【経済】PS4、世界実売210万台超え 発売から半月 「供給追いつかない状況」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★PS4、世界実売210万台超え 発売から半月 「供給追いつかない状況」

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は12月3日、「プレイステーション 4」(PS4)の
世界累計販売台数が12月1日時点で210万台を超えたと発表した。「世界で旺盛な需要があり、供給が
追いつかない状況」としている。

PS4は11月15日に米国、カナダで、29日に欧州、オーストラリア、ニュージーランド、ラテンアメリカで
発売。12月1日時点で欧州、オーストラリア、ニュージーランドでの実売が70万台を超え、米国、カナダ、
ラテンアメリカを加えた全世界での実売は210万台以上を達成した。

同社のアンドリュー・ハウスCEOは「PS4は北米でPS史上最高のスタートを切ることができた。この勢いは
欧州、オーストラリア、ニュージーランド、ラテンアメリカでの発売後もとどまるところを知らない。
引き続き全世界で旺盛な需要が見込まれており、供給が追いつかない状況だが、年末に向けてより多くの
ユーザーに届けられるよう尽力する」などとコメントしている。

米InfoScoutによると、米ブラックフライデーのゲーム機販売シェア(Walmart、TARGETの合計)はPS4が
15%となり、Xbox Oneの31%に大きく水をあけられているが、これはPS4の品不足によるものとみられている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/03/news126.html
2名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:58:08.17 ID:udCUNDOR0
という夢を見た
3名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:58:27.91 ID:t+DMZewD0
さっさと日本で売れや!!


買わないけど
4名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:58:35.35 ID:/mNAeItn0
人気やな。
黒箱トルネが対応してくれたら買うかもしれないかもしれない。
5名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:58:44.04 ID:3XEWY9zd0
   |\ │ /.|   
   |  / ̄\.|    
  ─<=( ◎  )─    
   |  \_/.|    
  ∧∧/│ ∧∧    
 <=(`⊇´) <=(`凵L)   
  ∪∪|___⊃ ⊃    
 /|__.|    |__|\     
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
↑え、まだ「●●●、●■●■」?
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=特定秘密&meta=vc%3D
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8

ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
https://www.youtube.com/results?search_query=スマホ+ツイキャス+ライブ&page=1
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
6名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:58:44.18 ID:zWO0rN5m0
初期不良はどうなったんだよw
7名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:58:55.93 ID:KS2gSH9C0
この売れ方は、何か凄いタイトルでもあるのか
8名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:59:06.50 ID:r+TELhjd0
ネトウヨって言われるとくやしい
9名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:01:01.80 ID:rQ03S+4v0
ソニータイマー入りはもう要らないです

ソニー製品なんてもういりません
10名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:01:07.78 ID:UXK3Xwit0
過去のPSシリーズ出来る様にしてくれお願いします
11名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:01:23.94 ID:mvXpkuEv0
発売から半年の売れまくる時期に
供給が追いついてるほうがまずい。

後々需要が減ったときに過剰投資として失敗扱いとなる。
12名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:01:35.96 ID:EPpvMy5F0
山田洋次w

左翼w
13名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:01:59.67 ID:ihtYyd+YP
必死に絶える妊豚
14名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:02:23.11 ID:QZvlEn8Q0
弾切れおこすとドリームキャストになるぞ。
15名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:02:28.77 ID:9JNm2+hi0
不良品という連呼リアンのネガキャン失敗したなwww
16名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:02:36.83 ID:Vy2SQiHx0
>>10
それにプラスして個人的にはセガサターンのゲーム一杯やりたい
バーチャコップとかボンバーマンとか
17名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:03:38.72 ID:BkYj+A3YO
スゲーなPS復活だな、買わないけど
18名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:04:20.47 ID:+H06T8Jx0
朝鮮優遇ハードなんだっけ?
19名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:04:44.01 ID:A9y3UrcsO
ソフト無いのに良く買うね
2年くらいは様子見だわ
20名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:05:14.58 ID:E0ZTgUSt0
この勢いだと洋ゲーの面白いのがガンガン出そうだな、いちおう欲しいリストに入れておくか
21名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:05:44.75 ID:sM/+09YG0
ヌード配信できるらしいじゃん
22名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:05:50.76 ID:dKgRGJ5S0
なお任天堂信者は効果の無いネガキャンを今でも続けてる模様
23名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:06:35.43 ID:xZNg3JX50
xboxに販売負けてたらソフトメーカーがxboxに流れるんじゃね?
まぁ任天堂はオワコンだけど
24名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:07:20.89 ID:BX5a9U7Q0
なんで日本の発売遅いの?
25名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:07:48.69 ID:rRc6j5R/0
210万台売れても赤字だからな。
26名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:07:55.28 ID:BcEq+hgb0
またオマイラが負けちゃったのか
27名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:08:05.34 ID:DOWct3vj0
http://www.youtube.com/watch?v=OsKHrWiYu4U
PS4に殺到するドイツ人が必死すぎる件
28名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:08:20.67 ID:NdMCRLdR0
ゲハ論争したいならゲハスレでやれ
29名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:08:27.35 ID:VJNwCUjw0
クリスマスでブーストしてるんだから当然の結果
30名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:08:34.55 ID:bmtmcfNNP
今の値段は売れば売るほど赤字でしょ?
31名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:08:36.96 ID:dGVDnEbv0
クリスマスでさらに210万台
32名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:08:55.44 ID:NQsTV/om0
>>23
マイクロソフト:Xbox One、発売11日の販売過去最多
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MX98GQ6JIJVN01.html
マイクロソフトは3日、発売後11日間の販売台数が過去最多となったと発表。
具体的な数字は明らかにしなかった。
Xbox戦略・マーケティング担当バイスプレジデント、ユースフ・メヘディ氏は発表資料で、
「発売した13カ国で需要は供給を大きく上回っており、世界中の小売店で売り切れ状態だ」と説明した。
マイケル・パクター氏(ロサンゼルス在勤)は、
3日に公表されたソニーの新型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」の
210万台強を下回る数字をマイクロソフトは発表したくないだろうと指摘した。


150万くらいだから言えないんだろ、って海外でも言われてる
33名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:08:59.47 ID:R1bS5ruV0
チョンが大喜びしてるなww
34名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:09:37.22 ID:qjjR5/0R0
エスコンの旧作出してくれ。1枚にまとめて
35名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:09:47.44 ID:96cU2Un30
ドイツ、PS4発売日の様子
http://www.youtube.com/watch?v=OsKHrWiYu4U
36名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:10:14.60 ID:iM5qykZ40
キムチ臭いから買わない
37名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:11:14.05 ID:xu5/fqZn0
>>24
日本よりも海外の大手洋ゲー会社の主力ハードだから。
38名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:11:31.37 ID:OhkPT5fm0
ハードがどんだけ凄くてもソフトが無けりゃ無意味だろ
なんか話題のソフトあるの?
39名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:11:47.21 ID:jotMiwmK0
いつも おまえら「敗北」の2文字だなwwwwwww

世間とのギャップの差wwww
40名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:11:56.87 ID:E0ihB/bK0
ゲームないからPS3をやっと買える
PS3発売された当時、支那人が転売してるの見て買う気失せた
PS4も落ち着いてからでいいわ
41名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:12:17.43 ID:6rf+g+aZ0
ちょっと買おうかと思ったけどPS3もずっと埃被ってるの思い出した
42名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:12:29.89 ID:FdrsQH2kO
>>24
色々理由はあるだろうけど、日本のメーカーの日本向けのソフト待ちってのも大きいんじゃない?
43名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:13:07.91 ID:LxkU1h7o0
復活か PS覇権
44名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:13:15.75 ID:sBxtrWu00
スパコン作れるの?
45名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:13:17.26 ID:TddWHUcs0
>>40
ネタだよね

嘘なら通報
46名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:13:54.22 ID:17wDcn6O0
世界のソニー復活
47名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:14:10.67 ID:CMJVd3S7P
サムスンの部品がないと組み立てられないからな。
48名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:14:54.45 ID:GCAA8ESV0
買いません
49名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:15:07.81 ID:WbRV5Ivn0
>>24
日本の客層が性質悪いから
50名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:15:17.86 ID:BngLsm7N0
なんでそんなに売れてるん?
キラーゲームは何?
51名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:15:23.79 ID:xdDo98Je0
海外で売れてる唯一の商品
52名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:15:31.72 ID:2KxdHzcu0
>>20
PCあるならSteamでええんちゃう?
53名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:15:41.67 ID:NQsTV/om0
>>38
海外だとCODとBFっていう人気タイトル、日本でいうところのモンハンとドラクエの最新作が発売と同時に出てる状態なんで
最新ハードでやりたい人は買うのに躊躇がないよ
54名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:15:46.20 ID:6XpF7cAP0
未だにPS2やっとるわ自分
55名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:16:07.95 ID:wma69fXd0
日本では失敗するよ。

二月発売とか馬鹿にしすぎてる。

日本の消費者はもう、大人しくないからね。

舐めた真似したら終わりだよ。

誰も買わなくなる。
56名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:16:27.11 ID:3F5sRR2x0
日本メーカーなのに、なんで日本だけ2月なんだよ
57名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:16:54.11 ID:OhkPT5fm0
>>40
初期ロットは割れやすいとかそういう事考えるマニア以外は飛びつく理由が無いわな
これといってやりたい専用ソフト無いし
58名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:17:11.52 ID:TddWHUcs0
>>56
今はアメリカ
59名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:17:17.39 ID:sH21N57m0
人を惹き付ける画期的要素とかあるの?
60名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:17:19.24 ID:m0bX5kMN0
>>53
やはりソフトの力は大きいな
日本では何を出せるのやら
61名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:17:22.06 ID:qnOty/k20
.

■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※

フィリピンの“あどけない12才少女”にFU※Kしてる日本のオッサン!
こいつを至急特定して警察に突き出しましょう!

http://iol.io/2ch-uploade-img_pic002_gif  (※実際にFu●kしてるGIF画像です。)


■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※

.
62名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:17:29.30 ID:Pyxtdm960
これ、外付けhddの動画さえ見れないんだろ?現時点では。
当然torneも使えないし。
ゲーム機というより、そういう使い方で便利だったのにそれがダメなら買わない。
63名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:17:32.07 ID:8hhM90Hh0
>>55

買う人が少ないから後回しなんじゃないの。
64名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:17:33.46 ID:xdDo98Je0
>>50
コルデュリ、BF4など
65名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:17:59.98 ID:AJdjXwOz0
エックスボックス・ワン、ブラックフライデーのゲーム機販売で首位
http://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424052702304125104579235123161782940?mg=reno64-wsj
66名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:18:01.54 ID:n3i1byZs0
日本だとやたら業界悲観論者とゲハ厨がネガキャン張ってしまうが
テレビゲーム需要はまだまだこれからだ
手軽にハマれる娯楽として優位な物
67名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:18:18.50 ID:NQsTV/om0
まあこうやってこのスレでも買わない買わないって言う人が多いの見れば、日本で発売遅らせるのもわかるよな
海外は足りないから一台でも多く回してくれって状況なんだし
68名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:18:19.93 ID:dHfyBYKm0
ただしソースはソニーだからなw
中国の被害者発表と信頼度は変わらんw
69名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:18:45.84 ID:ihtYyd+YP
>>61
_jpg 対策されたら _gif かよ
次は _pngかい?
70名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:18:55.78 ID:UxxHjy3O0
ドイツ凄いな
71名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:19:00.67 ID:tbRaNoA30
すげぇ!!



買わないけど
72名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:19:00.79 ID:sdu5P8oR0
どこかでPS3の発売時に大失敗したって記事を読んだんだけど何がだめだったんだ?
PS1・2と出してある程度売り上げ予測や分析ができたんじゃないのか もったいないな
XBOXONEも好調みたいでWiiUきっついなあ
73名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:19:13.70 ID:BkYj+A3YO
>>35
なんだよそれw
そこまで熱狂させるなんか凄いソフトでもあるのか?
74名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:19:38.49 ID:fGpaUOge0
まさかのPS復活劇になるとは、想像しなかったわ
このままPS3で撤退するのかと思ってた

次世代機もXboxが完全制覇でハード戦争も終わると・・・
75名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:19:41.97 ID:xu5/fqZn0
>>38
今後どんどんでてくる洋ゲーのビックタイトルを安定して遊ぶならPS4って判断だと思う。
金がある人は高性能PCで最高設定+MODで遊ぶけど、そこそこでいい人はコンシュマーを選ぶ。
開発会社も、最近はまずコンシュマーで安定して遊べるのを基準にゲーム出してくるし。
76名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:19:48.03 ID:E0ihB/bK0
ゲームがないもの
急いで買う必要がない
PS2でも十分遊べるし
77名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:20:08.29 ID:7dUK2KzI0
どうせ日本はPS4でしょぼいゲームしか作らんしな
78名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:20:13.67 ID:3Af2oqXw0
買ってもいいけど、欲しいタイトルはよ
79名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:20:14.23 ID:xdDo98Je0
>>59
シェアボタン

それに海外ユーザーは4万でゲーミングPCクラスの
のもが買えるってのはお得だと知ってる情強だから
80名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:21:38.87 ID:iW5nqLCU0
ジャップには売らないお
81名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:22:22.88 ID:xdDo98Je0
XBOXONEは欧州がぜんぜんダメだし
今度は日本のゲーム機が世界でトップシェアだと思う
82名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:22:26.13 ID:aFcfYTEu0
(´・ω・`) 日本未発売なのに許せないわね、SONYは。
83名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:22:29.16 ID:OhkPT5fm0
>>66
手軽さでは携帯やスマホには到底勝てない
据え置きは大作で勝負するしかないが現在ではPCと競合する状況
もはや据え置きゲーム機は存在意義自体が危うい
84名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:22:32.34 ID:TSeYKzP70
日本じゃ売れないからその分回してやれ
85名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:22:50.64 ID:3Af2oqXw0
>>77
スマホにドラクエ出すならPS4で超クォリティー版出せよとw
86名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:22:56.35 ID:h15eMkJH0
海外ゲーマーの銃ゲーム好きは異常だと思う。
が、日本のゲーマーのモンハンとかドラクエ好きは海外からそう見られているのだろうなw
87名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:23:07.11 ID:hwO90fWG0
もう国内メーカーに期待してない
英語圏からソフトをダウンロード購入したりできる?
88名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:23:17.20 ID:h4Ury76U0
>>41
ナカーマ
ロンチで買ったはいいが大して遊ばなかったなほとんど置物漬物石状態
さらに洋ゲー臭くなるし買う気にならんわ
89名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:23:29.49 ID:PN5tDvT10
ええー・・・

なんでこんなに売れてんの?
イヤミでも煽りでもなく普通に理解できないんだけど、
なんか理由があるの?
90名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:23:44.79 ID:VTC7KVAAO
スペック的にPS3とじゃどう違うんだい?
91名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:23:58.53 ID:7dUK2KzI0
>>89
外人はリアルな戦争ゲーム大好きだからな
92名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:24:43.84 ID:/DycafKE0
もうWiiUの世界販売台数を越えちゃったんじゃないのか。
XBOX1よりも任天堂がヤバい。
2月のPS4発売前にベーシックを一万円は下げなきゃ、ゲームキューブより酷くなるね。
93名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:24:47.21 ID:R8Lx/6mPO
外資系企業だからな…
94名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:24:50.02 ID:dOMOL88n0
もう出たの?と思ったら日本はまだだったか
まだまだPS3でいいから出ても当分は買わないが
95名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:25:04.09 ID:xdDo98Je0
テレビも売れねえスマホも売れねえPCも売れねえ
売れるのはゲーム機くらいって話よ

>>82
日本なんて発売前からPS4ネガキャンしてる朝鮮人だらけだからな
しょうがねえよ
欧米のユーザーは大歓迎してPS4が本当に欲しかったんだと分かるし
96名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:25:08.04 ID:Z8B5riGs0
箱も過去最大の売り上げ台数らしいけど数字は出してない
97名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:25:49.88 ID:/S1p/FN00
Linuxで動くゲーム作れ
98名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:25:58.75 ID:mzkU0HYt0
グラフィック性能は同時期に出たRADEON R9-290Xクラスと見ていいだろう
そして290Xの外箱には4Kゲーミングって記されている
PS4で4Kゲームをグリグリするのを楽しみにしている
PS3の1080pゲーはもう飽きた
99名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:26:23.68 ID:nGTOXdxe0
誰だよ最後の据え置きハードつったやつ。
スゴイ勢いじゃないか。こりゃ買うべきだよ。
100名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:26:30.61 ID:hrWIjQbL0
任天堂は枯れた技術の再利用ばかりに目を向けてないでハイスペッコを追い求めるべき
101名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:26:55.83 ID:/kZEABem0
売りたくても売るものがないって、なにやってんだSONYは
102名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:03.27 ID:S+hzdrFh0
蒼天の白き神の座2出たら買うわ
103名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:03.73 ID:NQsTV/om0
>>89
海外のゲームは大抵PCとPS3や360とのマルチタイトルなんだけど
PC版は高性能ならすごく綺麗な絵が出て、PS3や360じゃかなり劣った画面になってたのね
それがこの3年くらい露骨になってたから「早く次世代機出してPCの最高設定並みの絵で遊ばせてくれよ!」って
ずーっとゲーマーが待ってた
日本のゲームはPCとマルチってのは殆ど無いからこの感覚がわからないと思う
104名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:08.45 ID:uIjqrCcl0
良いニュースだ。
105名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:09.43 ID:PN5tDvT10
ああ、なんとなくわかったぞ・・・
外人向けのキラータイトルを握りこめたから先に外国で売ったんじゃないか?
日本で新発売しても、売れなくてマイナスイメージしかつかないと予測したんではないか?
106名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:17.65 ID:zIrH6pfrP
おおおー売れてるね!
107名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:33.33 ID:xdDo98Je0
>>89
そりゃ日本で売れてる林檎も同じようにアメリカ人は思ってるよ
なんでアンドロイド買わないの?って
108名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:35.70 ID:B7tT/6PW0
もうすっかりゲーム機の会社だな
109名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:36.57 ID:ln5yOPHl0
>>86
日本ゲーマーの刀好きは異常だと思う。
と大して変わらないだろw
まあPS4は即買いしたいほどのソフトがないなぁ
110名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:58.54 ID:aFcfYTEu0
>>95 (´・ω・`) 私は朝鮮人じゃないけどSONYは許せないわね。裏切るメーカーはしっぺ返しされて当然だと思っているわ。
111名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:58.36 ID:9IEXJQYEi
PS2との互換性があるなら絶対に買うわ
112名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:59.18 ID:33AVgV6s0
>>85
ドラクエ10をちょっとでもやった奴なら分かるだろうけど
今のスクエニに面白いドラクエつくる能力ないな・・・・
大作であるドラクエが、例えMMOでもあの出来じゃ色々終わってる
しかも、ドラクエでアイテム課金までやりだしたんだぜw
113名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:28:14.58 ID:/kPw+pzH0
え?初期不良やらコントローラーの質がどうとかってのは何だったの?
マジで妊娠のネガキャンだったの?
114名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:28:17.14 ID:XrMCSnTA0
ドイツw
こりゃ故障率高そうだな
115名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:28:18.09 ID:3Af2oqXw0
・オンラインじゃないドラクエ
・一本道ムービーゲームじゃないFF
・廃人以外でもできるモンハン
・ガンシューじゃないバイオハザード
・マリオじゃないアクション
・素人イジメない格ゲー

これが出たら買います
116名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:28:34.00 ID:Z8B5riGs0
>>105
ゲームない上に初期不良検証されてネガキャンされるだけだったかもねw
117名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:28:49.46 ID:7dUK2KzI0
>>90
劇的にはかわらんだろうね オブジェが増やせてより広い世界を描写できたり
エフェクトが充実してたり テクスチャの解像度があがったり
女にはよくわからないレベル
118名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:28:51.64 ID:md9aCI5yO
>>103
なんか納得したわ
119名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:28:53.29 ID:QqiW3dX+0
やりたいソフトがないから、まだいいや
120名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:28:55.32 ID:k8ZOL+QaP
なんかソニーアンチが元気だな。
ゲハ板みりゃわかるけど、2chは任天堂信者の書き込みが多すぎて、空気が異常。
121名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:29:11.89 ID:+Kui+bdd0
グーグルクラスでこんなポンコツ売れなくなるのに
買う奴は情弱
122名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:29:27.01 ID:0MGNJc3C0
朝鮮より後と言うのが腹立つのもあるけど
初代箱マルで懲りたから
爆音解消されん限りは絶対買わん!
123名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:29:34.09 ID:PN5tDvT10
>>111
PS2の実機を持ってるなら、エミュレータという手もあるんだけどな
124名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:29:45.07 ID:3F5sRR2x0
>>98
俺もやりたいけど、4Kは考えてないとか答えてなかったっけ?
125名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:29:55.06 ID:D/pXiEBQ0
注文が多すぎて困っちゃったな
PS4をくれと、世界中から24時間電話が鳴りっぱなし
メールは1秒に100通来る、ソニー最高と全世界が言っている
126名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:30:33.59 ID:Wa28EAGb0
>>65
やっぱ海外はxboxが首位か
127名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:30:40.51 ID:kn9uyjXb0
つまりネトゲ用の性能の良い兵器を手に入れたいのね外国人は
128名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:30:48.53 ID:xdDo98Je0
>>105
売れないだけならまだいいけど
朝鮮人が妨害工作するからな

>>110
許せないなんて言ってるの朝鮮人だけなんですよね(´・ω・`)
日本の商品が欧米で売れるのが気に入らないって朝鮮人でしょどうみても(´・ω・`)
129名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:30:51.03 ID:Z8B5riGs0
PS2のゲームアーカイブスって全然無いよな
なんでだ
130名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:30:56.36 ID:OgYHbrbt0
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
131名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:31:04.51 ID:e5NPEoSr0
対応ソフトあんの?
132名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:31:05.30 ID:f+ABix+g0
何で売れてんのかわからんけど頑張れ
133名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:31:11.73 ID:OhkPT5fm0
>>97
Linuxという文化を重んじるなら選択肢は自作一択
無いものは自分で作れがLinux精神というものだ
134名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:31:36.10 ID:Af6RaA+HP
そんなに売れてんのかよ
で、日本ではどんだけ売れるんだろね
135名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:31:51.28 ID:3aIzq7Ff0
FF14のために買おうかと思ってるのだが
発売するまでFF14をやっているかが問題なんだよなぁ
それ以外はやるゲームがなさそうだし
136名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:31:29.22 ID:9/l1unaX0
俺はWiiUを買うぜ!
137名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:32:02.87 ID:C6MHmnNm0
ゲームなんぞアホしかやらんだろ
まあアホが多いマーケットの商品が商売になるのはわかるけどね
ソニーはもっとまともなものを開発しろよ
138名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:32:11.82 ID:Q7gdWbIa0
ヴィータティービーガー
139名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:32:19.52 ID:PN5tDvT10
>>131
海外では充実してる
140名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:32:26.29 ID:lyfOgTko0
一方

【衝撃】任天堂WiiU、北米撤退か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386032125/

任天堂、ハードウェア事業を売却
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386076561/
141名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:32:30.10 ID:h4Ury76U0
>>129
面倒くさい割に売れないからだろうね
142名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:32:33.01 ID:+Kui+bdd0
ソフトが無ければただの箱だぞ
パズドラ超えるヒット商品あるか?
答えはノーだ
くっだらねークソ高いソフト買って綺麗と言ってるのは
ゲーム発展途上国だけ
143名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:32:34.69 ID:UJuW61wg0
なんでそんな売れてるの?なにがそんなすごいの?
144名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:32:50.68 ID:E0ihB/bK0
海外ゲームだけでソフトがあっても、日本で遊ぶゲームがないなら売れない
国内外での時差発売はいいんじゃないの、ソニーの方針なんだし
ただ人柱にはなりたくない
145名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:33:07.76 ID:Rvk6RisM0
>>97
Steam OSで良いだろ
146名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:33:15.04 ID:PyJwnAF80
いくぜ!100万台!!
147名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:33:21.62 ID:7cW8a1If0
日本が遅れるんじゃね?w
148名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:33:22.73 ID:5A97p2dmO
もうクリスマス商戦には供給が間に合わないだろ。
残念。
149名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:33:32.95 ID:F25iLoyJ0
海外は据え置きゲームの人気はまだまだスゴイんだな
日本じゃ確実にコケる
だから、発売も遅いんだな
150名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:33:49.28 ID:K35fqMtx0
でも洋ゲーばっかなんだろ?
国内でソフト充実するのはまだまだ先
2年後くらいに値下げしてたら買うくらいがベストだわ
151名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:34:03.71 ID:40gYFSOK0
>>140
捏造を転載しても捕まるぞ
152名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:34:10.67 ID:3F5sRR2x0
リモートプレイでVITAも追従してる?
153名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:34:12.83 ID:thdRMfn3O
バカ売れって
よくわからんね
154名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:34:15.40 ID:kn9uyjXb0
なんでVITAまで伸びてんのさ
155名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:34:17.22 ID:PxtichAA0
>>122
爆音はPCのグラボでファンレスで出来るレヴェル以上の性能になると解消できない
君はPS2でもやってればいいよ
156名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:34:20.99 ID:aFcfYTEu0
>>128 (´・ω・`) 私は朝鮮人じゃないって言ってるでしょう!失礼ね。
157名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:34:41.08 ID:ln5yOPHl0
>>105
サンクスギビングとかいう時期なのと、人気あるFPSタイトルが重なった
のが大きいかもなぁ。返品余裕の文化もか
158名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:34:51.01 ID:D/pXiEBQ0
ハイビジョンがそのままゲームに出来るもんな
ゲームと映画の境界も消えたし、世界の娯楽の中心と言えば4
作ったら作るだけ売れる、そんな製品はこれだけ
159名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:34:52.83 ID:/cpQY+VDi
ぼっちゲーマーの俺はソーシャル機能とかどうでもええねん
160名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:35:02.29 ID:0IeBU/um0
pcだとキーボードとマウスで操作するゲームをコントローラーでやるのは難しいな。
そこなんとかならんのかね。
161名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:35:08.05 ID:zIrH6pfrP
てか、いいもの作ったんならもっとじゃんじゃん売れよ!
>供給が追いつかない状態

これじゃあせっかく作った技術者、広告打った宣伝部、その他全社員が
悔しがって泣いてるよ!


ほんとにもう、じれったいなあ
せっかくの輸出産業が、稼ぎどころで稼ぎ損なったら
アベノミクスも当てが外れるだろう
国を背負って、稼げる時には稼いでくれ!SONY
162名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:35:11.83 ID:g5MINe88O
チョニー
163名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:35:15.72 ID:6vBVWxxo0
メタルギアオンライン3が出ない限りは
PS4は買わんわ・・・
164名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:35:18.31 ID:Z8B5riGs0
>>144
今回人柱は海外の人だろ
それ見て決めれば良い
まあ欲しいソフト出るまで待てば安くもなってるだろ
165名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:35:22.52 ID:xdDo98Je0
>>140
でもWiiじゃ天下を取ったわけだしいいことだろう
あのころは任天堂は海外でも売れてたし
WiiUはちょっと流れが読めなかっただけ
166名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:35:39.41 ID:nOh7H9am0
>>24
日本人は重箱の隅つつくからな
167名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:35:43.99 ID:e1FQR+me0
そんな数、、、 どこで作ってんの? ソニーに貢献していた会社では聞かないが、、、
168名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:35:48.15 ID:Z733WSuc0
不具合が多発してるんだろ。
169名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:36:48.74 ID:3Af2oqXw0
>>159
オンラインで対戦とかアイテム交換とか楽しくないか?
170名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:37:50.29 ID:HTHBkiSn0
日本だとゲーマー以外はもうコンソール買わないんだよな
でも日本でも盛り上がって欲しいな
171名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:39:09.31 ID:OhkPT5fm0
>>155
現実的な音量のはなしであればファンのサイズや回転数や筐体内のエアフローで相当改善可能
多少なりともその辺に頭を使って設計すれば少なくとも箱○みたいな全く考慮してません見たいな代物にはならん
172名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:39:18.82 ID:up1/+OXb0
確かPS2よりもハイペースで売れてるんだろ?
そりゃ欠品になるよな


>>163
ここでMGOユーザーに出会えるとはwww
小島が作ってるって言ってたから楽しみにしてようぜ
173名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:39:30.29 ID:ImbNP9GQO
>>115
> ・オンラインじゃないドラクエ
無理

> ・一本道ムービーゲームじゃないFF
15
ムービーは全部飛ばす

> ・廃人以外でもできるモンハン
無理

> ・ガンシューじゃないバイオハザード
続編はいつか出る

> ・マリオじゃないアクション
LBPとか

> ・素人イジメない格ゲー
無理
174名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:40:04.28 ID:ZSuoGtUT0
PS2で充分(笑)
ゲームはスマホで充分(笑)
自動車は軽自動車で充分(笑)
OSはWindowsXPで充分(笑)
俺は老後のために貯金する(笑)
ユーザーをナメるな、サイレントテロだ(笑)
こんなこと言ってる国は一番後回しですw
175名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:40:49.23 ID:/mNAeItn0
日本も同時販売してたら、世界的な供給不足だった?
ま、日本販売の時には完全版で十分な供給で。
176名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:41:07.41 ID:aXD0hOYO0
まあこういうお祭り騒ぎも必要さね。
177名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:41:42.60 ID:QJT4yIZRi
はっきり言ってメガドライブの方が性能自体は上
これ豆な
178名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:41:49.25 ID:RtWTJ9MN0
今まで廃スペックPCじゃないと出来なかった4Kゲームが廉価価格で実現できるのがいい
早くPS4で4K超高画質でグリグリしたいぜ
Mantleテク極めて東京五輪前までにはPS4で8Kゲームもグリグリお願いします
179名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:42:04.34 ID:PN5tDvT10
>>173
>> ・素人イジメない格ゲー
>無理

その昔、レバガチャでもそれなりに戦えるエルツヴァーユという格ゲーがあってのう・・・
180名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:42:36.15 ID:zIrH6pfrP
>>173
いや、これは分かるよ
スーファミとか、昔からのソフトのファンなら

夢の、話が欲しいのよ、ゲームには
181発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/04(水) 17:42:37.30 ID:vFKiUKvi0
確かに今回のはすごいからな


不具合がなおれば

買いではある
182名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:42:51.84 ID:qx2rlPyz0
高グラでWW2の空戦ゲーやりたい
183名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:43:14.92 ID:/mNAeItn0
>>55
・・・なんか防空識別圏の中国国営新聞みたいなものいいだな
184名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:44:29.39 ID:9HhWr4Uj0
サウスパークでやってたやつか
185名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:44:43.08 ID:ImbNP9GQO
>>174
PS2は充分では無いけど面白いゲームは沢山あるよ
未だに積んでるから少しずつ崩してるけど楽しめてる
しかし、スマホでゲームを出すのは勘弁して欲しいわ
あんな操作性で長時間遊べない
186名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:44:43.82 ID:/cpQY+VDi
>>179
流石にちゃんと動く奴相手にガチャプでは勝負にならんぜ
187名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:44:57.63 ID:ZSuoGtUT0
>>178
8Kは次のステップだろ?
PS4ですらまだまだ性能足りない。
8Kを常時60フレームでやれるようになるのはまだ先だな。
188名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:45:19.16 ID:Mx21GQdN0
バックオーダーの分はけたら一気に売れなくなるよ
多分来年の3月あたりからガクッと下がりだす
当たるからみときな
189名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:46:01.65 ID:PS5p0lWL0
PS2トルネコの大冒険3をアーカイブスしてくれたら間違い無く買う
190名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:47:03.77 ID:EmyzAUwf0
>>52
データだけとか購入意欲が沸かない
PS4もダウンロードパッケージなら買わないかな
191名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:47:21.28 ID:ntvF9YDw0
55インチの液晶買ったぜ!
とりあえずWiiU買ってきた
192名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:47:48.00 ID:6CAmQ26P0
故障率も好調の3割以上を推移・・・PS4の特徴を紹介w

・本体が4万3000円以上
・ソフト価格9000円以上
・オンラインが有料
・互換は一切無し
・中古ソフトはソフト会社が使用不可にするかも
・クッタリスペック
・ソフトは他機種マルチばっかり(しかもPC劣化)
・さっそく性能が1/6にダウン
・今までどおりクソゲーをステマでだまして売る手法
・ソニー伝統の本体バグフリーズまみれ
・まったくソフトが売れないソニー
・外付けハードディスクが使用不可能
・PS3やVitaからのデータ移動不可能(また買い直してください)
・ソニー吉田「PS4はリージョンフリー」→嘘でした
・熱暴走で本体がすぐにフリーズでカックカク
・ソフトが次々と延期、(仮)(仮)のVitaの悪夢再び
・満足にDVDもブルーレイも見れない
・開封時の故障率3割越え
193名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:48:13.34 ID:zvy/+9mo0
>>187
容量からして凄いことになりそう・・・
194名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:48:39.33 ID:3RGqrgQ40
PS3は何だかんだでおせわになったからPS4も買うな
destinyってのをやりたい
195名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:49:25.01 ID:up1/+OXb0
196名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:50:53.72 ID:Nxwj2zbV0
この数字嘘っぱちだってどっかで見たけど
197名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:51:09.67 ID:Y1wb0BIy0
8k画面開発は本来2030年より後に普及させるプロジェクトだった、主導していたのもNHK
それをオリンピックにあわせて前倒ししようと言い出したから
周辺装置も技術の受け皿も消費者もすっとばして無理無理な状態
198名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:51:24.01 ID:usIC9GBx0
WiiUもあるよ


あるよ・・・
199名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:52:13.93 ID:AkooxMYa0
任天堂って3dsだけで食っていけるの?
200名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:53:38.35 ID:JXEji7310
全世界で大ヒットみたいな売り文句で日本発売迎えたら騙されて買いそう
201名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:53:41.53 ID:7dUK2KzI0
>>142
パズドラは一部のパチンカスがアホみたいに課金してるだけだし
AKBとおなじで売れてるから普及してるとは違う
202名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:54:05.93 ID:PxtichAA0
ソニーは保険とか金融でハードでこけても倒れないだろうけど
任天堂はどうなっちゃうんだよ、お前らWiiUも買えよじゃないと任天堂芯じゃうぞ
203名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:54:10.57 ID:ZSuoGtUT0
ソフトがPS3とマルチばっかりなんだよな。
龍が如くも、ストライダー飛竜も、バトルフィールド4も、だいたいPS3でもでる。
常時1080pの60フレームが安定してるだけじゃ、一般ユーザーに購買意欲を沸き立たせるのは難しいかも。
ゲームハードマニアにはおいしいけど。
204名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:55:11.55 ID:CSUNtfbrO
ゴツゴツしたの好きじゃないからスリムなのが出たらほしい。
205名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:55:27.63 ID:w9JCmaBV0
そんな遠くない将来に8KブラビアでPS4の8Kゲームが楽しめるんですね
頑張れソニー
206名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:55:59.42 ID:AlbKN3s+0
WiiUって全く売れてないよね(笑)
207名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:56:05.38 ID:up1/+OXb0
つかしばらく日本じゃ両方で売ってくんじゃないの
グランツーリスモとか信長の野望とかの新作がまだPS3で予定あるんだし
208名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:56:23.26 ID:AkooxMYa0
日本でps3ぐらい売れればおkか
どうせ日本市場なんか期待してないだろうし
209名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:56:25.27 ID:ioCNEi6E0
>>98
工作員乙w2,5倍サバ読むとかクッタリすぎます

Radeon R9 290X 5632.0GFLOPS

PS4は↓(公式発表はCPU+GPUで2TFLOPS)
Radeon HD 7850 1761.3GFLOPS
210名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:56:27.34 ID:SLdqXw1E0
>>200
洋ゲーは多いんだけど、国産ゲームは少ないんだよな。
実際遊んでみると面白いんだけど、洋ゲーアレルギー持ちが多いからなあ。
211名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:56:34.62 ID:RgIlMp490
まあPS3も序盤はともかく据置としては実質国内覇権とってたんだよな
Wiiの失速が凄かった訳だし
212名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:56:53.36 ID:/hES+YlF0
もうかなり前からコピーだクラックだに悩まされてきた海外超大手にしてみると
PS4、箱oneは「コピー対策されててPCとの性能差の少ない統一規格」のゲーミングPC同然だからな
そりゃやる気にもなるだろ。WiiUは本当どうすんだろうなこのままだと
213名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:57:44.11 ID:bHxZxqBT0
ソニーのネガキャンやってるの朝鮮人だったみたいだな
台湾ではサムスンの競合メーカーをネガキャンした事で有罪判決食らってた
214名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:57:46.47 ID:RdS7k7Y70
ガラパゴス市場のジャップにはどうでも良いニュースだわ
215名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:57:49.09 ID:1zld/Oom0
ゲーム業界も正義が栄え悪は滅びる
宇宙の真理が確実に展開されてるな
216名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:57:54.87 ID:wzej+hc00
Vitaで失敗したからだろ
てか思い知らされたか
SONYのゲームハードにはいちいちケチつける任豚っていう生き物がいるからな
てかフリーズフリーズうるさいねん
Vitaもってるけど特に問題ないし
ネガキャンは買ってからにしてくんねぇかな
217名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:58:09.78 ID:yB36Nu1cP
>>199
無理。海外携帯機は利益でない。国内携帯機のみでは企業規模を維持できない。
これから任天堂は、大幅リストラと業態変換が不可避だよ。
218名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:58:13.68 ID:lhdSixFU0
おまいらロンチどうする?
欲しいのないよな。
海外ではニードなんちゃらっていうレースゲームが売れてて、単品カメラが完売で手に入らないらしい。
219名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:58:53.89 ID:uilhd5m90
んなことより早くPS3値下げしてよ
220名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:58:59.33 ID:CB8aQqeZ0
もうチョンのソニー叩きはこりごりだな
221名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:59:09.03 ID:SLdqXw1E0
>>216
なんで新型は液晶にしちゃったんだろうな。
有機ELキレイだったのに・・・
222名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:00:18.67 ID:wzej+hc00
>>221
それどうなんだろうな…
旧型しかもってないからわからん
まぁ時期のがしたから3000でたら買う
223名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:00:20.98 ID:s+7x16Lp0
>>178
>>4Kゲーム

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131031_621676.html
動画と静止画の4K出力は検討されているものの、ゲームの4K出力はサポートしていない


8kとか何言ってるの
224名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:01:13.54 ID:k/3dELTo0
PS3のときと逆の展開で
XBOX oneにだんだん追いつかれると予想してる
キネクト高いけど値下げされて同じ値段になったら付いてるほう買いたい
225名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:01:36.73 ID:7dUK2KzI0
4Kとかデータが膨大になりすぎて
製作側が手を出せない
226名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:02:01.38 ID:Ozj0wYDO0
>>208
日本ではPS3以下になるんじゃないか
PS3買ったけど今ん所PS4買うつもりないわ
227名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:02:36.32 ID:AkooxMYa0
vitaはあれでいいんだよ
競合機種があるだけで任天堂が殿様商売できなくなるから
じわじわ任天堂の体力奪う作戦でしょ
228名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:02:37.28 ID:azn0nYSu0
>>226
7万円のPS3より出足で負けたら終わりじゃないの
229名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:03:05.51 ID:eOnXy3oW0
>>54
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
今はFF7インターやっとるわw
230名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:04:25.91 ID:XUBXGdF3P
欧米と日本で女性の好みが違うのと同じくらいゲームの好みがハッキリ違うな
どこでもいいからスーファミみたいなソフトしか出ないハードがほしいな。
PSも海外特化するならしてしまっていいと思う。
231名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:04:31.56 ID:CB8aQqeZ0
4kはPCですらマシンスペックが足りてないからゲームでの実現はまだまだ先だろ
232名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:04:37.39 ID:gDR386Ti0
茄子ね使えんの?
233名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:04:45.79 ID:2c2TcP1m0
>>24
割れの穴を塞ぐためだろ。
234名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:05:19.45 ID:x1GAiQpX0
PS4→すごい
PS4→日本人
日本人→すごい
俺→チョッパリ
俺→すごい

↑この思考が気持ち悪い
235名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:05:41.90 ID:47rMY0UCP
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/c/d/cd97ce1fd8c998e2b32c3d1dac869a44d118695e1385910383.jpg
http://up02.ayame.jp/up/download/1385727709.jpg

まあPS4でようやく謳い文句ではなく実写、ムービー並のグラフィックでゲームできるようになったからな
大画面テレビでゲームすること前提の欧米の人間にしてみればようやくテレビと釣り合うハードが出てきたと思ったんだろ
236名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:06:14.68 ID:FPqVOfpX0
ゲームしなくてもネットは出来るからとPS3買ったら糞重いのなんの
おかげでピュアだったダイヤルアップ時代を思い出させてくれたが
PS4はどうなの?
237名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:06:25.59 ID:HUQxaiX10
交換品が追い付かないだけでは?
不良交換品も出荷数に含めてそう
238名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:06:25.40 ID:NQsTV/om0
>>224
それはない
PS4の方が性能が高い上に安い、ONEは性能が低い上に高いんだよ
差はどんどん広がるよ
あとハードウェア構成が近いからONEが値下げできるころにはPS4も値下げする
239名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:07:32.35 ID:XF4pTsv20
>>235
変態画質だなwwwすげえwww
240名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:07:54.73 ID:s+7x16Lp0
>>216
高級レストランだの周りに敵を作る言動してその結果なのだから
被害妄想じみた考えはやめなさい。
241名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:08:03.74 ID:8jHw8eygP
日本パッシングして大正解
売れないもん売ってもしゃーないからな
さすが世界のソニーと言われただけあるわ
需要予測が今一だったのはらしいけど
242名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:08:13.08 ID:2XNN5+yr0
ゲーム専用機の威信を賭けて廃スペPCより先に8kゲーム対応しようぜ
243名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:08:42.04 ID:28PtXci1P
任天堂はこのまま没落していって
セガみたくソフト専業になると良いと想うよ!
244名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:08:42.32 ID:oBkgvrau0
PS3は買わなかったけどPS4は欲しい
互換性はないけどPS3.5的な完成形だと勝手に思ってる
245名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:09:39.53 ID:h4Ury76U0
>>235
こういう絵になってもさゲーム性に富んでるってわけでもないんだよね
246名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:10:17.95 ID:3RGqrgQ40
>>253
フロム早くムービークオリティーのホワイトグリント作ってくれ
247名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:10:35.51 ID:SLdqXw1E0
>>244
ゲーム機なのに、ゲーム機としての性能は生かせてないつくりだったらしいからな、PS3。
PS4はそこらへん改善されてそう。
248名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:11:06.35 ID:cw73j51/0
PS4の処理落ちと言う話はどうだったんだ?w
249名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:11:07.55 ID:acupvDbu0
日本産のゲームがアレ過ぎてハードを買ってまでやりたいのがない
洋ゲーのFPSはPCでもできるし、そこまで嵌ってるわけでもないし
250名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:11:35.04 ID:CB8aQqeZ0
日本での発売が遅いのは日本のソフトメーカーがまだPS3で作りたがってるのと洋ゲーが売れないから
これに尽きるわ
251名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:12:10.71 ID:PdtMbfbR0
これps3は遊べないのだろ
252名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:12:27.81 ID:zvy/+9mo0
>>235
リアルになった分ゲーム的な嘘に違和感が感じるようになった
感じなくするには規制とかで色々難しいだろうけど
253名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:12:42.32 ID:DKBMZ+aJ0
>>93
任天堂のほうが外資比率大きいんだせ…
254名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:12:44.23 ID:2iKADvg0i
洋ゲー好きで良かったわ、お前らは国産ギャルゲが出るまで買わないんだろ?
255名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:12:58.05 ID:wk/bDfjw0
>>9


まだやってるのか、チョンwww
256名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:13:10.03 ID:uSUsIxqz0
>>244
むしろPS3の方がまだ完成度が高いくらいのハードなんだが
伊達に社員が「産廃」なんて言ってないようなヤバいハード
257名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:13:56.29 ID:xRXDr2yqO
やりたいゲームがない。
258名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:14:23.49 ID:RAIioWUZ0
>>251
PS3やりたいならPS3買うしか無いな
259名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:14:48.62 ID:eOnXy3oW0
>>9
うちのPS、PS2現役バリバリだけどいつタイマー発動すんだろ
260名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:14:49.45 ID:Nn+mmgmh0
キングダムハーツ3発売されたら買おうかな
261名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:14:51.44 ID:VTu3h6xP0
国産ゲーやってみたらポケモンとかつまらなすぎて泣いた
262名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:15:00.93 ID:CB8aQqeZ0
でも最初から利益出すために汎用品の塊になったのはガッカリだよな
Cellにはこだわって欲しかったわソフト作る方には地獄なんだろうけど
263名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:15:38.18 ID:I9i/DACb0
サードの開発コスト削減に注力してるらしいが具体的にPS3とどう変わったんだ?
264名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:15:56.61 ID:8jHw8eygP
日本人は足引っ張るだけだしほっといたらいいよ
海外じゃテレビ接続型ゲームは需要旺盛
ヨーロッパは拡大してるくらい
スマホゲームがもてはやされ異常なアップル推しの日本って
ガラケーで揶揄されたガラパゴスからなんの改善もされてないし
265名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:16:06.85 ID:PxtichAA0
>>254
俺たち変態ゲーマーはSkyrimをもギャルゲにしちゃうから洋ゲーも好きだよ
あとPS4問わず出たハードは全部買う
266名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:16:16.44 ID:qd/p3Yds0
韓国では今年中に出るんだぜ

「日本人には後回しで良いニダ」って感じなのかな

流石ソニー、これが国内メーカーのやることかね?
メモリーもサムスン製だし
267名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:16:27.24 ID:cw73j51/0
>>250
日本での発売が遅いのは、コリアリズムだからだろ。
まあ、スペック通りで不具合が改善されたのなら、今回は勝ちを拾うだろうな。

現状で利益はほとんど出てないけどね。
268名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:16:45.77 ID:2rm0K6swP
@独占ソフトがPS4に偏ってる
特にPCとマルチ系はほとんどPS4に偏ってる。性能面、PCとの互換性など
完全にPS4の方が上回ってる。PCMMO世界一のブリザードもPS4とPCとの
マルチとの噂でONEははぶかれる可能性大

Aスリープ機能。次世代機目玉機能の一つ。
前回の続きから起動が一瞬。FCやSFCとかカセットロムのソフト
よりも断然早い。この機能もONEよりもPS4の方が優秀らしい
WiiUは次世代機なのに何と未搭載wゲームやるたびに起動画面を見せられる。

BPS4はVitaとのリモートプレイで携帯機でもプレーできる。
Vitaは600万程度しか売れてないけどあって困る機能ではない。

CXBOXONE買うメリットが今の所ないにもかかわらずPS4の方が価格が安い
269名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:17:19.47 ID:CB8aQqeZ0
>>263
中身ほとんどPCと同じになった
270名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:17:25.80 ID:nOh7H9am0
>>235
こんな綺麗だと
マリオとかのアニメっぽいの勿体ない
271名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:17:28.69 ID:KHdXzV1d0
>>212
CRYTEKの社長も同じこと言ってPC市場をボロクソにこき下ろしてたな。
とはいえPCにもCRYSIS2、3出してたけど。

>>238
XBOX1は開発開始がWii全盛期だったらしいからなあ…。
ここまでWii=カジュアル系が陳腐化するとは思いもしなかったんだろうな。
272名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:17:42.46 ID:zWsbSIEJ0
日本では課金ゲーじゃないと商売にならん。
金かけて本当に面白いソフトを作るのは、もう無理。
課金ゲーを選んだのは日本のユーザーだから自業自得。
PS4も日本が後回しにされて当然。
273名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:18:21.12 ID:UJbtFRwG0
技術開発を放棄して楽して金儲けに走った日本のゲームソフトメーカー
PC中心に常に高度な技術開発を続けてきた海外のソフトメーカー
この差はもう埋まらないでしょ
274名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:18:35.63 ID:zIrH6pfrP
>>206
悪いけど、聞いたこともなかった
275名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:18:35.58 ID:nVzyyzqG0
276名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:18:45.66 ID:cw73j51/0
チョニーには、本当に頭にきている。

グローバリズム化など、こいつらはアドバイスだけは聞いて、
何もアメリカ移民には協力しやがらねえ。

おまえら、徹底的に潰してやるよ。
277名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:19:17.87 ID:sPAIZhA70
シングルプレーはPS4、マルチプレーは箱1になると思う
278発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/04(水) 18:19:19.26 ID:vFKiUKvi0
おい

これ見てみろ


外人のps4の奪い合いがすげえ


http://www.youtube.com/watch?v=3aUslPuTOAY&feature=youtube_gdata_player
279名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:19:47.81 ID:7E8P30QX0
PS3で買ったゲーム4本だわ。
VITAなんてPSPゲームのDLのみorz
PS2の頃はよかったなぁ(´・ω・`)
280名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:19:54.88 ID:SLdqXw1E0
>>263
性能はいいけど使いにくCell使うのやめた。
Cellのグラボとか作ってほしかったなあ。
281名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:20:44.59 ID:RAIioWUZ0
>>280
結局CELLを十分に使ったのってソニーのゲームだけだったな
282名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:20:44.93 ID:I9i/DACb0
>>269
それはハードの製造コストであってサードの開発コストでは無くない?
XBOX360だとDirectXでWindows向けのと一緒に出来るとかあったよね
283名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:21:43.55 ID:WdPLvkk8P
国内では箱はオワコンどころかまだ始まってもいないし、WiiUなんか全くサードが集まらんしで
自然と選択肢はPS4にならざるを得んのよ
つまりゲハ戦争はほぼ終結したと言ってもいい
284名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:23:12.69 ID:up1/+OXb0
>>282
ゲームの開発がしやすくなった
パソコンからの移植がしやすくなった
ゲームの開発費=ほとんどが人件費
285名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:23:27.91 ID:prn4rrscP
>>126
それはPS4が品切れだったからだってさ

それとXBOXONEが世界13か国で初回100万台売った時には、PS4は北米のみですでに実売100万台超えてた
286名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:24:28.57 ID:KISG64cY0
BF4の64人戦やりたいから予約した
287名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:24:39.28 ID:UJbtFRwG0
任天堂にPS4や箱oneのような高性能なハードが作れるとは思えないし
任天堂は早く据え置き機から撤退すべきだと思う
このまま傷口を広げてセガみたいにパチ屋に買収される前に
288名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:25:10.14 ID:q9brZfY/0
箱1はテレビや他が環境を整えてくれれば最強のツールになりそうだけど日本でそこまでやらないのわかってるしな
まあ今回はPS4でいいかな、どっちみちやりたいソフトが出てくるまでは買わないけど
289名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:25:39.20 ID:w2WU8/W40
和ゲーなんて未だにPS3のスペックでも全然余裕なもんしかないだろ。
日本後回しって言うか日本で早く売る意味ないからね。
290名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:25:55.60 ID:KHdXzV1d0
>>266
お前らみたいなアンチがいつもソフトがない、
ソフトがない言うから国内メーカーのソフトが
揃うまで延期したんだよ。

文句を言うなら開発の遅い国内メーカーに言え。
291名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:26:14.09 ID:0+dD/LaW0
何が魅力なの?
ゲームは嫌いじゃないけど、PS4がなぜ人気なのかよくわからない
292名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:27:11.43 ID:zWsbSIEJ0
お前らは黙って課金ゲーやっとけ。
293名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:27:39.04 ID:PxtichAA0
>>288
箱1がPS4より優れているのはキネクトだけでしょ?
ソニーが1万でキネクト的なインタフェイスを出せば
値段は一緒で性能的にはPS4のほうが上という事になるよ
294名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:28:13.77 ID:cw73j51/0
サードの開発コストも安く済むよ。今回は、ただのPCだからなw

だから、高性能PCでフルHDのゲームを普通にやってる人には
PS4の需要はない。
295名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:28:42.50 ID:3RGqrgQ40
>>291
値段と性能とソフトかな
特に性能が高いおかげでマルチソフト全部PS4用と言ってもいい
296名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:29:24.02 ID:iltCJRGRO
でもオン対戦は有料なんだよね
格ゲーとか弱いけど、たまにオンするから地味に痛い
せめてオン対戦しないと解放されないコンテンツのあるゲームは出さないで欲しいな
297名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:29:50.61 ID:I9i/DACb0
>>284
ん〜、要するにXBOX360方式に近いのかな
DirectXはMSの自家薬籠中のもんだしどういう仕組みでコストダウンさせてんだろ・・・
てっきり任天堂みたく小規模ゲームの流通促進とかするのかと思ってたのに
あくまでソニーは壮大な美麗CGゲームを作らせたいのか?
298名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:29:51.79 ID:K35fqMtx0
>>294
PS4専用ソフトがなければそうだけど国産ゲーも色々やるなら結局PS4も買うはめになる
まあ、2年くらいは買わないけど
299名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:29:54.54 ID:oBkgvrau0
>>273
海外の優れた技術に憧れて真似をして学ぶ、
昔ながらの日本の姿に落ち着いたんじゃないかなw

今は追いつく気があるのかは知らないけど
300名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:30:41.77 ID:5KIAqVRS0
>>287
もうあそこは実質的にハードを作る実力がない企業だからな
ソフトメーカーとしては十分やっていけるだろうから、手遅れに
ならんうちに舵切るのが賢いだろうな
まあ、過去の栄光が邪魔して無理だろうけど
301名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:31:09.04 ID:UJbtFRwG0
>>293
キネクトって「優れている」と言えるのかな?
ラグが大きくてゲームには使いづらい
コントローラで簡単にできることをわざわざ全身を動かさなきゃいけないし
ボイスコマンドは認識率が低いし
302名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:31:36.33 ID:5lYGnK000
ジャップとか言う糞共はほっとけばいいよ
303名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:32:13.95 ID:cw73j51/0
>>298
PS4専用ソフトって、そんな販売はしないだろ。
高性能PCゲーム市場は同じくグローバルで、移植コストほとんど無し、
出さない方がおかしい。
304名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:32:16.48 ID:8jHw8eygP
>>291
日本人にはわからないと思うよもはやね
日本だけ来年2月発売の段階で察したらいい
マーケティングだってやってんだからこういう企業は
305名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:32:29.10 ID:Kl95m3z2i
ほう、出荷台数じゃなく販売台数なのか
ところでローンチで目玉のタイトルってなんなの?
306名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:32:46.68 ID:O5VTq9xN0
PS4が売り切れで、しょうがないからXbox one 買って帰っちゃうお父さんとかいるんだろうな。
んで、帰ったら子供にマジ恨みされるのw
307名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:33:20.97 ID:PxtichAA0
>>301
箱1にはキネクトがあります
PS4にはキネクトがありません
どっちがキネクトで優れてますか?
308名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:35:02.55 ID:HUnuaziF0
龍が如く出るから買おうと思ったけど
PS3でも出るんだな。迷うわ
309名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:35:08.92 ID:fGpaUOge0
日本人がiPhoneを並んで買うのと一緒なのかな

外国は、並ばないから争奪戦になってるけどw
310名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:35:35.03 ID:0peTKLuC0
よしよしガンバレ、



北米で。
日本でムリしなくてオッケー
北米向けのモノ開発して日本じゃ売らない、でも良し
311名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:35:37.62 ID:UJbtFRwG0
>>307
いらないもの付けて高くなるより
なくて安いほうがいいんじゃなの?
312名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:35:49.03 ID:JXEji7310
>>305
FPSのドンパチ人殺しゲーだったと思う。日本じゃあんまり売れないみたい
313名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:36:13.89 ID:O5VTq9xN0
>>307
キネクトって製品名やんw
PS4は、別売りのカメラを買うと、こんな事も出来るよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q4TcJdy-BGs
314名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:36:58.37 ID:p9YTqIt40
バトルフィールドは面白いよ。

ただ、日本人は、外人ゲーマーの熱さに勝てないと思う。
あいつら異常だからな。
315名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:37:19.02 ID:/hES+YlF0
>>297
MS程直接的ではないけど移植の簡便さを重視したライブラリ用意してんじゃなかったっけ?
今回の新ハードは海外大手の希望を最大限受け入れてる仕様になってる
もっと言うとPC開発〜コンシューママルチを前提にしてる

小規模(特に和ゲー)に関してはVItaでやってくれって感じだと思うよ
316名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:37:26.92 ID:cw73j51/0
任天堂がハード切ったら、セガと同じ運命だぞ。何を言ってるんだ?

本当に、日本は頭がおかしい連中が多い。
PS4も、簡単に足元すくわれるぞ、下手するとw

しかし、なんでXBOX ONEはフルHDでアクション出来ない仕様になったんだ?
マルチプラットフォームを目指すのなら重要な要素なのにそこが不可解でならない。
317名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:37:52.00 ID:ImbNP9GQ0
何?
ソニーが?
ウソだろ?
318名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:37:52.19 ID:dm7BVxRfi
>>60
やはりもなにも、やりたいゲームがなくてなんで入れ物だけかう?
初回に良いゲーム揃えるのは鉄則ではないかね?
ないならソニーが採算度外視で開発くらいしても良い。俺はモンハン専用機としてpspを買った。当時ね。もう売ったが。
スーファミ独占の時代ではなく、選択の時代なんだから。
319名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:38:03.19 ID:PxtichAA0
>>311
>>288読めよ
てか無いよりあったほうがいいだろ
ファミコンのマイクだって無いよりはあったほうが優れてるんだよ
お前の要る要らないなんてしらんわ
320名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:38:15.25 ID:NQsTV/om0
まあキネクト専用ゲーム(これは体の動きに合わせた格ゲー)がこのザマなのを見ると
そもそも本当にキネクトが必要なのかの話になってきてな…
http://www.choke-point.com/?p=15191

2.0/5.0
精確性に欠ける『Fighter Within』の格闘は、改善された新Kinect 2.0の能力を見せ付けることに失敗している。
Xbox Oneロンチ・タイトルの中でも最弱だ。

2.7/10
極めて基本的なパンチやキックを除くと、『Fighter Within』で機能している箇所は全くなく、
事実殆ど機能すらしていない。ジェスチャー認識は最悪で、格闘自体も底が浅く、
バカバカしくて不必要な物語を語ることで時間を無駄にしている。
つまり、MicrosoftがKinect 2.0で約束したことの正反対ということだ。

20/100
Ubisoftの『Fighter Within』は、Kinect 2.0が望んでいたようなスタートではない。
Xbox Oneに否定的な者たちの「Kinectはとっくの昔に見捨てられているべきだ」という主張の証明になってしまっている。
321名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:38:15.78 ID:GN2hqMG20
やるじゃん

PS4  25万台(2日)
箱1  17万台(2週)
WiiU 15万台(1年)
322名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:38:38.58 ID:zvy/+9mo0
>>301
箱一のキネクトで特典などのコード読ませれるのは便利だと思った
323名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:39:27.74 ID:18vWudi+0
M○は任○と同じ轍を踏んだのか
324名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:39:38.64 ID:5wZeu2Fg0
>>313
絵になる白人とでかい部屋だからこそできることだな
キモオタの狭い部屋でやると一種の拷問
325名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:40:25.86 ID:O5VTq9xN0
>>324
日本だと、美少女キャラが出てきて部屋で二人っきり
とかいうソフトが出ると思うw
326名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:40:56.35 ID:zWsbSIEJ0
お前らにはパズドラで十分。
327名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:42:56.92 ID:/hES+YlF0
>>326
任天堂が先鞭付けたカジュアルゲーの流れに任天堂自体が置いてかれるとか切ないわ
328名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:43:01.43 ID:cw73j51/0
チョニーは次で潰す。

朝鮮文化の朝鮮企業・チョニーにふさわしい地位は、NECだ。

次はマイクロソフト・ゲームスと任天堂に全面的に協力する。


チョニーはつぶしてしまえ。
329名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:43:38.31 ID:UZi257cj0
俺は消費税上がる前には買うな。

普及の速さからいって年末までには間違いなく買いたいソフトが出てきそうだし。
世界市場がこの状況では値下げなんてよほどコスト下がらない限り期待できんし。
早くて3年後、下手すれば5年後だ

ソフトに欲しいのなくてでも2年保障もあるし発売日に買うのが一番賢いと思う
330名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:43:43.91 ID:BQj/l//A0
Wiiゆうちゃんとはなんだったのか
331名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:43:47.26 ID:qcHjg0uh0
ドイツのスーパーで販売初日の客なだれこみの動画見てビックリしたぜ
332名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:44:06.43 ID:5lYGnK000
ぶっちゃけ日本が消えても問題ないレベル
海外で頑張ればいいよ
333名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:44:36.66 ID:I9i/DACb0
>>331
さすがFPSのために買う連中って感じだったなw
334名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:45:28.10 ID:iWugop/00
PS4 Launch Day Media Markt

http://www.youtube.com/watch?v=48WIZwtVuR0

モノ売るってレベルじゃねーぞ!
335名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:46:14.90 ID:18vWudi+0
TVゲームはもう日本では廃れた娯楽だから、こんな事は起こらない気はするな
336名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:46:25.97 ID:uIjqrCcl0
>>313
PlayRoomの紹介ならこっちのほうが好きだ。この機能はなんつうか、すごいな。
実際に自分の目でみてみたいと本気で思ったわ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9hUUsqhetX4
337名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:46:30.35 ID:UgruUAFh0
やりたいゲームが本当に無い
買いたいんだよ面白いゲームを夢中になってやりたいから
でも全然無い
だから買わない
そんなわけでPS2以降買ってないわ
338名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:47:37.86 ID:ZTvvPamu0
CPUが足かせでたいした表現出来そうに無いのにGDDR5なんで採用するから
339名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:48:01.33 ID:28PtXci1P
>>331
あれ6年前の別の動画のタイトル変えただけで
PS4販売の動画じゃないそうだけど。
340名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:48:03.44 ID:up1/+OXb0
>>337
発売したゲームをろくに調べてないかあんたが大人になっただけじゃないの?
341名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:48:08.76 ID:kP8C+JFB0
チョン発狂スレwww
342名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:48:44.35 ID:Zas77iMW0
今更据置いらん
343名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:49:37.16 ID:BQj/l//A0
>>337
面白いゲームがやりたいんだろ?
じゃあPS3のラストオブアスってゲームが世界中で大絶賛されてるから今すぐ買ってこい
344名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:49:57.66 ID:JoDxdIfWP
日本後回しってなんなんだよ
345名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:50:37.11 ID:SlncJ5sL0
やりたいゲームがないってのはもうゲーム卒業したってことじゃねえの
ずっとゲームする必要もねえしな
俺はゲームPC持ってないんでFF14目的でPS4ほしい
346名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:51:31.18 ID:zaIJoPVh0
つーか4万あればグラボ買う方がマシな気がする
347名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:52:02.38 ID:zvy/+9mo0
>>345
今のところ、って意味じゃないの?
348名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:52:07.91 ID:HUnuaziF0
>>336
おっさん達楽しそうだなw
349名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:52:22.11 ID:PxtichAA0
>>343
ラストオブアスは名作だな
和ゲーはFFを筆頭に選択肢の無い一本道とか
ベセスタファンあたりに馬鹿にされてるけど
ラストオブアスクラスのクオリティーになると一本道でも映画を超えたと思ったわ
350名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:52:33.60 ID:5lYGnK000
351名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:53:24.21 ID:5KIAqVRS0
>>347
一度ゲームから気持ちが離れたらなかなか戻ってこないと思うよ
再開って結構面倒だし
352名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:53:38.27 ID:UgruUAFh0
>>343
ゾンビゲーはバイオ1でもう沢山
夢に出てくるから二度とやりたくない
5年は悪夢に魘され続けたわ
353名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:53:47.07 ID:XUBXGdF3P
PS2以降ゲームやってない人に対してそのころから出現し始めた
ガンアクションをゴリ押しするバカ
354名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:55:26.68 ID:k/ljX6+L0
任豚スレ
355名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:55:38.99 ID:28PtXci1P
>>344
無理して早く出しても、国内向けのソフトが皆無のロンチになって
国内の印象が悪くなるだけ。
無双だけで良いなら12月のアジア圏発売に間に合わせられるけど
流石にそれじゃ不十分だよ。
356名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:55:49.52 ID:JpjoqSjK0
>>339
PS4取り合ってるよ
357名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:56:30.07 ID:UgruUAFh0
FF14が上位PCレベルの快適さでプレイ出来るなら考えるが無理なんだろうな
358名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:56:39.37 ID:/hES+YlF0
>>353
そう言う奴らは完全にターゲットに入ってないからなあ
2chだと妙に声だけ大きいけどお客扱いされてないのは明白だし
実際お客にならないw
359名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:57:10.22 ID:I9i/DACb0
PS3だってもう7年前だけど当時のハードで今も最新ゲームが出来る
PCで7年間ずっと最新ゲームが出来る環境を維持してたらマジで10倍くらい金掛かってるだろ
しかもそのマシンで出来るゲームのレベルは別にPS3と大差ない
なんだかんだでまだゲームハードの需要はあると思うよ
360名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:58:21.70 ID:PrPGqGDR0
>>346
スペックオタならそうだね
でもすぐ形遅れになるグラボ買うならPS4買って遊んでた方が良いとおもうんだ
361名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:58:33.89 ID:HKnZhBP50
>>329
そう。
どう考えても初回販売分はお得
プラス一年の二年保証とゲームも一本ついてくる。
消費税増税だし、円安も続くとなればすぐ買うのが一番お得だとも言える。
362名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:58:34.84 ID:xYEoB/4h0
>>9
うちのプレステもVAIOもちっとも壊れへんで?
363名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:58:40.84 ID:HyVJOu+O0
ほー
スーファミ→プレステ1,2→Wii、ときてPS4の時代が来るのかね
売れる→ソフトメーカーに無茶な注文を出してメーカーが離れる→ライバルが売れるみたいな構図なんかな
364名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:59:09.25 ID:t1tMOSoB0
初期不良で販売中止スレでソニー叩いてるやつらの気色悪さが際立つな
365名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:00:19.66 ID:H5C8Kez30
>>35
おかしいな、パチンコの機械がないぞ??
366名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:00:32.85 ID:PrPGqGDR0
>>352
あれをただのゾンビゲームだと思ってると裏切られる
本当の敵は違ったな
367名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:00:46.54 ID:SLdqXw1E0
>>353
N64のころに、すでに良質なガンアクションなかったっけか。
368名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:00:50.80 ID:BQj/l//A0
PS4がなぜ売れてるのかわからないとか言ってる奴がいて笑った
その程度の奴がゲームスレ覗いてんじゃねーよ
369名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:01:01.08 ID:PxtichAA0
>>344
生産ラインを維持して売るために
他の需要が収まる頃あたりに
日本で売るつもりなんじゃないかな
キラーソフトなんてのは体のいい言い訳で日本軽視なんだよ
バトルフィールドやコールオブドューティーは日本でも人気あるし
370名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:01:27.23 ID:5lYGnK000
>>364
日本だけ販売中止すればいいよ^^
371名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:01:49.94 ID:jFBem+ruO
箱以外なら国内タイトル充実するし、そんなに高価な娯楽じゃなくなってるからな。
100時間も遊べば回収できるし。

つか、アイマスはよう。
372名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:02:42.81 ID:d36a2vr40
日本で発売予定の車ゲー3つとも興味湧かなくて困る
373名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:02:45.26 ID:/14DBIIm0
ドイツ土人もヒャッホーしてたぞ

ドイツ人「ヒャッハー! PS4をよこせー!」 
全力ダッシュの客たちで店内はカオスに

http://news.livedoor.com/article/detail/8314851/
374名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:03:15.32 ID:5Js8GKTY0
す・て・ま・や・め・ろw
375名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:04:38.02 ID:Sl2Kr72M0
下位互換にすると赤字覚悟で出したハードしか買われなくて
新作で儲ける余地がなくなる
376名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:04:58.24 ID:HKnZhBP50
PS4相当のPCのグラフィックボードだけでも、下手したらPS4くらいするからな。
五年以上は一線を張るゲーム機で4万円で最新ゲームを常にやれるのは安いでしょ。
377名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:05:04.03 ID:O5VTq9xN0
>>369
一応公式には、日本人向けのタイトルが後れて出るからというのが理由らしい。
本当は、アメリカで売れまくるのが分かってるのに、日本なんかで売ってられるか!
というのが理由だと思う。
台数を分散させちゃったら商機逃すもんね。
378名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:05:20.11 ID:cw73j51/0
PS4はただのPC、ここがヒントだ。
2年でひっくり返せる。

XBOX ONEの720圧縮問題は、早急に解決すべきだ。

KINECT対応ゲームは、欲張らなくてもKINECTを有効に利用した
ビッグタイトルが出るのを待てばいい。
379名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:05:28.89 ID:sQ2+dwz70
アメリカスクールでストリンガーの犬の平井が任天堂と一緒に和ゲー殺したから
DSWiiの時に和ゲー潰しに回ってた広告屋証券屋が味方に回ってPS4は破格の待遇受けてるな
オバマ大統領やウィリアム王子まで宣伝に動かすなんて相当の特典
380名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:06:46.59 ID:yBBSrIvw0
3dsが売れてる日本市場だけが特殊なんだな
381名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:06:53.20 ID:7YWIn9fh0
【速報】AMD、CPU市場から撤退
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386144456/
382名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:07:20.92 ID:F91994QV0
>>362
XPの黒タワーVAIOは昨日winがクラッシュして修復中
古いソフトのパッケージ探すの大変だわ
ソニータイマー作動前にマイクロソフトタイマーが
データは外付けHDDで無事だけど、環境復元は気が滅入る
383名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:07:57.37 ID:up1/+OXb0
>>347
PS2のゲームから買ってないやつが今のところって意味合いはないでしょww
384名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:09:01.48 ID:fOtVl48Q0
正直PS4で日本人がどんなゲームをやるのか想像も出来ないんだが
洋ゲーやらないのにいる?みたいな
385名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:10:03.00 ID:SLdqXw1E0
>>376
今だと2万円くらいじゃなかったっけか、PS4搭載のグラボ。
まあ、本体価格から考えると相当良いもの積んでるけどw
386名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:10:29.69 ID:zvy/+9mo0
>>383
ああ、そうなのかw
387名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:10:53.45 ID:sLzUEZlp0
これってPS3のソフトつかえるの?
388名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:12:07.33 ID:hCiq51uq0
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
389名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:13:10.06 ID:xdDo98Je0
>>381
PCは市場的に終わりだからな
PS4やタブ、スマホを主戦場にするのは正解
390名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:13:13.34 ID:cw73j51/0
国内では、「ソニーは日本を無視した」
「ソニーは韓国を日本より重視した」という見出しで
ネガティブキャンペーンを張れ。大々的に行け。

何でもありなんだろ?

まどろっこしいから、一人、俺のアシスタントを雇ってくれ。
そいつを使って俺が直接戦う。

乞食が偉そうにのさばるのはうんざりだからな。
391名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:14:45.58 ID:OBGZISNg0
スマホ、タブレットは毎年世界で7億台以上売れる。
桁が違い過ぎw
392名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:15:10.40 ID:Af6RaA+HP
まぁ円安になって価格的にも
手頃になったんだと思うわ
393名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:15:11.56 ID:I9i/DACb0
アメリカファミコンNESのダックハントの時代からアメリカ人といえば銃で撃つゲームが受けるんだな
394名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:15:17.30 ID:2UsQCK0t0
PS3も発売当初は威勢がよかったな
赤字垂れ流しの最下位ハードになるとは想像できなかったよw
395名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:15:27.06 ID:tHZR2cGm0
>>72
PS3は量産段階になってもブルーレイの半導体レーザーの開発が難航
そこでソニー内部で量産することにしたが、それでも生産数が思わしくなかった。

当初SCEはPS3の初回出荷を日米欧でそれぞれ初日に100万台を同時発売計300万台でダッシュするつもりだったが、
半導体レーザーの量産難航で用意できた台数は全部で50万台

最大の市場のアメリカに40万台を振り分け、日本には10万台
そしてヨーロッパの年末発売をあきらめた

このニュースを知ったとき
久多良木健は「俺を殺すつもりか」と怒鳴ったと言われる

この需要期を逃したのがPS3に痛手だった
396名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:16:09.66 ID:ebYRek6O0
開発費10億で2週間で1000億の売り上げか
397名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:16:17.64 ID:SLdqXw1E0
>>381
APUあるならいいよ。
Intelは好きじゃないからなあ。
398名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:16:23.83 ID:DbI659ev0
泣いても笑っても
最後の据え置き機
PS4 Xbox 1 両方買え
399名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:16:25.48 ID:duwle4vt0
>>344
一年通して売れる日本と違って
欧米って今の時期に売れ行き集中するからそっちに集中投下したんじゃね
400名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:16:46.85 ID:LFFaddPV0
ソニーのヘッドマウントディスプレイは、品薄過ぎて手に入らず、そのうち欲しくなくなったわ。
品薄感演出するやり方は気に食わんし失敗する可能性大だ。
401391:2013/12/04(水) 19:17:05.67 ID:OBGZISNg0
ゲハはオワコン
402名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:17:08.28 ID:orJuf3sEP
ロンチでBF4とCoDゴースト持ってこれたのは幸いだったな
403名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:17:43.45 ID:/14DBIIm0
ドイツ人「ヒャッハー! PS4をよこせー!」 全力ダッシュの客たちで店内はカオスに
404名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:18:35.49 ID:xdDo98Je0
>>398
PS4だけでいいよ
でPS3は残しておいて
日本でXBOXONEを買う意味はない
つかまだ日本語版できてないと思うw
発売日未定だし
405名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:18:51.73 ID:yuCGqiym0
>>160
FF14はマウスキーボードいけるようになるし
その辺は問題ないんじゃないか
406名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:21:50.29 ID:NFMCXwPe0
ネトウヨまた負けたのか
407名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:22:35.28 ID:qEkaz7aQ0
PS4買った人にはPS2を再版してくれw
PS2時代より面白いゲームを見た事ないんだが
408名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:22:40.35 ID:4NjbdGN/0
ん〜2万5千円切ってから買うわ
409名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:23:35.01 ID:UgruUAFh0
とりあえずスマホ糞ゲー駆逐してくれるような神ゲー出してくれ
課金だけのゴミゲーはパチンカスと同じぐらい日本人にとって有害だわ
410名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:23:42.26 ID:Eg6HyH/D0
PS4は、買う気ないわ。
日本だけ最遅で発売とか、今まで買ってきたユーザーをナメてんのかと。
411名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:25:10.39 ID:2c2TcP1m0
PSHOMEがガシガシ動くなら即買いする!
HOMEで本気を出せばバーチャル世界で十分楽しめる
映画館に行ったり本屋に行ったりゲーセンも行けるんだぞ
ミクやマクロスの歌姫達のライブイベントとかもできるんだぞ!!
412名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:25:24.60 ID:IDhYi7j50
>>409
家ゲーの課金形態がどんどんスマホよりになってますけど〜
禁断の実を手にしたメーカーはもうその味を忘れられないでしょう
413名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:25:28.59 ID:cw73j51/0
おまえら朝鮮人は、汚い手を使いすぎなんだよ。

アイデア乞食のアドバイス乞食が。

おまえらソニーから退路を断つ。

意味が分かるのなら、少しはましな経営陣がいるんだろうな。
414名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:25:29.47 ID:SLjvxhP90
ウィイレ パワプロ 信長の野望 三国志 無双シリーズ エスコン バイオ
モンハン みんゴル GTくらい同時に出ないとダメだろう
415名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:26:01.72 ID:ykHZ5BPi0
またクソニーステマか 互換とソフトが無いのに買うなんていいカモだな 毛唐チョロ過ぎ
416名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:26:10.17 ID:TH4F4pWMO
なんかステマらしいからなw(´・ω・`)
417名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:27:40.83 ID:7lAPTxLA0
まーたネトウヨが負けてしまったのか
418名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:27:50.89 ID:HwBTOb85O
>>1
不具合はどうなったんだ?w


ステマか?ステマなんだな?w
419名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:27:51.90 ID:DfiYa5+80
海外先行作戦は成功っぽいね
任天堂のゲーム機だけが下火なのに、
ゲーム離れが進んでいますと報道する日本マスゴミやゲハ対策としては完璧だったなw
420名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:29:36.75 ID:OYgcfKzS0
>>259
うち元祖PSすら動いてるんだけど・・・
当然PS2も現役です
421名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:30:20.94 ID:zWsbSIEJ0
和ゲーのメーカーは第2、第3のパズドラを必死で開発してくれてると思うぞ。
よかったなクズども。
422名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:30:25.76 ID:ebYRek6O0
そんなに人気が爆発してるのかよ!やっぱPSがいいんだな!
俺も時代に取り残されないように今すぐ注文しよ!
423名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:30:38.88 ID:yBqrS6Q30
PS4で8kゲーム三昧だ
424名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:31:03.89 ID:SLdqXw1E0
>>412
大手だと、カ○コン、バ○ナム、コ○ミあたりはどんどんDLCが酷くなってくな。
425名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:31:36.51 ID:hKGaL2bD0
日本の分確保できないので日本での発売延期します
426名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:31:42.68 ID:Eg6HyH/D0
>>419
8000万台売ったPS3が失敗と言われてるのだが・・・。
ソフトが売れなければ意味ないし。本体なんか逆ザヤだろ?
427名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:33:28.90 ID:WdPLvkk8P
>>426
一応利益は出てるらしい
PS3初期みたいに売れれば売れるほど赤字にはならんよ
428名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:33:45.49 ID:w2WU8/W40
>>425
どーせ日本じゃ売れないから延期しようが中止しようが日本ユーザーもメーカーも気にしないだろ。
429名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:36:33.98 ID:xdDo98Je0
>>409
今の日本の不況の原因の一つだと思う
全部ケータイ代で娯楽費を持っていってしまってるから
いままで他に流れてたものが全部ケータイ代に代わってしまった
それを分かってるからゲームのソフト屋もどんどんスマホのアプリ課金で
搾り取ることしか考えなくなってきたと
結局は金儲けだからね
430名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:38:33.99 ID:x6Bf+7Pb0
キングダムハーツぼくなつ戦国無双リモココロンが出たら買う
431名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:39:16.30 ID:xdDo98Je0
>>419
成功というか海外で売れないと据え置きは利益でない
日本はCSは縮小してんだよな〜
なんとか盛り返して欲しいんだが
432名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:41:35.24 ID:QBu7Iqkj0
なんかハードの性能ばっか先行し過ぎてついていけない
ソフトの開発費もバカ高くなって簡単に出せなくなってるみたいだし
PS2の性能で新作ドラクエやFFの独りゲーを家でシコシコやる
これで充分ファンは満足すると思うけど
433名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:42:23.26 ID:/hES+YlF0
>>409
しかしまともにソシャゲユーザー奪えてる安価なゲームは艦これ()だけって言うw
434名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:43:52.91 ID:FB5hL2BH0
個人的には現行最高級のGPUを4枚ぐらいのせた超絶ハイスペックゲームマシンを出してくれたらとは思う。家庭用でなくてもゲーセン向けとかで。
435名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:45:05.72 ID:xdDo98Je0
ドラクエ11は普通に考えたら3DS
最悪スマホかなと

ただ最近過去のドラクエをやたらスマホに出してるから
嫌な予感も・・・
436名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:47:54.10 ID:MacfAchk0
なんでも得意の^^世界一のメーカーが手を出さないのは技術的な制約の所為かい^^作らないのではなくて
437名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:48:05.85 ID:w2WU8/W40
>>432
全然先行してねえから。
日本人に興味の無い洋ゲーの要求するスペックに合わせただけ。
PS2レベルでいいんならスマホで十分だろ。スマホ弄くってろ。
438名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:50:02.52 ID:RnxDiBTN0
外人どものキチガイじみた殺到をみると
日本で発売遅らせたのも頷けるわ
439名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:08:28.53 ID:5tB4tL7U0
>>89
新箱との比較で、半年くらい前からPS4がバカ売れするのは目に見えていた。
440名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:08:33.44 ID:Kl95m3z2i
PS4の性能をフルに発揮した艦これをやってみたい
441名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:09:56.21 ID:JAcVCZwk0
PS3もいつか買おうと思ってるうちにPS4が出てしまった
結局PS4も買わないのだろう
442名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:16:08.70 ID:/WbjtDA30
ストーブがわりにできる(´・ω・`)?
443名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:20:00.53 ID:8jHw8eygP
日本で出しても面白いゲームねーよだのソニータイマーだのネガキャンされるのが落ちだからな
先に海外でだした方がいいに決まってる
日本人が日本企業を最もディスるんだから笑わせる
444名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:20:28.19 ID:XxndXV1u0
PS4で8Kヌルヌルな艦これはやってみたい
445名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:21:46.33 ID:I9i/DACb0
やたらソニータイマー連呼してたやつってサムスンの回し者じゃねえの?
446名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:23:07.32 ID:Qq6NE/oF0
エロイ人教えて。
PS4ってさあ、4k2kには対応してるの?

ゲーム機って、一度発売したら基本的に5年〜10年くらい同じスペックで戦うんでしょ?

スマホ/タブレットのアプリゲームや、携帯ゲーム機に対する、家庭用ゲーム機のアドバンテージって、
高精細な大画面しかないと思うんだけど、4k2k対応してなかったら、後半キツいよね。
447名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:23:34.65 ID:tiJ0iU3U0
PS3の初期ロットは結構頑丈だったね
うちのは1年くらい前に壊れたけど直して貰ってまた使ってる
PS2が動くし買って良かった
448名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:27:24.69 ID:RqcKQmSb0
>>446
液晶TV出てから普及するまでどれくらいかかったか考えたら
4kはまだまだ先だろ
それにx86系CPU使ってる分後継機の互換はとり易いし
iphoneみたいなマイナーバージョンアップで新しいのでるかもよ
449名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:28:38.42 ID:h4Ury76U0
>>447
五月蠅いし熱いけどねw
450名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:28:55.07 ID:Qq6NE/oF0
>>448
いや、うちもう4k2kのREGZAなんだけど
451名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:31:19.60 ID:wTOsc7g20
>>446
規格としては対応するだろうけど、ゲームで4k出そうとするとレンダリング能力が足りなくなるんじゃないかな。
452名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:32:21.93 ID:XxndXV1u0
前座の4Kより五輪で確定してる8Kが本命やろ
453名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:33:14.30 ID:ZSuoGtUT0
>>432
こういうユーザーが日本を不況にした原因だとおもう。
454名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:33:15.90 ID:Qq6NE/oF0
>>451
つまり、映画とかは再生できるかもしれないけど、ゲームはPS3と同じ解像度ってこと?

んー、目新しさがないなあ
455名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:33:41.91 ID:h4Ury76U0
4k2kは動画だけじゃないっけゲームは無理じゃね
456名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:35:08.90 ID:2UsQCK0t0
壊れたPS3をドライヤーで何度も直すのは辛かった
457名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:37:45.05 ID:/hES+YlF0
>ゲームはPS3と同じ解像度ってこと?
>ゲームはPS3と同じ解像度ってこと?
>ゲームはPS3と同じ解像度ってこと?
>ゲームはPS3と同じ解像度ってこと?
>ゲームはPS3と同じ解像度ってこと?
>ゲームはPS3と同じ解像度ってこと?
458名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:38:30.81 ID:ZSuoGtUT0
>>434
昔のゲーセンゲームはそれをやってたんだよ
信じられないだろ?
一個ゲーム開発するのにそれ用のゲーム基盤も開発してたんだぜ?
459名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:40:50.79 ID:wTOsc7g20
>>454
解像度は変わらなくても、一ピクセルに含まれる情報量はPS3から格段に上がってるでしょ。
460名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:41:19.61 ID:bWWqTQv+0
マジかよ糞箱売ってくる!
461名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:42:25.63 ID:/3+iZBcl0
お、今回は買おうかな。友達のプレイ生中継とかみれるんでしょこれ
もうゲームやるの疲れたから知ってる人と会話しながらその人のプレイ見るのが楽しい
462名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:46:40.89 ID:fdIwgSik0
グラとかも発展するだろうが次世代機で現行機を大きく上回る要素は
「多人数同時プレイ」だと思うわ
FPSも100人対戦とかが当たり前になってくるだろう
463名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:47:50.43 ID:stFDF7Iw0
>>35
面白いw
464名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:49:25.99 ID:5reA/BUo0
洋ゲーは何か合わないので、日本では分かり易いJRPGと一緒に出してくれ…
ドラクエとかFFとかテイルズとか幻水とかBF(ブレスオブファイア)とかそういうの
465名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:51:36.76 ID:JAcVCZwk0
いくら性能が上がろうと、昔のように新型ゲーム機の発売で大騒ぎなんてことはもはや起きないのだろうな
466名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:51:45.23 ID:4t2M8G650
今だけだよ
みんなすぐ飽きて売れなくなる
467名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:52:03.51 ID:B/H2klvF0
>>462
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.162
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1385176589/

既にMMOFPSは移植決定済み
最近最適化すんでよりヌルヌルになった
468名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:52:19.03 ID:hjLiNUK40
>>259
>>352
二人ともチョニータイマーが壊れてるんだよ
>>259>>352以外の人は正常にタイマーが動作してるよ
469名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:52:24.62 ID:ZSuoGtUT0
>>464
和ゲーやるんなら任天堂の方がいいんじゃないか?
470名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:54:58.14 ID:xdDo98Je0
>>464
FF15は既に発表してる
キングダムハーツ新作と一緒に
PS4専用タイトルでな
テイルズ新作もPS4のマルチかもという噂もあるな
他はまあ
ゲンスイは終わったコンテンツだし
471名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:56:35.47 ID:5reA/BUo0
>>469
バトルフィールドとかそういう最新洋ゲー並みの映像と動きのクォリティで
テイルズとかドラクエをやりたいんだ
472名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:57:35.59 ID:SlncJ5sL0
>>461
見てコメントするのならPCとかでもできる
TwitchやUstreamで欧米のユーザーが今も配信してるよ
473名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:58:02.11 ID:t3HkcPi80
>>72
絶対負けないから余裕かまして開発費9000億掛けた、性能も吹きまくったお陰でMSがビビって性能上げてきた。
でも吹いた性能出すとPS3溶けるんでスペックダウンして箱○に性能負ける。

あとソフトメーカーに「参加させてあげようか?」って上から物言ってる間にMSと任天堂に国内のソフトメーカー囲われて詰んだ。
カプコンの事を社内で犬呼ばわりしたのがカプコンにバレてPS3からモンハン引き上げられたり散々だったよwww

今回もF1のスポンサーやるなんて噂あったり雲行き怪しいと思うなあ、金ないのにどうすんだろ?
474名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:58:03.93 ID:yQQyqnQZ0
>>469
wiiUの1月新規ソフト0やぞ
475名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:58:45.52 ID:5reA/BUo0
FFもテイルズも出るのか
じゃあ買っても取りあえず置物にはならないな
476名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:59:52.53 ID:itBspeGz0
PS4でぬるぬる動くサラサラヘアーのトトリちゃんと遊びたい。
477名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:00:46.08 ID:xdDo98Je0
>>471
ドラクエはもう据え置きは諦めろ
DQ10があるだろ
たぶんあれが最後
478名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:01:16.17 ID:h4Ury76U0
>>471
DQ8で光が見えたとおもったのになあ9、10ともうね・・・
479名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:10:47.34 ID:OhuiXJAD0
日本みたいな特殊市場を無視して大多数の白人市場を抑える方が賢いわな
国内専門じゃないのならこれはすごく嬉しいわ日本企業としてがんばってほしい
据え置きゲーム市場制してほしいな
いちおう今回はPS3などの下位互換機能搭載さけたりしたおかげでぎりぎり利益でるらしいし
PS3みたいな売れば売るほどまっかっかじゃないらしいし
480名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:12:29.11 ID:ZSuoGtUT0
これゲーム機というより、ゲーミングPC組んでPS4って言ってるだけみたいなもんじゃないの?
今までのPSシリーズほどのやる気を感じん
481名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:13:21.59 ID:l3gPyzsJ0
ソニー復権の期待 たかまる〜
482名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:13:25.14 ID:ru0fnNBV0
売れてる売れてる詐欺やったり、売れてない売れてない詐欺やったり、忙しいね。

で、なんてソフトが売れてンの?
483391:2013/12/04(水) 21:16:20.46 ID:PbQ5bXS90
>>481
仮に、据え置きゲーム機市場を独占できたとしても、
所詮ゲーオタ向けの小さな市場に過ぎない…
484名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:16:37.65 ID:H6ccopW/0
こんどのPS4はx86-64ベースになって、やっとマトモなソフトが出そうなんで人気が出てるんだろうね。
アメリカ人はFPS大好きだから
485名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:16:42.22 ID:m9p8IQXX0
>>482
DOA’死闘ゆれゆれビーチ’
486名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:17:11.04 ID:/3+iZBcl0
>>482
たぶんあなたが読めない英語のタイトルじゃないでしょうかね…
487名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:17:53.16 ID:XUBXGdF3P
>>453
いきなり日本とは飛躍がすごいね
488名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:18:24.21 ID:JAcVCZwk0
大多数の人が携帯ゲーム機のレベルで満足してるんだから
据え置き機で高性能誇ったって誰も褒めちゃくれないよ
ひたすら小型高性能を目指せっての
489名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:19:58.73 ID:ZgaDx1g50
箱とどっちが買いなんだろう?
出るゲームで決まりそうだが大抵は両方で出そうだし独占タイトルで面白いのを揃えたもん勝ちだな
490名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:20:45.52 ID:DiV9crxn0
PSは新型出てから買う事にしてる
491名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:21:07.18 ID:H6ccopW/0
>>488
それは日本だけであって、海外ではヘイローみたいな3Dグルグル動くゲーム出来ないと話にならんのだ。
それするには今のPS3では全然性能が足りない
492名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:22:28.36 ID:BQj/l//A0
>>488
大多数の人が携帯ゲーム機なんかじゃ満足してないからこうしてPS4が売れまくってるんだけどな
493名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:23:00.28 ID:w89iQVbK0
>>68
上場企業なので株価に影響する嘘言ったら罪に問われる事くらい知っておこうね
494名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:23:01.46 ID:+2UMu5w2P
>>491
すげー
それじゃ、もう日本のソフトメーカーの資本じゃ
話にならないねw
495名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:24:12.81 ID:ZSuoGtUT0
>>488
発想が民主党みたいだなw
二番じゃダメなんですか?と大差はない。
それを怠って任天堂が苦しんでるのに
496名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:24:44.42 ID:S0hCdlhk0
>>489
素直にPS4にしとけ。「俺は洋ゲーしかやらん!」っていうならxoneでもいいけど。
6年ほど前、「PS3はXoneより低性能!」のネガキャンに騙されてX360買って酷い目に遭った。
497名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:25:42.70 ID:dQMuBz/z0
日本が不景気でも世界的には物が売れてるんだな
498名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:26:10.30 ID:5mz6H/OD0
今のHDゲーム機は、超大作に金かけようと思ったらいくらでもかけられる一方で、
インディーズみたいな低予算ゲームも作れるようになってるんだよ
そういった意味で日本の大手メーカーが一番中途半端な立ち位置なのは確かだけど
499名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:26:22.41 ID:H6ccopW/0
>>494
実際、日本で世界と戦えるソフトハウスって2、3社しかないお〜
500名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:26:52.29 ID:+2UMu5w2P
>>496
どう考えても、XONEじゃん。
日本のソフトメーカーが、ヘイローみたいな
莫大な製作費かかるソフトはつくれないだろ。
そうなると、アメリカ資本のマイクロソフトの方が
圧倒的に有利
501名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:28:34.12 ID:ZgaDx1g50
>>496
やるゲームの大半が洋ゲーなんだ…
502名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:31:22.69 ID:BQj/l//A0
>>501
PS4だな
CoDはPS4が1080pでXboxOneは720p
BF4はPS4が900pでXboxOneは720p

これからもマルチソフトはPS4が優れたバージョンになっていく
503名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:31:27.53 ID:OhuiXJAD0
>>488 >>485
完全に日本脳に冒されてるんだなあ
据え置きゲームは北米や欧州ではまだまだ伸びてるところだよ
日本だけだよちまちました携帯ゲームが隆盛になってるのはその前も3DSだしな
504名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:32:18.46 ID:bHxZxqBT0
ホクベイガーか
懐かしいな
505名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:32:23.93 ID:ZSuoGtUT0
箱丸だって最初は日本向けソフトを出して、日本市場を取りに来ようとしてたけど、もはや日本なぞ眼中にないってよw
買わない日本人が悪い
506名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:32:28.98 ID:c5XRAmFe0
どうせおまえらはモンハンかポケモンしかやらんだろwww
507名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:32:55.65 ID:RiSKwKnZ0
>>500
莫大な予算かけて作ったゲームも内容は糞だけどな
HALO4もCODゴーストも

FFなみにマンネリFPSに、ゲームバランスも内容も糞ときた
ストーリーなんて焼きまわしにツマランし、キャラもどんどん魅力なくなってきたし
508名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:33:03.87 ID:QGwSu4+zO
まだPS3すら手に入って無いんだが。
509名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:33:24.23 ID:wTOsc7g20
>>480
やる気出しすぎでPS3出したから反省してる。
510名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:33:51.96 ID:F9nAxZrI0
俺はWiiUを買うぜ!
511名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:34:33.69 ID:BZ7pAdPJ0
>>510
俺もWiiUを買うぜ!
512名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:35:14.66 ID:ZgaDx1g50
>>502
その2つのシリーズはPCでしかやらない
今欲しいと思ってるのはFORZAとHALOの新しいやつ
PS4の独占で欲しいのは今のところ無い

ただ、ゲーム2本で新型ハードは流石に買えんけどね
日本で発売されてもしばらく様子見だと思う
513名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:35:31.57 ID:JWDEJ/Qg0
スカイリムオンラインps4ででるなら買う!!
514名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:35:58.25 ID:ZSuoGtUT0
>>507
それはあるかもw
外国のカートゥーンのキャラクターの気持ち悪さは異常w
デフォルメキャラは日本の方が断然上w
ポケモン見たいのは向こうじゃつくれないかも?
515名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:36:39.94 ID:W8LOvOP0O
別にテメーラは買わなくて良いぞ
クソ共が買ってくれなくても充分売れてるからwww
516名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:36:58.48 ID:SdztWu7k0
マイクロソフト:Xbox One、発売11日の販売過去最多
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MX98GQ6JIJVN01.html

マイクロソフトは3日、発売後11日間の販売台数が過去最多となったと発表。
具体的な数字は明らかにしなかった。
Xbox戦略・マーケティング担当バイスプレジデント、ユースフ・メヘディ氏は発表資料で、
「発売した13カ国で需要は供給を大きく上回っており、世界中の小売店で売り切れ状態だ」と説明した。
ウェドブッシュ証券のアナリスト、マイケル・パクター氏(ロサンゼルス在勤)は、
3日に公表されたソニーの新型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」の
210万台強を下回る数字をマイクロソフトは発表したくないだろうと指摘した。


> 具体的な数字は明らかにしなかった。
517名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:37:20.59 ID:HkZiZels0
>>512
やりたいソフトがある方を買えよ
ちなみに日本はその2つが致命的に人気無かったから箱◯はゴミ箱と化した
518名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:37:30.35 ID:ljJmts5A0
でさプレステ4って日本メーカーのゲームでてんの?
キラータイトル無いのになぜ買い急いでんだろ

本体が売られてないのに
洋ゲーみたいなのばっかじゃん
519名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:37:47.87 ID:AtuwtuLa0
ps4が普及すると、ライト層もニコ動とかに
プレイ動画を安易にアップして、混沌な状況に
なってしまうの?発売日にラスボスバトルのネタバレとか、さ。
520名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:38:14.85 ID:dQMuBz/z0
バイオつくった人がつくるサイコブレイクってゲームはやりたいなぁ
521名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:38:18.33 ID:uoqKBXLD0
明日の株価は爆上げなのか?
522名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:38:36.12 ID:5mz6H/OD0
>>512
やりたいソフトが決まってるなら迷う必要ないだろうに
523名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:39:33.60 ID:q9brZfY/0
>>514
それお前が萌えアニメ大好きなブタなだけじゃん
カートゥーンキャラは日本でも受け入れられてるし
っていうかそもそもヘイローやCODはカートゥーン絵じゃないし
524名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:40:16.20 ID:rA6vn1IM0
日本と温度差ありすぎ
そもそも汎用性の無いゲーム専用機に4万も出せる人って日本じゃ結構な希少種じゃね
PS2の時代までは一般人にも売れたけど今はスマホや3DSで遊んでる人ばっかり
外人ってほんとゲーマー多いよな
525名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:40:38.18 ID:YenV4w+IP
>>515
ネットで声のでかい奴ほどリアルで影響力が皆無なのはよくあること。
526名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:41:19.08 ID:j6RgTf+00
>>514
それは単純に、美的感覚が違うからだべ。
527名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:41:50.20 ID:ZgaDx1g50
>>522
たった2本だよ?
XONEを買った後に凄く欲しくなるソフトが大量にPS4で出たら涙目すぎるw
何だかんだ言ってるけど両方のハードを買う事になりそうなのは薄々感づいてる
528名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:41:59.49 ID:ZSuoGtUT0
>>523
萌えには興味がないが、カートゥーンは可愛くないぞw
ディズニーだって微妙なくらいだw
海外メーカーは任天堂を見習ったほうがいいw
529名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:42:18.13 ID:2EAPKqaP0
北米で初期不良で騒いでたがもう改良版でたん?
はええな
530名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:43:25.78 ID:WdPLvkk8P
PS3のロンチに比べれば遥かにマシじゃん

GENJI -神威奏乱-(SCE)
機動戦士ガンダム Target in Sight(バンダイナムコゲームス)
リッジレーサー7(バンダイナムコゲームス)
宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB(セガ)

絶望的だろこれw
531名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:43:43.54 ID:yDpjLNxJ0
意外と売れてるんだな、ホワイトモデル出たら買おうかな。
でも日本人はスマホの紙芝居みたいなショボいゲームに夢中だから国内では売れないんだろうな
532名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:45:03.83 ID:ljJmts5A0
>>524

従来機との互換もないしBDが見れるくらいか
533名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:45:08.20 ID:OKfqgA2Z0
>>524
PS2の時はDVD需要もあったわけだしね
534名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:45:34.83 ID:ZSuoGtUT0
>>524
ゲーマーもそうだけど、何よりハードの性能を追い求めてる奴が多いと思うよ
海外では。
日本に1080pを常時60フレームでやりたいとかこだわる奴がどれだけいるかって話だw
535名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:49:45.33 ID:OhuiXJAD0
>>524
何度も書くが日本が特殊なだけだから
海外の方がマーケットでかいわけだし
536名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:49:50.76 ID:ZgaDx1g50
日本で出る時は安くはならないだろうが初期不良は少なくなるだろうね
そう考えれば一日千秋の思いで待ってる人も待たされた甲斐があるのでは?
537名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:50:45.82 ID:TXKek9W60
あれ?
発売初日に100万台出たんじゃないの?
538名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:53:00.81 ID:zLUZn7JMO
>>531
それもあるが糞ゲーしか無い、作れないのも原因
539名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:53:14.75 ID:ljJmts5A0
>>535

中国とか発展途上国はわかるけど
北米・欧州ってまだゲーム熱あんのかねえ

移民の子とか?
540名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:57:56.33 ID:ZSuoGtUT0
>>539
向こうでは中年ゲーマーがバリバリ現役だし、30年前のゲーム機の新作なんかもインディーズで作られて手に入れることもできるw
541名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:58:28.11 ID:5mz6H/OD0
PCと遜色ないグラが出せるようになるという期待感から
一旦PCに流れたユーザーが戻ってきてるのかもな
542名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:00:33.83 ID:BQj/l//A0
>>539
欧米じゃゲームは映画、音楽と並ぶ文化になって大人がメインだから
543名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:07:45.87 ID:ynv4LSOA0
この時期、米国は気が狂ったみたいに「欲しいもの」を買うんだよ
なんせこの1周間くらいで年間消費額の20%を費やすんだぜ
ここで売れてなきゃマジ終わってる
544名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:08:29.43 ID:QMoIAyyj0
ソフト面よりもハードだけで十分楽しめるらしい。
545名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:13:58.37 ID:xdDo98Je0
>>529
騒いでないよ
546名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:16:17.42 ID:z9m/3Hf+0
いやほしーなマジで








買わないけど
547名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:28:09.06 ID:1U4n34k40
これは任天堂死ぬな
548名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:44:30.34 ID:OhuiXJAD0
任天堂は日本向けのケータイゲーム
ポケモンとかだけだしとけばいい
マリオとかいざとなればスマホアプリにすれば問題なしだろうな
そういう割り切りさえできればんえ
549名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:46:16.50 ID:Zfms1dQs0
当然中高年も楽しめるんだろうな?
550名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:52:13.27 ID:gPuIuob00
でもこれが、プレイステーション4なんだよね
551名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:00:16.72 ID:weO2GOOp0
ps3の赤ランプ点滅で16800とか
sony製品はもう一生買わない
552名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:01:01.22 ID:H6ccopW/0
ハリウッド映画みてたら
あいつらの好きそうなジャンルって何となく判るじゃん?
日本映画みてたら、、、いや、まあいいや。
553名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:05:10.37 ID:UjRCjS/S0
>>534
皆無だな
正直っこ5年くらいでやったゲームでブラウザ三国志が一番はまった
554名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:10:09.54 ID:hziYWYAa0
今PS2三台(うち一台は予備)持っててPS1、PS2のゲームを遊んでるんだけど
来年ペルソナ5がPS3で出るから来年PS3買う
これでやっとMGS4とかDMC4とか遊べる
555名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:12:23.75 ID:dmS4J8MGO
>>547
常に攻め続けていかないといけない業界なのに、大企業病にかかって守りに入っちゃったのがなあ
技術力でもソニーやマイクロソフトに大きく遅れをとってるみたいだし、ハードにこだわり続けると厳しいだろね
556名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:12:42.99 ID:vQjS+TCv0
半月でかよ発売三日かと思ったわ
っていうか発売してたんだね
557名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:15:51.31 ID:5H+87kYMP
WiiUって発売してたんだねw
558名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:17:25.55 ID:p9bRFFD7I
あんまり好調だと、某国がパクり商品出すぞ
劣等感と妬みが全開な国民性だし
559名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:17:42.34 ID:5mz6H/OD0
>>556
日本ではまだ発売してませんが
560名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:17:58.25 ID:ze437+740
日本は更に延期だね
561名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:18:53.10 ID:2NuvfjvJ0
うちのXbox360はもう四代目だ
562名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:19:46.64 ID:gP9GY2nK0
>>560
もう別に売らなくていいよ
PS3も持ってないし
チート使えるようにしてくれたら
考えるけど
563名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:20:43.88 ID:KTepuc0K0
これで日本で売れなかったら笑うしかない







でも売れないんだろうなw
564名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:21:43.04 ID:PrPGqGDR0
日本じゃ3DSが圧倒的で最近wiiUも売れてきている
完全に任天堂の勝利
煽ってないでPSのソフトやvita買ってやれよとw
565名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:21:46.02 ID:xdDo98Je0
>>558
出してもそんなハードにソフト提供する
サードパーティはありません
566名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:22:11.07 ID:DOn1ClNI0
すごいソフトがでるの?
567名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:22:28.87 ID:C4wt4YcU0
>>93
任天堂 外国人持ち株比率↑43.9%
http://www.stockboard.jp/flash/sel/?sel=sel533&tech=&st=&ud=&page=2
ソニー 外国人持ち株比率↓32.6%
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/information.html

任天堂の方が外資系じゃね?w
唯一の日本メーカーSony
568名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:23:04.22 ID:tBSPMKCr0
品薄商法ですか
ステマ企業らしい姑息なやり方ですね
569名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:23:12.52 ID:XW3c7I7u0
>>488
そこてVita据え置きやで!
570名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:23:56.10 ID:xdDo98Je0
>>567
任天堂の方が高いんだな
どっちも外資が多いだろうなとは思ってたが
571名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:24:46.28 ID:BM/73XqCP
信長の野望はでないの?
572名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:25:04.26 ID:EmyzAUwf0
>>235
正直360やPS3とそんな変わらんような・・・
もちろん底上げはされてるんだろうが
573名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:25:10.74 ID:CMiVojCv0
3年前に新品のデスクトップPC買ったけど現在までのトータル起動時間24時間未満。
なぜ使わないかって?
ノートで十分だし電気代もったいないし。

そういえばPS4ってx86でWindowsインスコできるんだっけ?
デスクトップPCよりも電力の低いPS4がWindows使えるならデスクトップPC代わりに買ってもいいかも。
574名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:25:37.76 ID:4fP/xVzUO
>>563
だから
世界中で売れてますよ?
って配信中ですやん。
575名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:26:14.59 ID:ck5pPDH9P
>>27
まさにこういう状態だな
http://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE&
576名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:27:47.17 ID:5H+87kYMP
任豚ってほんとに学習しないなw


任豚が小5男児強姦
任豚が12歳女児強姦
任豚が小5男児の盗撮
577名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:28:36.28 ID:qscmbRYR0
>>564
ゲハに閉じ篭ってる方が幸せになれるよ
578名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:32:26.80 ID:5cdKh7taO
>>567
あぁやっぱり 最近のソニー叩きみると
あっち系の外資が大量に買ったのかなって思うわ
579名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:34:22.82 ID:xu5/fqZn0
>>524
海外は、外したら会社が傾くレベルで金と時間を投入する大作ゲームが続々でるからね。
向こうに住んでいる人間にとっては、それがあたりまえだけど、
日本から見ると特撮映画でのハリウッドと邦画ぐらいの差がある。
580名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:38:39.52 ID:V2cfhzIdi
CoDとBFがいわゆる売れるソフトなんだが、売れるソフトがあるのかと聞かれて答えると、鉄砲撃つゲームなんてくだらない!
という謎展開になる。
581名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:41:10.46 ID:WaMXGjpN0
初期不良ってどうなったの?
582名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:41:20.05 ID:BM/73XqCP
大東亜戦争のシミュレーションゲームは出ないのか?
583名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:46:47.29 ID:E3F7/0B50
お前ら、本当にまだゲームとかしてるの?
おれのMAXはスーファミのウィニングポストだった。
584名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:47:01.34 ID:hJBcXNby0
キラーソフトが何かどころか
その先も次世代にふさわしいソフトが保障されてる期待感があるから売れてるんだろ
和ゲーバカは情弱だから知らないんだろうけど
次世代に乗り遅れてる時点で今までの和ゲーが
いかにクソだったかいつになったら理解できるんだろうか
585名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:48:33.90 ID:H6ccopW/0
ジブリの風たちぬを観てたら、主人公が「どうしてこう日本は貧乏なんだろうなぁ」とつぶやくシーンが
あったんだけど、基本的に今も根源的な部分ではおんなじだと思うよ。だから戦争に負けたんだよなぁ
586名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:50:53.89 ID:5mz6H/OD0
自分はアンチャとラスアスで洋ゲーアレルギーが薄れて
GTA5で洋ゲーに対する見方が完全に変わったな
次世代ではもう和ゲー捨ててもいいと思った
587名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:53:02.04 ID:Un0mo+z+P
見事に高級レストランから、
なんでも有る大衆食堂と化したPS3ちゃん。
588名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:57:44.95 ID:O5VTq9xN0
DreamcastもPS3も初動失敗が最後まで普及の脚を引っ張ったからな。
最初にドカッと売れないと、良いソフトハウスが集まらないし、初期のコスト回収も出来ない。
それが時間が経つにつれどんどん重しになっていく。

アメリカ、ヨーロッパに限定して台数増やしたのは正解だと思う。
589名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:58:30.05 ID:5cdKh7taO
テクモの罠ゲーと天誅の続編が出ねぇかな
590名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:01:34.34 ID:gE/Av2kE0
へー売れてんだ。

そのうちGT7も出るんだろうなぁ。
俺も買ってみようかな
591名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:05:12.79 ID:ZSuoGtUT0
>>567
外国人が増えると、今までの任天堂とは違った方向性になってくると思うよ。
これから俺らが好きだった任天堂は洋ゲーの方向性に傾倒していくね。
592名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:08:31.91 ID:PNFg7ey0P
WIIU撤退したら任天堂のゲームがPS4に出る可能性が高まるな。
それとも意地で携帯機だけにするのかな。3Dマリオワールドとかは携帯機ではむりだろう
593名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:15:38.32 ID:pV9qtULsi
>>112
国内は金の回りがわるすぎるよな

担保主義の銀行が1番糞だけど
映画みたく製作委員会方式とかファンドを立ち上げたりやり方はあるはずなのに

携帯ゲームとかブラウザゲームばかり
594名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:17:15.10 ID:kZVTKzth0
>>571
コーエーはもう無双しか作らないんじゃね。
鋼鉄の咆哮の新作待ってるんだけどなあ・・・
595名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:17:57.04 ID:SZapDV6r0
日本のサードは携帯機を捨てろ
ガラケーとスマホみたいな感じになってる
世界は据置が主流この流れに早く乗らないとガラケーの時と一緒になる
日本のサードはすべての大作をPS4で出せ
これ以外生き残る道は無い
596名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:19:59.58 ID:PTN+Cdpz0
>>594
ノブヤボ出るけどなぜかPS3みたいよ
597名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:21:09.79 ID:PNFg7ey0P
vitaは3Gついてるのにソニーエリクソンに配慮したのか通話機能付けなかったからな。ゲーム特化スマホとしての
利用もあったかもしれんのに。スマホとvitaの2台も持ち歩くのは無駄だしコストもかかる。
598名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:28:20.97 ID:Ro7kAIUT0
日本人の世界で売れてる云々コンプレックスは異常
アイフォンだってそれで売れてる感あるもん
今じゃ実態は全く違うのに最初に刷り込まれた洗脳が解けてない

だから海外で売れてるよって前提でいよいよ日本で販売となったら
日本でもひょっとしたらそれなりに売れるかも知れんよ
世界で一番情弱の集まりだからさ
599名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:28:30.43 ID:vpc7FvcP0
発表のソースはソニーww
現実は酷な物・・・

 |No signal |
 └────┘           ピーッ!
   (,..、 ,;:,) ;;;) ホカ         ピーッ!
     (;; ( ;;);; ) ホカ   \ \ ピーッ!   / /
       (;;( ;;);;)__________キュゥゥィィィン!! ブゴォォォォン!!
      ./          //     //キュゥゥィィィィィィィィィィィィィン!!
     / Brick Station //     //
   ./     4     //     ///
  /          //     ///
. /_______//___///
/_________/__BS4_///
/________/______//ガタガタガタガタガタ
バチバチッ!!
http://www.youtube.com/watch?v=xLZ3aGRziJo
http://i.imgur.com/94TsB1l.gif
600名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:28:35.57 ID:PnStaGd40
まぁ竹やりでB29を迎え撃とうとしていたくらいだから
日本人はやっぱ、どこか間違ってるんだよな
601名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:30:22.87 ID:JSZv5fVK0
未だにスーパーファミコンウォーズだわ…
602名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:32:16.07 ID:iOhqBJ/30
>>598

いや、世界で売れてるのが基準なら韓国製選ぶだろ
603名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:46:14.45 ID:oDtM55ks0
あとブランド信仰な
いくら世界で売れてても、サムスンとか三流イメージのあるものは売れんよ
604名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:50:27.45 ID:Ro7kAIUT0
>>602
チョン嫌いだから日本は
ドイツだってここまでGALAXYが売れてないわけでもないし
チョンは糞だけどハイエンドスマホ分野で日本以外はほぼサムスン>アップルだし
他の国じゃそういうふうにみてるんだろ多分それが正しいわけだしね

最初のイメージが日本国内では重要だから現状はいい風が吹いてるんじゃないかな
だいたい日本で売れなくてもそうはダメージないと思うよ期待してないのは明白だし
海外で売れりゃそれでいいって割り切れればまた復活するんじゃねソニーは
605名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:53:01.20 ID:8rOyItoU0
ダブルスコアで負けとるがなw
相変わらずPS時代からの品薄商法が、忘れられないようで
606名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:53:21.80 ID:t1MiN5TG0
市場として、日本はどうでもいいような規模でしかないからな。
北米と欧州さえ取れれば、もう勝ち確定。
日本はオマケで発売してもらえるだけだよ。
海外では据置が今でも主流。
607名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:56:20.33 ID:Hv8TUl7uP
>>605
何にダブルスコアで負けてるの?
まさか48時間で英で累計が抜かれたゆうちゃんとか言わないよね?w
それとも具体的な数字が出せないX1?w
608名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:25.15 ID:Q0rZdzSq0
またハードの話しかないの?
ゲーム業界オワタ
609名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:58:09.18 ID:kZVTKzth0
>>596
ノブノブ出るのか。
もう無双しか出さないメーカーだと思ってたわw
610名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:59:44.90 ID:Ro7kAIUT0
>>608
日本で終わってるってのは分かりきってる話で
日本以外の国で売れるかどうかが問題
据え置きゲームの市場なんてもうそういうもの
日本なんて世界人口比通りのシェアすら怪しいレベルしか売れないだろもはや
日本は4カ月遅れの発売の段階で>>606の言う通りまったく期待してない証拠
611391:2013/12/05(木) 01:00:55.50 ID:hYzI6HWn0
そもそも、据置も携帯も、ゲーム専用機の市場が縮小してしまった件
年間7億台以上売れるスマホとタブレット
スマホ、タブレット用のヒットゲームは累計12億DL以上
数百万台が関の山の、PS4に社運をかけるソニーww
完全に時代から取り残されている
612名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:02:01.29 ID:/PQNfBmP0
[PS4] #9 まさかの初期不良
http://www.youtube.com/watch?v=oU3znt8e-h4
613名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:03:36.35 ID:Ro7kAIUT0
>>611
日本メーカーで唯一世界でも奮闘してるがスマホでも
確かシェア7位か8位だろ?
ゲームで強いってブランドでスマホ浸透することはあると思うけどな
614名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:03:50.48 ID:r/vXNYkJ0
最近ゲームやらないな。

たまに動かしても、現役ハードはモニター付きのPSONE、
WSC、GBCくらいだw

未だにクリアしていないゲームもある。
615名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:05:26.72 ID:kZVTKzth0
>>606
某ゲームダウンロード販売サイトだと、日本だけハブられてるとかあるらしいもんなあ。
616名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:06:08.36 ID:Gk+5APID0
いったい何の目的で買ってるんだ?
617名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:08:05.79 ID:x3QtQ8Am0
おめでとう。
なのでGTA5のPC版発売を許可してよ。
618名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:08:26.14 ID:Bk2QdGcj0
日本販売が遅れる代わりに初めから型番が二つ目バージョンになるなら歓迎
619名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:11:23.51 ID:Ro7kAIUT0
>>615
ほとんどの国英語使えるけど
日本は日本語Verじゃないといけないからな
手間だよ
620名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:12:11.86 ID:zBkv60z00
>611

PS1が1億台ちょっと
PS2が1億5千万台
PS3とX360が大体7000-8000万台づつというのが世界売上。

別に据え置き市場は縮小してないんだよ。携帯機優位の日本がガラパゴスってだけ
621名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:12:16.10 ID:qChqophx0
何がウケてるんだろ
海外向けの良いソフトあったっけ?
622名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:13:04.29 ID:6wU22E/B0
$399以上もする玩具が、生産追いつかないくらい売れるって、世界は景気がいいんだな。
623名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:15:35.66 ID:FZ1Dla860
必死こいてソニーの足引っ張ろうとしてるのがチョンだとわかってから、
割とニュートラルな気持ちでソニー製品を見られるようになった。
624名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:16:53.66 ID:kZVTKzth0
>>621
やっぱFPSじゃないかな。
日本だとあんまり人気ないけど。
625名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:19:49.34 ID:zEi/jhnY0
>>622
39900円だよ?
別に買えるでしょ?
旧PSもこれくらいだったじゃん?
どこか遠慮してるのは日本ぐらいだよ?
626名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:21:34.51 ID:Q0rZdzSq0
>>625
PSの頃は、毎週10本以上新作ゲームが発売してたしなぁ。
今のは、ただの置き物にしかならんし。
627((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ2 ◆EFvlPnIYE33o :2013/12/05(木) 01:23:22.26 ID:XxAhAkq70
(: ゚Д゚)アイドル八犬伝がリメイクされたら買う
628名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:24:03.74 ID:pV9qtULsi
>>620
欧米ゲームが映画の延長になってるし
IT色も強いから才能もハリウッドみたく集まってるんだよな

携帯ゲームと秋葉くささばかりが目立つ国内市場は考えもの
629名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:31:10.56 ID:+FQ4Zw+y0
今のところ日本のロンチで欲しいゲームが無いから焦る必要もないが・・・
欲しいのはアサシンクリード4くらいだけどPS3で発売済みだしPS4版買うくらいならPC版買うし
他になんかある?
630名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:09.99 ID:D6LXp9si0
海外でもなんで日本で3DSが据え置きより売れてるのか分からんと思ってるよ
モンハンなんてぜんぜん売れてないし
631名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:47.57 ID:AaCRX9SD0
civ3とかサクサク遊べるスペックなのか。cpu部分は今のpcだとどのくらいなんやろ。G2120くらいか
632391:2013/12/05(木) 01:44:30.20 ID:hYzI6HWn0
>>620
>別に据え置き市場は縮小してないんだよ。携帯機優位の日本がガラパゴスってだけ

スマホとタブレットは「世界で」毎年7億台以上売れてるんだよ。
そして、スマホとタブレットの世界的ブレークは、PS3とXbox360の「後」なんだよ。ここが重要。
事実、スマホとタブレットがブレークした後に出た、ゲハ(3DS、Vita、U)は全然売れていない。
たぶん、PS4もXbox Oneも世界で1000万台程度しか売れないだろう。
スマホとタブレットが、ゲハに引導を渡した格好。
633名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:00.39 ID:VY3qaapj0
どうせ日本で発売しても出すゲームが
萌えゲーとかギャルゲ、ホストキャバ嬢ファンタジーとかだけでしょ?
634名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:32.86 ID:VqaNG9510
実写のようなリアルおっさん仕様のスーパーマリオ出してくれ
FPSはダメなんだわ、3D酔いするから
635名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:57.37 ID:D6LXp9si0
>>634
任天堂にそんな技術は無い
636名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:43:14.20 ID:PNFg7ey0P
任天堂がゲーム特化スマホ出すかも知れんな。SCEと違って誰に気兼ねする必要もないし
637名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:33:51.08 ID:E1r2yiCG0
なんだかんだ言っても、発売日が近づいてきたら高揚してきて結局買っちゃうと思う
早く欲しい
638名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:18:19.46 ID:Y47lWJDk0
いくらで転売できたんだろう
639名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:27:54.99 ID:eb3BrvR4O
ソフトもたいして出てないのによく買うなあ
640名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:36:13.20 ID:A+bqTIyHi
>>632
その認識はまちがいすぎだろ
GTA5は一ヶ月で1500万本売れてる

リアルでネットに繋がって映画のようなレベルのストーリーのゲームが最高のエンターテイメント
641名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:22:49.15 ID:aYP8nEvh0
>>9
要らないなら買わなきゃ良いだけだろ
買わないなら、もう意識する必要も何かを誰かに訴える必要もないだろ
ここにそれを書く意味もね
642名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:44:58.24 ID:3AUiRRdM0
>>640
あそこらへん規制が強まると思うわ
世界的に
643名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:49:44.35 ID:GLc9AA220
箱の半分ってことだろ。
供給が追いつかないかどうかはともかく、半分しかうれてないんだろ?
いつものソニーのステマ記事やん。
644名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:53:21.00 ID:RSuP1iKl0
>>643
どゆこと?
645名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:57:22.23 ID:GLc9AA220
646名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:12:32.28 ID:RSuP1iKl0
>>644
ああ、在庫ないって話ね
あたかも箱が400万台売れてると思わすレスだったからw
647名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:46:37.11 ID:N5oebDJui
>>632
スマホやタブレットのゲームなんて500円程度だろ
据え置き機のゲームは収益が10倍
648名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:59:26.32 ID:wTN+arnO0
鮮人が発狂しててわろた
649名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:55:24.90 ID:8hoaDadF0
へー
650名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:57:04.93 ID:02V6J8+A0
FF15はPS4から出るの?
651名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:04:58.67 ID:SdnVtGfVO
>>634 騙されたと思って、アーカムアサイラム、アーカムシティ買ってみろ。ツインパックも出てるはず。
因みに今日は最新作アーカムビギンズの発売日♪
知り合いに薦められた時、最初バットマンのキャラゲーてwwと笑ってたんだが、えらはまりだわw
652名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:07:37.78 ID:xz3ywOot0
>>24
差別
653名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:17:58.93 ID:Lj/PXQ030
今回は、PS4以外は選択肢としてありえない
654名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:20:07.80 ID:Lj/PXQ030
アメリカのAmazon見たら売り切れてて
プレミア付いてるな、1400ドルとかw
655名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:33:32.25 ID:/0kdsxYV0
>>486
英語だけは読めないンだよね!
656名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:43:15.64 ID:o5Tu8dAU0
前の機種のメディア読めないのはいいけど、ダウンロードとかで対応してくれれば、本体数が増えなくていいんだけどなぁ
657名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:56:22.07 ID:be4e3+hq0
>>647
ソシャゲの基本無料アイテム課金で10万以上どぶに捨ててるユーザーの多さが怖い
658名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:16:52.81 ID:LFVoJYkG0
【政治】 特定秘密保護法案に反対する記者クラブの偽善
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386200954/
659名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:03:06.17 ID:/drDb8uG0
日本だとまだ予約できるな。PS2とかPS3は瞬殺だった気がするが。
660名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:19:53.44 ID:TmPtS1UJ0
せやな
661名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:32:33.76 ID:jott7w02O
手のひら返しでソーシャルゲームやってるやつはハゲとかになるのかな
662名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:41:42.26 ID:oDtM55ks0
>>650
PS4/XOのマルチ
663名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:51:38.47 ID:shdnBGyp0
>>633
「お兄ちゃん愛してる」とか言ってるキモいスマホゲームがよくCMで流れてるんだが
スマホも萌えゲーとかギャルゲとかキモいのばっかという認識でいいんですね?
664名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:59:28.19 ID:Hkfbc6Rb0
手持ちの三国志4は動かないよな、やっぱり
665名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:19:22.67 ID:IHqt/myO0
>>245
向こうはリアル系ゲームにゲーム性なんて求めて無い
リアル性重視
666名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:17:50.73 ID:XdANSU5/P
萌えキャラがないとかブヒってるバカが
偉そうにしてるのはジャップ市場だけ。
667名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:32:25.36 ID:RuGSvluE0
スマホのゲームって正直しょぼいからな
据え置きゲームで言えば1000円のシンプルシリーズ以下
あんなのに何万も金つぎ込む人が日本だと大量にいるんじゃ
そりゃ日本だけ後回しにされても仕方ない
668名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:10:13.43 ID:qL+cbQEz0
既にグラボ1枚だけのハイエンドpc程度のスペックがあるから
pc買い換えるくらいならps4買ったほうがかなり安上がり
安いpcの横にps4置いてゲームやれば
ネットもゲームも同時に出来る
669名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:11:39.56 ID:1l3qSJjQ0
>>665
ゲーム性を求めてないのは
ゴミ萌え和ゲーだし萌え豚だろ?
何言っちゃってんの?
670名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:14:58.06 ID:+0lTH6+5O
日本のソフトメーカーは課金ビジネスの事で頭が一杯だからな。
それが自分の首を絞めてる事に気がついてない。
671名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:17:25.23 ID:L4AZFM81O
海外ではソフトは何が売れてるの?
672名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:29:56.38 ID:I0CdSnwE0
CoD、BF4とかのFPSだな。FIFA等スポーツゲー。
従来の人気ゲームが次世代マルチで展開してるから、ユーザーの次世代機移行もスムーズだろうね。
673名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:22:14.48 ID:oK/h5dtS0
>>670
ケータイビジネス終わらない限り
不況はおわらないだろうな
カネの流れも悪いまま
674名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:08:15.35 ID:IArUeZV+0
>>667
肝心のゲームをリアルにしたりストーリー磨いて面白くしてるんじゃなくて

データ解析とかいかに課金させるかなんかにリソース使ってるからな

まあ据え置きで課金も可能なんだろうけど
675名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:17:19.01 ID:kZVTKzth0
>>665
よくあるFPSなんか、重症でも10秒休めば完治するぞw
676名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:13:51.61 ID:XETqMhBYi
>>594
ワレ同志発見セリ。
お布施と思って亡国のイージス買ったし、通勤用にPSPウォーシップガンナーも買ったんだけど、結局PS3では出なかったなぁ。
ハイクオリティな荒覇吐を見たいものよ。
677名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:12:00.75 ID:A6H7GZnZ0
格安で4Kゲームできればそれでいい
678名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:47:29.29 ID:SdnVtGfVO
提督の決断はよ
679名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:06:03.56 ID:J+Uf2C340
>>115
上の3つは激しく同意する
> ・マリオじゃないアクション
これはいくらでもあるだろ
680名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:13:10.77 ID:piFHFjdXO
おっさんとしては、ストライダー飛竜に期待する!
681名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:13:06.95 ID:L427ULaw0
PS4の4は、4Kゲームの4
682名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:27:53.80 ID:LYy7ta690
言っとくが4kはBD再生だけで、ゲームは1080p止まりだぞ
683名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:29:53.78 ID:0UK+6BZF0
どうでもいいが信長は最新作でるだろ
来週に
684名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:06:28.13 ID:e5l3iKTn0
PS2の時のように爆売れして欲しいけど、PS4の国内売り上げは40万台くらいだろうな
685ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/06(金) 03:11:58.78 ID:kuGg6ho50
.
http://www.youtube.com/watch?v=QsRtGSzYSV0

http://www.youtube.com/watch?v=Q5jzi1_LU5I
http://www.youtube.com/watch?v=64kvbbBdGMo

            ヒャッハー!
             PS3でグランツーリスモ6やろうぜ♪
         ∧∧  
         ( =^-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
686名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:14:25.22 ID:tuL4AicO0
>>9
ソニーの初物に入っているのはタイマーじゃなくておまけ機能だぞ。
今すぐ買え。
687名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:16:06.79 ID:sFSPwafx0
PCゲーマーのオレから言わせればゴミ以外のなにものでもないスペックだな。
PCのBF4の最高画質でさえ不自然さや粗が目につくからな。
ゲームはもっともっと進化できるよ。
688名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:34:15.59 ID:peQeqTFP0
>>687
PCへの供給停止するサードが出てきてるからな
超高級料理店でも湯豆腐だけじゃ限界があるだろう
689ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/06(金) 03:50:06.22 ID:kuGg6ho50
.
http://www.youtube.com/watch?v=PH7hG2B6puk
http://www.youtube.com/watch?v=r3kJWXAl3x8

http://www.youtube.com/watch?v=VwKeYcoCa5I

            ヒャッハー!♪
         ∧∧  
         ( =^-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
690名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:50:35.13 ID:UejUPTek0
PCのBF4を4KモニタのPN-K321で290XのCFの構成でやってるけど
4KゲームがPS4で実現できるなら安いもんだ
691名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 08:27:55.44 ID:mrXOX8WH0
PCのスペックだけしか見ずにPS4と対抗しようとしてる人って
Wiiで売上だけしか見ずにPS3に対抗できてるつもりになってた人達と似てるよな
692名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 12:10:50.58 ID:+8ynL0ik0
292 名前:It's@名無しさん :2013/12/04(水) 11:39:02.47
24時間で100万台(1カ国)
その後2週間でようやくその倍(32カ国)

不具合オンパレードでどれだけ出足が鈍ったかを誇示したいならどうぞ。
693名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 12:17:42.24 ID:fiFRXqiG0
PS4ってPS3とも互換性が無いんだろ?
694391:2013/12/06(金) 12:48:18.22 ID:6SVQd4Fi0
>>647
無料ゲームでも、プレーヤー数に応じて、莫大な広告料が入る。
それが今どきの儲け方。
例えば、Googleは基本的にネット広告屋。
695名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 14:24:03.49 ID:fnssuOC/0
1台販売すると1万円の赤字が出ると言われているから
210万台で210億円の赤字が出てるわけか。
696名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 14:26:24.59 ID:fnssuOC/0
つうかPS3ってどうみても投下資本を回収できてないだろ。

逆ザヤモデルって成立しないんじゃないの?
697名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 14:50:02.55 ID:oNF+ya340
PS1だって1000万台までは逆ザヤ。
逆ザヤでもソフトのロイヤリティで赤字補填をしてトータルではプラスにして、
さらに量産化とシュリンクで逆ザヤを解消していくことで成功した。

PS3の場合はCELLへの巨額投資が足かせ。
CELL自体、そもそもの計画ではPS3のみでなく家電にも搭載していく構想だったし、
その後もPS4、PS5で採用していくはずだったのが、ストリンガー体制でCELLは失敗として切り捨て。
事実上、PS3だけでCELLへの投資を回収しないといけなくなってるのが大きい。
698名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 14:50:49.21 ID:+8ynL0ik0
びたは?
逆ザヤ解消できた?w
699名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 14:55:47.65 ID:lL1NIYuX0
4KブラビアにPS4で4Kゲーム三昧、それが俺のジャスティス
700名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:18:17.99 ID:+8ynL0ik0
ニート人生まっしぐらおめでとうございます。
701名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:04:33.32 ID:2zSvaQ4a0
>>698
Vitaは元から逆ざや無しじゃなかったっけ?
ギリギリの値段で売ってたと思う。
702名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:14:29.54 ID:jHI7jjvf0
>>701
>びた

5000円が2年で半分の逆ザヤ

だったろ
順調に売れてw
703名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:31:46.01 ID:gLvFXp+mI
逆ザヤはもうしないって言ってなかったっけ?ps4
も違うのでは
704名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:33:51.04 ID:ltfSHfBr0
PS3でも出るタイトルばっかりだけど
そんなゲーム機でも何でこんなに人気出るの?
705名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:35:34.23 ID:DqFp6T6O0
>>704
次世代ハードの期待感とこれしかない需要
海外では据置が主流ってこともあって人気でたんじゃないのかね
国内はあえて発売日ずらしてるけどどういう結果になることやら
706名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:36:10.62 ID:RjuzPH4V0
同じソフトなら高性能なほうでやりたい
どうせ買うことになるから買うなら早いほうがいい
それがコアゲーマーというものだから
707名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:42:17.16 ID:GRQFpnxT0
PS4と箱1とWiiUだとPS4が勝ちそうなん?
708名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:47:09.46 ID:DqFp6T6O0
ロンチの時点ではPS4の勝利
今後独占タイトルで流れ変わらない限りこの状態のままでしょ
709名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:47:32.96 ID:bJAH2sZE0
俺はまだ360で数年は遊べるぞ。
積みゲーだらけ…
710名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:48:51.49 ID:gvFR+Nt00
まあしばらくは3ds+PS3+PCでそのうちPS4購入かな
711名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:52:07.97 ID:psBjq24y0
これを見た日本メ−カ−が釣られて日本発売ソフト増やしてくれたらええね
海外は何だかんだで売れてるソフトが安定して出てるからまだまだ伸びそうやし
712名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:02:23.78 ID:denjZT9g0
せっかくの高性能なんだから日本メーカーは1080pじゃなく2160p60fpsのソフトをじゃんじゃん出してもらいたいね
713名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 11:27:27.37 ID:5oQXUHoP0
907 名前:It's@名無しさん :2013/12/05(木) 09:01:38.85
「現状では、PS4は、より良くなったPS3だ」(ギズモード)
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/11/ps4gizmodo.html

>新機能に注目した時に感じるのは、その中途半端さ。
>新機能にガッカリ
>Facebook以外に動画アップの選択肢がないなんてガッカリ。
>他のソーシャルネットワークに貼れるリンクすらないなんてガッカリ。
>せっかくのDualShock 4も全てを使いこなす道がないのにガッカリ。
714名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:54:55.07 ID:dI/ucbXF0
PS3のFPSゲームよりWiiUのマリオの方が面白いな
715名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:07:09.40 ID:X62ynunW0
>>703
分解サイトが部品の市販価格から推測した価格は製造段階のコストでは黒字
販売段階での一台あたりの流通・広告費や小売の取り分を入れると赤字になる
716名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:13:07.41 ID:9EUAV2FY0
日本のメーカーってPS4のスペックに見合ったソフト開発する力あんのか?
PS3でもろくに開発できなくて脱落しまくったろ
ロードが無いPS2発売したほうが日本メーカーは元気出そう
717名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:47:05.81 ID:iziU4PY10
>>713
>世代を担うゲーム機2つのうちの1つ(Wii Uには悪いけど、はいってない)。
を忘れてるぞw
718名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:50:41.75 ID:iziU4PY10
>次世代を担うゲーム機2つのうちの1つ(Wii Uには悪いけど、はいってない)。
719名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:50:52.54 ID:Abi73+Lr0
なんかしらんが米アマゾンの2013年度売上ランキングからPS4消えとるなw
720名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:55:19.31 ID:DBi2xxOp0
海外で売れるだろうが日本では売れない
721名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 14:05:03.09 ID:f15em8XJO
>>1
売れたのは先に出したからってだけ。xbox oneが出てからは販売店に在庫山積みで全然売れてないよ。
722名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:30:25.21 ID:4zdImgqa0
>>721
任豚スル涙拭けppp
723名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:57:01.42 ID:ogloC5Xc0
>>235
スゲーな、ここまで綺麗になったのかw

またFF遣りたくなったな
724名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:59:33.60 ID:UuHU6byX0
毛唐の大好きな鉄砲撃ったり、犯罪者に成ったりのゲームばかりなんだろ?
幾ら綺麗な画面でも殺伐としたゲームばかり…
725名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:23:23.14 ID:ZV1wXtrqP
海外は据え置き強いからな
俺もPS4は絶対に買うよ
726名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:59:19.97 ID:84VclL450
>>725
日本だけが弱いの間違い
日本が特殊
727名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:23:37.07 ID:C0cXBn560
海外のPCゲームメーカーはコピー被害で大変だったからな。
PS4ならPC並のスペックだから、みんな飛びつくわけだよ。
728名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:30:31.19 ID:kWUJvgVE0
ブラジル     沈まぬ太陽
クロアチア    炎馬
メキシコ     マヤのドクロ
カメルーン    獅子の爪

スペイン     ボールマタドール
オランダ    オレンジの獅子
チリ        立ちはだかるモアイ
オーストラリア   カンガルーボクシング
729名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:40:59.47 ID:zU+c0Bzh0
>>726
世界からみたら据え置きゲー自体が特殊ですがなw
アメリカとヨーロッパの限られたところだけだろ据え置きゲームなんかやってんの
730名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:50:20.42 ID:hwHL19es0
その北米と欧州だけでゲーム市場の大半を占めてますが
731ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/07(土) 21:10:29.81 ID:q/HFKM5Q0
.

http://www.youtube.com/watch?v=TBlq-M2UxKU
http://www.youtube.com/watch?v=eQmdnZ-6zhY
http://www.youtube.com/watch?v=Kags_-VwWsg


               ::::::::::::∧∧
               ::::::::::::(゚-゚=;)
            ::::::::::::≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコキコ 
             ::::::::::::())_())__)).
732名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:49:20.18 ID:j2WzS8jE0
本体はともかくPSNやばすぎだろ
クレカ情報入れてるバカは居ないと思うけど
733名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:02:07.84 ID:dXVXlt+w0
>>713
よく言うと保守的?
個人的には喜ばしいけど
734名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 07:00:36.72 ID:vgWdyzw80
>>730
ゲーム市場って狭いね
特殊すぎるなww
735名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 08:57:26.46 ID:GqJ3jk7sP
>>734
そうか?
エンタメ市場では普通の話かと。
発展途上国は生活必需品以外に金出さんし。
736ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/08(日) 08:57:36.04 ID:HFr5wZOY0
>>734

( ^▽^)<もともと 子供が遊ぶようなゲームや漫画 アニメは
       もともと日本やアメリカにしか存在しなかったからね

       いわゆる大衆文化

       http://www.youtube.com/watch?v=nlC0_gh0FpE
       http://www.youtube.com/watch?v=WyGvGMa2RFg

       今 それが世界に広がっている
737名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 09:46:26.96 ID:CS0+j0Rj0
日米欧の他はコピーが当たり前だったから、市場はほぼ機能してなかった
たとえばWiiのソフトが全部はいった外付けHDDが売られていたように
ただBD時代に入ってからはコピー対策が効いて、南米に少しずつゲーム市場が出来つつあるとか
738ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/08(日) 09:48:45.38 ID:HFr5wZOY0
>>737

( ^▽^)<ブラジルとかPS4 定価18万もすんだよなw
739名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 09:54:02.90 ID:EJ7qFwdU0
>>738
しない
レアルで換算されて、他の国と同等の値段になるようにしてる
逆に言えばPS4がブラジルで発売されれば日本から買えばいい
ただし、買えればの話だが、加えてリージョン規制が無ければ

日本円で定価3万5000円として、レアル$45円だから約半額の17000円
740ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/08(日) 09:55:25.76 ID:HFr5wZOY0
>>739

( ^▽^)<するよ
741名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:16:51.28 ID:9Ccf7Y4V0
>>739
関税が鬼のように掛かってるんだよ
ちなみにwiiUは8万くらい
742名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:38:35.45 ID:+kHevhKd0
>>471
ハードが同じなら国産ゲームもそのグラになるなんて酷い勘違いだ
もう日本の大半のメーカーはグラフィック上げる気も技術も金もない
743名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:58:13.85 ID:1VXwO5oG0
PS4売れてるなー
さすがはソニー
744名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:09:37.20 ID:4VqS1TXE0
需要がある!!!
と言われても、ゲーム機だしなあ
なくてもお腹が減るわけでもなし
仕事に使えるわけでもなし・・・
745名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:20:26.37 ID:LpKB94f+0
朝鮮人が発狂しててワロタ
746名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:28:06.12 ID:0LfHevxk0
サウスパークではXboxが勝利になってたぞ
ゲイツがソニーの社長をぶっ殺して勝利宣言してた
お前等>>1に騙されんなよ
747名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:31:57.45 ID:mOzuPPL90
やっぱり全然売れてないじゃん。

ゴキブリ伝説は健在だな。
748名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:36:15.99 ID:29D3GGz2O
この程度で供給が追い付かないなんてSONYは馬鹿なのか?
文面通りに受け取れば、世界市場でそれだけしか売れないとの予想なんだろ?
及び腰過ぎだろ、どう考えても。
もっと自信持てよ。
749名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:36:16.64 ID:nzfxyViK0
>>746
1でも箱1の方が売れてる事になってるけど?
750名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:37:54.25 ID:cPIQGv6j0
ps3とps4のどっちを買うか迷ってる
751名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:38:00.82 ID:Q3kdavVGO
スマホといいSONYやりよるな
752ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/12/08(日) 12:40:55.94 ID:ng/gihFRO
まだPS2なのにぃ〜。
753名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:41:34.58 ID:t1cAK80l0
国内のも年内出せばよかったのにな。
割と機会損失な気も。
754名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:41:37.85 ID:5mjQSRWA0
時々ファミコンをやる程度の俺には関係ない話題だな。
755名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:41:54.46 ID:VgL2My9m0
小型化バージョン出るまで様子見が正解
756名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:47:24.30 ID:/8Vyy9wR0
>745
お前飲み会などで韓国のかの字もねえ話題で盛り上がってるのに何の脈絡
もなく無理やり必死にチョウセンガーザイニチガーと韓国の悪口に持って
いこうとしやがってかえって周りからドン引きされやがってハブられやが
るKYだろ
ホントお前朝から晩まで韓国韓国と脳内韓国人に脳髄まで支配されてやが
るな

関係ない記事を韓国に無理やり結び付けて誹謗中傷しようとする
tp://qa-j52.fresheye.com/qa_pre/view.php?qid=1192703686&kw=%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%B3%E3%83%A1

ネトウヨがインドのレイプ未遂記事のヤフコメでなぜか韓国叩きをしている件
tp://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-5511.html


tp://nanjjj.ldblog.jp/archives/29959854.html
65 : 風吹けば名無し [] : 2013/07/01(月) 10:56:25.90 ID:YfX4Mmbu
韓国嫌いは別にいいが場をわきまえろよ
野球の成績の話してるスレで唐突なデホ叩き
酒の話してるスレで唐突なマッコリ叩き
これでネトウヨ呼ばわりされるのは残当
757名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:50:28.96 ID:6R6GRpsJ0
>>753
まだソフトが揃ってないんじゃないか?
日本のソフトメーカーの衰退ぶりは、目を覆わんばかりだし。
758名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:01:42.36 ID:5gmPWY3R0
日本が一番発売遅いのにこれを言い訳に欠陥品ばっか出荷するんだろうな
相変わらずの殿様商売やで
759名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:11:44.67 ID:3xs/gBJMO
PS3でさえソフト少ないのにPS4でソフト出せるわけないよな
760名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:14:27.96 ID:NraGrnEO0
ソフトが無きゃどんなハードもただの箱
この爆売れはどのソフトが引っ張ってんだか
761名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:48:43.09 ID:1VXwO5oG0
ソニー的にはハードが売れれば問題ないでしょう
762名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:08:51.27 ID:QdPsCT/Q0
YouTubeなんかに映像出てるメタルギアの新作ってPS4用なのか?
凄そうだけど、メタルギアの為だけに買うってのもなぁ…
763ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/08(日) 14:10:02.05 ID:HFr5wZOY0
>>760
.
http://www.youtube.com/watch?v=edR8bbt8k-8#t=1



             みんなは予約できた?
         ∧∧
         (=゜o゜)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
764名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:17:02.60 ID:F/tes3rkP
ぶっちゃけ、PCゲーのバンドルとか買ってたら、
家庭用ゲームなんて高すぎて買う気がしない。
500円あれば人気ゲームが6〜10本ぐらい買えてしまうしな。
というかスチームの詰みゲーが多すぎて一生消化できない
765ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/08(日) 14:19:24.55 ID:HFr5wZOY0
.
http://www.youtube.com/watch?v=WEKNUCjcrMY


   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
766名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:21:22.12 ID:i0N4dG3d0
今の日本人の社会人の生活ってさ
朝6時に起床して出勤〜帰りは20時超え〜24時までに睡眠とかで
1日の自由時間が3時間程度しか無いわけじゃん(それでいて休みは週1)
そんな生活パターンで、仕事からくたくたで帰ったところで1日の残された貴重な自由時間である3時間を
テレビの前でしゃきっと腰すえて据え置きゲーやる人がどれだけ居るのかって話よ
ふとんの中で寝転びながらや電車バスのなか仕事の休憩時間に遊べる電話ゲーや携帯ゲーが主流になるのは当然なんだよ
欧米でまだ据え置きゲーが売れるのは日本人ほどハードな生活ではなくゆとりのある暮らしを行ってるからだと思う
日本人にはムリ。昔は少子化じゃなかったから子供メインでなんとかなっただけ
767ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/08(日) 14:23:02.22 ID:HFr5wZOY0
.

      http://www.youtube.com/watch?v=OsKHrWiYu4U


    ∧∧ 
    (=^-゚) <ヒャッハー!
    (  ⊃
    くノー' ≡3



∋oノハヽo∈
  ( ^▽^) 予約しないと こうなる
  ( つ/ ̄0
     ̄
768名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:32:54.92 ID:O7D0pgFP0
PS3のソフトもまだでてるし、もちろんPS4も買うわけだが
どこに置こうかまよってる
769名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:51:48.61 ID:/37ekTzL0
グダグダうるせーユーザーばかりで
金払いも悪くちっぽけな日本市場なんか、
そりゃ後回しになるわなw
770名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:21:42.50 ID:oxkZFA3b0
>>762
PS3マルチだよ
プロローグみたいで3000円とかだから内容はあんまり無いかも
771名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:27:43.17 ID:4vC/57S30
PS3は全然欲しいと思わなかったけど
PS4は何か欲しい
772名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:42:42.88 ID:vgWdyzw80
>>757
業績からみると衰退どころか躍進著しいんだけどな
時代遅れの据え置きゲーしか作ってないところは衰退してるけど
773名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:40:01.19 ID:Q2zVaicf0
WiiUプレミアムパック買ったお
774名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:33:52.86 ID:9shjFDGP0
Wiiバブルがはじけたように、スマホゲーバブルも持って数年だと思うがな
儲けられるときに儲けとくのはいいが、技術開発も平行してやっていかないと任天堂みたいになるぞ
775名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:25:16.94 ID:JkL49u9l0
>>763
もしかして、Mirrer's Edge 出る?wktk
776名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:32:26.49 ID:ZrJKEK0o0
ここまで工作員が「売れてる売れてる」いうってことは
やっぱり売れてないんだな。
びた(笑)と同じで。
777名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:39:12.88 ID:x+1JnVDx0
ゲームの話題のときに携帯電話のゲームやPCゲーム推す奴って頭弱そうに見える
据え置きのゲームに対して携帯電話やPCは一体どんなゲームで据え置きゲームに対抗してるつもりなんだ?
778名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:48:36.99 ID:0jOM1JEU0
   円 |
      |              グラフで比較するとそれほど差はない
 20,000├              むしろwiiの方が高く感じられる
      |  ┌┐18,000                  ┌┐75,000
      |  ││                       ││
 10,000├  ││   ┌────────────┘│
      |  ││   │┌────────────┘
      |  ││   ││
      └─────────
         wii     PS3
779名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:56:19.33 ID:EMjN3G9a0
厨はすっこんでろと言われるだろうけど、
FF7のリメイクをやってくれれば喜んで買うよ。
780名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:01:22.72 ID:r5pufFpa0
PS1とPS2のソフトも遊べるなら買うよ
互換性ある?
781名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:06:30.73 ID:EFVRkARj0
取りあえず4K超高画質のFF出てからだな
782名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:08:42.18 ID:uzebAU8m0
>>780
ないよ
初期型PS3買ってないのか?
互換が大事だと思うんだったらなぜ買わなかった
783名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:17:13.18 ID:LrN7DEEB0
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304125104579235123161782940.html

国内メディアにどんだけPS4売れてますって言わせてもこれが現実
784名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:21:12.25 ID:JkL49u9l0
>>772
グリーとかすごいよね
785名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:24:21.90 ID:OEXk7ga30
sonyはひどいもんだね
株価2000超えないのがわかったわ
786名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:16:58.69 ID:ltaHe2Ri0
>>783
アメリカはXBOXつよいんだよ
ヨーロッパがPS4優勢
787名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:52:29.81 ID:V1bFEOIZ0
>ソニーの広報担当者はコメントの要請に応じなかった。

言い訳できない本当の事だな。
788名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:55:10.23 ID:nxx/lJNg0
なんでケトウにCEOとかやらせてるの?
日産もそうだけど、なんで自虐的なの?
789名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:11:46.05 ID:/nnXZv9j0
>>787
そうだね、集計機関が適当すぎて話にならないってやつやね
790名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:50:00.66 ID:biqWw/ze0
この冬は4KテレビとPS4の4Kコンビをセットで購入するヤツ多そう
791名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:30:25.20 ID:lgJNDR5Y0
>>788
> なんでケトウにCEOとかやらせてるの?
> 日産もそうだけど、なんで自虐的なの?

外国人はリストラやるのに向いてるんだよ。社員や役員の言うことを平気で無視するから。
後は有能。ぬるま湯の日本じゃない外国で出世したやつらだから。まあストリンガーは
無能だったかな。
792名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:50:29.92 ID:yy+bOHJJ0
ストリンガーはとっくに退任、現CEOは平井だが
793名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:45:55.53 ID:0lQBTb0a0
マジかよ糞箱売ってくる
794名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:49:06.90 ID:WwGZyuQZ0
>>35
暴動みたいだなw
795名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:49:49.58 ID:QG7CltnR0
>>791
んなわけねえだろバカwww
日産もソニーも外資が入ってるから当然だ
特に日産なんか
なんでそんなことすらわかんねえんだよ
リストラうんぬんのために外人雇うなんてそんなアホな企業ねーよwww
そもそもそのアホみたいな理屈だと日本人が上部の会社はぬるま湯でリストラしてないってことになるけど
そんなわけねえのはバカでもわかるよな?
796391:2013/12/09(月) 22:05:09.64 ID:5PeEN7+O0
>>795
ゴーンが、リストラの為に日産に乗り込んで来たのは事実だよ。
特に、ぬるま湯だった日産の調達を、バッサバッサ切った。
お陰で、あっという間に業績は回復w

日本の大企業は、日本の銀行が大株主のところが多い。
銀行自身が熾烈な競争と淘汰、主役交代を嫌う傾向があり、日本の大企業は甘い。
だから、他国企業との競争で、どんどん脱落し始めている。
797名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:13:33.72 ID:QG7CltnR0
>>796
だからさ、ゴーンが来たのは買収されたから外国人様がリストラができて
日本人じゃまったくできないからとかいう頭悪すぎる理由じゃねーんだってw
銀行がどうこういうのは完全なお前の臭い勘違いでしかないし
銀行がどれだけ過酷なことやってきたかわかってなさすぎるだろ
銀行は首のすげ替え大好きだよ
798名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:15:42.90 ID:QG7CltnR0
しかしこの手の勘違いバカがずっと日本企業は甘い
リストラが足りないとかメディア上で喚き続けた結果派遣だらけ
給料増えないとかそういう状況を引き起こしちゃったのかなw
799名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:19:07.60 ID:QG7CltnR0
そもそも他国企業との競争で脱落ってどこの話だ?
家電だけ?自動車じゃねえよなw
重工業、インフラなんか昔より強いしお前の嫌いな銀行様なんかの金融が劇的に強化されてるけど
800名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:28:46.50 ID:bds8KtCI0
>>783
PS4は在庫なくて機会損失だったよ
801391:2013/12/09(月) 22:57:49.68 ID:5PeEN7+O0
>>797
銀行が米国の株主並に、ちゃんと資本主義してたら、
日本の電機メーカーは、今もまともに世界で戦えてるだろうね…
日本企業が、バブル崩壊以後の長期衰退で落ちぶれる事もなかった。

ゴーンが外人だから、日産系列にぶら下がっていた部品屋やディーラーを、
バッサリ切り捨てる事ができたのは間違い無いだろうね。
同じ日本人だと甘えや怨みが出て、中々うまく行かない。
日本は良くも悪くも、未だにそういう社会だよ。
802391:2013/12/09(月) 23:09:19.89 ID:5PeEN7+O0
日本の重電がエクセレント企業だと思ってる世間知らずのバカは、
ちょっと、ここを見てみると良い:
 http://rank.marketgeek.net/ja/all/
GEやシーメンス、ABBとくらべてみなw
803名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:25:10.49 ID:0JddOFyD0
>>802

時価総額はどうでもいいと思うが、
日本企業が馬鹿みたいにコモデティ家電にしがみついて沈んてくなかで、
コモデティなパソコンをあっさり切り捨てて変身したIBMとか見てると、
やっぱり日本のリストラクチャリング(この意味をわかってない馬鹿が多いが)は甘いと思うな。


>>798
>しかしこの手の勘違いバカがずっと日本企業は甘い
>リストラが足りないとかメディア上で喚き続けた結果派遣だらけ
>給料増えないとかそういう状況を引き起こしちゃったのかなw

あなたは頭悪すぎ。
日本は、解雇規制のせいでリストラができないから
派遣が増えるんだよ。解雇規制がなければ正社員を雇えるから
わざわざ高コストの派遣を雇う理由がない
804名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:26:13.23 ID:EEr6yG5V0
本体出回ったらソフトもいずれ売れるようになるだろうから
今世代はソニーの圧勝かもな。

WiiUはもうどうにもならんから
2・3年後をめどに今のうちに次世代機に移行する準備しておくべきだな。
いつも世代遅れなスペックじゃどんどんユーザー離れていくわ。
805名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:31:29.01 ID:qsAwvBmBO
アメリカはプレイペネトレーション4ってエロビデオ作るべきだ。
あとセックスボックスも
806名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:33:04.53 ID:A9083xR30
WiiUとXBOXが自滅しただけだしなw
807名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:36:00.11 ID:tV6JqAYk0
ウィザードリィとかあるの
808名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:37:51.94 ID:yy+bOHJJ0
リモコンとキネクトが大ウケしたせいで、任天堂とマイクソは狂ってしまったな
ソニーも対抗して体感コントローラ出したけどぱっとしなかったのが逆に幸いしたという
この業界何がウケるか分からんよのう・・・
809名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:40:00.93 ID:A8jjSPQ80
>>35
これ嘘だよ
810名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:42:33.83 ID:QG7CltnR0
>>808
シグナスだっけ?何の意味もなかったなw
キネクトも結局MSがだした数タイトルだけ異常にヒットして続かなかったよな
811名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:45:45.04 ID:o3wa8c6i0
4Kゲーム対応したから次のPS5は東京オリンピックまでに8Kゲーム対応でお願い
812名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:49:35.36 ID:yy+bOHJJ0
見た目がバイブに似てたから「チンコン」とか言われてたけど正式名称なんだったっけw
813名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:29:23.39 ID:Qhr/2T4sO
不良率何%だっけ?
あとPSNがまたヤバい事になってるんだっけ?
814名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 04:10:24.41 ID:Wp/x7sms0
ps3とのマルチタイトルでそんなに見た目が変わるの?
815名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:26:15.47 ID:wvQ9yFfS0
816名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:31:23.04 ID:njaYiJGC0
>>803
じゃ世の中変えてくれや、偉そうにww
817名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:51:57.59 ID:VdmHfbQz0
>>783
PS4の発売日は一週間前だぞ
818名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 16:43:37.69 ID:dpJCdSgm0
PS3は1080pゲー、PS4は2160pの4Kゲー
まず解像度が違うから見た目もキレイ
819名無しさん@13周年
こないだから嘘の妄想垂れ流してる奴は何なんだ?
PS3は720p以下が多いし、PS4でようやく1080pだぞ