【国際】旧日本軍の巨大潜水艦「伊400型」、ハワイ沖で発見★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:03:48.22 ID:ewKwLEt80
>>920
それよくナチヲタが日本潜水艦叩きに持ち出すけど
米海軍にまったく通用しなかったのはUボートもまったく同じというか
米海軍のハンターキラー隊にほぼ一方的に虐殺されて
戦闘艦を殆ど撃沈できなかったUボートに比べるとまだ日本潜水艦の方が
戦闘艦相手には戦果挙げてるんだが
ナチは地上でも一般市民を虐殺したが海上でも無防備の商船や
旧式の英軍の艦艇を沈めただけ
953名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:05:08.15 ID:v85UFIKO0
結局のところ急速な航空機の発達で動けない要塞、制空権の無い状況での戦艦の行動共に無謀なものになってしまったからな
954名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:08:14.62 ID:ewKwLEt80
>>948
ナチが撃沈した米軍空母はわずか護衛空母一隻だけ
日本軍は撃沈の他にもエセックス級3隻エンプラサラトガ護衛空母多数に
深刻な損害を与えて再起不能に追い込んでる
沖縄では500隻の艦艇を撃沈破してニミッツが沖縄撤退をまじめに検討
したほど追い詰めてるんだけどどこがギャグ?
955名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:12:50.73 ID:v85UFIKO0
>>952
逆に言えばそんな潜水艦でも大西洋で沈んだのは伊52だけなんだよな
956名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:22:20.37 ID:ewKwLEt80
>>955
Uボートの戦果でも英空母で沈めた2隻もアークロイヤルはまぁまぁとしても
イーグルは旧式の鈍足艦で太平洋ならひとたまりもないようなオンボロ艦だね
その証拠に英海軍は太平洋ではほぼ一方的に損害くらってて
インド洋のハ―ミズ撃沈を皮切りに沖縄では4隻特攻攻撃で撃破されて内1隻はスクラップ行き
さらに米軍相手にはほぼ完敗で900隻近い損失
こんな連中に上から目線で日本軍の潜水艦がどうこう言って欲しくは無いわな
957名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:23:00.06 ID:OTvdbqRW0
ヘンダーソン飛行場への夜間艦砲射撃については、戦史戦例の教科書に載せるべきレベルの成功例だわな。


正直、同じことを真珠湾を相手に実施できていれば、太平洋戦争の流れも全く違っただろうに。
958名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:26:33.35 ID:pGHXRsmL0
>>948
イ400はもともとパナマ運河攻撃のための兵器じゃなかったっけ?
戦略的観点から生み出されたものなので、それなりに合理性がある。
959名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:28:23.17 ID:v85UFIKO0
>>956
結局メッサーシュミットBf109と零戦どっちが優秀か論じるようなもんで性格の異なるモノ比べても仕方ないんだよな
欧州と太平洋では戦争の様相が違い過ぎるし
960名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:30:05.46 ID:Miyizcej0
潜水艦で大砲が運用できればなどという妄想実験でありまして
覆面プロレスラーのラーメン屋です
961名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:31:26.00 ID:wrEOIm3cO
スク水着てたん??
962名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:31:54.64 ID:ikHXk8oI0
しかし、ここの要塞砲信者はアフォやな。レーダーも衛星もなくて敵の位置がわからん動かせない巨砲とか単なる的やろw
963名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:39:08.04 ID:gXg2d7pd0
>>Uボートに比べるとまだ日本潜水艦の方が戦闘艦相手には戦果挙げてるんだが

輸送艦も狙おうぜ
964名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:46:00.09 ID:9qqjKPRy0
>>963
そこはそれ、日本陸海軍伝統の補給軽視ですからw
ガダルカナルでも輸送船を放置して戦闘艦相手に海戦ごっこに夢中になって輸送物資揚陸に絶賛協力しちゃう人たちだからw
で、反対に自分たちは戦闘部隊の上陸には協力してもらって、物資は半分以上沈められちゃう人たちだからw
前線でチャンバラするやつが一番偉いっていう幼稚園児の精神を大人になっても持ちつづけたピュアな軍人()の集団だからw
965名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:46:09.89 ID:9qIMKAt/0
>>962
島嶼戦における要塞砲は防衛目的のものだから、戦艦とどっちがつおい?とか妄想するのは意味がない。
敵軍艦が観測不能なほど離れてるなら(上陸してこないなら)防衛任務は果たせる。
観測位置をある程度任意で設定できるから戦艦がアウトレンジのつもりで射撃してると
高所から観測されて逆襲食らう可能性もある。
966名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:47:11.46 ID:nZvpxcXl0
>>26
なんかクジラの比較みてーだな
967名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:50:06.91 ID:9VCZjBuV0
潜水艦といえば攻撃兵器は魚雷というのが相場なようだが、
38サンチ砲などの大砲を備えて接近位置から砲撃するという
ようなことは考えられなかったの?
968名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:54:14.94 ID:gXg2d7pd0
>>967
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/Surcouf_FRA.jpg

8インチ(20.3cm)だから、重巡洋艦の主砲程度だけどな。
ちなみに航空機も積んでいて、索敵や敵艦への攻撃に用いる予定だった。
伊400型より10年前の潜水艦。
969名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:54:24.88 ID:ewKwLEt80
>>964
結局輸送船狙ってたナチだって本格的に米軍出てきたら
輸送船すら殆ど沈められなかったんだし
輸送船いくら沈めても英国は余裕でランカスターを8000機も
作ってナチ本土を灰にしたんだから無駄だったんじゃないの?
それに牧歌的な大西洋や地中海と違って太平洋の海戦は
チートの米軍相手だからね
戦艦に通称破壊やらせるような余裕はないですよ
970名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:55:08.27 ID:s9cqUUBYO
>>967
イギリスとフランスがそういうの作ってたよ
後者がシュルクフってローレライの元ネタになったヤツ
971名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:55:14.88 ID:jOBSICLz0
>>967
まず何のために潜ってるのか考えろ
次になぜ接近できると考えたのか反省しろ
972名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:56:34.29 ID:wbSq12090
>>963
帝国海軍そのものが、敵輸送艦の阻止をクソ軽視してたからなぁ。
973名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:57:21.88 ID:nZvpxcXl0
http://www.youtube.com/watch?v=1zxVbyuxIJY

伊400の降伏シーン
米軍が乗艦するシーンなんてはじめて見た
974名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:57:55.75 ID:v85UFIKO0
>>965
要塞砲と一言で言っても地形にそりゃ左右されるもんな
海峡やフィヨルド、湾口に設けられたら強力だけど何も無いような平地にポツンとあっても・・・
975名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:59:32.05 ID:nZvpxcXl0
http://www.youtube.com/watch?v=R1yuu4C5xJU

伊402の接収シーン?
こっちは白黒、米軍が乗り込んでる
よくこんなの残ってるな・・・・・・・
976名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:03:32.63 ID:hcXF4Yw+0
>>969
戦略レベルどころか戦術レベルで輸送船軽視なのw
977名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:04:29.56 ID:v85UFIKO0
>>967
一次大戦の頃の通商破壊は魚雷高価で数少ないし当たっても起爆すると限らないから浮上して搭載してる砲(って言っても8〜10cmクラスだけど)で仕留める場合もあったけど対潜水艦攻撃が激しくなってなかなかそういうことは出来なくなって砲は最終的に積まれなくなって今に至る
978名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:04:58.80 ID:0S/Hycj30
>>967
アニメみたいに突然浮上して敵が気づく前に測敵して砲撃なんて芸当はそう簡単にできませんや、旦那。
979名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:07:00.61 ID:GtGYM/0/O
蒼き鋼のアルペジオみてたから、タイムリーだ
980名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:10:38.19 ID:8ywRwgLN0
〉967
真横に砲を撃ったらひっくり返る
フランスのシェルクフは素晴らしいぞ。
981名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:13:11.88 ID:tZivDRh30
これはアメリカが「ハワイまでの西太平洋は日本に任せた」ってメッセージだな
アメリカはアジアから手を引いてアメリカの潜水艦等の軍事予算を削減するから西太平洋は日本の潜水艦で守ってねって意味
もしこれが中国の学者と一緒に伊400を研究するってニュースだったら西太平洋を日本毎中国へ売り飛ばすって意味になっていたから危なかった
982名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:13:15.62 ID:gXg2d7pd0
>>980
日本の戦艦だか重巡洋艦だって、角度によっちゃ艦橋吹き飛ばすから角度制限されたとかあったから笑えないけどな。
983名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:16:15.73 ID:9qIMKAt/0
>>980
いや旋回砲じゃねえから。
もともと横には撃てないんだ。
984名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:16:44.71 ID:WWn5uSFzO
>>979
タカオ「艦長は私の物ですわ」
985名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:17:05.03 ID:SKOZlmje0
ツンデレ従順は発見されませんか?
986名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:17:39.66 ID:AVHAEQ000
>>952
>それよくナチヲタが日本潜水艦叩きに持ち出すけど

ナチヲタってなんだよw

ちなみに、ナチス(NSDAP)政権が、1933年から行った経済政策は、
当時は不況克服のための画期的な政策だったのだよ。
いわゆる、ケインズ政策を、最初にしたのがナチス政権。

これは、大学の経済学部や、政経学部卒なら常識な知識だ。

アメリカは、ルーズベルト大統領がニューディール政策に失敗し、
国内の失業率は20パーセントを超えた・・
もう、戦争という究極の公共事業をするしか景気回復できなかったってこと。
だ・か・ら・・日本を挑発して、日本海軍に真珠湾を攻撃させて、参戦したわけ。
987名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:18:12.63 ID:ojn40auS0
>>967
そんな巨砲を積んだらタイフーン級(23,000トン)よりデカくなって無理
潜水艦に大口径砲を搭載した例はフランス潜水艦スルクフがあり8インチ砲二門搭載。
基準排水量3,300トンはイ400型が出現するまで世界最大
フランス休戦後、米軍輸送船と衝突して沈没
988名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:24:06.90 ID:9qIMKAt/0
M級潜水艦ってのがあってだな。
305mm砲を搭載していたわけよ。
そうしたら主砲から浸水して沈んでしまったwww
989名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:24:08.20 ID:bb4nvQu30
>>982
そんなもん当たり前だろ!
ソレと一緒にするんじゃない!
第一、戦艦は主砲全門を片舷に向けて一斉発射出来なきゃ
戦艦とは呼べんのだよ!
990名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:24:09.82 ID:8ywRwgLN0
〉983
あっ!本当だ・・
でもひっくり返ったエピは本当だよね?
991名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:24:24.09 ID:Geo1B4T00
>>26
えーこんなでっかかったんだ
992名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:24:30.10 ID:s9cqUUBYO
>>983
ほんのちょっとだけ左右に旋回できたけどな
全周は出来ないけど
993名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:27:17.83 ID:gXg2d7pd0
>>第一、戦艦は主砲全門を片舷に向けて一斉発射出来なきゃ

いや、フランスの潜水艦は主砲一門しかないから片舷に向けて撃つ必要ないだろ
994名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:28:15.59 ID:v85UFIKO0
>>993
フランスのは2門積んでる
995名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:31:33.78 ID:gXg2d7pd0
>>994
連装砲1門ってのは、2門とは数えないよw
996名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:33:11.86 ID:gJs5VLvv0
>>959
そうだよね。
兵器なんてのは地形・天候に左右されるのはもちろん、戦略・作戦によって運用方法・思想も大きく変化する。
開戦前まではどの国も仮想的国に合わせて、戦略・戦術を練り、それに基づいた兵器開発・訓練してるけど、
戦争画は始まってみれば、お互いに「・・・・こんなはずじゃなかった」のオンパレード。
見積もりを間違っていた部分をどういう風に、どのレベルまでフィードバック出来るか?が組織や国力に大きくかかわってくる。

だから兵器の進化過程は不謹慎だが、面白い
997名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:41:07.18 ID:v85UFIKO0
>>995
1基2門ですが?
998名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:43:16.26 ID:s9cqUUBYO
>>995
連装砲や三連装砲はひとまとまりだと1基で砲数はそれぞれ2門、3門
999名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:46:21.76 ID:T8HefaFp0
>>986
高橋是清の方が先ではないかな?
1000名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:46:22.82 ID:8ywRwgLN0
1000なら
開戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。