさいんだよなぁ
462名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:34:06.71 ID:yOUPjFob0
>>455
チョンニダ
463名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:34:07.92 ID:l9GEmINl0
>>445
クジラは勇魚だから、魚扱いやな。
464名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:34:29.80 ID:DtvhkIEP0
>>455
山形か岩手の人か?
とりあえずお前が想像してる冷麺とやらを詳しく
465名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:34:36.07 ID:Hj5prl2f0
それにしても、「中華」が和食に与えた影響は凄く大きいと言えるけど、
「朝鮮」って何一つ和食に影響与えてないよな。

精々「キムチチャーハン」とか、cookpadレベルの食文化とも言えないものww

あ、因みに朝鮮半島に「唐辛子」を伝えたのは、お前らの憎む豊臣秀吉ですからww
466名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:34:42.89 ID:sYhTIK2J0
>>444
鉄板の上に卵敷いてその上にナポリタン
これって愛知県のみの風習らしいな_| ̄|○ 
愛知出身(名古屋じゃないよ)で外に出て初めて知ったよ。すごくうまいのに

>>455
本当の冷麺ってなんだ? 冷や麦とかそうめんじゃないのか?
467名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:35:29.68 ID:P3NJ7Zl10
トンスルは?
468名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:16.63 ID:jHIi3Fn00
ニダウヨ発狂のキムチレッド
469名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:33.55 ID:yOUPjFob0
>>466
チョンニダの硬い冷麺の事ニダ
470名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:34.65 ID:l9GEmINl0
>>457
まだ正式に発表されてないけど、確定してる模様。
どこかにソースがあった。
471名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:39.07 ID:85WO/a1O0
>>455
関西圏で冷やし中華を冷麺?
ヤバイ…俺聞いた事ないわw
472名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:44.07 ID:t7Y9/Ogq0
>>459
恥ずかしいと思う時点で何処かズレてると思うけど
母国に自慢できる食文化が無いと早い遅いでしか見れなくなるのかな?
473名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:47.61 ID:6PDBF+cG0
>>459
バカが生きてくのも相当恥ずかしいでしょ?www
474名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:56.10 ID:yQT1PUsK0
>>460
アホか
天丼はツユもつけてる
乗っけただけの料理ではない

アイデアがないと作れないんだよ
新しい料理は例えば卵を使ったオムライスとか今の平成の料理人が
開発できたとは思えないね
475名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:37:06.29 ID:hPJcJ64I0
>>439
申請に当たっては和食を世界に広める事によって、
世界の人々の健康にちょっとでも貢献出来るんじゃないか?
って理由もあるらしい。
476名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:37:27.14 ID:RdlhIH6f0
>>464
冷麺は全国的に麺がゴムみたいな焼肉屋で出す冷たい麺類のことだよね。
ひょっとして東北限定の食物だと思ってる?
477名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:37:35.52 ID:THtBavZ40
日本食の核になってるのはズバリ大豆だろう
味噌、醤油、豆腐、納豆などなど
日本人は肉は食べないと規定・決意したことで、たんぱく源として独自の大豆文化を発展させた
可能な限り殺生はしない
それを選んだまさに神国日本の誇るべき文化だ
478名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:37:44.12 ID:W1D+KbbQ0
>>466
東京だと冷麺は平壌冷麺みたいのもんを指すな
479名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:37:44.79 ID:O0qXLfmJO
>>417
韓国宮廷料理登録は失敗してるよ
理由は庶民は食わねーだろってさw
480名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:37:47.17 ID:GR76LaQ/0
冷麺って言われると冷やし中華か盛岡とか韓国冷麺でしょ
481名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:38:54.66 ID:sYhTIK2J0
>>417
チャイナは食事とスポーツに関してはレベルはともかくガタガタ言わないから
この分野では少しマシだなコリアより
482名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:14.55 ID:l9GEmINl0
ちなみに、パンを最初に作ったのは古代エジプト人だったりする。
ついでにパン作りに使用した酵母を利用してビールも作った。
483名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:15.64 ID:Fk/G5FAW0
>>478
在日トンキンだけだろw
484名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:18.56 ID:yQT1PUsK0
>>472
>>473

日本でパンが作られたのは1800年代が初めてwwww
これは恥ずかしいwwww

中東 紀元前6000年前
欧州 紀元前3800年前
南米 紀元前2000年


日本 1800年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:33.60 ID:B0327+7IO
>>459半島工作員、お宅さんの料理が漬け物以外相手にされないから、僻んでいるの!
486名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:41.90 ID:rwBhgyF20
>>455
本当の冷麺とは何ぞやと言う疑問はあるものの、
冷麺は冷麺であるし、冷コーは冷コーである。
487名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:48.55 ID:t7Y9/Ogq0
和食が一番好きだけど
和食意外ならフランス発祥のグラタンが好き
488名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:26.48 ID:RdlhIH6f0
>>480
いや、冷やし中華と冷麺は別物。
冷麺にマヨをかけてる地域はないと思う。
冷麺にマヨは合わない。
489名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:41.73 ID:W1D+KbbQ0
>>483
いや普通だよ?つうか関西だけ違うんじゃないの?
490名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:43.76 ID:UTervSaz0
>>474
失礼「乗っけてつゆかけただけじゃん」

で、新食材の入ってくる数については?
グラフ化したらその新料理の沢山生まれた時代と
キッチリ反比例な状況であると思うが
それも違うのか?
491名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:43.79 ID:irx0nf0s0
服部幸應がポットキャストで「決まるまで大騒ぎしないで欲しい
邪魔をする国があるから」って言ってたけど決まったのかw
492名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:55.39 ID:6PDBF+cG0
>>484
じゃあ、朝鮮でパンが作られたのはいつですか?
493名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:07.58 ID:4yywheQV0
>>484
いや、パンは16世紀から作ってたよ。無知だな。
494名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:09.97 ID:sYhTIK2J0
和食にアンパンとかあんドーナツは入ってるのか? 入ってないならこっそり入れておいてくれよ
495名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:14.46 ID:soXKc9nh0
めでたいけど
無形文化遺産って無価値化しちゃったね
キムチでも登録出来ちゃうんだし
496名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:29.40 ID:DtvhkIEP0
>>474
お前の勘違いが分かったよ
とりあえずちょっと高い金出して懐石料理を食べてくればいい
オムライスだのお好み焼きだのといった固有名詞としての料理は出てこないだろうから

韓国料理なんかだと固有名詞のある料理しか出てこないんだよな
料理や料理人に想像性が無いことがよく分かる
497名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:50.08 ID:GR76LaQ/0
>>487
フランス料理ならしょうが焼きが好きかな
498名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:14.63 ID:8BPOeN8X0
塩と海苔で握ったおにぎり、うまいよな
なんで?
499名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:21.83 ID:zPpuC9AX0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘



      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっ



      _        _
    ( ゚∀゚)    ( ゚∀゚)    ぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
500名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:27.83 ID:RiB3h5tj0
誇れるものが無い国の人は他を貶すことしかできなくなるんだね・・・不憫だ
501((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ2 ◆EFvlPnIYE33o :2013/12/05(木) 01:42:50.70 ID:XxAhAkq70
502名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:02.17 ID:l9GEmINl0
>>498
良い塩梅だから。
503名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:02.51 ID:yQT1PUsK0
>>490
だから言い訳やめようよ

新食材とか関係ない
卵焼きとか昭和のアイデアでしょ?技術でしょ?

平成の料理人はアイデアがないんですよ
504名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:06.77 ID:JGDkkDZC0
>>460
それをいちゃあお終いってのはあるが、まぁそういうことかもね
伝統的な料理はいつまでも続き、目先を変えたアレンジ料理は
ブームとともに去っていく
画期的な調味料が開発されたら変わるのか知れんが、それも
今は望めないかもね。てか、現状で過不足ないからさ
505名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:13.87 ID:85WO/a1O0
>>489
関西でも中華屋で「冷やし中華はじめました」って普通に出てる
大阪では冷麺って呼ぶのかな?
あんま気にした事ないわ
506名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:37.12 ID:RRjuSSKmO
おめです!嬉しいなー
一般家庭とかでも春は筍ご飯とか夏は素麺とか秋になると秋刀魚や茸に栗
冬は…鍋かなぁ移り行く季節とともにその時々の旬のものをいただく
日本人でよかったって本当幸せに思います
507名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:01.05 ID:GR76LaQ/0
>>488
とうほぐ人なりのこだわりがあるのね。すいませんでした
508名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:06.21 ID:t7Y9/Ogq0
>>497
しょうが焼きもフランスなん!?
知らなかった
美味しいよね
509名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:47.21 ID:W1D+KbbQ0
>>505
まあ地域によって呼び方違うからね
福岡だと天ぷらっていうと2種類あるみたいだし
510名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:15.18 ID:TkZJXmqs0
それはそれでめでたい事だけど、最近は乱発、大安売りな印象だなぁ。

ピラミッドやナスカの地上絵と並んで姫路城が選ばれた頃は、名だたる遺産と肩を並べられる姫路城やっぱりすごいねーなんて思ったけども…。
511名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:31.33 ID:RdlhIH6f0
>>486
冷麺は平壌発祥の冷たい麺類。
麺がゴムみたいに固く、ツユは若干甘い。
スイカの切れっ端が乗ってたりする。
焼肉屋のメニューにあることが多い。
512名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:31.65 ID:09xbWr/v0
冷麺って関西の在日発案の料理だろ
在日が北朝鮮とかに伝えたはず

鹿児島ではさつま揚げはさつま揚げとは言わないみたいに
発祥地のもともとの名前があるんだろ
513名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:44.96 ID:yQT1PUsK0
>>493
はい、残念

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3

最初にパン(堅パン)を焼いた日本人は江戸時代の末の江川英龍とされる。
江川は兵糧としてのパンの有用性に着目し、1842年4月12日に伊豆の韮山町の自宅でパン焼きかまどを作成し、
パンの製造を開始した。このため、彼を日本のパン祖と呼ぶ[8]。



1800年代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のパンの祖wwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:50.85 ID:UTervSaz0
>>503
そこが関係ないって話なら
お前の中で結論決まってるって事だよ

お前の言いたい結論ってのはこれだろ?

>アイデアがないと作れないんだよ
>新しい料理は例えば卵を使ったオムライスとか今の平成の料理人が
>開発できたとは思えないね

別に料理関係の仕事してないので特に文句は無いよ、この点は
515名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:03.36 ID:3Hy2ZI6m0
>>476
盛岡冷麺ってさ、透明でゴムみたいなの。
もっちもちしてんの。

でも韓国冷麺ってそば粉が入ってて、
盛岡冷麺より細くて、もっとゴムぽいんだけど
古びて弾力のなくなったブチブチ切れる輪ゴム系だった。

自分は東北なので盛岡冷麺が普通なんだけど
南の人のいう冷麺って、盛岡なの韓国なの?謎
516名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:12.55 ID:JGDkkDZC0
>>506
それわかるわ〜
七輪で焼いた秋刀魚に大根おろしとカボス、、、
やべ、よだれジュルだ
517名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:26.79 ID:t7Y9/Ogq0
>>501
えええwwそんなオモチャあるの?
ナディアとかこれまた懐かしいものをw
518名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:36.43 ID:6PDBF+cG0
>>503
言い訳はいいから、朝鮮でパンが作られたのはいつなの?
ホレホレ、早き答えてみろw
519名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:47.55 ID:e1mqNXsL0
和食の起源は朝鮮半島より渡来した渡来人の食文化が変化したものであり
その元の文化は朝鮮王朝に代々伝わっている韓食であります
だから和食が登録されるのであればその起源の韓食も登録されなければおかしいと
思いませんか
ユネスコもその文化の背景までしっかり見ないようでは文化遺産を認定する資格は
ないと言いたい
520名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:05.42 ID:GR76LaQ/0
>>516
すだちだろ九州土人め
521名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:33.00 ID:W1D+KbbQ0
>>512
違うよ
オリジナルは元々平壌かなんかのもの
だから韓国発でもないし
日本で広まってるのは盛岡あたりに居着いた北出身者経由じゃなかったかな
522名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:54.38 ID:l9GEmINl0
本場の朝鮮冷麺は麺をハサミで切って食べるんだぜ。
マジで。
アレ、料理としておかしいと誰も思わんかったのか?
523名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:57.41 ID:yQT1PUsK0
ちょwwwwwwwwwwww

日本1800年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

パン作るのおせええええええええええええwwwwwwwwwwwwww

海外は紀元前に作ってるのにwwwwwwwwwww

1www8wwww0wwww0www年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:25.13 ID:tfVHfInU0
>>515
盛岡冷麺苦手だ。変に甘くて。
冷麺は韓国式だか北朝鮮式だか知らんが、
スッキリした牛出汁で酸味が効いてて麺が黒いやつの方が好き。
525名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:47.67 ID:8BPOeN8X0
>>502
そんな梅を食ったこと無いし
派手な食材を使ってるなら、そりゃ世界の食い物は全て美味いだろうよ
おにぎりの中身なんて、無くても美味い
やっぱ、塩と米か
526名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:00.99 ID:rwBhgyF20
>>505
昭和の半ば位までは冷麺で問題無かった。
焼肉屋で朝鮮式冷麺が出てきて区別しだしたのは昭和の終わり頃。
527名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:28.06 ID:eQYMEhL40
いいことだが範囲が広すぎて誰も実体をつかめないだろうな
528名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:38.44 ID:RdlhIH6f0
>>522
トコロテンみたいに押し出して、お湯で茹でるみたいね。
529名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:00.23 ID:noZh62U40
正直ピンと来ない
てか勝手に残るだろw
530名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:01.33 ID:soXKc9nh0
冷やし中華を冷麺と呼ぶ店多いな
それはそれで正しいんじゃね??
漢字のない国の食い物で便宜上冷麺と呼ばれてるのもあるけど
他に呼びようがないからだろ??
531名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:06.53 ID:6PDBF+cG0
>>523
だからさぁ、火病ってないで答えてよwww



朝鮮がパンを作ったのはいつなのよwwwwwwwwwwwwwww





.
532名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:07.62 ID:l9GEmINl0
>>524
麺が黒いヤツって、クルミとかの木の実が入っている麺やな。
533名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:20.55 ID:GR76LaQ/0
>>522
北朝鮮とかいったことないですし
534名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:32.98 ID:JGDkkDZC0
阿波踊り踊って落ち着け
535名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:33.29 ID:09xbWr/v0
>>521
たしかオリジナルは全然違う物だぞ
今のスタイルは明らかに日本の在日発祥
日本から北朝鮮に逆輸出しただけ

名前が同じだけでほとんど別のものだよ
536名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:34.82 ID:4yywheQV0
>>513
はて、それよりずっと前に、長崎でパンを作ってたはずだが。
オランダ人だかポルトガル人から伝わった見よう見まねで。
wikiってどんだけ当てになるの?
てか中華料理にも蒸しパンはあっただろ?
537名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:22.55 ID:DtvhkIEP0
>>504
ただ、名前は変わらないものの中身がかなり変わってることはよくある

100年前の高級寿司店「まぐろの大トロなんて邪道!まぐろは赤身こそが本物の寿司」
10年前の高級寿司店「サーモンなんて邪道!大トロこそが本物の寿司」
最近の高級寿司店「サーモンマヨとかえびアボカドなんて邪道!」
538((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ2 ◆EFvlPnIYE33o :2013/12/05(木) 01:51:45.96 ID:XxAhAkq70
>>517
(: ゚Д゚)自分も検索して初めてオモチャの存在知ったw

最近グラタン食べてないな〜
冬はあったまるから、今度グラタン食べますw
539名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:49.97 ID:rwBhgyF20
>>511
在日さんの頑張りには敬意を表しておこう。
物珍しさで最初食った時は無理だった。今でも別に食いたくない。
540名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:49.89 ID:yQT1PUsK0
>>531
他の国は5000年前に発明したパンwwww

メキシコでもトルティーヤ
パラグアイでもチパっていうパンを食べてた

日本は1800年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おせえええええええええええええwwwwwwwwwwwww

日本はパン文化遅すぎワロタwwwwwwwwwwwww

遅れて導入して「パンかっけええ」って中二病みたいに

給食にパン導入とかwwwwwwwwwwwww

滅茶苦茶パンの店を増やしてるのが笑えるwwwwww
541名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:07.61 ID:t7Y9/Ogq0
冷たい麺で思い出したけど
日本にはそうめんあるね!
食べてるうちにつゆが薄くなってくる
542名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:09.69 ID:85WO/a1O0
>>509
天ぷらは関西でも通じると思うよ
てか食文化は福岡と通じる所が多いと思う

でも言葉は無理だ…
ウチの嫁さん福岡県人なんだけど、たまに通じないw
543名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:11.59 ID:HTVhgGh00
和食っていっても幅広いな
和製カレーとかオムライスとかハヤシライスとかは違うんだね?
544名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:34.96 ID:Fk/G5FAW0
チョンが沸いて来たwww
545名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:39.04 ID:xDwgfuX30
九州の知り合いが東京で蕎麦食べたんだけど醤油臭くてあわないと言っていた
俺と静岡の知り合いが宮崎で蕎麦食べたんだけど醤油を使ってないのか物足りなく感じた
東西の違いもあるんだなと実感しましたよ。
546名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:44.11 ID:4yywheQV0
韓国人がうるさいな。
お前らにはキムジャンがあるだろ?
日本に粘着するのはもうやめろ。
547名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:56.91 ID:09xbWr/v0
>>536
カステラ伝わった時点でパンケーキ伝来してるから出島でパンは製作されていたで正解
548名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:57.48 ID:6MhObx9Z0
またトンキンとチョンが日本に嫉妬するな
549名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:02.46 ID:JGDkkDZC0
もちつけ
パンを作るのが早ければ偉いっていつ決まったんだ?
550名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:02.58 ID:G6dbdO4E0
もうちょっとメニューしぼれよ
551名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:28.72 ID:sYhTIK2J0
>>516
福島原子力災害があったせいでもう3年秋刀魚の塩焼き食べてないなぁ。。。そろそろ大丈夫な気もするけど

>>537
お寿司の地位自体も、江戸時代から現代にかけてぐんと上がってるしな。まあ今はクルクル寿司が安いんで
余り感じないけど
552名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:29.73 ID:6PDBF+cG0
>>540

ねぇねぇ、日本語わかるんでしょ?
火病ってないで答えてよwww



朝鮮がパンを作ったのはいつなのよwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:06.63 ID:soXKc9nh0
ところでカレーライスやハヤシライスは
は文化遺産に入れて貰えてるのか??
554名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:14.79 ID:GR76LaQ/0
>>549
明太子フランスとか照り焼きバーガーとかジャップじゃないと思いつかない
555名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:17.51 ID:yOUPjFob0
キムチ何処行ったの?
556名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:37.06 ID:RdlhIH6f0
>>535
テレビ番組で観た限りだと同じ食べ物に見えたけどね。
発祥は平壌を強調してたよw
557名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:42.79 ID:OjUPWG540
パンは明治に入って一般化した

それは @(^ω^) 「あんぱん」のおかげ

「あんぱん」は和食です
558名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:00.83 ID:t7Y9/Ogq0
>>552
きっと知らないのよ
知らないってことは・・・いや、やめとこうかこれ以上は
559名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:09.47 ID:eBBOXA8k0
>>1
意味がわかんねーよ
ほっといたら消えちゃうわけでもねーし
ユネスコ商法に乗せられてるだけだろw
560名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:18.02 ID:HTVhgGh00
何故か洋食が食べたくなるスレですね

あああグラタン食べたいいいい
561名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:38.51 ID:yQT1PUsK0
>>536
じゃあソースくださいね〜ニヤニヤ

>>547
はいソースプリーズ
562名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:42.24 ID:sYhTIK2J0
>>553
和食の中の洋食(ヨーショク)部門で入るべきだな。カレーもハヤシもナポリタンもあんドーナツも
563((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ2 ◆EFvlPnIYE33o :2013/12/05(木) 01:56:05.09 ID:XxAhAkq70
>>557
(: ゚Д゚)一時、あんぱんと牛乳にはまってた!
564名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:09.22 ID:09xbWr/v0
>>545
醤油臭くなんかないよ
単純に醤油が塩辛くて蕎麦も汁が濃すぎて食べれないだけ
565名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:21.51 ID:W1D+KbbQ0
>>545
九州のお醤油って甘いんだよ
でもがめ煮(筑前煮)とかはあの甘い醤油の方がいいのかもと思う
566名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:33.83 ID:GR76LaQ/0
>>557
こしあんだよね。つぶあんは認めない
567名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:47.11 ID:YE+DOY/t0
文化遺産だけに、日本人になりすました中韓の人間が経営する、
質の低い偽和食店は駆逐されるべき
568名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:33.53 ID:igpGKE6a0
和食はなぜか鉄板焼きと寿司と天ぷらになるのかな
569名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:41.79 ID:soXKc9nh0
>>562
ヘタするとラーメンもw
570名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:42.24 ID:RdlhIH6f0
>>541
素麺は中国発祥。
日本には長崎の五島列島に最初に伝わった。
五島列島から日本各地に伝わった。
ちなみに素麺とうどんの乾麺は太さが違うだけ。
五島列島の素麺は稲庭うどんの元祖でもある。
571名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:43.86 ID:BKSxMXVG0
これも文化遺産の和食かな

ラーメン
餃子
中華丼
天津丼
カレーライス
オムライス
カツライス
ハンバーグ
572名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:51.68 ID:6PDBF+cG0
>>561
.



朝鮮のパンについてソースプリーズwwww




.
573名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:13.02 ID:4yywheQV0
>>547
やっぱりポルトガル人漂着以降、長崎ではパンが自由に焼かれていたらしい。
キリスト教が禁教になってから、パンを食べなくなったそうだ。
http://www.mirokuya.co.jp/syokubunka/bunka24.html
574名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:33.15 ID:09xbWr/v0
>>561
カステラの歴史ぐらい自分で調べろよwwww
江川英龍とか江戸で一番に作っただけで偉人でもなんでもないぞ
575名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:38.26 ID:yOUPjFob0
カレーパンは和食ですか?
576名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:38.82 ID:W1D+KbbQ0
>>564
東京のはちょこっと蕎麦の先だけつける仕様の濃さなんだよ
577名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:42.51 ID:5D2X+LrX0
これって和食の定義を誰が決めるのってことだよね。
ISOみたいなの作れば、役人のいい天下り先が出来るね。
高級料理屋中心に広めていけば、将来的に海外のなんちゃって日本料理屋も排除できるかも?
まあ、あんまりそういうのは考えない方が良いかなあ?
578名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:49.09 ID:LVs1bfK/0
>>566
は???
579名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:55.51 ID:JGDkkDZC0
なんか必死かと思ったら、これかw
http://rocketnews24.com/2013/11/10/386548/
決まれば良いねwww
580名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:00.90 ID:/4Mnz3UN0
>>567
海外の和食店向け認証制は潰されたので。
581名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:09.01 ID:GR76LaQ/0
>>567
質が高けりゃ生き残れるわけでもなし。和食をみればわかるでしょ
その土地にあった形になる
582名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:17.91 ID:LzYZYTij0
まだ、審議中なのかもしれないが、

ユネスコHPで今回のアゼルバイジャンで、
14件選んでる中に、キムジャンは無い〜

中国の珠算(そろばん)は選ばれてるけど、、、、
583名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:44.28 ID:lpGWEU7P0
和食ってなんだ
おでんか
584名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:09.53 ID:YE+DOY/t0
>>569
下手しなくても日本のラーメンは最早日本式ラーメンで中国その他とは別物
585名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:10.95 ID:sYhTIK2J0
>>566
おい若造。つぶあんの良さもそのうち分かるからまっとれ
>>575
和洋食部門だなカレードーナツは
586名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:52.97 ID:yQT1PUsK0
ちなみに盆栽も中国からのパクリらしいね

・漢字
・着物
・建築物
・お茶
・小麦
・盆栽


あれ?日本って中国のパクリ文化じゃね?wwwwwwww
587名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:53.58 ID:BKSxMXVG0
これぞ日本人しか食わない和食と言ったらくじらか
俺は食ったことないけど
588名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:53.97 ID:DtvhkIEP0
パンでやたら五月蝿い奴がいるけどさ
穀物を粉にして水でこねて加熱した食べ物なら餅や団子があるだろ

さらに言うなら小麦より米のが作付け面積あたりのカロリー量が多く進歩的だった
そのせいで普通に農業やってても餓死者を出しまくり荒廃してたのが中世の西洋だ
589名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:07.25 ID:P/f4g65G0
めでたいね。
だけど、和食は和食で、地盤があるから、
ユネスコとか、別に関係ないじゃんね。
590名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:32.07 ID:TkZJXmqs0
おせち料理でよく見る黒豆の含め煮も、半日はかかるものだった。

そういう手間暇のかかるのはかなり廃れてしまったなぁ。

って、和食っていうと、天ぷら、寿司って外国人みたいだなw
591名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:45.20 ID:EFxRPpoR0
つうか、申請書類にどんな料理が書いてあるのか、誰かしってる?
592名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:06.29 ID:t7Y9/Ogq0
>>570
中国から来たんだ?
私はてっきり日本で作られたものなのかと・・・
冷麦とかもなのかな?冷麦も結構好き
593名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:20.97 ID:6Ty6txMq0
俺は子供の頃から焼きそばにマヨネーズを掛けて食ってた
周囲からは迫害さて続けてきたが
「一平 ちゃん夜店の焼そば」が、辛しマヨネーズを付けてヒット商品に!

俺は正しかった!
594名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:30.16 ID:sYhTIK2J0
アンパンもあんドーナツもカレーパンも和食の範疇に入ってしかるべきだと思うけど、
焼きそばパンは俺は認めないよ。あれは和食でも何でもない。なんであんなもてはやされるのか
595名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:36.41 ID:YE+DOY/t0
>>581
ちゃんとした日本食をやれと言ってるわけじゃない
日本食の看板を掲げて客を呼び、質の悪い料理で客を騙すような店が駆逐されるべき
596名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:42.05 ID:09xbWr/v0
>>565
九州というか東日本が味が濃すぎるんだよ
名古屋の味噌料理も味が濃すぎて全然受け付けないよ

まぁ昔は戦国時代や江戸時代は暖房もなく寒かったから東日本が塩分濃い目で辛めなのは当然だけどな
597名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:49.80 ID:RdlhIH6f0
>>587
ナマコの酢の物は?
中国でもナマコは食べるけど乾燥したものを戻して食ってたはず。
中国は基本は生で食べない。
598名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:03.99 ID:xVasNozW0
今日はお祝いに筑前煮にしよう。
ごぼうレンコン里芋鶏肉こんにゃく、彩りにニンジンとさやえんどう。
599名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:23.05 ID:yQT1PUsK0
>>574
カステラが伝わったのは知ってる
カステラを作ったソースプリーズ

ていうかカステラって発酵しないよね?
あれ、パンなの?
600名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:36.42 ID:fDPzeDEyO
つーか別にうれしかねー。
601名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:46.30 ID:85WO/a1O0
>>576
必ずしもそうじゃないんじゃね?
てか全国にあるほとんどの蕎麦屋は東京三大蕎麦屋の派生な気がする
602名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:57.04 ID:DtvhkIEP0
>>591
キムチじゃあるまいし料理の名前が書かれているわけねーだろ
発想が朝鮮人だぞ
603名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:53.94 ID:GR76LaQ/0
>>590
100円ローソンですら売ってる黒豆
604名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:11.16 ID:YE+DOY/t0
>>586
元になったものと日本式との違いがわからないとか
ちょっと頭悪いよ
605名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:36.48 ID:4TzOW36i0
 
即急に寿司ポリス導入しろよ!安倍。

支那と朝鮮人が朴る。あいつら修行もせず、見た目だけ真似する。
食材の捌き方も知らない、だしのとり方もしたない、殺菌の仕方も知らない。

寿司なんてただのご飯の上に切った魚を乗せてるだけ。寿司飯なんか作らない。
こんなの食って外人は「日本食まずい」となるんだぞ!

なにがあっても寿司ポリス導入を!認定証は店でなく職人に交付。職人が店を移ったら当然認定証も職人の移動先に移動する。
認定証は客も見れて、ネットで確認できるように偽造防止もしないといけない。
606名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:41.51 ID:Sqn/Jwma0
キムチ が文化遺産にならなければ それでいいよ.

アレは 食いもんとしては認めるが 文化ではない。

漬け物 なのに 1週間したら酸っぱくなって食えなくなっちゃう!廃棄! なんて とてもとても食文化とは思えないな

漬け上がるのも大概にしてもらいたい
607名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:54.25 ID:yQT1PUsK0
カステラがパンとかwwwwwwwwwwwww


発酵しないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


カステラがパンwwwwwwwwwwwwwww

パンケーキwwwwwwwwwwwwwwwwww

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

腹いてええええええwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤバイこのスレwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:58.59 ID:BKSxMXVG0
和食って言うか
日本人はなんでも取り入れてアレンジしていくところが日本料理の良さだと思うね
609名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:26.33 ID:sYhTIK2J0
>>577
昔、海外の日本料理店が例の半島大陸系資本のむちゃくちゃな料理で、このままじゃ日本料理の
イメージダウンになりかねんってことで、国が動こうとしたら、新聞がフルボッコで叩いてお蔵入り
したことがなかったっけ?

フランスやイタリアはワインやチーズなどの製造方法で厳格にやってるけど、こういうのを嫌がる人間が
新聞社に紛れ込んでるらしい。利害関係でもあるんかねぇ
610名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:50.15 ID:t7Y9/Ogq0
海外から来た留学生が鰻の蒲焼きにビックリしてた
611名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:52.76 ID:V3blhWNr0
>>1
無形文化遺産に登録されたのは「和食」ではなく、「和食の食文化」なのでは?
612名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:03.77 ID:GR76LaQ/0
こしあんとつぶあんでもめるのはジャップだけだな。つぶあんとかどこがいいのか
613名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:12.00 ID:upRhWxTJ0
>>59
世界四大料理は日本、上海、広東、印度な
614名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:49.40 ID:YE+DOY/t0
>>612
お前はウンコ食ってろよ
615名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:52.13 ID:yOUPjFob0
>>597
椅子以外食うのに?
616名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:58.59 ID:JGDkkDZC0
参考までに韓国のパンの起源はこれでよろしいか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/ホットク

訂正するなら誰かしてくだされ
617名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:59.96 ID:Sqn/Jwma0
漬け物なのに 1週間で食えなくなるなんて 浅漬 を除けば 日本ではありえないこった。キムチよお
618名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:06.68 ID:W1D+KbbQ0
>>596
多分大昔から昆布は関西や琉球の方面に海路で輸出?してるじゃない
昆布で出汁とる文化が元々は東側あんまないと思うんだよね
北関東とか東北のお雑煮や鍋食べるとわかる、、、
619名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:14.67 ID:RdlhIH6f0
>>592
http://www.citydo.com/soumen/his04.html

これを読むと日本は昔は海路で繋がっていたのがわかるよ。
620名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:13.22 ID:6PDBF+cG0
>>607
だ・か・ら




朝鮮でパンが作られたのは





い・つ・な・の?
621名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:13.90 ID:TkZJXmqs0
>>587
昆布だしは日本独特って聞いたような
622名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:13.99 ID:t7Y9/Ogq0
>>619
ありがとう!見てくるね
623名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:24.16 ID:GR76LaQ/0
>>614
うんこでつぶあんの味がだせるなら

>>609
和食の製造方法って何?例えになってるの?
624名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:54.03 ID:09xbWr/v0
>>599
カステラ発祥の地といわれるカスティーリャ地方は、イベリア半島の中央部に位置
そこから発祥
スペインでカステラのルーツとされているお菓子がBizcocho(ビスコチョ)
ビスコチョの語源はラテン語の「2度焼くこと」を意味する「ビスコクトゥス」に由来
16世紀の始め頃まで、ビスコチョはその名の通り、2度焼いた乾パンのような食物を指していた
長期間保存することができたので、16世紀初頭のマゼランの世界一周の船にも積み込まれていたと言う
大航海時代の船乗りたちの「海のパン」

カステラはそもそもが焼いて膨らませたパン菓子
そもそもパンとは発酵パンだけを差す物ではなくパン類の総称
625名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:56.11 ID:RdlhIH6f0
>>615
親戚の知り合いの上海人はサラダを食べない。
生野菜を食べる習慣がないから。
衛生面の問題で昔から加熱して食べるのが理由みたいよ。
626名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:12.03 ID:Sqn/Jwma0
日本なら せっかくの白菜 をもっと保存して食える漬け方 いっぱいあるぜ?

やり方が下手くそなんだよ!! 唐辛子使ってて 1週間も持たないなんて どういう漬け物なんだ?キムチは!
627名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:18.19 ID:JcIPn7fgO
日本人が食べてる中華料理は中国人が「中華料理ではない!」って言ってるからな
ラーメンライスに餃子食べてるのを「それ主食だから!おかずが無い!」って言ってるし
和食になるんだろうな
628名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:23.33 ID:wPMaxfLO0
>>602
何でも朝鮮人かよ、頭悪いなお前。
629名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:24.50 ID:gO2TOT/u0
>>582
ホントだ。もともと入ってない
キムチ文化が決定とかガセは困るな
630名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:02.88 ID:/4Mnz3UN0
>>609
第一次安倍内閣の松岡農相のときね。
631名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:35.86 ID:YE+DOY/t0
>>627
そらそうよ
632名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:40.70 ID:DtvhkIEP0
>>618
出汁に醤油を加え麺にしたそばを食べるのは江戸の下町文化が発祥です
関東や東北は出汁を取らないってのは思い込みも甚だしい
633名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:13:32.43 ID:b8k9RxTqP
鯨食べるのも和食か?
脂まで無駄なく食べ尽くすぞ
634名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:13:44.49 ID:xDwgfuX30
生魚を食う野蛮人とかいってたくせに
やっと世界が日本に追い付いたようだね
635名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:13:56.88 ID:UTI8Z1cu0
パンの製造について
年月が短いと何が問題なんだ?
寧ろ短期間に魔改造して本場の人に"美味い"言わす日本スゲーじゃね?^^
636名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:08.18 ID:gb06R/PA0
>>420
うちはごちそうさまの返しは 「よろしゅうおあがり」 だった
637名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:22.07 ID:yOUPjFob0
>>633
イルカも食べるぜよ
638名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:37.23 ID:8BPOeN8X0
中華料理が美味いって言っている日本人、
毎日一食は油まみれの中華料理を食ってんの?
油が美味いって言えよ
639名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:45.53 ID:GR76LaQ/0
>>633
クジラのタツタ揚げを日本以外で食べた記憶がない
640名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:47.21 ID:5AgucjoU0
チョンが多数紛れ込んでますね

和食に超反応して悔しそうwww
641名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:54.99 ID:sYhTIK2J0
>>634
あいつら この頃あしが早く匂いの出やすいエビカニにまで手を出しやがった
642名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:58.63 ID:YE+DOY/t0
>>635
なんせ世界中から職人が修行にくるパン屋があるらしいからな
643名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:06.30 ID:OjUPWG540
日本人以外はマグロ食ってはいけない
644名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:21.97 ID:qHJsgyFK0
>>618
水質的に関東の水だと昆布出汁とりにくいからね、
関東は鰹節。
645名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:30.96 ID:rwBhgyF20
>>626
鮮人共のキムチに限らず漬物全般に塩が足らぬので発酵が無駄に進むという事はないか?
今様の減塩漬物に苦言を呈したい。
646名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:37.35 ID:Rz60FEKi0
韓国も犬料理を無形文化遺産に登録したいだろうな。w
647名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:04.74 ID:W1D+KbbQ0
>>632
とらないなんて言ってるつもりはないんだがね
しかも自分東京生まれで東北親戚なんだが
たまたま関西九州ルーツの人と結婚して出汁とか味付け違うからそう分析しただけ
何喧嘩ごしなのよ
648名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:07.19 ID:6PDBF+cG0
おや?




ID:yQT1PUsK0さんが返事をしませんよ?






どうしたのかな?
必死にググってんの?wwww
649名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:09.45 ID:3Hy2ZI6m0
650名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:18.37 ID:RdlhIH6f0
>>642
それよか、調理パンや菓子パンは日本だけでは?
651名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:31.64 ID:yOUPjFob0
>>643
スペインも食う
652名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:46.23 ID:JGDkkDZC0
しっかし、食いもんのことになるとみんな頑張るな〜w






いいことだよ
653名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:49.53 ID:09xbWr/v0
>>638
あまりにも油がしつこすぎて中国行って食うと腹壊すよなアレ
知り合いは三日目にマクドナルドいってたわw
654名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:57.23 ID:GR76LaQ/0
>>638
イエス。うまいから仕方ない。
655名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:59.59 ID:yQT1PUsK0
>>635
ないない

日本のパンは外国からは評判悪いよ

フランスとかでパン食べたことある?
日本のパンとか食べてられないよ?

下手な自慢は無知をさらすことになるから気をつけな
656名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:05.67 ID:soXKc9nh0
>>627
日清のカップヌードルとかどうなるんだろうな?
あれラーメンじゃないよな
657名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:08.79 ID:trR0SZIM0
キwwwwムwwwwwチwwwwww発wwwww狂wwwwwww
658名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:27.42 ID:YE+DOY/t0
>>646
日本料理は盛り付けの美しさも評価って言われてたから
多分、何年経っても無理だろな
659名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:29.50 ID:sYhTIK2J0
>>645
おれが文句言いたいのは塩鮭だな。甘塩とかなめてんのかと。身から塩が吹き出てるぐらいで
ちょうどええんや。塩分摂り過ぎでポックリいくから、医療費も高騰せずに済むのに・・・
660名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:35.00 ID:5D2X+LrX0
>>609
あれは、日本の新聞社の反日勢力が海外の系列新聞社を扇動したんじゃないかと疑ってる。
今度は文化遺産保護という名目があるから、反対しにくいし、日本である程度広まってから海外に持っていけばいいと思う。
こういうのはいかにも韓国っぽくて嫌なんだけど、侵略は阻止するしかないと思う。
661名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:39.92 ID:+egECeh90
>>627
>ラーメンライスに餃子食べてるのを

それは日本人が見てもでんぷん多すぎだと思う。
662名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:49.85 ID:l9GEmINl0
何気にマグロはアメリカでも古くから喰われていた。
ツナ缶として。
663名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:54.43 ID:DtvhkIEP0
だから日本人は小麦のペーストを加熱したパンでなく米のペーストを加熱した団子や餅を食ってたろーが

日本や中国には2000年も前から小麦は存在してたんだよ?
それでも米を主食に選んだのは耕作面積あたりのカロリー総量が桁違いに多いから

有史以来、米の自給率を初めて100%にできたのが1978年の朝鮮(それも南朝鮮のみ)の現実であり
治水工事をする技術もなく水車も作れず、雑草まがいのこうりゃんで何千年も飢えを凌いでいたのが朝鮮人だ
664名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:13.53 ID:GR76LaQ/0
>>655
フランスパンは固いから嫌いってフランス人の若者が問題になった記事をみた
フランス人って英語すら認めないらしいけど食べ物もフランス料理以外食べないの?
665名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:28.55 ID:6PDBF+cG0
>>655
へぇー、


じゃあ、朝鮮のパンの評判はどうなの?




wwww
666名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:41.63 ID:sYhTIK2J0
>>627
>>661
ラーメンライス+餃子
餃子+ご飯
天ぷらうどんにかやくご飯

102%和食認定でおk 中国も譲ってくれるさw
667名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:48.97 ID:YE+DOY/t0
>>655
フランスから修行しに来てるパン屋も
フランスで認められたフランスパンの店もあるなど
フランス人がフランスパンに関してフランスよりレベル高いって言っちゃってるわけだが
668名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:54.84 ID:xDwgfuX30
>>655
おやっ、これはなにかなぁw

http://www.youtube.com/watch?v=PANjUa4YA3I
669名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:55.17 ID:UTI8Z1cu0
あらあら気持ち悪いソース無しの思い込み野郎から安価付けられた!
誰かエンガチョ切ってくれまいか
670名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:00.54 ID:JcIPn7fgO
>>631
まあ中国人もそうだけどインド人や他の国の人達は
「それは日本独特の料理です」って言うよね
うるさいのは韓国だけだよなw
671名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:18.64 ID:OjUPWG540
>>658
盛り付けは日本の食文化だよね

実は「パン」にしても日本のパン屋は外国よりも品目が多くて

外人はびっくりする

実は ケーキ も日本のほうが種類が一杯ある

そこで 「ショートケーキ」は和食
672名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:25.99 ID:yQT1PUsK0
>>663
餅がパンとかwwwwwwwwwwwww


はらいてえwwwwwwwww

カステラと餅をパン扱いとかwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしすぎるだろwwwwwwwwwww
673名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:35.21 ID:5gr/UtYV0
中華は10代の頃は好きだったけど
年を経るにつれて油っこさが無理になってきた
674名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:08.97 ID:EUbzoBZx0
あれ、キムチ鍋はどうなったんだ?
675名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:16.06 ID://uo9CAiO
和幸か、頑張ったな
676名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:24.97 ID:GR76LaQ/0
>>673
胃弱自慢
677名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:31.69 ID:85WO/a1O0
>>655
日本の食パンは海外でお土産として大人気だけどな
678名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:44.50 ID:zbmDin660
寿司ポリスはよ!!!
679名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:48.21 ID:5ES5lpbd0
和食もTPP発動したら残せなくなるだろ
文化財に指定しても知的財産とか撤廃されるから全て技術とかレシピとか
全てフルオープンにしないといけなくるし、和食を作る為の素材も
日本では作られなくなるから消えていく可能性も高い
日本で無形文化財にしてもTPPで全て無くす事になるだろうから無意味だろ
680名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:02.02 ID:uwqcvRyb0
「キムチの文化」ってやつ落選かよwww
681名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:06.89 ID:qHJsgyFK0
>>661
肉じゃが+白飯
コロッケ+白飯

日本人は炭水化物をおかずに炭水化物を食うのです。
682名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:14.93 ID:6PDBF+cG0
>>672

朝鮮のパンはいつー!

ねぇねぇ、答えてよwww

.
683名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:33.59 ID:jiN0CIUx0
お前ら、本当にチョンに振り回されてるよな(笑)

とりあえず、キムチも和食だよな
684名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:49.65 ID:sYhTIK2J0
>>670
そもそもこっちも「もともとは中国やインドの料理が日本に来てこうなりました」って言うから
ケンカになる要素ないしな

>>681
そこまで書いて、コロッケ+食パンを忘れるなw
685名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:54.29 ID:yQT1PUsK0
>>664
>>667
>>668
>>677

そういう一部の持ち上げで喜んでるのが恥ずかし過ぎる・・・

あのね、風土的にも日本の小麦粉は適してないんだよパン作りに

わかってないアホはもうね・・・

悪いけどおれはパンに関してはうるさいから

バゲットを一日一食するぐらいのパン好き
686名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:57.97 ID:5gr/UtYV0
>>676
すんまへん
でもまだまだ日本のラーメンと焼き餃子は好きよ
687名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:23:11.93 ID:gb06R/PA0
>>505
ここ十年くらいで冷麺→冷やし中華に訂正されてったと思う
確かに昔は「冷麺始めました」って貼り紙あったよ
俺もずっと冷やし中華を冷麺と思ってたから
初めて本物の冷麺見た時は驚いたよ

そういえば2002年にやたら北朝鮮の情報がテレビで流されてて
その中で外貨の稼ぎ頭が冷麺屋ってのがあって、その辺から「あれ?」って思うようになった

テレビに出てくる冷麺が俺の知ってる冷麺じゃない!みたいな
688名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:23:24.75 ID:DtvhkIEP0
>>672
朝鮮の食糧自給率に触れたのが癪に障ったようだね?w
689名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:23:38.97 ID:yOUPjFob0
キムチ全否定
690名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:23:40.13 ID:YE+DOY/t0
>>670
日本在住のインド人にアンケート取ったら
ほぼ全員が日本のカレーを少なくとも週一以上で食べてるんだよね
691名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:23:41.82 ID:GR76LaQ/0
>>685
答えになってないよね
692名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:24:45.57 ID:JGDkkDZC0
パンパンパンパンうるせ〜な
さてはお前パンパンの(ry
693((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ2 ◆EFvlPnIYE33o :2013/12/05(木) 02:24:51.51 ID:XxAhAkq70
(: ゚Д゚)まさか海外のひとも、ハンバーグに大根おろしとポン酢かけて食べてるとは思うまい!
694名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:24:56.54 ID:6PDBF+cG0
>>685
そんなにパンに詳しいなら知ってますよね?





ハイ、朝鮮でパンが作られたのはいつですかっ?




www
695名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:24:57.69 ID:85WO/a1O0
>>685
ただのフランス至上主義ですね
696名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:09.67 ID:LZrCi21Y0
697名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:12.85 ID:sYhTIK2J0
>>677
それはええんか? ヤマザ●の食パンはなぜか全然カビが生えないってブラックジョークのネタにだな...
698名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:16.43 ID:x2SlUtUnO
どんな「和食」か気になるな
懐石料理、精進料理、寿司はガチだけど鍋やB級グルメなんかも日本らしさでもあるんだよね
699名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:21.43 ID:EUbzoBZx0
キムチも和食の漬物の一種に含まれちゃったか
700名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:31.59 ID:xDwgfuX30
>>685
だけどそのパンも日本のだよね
701名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:47.43 ID:yOUPjFob0
>>690
2日は一度は下痢をする

インドはね
702名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:49.39 ID:YE+DOY/t0
>>685
とりあえず小麦粉に関して無知なのはわかった
無理すんな、つかどうせ日本人じゃないんだろ
ミジメなやつ
703名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:49.55 ID:8RQoo6QM0
まーた和食の起源はryとかうるさいんだろうな
704名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:58.45 ID:FXcWNlF90
工作にどんだけ金使こたんや?
和食が無形文化遺産になる必要は無いやろ
705名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:39.90 ID:vVs+S7wV0
ネトウヨ久々大勝利かと思ったらキムチも登録される予定で、なおかつ韓国の後追いで登録申請じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
キムチに対抗してとか逆に恥ずかしすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:51.13 ID:GR76LaQ/0
和食なんて形がないものを文化遺産って無形だからいいのか?
なんでもありが和食だぞ。無形すぎる
707名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:57.38 ID:flEa0CUj0
国民食、カレーライスは和食に入りますか?
708名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:27:07.08 ID:UTI8Z1cu0
>悪いけどおれはパンに関してはうるさいから

つまりは"うるさい"だけで"詳しく"は無い宣言か。
みんな納得の理由だな
709名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:27:12.82 ID:5gr/UtYV0
でも旨味を基軸にした料理は和食だけなんでしょ
710名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:27:23.44 ID:DtvhkIEP0
>>696
いつ見てもグルーポンのバードカフェおせちよりすげーわw
残飯と苔の生えた植木鉢という低次元な争いだけど
711名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:27:27.23 ID:85WO/a1O0
>>687
そうなんだ
子供のころはあまり食った事ない上に、
気にしたこと無かったから知らなかった

スマヌ
712名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:28:35.94 ID:sYhTIK2J0
>>707
とりあえず
カレーの肉は牛肉であることってのは和食の定義に入れるべき。
ただしカツカレーのカツは豚肉でもいい

こういうのは荒れるからきちんと先にきめておかんと
713名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:29:07.02 ID:JGDkkDZC0
パンパン君
なかなかの釣り師ではある
714名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:29:13.19 ID:Sl3BZGax0
キムチ鍋は和食。

フジテレビ調べ
715名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:29:14.09 ID:wMbxvWtN0
日本国のことなのになぜチョンてすぐ湧くの?
ほっときゃいいじゃない
あんたんとこのクサ朝鮮漬け却下されたという噂だけど
716名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:30:51.81 ID:uwqcvRyb0
>>705
キムチじゃなくって「キムチを漬ける文化(笑)」な
しかも落選ぽいw
717名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:30:55.17 ID:6PDBF+cG0
さぁ〜て、バカチョンも退治したし、
そろそろ寝るかな(チラ
718名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:31:20.43 ID:GR76LaQ/0
>>709
旨味にこだわらないやつっていんの?
719名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:17.12 ID:OjUPWG540
>>712
ヒンズー教徒は「牛」食わないからな

カレーに「牛」入れるのはある意味タブーであり「和食」

やはり、ポークカレーが一番
720名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:20.24 ID:DtvhkIEP0
>>705
最初は朝鮮の宮廷料理に追随する形だったんだけどね
朝鮮の宮廷料理は却下されちゃったので一人勝ちですわ
721名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:07.30 ID:+egECeh90
>>696
我ながらおとなしくて真面目な人間のつもりなんだが
店でこれが出てきたらシェフの顔面に叩きつけるかも知れん。
722名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:21.54 ID:YE+DOY/t0
外国人が日本に来て食べたいグルメランキング(俺予想)

・寿司
・ラーメン
・カレーライス
・丼
・牛肉、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、鍋
・そば、うどんはすすらなきゃいかんから人気ないと予想
723名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:32.70 ID:l9GEmINl0
 
 
ID:yQT1PUsK0 ← これが、パンチョッパリってヤツですか・・・?
 
724名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:51.99 ID:LzqfzaBy0
正直韓国みたいで気持ち悪い
725名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:34:26.67 ID:dt0kpUAr0
つうか、概念としての和食がぼやぁ〜ってしてんだよな

ほんで、地域性とか考えたら、すんげえ限定になるし、
726名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:34:35.10 ID:YNQ5AIiP0
>>459
最後は発祥•起源で反論するしかないのね、何でそんな必死なのw?
自分の書き込み数見てみろよ、おかしいと思わないのか。。。
727名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:35:07.54 ID:6PDBF+cG0
>>723
本国の韓国でも嫌われてる棄民なんですよwww
惨めな存在ですねwwww
728名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:35:15.00 ID:85WO/a1O0
>>707
個人的にはカレーっていうかライスカレー以前からの食文化を
和食として紹介したいかな

レトルト化されてるのを無形文化財保護って言われても違和感ある
729名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:35:16.41 ID:sYhTIK2J0
>>722
ラーメンとうどんそばはたいして変わらないだろう

ちなみに、F1の世界チャンピオンになった某英国人は蕎麦のうまさが分かるらしい
俺より進んでるw 
730名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:35:35.74 ID:6gpJ4El0O
ギリシャ料理とかも既に登録されてんでしょ?
731名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:35:39.24 ID:YE+DOY/t0
でもキムチも美味いじゃん
あくまで日本式キムチだけども
732名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:36:11.09 ID:1UhVxbSY0
とうふの味噌汁と白ご飯
733名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:37:36.59 ID:85WO/a1O0
>>722
旅館に泊まって懐石ってのも含まれてると思う
734名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:37:56.40 ID:sYhTIK2J0
>>730
あそこの料理も分かりやすいからな。とにかくオリーブオイルぶっかければいいし
偏見やないお
735名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:37:56.92 ID:GR76LaQ/0
>>725
日本人が作れば何でもありってことだな
736名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:38:00.17 ID:Mn9Yz4QYP
懐石とかの和食は旨いが素材と見た目に助けられているだけで、味自体はワンパターンだよな
737名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:38:08.67 ID:3Hy2ZI6m0
一方、あちらはいつもどおりである
【古代史】 イネ栽培は韓国を経て日本に伝わった〜東アジアで最初に米を作った漢江文明[12/04]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386164104/
738名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:38:30.27 ID:8RQoo6QM0
>>729
そばはスティーブジョブズも大好物だったから、食べたときある外人には人気だと思うぜ?
739名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:00.70 ID:qHJsgyFK0
ここで言う和食ってどういうものを指すのだろうか?
京都の料亭料理だけだったりしたら日本人的にもモニョルンだけど。
740名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:35.93 ID:YE+DOY/t0
>>729
そういやそうだわなw
ラーメンすするしw

しかし、最近知ったけど麺をすするのって日本だけなんだな
中国辺りは麺をすするもんだとばかり
741名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:43.04 ID:vVs+S7wV0
どこからどこまでが和食になるのかの設定で相当カオスだなw
料亭とかの食事がイメージ的には和食だと思うし、申請許可した側もそういうイメージで承認したとは思うのだが
(鍋、すき焼き、豆腐、漬物、等など)基本的には大きく和洋中の3つに振り分けられてしまうから、和食のレパートリー数半端ないことになるぞwww
特に日本の場合、他国の食事にアレンジしたものがめちゃくちゃ多いから、和食の中に他国のというかキムチ鍋や焼肉も和食になるのかwww
742名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:46.48 ID:6PDBF+cG0
じゃ、劣等朝鮮猿を退治しましたんで、寝ますねw
後はヨロシクwww
743名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:40:55.53 ID:OjUPWG540
>>722
テンプーラ
744名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:01.55 ID:qXdhgd4r0
>>366
麻婆春雨は入れなくていいよw
745名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:03.29 ID:xDwgfuX30
蕎麦でももり蕎麦系とかけ蕎麦系があるんだけどどっちなんだろうね
746名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:11.66 ID:JcIPn7fgO
>>712
地域差あるから牛肉を主に食べるのと豚肉を主に食べるのと流通ルート違うから
それより色々美味しく食べられるのを感謝しないと駄目じゃね?
病気で食事制限とかなったら本当に悲しいよ
747名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:25.81 ID:qHJsgyFK0
>>729
そば粉料理はヨーロッパにも昔からある。
748名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:33.05 ID:DtvhkIEP0
>>739
「旬」と「いただきます&ごちそうさま」
これだけで日本人なら理解できるだろうよ
749名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:38.39 ID:sYhTIK2J0
>>739
ひろく広まってるものってのが選考の条件にあったような

となると、懐石とか精進みたいな堅いシステマチックなのじゃなく、スシテンプーラのたぐいを
イメージしてるんじゃないかな
750名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:41.65 ID:AFyMI0Ac0
これは当然

脳が快楽を覚える三味に、甘味、油脂分、うま味があるが
100年も前に日本人はうま味を科学的に解明し、家庭レベルで広く用いて来たが
日本以外の料理界では、うま味について意識しだしたのはプロでも割と近年

何より食の官能を求める上で、甘味、油脂分と違い
ほぼカロリーのないうま味を中心に構成する料理は
日本食以外にない

日本食は美食と健康を両立しうる、ただ一つの食文化であり
世界の美食家たちを宿痾、肥満から解放するただ一つの回答なのだ
751名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:48.09 ID:JvLMyycWO
>>731
唐辛子とニンニク嫌いだからキムチも嫌いだ。あの毒々しい色といい臭いといい。
白菜は浅漬けにしてゆずの皮で香り付けするのが最高。
辛味ならわさびと和辛子と山椒とマスタードがいい。
752名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:57.59 ID:yn58gtEXi
半島関係ないのになんで沸いてくるんだろうね
753名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:42:00.08 ID:YE+DOY/t0
>>743
間違いないわ
天ぷら間違いない
つか食べたい
754名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:42:36.89 ID:C1WbjA6X0
>>723
>  
>  
> ID:yQT1PUsK0 ← これが、パンチョッパリってヤツですか・・・?
>  


つうか、何でも朝鮮語?使ってんのお前?
日本語で言えよ
755名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:42:52.82 ID:85WO/a1O0
>>712
カツカレーのカツが豚じゃない地域ってあるの?
関西ですら豚じゃね?
756名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:44:23.15 ID:DtvhkIEP0
>>751
キムチってさ、日本によって半島に唐辛子がもたらされる以前は山椒で漬けてたんだぜ?
あいつらに伝統も伝承も存在しないってことがよく分かるわ
757名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:44:59.31 ID:sYhTIK2J0
>>750
逆に日本人は、油脂分への目覚めと信仰が進んでるって士郎だか雄山が言ってるな

トロをありがたがり、ノルウェーのサーモンをありがたがり、肉も霜降りをあr、、、
758名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:45:19.40 ID:yQT1PUsK0
>>691
>>694
>>695
>>700
>>702

フランスで食べた最高のバゲットを日本で食べるのは無理
もう根本部分から違う
日本のパンが世界より上だって?

馬鹿も休み休み言え
759名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:46:14.52 ID:qHJsgyFK0
麺をすするというのは、
欧米人の感覚だとクチャラーと同じようなものらしいからなぁ、
760名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:46:23.78 ID:l9GEmINl0
>>754
そこは「パン」と「パンチョッパり」をかけてある所につっこんで頂きたい。
761名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:46:38.52 ID:KzWCDdKx0
アメリカの和食を出す店の八割がシナ•チョン。自国の料理で勝負出来ないのねw
これで人気でて日本の料理が間違って広まらない事を願うわ
762名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:47:17.11 ID:xDwgfuX30
>>758
固いフランスパンばっかり食ってたからエラが発達しちゃったの?
763名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:47:30.41 ID:6PDBF+cG0
>>758
いよぉ〜、チョン君まだ起きてたの?www


で、朝鮮でパンが作られたのいつだったかわかった?





www
764名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:48:30.69 ID:qHJsgyFK0
>>750
ヨーロッパでもタマネギやトマトやマッシュルームでグルタミン酸ぶっこんでるよ。
むしろ科学的に解明するまでもなくナチュラルに扱っていたと見るべき。
765名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:48:36.29 ID:YE+DOY/t0
>>759
でも意外にイタリアとかの映像とかよく見てると
パスタをフォークに巻き巻きして食べたりしないで
すするまではいかないけど
するする食べてる人が沢山いるんだよね
766名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:48:44.68 ID:DtvhkIEP0
>>758
フランスでフランスパン食べたことあるなら分かるだろうけど
フランスのどこで食べても日本のと違って一部が焦げてるんだよね

あれが好きというならならどーぞご勝手に。俺にはゲテモノ食いに思えるがね
767名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:49:09.76 ID:sYhTIK2J0
>>761
上に書いたけど、やっぱり和食の認定制度みたいなのは考えたほうがいいんじゃないの?
ガッチガチに縛る必要はないけどさ。カレーライス大好きなアメリカ人が、海外でカレー食べた時の
地獄ぶりを書いてるけど、ああいう悲劇を引き起こさないためにも
768名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:49:34.57 ID:Mn9Yz4QYP
蕎麦が現在の麺状になったのは朝鮮僧の元珍の功績だけどな
769名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:49:41.18 ID:JcIPn7fgO
>>755
チキンカツカレーがあるじゃないかハムカツとかもあるし
770名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:50:06.55 ID:GR76LaQ/0
キムチも日本人にかかりゃ和食になるんだね
771名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:50:56.41 ID:wMbxvWtN0
>>758
フランスはパンは毎朝買う物だし固い皮が好きらしいから
楽しみがちと日本とは違うようだよ
772名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:51:06.71 ID:DtvhkIEP0
>>768
どや顔で宗主国様の麺料理を披露する朝鮮人の姿が目に浮かぶようだわ
773名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:51:36.71 ID:/nwuIHUv0
次は犬食ニダ
774名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:52:10.19 ID:sYhTIK2J0
これを機に、唐揚げの大皿に勝手にレモンを絞るのはマナー違反って
唐揚げを取り扱う店に周知徹底させてほしい 和食を汚さないためにも
775名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:52:18.48 ID:yQT1PUsK0
>>762
>>766
>>771

本場のフランスパン知らない馬鹿

フランスパンが固い?
あほっすか?ニヤニヤ
776名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:52:21.94 ID:a/X8dUoz0
京都の懐石料理が基本スペックとなるのかな。
それとも昭和の東京の下町のお膳か。
777名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:53:13.80 ID:YE+DOY/t0
>>758
フランス人が日本からフランスに持って帰りたいもので必ず出るのが

「日本のフランスパン」
778名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:53:20.05 ID:f7xGyD9D0
モンドセレクションだなw
779名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:53:35.66 ID:wMbxvWtN0
>>775
だって本当に固いよ
一応1年ほど音楽の勉強で滞在していたから
もちろん柔らかいのもあるしバゲットも含めて
780名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:53:52.93 ID:JvLMyycWO
>>758
おフランスのパンはしょっぱくて硬すぎザンス。
塩入れすぎでミーは好きじゃないザマス。
781名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:54:07.92 ID:MG0VG+n90
>>775
チョンのチンコみたいにw?もういいからお前らは全部ぶっこんでまぜまぜしたモンでも食っとけよ
782名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:54:49.49 ID:OjUPWG540
>>775
フランス産の小麦はグルテン成分が少なくて、固いパンになるんだよw
783名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:54:55.50 ID:85WO/a1O0
>>758
誰もフランスが劣ってるとか言ってないと思うが

てかフランスで初めて美味しいバゲット食べて感動したんだね
誰もが初体験って特別な思い出として汚したくないもんね

ワカルわー

でも残念ながら論点ズレてる
784名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:13.60 ID:GR76LaQ/0
焼肉、ビビンバ、スンドゥブがユネスコ認定されるんだな和食くぐりだと
785名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:39.65 ID:DtvhkIEP0
>>775
>フランスパンが固い?
>あほっすか?ニヤニヤ

なんかもうね
半保存食としての役割から表面を硬くしたっていう文化的背景も知らないんだろうね
786名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:44.13 ID:LVs1bfK/0
日本人同士でさえ食の好みわかれるのに
そもそも唾液の量が違う人たちの国のパンとどっちがうまいとか不毛
787名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:52.69 ID:yOUPjFob0
日本も貴族の文化は音を立てないしすすらない。
どれだけ貴族の文化が庶民にまで浸透しているかの違いでしかない。
788名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:56.12 ID:flEa0CUj0
フランスパンはこれでもかと言うほど硬い
でも最近フランスの若い人はソフトなのが好きらしくて話題になっていた
「柔らかいのは焼きが足りない。本当のフランスパンじゃねぇ」みたいにw
789名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:06.40 ID:f7xGyD9D0
日本で一番人気の鍋  キムチ鍋 wwww
790名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:09.21 ID:a/X8dUoz0
パンなんて脂と砂糖いれればしっとりとさせるの簡単。
日本の食パンのカロリーみて驚くよ。
あれにさらにバターぬって食べるなんて狂気のサタン。
791名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:28.09 ID:6PDBF+cG0
>>775
.

ねぇねぇパン君、朝鮮のパンは硬いの?柔らかいの?




いつから作られてたの?


お・し・え・て?
792名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:55.03 ID:yQT1PUsK0
>>779
>>780
>>780


はいド知ったか

フランスの本場のパンは中は柔らかくてモチモチしてるんだよ

こういうニワカアホがドヤ顔でパンを語ってるとか

だから言ったろ無知はでしゃばんなって

わかったか小僧っ
793名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:57:21.86 ID:wMbxvWtN0
>>788
米国のシリアル普及してきたなーと感じたよ
5年前の話だけど
それ以前はミューズリーしかなかった記憶
794名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:57:34.11 ID:nJ3epPgO0
>>788
俺もテレビで見たことあるw
795名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:57:48.37 ID:DtvhkIEP0
片手間に探してたら見つけたぞっと

朝鮮のパン文化とその起源
http://www.youtube.com/watch?v=a6HG9XtBgFY
796名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:57:51.32 ID:yOUPjFob0
【国際】 米バイデン副大統領「中国市民は指導者に挑む精神を持つべき」…北京の米大使館で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386178172/
797名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:57:59.57 ID:HuoUj+ZE0
これたしか韓国料理もノミネートされてたよな
モンドセレクションみたいなもんか
798名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:58:03.12 ID:YE+DOY/t0
>>787
すする方が美味く感じるのはそのメカニズムも証明されてるわけ
799名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:58:16.07 ID:f7xGyD9D0
なんで パンの話になってるんだよw エロイ人教えてくれよw
800名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:58:17.66 ID:flEa0CUj0
ドイツのパンも硬い
栄養価も高いらしくその醍醐味がわかってくるとあれじゃないと物足りないらしい
801名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:58:58.46 ID:GR76LaQ/0
>>789
キムチはいれないんだな。入ってるのはキムチ鍋の素でキムチはいれない
802名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:28.15 ID:6PDBF+cG0
>>792
フランスのパンなんかどうでもいいから



朝鮮のパンのこともっと話してよ?




www
803名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:30.49 ID:xDwgfuX30
>>792
皮は固いんだね、だからエラが発達しちゃったと・・・w
804名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:40.66 ID:UTI8Z1cu0
和食くぐり ってなんだろう?
805名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:44.37 ID:yQT1PUsK0
>>785
>>788
日本で食べるパサパサのフランスパンもどきしか
食べたことないでつね


でつね?
806名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:55.33 ID:Sl3BZGax0
和食のぼやぁ〜とした一般化も

輸送と保存技術の向上が発達した
ここ50年の話だし、
和食ってぼやぁ〜とした話だよな。

逆に保存技術が発達する以前の食べ物を和食とするなら、それは和食と言えるかも知れないが、もうそれケンミンショーのノリ
807名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:00:00.65 ID:qHJsgyFK0
>>798
ワインのテイスティングも空気含ませるけど、
あれをその方が美味しいからと食事中もやられると顰蹙買うよね。
808名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:00:14.42 ID:wMbxvWtN0
>>799
バゲットの大切な想い出に取り憑かれている人がいてつい面白くて
809名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:00:15.75 ID:YE+DOY/t0
フランスパンでいばっちゃうなんて素人
ロシアパンでいばれ
810名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:00:33.94 ID:f7xGyD9D0
和食と日本食はニュアンスが違うよな
811名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:01:22.39 ID:GR76LaQ/0
>>810
日本料理も西洋化してるけどね
812名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:01:27.63 ID:tIvUJ4qK0
趣旨がビジネスになってしまってねえか
813名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:01:37.32 ID:flEa0CUj0
ワインのテイスティングって”うがい”だよねw
あれ上品にやれる人っているの?w
814名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:01:47.57 ID:Mn9Yz4QYP
>>804
実質的には、外人基準で味覚に合う日本食に限られるだろうな
815名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:01:51.60 ID:zEt0XpyO0
何億も使って世界遺産とか止めろ、アホ官僚
816名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:02:12.38 ID:85WO/a1O0
>>792
あんたイマイチ説得力に欠けるわ
フランス料理がイマイチ世界で受け入れられない原因を考えてから出直してくれば?
817名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:02:24.91 ID:a/X8dUoz0
>>800
ライ麦パンはおいしいよ。
ああいう薄く切って食べる、しっかりと密度あって歯ごたえあるパンって日本ではやらないね。
なんで日本人は食い物が「ふわふわ」「やわやわ」「とろとろ」でなきゃ気がすまないのかね。
818名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:02:43.61 ID:XUr+e/XlO
ウリのキムチはどうなったニダ!?
819名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:02:44.66 ID:YE+DOY/t0
>>807
ワインのあれはやりすぎ
暖かい麺は温度も関係してるので
820名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:02:50.80 ID:f7xGyD9D0
>>813
うがいというか すすり だよなw

欧米人はすすれないとかいうが テイスティングはすすってるな ^^;

そんなら蕎麦も すすれよと・・・
821名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:03:00.92 ID:JvLMyycWO
おフランス帰りはイヤミザンスねー
性格悪いザマスよ
おフランスなんて公衆トイレもなかった不潔な文化だったザマスのに
822名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:03:03.67 ID:58QQHzDP0
>>805
パンの話はもういーよ、お前の国の料理が認められる事は無いんだから。


つかなんでパンの話になってんだよw面白いからいいけどw
823名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:03:13.74 ID:wMbxvWtN0
>>817
チーズやハム乗せて食べるにはライ麦パン良いよね
824名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:03:14.37 ID:DtvhkIEP0
>>806
確かに物流の発達により豊かになった反面、失われたものもあったに違いない
それでも物流が乏しかった頃から初鰹を食べ、秋には秋刀魚を食べたりといった「旬」という文化は今でも日本人に根付いている
825名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:03:39.49 ID:nJ3epPgO0
和食のスレのはずがパン。
826名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:04:16.23 ID:e1cEPaU00
なんかみんな勘違いしてるけど和食文化が登録されたのであって
そばとか天ぷらとかの料理そのものじゃないから
827名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:04:29.81 ID:sxiO5iV10
>>141
南欧も各国いっしょくたに「地中海料理」にされちゃって泪目だったw
828名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:04:38.38 ID:vcggThml0
キムチは和食が起源
829名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:04:48.65 ID:6PDBF+cG0
パン君が返事くれない・・・

悲しいwww
830名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:05:20.68 ID:GR76LaQ/0
>>817
ライ麦パン売ってるでしょ。日本のメーカーのが
831名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:05:20.77 ID:flEa0CUj0
>>823
それ好き
832名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:05:20.92 ID:agbsZoC40
コロッケ、ラーメン、ナポリタン、お好み焼き、カレーライスなんてのは、和食じゃないけど日本料理の真髄かもな
日本は入ってくるものを独自に、自分たちに合うように発展させていくんだよなあ
833名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:05:36.22 ID:58QQHzDP0
>>760
今になって評価する
834名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:05:37.90 ID:UTI8Z1cu0
>>823
ハイジの白パン思い出したじゃまいか
835名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:06:15.93 ID:YE+DOY/t0
日本のパン文化も完全に日本食だしな
めっちゃパンの種類があるし、日本中のパン屋でアンパンマン作ってるし
惣菜パンとかすごいべ
焼きそばパンとかブラジルで人気なんだよな
人気歌手の歌まであるんだよねw
836名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:06:28.40 ID:/4Mnz3UN0
>>825
かまっちゃうからな。
しょうがない。
837名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:06:29.37 ID:f7xGyD9D0
>>824
初物 旬物食べれたのは ほんの1%の金持ちな
日本はの大半は 長期保存文化
塩漬け、酢漬け、乾燥保存による食文化だよっ
838名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:06:40.60 ID:DtvhkIEP0
フランスパン狂い君の肩を持つわけじゃないが
ライ麦パンを美味いとか言ってるやつはそれ日本限定のにわかだからな?

俺がロシアとウクライナで食べたライ麦パンの味は思い出したくない
839名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:06:56.91 ID:xDwgfuX30
昔は鮭と言えば塩鮭とか新巻鮭だったからね
物流の発達に感謝ですね
840名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:07:35.49 ID:85WO/a1O0
>>829
フランスパンの話題から外れたからね

でも俺はパン君を忘れないよw
おもてなし…
841名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:07:37.64 ID:flEa0CUj0
高野豆腐好きな人いる?
うまく煮含めるとすごく美味しい
失敗するとスポンジだけど。
842名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:08:07.07 ID:pbEVx4390
>>817
プンパーニッケルとか、日本の普通のパンとは別物だよねぇ。
843名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:08:08.37 ID:nJ3epPgO0
>>839
塩鮭が一番美味しい。
梅干しも塩気のきついのが一番美味しい。
844名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:08:26.70 ID:a/X8dUoz0
>>830
ライ麦入りのパンはうっているが、ライ麦パンは輸入食品の店しかみたことない。
ほんと黒くて硬いパンだよ。そして酸味がある。
845名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:08:38.48 ID:f7xGyD9D0
>>841
世界遺産の高野山で食べてこいw
846名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:08:54.36 ID:wMbxvWtN0
>>841
好きだぜ
しいたけ入れて含め煮なんか最高
847名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:09:17.69 ID:sxiO5iV10
>>216
パリの和食(キュイジーヌ・ジャポネ)と出してる所は
半分以上オーナーがチョンか支那かベトナム人。ときどきタイ人。
ほぼチョンだね。調理人に日本人が一人でもいたらすごく良心的な店だけど、ほとんどない。

朝鮮料理と看板を出しても絶対に客が入らないけど、
ジャポネつけるだけで、出してるものがジャポニカ米に焼き鳥3本、キムチ、ニョクマムスープの定食でも
1500円くらいの和食セットとして売れる。焼き鳥には市販の「照り焼きソース」をかけて焼くだけ。
848名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:09:43.55 ID:YE+DOY/t0
>>838
ロシアパンとか真っ黒で酸っぱくて美味いっしょ
クセになるまで食わな


鮭はやっぱり春に食う時知らずが一番美味いよ
849名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:09:58.33 ID:GR76LaQ/0
>>841
どうやったら失敗するのか
850名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:10:16.97 ID:sYhTIK2J0
>>843
塩分控えめとか甘塩とかふざけ過ぎや。少しのおかずでいっぱい飯が食える
これが日本食のおかずのあるべき姿や
851名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:10:51.37 ID:nJ3epPgO0
>>844
スターバックスで売ってたような。
あれもライ麦入りってだけかな。

>>850私もそう思いますw
852名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:10:57.35 ID:85WO/a1O0
>>841
おかんが料理したのしか食ったことないかもだけど好きだわ

たまに実家に帰った時に
「高野豆腐炊いたん作って」って言う
853名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:11:04.95 ID:DtvhkIEP0
>>837
これだけ海に囲まれた日本なのに
初物を食べれたのが1%の金持ちだけだったとは如何に?

田舎の漁師だって初物は食べてたし、山間の村だって春先にはたけのこ採ってたりしたろ
854名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:12:16.06 ID:6PDBF+cG0
>>840
パン君も最初はあんなに元気だったのに、
今じゃ返事もしないんですよwww
855名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:12:16.99 ID:YE+DOY/t0
>>841
高野豆腐って関西のが美味いんでしょ
関東で高野豆腐頼むとスポンジが出てくるとか言われてたが
高野豆腐はそのスポンジしか食ったことないわ、好きだけど
856名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:12:30.25 ID:GR76LaQ/0
>>844
まずいよね。ジャップでよかったわ
857名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:12:37.53 ID:sYhTIK2J0
>>848
全く関係ないけど、大ロシアってパンはお金ない時には本当に助かった
ひどいネーミングだけどなw
858名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:13:18.62 ID:KxbouPnY0
世界の常識として和食の起源は朝鮮半島に由来する事はあまりにも有名な話である
859名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:13:50.86 ID:qHJsgyFK0
>>853
さすがに生産者は別だろw
860名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:14:30.78 ID:f7xGyD9D0
>>853
食料が少ない時代に とってすぐ食べれる時代だったとおもう?
戦後すぐとか まだ生きてる出であろう70代、60代のじじばばに 聞いてみ
漁師は生きる為にその金持ち1%に新鮮な魚を出荷し 自分たちは内臓を塩辛にしてたんだよ (;_;
涙ぐましい・・・
861名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:14:34.13 ID:DtvhkIEP0
俺は高野豆腐になる前の高野豆腐が食べたいわ

本来の高野豆腐って冬に縄で縛って外に干すんだが
縄で縛れるくらい硬い豆腐を食べたことがない
862名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:15:12.16 ID:85WO/a1O0
高野豆腐みたいなもんだよって言われて食ったちくわぶは

マジでビビッタ記憶がある
863名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:15:22.12 ID:wMbxvWtN0
>>857
シベリアってなぜこのネーミングなのか分からんお菓子も
864名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:15:30.26 ID:YE+DOY/t0
>>857
自分も学生の時にいつも行くパン屋でタダで貰ってたから…
売れないんだなマニアにしかw
腹に溜まるんだよなあれ
865名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:15:35.10 ID:a/X8dUoz0
>>857
今売ってんのあれw
白砂糖のペーストみたいなのがべっとりと上にかかっていた気がする。
貧乏人のうちの子供のおやつの定番だった。
866名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:16:02.26 ID:OjUPWG540
>>827
地中海沿岸は、共通の食文化圏として認知されているから
「地中海料理の3要素」とは・・・ オリーブ・小麦・ぶどう(ワイン)

これを使っている料理地区は一つの文化圏なんだよね
867名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:16:06.56 ID:6PDBF+cG0
さてと、朝鮮人の負け犬パン君おやすみねwwww
あとは、ここにいる人にかまってもらいなさいwww

じゃあのwww
868名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:17:05.22 ID:nv6EcSwf0
これで儲けるのは日本人のフリして海外でとんでも和食レストランやってるトンスラーだろ
869名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:17:05.46 ID:xDwgfuX30
>>860
沖縄でもカツオの内臓をワタガラスと言う塩辛にしてますね
実はそれが旨いんだぜ
870名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:17:17.13 ID:f7xGyD9D0
ちなみに 高野豆腐は
全国区だと凍(し)み豆腐が正解  豆腐を凍らせて乾燥させる食材だ
871名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:17:42.15 ID:DtvhkIEP0
>>860
俺の地元は代々伊勢神宮に海産物を奉納してた田舎なんですわ
旬を語る際に戦後の混乱期とか例に出されてもな
872名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:17:42.73 ID:YE+DOY/t0
>>860
どこの貧しい漁村だよそれ
流通が発達してなかったんだから、そんなに送れねーし
普通に食いまくりだっつーの
873名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:18:12.47 ID:e1cEPaU00
>>850
同意w
保存方法としての塩漬け否定するから
合成保存料とか使わなきゃいけなくなる
874名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:18:12.86 ID:wMbxvWtN0
>>861
あれ水分を極力排除した木綿豆腐だからね
豆の味凄く濃い感じだった
普通に家で水切りしたら同じ食感になった
ゴムみたいにちょっと味気ないけど
875名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:18:38.08 ID:GR76LaQ/0
高野豆腐ってマイナーだったのか。どうりでたかのとうふって書かないとでてこないわけだ
876名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:19:53.48 ID:f7xGyD9D0
やっぱり 湯豆腐がうまいよな
877名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:20:22.87 ID:sxiO5iV10
>>873
今どきの梅干しとか減塩謳って、蜂蜜漬けとかろくなことしてないで全然保たないもんなあ
878名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:20:24.55 ID:DtvhkIEP0
>>874
>豆の味凄く濃い感じだった

その一言がすべてだわ
879名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:20:40.65 ID:MowmwxIqP
キムチも認定されてたから有難味がゼロだよな
880名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:21:32.92 ID:69l8DlpL0
既に登録されている食の分野の無形文化遺産
■フランスの美食術(2010年登録)
・生活におけるもっとも重要な時を祝うための社会的慣習
・特定の料理ではなく、より美味しく食事するという美食の習慣
■地中海料理(2010年登録)
・風景から料理に至るまでの一連の技術、知識、慣習、伝統に基づく社会的慣習
・魚介、麦、乳製品、野菜等をバランスよくとり、オリーブオイルを中心に油分を摂取する健康的な食事
■メキシコの伝統料理(2010年登録)
儀式や祝祭における伝統的メキシコ料理に関わる社会的習慣
■トルコのケシケキの伝統(2011年登録)
結婚式や祝日、雨乞いなどの儀式におけるケシケキ料理(麦かゆ)に関わる社会的習慣

ざっと書き起こしたよ
http://www8.cao.go.jp/syokuiku/more/conference/evaluation3/2nd/pdf/s4-7.pdf
881名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:21:50.65 ID:85WO/a1O0
>>876
湯豆腐って酒のつまみってイメージかな…
882名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:22:32.68 ID:oiwC1u8WP
吉兆が世界遺産なん?
883名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:22:36.91 ID:sxiO5iV10
>>874
スーパーで売ってる高野豆腐は重曹でフカフカさせてるだけで
本当の凍み豆腐は昔の黒板消し喰ってるみたいなギシギシ歯ごたえだよね。

>>879
もうユネスコ大安売りだから。
884名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:23:18.22 ID:gc9X8LQS0
和食としてキムチ、餃子、ラーメン、が提供されるのか?

中国人、韓国人が経営する「和食レストラン」が蔓延るの?
885名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:23:19.14 ID:GR76LaQ/0
>>882
俺の知ってる吉兆は日本料理
886名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:23:26.15 ID:f7xGyD9D0
和食が 世界遺産として登録されたとなると
くじらの捕獲緩和くるかな? くじらは純和食だもんな
887名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:24:05.29 ID:p+iuJuJ/0
キムチは却下されたんじゃないの?
888名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:24:12.40 ID:a/X8dUoz0
盆栽、錦鯉、オタクもそのうちに登録される。
889名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:25:06.90 ID:sxiO5iV10
>>880
もやっとしてるねw
フランスはワイン、チーズ、肉に至るまでAOCとその管轄INAOがちゃんとしてることが何より評価できる。
偽装したら呼称剥奪とかあるからな。
何故かボジョレー偽装したデュブッフ、ボルドーの数多シャトーはそのまま保持されてるけど。
890名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:25:28.76 ID:YE+DOY/t0
食べた事ない人は春に出る鮭の時知らずを食って見てよ
鮭のイメージ変わるかもよ
なぜだか最近イオンによってテレビでも宣伝されるようになったんだけど
北海道ですら意外に知られてなかったみたいで

鮭って言えば春に食う時知らずなんだ実は
891名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:27:24.95 ID:nJ3epPgO0
>>890
ぐぐったら春から夏のサケだな。わかった。
892名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:27:34.94 ID:sxiO5iV10
>>782
小麦粉の特性自体が違うからね。ナンバリングで使い分ける。
強力粉すぎてバゲットとか翌日の夕方には凶器になっちゃうw
893名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:28:00.26 ID:sYhTIK2J0
釣り好きだけど、北海道の人が秋に堤防行って秋あじ釣りしてるのを見ると本当に羨ましい
894名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:28:25.20 ID:f7xGyD9D0
>>890
それは オスがうまいの?メスがうまいの?
895名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:29:24.13 ID:GR76LaQ/0
>>890
鮭は鮭でしょ。マグロやタイの味でもするの?
896ロッソ ◆RoSso///E2 :2013/12/05(木) 03:31:44.89 ID:g5m0RN5S0
>>890
東京の北海道物産展の現状知ってる?
ときしらずの偽装なんか当たり前よ
けいじなんか怖くて買えないぞ
897名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:32:39.40 ID:85WO/a1O0
>>895
食った事ないけど、
最近やたら目にするケイジや和牛のF5みたいなもんなのかな?
898名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:33:00.36 ID:69l8DlpL0
>>889
>特定の料理ではなく
という部分が重要で、商業利用されるのを嫌っているようだ
韓国の宮廷料理が却下くらったのは一部の人の文化だったから。
んで韓国は各家庭で漬物を作り共有していた、というウソ文化をでっち上げた
登録寸前まで行ったものの韓国マスコミがキムチが登録!と騒いだため全部バレておじゃん
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 03:33:12.19 ID:OIeTHxrb0
時知らず…極上トロサーモン

鮭児…極上あっさりサーモン
900名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:33:21.22 ID:sxiO5iV10
>>896
築地の飯屋で鮭児のコースを一万くらいで喰わせる店があるんだけど
そういや板長の蘊蓄と腕を信用してるだけで、見分け方なんてワカンナイもんなあ。
何が怖くて喰えない?
901名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:33:23.40 ID:++znE1WO0
>>376
キムチ単体はアウトってユネスコは言ってたよ
キムチを登録ではなく、和食の補助食品としてキムチを漬ける食文化を登録するという
902名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:34:53.48 ID:f7xGyD9D0
加工すりゃ わからいからねぇ ^^;
903名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:34:53.82 ID:AFyMI0Ac0
>>764
浅いな
なんとなくナチュラルにやってるが、概念すら確立してないのと
しっかり名前があり、意識的に扱うのではぜんぜん違う

そもそもうま味と言うのは一つの成分から得るのではある一定濃度で味覚が飽和するが
違うタイプのものを混ぜると感じるうま味は単体と比較して5倍〜8倍となる

昆布のグルタミン酸にかつお節のイノシン酸のように
トマト(野菜)のグルタミン酸とベーコンなどのイノシン酸を合わせる程度の事は
他の料理でもやってる

しかし他国の料理では更に上の官能も求めるに、クリームだオイルだと
油脂分に頼る事が多い

しかし日本食は、更なる出汁の官能を求めて
椎茸のグアニル酸を使ったり、しじみなど貝類のコハク酸をあわせたり
うま味の相乗効果の試行錯誤な心血注いできたんだよ


因みに日本の出汁の美学と、禁じ手だった油脂の官能を合わせたスープで
糖分つうか炭水化物食うラーメン最強
904名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:35:57.55 ID:sxiO5iV10
>>898
ほうほうなるほど。
905名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:36:24.80 ID:8RQoo6QM0
寝る前に覗いたら、まだパンスレだったw
906名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:38:10.88 ID:v0sL2SN20
>>22
まてまてまてw
907名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:38:20.87 ID:9Ogz+rgl0
どっかの国の住民が火症を起こしているのを観察するぐらいの意味しかねえな
まあ、起源だとか大嘘つくのを予防する価値はあるか
908名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:38:49.27 ID:AnLdUlP70
これでまた火病る国が出てくるなwww

でも和食を世界遺産にしたらどんな国の料理だって世界遺産にしなきゃならなくねーか?
世界遺産のバーゲンセールにしか見えん。
909名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:39:05.76 ID:YE+DOY/t0
あら、レスめっちゃきてた
メスとかオスとか意識した事ないからわかんないけど
時知らずって柔らかくてジューシーで美味いのよ
春に時知らずを買って冷凍しといて一年食べる人も多くてさ
時知らずって普通の鮭の値段で全然高いもんじゃないんだけど
東京じゃ高いのかな?
イオンが手を出してきたから今後は普通に出回ると思うよ
けいじは食った事ないわ、高すぎるし幻だし
売ったことはあるけど、あれ北海道でも偽物出回るし
910名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:39:43.47 ID:5Bx26wjU0
キムチはどうなったんだ?w
911名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:40:30.29 ID:sxiO5iV10
>>759
あとは「熱いものを熱いまま口に入れる」訓練をしてないから
オニオングラタンでもスープでも「フーフー」してから音をたてずに喰う。
食事で音を立てないのは、そういう食文化だから当然。
洟をかまないですすってたら親からビンタされるし。

日本に来て一番びっくりしたのは
みんな洟ズルズル、麺もズルズルの文化だったことだって言ってた。
912名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:40:36.29 ID:v0sL2SN20
>>696
見るたびに理解不能で思考停止するわ
913名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:41:03.58 ID:OhbuubyhP
914ロッソ ◆RoSso///E2 :2013/12/05(木) 03:41:34.23 ID:g5m0RN5S0
>>900
騙されたくないからね
ときしらずなんか1キレ100円位の鮭と変わらなかった
騙されたよ
伊勢丹の物産展でだぞ
915名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:42:18.84 ID:p+iuJuJ/0
>>696
3つめのちっこいかかしは可愛いかもしんない…
916名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:42:57.58 ID:sxiO5iV10
>>908
まぁオリンピック開催地、フィギュアスケートで点数ユルユル審査員がいつも同じなのと一緒で、
完全なる政治手腕だからねw
917名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:44:36.49 ID:f7xGyD9D0
テス
918名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:45:41.09 ID:YE+DOY/t0
>>914
時知らずに偽物なんてあるんだな
わからんもんだわ
けいじはあれは目利きじゃないと難しいよ
一匹まんまでもわかんないわあれ
仕入れする側すら「これ本物か?」って迷っちゃいなが売ってるレベル
札幌の大手デパートの店でもそのレベルよ
919名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:46:52.99 ID:9cGFZhRs0
伝統と社会的慣習が世界遺産の絶対条件なら
地消地産で考えたら、讃岐うどんとか、オーストラリア産だろ(笑)で和食には入らないのか
920名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:46:53.69 ID:v0sL2SN20
>>649
そもそもなんで韓国って食器がことごとく金属なんだよ
奴らに伝統的な冶金技術でもあったのか?
んなわけねーだろが
921名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:48:24.20 ID:FYVBsCdn0
あーこちゃまた嫌がらせ来るな
922名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:48:28.06 ID:a/X8dUoz0
ビビンバと冷麺はおれは認める。
あれは代わりになるものない。
923名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:48:46.21 ID:f7xGyD9D0
>>920
窯業って朝鮮から伝来したのに 元祖があれじゃ〜な ^^;
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 03:49:37.44 ID:OIeTHxrb0
鮭児だろうが、時知らずだろうが

地方の特産品は地方で食うべき

百貨店で買って騙されたってのは甘えだよ
925名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:53:08.42 ID:SJ1x+pHd0
>>922
ビビンバは知らんけど冷麺は北朝鮮の食べ物で韓国のものではない
926名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:53:27.66 ID:dt0kpUAr0
土地のものはその土地で食えってことか、

うどんがオーストラリア
納豆の豆はアメリカ
小麦は輸入。
原材料の輸入値の高い料理は和食なのか?という問題。
927名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:54:58.07 ID:XQ/Q3DhB0
キムチの件はどうなったん全部観るの大変だから聞くけども
928名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:55:25.81 ID:YE+DOY/t0
騙すヤツが悪いに決まってんだろ
地元でもそういう業者がいたんだけど地元民にばれちゃってて
今はほとんど通販でやってんだよな
こういうのを聞くと、あそこが今でも汚い事やってんのかもと思う
929名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:55:30.25 ID:f7xGyD9D0
>>926
日本で加工したら 和食です ^^;
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 03:55:51.59 ID:OIeTHxrb0
キムチだって秀吉が居なきゃ成立してない

北朝鮮のキムチは水キムチが主流

秀吉が残した唐辛子が大量に残った南側だけが、真っ赤なキムチ
931名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:56:57.99 ID:RSO79b7O0
キムジャン文化(笑)
中国がオリジナルってのはその通りだし、
唐辛子使うのも日本の朝鮮討伐以降っていう
オリジナル要素全然無いじゃないですかw
932名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:57:08.59 ID:0s9I0DDhP
>>901
コチュジャン文化だかなんかだそんなのだよな。忘れたけど。

キムチの事に関してはちょっと怒られてたよなw
933名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:57:24.77 ID:YnINnopk0
>>45
それは日本料理
934名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:57:24.97 ID:XQ/Q3DhB0
キムジャンが候補以降聞かないのよ
またやらかしたの
935名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:57:52.37 ID:UI0ZBvaG0
>>920
まともな家もなく常に紛争 or 難民状態で、陶器なんて維持できなかったみたいよ。
日常からキャンプ用品使ってる感じ?

とにかく日本人には想像できないほど未開。
936名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:59:23.66 ID:v0sL2SN20
>>935
箸ですら金属だぜ?意味わからんわ
937名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:59:33.69 ID:CnpAVrx60
>>11
フィリップ君乙
938名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:00:42.25 ID:m/kaMhMu0
939名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:00:47.62 ID:f7xGyD9D0
和食の和の語源は 倭から来てるの?
940名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:01:17.12 ID:EUbzoBZx0
遊牧民は移動で割れるような焼き物は使わなかった
鉄の食器や動物の皮の入れ物しか
941名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:01:31.03 ID:RTT6u3x50
>>926
その土地のものを使っても
『フランスの技法と哲学で作られていればフランス料理である』
と言った、有名なフランス人シェフがいた気がする
942名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:05:34.81 ID:DtvhkIEP0
>>941
和食でも中華でもそれだよな
やれ隠し包丁だの甜油だのといった技法があってこそ

それに比べて朝鮮は()
943名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:05:53.77 ID:UI0ZBvaG0
>>936
ちなみに韓国人の木のお椀や箸に対するイメージは「汚い」。
いやいや、おまえらと違って綺麗な水で洗えたし、乾かして清潔な棚で保管できたからwっていう。

上記の感想は21世紀現在のものだから、たぶん漆器という加工技術も"未だに"知らない。
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 04:06:53.40 ID:OIeTHxrb0
>>939
和…和を以て尊し

倭国…倭人伝、地理誌

因みに倭にはにんべんが付いてるだろ

これは当時の中華思想からしたら破格の表現
945名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:07:02.43 ID:oSYz4s4Z0
なんか「和食」って言うとカレーライスやラーメンまで含まれてしまいそうだが。
ユネスコが想定しているのは日本料理なんじゃないか?
946名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:08:07.71 ID:e1cEPaU00
>>898
韓国宮廷料理は却下なの?
辞退じゃなかったっけ
947名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:09:23.36 ID:v0sL2SN20
>>943
あいつらステンレス食器の前は何を使ってたんだ?木じゃないのか?
もう意味わからなすぎて考えたくないわ
948名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:09:39.14 ID:hYmmTV210
>>945
それ逆やで
日本料理の中に和食と洋食があるんだろ
949名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:09:43.95 ID:EUbzoBZx0
>>943
木を切りつくして文化財までオンドルで燃やしちゃった
エベンキが木の食器を使えるはずがない
家も石と土なんだし
950名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:10:24.37 ID:DtvhkIEP0
>>944
四方を蛮族呼ばわりするのが中華思想だが
なるほど確かににんべんついてるから一応人間扱いしてたわけだ
ちょっと目からうろこだわ
951名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:11:08.42 ID:m/kaMhMu0
>>898
却下の理由は、史実として証明できるとのがなくて
単にレストランが客集めのために創作した物って判断されたからじゃなかった?
952名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:11:14.48 ID:wysEjLbq0
韓国は茶碗も金属で、手に持たず食べるんだよな
953名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:11:22.50 ID:xDwgfuX30
中国料理もユネスコ入りはおかしくないと思うです
韓国・・・w
954名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:11:38.59 ID:RSO79b7O0
>>943
李朝漆器ってあるぞ
まあ詫びた風情があっていいものだが
逆に日本でしか評価されないだろうなあれは
955名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:12:37.46 ID:DtvhkIEP0
>>946
ウリナラ至上主義において辞退という謙遜があるわけがないだろ
それを辞退するなら中国に端午の節句を譲るべきだわ
956名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:12:47.09 ID:EUbzoBZx0
>>952
ネコマンマ
957名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:14:11.55 ID:69l8DlpL0
>>945
にわか知識ですまんが、無形文化遺産の登録を推進してた団体は
若者の和食離れを食い止めるという目的で06年くらいから活動してた
本腰をいれたのは10年にフランス料理が登録されたのを受けて。
この団体の定義してた和食とは「洋食の対義語」「三世代前の家庭で一般的に食されていたもの」
サザエさんの食卓をイメージするとしっくりくるもの。まあ今回との関係は不明瞭だけど
958名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:14:32.68 ID:f7xGyD9D0
高句麗がもうちょい頑張ってれば 半島統一できてたのにな〜
959名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:14:59.29 ID:rceBi0bd0
キムチいい!超キムチいい!
960名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:15:01.88 ID:hYmmTV210
>>953
中華は立派な文化だよなあ
961名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:15:09.46 ID:flEa0CUj0
挑戦って椅子とテーブル文化なの?
地面に座ってるイメージだけど

地面に座って食べるのに食器は手に持たないのか?
962名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:16:01.95 ID:e1cEPaU00
>>955
いや謙遜で辞退じゃなくて、宮廷料理とやらの創作が
間に合わなかったのじゃないかと。
963名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:16:04.24 ID:EUbzoBZx0
李朝は明の傀儡政権
多少は中国文化も残ってたんだろ
下々はエベンキ文化
964名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:16:10.23 ID:vOGgz0fX0
>>941
でも、フランスは食料自給率高いから、他の国もそれなりにあるはず。
965名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:16:26.30 ID:UI0ZBvaG0
>>952
それに関しては何とも言えない。
食器を手に持つ文化はむしろ日本くらい。
普通は飲み物くらいしかテーブルから持ち上げない。
966名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:16:28.25 ID:wysEjLbq0
エビチリは中華料理と日本料理どっちに入るんだろう
967名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:16:31.89 ID:4yywheQV0
なんで和食スレにまで韓国人と韓国ネタが侵略してくるんだろ?
悪いけど、韓国料理は焼き肉以外好きじゃないから。
968名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:17:15.77 ID:FuL2qLtq0
無形文化遺産ってなんだよ。
何踊らされてるんだよ。
いらねえだろこんなの。
登録されようがされまいが和食は和食。
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 04:17:42.50 ID:OIeTHxrb0
>>950
更に言うと

倭=にんべん(人)+神殿+女(卑弥呼)

当時の中国人が考えた漢字なわけだ

つまり、日本の事をキチンと理解してる中国人が当時は居たんだわ
970名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:18:38.43 ID:flEa0CUj0
>>967
焼肉って肉焼いただけだからギャートルズの時代からあるよね
971名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:18:44.24 ID:UI0ZBvaG0
>>966
それ日本料理にしたら朝鮮人レベルw
972名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:18:48.47 ID:wysEjLbq0
>>965
言われてみればそうか
あれの始まりと理由が知りたいな
973名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:19:25.73 ID:FuL2qLtq0
>>967
何で焼肉が朝鮮料理なんだよ。
朝鮮焼肉がギリギリで朝鮮料理なだけだろ。
お前も踊らされ杉だ。
974名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:19:32.00 ID:v0sL2SN20
>>954
でも箸が漆塗りで水で洗えれば木の箸が汚いって話にはならないと思うんだよなあ
そもそもその伝統が残っててもいいと思うし
金属が使える前は庶民は切り出しの木箸で洗う水も無かったって事なのか?壮絶だな・・・・
975名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:20:31.71 ID:5e9Bw4La0
ユネスコ自体が気にくわん。
レッテルはってビジネスしたいだけじゃん
976名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:20:43.12 ID:f7xGyD9D0
和紙も世界遺産登録なるだろうな
977名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:21:15.29 ID:KQ7MYbtl0
ボケナスの南トンスラーは糞尿食文化があるじゃないか。隠すなよw
978名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:21:54.36 ID:J7n/IrBn0
>>932
候補になったのは“キムチの付け込み文化”
某国は“キムチそのもの”を宣伝に利用しようとして「そんな事言ってると取り消すぞゴラァ!」と怒られました
979名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:22:13.00 ID:OjUPWG540
>>966
それを言ったら「ドリア」だって
980名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:22:33.61 ID:m/kaMhMu0
で、結局朝鮮のはダメだったの?
981名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:22:38.07 ID:y+zehcPm0
和食の登録申請で、学校給食なんかもプレゼンテーションのなかに
入っていたのが、ちょっと面白かった。
982名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:23:16.15 ID:RTT6u3x50
一方韓国では、オバカな論争をしていた

>先日、韓国の国立の専門機関である国立国語院はタットリタンを
>標準国語大辞典からはずすことを決定しました。タットリタンの「トリ」が
>日本の「ニワトリ」から来ているというのが理由で(ちなみに「タッ」は鶏、
>「タン」は湯)、国立国語院は「タッポクンタン(鶏炒め湯)」という言葉を
>辞書に載せることを決定しました。
ttp://courrier.jp/blog/?p=10405
983名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:23:46.24 ID:69l8DlpL0
>>965
床文化の国だからね。食器の乗った御膳を床に置いて食べるスタイル。ちゃぶ台の出現っていつからだろ
日本のコメは粘り気が多くて匙の必要性が薄かったとも言われてたり
畳は素晴らしいんだが床に座るから短足体型になったという悲しさもあるw
984名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:24:56.67 ID:yKhUFCOY0
キムチ食頑張れ><
985名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:25:10.09 ID:vYxqRj2d0
>>981
学校給食もある程度歴史あるもんな
986名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:25:30.92 ID:f7xGyD9D0
くじらをたらふく 食いたい
987名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:26:13.57 ID:v0sL2SN20
そもそもなんで家が石積みの壁なんだろ?
そんなに朝鮮半島って地震少なかった?謎多すぎ
988名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:27:15.28 ID:yKhUFCOY0
>>983
ちゃぶ台のルーツは畳と同じころだろうからかなり古いだろうね。
そもそも畳が生まれたのは、日本の湿潤性の高い気候によるもの。
古くは高床式穀物庫だろうから、縄文時代じゃないかな?
989名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:27:26.92 ID:N/eDE2x30
最近、指定しまくってるけど、文化遺産に指定するとユネスコに金でも入る仕組みなの?
990名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:28:00.87 ID:xDwgfuX30
和食じゃないんだけど酢豚と麻婆豆腐のおいしさを教えてくれたのが小学校の給食だったよ
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 04:29:16.07 ID:OIeTHxrb0
>>987
木材を使い過ぎてハゲ山だらけ…

貴族や王族の家は木材、その他は…
992名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:29:25.40 ID:f7xGyD9D0
昭和の給食は コッペパン、マーガリン、牛乳だけだった 毎日なw
993名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:29:43.20 ID:wysEjLbq0
一度でいいから本場の麻婆豆腐食べてみたいな
昔ウルルンで見てマジ美味そうだった
994名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:29:45.36 ID:RTT6u3x50
>>965
それより、金属食器をわざとカチャカチャ鳴らして食べるのが
お洒落って聞いたときは驚いた。

>>983
犬食は世界的にダメだろう
995名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:29:55.82 ID:flEa0CUj0
確かちゃぶ台は明治以後

日本はお座敷の宴会のときみたいな一人一つの膳が出てくる
低いし遠いからお椀手に持つのが自然
996名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:31:22.25 ID:j25Jl/q90
>>989
急に世界遺産や無形文化遺産が取りざたされるようになったのは、日本が最近になって登録に積極的になったから。
制度自体は話題になる前から存在してる。
997名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:32:07.14 ID:flEa0CUj0
朝鮮って床に座る時、どんなテーブルで食べるのが伝統なの?
998名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:32:20.03 ID:UI0ZBvaG0
>>983
床に直接座るのは日本だけじゃないよな。
中央アジア〜モンゴルあたりはゲルの中に座ってるし、イスラム圏もペルシャ絨毯の床に直接座ってるイメージ。
食器はどうしてんだろね。
999名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:32:49.78 ID:v0sL2SN20
>>991
つうことは箪笥とかもろくに無かったのか
1000名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:33:01.09 ID:RTT6u3x50
そう言えば世界三大料理の内、あまり日本に料理店がないのは
トルコ料理だけだな、なんでだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。