【社会】病院食、宅配OK…家庭での食事管理が容易に
★病院食、宅配OK…家庭での食事管理が容易に
読売新聞 12月2日(月)17時51分配信
厚生労働省は、病院を退院したり在宅療養を続けたりする患者に、医療法人が病院食を
届けられるよう通知を出すことを決めた。
生活習慣病などの患者が増えるなか、家庭での食事管理をしやすくするのが狙い。
入院期間を縮めて医療費の削減にもつながると期待される。
通院患者の中には、糖尿病や痛風などで適切な栄養管理が必要にもかかわらず、
自宅では料理が作れないなどの理由で、インスタント食品で食事を済ませてしまう人がいる。
通知では、医療法人が病院や診療所で作った食事を、医師が必要と認めた元入院患者や
通院患者たちに、弁当で出したり家庭に配達したりできるようにする。
患者は、医師や管理栄養士の助言の下で作られた献立の食事を、自宅で食べられるようになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000680-yom-soci
2
ワタミか
ワタミの地下工場で、カッパ達が泣きながら弁当つめをするんだな。
病人をそそのかして医療訴訟で儲ける弁護士への
間接的な利益供与ですね、わかります。
6 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:06:32.42 ID:yJhgyEsU0
そういやガン特集であったな
栄養士も含めたチーム制がかぎだとか
7 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:12:20.77 ID:9erPSMhU0
いろんな医療法人が、患者獲得のための宅配サービスを始めそうだな
「医師・管理栄養士が監修した健康食を提供!」とか言ってさ
定期的な検査通院とセットなら、「通院患者」になるんでしょ?
>>4 そして病気や過労で働けなくなったカッパはカッパ巻きの材料に...
患者獲得のためっていうか、通院はおまけで、
宅配サービスがメインだな
そのほうが利益率がよさそうw
Aという病院に通院し、そこでの診断書にもとづいて、
Bという病院から宅配サービスを受けるのも、OKなのかな
それだと、ビジネスとしてかなり広がりそう
10 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:32:39.52 ID:qXXWlRF/0
給食や病院食に中国産や韓国産や北朝鮮産や中国製や韓国製や北朝鮮製
を出してはいけないように法律で規制すべき。
11 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:03:23.68 ID:FL14TAne0
病院食の美味い病院は看護師は美人さんが多い。
病院食の不味い病院は看護師も微妙。
病院がアパート経営してくれないかなー
家賃5万食費3万(病院食)(光熱水費別)くらいの3食付アパートが欲しい
成り立つだろうか
甘えるな
>>12 三食? どんな生活をしてる人なんだろう
社会人や学生なら少なくとも昼は外だろうし、
5万のアパート暮らしで専業主婦ってこともないだろうし、
トレーダー? 引きこもり? ナマポ? 病人?
アパートの入居者として、どんな人を想定してるのか、
ちょっとわからない感じ
15 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:20:13.87 ID:Ggxht1ZD0
>>14 必ず食べる必要はないだろ。休みの日もあるし
>>14 朝は普通に食べて、昼は弁当に積めるなりして職場に持っていくなり
自宅に帰ってきて食べるなり、夜は自宅で食べるっていう感じだけど?
17 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:31:30.32 ID:jcxyOtmd0
>>12 俺もそれなら入居するよ
怪我で入院してた事あったけど
食事のおかげで体調凄く良かったし立ちも凄すぎた
>>14 俺は株やFXだから出来るだけ家に居たい
平日外へ出るのはキャバくらい
18 :
藤1井6恒0次:
変 な 親 父 3 5 歳 藤 井 恒 次
だ で 豊 中 の 歯 医 者 と 一 緒 に
人 体 実 験 し た で
0 5 8 4 2 2 3 3 8 0