【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:32.16 ID:evqBS23e0
>>933
だよな。相当焦ってる感じあるな。今のうちに金とる仕組み作っとかないとってことだろうね
953名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:32.88 ID:IBGcXLfE0
見ろ見ろ詐欺
954名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:39.88 ID:bVM7fNgW0
今日の衆議院総務委・三宅博議員は冴えてましたね。答弁の会長や外国人職員の内容
聞かれてわざとスルーしやがった役員ありゃなんだ?放送に載らないように意図的サボタージュ
しやがったな。酷いもんだ。
955名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:46.31 ID:pOAbxttPI
NHKのサイトだけ見れないパソコンを作ろう!
956名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:46.86 ID:E8ItoNmr0
放送媒体がNHKのせいでオワコンしてるって、ひでー話。
957名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:46.92 ID:ptVW7Mt50
>>939

ようつべでぐぐればそんなんいくらでもあるわ
958名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:50.80 ID:n5LU2vCq0
>>932
カーナビ外した?

>>939
ぶっちゃけ東電と変わらんよ
実質、制作会社から買ってるだけだし
959名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:55.76 ID:hafjp25h0
今北産業
960名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:55.35 ID:lsBAQ84Z0 BE:873153735-PLT(12330)
NHKは放送技術の発展にも貢献している
それにただのりしてるのが民放

災害や日本で大変なことが起きた時
一番頼りになるのがNHKだ
961名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:02.15 ID:athbzhLHO
馬鹿馬鹿しいな
偏向報道するような企業に金を入れろとかふざけるのも大概にしろと
962名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:14.63 ID:M/0Nnd9z0
>>928
Zね・・・
>>942
ファンだけ、つまり見たい人だけが払えば良いのにな・・・
963名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:14.92 ID:Ke8+OuDm0
>>935
どうでもいいわそんなもん
ニコ生でやっとけ
964名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:31.35 ID:09E5EABC0
これって税金とどう違うの?
965名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:35.14 ID:VHZnBYup0
送りつけ商法のまだ上を行くな。
今度は、送ってもいないのに請求するのか。
966名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:40.31 ID:dJ1HdXrQO
してもいいけど国営で、外国人職員排除な
967名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:41.61 ID:A1GA+zd+0
散々天下り業者作って、私腹を肥やしてきたのはスルーかよ。今からでも、背任罪で、手入れしろよ!
968名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:42.16 ID:Rc5f2r7T0
放送法そのものを改正して、テレビ受像機があろうがあるまいが、受信料を取れないようにすべき。
969名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:49.68 ID:dXHO32dC0
もはやTVはいらない時代なんだよ
犬HKもそれ判れ
古代文明に付き合うほど
オレたちゃヒマじゃねーんだよ
970名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:49.56 ID:rz3HqMkhO
新風に投票した俺は間違ってなかった。
971名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:59.29 ID:OsOfl8gR0
これはNHKにデモをかけてくれと要請してるようなもんだなwww
自殺行為だぞ。
972名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:00.88 ID:/iO96SBd0
>>1

不公平かどうかの前に、
「受信料を強制徴収するに足る、公正な報道機関かどうか」
という問題があるだろ

まず存続の是非を国民投票で決定しろよ
973名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:04.23 ID:vm0dxlsH0
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
974名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:05.82 ID:g0dPrqs50
調子乗りすぎ
975名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:05.85 ID:SB+a5LRp0
国民が見てるかどうかなんてもはや気にしてないのかもな
金がとれればそれで…って
976名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:09.07 ID:5b1gfXrQ0
>>939
わざわざ買わなくてもツタヤでレンタルすればいいのに。
977名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:12.75 ID:tf4CajTG0
>>935
TV朝 ネットライブでやっとるがなぁ・・・。
978名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:25.92 ID:8+e9n6V/0
今頃ヤクザもびっくりしてんじゃね?w
979名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:26.96 ID:GldSxr/h0
>>964
変わらない

ただ呼び方が違うだけ
980名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:30.94 ID:/DnhZvhp0





981名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:32.01 ID:LaIbg+yN0
NHKのネットコンテンツをブロックするフィルターを作る
「ほら、見てません。だから払いません。」
集金員にPC画面を見せる
そんな滑稽な未来はいらないだろう?
982名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:38.34 ID:UWHptJoZ0
きちがいかよ、NHKwww

やるならNHK見られない様にするスクランブル化だろ。
983名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:02.15 ID:n5LU2vCq0
>>964
NHK職員 = 国税という図式w
984名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:05.06 ID:w6SLyWTy0
欧米の例えばBBCとかはスポンサーも集ってるんだ
なんでも受信料に頼るNHKは営業部が無いって事
集金部はサラ金並みw
985名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:04.96 ID:LmWGtJPq0
これは正しいですね。

NHKは国益のための公共放送ですから、
すべての国民が視聴料を、ちゃんと支払うべきです。
わたしは払っています。NHKの大ファンです。

たとえ10万円100万円になっても、支払うべきだと思います。
NHKは良い放送局なので、どんどん価値と価格をを高めてほしい。
いまのNHK視聴料は安すぎ。
2000円や4000円といわず、もっと高くてして10万円100万円でもいいと思う。
全国民が、公平に、支払うべきですね。
986名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:07.60 ID:lWk5esXI0
どーもくん涙目www
987名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:10.18 ID:LsH83CaN0
>>930
公営放送になるって事?
そうじゃないとこの法案は成立しませんよ。
988名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:16.09 ID:G0DstZxV0
>>959
生きてるんなら

払え
989名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:16.52 ID:POWdB/xp0
NHK解体言っている人に投票するか、いればだけど
990名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:25.05 ID:G7obnxe80
>>902
あと、社員採用に国籍不問なんだよな
今日、あ、もう昨日か
NHKが国会で外国人社員の詳細を質問されて「把握してませんので・・」とか誤魔化してたよ
991名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:26.96 ID:uxKsAtho0
地上波、衛星波、ラジオ、ネットと、別会社に分社化しろよ。
992名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:29.86 ID:M/0Nnd9z0
>>964
取る主体が国か法人かの違いくらいで、適用されたらもう税金を超越するような。
993名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:34.03 ID:wpaeSTLi0
膨大な通信インフラ整備やってる携帯よりも多く受信料取っててまだ足りないの?
994名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:41.30 ID:ZYafVEaW0
クソみたいな韓国ドラマ買い付けてきやがって
米国製に比べて格段に安いのは知ってるが酷すぎる
職員の給料減らして反日国以外からいい番組買ってこいや
995名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:51.62 ID:+W2tOZdj0
NHKのサイト見れなくするのは設定で簡単に出来るw

hostsにIPアドレス書き加えれば、フィルタリング出来る。
996名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:54.52 ID:Ke8+OuDm0
国営で税金投入なんてもってのほか
差別番組作るような反日売国企業は解体しかあり得ない
1mmも譲歩しねーからな
997名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:59.05 ID:RWGEhL22i
知らない人が来たらドアを開けちゃダメと躾られませんでしたか?

私は開けませんよ。
998名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:07:07.22 ID:KceTt2Ru0
それって、税金とどこがちがうの?

〜〜〜〜あー年収3000円とかでも受信料持ってくのかwww
999名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:07:31.70 ID:L0liVwDf0
やくざ「てめえガン付けただろ、金払え」
プロ「お前がこの世に生まれたことで俺にガンを付けることが
   出来るようになった。金払え」
1000名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:07:44.39 ID:DHR8KzW90
国営放送を、ニコ生みたいなネット放送で作ればいい。
スカイツリーはアルカイダにでも壊させろ
あんな洗脳塔キモいわ。爆破して消せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。