【政治】みんなの党、武器輸出三原則見直し敵基地攻撃能力の保持検討…安保政策原案判明 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★みんなの党、武器輸出三原則見直し敵基地攻撃能力の保持検討…安保政策原案判明 
2013.12.3 16:03

みんなの党が今国会中の党内決定を目指している安全保障政策の原案が2日、判明した。
渡辺喜美代表が掲げている集団的自衛権の行使容認に加え、武器輸出三原則の見直しと、
敵基地攻撃能力の保持に向けた検討を盛り込んだ。安倍晋三首相の考え方に近い内容と
なっているが、党内には与党志向を強める渡辺氏に不満がくすぶっており、強引に決定
すれば党分裂の動きが加速するのは確実だ。

原案は「わが国の安全保障および自衛権についての基本的考え方」と題し、集団的自衛権
について「憲法解釈を時代に即して改め、わが国の自衛権を現実的なものに近づけること
が必要」と強調。憲法解釈の変更によって行使を容認する姿勢を明確にした。また、
「価値観を同じくする諸外国との連携を深め、装備コストと運用面での効果が期待される
武器技術の共有なども視野に入れる」と武器輸出三原則の見直しに言及。敵基地攻撃能力の
保持については「わが国を標的とする弾道ミサイルおよびその発射基地への対処能力の向上
についても、早急な検討が必要」と明記した。

政府は、月内に閣議決定する新たな防衛計画の大綱に、武器輸出三原則の見直しを盛り込む
方向で調整。北朝鮮の弾道ミサイルに対応するための敵基地攻撃能力の保有も、政府内で
検討課題に挙がっている。首相寄りの安保政策を党内で機関決定することで、渡辺氏は政権
との連携を一層強めることになりそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131203/stt13120316030005-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:40:27.46 ID:ii4x1MKB0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=245435
韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=243651
【中国脱糞】日米最強艦隊集結!撃ち〜方始め!!【画像アリ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241098
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239941
< ;`Д´>韓国のミサイル艇 ドアから浸水して沈没したニダ!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=236210
自衛隊災害派遣隊長が本音ポロリしちゃいました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=232275
フィリピンを救え! 日本艦隊出撃す

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=193693
日、米、ASEAN「集団的自衛権歓迎!」売国奴公明「反対!」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=218501
AIPスターリング機関搭載 世界最強潜水艦「こくりゅう」発進!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=181908
【動画あり】走り出したら誰にも止められねぇぜ 米軍用四足ロボ
3名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:40:41.47 ID:nkgQ9u2o0
よしみの党
4名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:42:44.13 ID:nDAvIaWJ0
この人の場合は票集めで流行りに乗りたいだけなんだろうなぁ
5名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:48:22.45 ID:+ko1k89C0
よしみにしてはまともだなあ
6名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:49:32.89 ID:MD/S/AvA0
こういうポジの野党が一つはいるといいよね

維新は使えないし
7名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:49:39.74 ID:+8EPalc80
(2009/08/25) 【政治】渡辺喜美氏「民主党から要請があれば政権入りを考えないこともない」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1251193125/
    ↓
(2010/07/08) 【政治】みんなの党・渡辺代表「民主党と連立はあり得ない」「民主党はアリバイ作り程度の改革しかできない」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1278590074/
    ↓
(2010/07/14) みんなの党・渡辺「民主党と連携の余地はあるかもしれない」
http://www.logsoku.com/r/news/1279095152/
    ↓
(2010/09/29) 【政治】「民主にいく嫁はいない」「黙っていても民主党は壊れていく」 みんなの党・渡辺代表
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1285765293/
    ↓
(2013/04/04) 【参院選】みんなの渡辺代表、民主と協力したい
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1365072361/
    ↓
(2013/04/15) 【政治】 みんな・渡辺喜美代表 「民主党はいずれ消えてなくなる。あるいは社民党化する。今の民主党と手は結ばない」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1366034089/
    ↓
(2013/06/28) 【参院選】 民主党、みんなの党が選挙協力で合意文書 「行財政改革や選挙制度改革などで方向性を共有している」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1372419177/
    ↓
(2013/07/15) 【参院選】「民主党、日本から消えてもらって結構」 みんな・渡辺氏
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1373847039/
8名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:49:44.55 ID:te24g8iB0
最強の防御体制(イージス艦と潜水艦)だけでは駄目だからな。

ミサイルをもつのは当たり前。
9名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:50:32.36 ID:/+lQsb3zi
よしみどうした?
覚醒したか(´・ω・`)
10名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:51:02.97 ID:ceOuZE9Ii
完全に連立狙っててクソワロタw
もう絶対いれないけどな
11名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:54:32.49 ID:KIeQsor10
>>6
けど全てが同じだとじゃあ自民でいいじゃんとなる
野党に与党応援政党を存在させる為には無理やりにでも何か与党との争点を作る必要がある
12名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:54:37.73 ID:B3CntGJd0
ハイパー覚醒タイム
13名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:55:43.36 ID:3ZEx5q2U0
当然だ
敵をわざわざ自国近くで待つ必要なし

さっさと配備まで進めろ
14名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:55:46.96 ID:MD/S/AvA0
>>11
みんなの党には、規制改革だの公務員改革だのいわせておけばよいのだ
国防や安全保障は自民党と一緒でさ
15名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:56:58.11 ID:te24g8iB0
>>11 社民党や民主党みたいに何でも反対じゃ困るよ。こいつらのせいで
どれだけくだらない時間すごしたか

みんなの党は小さな政府を目指してるんだから
大きな政府を維持したい自民党と争点ははっきりしてる。
外交や防衛では足並みをそろえるのは他の国じゃ当たり前の話。
16名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:57:36.52 ID:R6fHmODb0
>>10
下手に連立に加わってもかつての自自公連立の自由党みたいに埋没するだけだから、今のポジションでいい
17名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:58:34.01 ID:jSnxFRj00
結局は北朝鮮の基地を攻撃できる程度だろ。
中国やロシアの基地は遠すぎ広すぎ多すぎで
手も足も出ないし。
現状でも北を空爆することは可能だが、ネトウヨ相手のご機嫌とりかよ。
18名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:59:12.01 ID:uxLQQnec0
>敵基地攻撃能力

1発目はいきなり撃たれたとしても、
2発目以上を防止するのは、国の義務だろ。

なんでこんな簡単な理屈を日本政府は言えないのか。
国民が死ねば、憲法も糞も無いだろ。
19名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:00:40.02 ID:ZgE72sn20
ガンガン武器を輸出して雇用を増やして欲しい。
生活が一番です。
20名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:02:41.61 ID:w0TNzKbr0
よしみは昨日スーパーサイヤ人になった。
21名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:07:18.77 ID:g0bSkeLu0
>>9 喜美はもとから普通だよ。

これまで江田が妨害してきたので、
普通の安保政策を出せなかったってことだわ。
22名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:08:16.29 ID:te24g8iB0
>>17 理論上は可能だが中国が介入してくる可能性がある。
23名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:09:54.75 ID:msy2ZI2vi
維新の奴らよりは渡辺よしみの党の方が
俺は良いと思うけどね。なんか維新って怪しくない?
24名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:10:20.52 ID:fPA51UKc0
お前一人の党だろ。
25名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:13:19.15 ID:RBzwRYb60
こんな当たり前なことを言う政治家は過去にも多かったが、
政権に近づくと反対のことを言いだして国民を裏切ってきた。

おそらく反日国と国内の売国勢力の工作活動で嵌められたんだろう。
国民を裏切った者には天罰が下されるようになる。そんな時代が来た。
26名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:14:30.52 ID:w7+bEook0
OK よしみにしては上出来だ
正宗君の内部の活動が効いてるのかな?
ブサヨが更に発狂しそうだなww
27名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:18:53.66 ID:zkrldKiS0
敵の基地まで攻撃しに出かけるのに
 
   憲法を変えないのは
 
      うそつき
 
 
もし、アルゼンチン軍が攻めて来るといけないから
空母と機動部隊と大輸送船団と大陸間弾道弾が必要だね
28名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:20:10.28 ID:YY4Buktd0
みんなの党は分裂、自民党との連立か吸収だな
29名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:21:17.40 ID:qOmXNtfa0
アジェンダは、結構まともなんだよな。

みんなの党がもうちっと人数が増えんとなんともならんが

政策無視して強引に合体した維新よりは信頼できるw
30名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:21:24.63 ID:zkrldKiS0
武器を売るのに
 
  憲法を変えないのは

      うそつき
 
 
 
死の商人は定期的に戦争がおきないと
製品が売れなくて困るんだよね

  戦争大好き みんなの党

 武器を売って日本の経済立て直し
   死の商人 みんなの党
31名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:22:33.94 ID:YqRbygzg0
よしみはコロコロ手の平返すから注意は必要だがこれは素直に支持しよう
本来なら維新がこのポジションに居座るべきなんだが
大阪のアホ議員が足を引っ張ってて期待出来ないしな
32名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:24:14.94 ID:4HQKkVez0
>>11

与党と方向性は同じでもっと急進的な政党とかあればいいんじゃね

普通の野党がブレーキになってそっちがアクセルになるような
33名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:52:05.43 ID:3Y8IXBHq0
>>29 太陽の党が、吸収してくださいって言ってくるかも。
34名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:15:51.54 ID:+JDRFJHU0
渡辺君、見直したよ
35名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:28:58.77 ID:3Y8IXBHq0
>強引に決定すれば党分裂の動きが加速するのは確実だ。

58%が賛成しているのに「強引」って、産経らしくないな。

【政治】 「先制攻撃もためらうべきでない」 みんな58%、自民38%、維新37% 自民・維新・みんな候補者「防衛力強化」顕著
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355540911/
36名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:31:31.45 ID:no0zSgiw0
朝日新聞、組織ぐるみの不正行為隠蔽か?


その中心人物として
「編集センター長」の名前が浮上!


10分50秒経過のあたり
http://www.youtube.com/watch?v=AkDw_rEQRe0

街の声
「普段偉そうなこといってたって、こんなもんですよ!」
37名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:37:44.00 ID:OT1r45RBP
江田派をパージすると決まったから、
急激に右旋回が来たねwww
38名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:38:04.21 ID:wwTAT2Ja0
国賊トミ子を打ち取った宮城の和田政宗議員といい、最近のみん党はいい感じだな。
39名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:40:15.94 ID:fQcSMEue0
公明党と縁を切れるなw
40名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:42:41.81 ID:0kW3sq8M0
三峡ダムを狙える、ミサイルを作れば
核などいらんだろ。上海もろとも崩壊するよ。
41名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:43:52.04 ID:zMrRuXCk0
みんすの党として左派の支持を集めていたはずだが・。・;
42名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:43:53.21 ID:rWN4zvhG0
左右をふらふらしすぎだろ
またしばらくしたら左に移るんじゃない
43名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:44:04.44 ID:JVmBOWWO0
秘密保護法案で井出ようせいは佐久のパチンコパワーの操り人形だとわかった。
44名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:44:31.08 ID:3Y8IXBHq0
>>42
【政治】 「先制攻撃もためらうべきでない」 みんな58%、自民38%、維新37% 自民・維新・みんな候補者「防衛力強化」顕著
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355540911/
45名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:48:12.24 ID:K71C/gVs0
よしみ、頭がニワトリっぽいもんね。
46名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:52:40.16 ID:dHIebl950
 __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '} デモをテロ呼ばわりするのは困りますねぇ〜
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様が石破茂に不快感を持たれたそうです。
47名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:54:31.61 ID:MPowCFw30
江田って左だったの?
48名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:58:47.71 ID:OT1r45RBP
>>47
川田龍平みたいなのを入党させたぐらいだから、
そら左でしょwww
49名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:19.01 ID:52Xf14YA0
よしみってタカ派だったのかw
50名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:53.85 ID:QTRMK9FC0
なんか左派迎合っぽい最近の動きから急旋回だな。
どうも信用できん。
51名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:12.17 ID:U+a74VKQ0
>>49
タカ派イシューと言っても歴史認識絡みの問題と現在の安全保障・危機管理の問題は別だからね。
靖国・教科書・慰安婦あたりは前者だが、特定秘密・集団的自衛権・NSC・武器輸出あたりは後者。
後者は確実にアメリカのバックもあるが、前者だとせいぜい良くて中立止まり。
ヨシミが前者では及び腰で後者ではイケイケドンドンで安倍政権に擦り寄ってるのもその辺がありそう。
52名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:16.42 ID:AjTqK1QxO
>>45
ゼブラヘッドっぽいよな
53名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:53.33 ID:N3sj/1vKO
谷垣が嫌いで大将になりたかっただけなの?
54名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:09.62 ID:mZJoZ/Fr0
武器輸出して欲しいけどアレな国に売ったりしそうで怖い
輸出おkになったあとまたアホが政権握ったら目もあてられない
55名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:51.77 ID:aZ6kMWdC0
そりゃそうだ
56名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:59.48 ID:DKFFk8B90
武器輸出とか論外。
輸出が良くて国内はダメとかおかしいだろ。
57名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:43.82 ID:K71C/gVs0
ところで北朝鮮はいまのとっちゃんボウヤの代で終わるね。
ひと戦来ると思う?
内乱か何か。
俺は意外としょぼく韓国に吸収されて、意外とシケた戦闘しか起こらないと思う。
武器売ろうと暗躍するヤツが、掻きまわして戦をどこまで大きくできるか?
あんまりできんと思う。日本までとばっちるし
58名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:42.62 ID:jFomDtxW0
ついでに非核三原則も廃止しようよ。
59名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:52.41 ID:nbZLj33Z0
>>1
ほお 見なおしたぜ
60名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:31:44.71 ID:cEciD3o20
戦争して儲かる本当の大元は銀行。
そもそも現在の金融システムは戦争が生み出したもので銀行こそが戦争利権そのものずばりだ。
殆どの金は信用創造といって市中銀行が無から作り出してる。銀行は皆の預金から金を貸してる
わけではない。持ってないはずの金を貸して利子を得て巨額の富を得てる。
大量生産大量消費(破壊)の戦争がこのシステムを作り出した。
61名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:34.42 ID:VTRIbdmC0
最近よしみが右に急旋回してるが江田を除名するんだろうか?
62名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:06.10 ID:YTBQNLzZ0
安倍に擦り寄ってるだけ
63名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:08.86 ID:A2R2ns3Q0
イプシロンでなんとか
64針ネズミ:2013/12/04(水) 00:27:31.24 ID:zB2ol9Xg0
沖縄に対艦ミサイルと対空ミサイルをハリネズミの如く展開。
 尖閣衝突を見据えて,一気に中国軍殲滅の体制が必要。
  日本の力を見せるいい機会。
 中共腐敗政権は動揺しすり寄るだろう。
  連中の一番の杞憂は保身である。 政権が崩壊するだろう。
65名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 02:05:28.41 ID:1SPbvEN40
渡辺喜美がだんだんマトモになってきた
66名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 02:25:14.96 ID:uZyiTwGk0
そりゃあ年内にも江田派の分裂待ったなしの状態で
江田派・維新・民主右派が組んだら孤立埋没は避けられないからな
与党入りという魅力的な提案で少しでも中間派が江田について行く事を
阻止して主に参院で公明の牽制になる勢力として連立に加わりたいだろ
67名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 02:35:28.44 ID:hvZSvot50
>>23
怪しい

ていうか、もう民主と変わりがないw
68名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 02:40:25.95 ID:y94HP1odO
よろしい
69名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:40:34.51 ID:OIydb13E0
いいこと。すぐやるべし。
70名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:54:33.45 ID:4t2M8G65O
>>65 自民党が出そうとしなかった岡崎トミ子国家公安委員長問責決議案を出したりしてたが…
71名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:48:11.97 ID:n+874tfR0
>>67
特定秘密法案の件で、民主崩れの小沢が吠えていたが、完全に民主党ですな
72名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:52.75 ID:JzpdA31q0
維新の会は大阪のほうはどうしようもない件
73名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:54:17.84 ID:JzpdA31q0
(スイスユダヤ)銀行がないとどの国家も戦争できないからねw

>江田って左だったの?

江田一家はどこにいってもの左ですよ、どの政党にいてもね、姓の意味を考えなはれ
74名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:59:18.85 ID:+NrTYlJnO
特定秘密保護法でふっきれたな みんなの党の株急上昇
75名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:02:56.66 ID:qTApSGo8O
敵基地攻撃wwお花畑はいつでもお花畑。どうしてそんなに馬鹿なの。だからみんな軍隊にしてどこでも好きなとこ好きな時に攻撃出来るようにしてるんだろ。
すまんが当然軍隊や兵器はずっと基地に留まってないが。
それ基地以外の場所に兵器が移動したらどうする気。なあやる気ないっしょ。
迷惑だから自民党含めて政治家は、全員辞めてくれんない。
76名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:07:10.73 ID:qTApSGo8O
お前らもこんな事で喜ぶとか流石に民主党に投票しただけはあるよ。まあ確かに自衛隊に比べればましだが。
所詮自衛隊は自衛隊。敵基地攻撃。基地以外の場所に兵器が移動したらどうする気?何もしないつもり?
お花畑だけ日本はいつまでもいつでも
77名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:30.07 ID:nP0Ry5HB0
>>75-76は江田憲司さん本人ですか?
78名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:15:06.41 ID:y94HP1odO
次は非核三原則の撤廃やね。
79名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:16:08.38 ID:3n7T+d1o0
維新先に言われて涙目敗走www
80名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:35:57.59 ID:FHl2NUX10
維新大阪グループは民主かぶれへのただのクソガキ集団!ど素人ミーハーガキ!

>>1→みんなヨシミはこれに関しては、まともなこと言うとると思う。
少なくとも維新大阪のガキ共集団とは違う!
81名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:51:27.28 ID:/DycafKE0
分裂さえしなければ公明の代わりになれるかもな。
敵基地先制攻撃は、中国の核ミサイルに対抗する唯一の手段でもあるから。
アメリカだってこれや武器技術の共有には自国防衛から賛同するだろうし。
秘密保護が通ったらの前提だけどな。
82名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:51:10.08 ID:38JhBvVH0
維新がもうちょっとしっかりしてればなあ
83名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:55:57.82 ID:DZI5F5Kb0
こんなもん反対する奴は中共の侵略の手先、人民虐殺軍の手先に決まってるわ
それ以外に反対する理由って何よ
84名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:28:52.18 ID:z9XUTMLy0
>>1
最近のヨシミは存在感を示そうと必死すぎwww
で、党内融和を唱えてるが
結局コイツが党内を混乱させて不協和音を招いている
自分では気づいてないようだがw

つーか、たった1人で自民から出た経験あるんだから
今度は たった1人で みんなを離党してさっさと自民に池
そのほうが みんなにとっては好都合
85名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:32:34.97 ID:WzdnGVF/0
在日韓国人を含む在日外国人には、絶対に日本の参政権を与えてはいけない

在日韓国人比率が高い大阪の自治体などは、乗っ取られる危険性があるよ。
日本にいる在日は無職者が多いから、何万人もの在日が集団で引っ越したら、
対馬などの小規模の町は簡単に乗っ取られるから危険だよ。対馬を乗っ取った後に
韓国軍を招き入れられたりしたら大変なことだよね。日本にいる数十万人の在日中国人も
危険性は同じだから、日本の参政権を与えてはいけないよ
86名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:44:10.17 ID:cZoYOy+u0
てす
87名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:25:37.33 ID:W7oxpCas0
朝日新聞、組織ぐるみの不正行為隠蔽か?


その中心人物として
「編集センター長」の名前が浮上!


10分50秒経過のあたり
http://www.youtube.com/watch?v=AkDw_rEQRe0

街の声
「普段偉そうなこといってたって、こんなもんですよ!」
88名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:38:41.68 ID:ZRzOqEXV0
【防衛】武器輸出、禁止から管理へ 政府、新原則原案で方針転換[13/12/05]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386260586/
89名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:41:03.71 ID:fCFRllDd0
ヨシミの方が頭がいいな
反原発で民主にスリ寄ってる橋下はクルパー


橋下氏、トルコへの原発輸出に反対 石原氏にも伝える
http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131203/wec13120321250010-n1.htm

  
90名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:42:44.48 ID:wDqbx73/0
核兵器持つ
と言え!
91名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:43:21.84 ID:lT7NWKnDi
自民より進んでる。いいね。
92名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:45:19.00 ID:V1CyqSJv0
こうもりの党だからその場のふいんき()でどっちにも転ぶからなーw
93名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:58:11.71 ID:TZhxrPIW0
三原則はこれでいい

・小火器・地雷は輸出しない
・反日国には輸出しない
94名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 05:33:35.05 ID:QjO9qPzC0
ぱねえな!安倍政権!このままどんどん突き進め!戦争万歳!戦争大好き!
95名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 06:49:11.88 ID:2K1emZGd0
日本に売って欲しいと言っていたフィリピン、仕方なく韓国から購入

朴槿恵大統領がフィリピン・アキノ大統領と会談、韓国製戦闘機の調達に謝意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000025-xinhua-cn
フィリピン、韓国製護衛艦の購入についても検討
http://japanese.joins.com/article/267/177267.html?servcode=A00&amp;sectcode=A00
96名無しさん@13周年
アジア諸国は日本から武器調達ができないため仕方なく韓国や中国から購入

韓国「25年までに世界市場の25%を」インドネシアに輸出予定のT50-I型戦闘機、飛行安全性を検証
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/38310
韓国、アジア諸国に今後30年で1000機の戦闘機を輸出
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39369

トルコが中国製防空システム導入検討 懸念強めるNATO
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131026/mds13102622260007-n1.htm