【社会】「クリスマス楽しみじゃない」非リアが50%もいることが判明[12/1]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`)<ん… ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
もうすぐクリスマス……。
巷はきらびやかなイルミネーション、どこもかしこもクリスマスソングが流れ、カップルがいたるところでいちゃいちゃ……。
独り身の人たちはこう叫びます、「リア充爆発しろ!」しかし叫んでいる人たち、予想以上に多いかもしれませんよ?

■予想以上に多かった! クリスマスを楽しみにしていない“非リア”は約半分。
『株式会社リビジェン』の「クリスマスに関する調査」によると、
「今年のクリスマスを楽しみにしていますか?」という問いに対して約半数の48%が「楽しみにしていない」と回答。
また、「クリスマスを誰とすごす予定ですか」?という問いに「恋人」と答えたのはたったの33%ということがわかりました。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw861179

前スレ: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385901907/
★1 2013/12/01(日) 21:45
2名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:07:50.56 ID:JYSiiyIH0
あっそうですか
3名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:08:19.56 ID:Ul1EL1oH0
     曰 / ̄ \
     | |0⌒>   ヽ
     | |  ⊂ニニニ⊃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノシヽ (〃´Д`)_ <  なにがクリスマスだ畜生〜
    ||ャ ||/    .| ¢、 \__________
    ||ン || |  .    ̄丶.)
    ||ペ||L二⊃ .(<コ:彡)\
  ||\||ン ||            \
  || \`~~´              \
  ||   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        .☆
  ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        ,个、
      ||             ||       ノ ♪ミ
      ||             ||      イ 彡※ヽ
                             ||||
4名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:11:05.94 ID:OCqtZZmAP
若者には派遣みたいな非正規社員が増えたから、クリスマスにかけての年末年始の大型連休は働けないから収入が減って死活問題なんだよなw
5名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:11:24.32 ID:QslcnoJX0
今年は真言宗
6名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:11:47.85 ID:5LbNbpbN0
普通に仕事
7名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:12:27.92 ID:ZUIqlZv90
大事な大事なセクロスチャーンス!
ブー!
残念。お手つきで30年休み
8名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:14:29.39 ID:iU3dc2thO
クリスマスとか正月とか面倒臭いわ
9名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:15:27.14 ID:eZjaefRm0
クリスマスとかマジで要らないと思う。
どこ行ってもぼられるだけなのに
女は鴨られに行きたがるし。
10名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:16:27.96 ID:BvbZ2BrGO
お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父吸ったことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?

お前ら(笑)ってこんな感じなの?
http://www.youtube.com/watch?v=MRxvWFQO04E
http://www2.big.or.jp/~uks/ne_image/ne020908/chanko05.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt/imgs/6/e/6e6d19e1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt/imgs/d/b/dbf6c3fb.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200509/18/36/d0065236_1937429.jpg
http://matome.naver.jp/odai/2125118904687001086/2125118914374493759?guid=on&oPage=3
http://ji-mo.jp/okap/wp-content/blogs.dir/104/wp292/uploads/a6e7038d.jpg
11名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:17:48.23 ID:IgUoJeA/0
>>10
最後のおっさんは違うだろw
12名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:17:50.82 ID:s6OKLSll0
大切なのは・・・・・あきらめねえど根性だぁっ!
13名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:19:09.92 ID:i2zu64Xv0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  クリスマスは去年やっただろう!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
14名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:19:37.42 ID:3FtzOS9l0
>独り身の人たちはこう叫びます、「リア充爆発しろ!」

は?独り身だけど叫ばないから・・・
カップルや夫婦は幸せでいてほしいね
他人の幸せを妬むやつって最高に哀れだと思う
15名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:19:51.10 ID:0bpaD6V70
クリスマスは彼氏と〜彼女と〜って、煽られて騙される馬鹿って未だにいるのかね。
16名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:20:07.28 ID:LNDF33p50
すぐ後に正月ひかえてるのになんでここで出費せねばあかんのだ
17名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:20:10.88 ID:1cyAoCug0
クリスマスはイベントとか飾り付け、イルミネーションもキレイだから許してやる
ただしバレンタイン、テメーはダメだ。テメーだけは絶対に許さんゼッタイにだ!!
18名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:21:25.64 ID:cMwS8OcB0
年中行事の中で正月だけは特別感があったが
それすらなぜか去年から薄れた。
19名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:21:30.16 ID:Hm5f/Qec0
イベント増やしすぎてクリスマスの楽しみは半減したな
ハロウィンとか中途半端に挟んだから昔ほどクリスマスに何かしようとか思わなくなった
正月とバレンタインとクリスマスくらいで丁度良かった
20名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:21:51.35 ID:3FtzOS9l0
>>9
他人の金だから鴨もへったくれもねえんだよw
女と付き合うと金かかるから付き合わない事にしたら
お金に余裕のある生活ができてさらに貯金ができて幸せになったw
21名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:21:54.41 ID:kovYPLqc0
>>14
幸せな人達には幸せでいてほしいと思うね
リア充爆発しろってタダのジョークだよね
22名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:23:01.82 ID:s6OKLSll0
ワンスアゲイン・・・・・もう一度・・・・・・もう一度だぁっ!!!
23名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:25:08.84 ID:Ruuo/icy0
非リアが50%と言われると、空想上の生き物が半分居るみたいじゃないか
24名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:26:22.46 ID:HzFL74tR0
>>3
あ、俺、毎年そんな感じ。
25名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:26:55.87 ID:cyFqRu7Y0
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   今年も
    ゚   o   。   .\   \/     |   ひとりぼっちのクリスマス・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
26名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:27:01.65 ID:fLSbfamyO
「星のアルペジオ」の季節か…
これぞ真のセツナ系じゃないか?
お前らのためのうた
27名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:27:01.98 ID:nGwsqtET0
お前らのクリスマスはリア充爆発しろって叫び楽しむイベントなんだろ

対象のリア充が実在しようがしまいが関係ないんじゃないのw
28((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ2 ◆EFvlPnIYE33o :2013/12/02(月) 03:27:06.35 ID:8Hm3qbnd0
(: ゚Д゚)クリスマスは、昨年は諸事情で中止になった「独りトムとジェリー鑑賞会」開く予定です
ポテトチップスとチョコと、その他諸々のお菓子買ってきて、サワーで独り乾杯します
とても楽しみです
29名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:28:03.46 ID:Kj9Ctdis0
20代後半になってくるとクリスマスとかどうでもよくなってきた
30名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:29:37.05 ID:bJzfLFNF0
リア充だって大変だよw
31名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:30:27.55 ID:U3FLWOvm0
単なる冬至じゃ、クリスマスの正体は

かぼちゃ食っておけ(`・ω・´)
32名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:31:18.42 ID:KYA5sjg0O
クリスマスに彼女とか気にならないけど、朝起きて枕元にサンタクロースからお菓子がプレゼントされてたら少し嬉しいw
33名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:34:35.41 ID:nvOp7h5C0
金かかるからなんとか回避をしたいわ
34名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:36:46.04 ID:eZjaefRm0
正月までなぜ待てないのか。
クリスマスはマジでぼりぼりなのに。
35名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:37:21.21 ID:kiM/i/G90
クリスマスか
全く気にしてなかった。
36名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:37:38.37 ID:nvOp7h5C0
冬の曲ならこれが好き

ウィンターソング ドリカム
http://www.youtube.com/watch?v=e9w1_61Ch5A

クリスマスキャロルの頃には - 稲垣潤一
http://www.youtube.com/watch?v=aT4iDWb09vo
37名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:38:26.25 ID:yhUDxyaaO
クリスマスだからって混んでる中デートするのめんどくさい 西洋の祭に踊らされたくない
38名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:39:12.93 ID:HQE+CVKn0
ステマ乙wwwwメディアが批判しても全く心に響きませんよ?

映画『グレムリン』でフィービーケイツの言葉が心に刺さった事を思い出しちゃった・・・

『クリスマスだからって皆が楽しい訳じゃない・・・』
39名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:39:32.14 ID:j91kxDiYi
まあでも彼女にプレゼント選ぶのはやっぱり楽しい

平日だから夜ご飯食べるだけだよね
40名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:39:47.61 ID:nvOp7h5C0
41名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:40:59.11 ID:lMfebbzFI
朝から夜まで仕事か、あるいは朝から夕方まで仕事で夜仕事無い場合は1人スポーツジムで体動かす
火曜日はそういう日
42名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:41:04.17 ID:KQHalUam0
日本人なら七夕じゃね?

Xmasなんぞ寒くて勃たねーよ。

だいたいなんで、ケンタのチキンなんぞ喰うんだ? Xmasは昔からターキーだろ?
43名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:41:50.74 ID:SIk5n5cB0
サンタクロースがやって来て1億円ポンとくれたら、クリスマス盛大にコンパニオン呼んで祝うよ。
44名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:42:19.66 ID:pc1jmydh0
キリシタンでもないのにクリスマスは不要!

                    以上
45名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:42:32.56 ID:nvOp7h5C0
http://www.kfc.co.jp/xmas/menu.html
ケンタッキーのパーティーバレル
46名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:42:33.41 ID:jEnzd6v30
なんだかんだでプレゼント交換は楽しい。
自分でも買えるものだとしても、プレゼントされるのはやっぱり嬉しい。
糞寒い季節のイベントとしては有り。
47名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:43:16.15 ID:Xl/UndLL0
仏教徒なら花祭りを祝うべきw
48名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:44:28.17 ID:Hm5f/Qec0
ツリーやらイルミネーションで家デコる奴等は増えたのに正月に日の丸掲げて門松立ててる家減ったよな
49名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:44:55.04 ID:SIk5n5cB0
仏さんはお金くれそうに無い。 むしろ、こちらがお布施するイメージ。
50名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:45:03.90 ID:wlX6ChpM0
>>45
まじケーキとか皿までついてくるの?
51名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:45:48.10 ID:p/36WQTD0
            ☆
            人
           ノ::oゝ  幸せはすぐそこにある。
          ノ;;;;; ゝ
           ノ(,,゚Д゚)           ___旦_
          ノ(ノ; ◎;つ         ∠二二二二/\
          ノ..&, ,......ゝ""_~_~_~_~_~_(三(゚Д゚,,)三()三()
        /~,へニニニニ7 「从erry ]’mas |.三三()三()ヽ
         !<介>  ,ヘ   .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
.        |ヽ。.,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ メリークリスマス!!
    人.  |    ~~"""''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~  : :|  人
    (::0::) |                             ::| (::0::)
   (,,゚д゚)..|               人            ::| (゚д゚,,)
  .,(__)-|   .人        (::0::)      人     ::|-(__)、
  ヽ__ ヽ。,,(::0::)       ∧i∧     (::0::)  _,,。ィ ___ノ
    /    (,,゚д゚)"''''''''ー―-(,,゚Д゚)――'''(゚д゚,,)"    \
    (_ イ  (__)  へ    /  |  .へ (__)  ト 、_ノ
       ヽ。  _/  .\ 〜(,,_/ ./  \_  _ノ
          ̄      .ヽ、_  _./      . ̄
52名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:45:52.04 ID:ghc3qxTd0
リア充でも金無いんだよ。
プレゼントなんてお互い無い。
手料理のみ

税金高すぎ&低所得なんだよボケが!
53名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:46:24.92 ID:HQE+CVKn0
12月24日 クリスマスツリー爆弾事件

ブサヨにはクリスマスは別の意味でイベントを起こしているらしいぞ?
54名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:46:44.21 ID:jEnzd6v30
>>52
花一輪でもいいんじゃない?
要は気持ちよw
55名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:47:00.17 ID:66HjjFACO
今年もクリスマスは中止ですよ。
56名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:47:02.22 ID:s/CMqW5V0
ぶっちゃけ憂鬱だよ
結婚してるけど
57名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:47:09.50 ID:nvOp7h5C0
>>50
パーティバーレルだとケーキとサラダもついてくるよ
皿は知らない


彼女にプレゼントって何を買うの?
いくらくらいの
年末なんて金が必要なのに死ぬわ
58名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:49:11.69 ID:on8ai1w60
非リアが50%しかいないのか

>>1
> (ヽ´ん`)<ん…
その顔文字嫌儲じゃん関係無から死ねよ
59名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:49:43.89 ID:Hm5f/Qec0
ケンタはゴキブリ揚げてたあの件以来食ってないな…
60名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:50:02.90 ID:j91kxDiYi
>>57
すげー無難だけどアクセサリーかな
普段使いできるネックレスとか
予算は3万〜4万くらい
61名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:50:32.61 ID:HQE+CVKn0
クリスマスだから仕事休み入れたのは20代の前半だけ?他はガッツリ仕事
入れて正月はガッツリ休む。これが毎年の流れwwwww
62名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:50:46.55 ID:5p/1Pt840
ネットでアンケートとるなよ
すげえ偏った人種しかいないんだから
63名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:51:33.42 ID:jEnzd6v30
>>62
そうだよねw
64名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:52:04.00 ID:cyFqRu7Y0
⌒ヽ          /                       /   . |
 _ノ         ∠___________ +___巛 ヽ /     |
           /\  \               〒 !        |
       ゜   .\ \  \       +    。  |  |        |
   ○      / \ \  \         +   / /       /
    />    /  / \ \  \   * ∧_∧ / / 皆一緒にイヤッッホォォォオオォオウ!
   ///   ./  /   .\ \  \   (´∀` / / +     /
  ./\\\  /  /     \\  \  ,-     f       /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧    \ \   / ュヘ    | *    /
 \   \\ ./ (*´∀`*)  ./.\ \〈_} \∧丿    /     /
   \   \\  つ⊂ ~  /    \ \  \*  |   /|    ./
  o .\    \\   ∧∧       \ \+. \+. |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ (・∀・)        \ \  \| /  |   /
    i     i  .  \ U U  ∧∧  ○  \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\ ⊂(・∀・)⊃_,.- ''",, -       _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''     o    ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ  ○
      ○      \   \\/ /。       o
    ゜   o   。  .\    \/      ゜
65名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:52:12.84 ID:iU4N46zc0
>>10
最後のおっさんは山本保博だな。
おっさん、結構若い頃からハゲ散らかしていて、
この髪型になって長いんだってな。
 
66名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:53:03.90 ID:nvOp7h5C0
http://www.youtube.com/watch?v=S-UCGHYVWOs

パーティバーレル皿もつくみたいだな
8日まで予約したほうが得らしい
67名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:53:37.97 ID:VwsOKM550
>>64
夜中に癒された
68名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:53:52.93 ID:/hP166ZYP
半分は貧しいってことじゃない? >楽しみじゃない50%

もともとクリスチャンの少ない国、日本だから
貧しくなれば
クリスマスを楽しめなくてトウゼン

日本にとってクリスマスは「お楽しみイベント」なんだから
69名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:54:08.93 ID:Hm5f/Qec0
>>66
ケンタッキー ゴキブリ ゆうや
宣伝臭いから安価つけとこw
70名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:54:12.90 ID:ghc3qxTd0
>>54
それは金に余裕がある奴の発想だわ
花を買いに行く足代、花瓶がいるのなら花瓶代、誤差の範疇だが水代。
そんな余裕ないよ。
71名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:55:17.76 ID:CS6m8ZhH0
え?スーパーで飯が半額で買える日だろ?楽しみで仕方ないわ
72名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:55:24.38 ID:nvOp7h5C0
>>60
高いねえ
俺 リクルートスーツ1万8千円で最近、買わされたからもうそんな予算割けないわ
1万円が精一杯
73名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:55:30.17 ID:j91kxDiYi
>>70
水道代も払えないくらい切迫してるの?(´・ω・`)
74((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ2 ◆EFvlPnIYE33o :2013/12/02(月) 03:55:30.74 ID:8Hm3qbnd0
>>64
(: ゚Д゚)クリスマスは2ちゃんのみんながいるから寂しくない!
75名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:55:46.85 ID:lMfebbzFI
毎年トイレの中で1人年越し
76名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:56:19.97 ID:AeRjz+9+0
クリスマスをクルシミマスと言ったコピーライターがいたとかいなかったとか。

一人身にとっては有ろうが無かろうが生活になんら変化がないからどうでもいいか。
77名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:57:04.04 ID:T1pJ9rXj0
キリスト教徒じゃないから
78名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:57:33.61 ID:nvOp7h5C0
パーティーバーレル1人で食おうかと思ったけどやめるわ
こんな塩辛くて脂っこいチキンを1人で食べたらカロリー過多で倒れるわ
79名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:57:38.53 ID:HQE+CVKn0
海外のクリスマスって大概が皆家族揃って家でご馳走を食うって模式でしょ?

なのに日本では彼女と一緒とかどこかで遊び行くとかハッちゃけるとか明らか
に商業戦略にやられちゃってんじゃんwww
80名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:57:39.32 ID:j91kxDiYi
>>72
普段買ってあげてるならそのくらいで十分じゃない?
俺は普段そんなにプレゼントしないからさw
81名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:58:30.61 ID:89cVoXG+0
おまえら銀座と大手町のイリミネーションが凄くいいぞ
82名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:59:03.85 ID:jEnzd6v30
>>70
どんな生活かわからんけど
花瓶なくてもコップを代用したりできるよ。
83名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:00:00.05 ID:kTjG6jD40
帰りに恵比寿ガーデンプレイスを通ったら凄かったわ。
右を見てもリア充、左を見てもリア充、たまに場違いな中国語が聞こえてきたw
84名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:00:38.70 ID:lMfebbzFI
夜まで仕事だったら夜は1人で牛丼食べに行くか残業でコンビニ弁当
85名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:00:54.03 ID:T9jxIrwC0
でも24日はイルミネーションを観に、街はリア獣ばっかりでしょ
一人であるいたろかな
86名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:01:13.34 ID:2cuOgiHs0
>>10
告発以外は全部やったぞw クリスマスはポイントセチアにケンタで
クリスマスパーティーだな。
87名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:01:14.58 ID:j91kxDiYi
なんで日本は25日よりも24日が盛り上がるんだろね
25日が可哀想だよ
88名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:01:22.24 ID:jEnzd6v30
>>85
歩けw
89名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:01:39.30 ID:AXL+urJ/0
ケンタッキーはいつでも食えるだろッ!
90名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:01:41.70 ID:ghc3qxTd0
>>73
水は誤差の範疇だけど
なるべく切り詰めないと車の保険代や車検が捻出出来ないレベル

クリスマス料理やお節なんか金持ちの道楽としか思えない。
91名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:01:55.78 ID:tB5mqJip0
Xmasって中学生までじゃないの?
普段何もサービスしない親父がケーキ買ってきてくれて
お袋がから揚げ作ってくれた
こども達が楽しみに待つイヴェント。米でのハロウィンもそうだけど
92名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:02:05.92 ID:c9YmJxWC0
近所のスーパーの惣菜売り場がちょっと豪勢になる
一パックのボリュームが増える
チキンはケンタより確実に旨い(個人的感想)
93名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:02:09.90 ID:nvOp7h5C0
原宿のイルミネーションと東京の日比谷のミレナリオはきれいだね
あと六本木ヒルズのTSUTAYAからの坂 今年は赤くてきれいだった

表参道イルミネーション2013。
http://www.youtube.com/watch?v=3ejjjfel54Y


六本木ヒルズ けやき坂 イルミネーション
http://www.youtube.com/watch?v=4oFdAPJ1b60

http://www.youtube.com/watch?v=8z-n2pNHzxk
94名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:03:48.48 ID:89cVoXG+0
>>85
24日でなくても、もうイルミネーションはもうクリスマスモードだから
イルミネーション見て歩いて松屋か吉牛に行けW
95名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:03:59.01 ID:jEnzd6v30
王道は食事してからホテル泊だけどね。
夜景やイルミが見えるなら尚可。
96名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:04:11.54 ID:Hm5f/Qec0
前に中華ブロイラーで名前出てた業者とケンタって繋がってたの?
97名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:04:50.34 ID:HQE+CVKn0
>>95
クリスマス、イルミ、ナティーでググれ!
98名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:05:23.91 ID:LbcZc96m0
欧米式に家族と過ごすイベントにすれば?
輸入イベントを女の消費を煽るように改変するのやめろ
他国文化への冒涜だろ
99名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:06:16.91 ID:nvOp7h5C0
今年は 21? 22? 23? 祝日 24? 25?

で、どこがカップルが過ごすいわゆるクリスマスなんだ?

クリスマスで変換すると

(´∇`)<Merry☆Christmas
.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.*
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆

が出てくるわ 
100名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:06:17.11 ID:jEnzd6v30
>>97
いや、経験済みだからw
101名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:06:21.23 ID:Ruuo/icy0
会社の営業の人が取引先のケーキを買ってくれと懇願してくるんだが
ホールケーキなど買ったって処理できんしな。まぁ相手が居たところで処理できんだろうけど
102名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:07:04.98 ID:ew4LFB9w0
少なくともアフリカ、中東、アジアの人はキリストの誕生祝っちゃダメだろ。
ご先祖様に申し訳が立たない、むしろ喪に服すべき
103名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:07:09.03 ID:XSUxcn/x0
クリスマスってホールケーキ食べていい日でしょ。
楽しみですょ。
104名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:07:21.49 ID:j91kxDiYi
>>95
今年は当日も翌日も仕事日だから
そんな王道コースは無理
105名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:07:49.84 ID:/xQdd01J0
23日に今日はイブイブやで〜とかしょうもない事うやつマジでぶっ殺したくなる。
106名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:08:25.26 ID:T9jxIrwC0
>>88>>94
家でテレびみたいから
無駄な時間がもったいない気もするww
107名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:08:26.22 ID:tB5mqJip0
原発があんななのに今だピカピカとステマしてんだね
フライドチキンとケーキと玩具の会社だけじゃないんだね
今迄いい年した大人がだまされてピカピカに乗せられてもうねアホかと
Sexするのに何時だろうとカンケーねえだろ。と
108名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:09:03.67 ID:8sTatgJnO
2ちゃん見てると、クリスマスイベントに否定的な考えを持っているのは自分だけじゃないんだと妙な安心感を得られる
以前のように周りの雰囲気に流されてむやみに焦ることもなくなった
109名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:09:08.18 ID:HQE+CVKn0
>>107
朝鮮ブサヨのお怒りのレス乙!!
110名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:09:09.80 ID:nvOp7h5C0
竹芝桟橋の乗船場はすごくきれいだよ
隣の ホテルインターコンチネンタル東京ベイ からの夜景もオススメ
レインボーブリッジがきれい

今年は23日が祝日だから、23日にみんなリア充がクリスマスをやるのでは
111名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:10:08.33 ID:j91kxDiYi
>>105
それは分かるw
112名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:10:44.02 ID:XSUxcn/x0
クリスマスでもないとコンビニで半額のホールケーキ買えないもんな
113名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:10:56.44 ID:Ruuo/icy0
>>107
むしろ原発が関係ないな
114名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:11:12.60 ID:Sh2Xw8ie0
ずっとサービス業をやってきて
クリスマスの時期って休んだ事がないな
それどころか関連のノルマで仕事が、もっともきつかった思い出しかない

さらに若い頃は、貴重なデートが盛り上がる時期で
遊べずに苦痛ばかり残った

リア充云々に関係なくクリスマスにはいい思い出がない
115名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:11:48.99 ID:jEnzd6v30
イブも当日もホテル予約いっぱいで早目じゃないと取れないよ。
直前に別れたりしたら最悪w
116名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:11:58.13 ID:q1JzAT1T0
クリスマス仕事だし。正月もそれに変わる連休もないわな
117名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:12:30.78 ID:Hm5f/Qec0
ケーキはなぁ…
棄てる分まで値段に入れてペイしてるからあの値段なんだよなぁ
生菓子全般そうだけど
118名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:12:31.38 ID:kTjG6jD40
ガーデンプレイスから自転車置き場に行く途中にジョエルロブションの横を通ったら、学生風のカップルが出てきたわ。
あそこ、ミシュランの三ツ星だろ。

俺は一人で自転車を漕いで帰ったw
119名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:14:25.69 ID:jEnzd6v30
サービス業のひと多いんだね。
120名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:14:27.27 ID:26x5E/ul0
子供の頃のわくわく感を思い出す日だよな
大人になれば特に何もないし何も起こらないけど
子供の頃のわくわく感まで捨てることはないよな
121名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:15:15.61 ID:AeRjz+9+0
>>108
それはそれで困るだろ。ここで否定する奴は生涯一人身確定の奴ばかりなんだから。
もし若いのなら、人生やり直すつもりでシア充めざし名。
122名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:16:24.02 ID:HQE+CVKn0
>>119
良くサービス業を馬鹿にするレスがあるけどサービス業があるから
オマイラ休日買い物ができたりアミューズメントパークで遊べる訳
だなwwww
123名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:16:29.78 ID:p/36WQTD0
>>52

ヘミングウェイの短編小説にこの様な物語がある・・・

若くて貧しい夫婦の物語である。

お互いを熱烈に愛し合ってるカップルが結婚してクリスマスを迎えようとしていた。

若い男は妻になにかをプレゼントしたかったがなにぶん貧しかったのでそのお金がなかった

彼の唯一の財産といえる物は祖父の代から受け継いだ金の懐中時計であった。

彼の妻はとても髪の美しい女性だったので夫は彼女の為に自分の懐中時計を売って彼女の髪が映える鼈甲の櫛を買った。

一方妻は夫がとても大事にしている金の懐中時計に鎖が付いていないのを知っていたので

彼女はそこで自分の美しい自慢の髪を売ってそのお金で懐中時計用の金の鎖を買った。

夫は妻が喜ぶと思い妻もまた夫が喜ぶであろうと思って自分の大切な物を売り相手に送ろうとした。

なにが言いたいかといえば相手を大切に思う気持ちがあればそれで十二分に幸せだということだ。

なにも自分の大切な物を売って妻にプレゼントせよという訳ではないが相手を大切に思う気持ち

それだけで十分なのだよ。
124名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:19:39.13 ID:T1pJ9rXj0
ケンタもケーキも砂糖や油だらけで体に悪いものばかり入ってる
125名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:22:19.62 ID:zwmPaP9hO
(-_-;)y-~
ダージリンちゃんの知覧茶で一服。
X'masなんて使わないから、これがMO作戦とは気付かなかった。
126名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:22:43.74 ID:p/36WQTD0
       ☆
      彡彳ゝ
    彳ミゝミゞ____________  クリスマスです
    彡*ミヽミ◎____________]    楽しくメリークリスマス
   彡,彳ヽミゝミ_|___|_____|____|     仲良くメリークリスマス
  彡‡彡゚彳ミ。ゞミ___|__|__|___|
. 彳ゞ彡 彡ゝ§ミ,ゝ__|        |__|_..|
        |;; l;|__|_|  ,从从,  |_|__,,|  
.    v   |;;l ;|_|__| ///ヽヾ\ |_____|    
    田ヽニニニ7───────(⌒─⌒)┘     
        ∧_∧         ⊂⌒((´^ω^)) v    
      (´・ω・`) ▼        `ヽ つ⊂ノ  田   
       (     つ⊥
       しー-J
誰でも幸せになる資格はあるのだ、それに気づいているかい?
127名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:22:48.64 ID:3FtzOS9l0
>>83
東京での中国人エンカウント率は異常
128名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:24:18.20 ID:o+zcyi/d0
女はクリスマスが一番楽しい時期だろ
男は知らんけど
129名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:25:12.58 ID:zwmPaP9hO
(-_-;)y-~
トモ・クルーズ、それ、ヘンミグウェイちゃう、Oヘンリや。
130名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:25:44.97 ID:R3L6pckV0
今冬の北朝鮮の凍死餓死処刑率は異常と思う。
131名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:26:13.85 ID:5U8VkAlJ0
クリスマスが楽しみという方がおかしいだろwww
我が国は表向きは仏教国。しかし大半は無宗教。
132名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:26:16.89 ID:+pOJr1/10
そうだね
真っ先にプレゼントどうしよ〜〜・・・ってなるよね
誰かしらと会う機会がなかったわけじゃないけど出費がだるくて断ったりしたわ
変なものは上げれないし、かと言ってそこまで好きでもねーしみたいな
133名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:26:28.85 ID:2z+FVPfK0
クリスマスかぁ
世の中の男女が愛し合って
sexをしまくるわけか

かたや俺は好きでもない女と
ラブラブするわけだ
素人だぞ
134名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:26:31.70 ID:5Y+WIxfx0
>>122
ほんと、そうだね。
135名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:26:32.51 ID:0/X6bZE4O
クリスマス倶楽部みたいなもんだわ、最近は
136名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:26:33.17 ID:p/36WQTD0
夫婦の物語はへミグウェイじゃなくてオーヘンリーの短編集の中の一つだったわ勘違いしてたわ。
137名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:26:35.10 ID:LdbbZbWBP
おまいらの
おまいらによる
おまいらのための記事
138名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:28:27.84 ID:nvOp7h5C0
クリスマスパーティーとか行きたいわ
小さい時はホテルの子供ディナーショーとか連れて行ってもらってた
巨人の選手とか来てサインボールをくれたわ
139名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:29:20.67 ID:5Y+WIxfx0
>>137
いや、おまえのための記事だよ。
140名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:29:32.66 ID:zwmPaP9hO
うわあああああ!土下座プレイを強要されたああああああ!
千代に八千代にむかつくー!
/(_-_;)\
141名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:30:27.78 ID:p/36WQTD0
   ○⌒\
  (二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア!
(  o  つ
(__し―J


  /⌒○
  (二二二) チョットマッテテ
  (・∀・ )
(( o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J


  /⌒○
  (二二二) アタッ♪
  (・∀・ )
( o; と )
(__ノ―J


  ○⌒\
  (二二二) ドゾ 楽しいクリスマスを迎えられますように。
(⌒( ・∀・)
(  o  つ愛
(__し―J
142名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:30:59.10 ID:T1pJ9rXj0
プレゼントだけじゃないぞ
数日後お年玉という親戚のガキどもに支払う納税が発生するんだぞ
143屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/12/02(月) 04:31:03.29 ID:G34H4+lRi
ブサイクでキモヲタにはクリスマス何てハードル高いもんなw
まぁ普通に20代辺りならクリスマスを楽しめないのは完全に精神科に行った方が良いよwww
絶対病気だからw
144名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:33:26.51 ID:K+0Jz+sLI
クリスマスは楽しむ。
イルミネーション見に行くよ。
もちろん友達とだけどな...((震え声
145名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:34:39.62 ID:hZndL8po0
>>142
お年玉は借りた物なんですよ
返さないとね
146名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:35:43.90 ID:KYA5sjg0O
>>138
そう言う大勢でやるパーティーなら楽しみかもw
でも普段から彼女と会ったりセックスしてるのに、
クリスマスだからと言って特に楽しいとか全く思わんw
なんが楽しいのか
147名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:36:02.47 ID:WrAGSPWW0
>>70
花は近所の林とか公園から取ってくる
足は歩きか自転車
花瓶は100均で可愛いのを探す
水は公園で汲んでくる

こんなもんでどうだろう
148名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:36:06.81 ID:2z+FVPfK0
世の中はカップルで溢れて
楽しみまくりかぁ
俺も女といるようにするね
149名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:36:22.65 ID:y4SGgi5+0
>>120
ミルクとクッキーをおいておけば、翌日プレゼントがおいてあるかもしれない
と、毎年置いてから寝てる。

まあ、翌日の朝ごはんになるだけなんですけど。
150名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:39:58.32 ID:p/36WQTD0
>>70

おまえさんは花瓶でなければ幸福ではないダメだとおもってる。

花瓶を使わなければ相手への冒涜だと感じているのかもしれないひょっとして完璧主義なのかもしれん。

花瓶の代わりにコップじゃダメなのか?クリスマスと思えばコップ一杯の水道水は許容できる範囲だろ。

なによりも大切なのは相手への気持ちだよ。
151名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:41:06.46 ID:T1pJ9rXj0
犬や猫を見てみろクリスマスだーなんて浮かれてないだろマイペースだろ
152名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:41:32.78 ID:LdbbZbWBP
>>70
それだとウンコしても流せませんね
153名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:42:04.45 ID:6U68w04GO
かこつけてケーキ食べれるからそれでいいです
154名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:42:11.47 ID:Ruuo/icy0
>>151
やつらはリア獣だからな・・
155名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:42:31.92 ID:R3L6pckV0
100円ショップで紙製のサンタ衣装買ってきて
着てセックスすれば少しは楽しいと思う。
156名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:44:47.99 ID:zDngiN0z0
関心ないから、ひがみもしないが、お袋が勝手に浮かれてケーキを買ってくるので、毎年嫌でも思い出す羽目になる。
157屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/12/02(月) 04:44:57.14 ID:G34H4+lRi
シュチュエーションとサプライズ
それが出来ない男は絶対モテない
そして相手の空気も読めない
バカだな
だから女に縁が無いと思え
女はセックス迄のイマジネーションの過程が大切なんだよ
分かったかな?ブサイクのキモヲタちゃんw
158名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:46:40.48 ID:p/36WQTD0
物にこだわりすぎると本当に大切な物が見えなくなる男として自分の女には

目に合わせてやりたいそう思うのは当然だ。

良い服なりアクセサリーなりをプレゼントしてやりたいと思うのは男の性である。

だが物にこだわらず心にこそこだわるべきなのだ、自分には与えるべきなにものもないと

信じているが本来相手に与えるべきは気持ちなのだ。

相手を大切に思ってる気持ちをポエム(詩)に書いて渡して見るのも

プレゼントの一つだと思うがね。
159名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:50:09.73 ID:y4SGgi5+0
>>151
犬は毎日がクリスマスだ
犬<「生まれてきてたのしー!」
160名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:53:09.54 ID:1J6ukRQaO
クリスマスを筆頭にお正月、GW、お盆大嫌いです!
161名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:53:30.35 ID:hZndL8po0
>>158
勝俣か、お前は
162名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:53:54.55 ID:tNyOisl60
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 12月 December      ┃
┠───────────┨
┃              1  2  3 .┃
┃  4  5  6  7  8  9 .10 .┃
┃ .11 .12 .13 .14 .15 .16 .17/V
.> 18 .19 .20 .21 .22 .23 .
 レヘ√\ノZ∧レヘ√\ノZ/


      / ̄ ̄ヽ              / ̄ ̄ ̄\
     / /~ ̄ヽヽ ジャーーーー     /  ─    ─\
     | .|    | |          /   ( ●)  (●) \
     |. |    | |     ( (   |       (__人__)   |
     ゝヽ  .ノノ          \        ̄   /  フキ
     ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄)        /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ
     人     Y      ´/        γ      )
     し (___)      /   \   /ヽ       ((
                   |   、  \/ /)      ヽ
                       \   /
163名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:54:28.45 ID:/Up+6wn40
クリスマスってSFアニメに出てくるロリ少女の名前でしょ
それ以外の何があるっての
164名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:54:56.76 ID:5pBNLfn/i
仕事だよぉぉぉぉぉぉおおおおおおお
165名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:56:55.37 ID:p/36WQTD0
>>164

24日にこだわりすぎてんじゃないのか?25日が本来のクリスマスだぞ。

そして25日の11時59分59秒まではクリスマスだ。
166名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:57:33.17 ID:wwq/P6DU0
最近読んだ本にクリスマスが近付くとおかしな人が増えるらしい
クリスマスムードが刺激を与えるとか
167名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:58:00.38 ID:m5Cg+Hnc0
>>1
日本のクリスマスは企業に踊らされるお馬鹿さんか否かであって
リア充か否かはあまり関係がない

非リアでも「クリスマスだから」と言う理由付けでケーキ買う奴は
マスメディアに洗脳され易いタイプの人間
168名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:58:31.40 ID:rZmluEEA0
クリスマス商品を買わなければ向こうから勝手にやめてくれるよ
ボランティアでクリスマスの飾りつけとかしてる訳じゃあない
なくならないのは文句言いながら参加してるから
169名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:58:43.43 ID:DgIeKWtoO
なんでクリスマスが楽しみじゃないと非リアになるんだ?
170名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:59:51.87 ID:00BL8OxE0
クリスマスはお目当ての女の子を誘ってセックスをする日だろ?相手が誘いに乗ったらイエスのサインだろ?
171名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:00:25.82 ID:2z+FVPfK0
無理するなよ、カップルがイチャイチャ
してる間君らは一人でオナニー
ゲーム、おかんとcake(笑)

そんな生き方ずっととか地獄
172名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:01:02.76 ID:WrAGSPWW0
>>158
ポエムとか自作曲とかプレゼントするってのが
凄まじいレベルの危険度

恋愛関係のトピックある板やらで
壮絶NGなプレゼントだよ。ポエムは

ドン引きされて笑われて捨てられるレベル
173名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:02:30.90 ID:HVlVxkyt0
バブル期ごろのおかしな風潮がなぜ
残ってるんでしょうね。
クリスマスは家族と過ごす日ですよ。
174名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:04:08.35 ID:p/36WQTD0
>>172

笑う様な女は成熟してない女さ。

むしろ笑う様な女は捨てるべきだね。
175名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:04:48.13 ID:2DAj1c1E0
超年末進行でクッソ忙しくて毎年クリスマスなんて家に帰れねえよ。
イブなんかインスタントラーメン喰いながら徹夜で仕事だよ…。
176名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:04:59.94 ID:M4hTVkSaO
毎年毎年飽きたわ
適当にやってくれよね
177名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:05:10.77 ID:FNcYTkvD0
カーチャンが買ってくるチキンとケーキ食べるのが唯一の楽しみ
178屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/12/02(月) 05:07:17.11 ID:G34H4+lRi
>>173
それは日本では大晦日と正月
カップルはクリスマス
どんなにあがいても無駄だよ
愛され無い人って何かが足りないからだよ、
残念だけどな。
179名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:08:13.70 ID:T1pJ9rXj0
クリスマスなんてラーメンの具でいえばコーンみたいなものだ
入れても入れなくてもどっちでもいいものさ
180名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:09:01.66 ID:FNcYTkvD0
>>170
キリスト教だけにイエスかぁ・・・
181名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:12:12.40 ID:odh+CVUn0
恋人いなくてもそれなりに楽しいじゃん
182名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:14:06.69 ID:R+sRi9am0
町の電飾や音楽の雰囲気は良いけど他には特に何も無い
子供の頃楽しかった思い出が少し蘇るくらいかな ファミコンやガンプラ
183名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:16:32.38 ID:xv8889YxO
やっぱ子供の頃に親がケーキを買ってくれたインパクトが大きいよな

誕生日とクリスマスはケーキを食べてよい日だと
昭和生まれにはインプットされてる

まだケーキが高かった
それをホールケーキで食える幸せがあったなぁ
イチゴのケーキをこれで知ったな、うん
イエスとか言うやつの誕生日だから誕生日祝いだから、みんなでケーキなんだ

なぜかサンタなるものがプレゼントを配るらしい
ここは子供ながらに理解出来なかったな
妙に気味が悪かった

とりあえずケーキの日だな
184名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:17:13.06 ID:8w9gQLURO
正拳突きやりたいからワクワクしてる
185名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:18:05.47 ID:eZdw0+nc0
チキンとケーキが食える日だからそんなに嫌いでもない
186名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:18:30.36 ID:YnCfAKvV0
韓国は50%くらいがキリスト教だろ
日本は1%くらい
187名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:19:33.63 ID:AeRjz+9+0
>>180
でもまぁ、孕んだらデキ婚後離婚してボッシーか潰すかかのどちらかだからなー。
いくらイベントがあろうとも、人口が増える事は決してないのだよ。
188名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:21:13.83 ID:FLy6hYWg0
クリスマス付き合うのはええけど、
ホテル満室、ラブホアウト、カラオケ屋で始発待ちとか勘弁
189名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:25:09.38 ID:wrNDyN4H0
今年は平日だから22か23日にカップルが一緒に過ごすだろ
俺も24の夜は仕事だし
190名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:25:17.86 ID:nhBZoYAs0
>>188
自宅デート以外大概gdgdになるよな
ドライブですら田舎は知らんが酷いし。
まぁ上手い人間は予約上手く繋いで何とかしてんだろうけど。
191名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:25:40.35 ID:zZ0fBHd/0
 
 ○⌒\        クリスマスだから
 (二二二)
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
 
192名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:29:58.82 ID:1DdiL/MVO
クリスマス楽しみだよ
浮かれてるバカとそれに嫉妬してる愚か者を一度に見れる日だもん
193名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:30:27.89 ID:LGbY3E8r0
ホテルもレストランもクリスマス料金で馬鹿高いし
プレゼントに男は大変だな
まともに払ってたら6万くらいは飛ぶだろ
194名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:30:39.67 ID:cXhndmDY0
>>123
それ、オー・ヘンリーの賢者の贈り物だよ
195名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:30:48.47 ID:Jbgt1lpO0
彼女いてもクリスマスめんどいとかあるだろ?それな。
むしろ独り身だと偽ってパーティでも行きたいわ
196名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:31:12.21 ID:3fdcttRk0
クリスマスというイベントを日本に輸入して、
どうして性なる夜になっちゃったのかね。
197名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:31:34.40 ID:ViAwpkRR0
嫌悪しながら流行に乗っかるダブルスタンダード
それがおまえら
198名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:32:04.52 ID:gIAw6gSJ0
クリスマスは子供のためのイベントだと思う
大人のはつまらない
プレゼントだって自分の金で買えるようなものばかりだし
199名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:33:00.62 ID:xv8889YxO
クリスマスはクリスマスイブまでだよな
つうかクリスマスイブにケーキを食うわけだし

クリスマスになった途端に、どうでもいいや感が
200名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:35:06.96 ID:odh+CVUn0
このイベントは雰囲気を楽しむもんさ
ネオンとイルミネーションとお洒落したカップルと子供たち
お前らはすぐ主役になりたがるのが悪い癖
201名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:36:58.06 ID:0rmjj7/T0
今年もクリスマスの夜に一人で山賊焼きと焼酎を飲む糞イベントが待ってるのかぁ・・・
202名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:37:04.31 ID:zZ0fBHd/0
惨劇の夜    @チキン
 
203名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:37:24.95 ID:vBm3zJWzO
イルミネーションだって混んでて、当日にガヤガヤしたとこ行って何が楽しいのか?
家でのんびりが一番。
しかもキリストの誕生日だかどうだかわからん日に何を祝うの。
日本人なら天皇誕生日でいいじゃん。
204名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:39:41.67 ID:AeRjz+9+0
>>193
あーあるある。普段安いのにクリスマスの時だけ桁が一桁増えているとか。
なにその安い飾りつけでの値上げってw
205名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:40:37.83 ID:/MDPH4Hz0
洗脳解けちゃったな
パラダイムシフトだわな
206名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:43:09.84 ID:HFEJMywn0
クリスマスで惨めな気分に浸るのが快感
207名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:43:44.48 ID:SOmQ9mEE0
>>203
現代では天皇誕生日は
イブイブと言うらしいぞ・・・
208名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:44:19.51 ID:xv8889YxO
大人になったらケーキが特別なもんでもないからなぁ
209名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:44:43.19 ID:o37jQ/3BO
今はまだいいよ。2ちゃんやネットで非リアとかクリスマス中止とか、
ちょっとしたクリスマスアンチが当たり前で似たような奴が沢山いるとわかるから。
でも20年くらい昔なんてそんな奴俺しかいないんじゃないの?って錯覚を覚えて
すっげぇ孤独と絶望感を味わったもんだ。と40過ぎのオサーンは思う
210名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:45:54.97 ID:SOmQ9mEE0
ぶっちゃけ独身で彼女いた頃はクリスマスなんて楽しみでもなんでもなかったわ
金かかるしね

クリスマスが楽しみになったのは結婚して子供出来てからだな
小学校1年ぐらいまではサンタ信じててくれるし
ケーキ選んだり、ごちそう作ったりして
子供ら寝てから枕元にプレゼント置いて
211名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:50:29.51 ID:xv8889YxO
天才バカボンでのクリスマスネタの
バカボンパパ曰く
メリークルシミマスは先見性があったな
212名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:51:54.80 ID:gwZaIXev0
おっさんと爺の飲み会に呼ばれてるんだけど、行きたくねぇー
213名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:54:05.21 ID:og5dD7Vj0
耶蘇の祭りなんぞ関係ねーだわ
214名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:55:33.20 ID:jIMAQVwL0
1ヶ月以上前から何処もかしこも飾り付けして音楽流して毎年毎年
ご苦労なこと
215名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:56:59.05 ID:fpMdaKDU0
>>211
バレンタインネタもあったの思い出した。
バレたデーとかいう話w
216名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:58:10.70 ID:/Up+6wn40
>>202
滴る肉にむしゃぶりつく日
217名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:58:27.36 ID:gIAw6gSJ0
雰囲気を楽しむもんって意見もわかるけど
大人のクリスマスは現実的なイベントの域を出ないというか
やっぱりクリスマスのワクワク感は子供時代がピークだな
218名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:59:36.16 ID:LJfZ+2ZMP
クリスマス、どうのこうの言ってるやつの正月なんて
ただ、コタツにはいって、正月番組見てるだけだろ。
どんだけ違うんだ?

今年のクリスマスは、日本ですごせそうだ。
毎年、出張で、海外でクリスマスほど
むなしいことはない
正月も、たいてい半壊だしw
219名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:00:08.65 ID:nvOp7h5C0
>>201
長野県の人?
塩尻で山賊焼きを食べたら美味かった
220名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:00:31.46 ID:F5FnY+naO
去年のクリスマスは1人で3DSの『とびたせどうぶつの森』やってたな。
@34歳独身
221名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:02:08.89 ID:D7cfFsIT0
俺、今迄で恋人と過ごしたクリスマスなんて、3回位しか記憶に無いな
飲んで食ってルパン見ながらSEXしてた、マジ阿呆だったな
222名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:02:45.32 ID:LJfZ+2ZMP
>>217
子供のクリスマス:誰かに楽しませてもらう
大人のクリスマス:誰かを楽しませてやる。

その違いだな・・・
でも、クリスマスだけじゃなくて、
正月、旅行・・・なんでも、同じだぞ。
223名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:06:10.08 ID:V8WKWR8L0
本質だけが抜けているのがXOR
XORだけが楽しみだと言うのが日本文化
224名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:06:43.48 ID:5DcmZ7siO
>>210
離婚しろ離婚しろ親権取られろ〜親権取られろ〜
225名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:12:51.50 ID:RU0sXtoP0
ところで築地入船江戸の味〜は最近やらないな・・年末といえば
226名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:13:45.56 ID:2z+FVPfK0
いいな皆強気で
俺は普通に女といたいわぁ
2ちゃんの考えが普通なのかね
227名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:18:09.36 ID:RU0sXtoP0
あまり考えたことないかな・・そもそも女性と居なきゃいけない日ではないでしょ、イルミネーション眺めててもそれなりに年末感で楽しいし、考え方ではないの?
228名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:18:32.26 ID:V8WKWR8L0
だから 毎日がXOR’mas
masによるXORカーニバルmas
XORを幾何学で書くと多分トーラスS2表面の螺旋
その記述は「〜でない」し「〜でない」し「〜の¬」〜なんだ。
イスラムでは無いし、キリストでは無いし、仏教でもなさそうで、単なる買い物でもない。
何者でもないもの。つまり、永遠のモラトリアム。
これが成立つ公理は例えば、基準=¬基準: 基準は「基準がないこと」。を置けばできるけど。
つまり、基準の平等。
229三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/12/02(月) 06:18:50.57 ID:6aJcDZeE0
天皇陛下万歳と三日続けたらクリスマスは終わる。
230名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:21:42.32 ID:R3L6pckV0
コンビニやマクドーの破棄パンの袋に

メリークリスマス

と書いてあるだけが

おまいらのメリークリスマス
231名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:22:40.82 ID:xv8889YxO
意外と皇室はクリスマス祝ってたりしてな

意外でもねえな
232名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:22:48.15 ID:n8u/ioM60
既婚子蟻だけど、今年は二人目予定日間近&サービス業店長の旦那の繁盛期なので
全く浮かれた気分にはなれない…
一人目が破水からの早産だったから、産気づいた時に旦那来れなかったらと思うと
恐怖しかない。
クリスマスなんていらない。
233名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:24:38.85 ID:QslcnoJX0
そもそも旧仏教国ですから
234アニ‐:2013/12/02(月) 06:25:15.94 ID:9lVWlPGM0
神といろ神と
地獄におちるぞ
235名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:26:15.08 ID:YzpJHmCt0
今年は中止だって聞いてたから準備してない
236名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:28:26.22 ID:EQOatmuY0
クリスマスの世間の賑やかさを見てるのはいいが、生活は特別何ら平日と変わらん
237名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:28:44.59 ID:xv8889YxO
とりあえずチキン半額狙いかな
238名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:30:17.01 ID:SU+9pUvB0
うちは先月末に親父が死んだからクリスマス久々に祝うわ
239屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/12/02(月) 06:32:03.87 ID:G34H4+lRi
ねらーの臭いはイカ臭い
リア充の臭いはアメニティのリンスやボディソープの臭いがプンプンする、
それがねらーとリア充のクリスマスの違い。
240名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:32:14.76 ID:V8WKWR8L0
ついでの妄想
近代の実態の本質をこう定義「してみる」 

仮定
 自由とは: 基準の自由
 平等とは: 基準の平等
 博愛とは: 「基準=¬基準」を愛すること

全てが 基準=¬基準 を指し示している場合を許すこと を3つの言い方に直したもの。
241名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:32:43.10 ID:2z+FVPfK0
性格が変な女と付き合ってる?関係だが
話がまともに出来ないからな
何回も同じ事を言う
顔は悪くないんだが裸はあまり
綺麗じゃない
でも家族といるよりましだわ
242名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:33:45.70 ID:lw3rFip30
子供がクリスマスを楽しみにするのは当然だが、大人は別に…
243名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:33:49.66 ID:VQDzJ/+sO
また今年も一人で三角帽子被って手作りチキンを食べるのか
部屋も飾り付けしたのに誰も来ねえし
244名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:34:28.25 ID:SVKGmwzOO
キリスト万歳は良いのに、天皇陛下万歳はダメな日本。
245名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:35:40.23 ID:QQ7fOp4LO
>>1
年末は忙しいからな
俺も仕事だし

忙しい時期に休み貰える様な奴は、会社からいなくても問題ないと思われてるから気をつけろよ
246:2013/12/02(月) 06:37:39.47 ID:QrVJEuXuO
なにがクリスマスじゃあ〜〜い!!!!
ちきしょう〜〜〜〜っっ!!!!
247名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:37:45.90 ID:0xxiqRt30
>>1
これだからエロゲ脳は……
恋人同士でクリスマスにホテル泊まっても普通はエッチしないよ
248名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:39:11.31 ID:dvcSUaOlO
クリスマスは子供がおもちゃ買ってもらうイベントだから
大人は全く関係ない
はしゃぐやつはバカだし
ましてカップルで街をあるくとかw
外人も嘲笑してるわ


日本はクリスマス禁止したほうがいい
関係ないんだから
NYヤンキースが勝っても喜ぶ日本人、
それと同じ、意味分からん
249名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:39:44.55 ID:ekGFEV3V0
若者や子供達のイベントだな
お独り様には関係ない話でござる
250名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:40:17.75 ID:nvOp7h5C0
女性のクリスマス贈り物への意識がヒドい! 36000円以下のプレゼントの男はカス
外部リンクttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131201/Mogumogunews_504.html
もぐもぐニュース 2013年12月1日 08時58分 (2013年12月1日 22時23分 更新)
外部リンクttp://column.mamakoe.jp/pc/portal/mamakai/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9.png
とはいえプレゼントあげる相手もいないんですけどね…。

プランタン銀座が女性を対象に行った「2013年度版クリスマスアンケート調査結果」、これで明らかになった結果を見て、
ガクゼンとする男性も多いはず。これは同社のメールマガジン会員443名(20〜65歳、平均年齢38.1歳、独身49%、既婚51%)に
調査したもの。女性たちのクリスマスへの生々しい意識がわかります。

・彼氏や夫から期待するクリスマスプレゼントの金額、平均36401円
(ちなみに最高額100万円を期待する人も!)

・彼氏や夫にあげるクリスマスプレゼントの予算、平均22902円
(ちなみにあげる予定のプレゼントの2位は手料理って…)

・女性の自分へのご褒美クリスマスプレゼントの予算、平均44292円
(1位洋服、2位コスメ、3位バッグ、4位スイーツ、5位エステとマッサージ)

男性のみなさんどうでしょうか、彼女や奥さんのいるみなさんどうでしょうか。あなたは3万6千円以上のプレゼントを
あげるつもりでしたか? 女性たちは男から3万6千円以上ものプレゼントを期待するのに、自分たちは2万2千円(約63%)の
ものしかあげないつもりなんですよ! おまけに、自分には4万4千円なんていう「自己投資」を行うって…。

ちなみに小誌の女性編集者(35歳 独身)にこのアンケート結果が酷いとぶつけてみたところ、
「男が女より高いプレゼントを渡すのは当然。日頃からただでヤラせてあげてるんだし」とのこと。
え、そういうお返しだったんですか…?

▼2013 プランタン銀座のクリスマス Joyeux Noël > 2013年度版 クリスマス アンケート結果
外部リンクttp://www.printemps-ginza.co.jp/special/noel_2013/question.php
251屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/12/02(月) 06:40:40.62 ID:G34H4+lRi
クリスマスにディズニーとかに行かない奴は朝鮮人。
252名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:41:05.97 ID:QrVJEuXuO
>>243
ひ、飛雄馬・・・
253名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:42:23.31 ID:eX8y6B3C0
クリスマスに楽しめるのは、その日に働くサービス業従事者のお陰。
感謝しなきゃ。
254GK編集部☆くまさん@Kindle電子書籍:2013/12/02(月) 06:42:29.13 ID:iQrwTxHv0 BE:733541524-2BP(0)
ただ黙々とお仕事する日。それがクリスマス
255名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:42:47.03 ID:2z+FVPfK0
てかこの時期が一番女だ作りやすいだろ
いったことないがミクシとかパーティかなり
あるし作りやすいと思うぜ
行ってこい(笑)
俺は金がない(笑)
256名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:43:49.24 ID:m6Gjh1PF0
鬼畜米英のクリスマスとか言うバテレンの奇祭にうつつを抜かすなど
日本男児はいつから軟弱になったんだい?(´・ω・`)
257名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:44:06.94 ID:mXkiLCu70
非リアは知らない。クリスマスはリア充の男のほうが100倍楽しみじゃないことを。
非リアが年末年始のセールに使うお金をクリスマス料金のレストランに払ったり
プレゼント代に使ったりしなきゃいけなくて11月くらいからプレッシャーがあるということを

特に相手も恋愛経験豊富な場合、過去に良いクリスマスを過ごした経験があって
中途半端にやると金だけ消える無駄な日になるので、色々工夫しなきゃいけなくて大変だということを
258名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:44:29.10 ID:fO9D1dwA0
んまっ、引き籠りの君等には関係のない話だ。
259名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:44:54.61 ID:38J5iHovO
普通に仕事だよ
客商売やってるとクリスマスは無いな
260名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:45:00.50 ID:V8WKWR8L0
近代の本質は近代合理主義であることがもう一つあるような。

A=¬A は矛盾 なので、でんでん合理的でない。
なんで
言葉の上だけで考えてみると、
近代は、合理主義であり、且つ、矛盾を愛することを求めてる。
従って
近代とは : 近代合理主義⊃¬近代合理主義
極限を目指すのが超近代主義で
近代: 近代=¬近代 で言葉と身体を埋め尽くしたもの
ダブル一丁! マッギン!
261名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:45:13.25 ID:rw9e1xrS0
>>1
イルミネーションにもまったくワクワクしたり
ときめかなくなったな
262名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:45:15.87 ID:K+rfmOkW0
クリスマス前後で三人とセックスの予定だわ
堀ノ内だけどな
263名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:47:24.68 ID:m6Gjh1PF0
俺は、お前らと違って非リアってワケじゃないんだ
あくまでも宗教上の理由なんだからな(´・ω・`)
264名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:48:26.29 ID:RC5vlq7s0
>>19
正月・バレンタイン・クリスマス・の三つなの
お盆はどうすんの
お盆・正月・クリスマスの三つで
265名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:49:57.18 ID:D7cfFsIT0
>>230
じゃあ、ケンタッキー4Pパックと、安いシャンパンを一人で飲む俺は、勝ち組だな
うん、全然勝ってる
266名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:50:08.11 ID:v4nSffgi0
さすがにこの日だけはネトゲどころか一人でやるゲームも毎年封印して
出かけてる。大抵友達とカラオケPTになっちゃうけど一人じゃ寂しいし。
あとチキンとケーキも必ず食べてる。チキンはから揚げになっちゃうけどw
267名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:51:11.83 ID:V4lo/CyzO
彼女いないけど毎年この時期部屋を片付けてるよ
268名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:51:48.04 ID:vDmpSGeB0
>>265
ざんねん、おまえのはスパークリングワイン。
269名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:52:56.11 ID:SOmQ9mEE0
>>248
ハロウィンなんかも子供のイベントなのに
いい歳の大人が仮想して町にくりだしてアホかと思うわ
270名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:54:14.18 ID:K+rfmOkW0
おまえらダメ元で告白したり誘ったりしてみろよ
女もさみしがってるぞ
271名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:54:56.44 ID:zWjYPB3T0
正直クリスマスで浮かれて良いのは大学までだよな・・・
世論で強制的に浮かれさせないと商戦が落ち込むから
マスゴミがこぞって盛り上げようとしてるだけ
272名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:56:17.46 ID:bJGAgzPf0
有馬記念で季節を感じる。
273名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:57:15.27 ID:9frFNf1R0
女に3万とか使うのは嫌だ
引きこもるわ
274名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:57:23.56 ID:v4nSffgi0
まあでもいいんじゃないのかな?飲食とかホテルとか娯楽関連のサービス業
の人はこの時期かき入れ時でしょ。私も安くもないけど食べ物買ったり、カラオケ
代払ったりケーキ代払ったりしてるし。半額とかになる前に。
275名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:58:04.93 ID:AeRjz+9+0
>>232
出産まじかおめでとう。
ちなみに、旦那が側にようが居まいが病院の出産手順に変わらないでしょ。
破水し易く早産ぎみだと思うなら、実家に帰るか母親に来て貰いなさいよ。
子供の面倒を見てもらえるだけでも随分と違うよ。
276名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:00:57.79 ID:D7cfFsIT0
>>268
クッソ!なんだな、もうアレだ…
「今迄あんまり話した事なかったけど、忘年会の時に何となくなりゆきで〜」なんて
生温い決意しか持たぬ者は、このスレッドから立ち去るが良い

12月24日・25日は、例え一人でも静謐にをAVを眺めながら聖夜を過ごすぞ!と言う
確固たる決意を胸に刻んだ聖者のみ、残るが良い
277名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:03:09.62 ID:7TdjPywa0
わたくし草加学会員てすしおすし
これを気に脱会しようかな(適当
278名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:04:58.52 ID:VicTR/of0
収入や健康状態から、好きな女性とは付き合ってはいけないという結論になった。
他の男性と幸せになってほしいと思ってる。
279名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:09:01.58 ID:AeRjz+9+0
>>277
露骨に脱会したら凄い嫌がらせ受けるんだろ。
座談会の誘いがあっても理由をつけて断っていればそのうち誘いは来なくなるよ。
280名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:09:24.03 ID:0cz8ZNuy0
つかキリスト様の存在感皆無過ぎだろ(笑)
281名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:09:39.61 ID:+1z33sa80
>>274
今年は両、平日なんだし、ステマあっても静かと思うよ。リア充がする
なら前三連休だろ。ケーキ屋の店頭も20(金)からでしょ。2425
はもう売れ残りを半額で売ってる。
282名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:10:21.83 ID:V8WKWR8L0
蛇足

近代は、近代が基準。
基準=¬基準 を愛することが近代主義。
極めて合理的だ! 
283名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:12:02.97 ID:9uWFAEgs0
「クリスマス楽しみじゃない」非リアが50%もいることが判明

そうなのか・・・ ふーん

そうかもな、寂しい奴が、多いからな
時代的にこれからもっともっと寂しい奴が増えてきそうだな。
284名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:12:54.95 ID:EFGLuPMs0
自分へのプレゼントの日じゃね
285名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:13:51.27 ID:mobVq75Z0
そもそも女にモテるために何か努力しているのか?
何もしなきゃいつまでたっても彼女つくれねえぞ
286名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:14:32.17 ID:yjjVB2SiO
メリークリトリス メリークリトリス
287名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:14:39.72 ID:R9BENf6L0
本当はクリスマスは鶏肉のまるごとローストではなく、七面鳥を食べるんだよな
288名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:15:05.23 ID:nN3Tw4M70
ぶっちゃけ仕事あるしね
289名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:15:13.91 ID:DiPzquTD0
クリスマスが楽しみじゃない非リア充って

正月も楽しみじゃないの?

親戚が集まるから肩身が狭いの?
290名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:15:22.40 ID:9FyuRjGx0
カップルよりモニターにアニメかゲームのキャラ映して前にクリスマスケーキ置いて
オタク同士で盛り上がってリア充死ねとか言ってるの見るほうがむかつく
291名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:15:50.73 ID:m1vDkwL0O
今年も回転寿司持ち帰りしてクリスマス特番見ながら酒を飲み
ニュースでクリスマスの雰囲気を感じて
サンタさんのことを考えながら眠る日がくるのか・・・
292名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:16:13.32 ID:Vf7++LeD0
1年で唯一トナカイが空を飛ぶことができる日なのに…
293名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:17:15.69 ID:CD2u6mzq0
実家暮らしの30歳女だが毎年この時期になると
父親にイルミネーション見に行かないか誘われて辛い
家族仲いいから旅行とか買い物とかいつも一緒だけど
さすがにイルミネーションは無理だろ…
父親にとって私はまど3才くらいなんじゃなかろうか
294名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:17:57.77 ID:xv8889YxO
出来れば正月同様にゴロゴロして過ごしたい

食っちゃ寝が人生で至高だとわかった
295名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:18:14.22 ID:rVFPlEOL0
マジでw
オレは一人だけど食い物とか街の雰囲気とか大好きだけどね
恋人云々言い出すから楽しめないんだよ

元々クリスマスなんて恋人云々なんて関係ないんだよ
普通に楽しめばいいじゃんw人生もったいないなw

今や一人身なんてそんなに珍しくないんだから気にするなよ
296名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:19:28.90 ID:AUB0oIQ80
今年もモニターの中の嫁とクリスマスを謳歌する予定だぜ
297名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:19:34.95 ID:sC+QTE5b0
実家はよくローストビーフをオーブンで焼いて出してくれたな
ホースラディシュと肉汁のタレで食べてた
俺もカトリックだから本来は教会のミサに行かないとならないんだろうが
四ッ谷のイグナチオ教会が俺の所属教会だわ
ラモスも来るんだよな
298名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:21:10.92 ID:IqXLqIoI0
クリスマスがいつのまにか、セックスする日に変わっちゃたんだよね。バブルの頃、マスコミが高級ホテルでHとか煽ってたかなぁ。外国文化の冒涜だわ。。
299名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:21:42.36 ID:JqYANlsA0
結婚しない彼女に高価なプレゼントとか無駄だったな。返してくれとは言わないが毎年ティファニーにお布施してただけだった。
300名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:23:24.93 ID:ckKDvm5SO
土、日の休みなら良いけれど平日じゃ仕事もあるし楽しめない
301名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:23:56.98 ID:9uWFAEgs0
>>285

なぜ女にもてたいのか? 女に対して幻想(ファンタジー)を抱いているのかな?
ファンタジーを持てるとは羨ましい限りだな
302名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:24:54.31 ID:wITCAHNNO
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
303名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:25:03.03 ID:2z+FVPfK0
そりゃ気にするだろ30にもなって
女いないんだから
当たり前のように言うなよな
彼女いるのも当たり前なんやから
304名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:25:30.27 ID:Ka+XMe150
家族いるけどクリスマスうっとおしい。ハロウィンも
305名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:26:08.94 ID:WQRX8s970
ケンタッキーのプレミアムローストチキンとドンペリとケーキとフルーツ盛り合わせ
とPCのモニター画面の中の彼女
306名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:27:25.44 ID:aHLCllmg0
アイン「やるじゃない」
307名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:27:53.14 ID:+1z33sa80
>>299 >毎年ティファニーにお布施
これ流行ったよねw 貰えなくとも、あの袋持って歩いてる女性(見栄?)も
多かったから。シルバーアクセは3−5万でしょ。

蛇足だが、いくらティファニのアクセとは言え季節物だから質屋持って行っても
=AKBのCD(廃棄物)なんだよな。買う貰うなら○崎ミ○モトの一つ玉だよ。
同じ値段で上質のものが買える。
308名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:27:53.52 ID:tv1WsCDk0
だって仕事なんだよ
食品工場勤務しとるから
ちょうどその頃は戦場なんだよ
309名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:28:15.03 ID:RU0sXtoP0
好きにしろよw 不毛な議論だなあ・・
310名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:28:37.52 ID:9uWFAEgs0
やっと女から解放された、俺は自由だ。
ファンタジーが持てる年とは羨ましいな。

自由ほど素晴らしいものはないのだ
311屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/12/02(月) 07:29:35.29 ID:G34H4+lRi
クリスマスは包茎や童貞は家から出るなよ
変態だし、臭いし、キモいからな
312名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:30:45.49 ID:l6sD+zjL0
本来のクリスマスってこうじゃないらしいな。
海外の奴らに笑われて恥ずかしいorz
313名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:31:09.67 ID:LgNW2WdC0
異性の友達とかいないわけじゃないけど、恋愛商業主義に踊らされ、搾取されるアフォさに気づいただけでしょ
ただでさえ高齢化の上、若者もそういう浪費をしなくなったのに、既存の搾取側の企業がしぶとく残ってるから不況だ不況だと言ってるだけで
314名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:31:23.90 ID:Mtu7ZODmO
クリスマスはテーブルの上に並べきれないほどの料理作って、ひとりで食べる日だ。
315名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:31:43.09 ID:R/+knOho0
クリスマス?楽しみに決まってるだろーがw!!
今年も狼達と半額ケーキ争奪戦だぁww━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
316名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:31:50.24 ID:cE5tmy25O
伴天連の風習に興味なし
317名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:33:35.40 ID:tPSeQ7CD0
アメリカいったらクリスマスは店なんかやってなかった
日本で言う正月・・・それがクリスマス
セックスの日になってんのは日本だけ
318名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:34:26.39 ID:QhzZXiFF0
今時クリスマスなんか楽しみにしてんのは、小学生ぐらいだろw
普通の一般人は仕事だよ
し・ご・と
こんな師走のかきいれ時にメディアの煽りにそそのかされてヒャラヒャラたらしこんでんのは、去勢されたオカマぐらいだ
319名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:34:47.64 ID:rgPxshBmO
ええじゃないか騒動が起きる
320名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:35:04.12 ID:xv8889YxO
セックスの日でいいじゃん
日本には正月あんだし
321名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:35:47.74 ID:+1z33sa80
七面鳥とかもらっても困るだけだから。丸ごとなら土下座の代わりにはなるかもw

流行語大賞「クリスマスは倍返し!」これを使わない代理店は馬鹿だ。
322名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:36:02.73 ID:vAnjHZYv0
クリスマス祝日にしろよ
天皇誕生日から3連休にしろよ
323名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:36:59.77 ID:Yc9sAvV90
死期が近づけば非リアでもこういうイベントものに
寛容になる。
324名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:37:38.48 ID:UxpINXqpP
普通に休み前でウキウキしてる日だな
もう仕事手につかないや
325名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:37:56.35 ID:BxosS/kO0
メリークリティカル!
326屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/12/02(月) 07:38:11.82 ID:G34H4+lRi
クリスマスで姫終わり
正月で姫初め
これが日本の常識です
嫌なら日本から出て行けよ!
327名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:38:41.95 ID:3mYM77tW0
クリスマス=男女のハメハメっていうマスコミが作った幻想に惑わされる情弱は楽しみなんてないだろう
暖かい家の中で小さなツリーとロウソクの火の揺らぎを見つめていると心も温かくなるよ
328名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:39:10.51 ID:xv8889YxO
土用の丑の日に鰻食うみたいなレベルでチキンとケーキの日だな
329名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:40:34.78 ID:eBl9dyuX0
つかどさくさに紛れてクリスマスはケンタッキー食う日になってるよな
330名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:40:35.95 ID:V4lo/CyzO
>>314
了解した
331名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:40:36.66 ID:+DT5Q03I0
日本は何やら買いまくってケーキ食べてホテル行くという不思議な日
332名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:41:00.97 ID:W4aJT3pBP
これだけは変態毎日に書かせるべきだなw>日本のクリスマスの実態
333名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:43:13.47 ID:CNv32xxl0
宗教が違うので関係無い
334名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:43:54.68 ID:xv8889YxO
冬至の祭りだろ
日本はいつでも花より団子なんだよ
335名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:43:56.10 ID:iazSPySp0
高校のころは毎年別の女とセックスしてたなw
クリスマスだけは付き合ってすぐでも簡単にセックスできるから
336名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:44:13.53 ID:tv1WsCDk0
年末の激務の原因だからな
クリスマスと正月準備は
337名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:44:42.74 ID:5DcmZ7siO
クリスマスと正月が過ぎるのをただじっと待つ

孤独な人間に華やかなイベントは地獄
338名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:47:00.04 ID:W4aJT3pBP
>>337
貧乏人と幼児持ちの家庭には
福袋のハシゴの地獄が待っている
339名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:47:11.60 ID:AUB0oIQ80
>>298
ちょっと前のハロウィンも20年かそこらしたらセックスの日になるよ
340名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:47:46.09 ID:wU8XF10P0
そもそも、未だにサンタクロースに出会ったことが無い。
341名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:49:16.87 ID:MDoWF1W60
あんなのキリシタンのための催しぞ
342名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:50:37.37 ID:tv1WsCDk0
そりゃ分かってるが流通業と食品業界は影響回避できない
343名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:50:39.06 ID:JqYANlsA0
( ´・ω・`)クリスマスケーキのディスカウントセールが楽しみです。
344名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:50:47.51 ID:adCeZOmt0
       ,,-―'';;;;;;;;;;ヽ,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_;;ヽ
    /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;|
   ミ_______ミ;;;;|
    |  |=-   廾、 |○
    | T '⌒.; ⌒ '.|  /     さびしいニートにはこれをプレゼント
    j.⌒ヽ、,'-_-、,..''⌒ゝ、
    ( ,,,, ー三-    ソーー--;;,, 
    `i,,, ,, ;;;;;;:   ,,,. _)`ヽ:::::::::::'⌒ヾ、
  /::::::`ー、   _,.r':::::::::::l::::::::rー ∽. ヽ,
 /::::::::::::::::::::::'ヾ:ソ(,_,):::::::::::::::l''""U| ̄| ̄| ゝ
 l l:::::::::::::::ヽ:::::::::::::| |:::::::::::::::i   | ̄| ̄|ソ  ←エロ本
 ゙l゙l,     l,::::::::::::| (,_,):::、:::::j.  v〜-.-ーァ  
 | ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::| .,-、::::::::::i.    )  .:::::( 
 /"ヽ:::::::::::::::::'j:::::::.| 'ー'::::::::ノ  ,,,/"''''''''''''⊃
  ::::::::ヽ:::::::::::::::::::ー──''''''''ミ'''ミ `    ゙,j
345名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:51:50.14 ID:uQTF0CrD0
ももいろクリスマスに行ってくるじょ♪
346名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:52:13.63 ID:+1z33sa80
>>333 ちなみに、
・ユダヤ人の彼女:十字架のアクセサリは×
・○鮮人の彼女 :仏像は×
347名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:53:33.33 ID:VfWRBNGW0
六本木ヒルズの折り込みチラシとかで、オサレで高級なレストラン情報見ると「一生こういうところに行けないのか」と虚しくなる。
348名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:55:35.41 ID:PvjncDiL0
女がいるとかいないとかの問題じゃないんだよ
タダでさえ年末のクソ忙しい時にそんな余裕ないんだよ
349名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:58:57.57 ID:QLg4UQiw0
おいwまてまてお前ら。今からでもまだ遅くない
本気でやればなんとかならんでもないと思う
350名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:59:47.82 ID:NZhnhOBh0
結婚して3年も経てばどうでもいい日になる
子供が大きくなれば金を払わないといけない鬱日になる
見返りは子供の笑顔だけだ

独身も既婚もあまり関係ない
351名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:59:51.60 ID:+1z33sa80
>>342-343
俺がキアヌくらいのイケメンなら、一人ケーキも様になるのだろうが・・
http://art33.photozou.jp/pub/278/330278/photo/48676352_624.v1385936346.jpg
352名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:00:36.37 ID:n4X/0CXK0
>>344
Amazonで
353名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:02:03.31 ID:kyMPGsDl0
>>5
     曰 / ̄ \
     | |0⌒>   ヽ
     | |  ⊂ニニニ⊃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノシヽ (〃´Д`)_ <  なにがクリスマスだ畜生〜
    ||ャ ||/    .| ¢、 \__________
    ||ソ || |  .    ̄丶.)
    ||x ||L二⊃ .(<コ:彡)\
  ||\||リ ||            \
  || \`~~´              \
  ||   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        .☆
  ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        ,个、
      ||             ||       ノ ♪ミ
      ||             ||      イ 彡※ヽ
                             ||||
354名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:02:55.19 ID:dibM5kGAO
若さって時に残酷だねぇ。
やっぱ人と同じように催しものに参加してないと取り残されたような気分になるのかな?
自意識が過剰に発達する年頃だしな。
ま、楽しめる人は楽しめばいいし
そうでない人はコートの襟を立てて、顔を隠しながら足早に通り過ぎればいい。
355名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:04:23.13 ID:uWNfyKo80
リア充の時でもクリスマスは憂鬱だよ
面倒くさい
イベント嫌いなんだよ
356名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:04:31.09 ID:aQjp9YXB0
家族がいてクリスマスは子どもと過ごし、イブは愛人の女の子と過ごす俺は、出費がかさんで困ってます

非リア充さんが羨ましいです
357名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:06:18.38 ID:2Kx+HBiQ0
「恋人」と答えたのはたったの33%
それ以外は「家族」「友人」「仕事」とかいるだろ
「恋人」と答えた人以外が一人で過ごすとは限らない

おれは一人だが
358名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:06:35.04 ID:UxpINXqpP
>>349
男が一番、女作っちゃいけない時期だよな?
貢がされるだけ貢がされ、クリスマスでバイバイだよね?
359名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:07:05.67 ID:g8VYG/ADP
クリスマスにレストラン行くと、普段行かないような連中が背伸びしてわんさか来てるからやだ。
他の客がいるのに、フラッシュありで記念撮影とか。落ち着かない。
年々、客層も変わってきてる。

個室とれる店行くのもいいが、混雑する時期にわざわざ外出するのも億劫になって、自宅でゆっくりするようになってしまった。
360名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:07:32.45 ID:aXVtLam5O
彼女いるが、デートとプレゼント考えると億劫
361名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:07:41.22 ID:Y8Zno0BM0
なんでも商売にしようってのはわかるが
ハロウィンだけはようわからんわ
なんか寒い 踊らされるやつらはもっと寒い
362名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:08:25.11 ID:hHvkw7vM0
菓子屋なんで土曜日からクリスマスまで夜も休まずひたすら
ケーキ焼いて売るわ
店頭もだけど大口予約で寝る暇ない
夫婦でだけど
立ちながらチキン食うくらい
終わったら爆睡して即年末準備
ロマンティックもパーティーもない
363名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:08:43.13 ID:3wN+//hH0
>>360
なんで付き合ってんの?
364名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:12:02.02 ID:Eylw1SYA0
コンビニの店員はチキンとケーキを店の外で売っているなあ
365名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:12:43.67 ID:Evr+4EqvO
楽しみ楽しみじゃない以前に普通の日として過ぎていくようになった
366名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:13:03.87 ID:FtLav061O
もはやリア充爆発しろとも思わない
平常通りに一日を過ごすだけ
ネットでクリスマスの話題を見てイラッとする事もなくなってしまった
367名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:14:20.45 ID:o4Q49QtX0
クリスマスはイエスの誕生日だと
何度言えばわかるw
SEXする日じゃねーよw
まったく日本人は理由が無ければ
騒げないのかよw
368名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:14:53.92 ID:adCeZOmt0
       ,,-―'';;;;;;;;;;ヽ,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_;;ヽ
    /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;|   >>352
   ミ_______ミ;;;;|
    |  |=-   廾、 |○   プレゼントなんだよ
    | T '⌒.; ⌒ '.|  /
    j.⌒ヽ、,'-_-、,..''⌒ゝ、    ハハハ
    ( ,,,, ー三-    ソーー--;;,, 
    `i,,, ,, ;;;;;;:   ,,,. _)`ヽ:::::::::::'⌒ヾ、
  /::::::`ー、   _,.r':::::::::::l::::::::rー ∽. ヽ,
 /::::::::::::::::::::::'ヾ:ソ(,_,):::::::::::::::l''""U| ̄| ̄| ゝ
 l l:::::::::::::::ヽ:::::::::::::| |:::::::::::::::i   | ̄| ̄|ソ
 ゙l゙l,::::::::::::::::l,::::::::::::| (,_,):::、:::::j.  v〜-.-ーァ  
 |:ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::| .,-、::::::::::i.    )  .:::::( 
 /"ヽ:::::::::::::::::'j:::::::.| 'ー':::::::::ノ  ,,,/"''''''''''''⊃
  ::::::::ヽ:::::::::::::::::::ー──''''''''ミ'''ミ `    ゙,j
369哲人:2013/12/02(月) 08:15:20.73 ID:RCKp3ZUD0
キリスト教信者だけやっとれ、クリトリスマス
370名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:15:52.79 ID:1h1q+8GN0
「非リア」って略称おかしいだろ
371名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:16:09.19 ID:3wN+//hH0
クリスマスイベントでいつもと違う町の様子を見るのは好き
何かするわけではないが、何かテンションが上がる
372名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:17:03.00 ID:Bz9Y9QvH0
子供の頃からプレゼントが嫌いなんだよね
なんでも自分で選びたいタイプだから
373名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:17:38.38 ID:m6Gjh1PF0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  クリスマスは去年やっただろう!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
374名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:19:01.19 ID:iqY0py7eO
欲をかいてクリスマスを無理やり恋人限定イベントにした結果、
対象外の人が増えてしまいクリスマスは衰退した。
因果応報としか言えないな。
375名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:19:44.05 ID:SWcfUxfkO
1/365でしかない

あえて言うなら 安くなったケーキをひとりで食べる日かな
376名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:20:08.60 ID:XfJGsojD0
日本一精液の流れる夜に収入が追いつかないのが半分なんだ
貧富格差すげー
377名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:20:37.99 ID:Uue37qzsi
たったの33%…
三人に1人はと考えると多いな、と感じる
378名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:20:38.68 ID:tIavBMXBO
どいつもこいつも意識しすぎだろwww
379名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:21:00.49 ID:7bILpcpv0
2425て平日だけどわざわざ会って飯とか食べいくの?仕事は?
380名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:21:32.96 ID:WT4XNbyq0
クリスマスが盛り上がらなくなるとよっぽどメディアには都合が悪いらしい
381名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:22:56.36 ID:aXVtLam5O
>>363
ノーと言えない日本人だから
382名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:24:00.91 ID:3RLT/w+Y0
クリスマスって、家族の行事だろ?
一人暮らしの奴は実家に帰ってやれよ。
383名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:25:26.01 ID:8czDp/E1O
50%内の20%は実は既婚者じゃね?
384名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:25:35.88 ID:Mtu7ZODmO
クリスマスはゲームセンターCXのDVDを見る日でもあった。
385名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:25:39.74 ID:3wN+//hH0
>>381
告白されたわけか、まぁ楽しんで来て下さいよ
1人でも多くの人が楽しそうにしてりゃ、その楽しい気分は周りにも伝わるものだしw
386名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:27:49.60 ID:0CfEX0050
ふつうに日本人らしくアニメのクリスマスケーキを食べるだけだぞ。
キリスト教徒ではないし、それで充分。
387名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:27:54.31 ID:cfX2/dVJ0
彼女いるけどクリスマス毎回家だよ
学生の時は背伸びして高い店いったりプレゼント準備したりとか色々やったけど
社会人になるとどうでもよくなる

社会人でクリスマス楽しみなんていってるやつのほうが少数だろ
祝日でもないしね
388名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:28:41.46 ID:ZazQfL2X0
非リアが50%もいる・・とはいうが、50%もいるならばそれがリアルなのではなかろうか。
389名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:29:07.70 ID:9uWFAEgs0
クリスマスも仏滅も関係ナいんだよな 

みんなと一緒じゃなきゃいけないと思うのがそもそも間違い。

みんな一人ひとり違うんだからねぇ。

クリスマスに山郷の滝に打たれて一人修行するとかいいじゃんよ。
なっ
390名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:30:02.34 ID:7/u/aTKo0
大半の奴らは普通に仕事だし
391名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:30:25.25 ID:iqY0py7eO
リア充にしたってやれプレゼントだやれディナーだとごっそりお金が減っていく憂鬱イベントだから、
楽しんでるのはリア充のうちその半分だけじゃね?
392名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:31:01.30 ID:+1z33sa80
>>370
某巨大代理店が「プア充」ステマしてたけど、リアの逆語は虹なんだよな。
「虹充」と言うべき。二次で満足してる奴がリアに出て来るわけがない。
393名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:31:04.54 ID:vmsC0nEJ0
>>361
オバケコスするならわかるが、マリオとかルイージとか忍者コスしてるやつ意味不明。
394名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:31:32.03 ID:RfpZfADI0
バブル期は
雑誌でのアンケートで「異性と過ごす」が95%とかなってて厨房の自分はびくびくしてたなあ。
395名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:31:32.47 ID:9uWFAEgs0
クリスマス、クリスマスって言うけど、

お宅、カソリック?プロテスタント?
396名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:31:48.29 ID:BS00lkUNO
彼女いたらいたで、相当な出費を強要される日だしなぁ
397名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:32:19.90 ID:thd3yFj/0
楽しみなのはガキくらいだろ
大人にとっては面倒くさい
398名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:32:26.25 ID:KkgHvVpb0
なんか前提がカップルや家族持ちなら全員楽しみ
それ以外は全員楽しみじゃないみたいになってねーか
アホくさい
399名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:32:48.31 ID:nEsKMiBF0
>>384
そういえば何年か前のクリスマスに
有野課長の生放送を見てぼっちに過ごした
カメラマンさんの作ったもつ鍋が
うまそうだなと思いながらコンビニ弁当
食べたっけ。
400名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:35:42.76 ID:RfpZfADI0
バブル期
・マックは時給を1500円まで跳ね上げてもバイトが集まらずに閉店を余儀なくされた
・大切な人と過ごす理由にレギュラー番組を欠席するタレントや女子アナが続出した
・駅の公衆電話が30分待ち
・自分だけ一緒に過ごす相手がいないのを苦に自殺未遂する女がいた
401名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:36:24.06 ID:WjEd+h3W0
炎上必死プロジェクトのため年末年始すらほぼ仕事確定ですが何か。
402名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:37:22.60 ID:e2U6ZXjvP
【速報】クリスマス中止のお知らせ

ほぼ毎年見るスレタイ
403名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:37:24.35 ID:cfX2/dVJ0
>>391
もっと少ないと思うよww
付き合いはじめたばっかりのやつとかは楽しいかもしれないけど他は
ほとんど義務と強迫観念で楽しんでるふりしてるだけでしょ
404名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:40:13.23 ID:+NItFR0N0
クリスマスといえばインガルス一家
405名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:40:52.45 ID:RfpZfADI0
6 : 名無しでいいとも![] 投稿日:2010/12/24(金) 17:24:52.74 ID:I1QhQJHm [3/4回]
学生が車持ってるのはもうデフォ。
今でいうビッツやフィットクラスじゃ誰も相手してくれない。
7 : 名無しでいいとも![] 投稿日:2010/12/24(金) 17:28:04.12 ID:I1QhQJHm [4/4回]
昔…クリスマスに向けてバイトだから授業に出れない
今…就活で授業に出れない
19 : 名無しでいいとも![] 投稿日:2010/12/24(金) 17:56:53.72 ID:So+BC6TZ [5/5回]
雑誌のアンケートで、「恋人と過ごす」という割合が9割を優に超えていた。
今は5割ぐらいか。

2 : 名無し募集中。。。 [] 投稿日:2011/12/24(土) 19:24:04.29 0
バブル絶頂期のイブ、赤プリはカップルのあの行為で震度3の揺れを観測したという都市伝説がある
406名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:41:30.81 ID:SWMp9obW0
>>44
クリスマスはアメリカの正月、うちは仏教だから祝わない、と昔じいちゃんが言ってたな。
407名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:43:19.35 ID:Evr+4EqvO
どんだけバブル期に幻想を持ってんだよw
408名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:43:55.40 ID:nWNz1Y2G0
クリスマスやるのはいいけどプレゼントねだったりしていいのは子供までだな
409名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:44:04.56 ID:+1z33sa80
>>402-403
今時、プレゼントだ、三倍返しだ(ミツグ君)、送り迎えだ(アッシー)、
ディナー(メッシー)とか言ってたら、どこの時代から来たの?でしょ。
まあ、直前になれば半島代理店の大キャンペーンが始まるけど、今年は
どうやって騙すのか楽しみw
410名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:44:09.65 ID:RU0sXtoP0
だからw普通に年賀状とかで忙しいでFA
411名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:44:31.63 ID:Kzkqd8sfO
キリスト教文化って全部糞だよな
バレンタインデーとかハロウィンとかまじでぶち×してえ
412名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:44:57.68 ID:WnBQZBgz0
>>56
わかる。
プレゼントを買ってあげる相手が、子供に変わっただけだし。
413名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:45:48.60 ID:9K7C0qAbI
クリスマスに張り切ってる奴なんて20代前半までだろ
子持ちににりゃプレゼントを強要されるし
いい事なんて微塵も無い
414名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:51:00.71 ID:YCZ1t/y20
お盆に彼女と墓参り^^
415名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:52:01.17 ID:ClKOuztfP
毎年毎年クリスマスクリスマスって、よく飽きないな
416名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:52:31.07 ID:AkowtfGQO
欲しがってる玩具は発売日に買っちゃうからクリスマスにあげる物がないという。
417名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:56:14.68 ID:V9aMAxT40
家庭持っててもクリスマスなんて楽しみじゃないよ。
子供の喜ぶ顔は嬉しいがおもちゃだけで数万飛ぶ。

キリストの誕生日ですらないクリスマス。
こじつけのイベントはもう沢山。
418名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:56:29.21 ID:yL/1C24V0
>>119
おれも嫁も若い頃はサービス業だったから、クリスマス当日を一緒に過ごした思い出はないな。
20〜22日くらいに済ませとくか、26日以降に遅れてプレゼント渡すかだった。

子供にはせめて、24日に間に合わせてやりたいもんだが。
419名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:56:35.36 ID:eZVOfnwE0
社会人で平日のクリスマスできるのは対した仕事してねーんじゃねーの?
残業で祝うとかねぇよ。
420名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:57:53.47 ID:zBtUBPY60
カトリックだけど、教会のクリスマス・パーティは質素ですよ。
クリスマス・プレゼントはなし。
会費 500 円で、自宅で焼いたクッキーとか持ってくる人もいる。
クリスマス・パーティはお食事会ではない。

自分はそのクリスマス・パーティにも行かない。
聖書にはキリストの誕生日がいつかなんて書いていないから。
カトリックはそういうのが許容される。
421名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:58:54.13 ID:V9aMAxT40
>>408
いい年した大人がプレゼントねだるって浅ましいし自分で買えよと思うよな。
422名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:04:38.29 ID:RUpRTJOki
クリスマスって子供の時に家族で楽しんだものというイメージだね。
423名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:05:06.50 ID:I/jLYs/3i
彼女いない非リアだけど、クリスマス当日の夜は売れ残ったケーキとかフライドチキン半額になるからめちゃめちゃ楽しみだよ。
424名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:05:13.74 ID:gmMljMj9O
ハッピークリスマスってよ、
ハッピーって決めつけんなよ。
いやがらせだろ
425名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:08:20.19 ID:UOsK81RzO
うちは曹洞宗なので2000年以上も前に生まれた外人の誕生日は祝いません
426名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:12:12.73 ID:WT4XNbyq0
日本文化を嫌って欧米化したがってるのは結局朝鮮人とつながってる日本のメディアだってことがわかっちゃったもんなあ
427名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:15:35.57 ID:xc9m16p/0
SEX=YES
428名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:17:21.46 ID:5z0KHsp+0
>>346
ユダヤ人の彼女ごめん、鉄十字勲章か鉤十字しかないやw
429名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:18:54.35 ID:OyRcyJs/0
最近この歌を知ったんだが、糞ワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=b2d7UhK5SAE
430名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:20:11.83 ID:VKhP7xhk0
去年も一昨年もパチンコしてたな
431名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:21:49.17 ID:OyRcyJs/0
最近この歌を知ったんだが、完全にお前らで糞ワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=b2d7UhK5SAE
432名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:22:55.60 ID:dlrhNjeZi
>>421
いい歳した大人の女は子供よりもプレゼント代が高くつくからなw
それに子供なら家でチキンとケーキ食べさせりゃいいが、大人の女はディナー食わせろだのホテル予約しろだのかなり金がかかるよな
433 ◆COROLLA/xw :2013/12/02(月) 09:24:24.78 ID:5dAWmdmYO
リア充だけど楽しみじゃない お互い欲しいプレゼントもないし街中が混むし普段よりケーキは高いし
434名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:25:07.35 ID:TkFatL5HO
>>419
それかそれまでには終わっているかだぬ
設備関連や自動車関連ならあり得るよ
435名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:29:29.03 ID:ACXxOGgP0
>>400
バブル期
・自分だけ一緒に過ごす相手がいないのを苦に自殺未遂する女がいた

こんな理由で自殺かよ・・・さすがバブル女w
ま、バブル女なんて使う側からすりゃほぼ粗大ゴミだし、その後の時代は奴らにとっちゃ地獄だし。
このへんで少し数を減らせて良かったな。
436名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:31:11.60 ID:OyRcyJs/0
おまえらのうた

http://www.youtube.com/watch?v=b2d7UhK5SAE
437名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:33:33.99 ID:eethfNcF0
一人で葉巻吸えるから今から楽しみだよ
438名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:35:49.66 ID:mtO8eO+X0
クリスマスは女といっしょに過ごそうと思っても、俺の知り合いの女はほぼ全員彼氏がいる
クリスマスに1人の女なんてまずいないよなw

男同士で騒ぐしかない
439名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:35:56.58 ID:a2vhg2vp0
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
440名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:38:45.96 ID:lV8arKkK0
所詮は邪教の狂宴にすぎぬ。
愚劣な民衆には丁度よいだろうがな。
(`・ω・)
441名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:38:51.26 ID:0XOnmUaT0
リア充だって立場により浪費するだけのイベントじゃねーか
クリスマスが楽しいのは一部の年代に集中しとる
442名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:39:45.35 ID:n+KIyXLD0
胃腸炎が流行るから怖い
外に出るのは非常に抵抗がある
443名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:40:06.39 ID:pvfBwl7/0
>>419
クリスマスにおける会社の女性たち

ブスで彼氏がいそうもない女も、仕事を残したままクリスマスは定時で帰っていく。
その為に、その後始末で男たちに仕事が集まり、会社の男は全員遅くまで残業を余儀なくされる。

それが毎年の恒例
444名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:40:40.54 ID:wMrBiC8I0
猫に癒されればいいじゃない。
http://nukoup.nukos.net/img/113058.jpg
445名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:42:03.00 ID:daca2GGDO
おれ創価だからクリスマスなんか関係ない
446名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:42:03.48 ID:59HrkrRB0
バブル期のドラマは、イブの夜に残業を残業を命じる上司が極悪人として描かれていた。
447名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:43:32.34 ID:pvfBwl7/0
>>440
キリスト教におけるクリスマスは、教会でミサのお祈りをする厳格な日であって、
馬鹿騒ぎする日ではない。

キリスト教徒から見たら、日本のクリスマスは、性魔神を崇拝している異教徒の黒ミサにしか見えない。
448名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:43:34.63 ID:sWIGiyH70
今年のクリスマスはびっぷらで気になった娘に安価しようかなw
449名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:47:24.11 ID:6x/8zAli0
クリスマス面倒臭い。
450名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:47:31.70 ID:e9WlnIp+0
家族持ちだと更に義務的クリスマスでげんなりですわ
451名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:47:44.07 ID:rdQaLB/G0
まあ彼女とセックスするだけだからな
セックスするのはクリスマスだけじゃないから
特にクリスマスが楽しみということはないわ…
452名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:49:10.91 ID:DM/PtxHj0
>>445
頭がパーン!!ってなるの?
453名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:50:08.96 ID:UnGEq8v50
山下とワムが流れて、ホテル予約、プレゼントはティファニーかLV
レストランも必ず星のレストラン、窓を見たら向いのビルには
彼女の名前のライト
454名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:50:12.59 ID:E2ZChJCO0
デリヘル呼んで「メリークリトリス!」って挨拶してから吸うのが
クリトリス慰撫の正しい作法
455名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:51:16.88 ID:TQvgdzTj0
>>446
>イブの夜
バブルじゃあるまいし、ゴールデンウィークの家族旅行と同じで
「混む、高い、サービス悪い」の三拍子だよ。↑他に休みが取れないワーキング
プアは仕方ないが。わざわざ高い金払って拷問受けるなど家族揃ってドMだろw
456名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:52:52.01 ID:59HrkrRB0
>>453
25日朝にはBGMが山達からお琴の「春の海」に変わって、
街角のツリーが門松に、モールがしめ縄に変わるんですね。
457名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:54:04.64 ID:maoYCa560
商業戦略に乗っからない奴が増えただけとは考えないのだろうか?
ま、女がこういったのに右往左往するからね、彼女持ちは大変だ
アホらしくてアホらしくて
458名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:55:09.00 ID:OyRcyJs/0
>>455
おまえは子供の小学校を格安旅行のために休ませるのかwww
459名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:55:48.24 ID:eoea90Qj0
http://www.kfc.co.jp/xmas/menu.html

ケンタッキーのショコラナッツケーキっておいしいの??
どうせならクリスマスケーキにすればいいのに・・・
460名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:57:22.18 ID:UFLkZgeMO
クリスマスのCMとか街中で流れる曲もかなりうざい
461名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:58:05.74 ID:OyRcyJs/0
>>457
どうみてもバブル時より今のほうが、
ホテルもレストランも高級ブランドも増えてるだろwww

常に逆ww インターネッターwww
462名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:58:18.37 ID:iGyNIA2h0
「クリぼっち」って言葉は誰が編み出したんだか。
リア充が非リアをさらに追い込むためのスラングか?
463名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:59:31.41 ID:TQvgdzTj0
>>458
拷問その日にする必要もないだろ?前週の休みでいいんだよ。今年の12月も同じ。
何でわざわざ混む日にするの?子供だって小学校で「前週に行ったから」でいい。
464名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:00:29.34 ID:iGyNIA2h0
クリスマスの盛り上がりを左右するのは景気じゃなくて曜日配列だ。
今年は7通りの中で最悪の、3連休明け火曜の夜。
465名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:00:35.45 ID:x4iZgT070
サンタさん、僕に高級デリヘル無料券ください。
クリスマスプレゼントを見て発狂するアメリカの子供みたいにに騒ぎたい。
466名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:00:46.50 ID:wvxzJzz80
リアでもクリスマスが楽しみって人は少ないだろ
むしろ年末は忙しいから、年明けにクリスマスをずらしてくれないかね
467名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:00:47.10 ID:81f/Xe/10
兄は夜更け過ぎに幸恵に変わるだろう
468名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:01:40.97 ID:maoYCa560
>>461
キミが何を言いたいのかわからないな
クリスマスに期待しないって人が増えていると言う記事なんだが?
469名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:01:49.62 ID:OuFQQ6uj0
クリスマスとかにシフトで代わってくれる良い人
470名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:01:50.27 ID:+TWmH0UM0
>>86
父吸ったんか!
471名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:02:47.01 ID:RU0sXtoP0
ところで公式サンタの件はどうなったん?
472名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:03:43.86 ID:OyRcyJs/0
>>468
そりゃクリスマスに期待しないって人が増えていると言う記事もあれば
クリスマスに期待しないって人が増えてないと言う記事もあるだろう

で俺は事実を淡々と語っただけwww
どうみてもバブル時より今のほうが、
ホテルもレストランも高級ブランドも増えてるだろwww
473名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:04:47.85 ID:EoGtdamu0
>>81
日本人ならその前に神宮の銀杏だろ…

まだ見頃だと思うよ
474名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:05:34.38 ID:pvfBwl7/0
>>86
童貞でロリコンかよw
あと、チスに関して詳しく
475名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:05:36.43 ID:bCeJNell0
甥っ子姪っ子が遊びにくるから何かプレゼント要員しないといかんのがめんどい
毎年クリスマスと正月は一気に金もっていかれるわ
今年はパチで−200万くらいもってかれたから全然余裕ない死ねる
476名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:05:40.32 ID:o39H0yfi0
子供の頃は駅前商店街のクリスマスっぽい雰囲気は好きだった。
クリスマスが楽しみって言うより、冬休み前のワクワク感を盛り上げてくれる意味で。
午前で終業式が終わって、学校帰りに最高のテンションで駅周辺で友達と遊んで
「どっかで昼飯食うか」って歩きまわってる時に聞こえるベタベタなクリスマス音楽。
クリスマス後の年末の雰囲気も好きだったなぁ。
ガラポンの福引とかがあったりハッピ着てる人がいてちょっとしたお祭り気分。

今はそういう商店街もシャッター街になっていて商店街のクリスマスらしさを微塵も感じない。
巨大ショッピングモールでは残っているのか?
自分自身もクリスマスと無縁の人生。
477名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:06:02.66 ID:iGyNIA2h0
11月「今年は女子会卒業したいから絶対にイブまでに彼ピン作る><」
                   ↓
12月中旬「やっぱりクリぼっちになりそうだから女子会でリア充気分」

こんなこと言ってる女って、男から見てもダメじゃね?
478雲黒斎:2013/12/02(月) 10:06:33.96 ID:o09G2j6y0
>>1
> また、「クリスマスを誰とすごす予定ですか」?という問いに「恋人」と答えたのはたったの33%ということがわかりました。

たった ? 貴重(奇特)な人が33%もいる、の間違いでは?
24日は火曜でっせ。
479名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:06:43.99 ID:gQUCYRf/O
>>284
よお俺
480名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:09:39.37 ID:1Wfi7+RxI
クリスマスって太りそうなメニューのオンパレード
481名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:09:50.42 ID:maoYCa560
キミが何を言いたいのかわからない
俺は「期待しない人が多い」と言う記事に意見しただけで
ブランドやらホテルやらレストランの話など一切していない
482名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:09:51.99 ID:LInSmSHU0
>>10
この何年も女に告白したり、女をデートに誘ったりしていない。
女といっしょに過ごすのは確かに楽しいけど、面倒くささが先にたってしまう
483名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:10:13.74 ID:kSB7f7MNi
企業の現金回収日であることは否めない
484名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:10:18.05 ID:B/fwEGH0O
普通に仕事という人ばかりだろ。
485名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:10:20.03 ID:OyRcyJs/0
>>473
おまえらのうた wwww  3:30からw

http://www.youtube.com/watch?v=yRJRqSLw55U
486名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:11:58.27 ID:0Z4HxF/w0
毎年クリスマスには、サンタからビルを守るゲームに没頭してるな。
なんか知らんが、世界ランク三位になったw
487名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:12:08.94 ID:xISNp3nY0
>>480
一回の夕食で大食いしても太りはしないよ〜
たまに大食いするのは胃にもいいらしい
俺は胃が縮んでしまって沢山食べれなくなったから後悔してる
488名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:12:21.35 ID:iGyNIA2h0
去年のクリスマスは、めざましテレビがゲスい企画やってたな。
「悲惨!イブを一人で過ごすロンリーウーマンの実態!」
最後は涙目になって翌年に向けての誓いを立ててた。
489名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:12:42.11 ID:OyRcyJs/0
お前らの歌過ぎて笑うwww
http://www.youtube.com/watch?v=yRJRqSLw55U
490名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:14:17.89 ID:E2ZChJCO0
確かにオンナはメンドくさいしマンコくさいよな
どうにかならないもんか

マン臭スプレーみたいのファブリーズあたりで開発してくんねーかな
491名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:14:30.24 ID:jrhVC/BN0
彼女にロレックスの時計ねだられ、108万円の支出、
ボーナス飛んだ。クリスマスはやりつくす。
492名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:14:53.73 ID:OyRcyJs/0
ネットで傷舐め合ういつものクリスマスwww
493名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:16:22.08 ID:1Wfi7+RxI
クリスマスの一週間後にお正月準備という変わり身の速さが日本人の凄いところ
494名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:16:58.23 ID:lV8arKkK0
どんなに厳重な警備をしていても、子供の寝室に入り込む西洋妖怪「惨汰十字」は重度の小児性愛者であることは明白。
早々に悔い改めなければ、あなたの子供が襲われてしまうだろう。
495名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:17:26.42 ID:iGyNIA2h0
>>493
一週間どころじゃないぞ。
25日の朝には門松、しめ縄、春の海の正月モードに切り替わる。
496名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:17:36.19 ID:e1+em16R0
ただの企業の金儲けイベント
497名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:17:42.17 ID:OyRcyJs/0
>>456
明日になったら 街も総入れ替え 気にすんな
3:05

>>488
真夜中に 電話かけまくってみる フジテレビ
2:32

お前らの歌過ぎて笑うwww
http://www.youtube.com/watch?v=yRJRqSLw55U
498名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:18:17.69 ID:wMrBiC8I0
>>454
去年は3Pで味比べしたわ。
今年は2Pで寂しい。
499名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:19:43.58 ID:HUn47AKf0
>>491はデート商法の被害者
500名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:19:55.48 ID:0Z4HxF/w0
結婚してからずっとクリスマス中止だな。

記念日として何か行事を行うのは、嫁の誕生日、婚約記念日、結婚記念日
と、正月、お彼岸ぐらいなものだ。
501名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:20:22.90 ID:OyRcyJs/0
>>499
贈与税のQ&Aだろwww 知的じゃないなあwww
502名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:20:33.14 ID:L48sQn1p0
>>490
なんであんなすさまじい異臭がするんだろう?
神様はもう少し考えてほしかったなw
とはいえ、女からすると、男のあれの匂いも吐き気がするほどのすさまじい匂いだそうだ
それを考えると、客のなら70超えた爺さんのですら咥えなきゃいけない風俗嬢ってのはすごいね
503名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:20:57.10 ID:d4oCN4a7O
>>490
それ欲しい
504名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:21:04.97 ID://WU28yli
むしろ半分も充実したクリスマスを過ごすのか…
505名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:22:04.21 ID:zfrE5vnn0
       / _⌒ヽ⌒ヽ
       /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
       /     ,_!.!、  ヽ        きっと彼はこない♪
      /      --- ,, ヽ
     /       Y             一人ホモのクリスマブイブ アッー!
    /         八    ヽ
    (      __//. ヽ ,, , )
     1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''''!
    / "   ==ュ  r== j             :☆:
    .|  |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|           .::* ◎.。     +
    .|  .|   `ー 'ノ  !、`ー ' |      +    .::彡彳*‡:*..
     |  |   . ,イ   'ヽ    |         .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +
     |  |   ゚ ´...:^ー^:':.  ゚ │        .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..
     |. .|    r ζ竺=ァ‐、  |       +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..
    ( ^ ^ヽ    `二´  丶  |ヽ     ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +
    uuuU   /  ̄`Y´   ヾ|U     .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..
     |           |    ||____, :゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.
    /\∵∴ |    |    |            ;■■■■;
       `'''''''''''(   ヽ   ヽ           ;;■■■
           \   )    )           ;■■■;...
506名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:22:20.69 ID:iGyNIA2h0
バブル期のポパイやホットドッグプレスにあった
「12月24日完全攻略モデルコース」って、今辿ったらどうなるんだろ。

ランチ→映画→ディナー→夜景→ベッドインまでを完璧にシミュレート。
しかし同じことをみんな考えてるから大渋滞。
507名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:23:08.57 ID:E2ZChJCO0
くれぐれも変な病気プレゼントすんじゃねーぞマン臭女ども!
508名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:23:51.89 ID:OyRcyJs/0
おまえらの歌www
http://www.youtube.com/watch?v=yRJRqSLw55U
509名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:24:08.64 ID:4Ynjv0Xw0
とにかく出会いがない
みんなは、どこで出会って彼女を作ってんだい?
510名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:25:31.76 ID:XeokkyId0
子供と一緒にクリスマスケーキを作る。今はそれが楽しみで働いてる
511名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:27:00.44 ID:wMBsverQ0
若い頃のクリスマスなんか良い想い出ほとんどないのに、妙になつかしくてまたあの切なさに戻りたくもなる。
マゾなんかなあ
512名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:27:38.22 ID:babSjGe50
>>509
合コンに行け

>>500
婚約記念日や結婚記念日も覚えているのかすげーな
513名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:28:54.03 ID:jZAWxVuaP
>>511
病的なドMです
514名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:29:27.48 ID:SZuX0fHB0
子供の時はクリスマスは楽しみだったな。家族とパーティしてプレゼント貰って。
今は子供もいないし、クリスマスは恋人と過ごすとかそういう間違った考えは
俺は持ってないからクリスマスはどうでもいいな。
515名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:29:32.61 ID:Op29qqlw0
俺はイスラム教徒だから関係ないね。
516名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:31:06.53 ID:E2ZChJCO0
リア充じゃない寂しい独り身でデリヘル呼ぶ金がない奴にはいい過ごし方がある
ラーメン二郎で大盛にんにくましましを完食して部屋かえってぶったおれて寝るのが
やり切った感味わえて充実した一日を過ごせると思う
517名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:31:17.69 ID:5wGMQm9p0
>>512
合コンに行っても彼女を作るのは難しい
セフレならできるかもしれないが
518名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:32:26.37 ID:WJWKPFqsO
クリスマス文化の本場に行って神聖な気分を味わいたい
519名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:32:58.88 ID:+Y/2Gvak0
>>3
なぜイカなのかw
520名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:33:32.52 ID:wMBsverQ0
>>514
お前は家族のおかげで楽しい思いができたのに、お前は子供をつくって楽しい思いをさせることができない/しようとしない。
してもらうばっかりでしてあげることがないと思うと、悲しくならんか?
521名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:33:39.09 ID:zu4JxlNO0
リア充が50%もいることのほうが驚きなんだが
522名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:33:46.24 ID:aWmUSRfQ0
神聖なお祝いなんだろうけど、関係ない人よっては記念日でもないのに
相手からあらゆる甲斐性を当然のように求められるしんどいイベント
消費者の趣が変わっても企業のノルマは変わらないようで大変だね
523名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:34:21.22 ID:OyRcyJs/0
>>514
ちっちゃい頃は 目を覚ましたら 枕のそばには おもちゃがありました。
2:48

http://www.youtube.com/watch?v=yRJRqSLw55U
524名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:34:41.38 ID:QH77Clax0
てか年末の月末の平日だぞ。
仕事以外何するんだ?
525名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:34:42.83 ID:0Z4HxF/w0
>>512
婚約記念日は、とっておきの京料理店で夫婦でランチ(ン万円w)
結婚記念日は、ケーキ屋の二階の喫茶店でケーキを食べる。

結婚以来ずっと続けているよ〜
526名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:36:12.88 ID:uiYNQUJZ0
リア充といっても現実はブサ獣カップル
527名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:37:08.10 ID:1Wfi7+RxI
クリスマスのうどん屋とか暇だろうなぁ・・・
528名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:37:44.71 ID:D17cIUp+0
クリスマスに独り身でも男はあまり気にしないのだが、女ってやたら気にするよなw
態々、キリシタンの術中に嵌るなよなw

#13 GHQの洗脳以後の日本のシステム【CGS山村明義】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22082871
529名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:38:24.53 ID:c+uGAN8dO
いちいちうるさい記事だな
530名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:38:44.72 ID:iqY0py7eO
>>520
別に。お前に強制される言われもないし。
531名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:39:06.24 ID:G98SBX090
妥協してブサイクな女と付き合うのと、妥協せずに1人でいるのと、どっちがいいのかな?

大して好きでもない女と付き合うのはすごく面倒臭いけど、かといって1人でいるとやはり寂しい。
イケメンはいい女と付き合えるだろうからこんな悩みはわからんだろうけどさ。
532名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:39:15.63 ID:Pb93ejmZ0
ガチのクリスチャンほどクリスマスが地味だろ
乾いたボソボソのパンを食べる位か
533名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:39:39.90 ID:kRNpLFrz0
>>524
イチゴのパックにクリスマスシール貼りまくる作業と
パイナップルボート作る作業が待ってる
そしてケーキ片手に帰るんだ(自爆営業はない)
534名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:40:29.03 ID:qnfc9L5I0
2chがあるじゃないか
535名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:40:42.41 ID:0Z4HxF/w0
>>531
女性に求める項目が10個あるとして、全部平均以上なのは1000人に
一人。
どこかで妥協しないとな。
で、一緒に居る時間が長くなると愛着が出てくる。
好き嫌いというより、一緒にいて重くない女と付き合えば良いかと思う。
536名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:40:57.30 ID:OyRcyJs/0
537名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:41:18.51 ID:TpDbyQcA0
こんな俺でも、クリスマスあたりに教会に行けば少しは親切にしてもらえるだろうか?
「寂しいやつなんだな」と神父さんや牧師さんには嘲笑われるだろうけどw
538名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:41:52.37 ID:zsowwOWWO
年内の可燃ゴミ最終回収が24日になると激鬱
539名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:43:01.30 ID:E2ZChJCO0
たとえ非リアであってもコンビニで赤ワインの安い奴買ってきて
飲んでりゃなんとなく楽しくなるから大丈夫
540名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:43:06.73 ID:K/HB98+3O
非リアってなんだよ
541名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:43:13.81 ID:1Wfi7+RxI
クリスマスはお笑い番組多いんだけど、あまり面白くない。
542名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:44:00.19 ID:Of0mcpGf0
>>535
一緒にいて重くない女を探すのって相当大変そうに思えるんだけど、実際どうやって見つけたの??
543名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:44:41.13 ID:aT56WUE80
若者以外は楽しみにしてないだろ
よって若者はだいたいリア充
544名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:45:37.17 ID:iGyNIA2h0
イブの夜の何が辛いって、普通に飯食う場所までもカップルに占拠されること。
ラーメン屋とかすき家にたむろするカップルは何なんだよ。
545名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:46:10.86 ID:wMBsverQ0
>>540
フロント、つまり時代の最先端ってことさ
546名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:46:14.60 ID:hmOUeHO+0
>>540
非リア=恋人がいない男女、という意味がなぜか定着してる
「リアルの生活で充実してない人」というのが本来の意味なんだけど
547名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:46:40.01 ID:OyRcyJs/0
ネットで傷舐め合う いつものクリスマス

お前らの歌ww
http://www.youtube.com/watch?v=yRJRqSLw55U
548名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:49:11.65 ID:j1aqARFI0
やっぱ日本人て神経質なんかねー
いちいち、こういう行事にこだわる必要あるのかなと思う
549名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:49:24.47 ID:sFVU0/UR0
>>544
バブルの頃やバブルがはじけた後の数年は、イブには松屋や吉野家みたいなとこには人が全くいなかったな。
バブルの頃のイブの夜に1人で餃子の王将にいったら客が全然いなくて、店員さんたちが暇そうにしてたのが印象的w
550名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:49:39.41 ID:uzYhSKDpi
世界中で人々がSEXやる日だな く、くだらない
551名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:51:08.11 ID:wMBsverQ0
>>548
神経質っていうより、皆がやってるようにやらないと不安になりがちなのが日本人だからな
552名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:51:13.29 ID:E2ZChJCO0
神田のマジカルナイトみたいなとこにいってコスプレ少女と
アニソンで盛り上がるのが一番健全で楽しい過ごし方。
553名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:51:46.92 ID:iGyNIA2h0
>>549
バブルの頃はその店員さえ集まらなくて閉店していた店もあったらしい。
みんな見栄張ってシフトに入らないとか今でもあるの?
554名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:52:22.88 ID:jY6ULc5r0
クリスマス商売人おつ。
一年に1日か数日しか充実してないのは、究極のプア充。
555名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:54:40.12 ID:OyRcyJs/0
>>550
「聖なる夜は 性なる夜」と 昔のことわざにもあるでしょう!!
大体 メリー・クリスマスの メリーって何!?(Mary had a little lamb)
ああ そうだ嫉妬だ!嫉妬の何が悪い!?
あえて言おう メリー クルシミマス!!
http://www.youtube.com/watch?v=yRJRqSLw55U
556名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:55:01.02 ID:nbspsn7e0
10年付き合った彼女(今は嫁)は帰国子女だったからか、
恋人と過ごす気分にはなれんと家族で過ごしてたな。
一度その時期に招待されて行った事があるが、
豪華な食事が並んでるのに日本の正月みたいに静かな時間が流れていて、
こんなクリスマスがあるのかとびっくりした。
557名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:55:49.50 ID:jY6ULc5r0
>>551 なりがちなのが日本人だからな

きみはずいぶんと日本人を「よく知っている」朝鮮人みたいなひとだね(蔑笑)
558名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:55:51.44 ID:r4OofvfoO
洋菓子店で働いてるけど、とにかくバカみたいにケーキが売れる日

対お客様とマジ戦争
559名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:57:07.81 ID:QT/z2QRw0
今年は痴呆がはじまったじいちゃんばあちゃんの家にみんなで行ってパーテイするんだ
親と孫4人とその嫁やらみんなが集まってクリスマスなんて小学生以来 
プレゼント交換もするんだ、プレゼント交換を理解してもらうのに時間かかったけどね
560名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:57:39.90 ID:D17cIUp+0
>>548
神経質というより見栄っ張りなんだろ。
その点を突くように左翼リベラルがキリシタン祭りを煽って洗脳。
子供をダシに使うやり方もまんま同じで芸がないw
だけど、騙されるやつが多数だから日本人って情報戦に弱過ぎだよな。
そういえば、ヨーロッパではバレンタインは廃止になったけど、日本ではまだ
やってるなw
561名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:59:01.94 ID:wMBsverQ0
>>557
そういう君は朝鮮人がずいぶん気になって仕方がないひとなんだね(憐憫)
562名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:59:06.34 ID:kRNpLFrz0
>>537
びびってないで行ってみればいいじゃん
何かの縁があるのかもしれんよ
563名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:00:20.52 ID:ZLMu6t710
年末は忙しいので11月にずらしてくれんかの?
564名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:00:22.12 ID:wggsPpvfO
家は毎年、江守徹を呼びつけてクリスマスカロルの朗読をさせてる
565名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:03:00.44 ID:jb801L2Fi
まあ正月のほうがメインだしなあ
566名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:03:08.54 ID:D17cIUp+0
>>564
猶太の金貸しが改心するとかいう喜劇だなw
絶対にありえない事を面白おかしく書いてあるから良作だなw
さすがディケンズw
567名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:03:53.98 ID:G6t+7TOB0
「いえ、別に楽しみじゃないです」
と答えるのがまともな大人だと思うんだけど。
568名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:04:15.44 ID:RtIw9Pt00
クリスマスにさへ外出出来無い無職障害ヒキオタ免許無し底辺シナチョンは社会的敗北者


彼氏彼女も一生出来無いw 風俗ホストにたまに行くのが関の山


悔しかったら嫉妬憤怒言い訳などせずに状況打破してみよ 
569名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:04:40.68 ID:05y5N+0l0
来月から海外単身赴任だから、家族でゆっくりとバーティーだわ。
570名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:04:44.44 ID:o5P2F2B/0
>>563
感謝祭か
571名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:05:06.21 ID:OyRcyJs/0
>>567
「なにがメリークリスマスだ…」

Jingle bells! Jingle bells! Jingle all the way!
何年連続になりますかねー?ひとりきり!!
Jingle bells! Jingle bells! Jingle all the way!
みんなハッピー!!ってわけじゃないんだってば クリスマス!!
572名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:05:33.83 ID:mSKfDcdJ0
>>515
イスラム教って、ラマダン以外にどんな年中行事があんの?
573名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:07:51.73 ID:3lGV7srj0
「楽しみだ」とか「楽しみじゃない」とか、まだまだ低レベルだな
俺くらい上級者になると、クリスマスの存在自体忘却の彼方だぜ
ここにいる皆も上級者なんだろ?
574名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:08:07.01 ID:Yca0MtWw0
来月から無職になるのでクリスマス所ではありません
仕事?やってられるかバーロー
誰かお金ください若しくは職ください
575名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:09:31.78 ID:BUngIKtEO
リア充だとしても、こんなもんめんどくさいだけだぞ。
っつかリア充ほどそうかもな。もうマスゴミの消費煽りはウンザリ。
バカな女をターゲットにした上で当の女じゃないところに金使わせようとする
やり方が心底ムカつくわ。
576逃亡大将軍マッカーサーも:2013/12/02(月) 11:09:51.83 ID:D17cIUp+0
 占領下の日本に君臨した日本占領連合軍司令官マッカーサーにとっては、
「日本のキリスト教化」が民主化のバロメーターであった。聖公会の熱心な信徒
であった彼にしてみれば、日本占領は「アジアの人々にキリスト教を広めるのに
、キリストの生誕以来の、比類のない機会」だったのである。

 占領の初期のころ、マッカーサーは公式のメッセージ、新聞発表、インタビュ
ー、個人への手紙などに、キリスト教に有利なコメントをしばしば挿入した。
彼に近かった高官筋によると、スタッフによって発表用のステートメントの草稿
がつくられたあとで、彼らにはなんの相談もなく、マッカーサーが自分で適当と
考えたところに宗教、ことにキリスト教に触れる言葉を入れるのが常だったという。
http://www.worldtimes.co.jp/special/mida/md001029.htm
577名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:10:45.76 ID:RtIw9Pt00
>>573

上級者(笑) 貧乏ヒキオタ無職障害免許無し連れ無し底辺シナチョンが 「上級者」 笑
578名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:11:28.97 ID:wMBsverQ0
>>574
今からサンタさんにお願いしておけ
579名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:11:48.19 ID:un0znZ7f0
今年もクリスマスオナニーか
 
580名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:13:10.93 ID:t0SHVPab0
子供だけワクワクしてたらそれでいい、ブレゼントワクテカの女子はいらん!
581名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:13:21.29 ID:betq9p/O0
非リア「クリスマス楽しみじゃない」
リア充「クリスマス楽しみじゃない」
582名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:14:07.53 ID:U1pPTXNsI
コンビニでもスーパーでもクリスマスソング流しまくりで嫌だ
583名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:21:02.34 ID:9MMMKy+fO
>>573
上級者はひとりで楽しむ術を心得てるんだよ
上級者のクリスマスはひとりでも楽しい
584名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:21:22.12 ID:N+Fx7wFb0
>>432
そのあとで黒タイサンタコスの女を美味しくいただくんだからそのぐらい我慢しろ。
585名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:22:08.38 ID:V5S5DI020
奥のカーテンのほうが丈が長いとかけっこう芸が細かいな
586名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:22:23.72 ID:gkNLdM4F0
クリスマスから正月への流れって好きだけどな。
なんか気分的に盛り上がる。
587名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:24:06.23 ID:9Y5kVDXX0
クリスマスを煽ってるのも初詣を煽ってるのも創価。
588名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:24:18.31 ID:hHKZv2QH0
イブはジュンク堂書店に行って一日かけて本を選んだり、立ち読みしたりしたい
589名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:25:59.92 ID:39xXBPZX0
イヴ後のケーキ叩き売りを楽しみにしてるお!
590名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:26:22.62 ID:9hFdmLPe0
教会に行って家族とご飯食べる日だろ
591名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:26:44.11 ID:dOUED4cj0
>>10
このコピペって「告発」の部分がネタになってる釣りコピペなの?
592名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:28:21.03 ID:7vHSbu9k0
日本はカップル前提だから非リア充って話になるが
クリスマスを家族や友人と楽しく過ごすでいいじゃん
593名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:29:56.24 ID:Pp08YWAWO
今年も瀬切れ川の水溜まりに取り残された生き物の引越作業だな
あの川に途切れることのない水流をプレゼントしてよサンタさん
594名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:31:59.96 ID:l8G660mD0
>>592
友人は良いけど、いいとしした子供と親でクリスマスは微妙な雰囲気になりそう
595名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:35:10.27 ID:yqSZXW5c0
彼女もおらんし
クリスマスなんか苦痛なだけだわ

みんなの幸せ自慢みせつけられるだけだからな
自殺したくなるわ
596名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:35:46.97 ID:+Y/2Gvak0
クリスマスのイメージ

部屋の角にクりルマスツリー 暖炉の前にソファー 白のタートルネックのセーター
窓枠に積もった雪 
597名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:35:56.89 ID:dbmMPwtI0
>>17
なにそれホームラン60本打った選手のこと?
598名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:36:34.70 ID:9D4W6dGK0
別な日に別な楽しみがありゃそれでいいじゃん
599名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:37:05.26 ID:OmLLLtf00
彼女はもちろんいないが、家族にも見捨てられてるから本当に孤独だw
600名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:37:29.05 ID:+H0ZA4De0
イブに女子会になんか行きたくないばかりに、秋口から彼氏づくりに奔走し、
12月になっても脈がないと見るや、クリぼっちという最悪の事態を恐れ
あれだけ嫌がってた女子会にホイホイ参加を申し込む女子の心理が分からん。
601名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:38:48.66 ID:awruC0te0
いまどきクリスマスごときで特別な気分になるリア充もいないだろ
602名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:39:02.80 ID:pvfBwl7/0
オマイラのクリスマス          \   /     
||||||||||||||||||||||||||||               //\.; 
|||||||||||'  |                  从从     
|||||||'    |                  W从§         
|||||     |                 ※人vv入   
|||    ∧_∧               从※†W(・・)
||    (´Д` ;)              ○从从※W
|   _ヘ_へ⊂)______      台ノWw从◇※          
|  (_(__) _)              从从人ノW从人※    
| /                   从☆ノ●W○人v台     


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;:;:;:;:;::.::.∧_∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;.::.::.::. (。゚´−`): : : : : ::.::.::.::.:::;:;:;;;;;;;;;
:;:;:.::.: : : ::(つ⌒Y^(): : : : : : : : : : ::.::.:::;:;
:;:;:. : : : : O_,(_)_ノ     : : : ::.::.:::;:;:;;;
:;:;:;:.::.::. : :       ()   : : ::.::.:::;:;:;:;:
:;:;:;:.::.::.: : :     .,-♀i-、   : : ::.::.:::;:;:;
:;:;:;:.::.::.: :    ,-|~~⌒~~|-、  : : ::.::.::.:;
:;:;:;.::.::.: :    ヽ、ー-‐‐' ノ   : : ::.::.:::
603名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:39:41.30 ID:epngoNYP0
クリスマスってツリーを適当に飾ってケーキ食うだけのイベントだろ?
俺は正月のが好きだなぁ
604名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:40:04.16 ID:5TGeKOVQ0
クリスマスって何する日だったのか昔は知ってたはずだが最近よく思い出せない
玄関にしめ縄飾って雑煮食う日だっけか
605名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:40:49.43 ID:yqSZXW5c0
年末年始は独り身にはキツイわ


みんな本当に楽しいんだろうか?
家にこもってビールのんで
フールーでアメドラみるぐらいだわ


独りで
606名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:40:53.42 ID:+H0ZA4De0
俺MARCHだが、見る限りリア充は5割どころじゃなく9割のイメージだ。
バイトのシフトも24日だけは見事にスカスカだし。
やべえよ、俺残りの1割だよ。
607名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:40:53.82 ID:sMY63jMxP
消費税増税で家庭はクリスマスは廃止方向です。
608名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:41:45.36 ID:kRNpLFrz0
現実は仕事してる人が多いけどね
サービス業なんかみんなが遊ぶ時が稼ぎ時だから
正月もGWもお盆もSW(秋の連休)もクリスマスもただの連休も毎年全部働いてる
609名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:42:56.52 ID:a6CwZbcC0
>>600
クリスマスのためだけに彼氏を探そうとしてる女なんて見たことないんだけど、
そんな女が本当にいるの?
そんな理由で彼氏を作っても虚しくならないのかな?
610名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:44:17.06 ID:kUx1b7Fa0
相手が女というだけで、大して美人でもない女に、
こっちが平身低頭になって物品差し出し、さらに時間と精神力を使って、
って意味不明すぎる
そこまでして「女の股」「リア充という地位」を欲しがる奴って現代でも実在すんの?
まあ女は現代になっても、クリスマスセクロスしないと死ぬんだろうが、
男でクリスマスセクロスしないと死ぬって本当に奴いんの?
611名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:44:29.45 ID:l8G660mD0
>>606
高学歴だと、年々既婚率もたかくなる
まあ若いうちに頑張って
612名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:44:49.18 ID:sMY63jMxP
池田大作「メリークリスマス!」
613名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:44:55.93 ID:08wHPt6Gi
ドイツやフランスのクリスマスマーケットが日本でも普及するといい。
日本のクリスマス文化は大嫌いだがドイツのクリスマスでホットワイン飲むのサイコー
614名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:45:16.19 ID:yqSZXW5c0
>>609
いるだろ

結婚やら付き合いだって
世間体のためにするのが日本人だから

みんなと同じじゃないとヤバイんだよ
この国は
615名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:45:27.75 ID:5TGeKOVQ0
バブルの頃浦安のホテル密集地に住んでてさ

12月25日の朝になると、なんだか疲れた顔つきの奴らがどっとホテルから吐き出されてきて
その光景はまるで夕方の競馬場か競輪場のようだった
俺のクリスマスの思い出です
616名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:45:44.25 ID:AKEpDTo40
若者のクリスマス離れか
617名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:46:31.17 ID:DrT3ZPP10
クリスマスって24日の日だけじゃないからな、ムード的に約1か月クリスマスみたいなもんだからうっとおしい
618名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:46:56.94 ID:+H0ZA4De0
>>610
バブル期はクリボッチを苦に、イブ当夜に自殺未遂したという女がリアルで存在したらしいが、
現代でもいるのかな。
619名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:47:12.83 ID:PCpYUa5v0
商売人がウザ過ぎてどうでもよくなった
620名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:47:13.91 ID:kUx1b7Fa0
あとさ、日本人の「クリスマスソング」と言うものが、
存在自体がダサすぎて、コンビニとかの店内放送で聞こえてくると、
ゾワゾワって本当に鳥肌立つんだけど
621名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:47:51.79 ID:yqSZXW5c0
クリスマスには恋人と食事いって
SEXするのがジャスティスだからな


それができない人は
負けなんですよ負け


ルーザー

ちなみにお金はいっぱいかかります
622 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/02(月) 11:48:43.77 ID:clgNY9Ja0
フードマーケットカスミでは早速店員がサンタの帽子かぶってるよ
623名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:48:50.77 ID:PwvAfhoJ0
平日だしなあ
624名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:48:53.28 ID:awruC0te0
女って記念日ありきのいきものだわな
おれのおちんぽ汁に絞りに来てくださいよサンタさーん
625名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:50:12.69 ID:Gl61iu8xO
独身でも甘党には嬉しい季節よ〜、ケーキは永遠です!
626名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:50:20.08 ID:yqSZXW5c0
クリスマス

勝ち組はデートやらしてるのに

負け組はハロワで職探し

残酷だよ

こういうイベントは幸せ格差を明確にするよな


何が楽しいんだか
627名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:50:42.23 ID:ZSW0X2y9O
>>618 クリボッチってなんだかいやらしいですね(´Д`;)
628名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:53:23.49 ID:RtIw9Pt00
>>620

不幸でみじめな子供時代を送り、無職ヒキオタ障害になっても
相変わらず這い上がれずなんですね。音楽の素養も無いと。分りますw
629名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:53:44.06 ID:awruC0te0
けどコンビニや飲食でバイトしてる女の子たちもサンタの帽子かぶったりしてキリキリ働いてるのみると励まされる気がするわな

彼氏いるかもしらんけど
630名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:54:52.97 ID:Ax53mjcvO
33%の中からブスと風俗嬢を除外したら2割くらいになるんだろうね
いつも8割と負け組と2割の勝ち組で分かれるんだよ
631名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:55:08.90 ID:SPxeFwdx0
>>629
バイトが終わったあとに彼氏の家に行って二人だけのパーティするんじゃね?
632名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:55:19.66 ID:KSWolnxh0
明石家サンタが、午後7時からになればいいのになw
633名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:57:26.37 ID:wU8XF10P0
クリスマス???
サービス業が忙しくて質が落ち、価格が高くなる時期に楽しむってアホかね???
634名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:57:53.10 ID:eczXZSve0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゃふーφ ★
635名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:58:29.64 ID:7wxFbYRH0
クリスマス女性様「クリスマスプレゼントちょうだい」
正月女性様「初詣行って、新年セールであれ買って」
バレンタイン女性様「最近は逆が流行ってるんだって」
ホワイトデー女性様「3倍返しが基本よね」
4月女性様「新春セールでほしかったの安くなってるかも」
ゴールデンウィーク女性様「連休は旅行したいね」
夏季休暇女性様「夏はやっぱり海とか」
夏ボーナス女性様「貯金して、でも少しいつもより贅沢させて」
秋女性様「美味しいもの食べさせて」
ハロウィン女性様「お菓子とかいたずらとかいいから、これ欲しい」
冬ボーナス女性様「今年の最後の旅行はここがいいなー」

あとなんだろう
636名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:58:34.77 ID:BkCrs+eC0
クリスマスはいつも行ってる風俗嬢がサンタのコスプレしてくれるから楽しみだ
637名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:58:37.18 ID:m5ndft8Vi
彼女がいる奴だってクリスマスはタイヘンだよ
デート代プレゼント代ホテル代でカツカツやもん
638名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:59:20.79 ID:kUx1b7Fa0
男が一方的に「もてなさなければならない」というのが恐ろしい
なにその搾取行為は?
クリスマスに期待してる女って、よほどの美人でも無い限り
ただの乞食でしかないだろ。日本の女は朝鮮人と同じ。
639名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:59:55.90 ID:sC+QTE5b0
まともな社会人であれば、年末休みに入る直前で忙しい時期だろうが。
浮かれてる気分じゃないわ、ヴォケ!

何か腹立つからハロワ行くの止めるわ!
640名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:01:02.80 ID:6d7RPauV0
「クリスマス楽しみじゃない」仏教徒が90%もいることが判明
641名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:01:26.31 ID:awruC0te0
>>631
君は夢がないなぁ
ま、女の子誘う度胸もありませんけど
642名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:01:48.67 ID:Nb1KHGlg0
イケメンだとか高学歴だとか高身長だとかの高スペックがあっても、自分から女を誘う勇気がないと駄目なんだよな?
俺にはそういう勇気がないから駄目だわ
いざ女を前にするとそんな気持ちがなぜか吹っ飛ぶ
それ以前に、デートに誘ってもOKがもらえないんだがw
643名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:03:39.88 ID:awruC0te0
>>642
今年こそ頑張れよ
644名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:04:56.42 ID:F8JKpWMT0
まあ商業主義の象徴だしな
クリスマスなんて
645名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:05:38.21 ID:lV8arKkK0
メリークソシマース!
646名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:06:33.13 ID:Pp08YWAWO
中島みゆきの十二月は至高のクリスマスソングだと思う
647名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:06:40.40 ID:uSvhhOVL0
金飛んでくだけのイベントを楽しみに
する奴なんているのか?
セクロスなんて、クリスマス関係なく
やってるから関係ねーし
648名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:07:40.23 ID:Gl61iu8xO
>>642
低身長でもハゲでもデブでも貧乏でも結婚してる人だっているじゃん。
やる気の問題なんじゃね?
649名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:08:17.02 ID:mPXPkrTR0
>>642
プライド高そうなやつだな
スペック厨は同性にも異性にも嫌われるぞ
一番人気は普段愛想よくて先輩後輩関わらず冗談とか言ってまわりの人気者なのに
実は高学歴高収入でしたってのだよ
650名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:08:26.62 ID:/naC4Dp70
既婚小梨だけど嫁へのプレゼントは無駄なのでやめた。

・wii本体+wiiFit+wiiスポーツリゾート
  5回ぐらいで飽きて放置

・クッション型のマッサージ機
  1回使っただけで放置

・ミシン(12万円ぐらいした)
  箱のまま2年以上放置
651名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:08:44.76 ID:awruC0te0
まぁ実際のリアは連休に命かけて旅行だのしてる印象があるな。クリスマスだのもはや往来の邪魔でしかない
652 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/02(月) 12:10:37.76 ID:clgNY9Ja0
>>650
プレゼントのコツは「消費するもの」だゾ!
簡単に飲み食いができつつもつものがいい
たとえば吉原殿中 オススメ
653名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:11:02.57 ID:RBkhtJSq0
子供の頃は、家は仏教だからとやってもらえなかったな
654名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:11:44.07 ID:5g/F30uF0
おいみんな

もう目を覚まそうぜ!

いつまでもハゲたヘボ経営者のジジイたちと
そいつらに雇われたマスコミ広告屋のいうことに
振り回されて、

自分の人生を吸い取られるのはやめようぜ

体裁ばかり気にするように強要され、不安と自虐に生きるのは終わりにしよう

クソジジイ達に洗脳されて、そいつらの基準に従わされ、
つらい思いをして稼いだカネを巻き上げられ、利用され、養分にされてるあんたは
ちっともクールじゃないぜ
655名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:12:09.22 ID:RtIw9Pt00
・お金持ち 「クリスマスか・・今年も海外別荘で
パーティーでもやるか。ご近所さんにもお土産お裾分け 」
・普通の人 「今年もクリスマスの季節だな・・綺麗なイルミネーション撮影や
Xマスケーキ楽しみだよ。たまには高級ホテルに泊まるぞ。
正月にかけ独身の友達も会いに行こう」

・無職障害ヒキオタ免許無しホモ底辺シナチョン
「ホント、クリスマスって何。 おれはカルト宗教。し仕事で徹夜だ本当だ
 ケーキなんて食べないシャンパン明けたら負けかと思う。音楽はパチンコ屋
 BGMで十分ニダ!」--以下言い訳と憤怒 笑
656名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:12:10.33 ID:wFgqKNQN0
>>609
ふつうにいるよ
お前女の見栄なめんなww
657名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:13:01.78 ID:8SS6BtPw0
コミケというズリネタオリンピックの前ではもはや前座にもならん
24日ぐらいからパワーのチャージ期間は始まるんだ
658名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:13:17.17 ID:brvCJcKbO
>>650
659名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:13:40.49 ID:26qqkanC0
>>648
結局、女を誘って口説く度胸さえあればスペックなんて関係ないってことなんだよな
660名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:14:13.81 ID:naMPuuNX0
キリストで騒ぎ、一週間ほどで神社仏閣に出向き初詣

ほとんどの人は初詣であり、詣おさめでもある
661名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:15:22.88 ID:Nhay4KES0
まあ、何にしても  ID:RtIw9Pt00 みたいにならなきゃいいんだよ
662名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:16:19.10 ID:mPXPkrTR0
女子はカーストが男子以上にはっきりしてるからな
彼氏持ちリア充>>元彼氏ありだが今はいない>>彼氏いない歴=年齢(処女)
カースト中位に食い込もうと女も必死さ
童貞どもが称える処女なんぞ女の世界じゃ最低辺なんだよ
663名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:17:40.50 ID:RtIw9Pt00
ID:Nhay4KES0 典型的な負け惜しみ言い訳の、無職ヒキオタ免許無し底辺
        シナチョン君ですね

        よくわかりますw 
664名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:18:16.12 ID:F8JKpWMT0
>>662
なのに早く結婚して子供育てようっていう考えはないからな
要はメディアに踊らされてるだけ
そういう女はこちらから願い下げ
665 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/02(月) 12:20:58.22 ID:M6+3MpGfO
毎年中止のお知らせあんじゃん(´・ω・`)
666名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:21:51.31 ID:ho0No1/Z0
四年に一回でいいじゃねーか
667名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:22:06.53 ID:KaTDIFSq0
クリスマスなんて日本人になんの関係もないイベントを楽しめる奴って
サンタを信じている幼児かプレゼント貰って当然と考えてる乞食女か商業イベントで儲かる企業側の人間ぐらいでしょ
668名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:22:09.06 ID:RtIw9Pt00
・お金持ち 「クリスマスか・・今年も海外別荘で
パーティーでもやるか。ご近所さんにもお土産お裾分け 」
・普通の人 「今年もクリスマスの季節だな・・綺麗なイルミネーション撮影や
Xマスケーキ楽しみだよ。たまには高級ホテルに泊まるぞ。
正月にかけ独身の友達も会いに行こう」

・無職障害ヒキオタ免許無しホモ底辺シナチョン
「ホント、クリスマスって何。 おれはカルト宗教。し仕事で徹夜だ本当だ
 ケーキなんて食べないシャンパン明けたら負けかと思う。音楽はパチンコ屋
 BGMで十分ニダ!」--以下言い訳と憤怒 笑
669名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:23:47.69 ID:mPXPkrTR0
>>667
いいや普通のリア充日本人ならみんな楽しんでる
楽しめないのはリア充悔しくて仕方ない負け組だけ
670名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:24:37.03 ID:kUx1b7Fa0
頑張って女を口説けとか言ってる奴って、あんまり女を選り好みしない奴か?
とりあえず性別が女なら何でもいいから引っ掛けてクリスマス一緒に過ごせって事?
少なくとも見てるだけで嬉しくなるレベルの美人でないと、関わる事自体が無駄じゃね?
ましてやブスに金や時間や手間を差し出すなど、本気で信じられん
美人になら、無残に振られるのを承知で土下座して頼むんだけど
671名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:24:39.40 ID:dlrhNjeZi
>>609
見栄っ張りな馬鹿女はやるよ
クリスマス近くに必死に男探して「こうなったらキモいのでもいーわー」と彼氏作って、貰うもん(プレゼント)貰うだけ貰って、1カ月もしないで別れてた奴知ってるw
672名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:24:40.51 ID:5g/F30uF0
>>662
それちがう
最近は黒髪正当派処女=いない歴年齢しかし優秀>>>>>リア充とされている非処女

というふうに変わってきてる

現役JKに聞いたが、最近は
学校の勉強ができるとか、目標があって恋愛より大事とか
そういう価値観が見直されているようだ
673名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:25:05.64 ID:LJfZ+2ZMP
>>657
わるいが、コミケで手に入るズリネタなんて
一年中、ネットで手に入るだろ。
今更、コミケに行く必要性があるのか?
昔は、確かに希少価値があったがw
674名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:26:22.63 ID:F8JKpWMT0
クリスマスは女に対する丁度いいリトマス紙
クリスマスだからといって張り切る女は、
同じようにお受験や中学受験、ブランド三昧に百貨店めぐり、に励むようになる
旦那を金ヅルとしか考えず、メディアの垂れ流す映像どおりに金を使ってる最悪の結婚相手
クリスマス?、何それ、という女が最強の結婚相手
675名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:26:22.58 ID:KVMh5zy30
>>650
一緒に高級レストランのほうが安くついて
喜ばれるんじゃないか?
予約が取れるかは問題だけどw
676名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:26:32.37 ID:/scJiNlx0
日本人のくせになにがクリスマスだ、とかって息巻いてるやつってかわいそう
単なるイベントとして楽しんでるだけなのにな、余裕がないって嫌だね
677名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:26:52.72 ID:wMBsverQ0
>>606
お前ちゃんとリサーチしてないだろ?9割とかお前の心理的バイアスから来る妄想に過ぎんわw
678名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:27:23.48 ID:/uMdGLmM0
クリスマス楽しみじゃない=非リアなの?
子供の頃はワクワクして楽しかったが、自分が親になったら死ぬほど
面倒臭い。子供にワクワクを味わわせようって義務感だけでやってる。

結婚前の若者はクリスマスなんて忘れてしまえよ。
後に子供が出来りゃ、嫌ってほど付き合わされるんだから。
679名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:28:36.69 ID:11xGEppH0
クリスマス→除夜の鐘→初詣
なんていう宗教行事をチャンポンにできるのは日本だけ!
680名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:28:46.02 ID:mPXPkrTR0
街歩いてればリア充9割に思うのも仕方ない
街にはカップルが溢れてる
たぶん非リアは街に出てこれないんだと思うが
681名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:29:14.50 ID:LJfZ+2ZMP
しかし、お前ら、マジな話、
’楽しみ’なんて
何かあるのか?
飲み会にしても、正月にしても、当然クリスマスにしても
基本は仕方ないからって連中ばっかりだろ。
682名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:29:29.74 ID:YCwK3Z27P
ずっと仕事だふざけんな
683名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:30:04.24 ID:2ZV3GME90
プロはケーキを買うのは26日
性なる夜のボッタクリ価格では買わん
14年間そうしてる
684名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:30:17.29 ID:V2Jkotlmi
学生までは「クリスマス氏ね!」って感じだったけど、就職してからクリスマスって大事だなと思った。
皆この日は金使ってくれるから助かるわ。今じゃないと困る。
685名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:30:41.48 ID:SNeb8GG80
ハロウィンにしろクリスマスにしろ子どもが喜ぶためのイベントを
大人が子どもそっちのけで楽しもうとする浅ましさには反吐が出る
686名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:30:51.72 ID:wm5138U80
やーいやーい、ぼっちぃーwww
687名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:31:12.66 ID:lV8arKkK0
>>544
> ラーメン屋とかすき家にたむろするカップルは何なんだよ。

貧困層の若者だろ。
生暖かく見守ってやりましょう!
688名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:32:08.28 ID:UMNBt06f0
明石家サンタを見るために早く帰って一眠りしておく
八木さんのファンです
689名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:32:22.04 ID:iVyDnbXd0
だいたいなんでクリスチャンでもないのにどうでもいいオッサンの誕生日祝わなきゃいけねーんだよボケ
690名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:32:28.62 ID:nYSFJs9QO
>>667
クリスマスは嫁の料理も豪華になるし高い酒も出してくれる

40過ぎのおっさんだが楽しみだよ

町並みも着飾って綺麗になるし
ごちゃごちゃ言わずに楽しめよ(笑)
691名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:33:07.29 ID:/dnj02T90
普通に仕事だ。
女がいるだけで優越感に浸ってる底辺のカスが喜んでるだけのイベントだろ。
692名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:33:18.77 ID:zPmJwG0C0
足の遅い女と手をつないで歩くってものすごくかったるそうに見える
ああいう苦行を物ともしないリア充は尊敬に値する
693名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:33:36.52 ID:Ebn6efl6O
クリスマスが恋人達の日っていうのは
いつ頃からステマされたんだ?
694名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:33:39.66 ID:7eX1D8Hb0
>>690
他人の女がいくら着飾ったのを見ても、おれら負け犬は全然楽しくねえよw
695名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:33:54.29 ID:dlrhNjeZi
>>544
紛れもなくDQNだ
その後ドンキホーテで夜中までたむろするんだろうな
関わらない方がいい
696名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:34:05.15 ID:awruC0te0
気休めみたいな朗報だが今年の12/24は火曜日だw
697名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:34:39.89 ID:7vHSbu9k0
>>594
本場だといい歳した親子でもミサ行ったり家族で祝うって感じみたいなんだが
こっちだと教回行くとか無いからただのバカ騒ぎの日になってるよな
日本ももっと家族を大切にしようって角度からクリスマスキャンペーン広めてもがいいかもなw
698名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:35:05.81 ID:LJfZ+2ZMP
>>694
負け犬は、せめて、他の連中を楽しませてくれ。

http://w2.p2.2ch.net/p2/?PS=681ai71pahtrj3irjk9u4f2df1
699名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:35:22.79 ID:5f3mARoqP
今年で40歳の俺だが、嫁と子どもと母親にクリスマスプレゼントあげないと
いけない上、嫁の誕生日が一月だから来月も何かあげないといけない
更に20歳前半の愛人にもブランド物のバッグを買った。愛人も家族があるから
クリスマスとイブには会えないが、その前の週に早めのクリスマスでホテルで
いちゃいちゃしようかと。

金の事考えたら非リア充が羨ましくもある
700名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:35:26.67 ID:mPXPkrTR0
>>683
アホだな君は
ケーキ自体には半額の価値すらない(たぶん原価って2割くらい?)
価値が有るのはクリスマスっていうイベントがあるからだよ
ウイイレは新作だからこそ価値があって
3年前のは無価値だってのと一緒
701名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:36:00.95 ID:/scJiNlx0
とくに出かけるってのはないがケーキ買っていつもよりは良いおかずが出て
皆で食べる、ちょっとした良いものだけどな
702名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:36:17.52 ID:9P6mKP740
11月1日にクリスマスソング聞いて鏡餅がスーパーに並べられた時は
ギョッとしたわ。リア充とか以前に無職でお金も無い人が
年の瀬迫った時期にこの曲を聞いたら自殺したくなるんじゃないかと思う
703名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:37:24.88 ID:ZhDd0uT90
日本はキリスト教国じゃないんでw
お正月が楽しみですか?とアンケートすべき
704名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:37:33.03 ID:zPmJwG0C0
>>700
俺はウイイレを新作で買うやつがいるのが驚き
今も480円で買った2009やってるし
705名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:37:36.30 ID:3gTdW1Xv0
>>699
マジレスとして
外泊の理由どうしてんのよ?
706名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:38:02.89 ID:nYSFJs9QO
>>544
まじかよw
イブは寿司屋が空いてるから助かる
707名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:38:08.89 ID:tBbjws7Q0
>>699
お前家族もあって愛人も居るんだからクリスマスぐらい苦労しろやw
708名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:38:22.04 ID:kUx1b7Fa0
クリスマスが「日本ブスに貢ぐ日、日本ブスの臭い股をありがたがる日」
でなくなればいいんだけど
白人様から見れば、
東アジアのブサイクな黄色人種は、クリスマスになると
オスがメスから金品を巻き上げらたり交尾したりしている、
それもキリストの誕生日に、なぜ????wwwww
と不思議でしょうがないだろうなw
709名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:38:28.02 ID:LJfZ+2ZMP
>>700
原価はともかく、
クリスマスケーキと、普段、店で売っているケーキのボリュームを
考慮すれば、面白いことがわかる。
原価厨とかいう以前の問題だよ。
まじで、ボッタクリすぎ。

しかし、昔は、クリスマスケーキって、もっとでかかったんだけどな?
いつから、あんなに小さくなったんだ・・
仕事で、中国行った時、クリスマスケーキ売ってるの見て
昔は、日本も、このくらいだったよなーってマジで思った
710名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:39:07.96 ID:8SS6BtPw0
>>673
まあ一気に大量に発売される事によるテンションっていうかお祭り的なアレだよ
あとエロレイヤーとか見れるじゃん?俺は数年前売る側になってから席離れられなくて見れないけど
711名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:39:22.69 ID:7eX1D8Hb0
>>683
さすがに2日落ちのケーキは美味しくないでしょ?
712はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/02(月) 12:39:46.11 ID:3awHbHa+0 BE:192449322-2BP(3457)
>>1
その彼ら同士でくっつけば合理的なのにねえ(・ω・`)
713名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:40:09.12 ID:VJDfGOhW0
いつからかな、カーオーディオでクリスマスソングが流れ始めたら早送りするの…。
そもそもあのMP3を入れたのは学生の時で…。
714名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:40:27.71 ID:tBbjws7Q0
>>709
価格が引き上げられているかどうかは別として、大きいのは喰いきれないから困るし小さいのでいいよ
コンビニケーキでも二人しか居ないから半分ずつ喰わないといけないわけだが、
あんなの半分も喰ったら腹一杯になる。八分の一でもかなり膨れるのに
715名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:40:31.93 ID:MHs1vjfv0
朝からミサですよ
716名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:40:57.26 ID:5f3mARoqP
>>705
レスじゃないからマジカキコな
泊まりはないよ。基本日帰り
717 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/02(月) 12:41:02.76 ID:clgNY9Ja0
不二家のケーキを某新座工場でクリスマスに梱包してたけど
ものすごい量でマッハスペシャルをかまさないといけなかった
社員より速い梱包スピード あれはすごかった 今もすごいんだろうけど
718名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:41:21.22 ID:kUx1b7Fa0
「クリスマスはセックスの日」
この世にも恥ずかしい日本の習慣を、
全世界に知らしめて笑われようやw
クリスマスセックスなんてやってるのは、世界でも日本と韓国だけだよwwww
719名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:41:36.37 ID:VJ/jtNn00
>>683
プロはケーキを食わない
720名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:41:46.93 ID:/dnj02T90
クリスマスを楽しんでる奴ら

・先の見えない学生
・底辺無職
・金持ち
・嫁の奴隷
721名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:42:04.69 ID:okp3e+GA0







722名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:42:38.74 ID:mPXPkrTR0
つまり言いたいことは売れ残った無価値のケーキを半額だからといって
喜んで買う非リアどもが店にとっては一番ありがたい客ってこと
723名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:43:14.56 ID:/SB7flcp0
キリスト教徒以外は楽しみじゃないだろw
おもちゃ業界の陰謀に騙されるなよ!
724名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:43:49.43 ID:lV8arKkK0
>>624
> おれのおちんぽ汁に絞りに来てくださいよサンタさーん

白髭のデブ爺に絞りとられたいとか…
(・`ω・) ガチホモ?
725名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:45:21.62 ID:BJIHEQUY0
プレゼント選ぶのがめんどくさい…
クリスマス楽しめるのは、付き合う前か付き合いたての連中だけだろ
726名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:45:38.62 ID:3gTdW1Xv0
>>716
失敬失敬
俺が泊まりの理由に苦心してるもんでね
なんかヒントでもと思った次第
727名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:46:01.27 ID:5f3mARoqP
>>707
普段も結構金使うんだわこれがw
自営業だから時間と金はある程度自由がきくんだがな
たまにひとりぼっちになってみたい時もある

そういやここ数年オンゲどころかゲーム自体やってねー
MMOやりてー(。´・ω・`。)
728名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:46:06.43 ID:kUx1b7Fa0
日本ブスもアクセサリー欲しがるけどさ、
ネックレスや指輪なんてもともと白人様の物だから。
日本女の短い指や短い首に似合う、西洋由来のアクセサリーなんか存在しないぞw
モンゴロイドブスはモンゴロイドブスらしく、
装飾品が欲しければ勾玉でも首からぶら下げてろ
729名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:46:29.46 ID:LJfZ+2ZMP
>>710
おめでとう。
売る側に回ると、覚めるの早いぞw
おれは、10年前まで、売る側で参加してたw
マジな話、俺の友人関係、この10年で
ほぼ、全員参加しなくなった。
あのきつさに対して、報酬が見合わないんだよ。
’いくらでも、ネットで手に入るし、
 今、盛り上がってる分野もあれだし’ってことだ
企業ブースが主流だし、B級漫画家やアニメーターの
小遣い稼ぎに貢献してもむなしいだけ。
昔は、ほんとに、希少価値のある本が手に入るだけで
メリットあったんだよ。
730名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:47:45.75 ID:BqznTHQq0
欧米ではケーキもないしターキー食ってるのもアメだけ。
26日から普通営業
クリスマスまでの2週間が休暇だよ
キリスト教徒以外はカンケーないんだからね
ハロウインもイースターもサンクスギビング(収穫ありがとう)も
731名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:47:57.42 ID:vtFykmG10
サンタさんが痴漢する時代じゃあ
732名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:48:29.32 ID:nfS0mLLF0
妬みとか通り越して、みんな楽しそうでよかよかと思う様になった・・・ 年金暮らしに憧れる37歳独身
733名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:49:05.02 ID:AsTP84K90
恋人と過ごさなければいけない決まりでもあんのかぁ
734名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:49:05.91 ID:5f3mARoqP
>>726
でも今その愛人の子と泊りに行けないか画策中ではあるよ
出張ってのが一番言い訳として使いやすいんだが、俺の仕事柄
出張は有り得ないんだよな・・・
温泉泊りの了承はその子からもらってんだけどね

年に1−2回くらい、東京の連れに会いに行ってくるっていうのも
通じそうではあるけど
735名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:49:12.41 ID:bRynoJnk0
ぽぷらかタマ姉のフィギュア見ながら自分の二の腕でも揉むかな
736名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:49:24.96 ID:LJfZ+2ZMP
>>714
大きいのは食いきれないから困る・・の方に基準合わされるのも
はっきり迷惑なんだよな。企業側からしたら、都合いいんだろうが。
やっぱ。でっかいケーキで、食いきれないってのが
醍醐味だと、俺は思うぞ。

しかし、日本の飲食業って、基準は、小食の女性にあわせてるんだよな。
海外でると、まじで、痛感する。せこい!
737 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/02(月) 12:49:26.55 ID:clgNY9Ja0
ガチャン ガチャンと二回紐で機械で巻くんだけどさ
まずベルトからケーキ入った箱を拾う 機械に乗せる
で乗せる前にすでに梱包スタートするわけ ぐるんって
覆うまでちょっと時間があるから その時間も惜しい
で置くと同時に巻く そして自動的に紐が切れるんだけどその
前からすでに足でスタートフットを踏む グルンッって上から
覆いかぶさるように巻いてる途中で箱をクルンッと方向転換するわけ
もう時間がコンマ一秒単位で惜しいから で紐が切れた瞬間
引き上げて 置いてまた拾ってを繰り返す 社員が鈍いからしょうがないのだ 
738名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:49:53.70 ID:/scJiNlx0
キリストなんか関係ねーよアホ
日本人はイベントとして日本流のクリスマスを楽しんでるだけ
外国のことは関係ないだろ
739名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:51:47.54 ID:DoKblgap0
>>728
お洒落は自分の体型と相談してやらないとまずいよね
今は黒タイツとミニスカートが流行ってるけど、
あれ、短足な女がやるとほんと残念なことになる
日本の女のほとんどは短足だし
740名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:51:58.22 ID:kUR+/AKwO
外に出られんからの〜詰まらん日だよ。
しっかしクリスマスは性夜だし正月は姫始めかい
節操ないよね。
741逃亡大元帥マッカーサーも大喜び:2013/12/02(月) 12:52:29.68 ID:D17cIUp+0
 占領下の日本に君臨した日本占領連合軍司令官マッカーサーにとっては、
「日本のキリスト教化」が民主化のバロメーターであった。聖公会の熱心な信徒
であった彼にしてみれば、日本占領は「アジアの人々にキリスト教を広めるのに
、キリストの生誕以来の、比類のない機会」だったのである。

 占領の初期のころ、マッカーサーは公式のメッセージ、新聞発表、インタビュ
ー、個人への手紙などに、キリスト教に有利なコメントをしばしば挿入した。
彼に近かった高官筋によると、スタッフによって発表用のステートメントの草稿
がつくられたあとで、彼らにはなんの相談もなく、マッカーサーが自分で適当と
考えたところに宗教、ことにキリスト教に触れる言葉を入れるのが常だったという。
http://www.worldtimes.co.jp/special/mida/md001029.htm
742名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:53:46.33 ID:kUx1b7Fa0
日本の女って骨格奇形レベルのブスが9割だけど
なんでブスのくせにクリスマスに酔いたがるんだろうな?
クリスマスになったらブスが美人になるとでも思ってんのかな?
クリスマスで浮かれても、ブスな顔はブスなまま、短い足は短いままですw
743名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:53:59.73 ID:UakNxufOi
またバテレン追放令を出してくれよ
744名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:54:38.34 ID:v1+JM80/O
恋人はサンタクロース
デリヘルのサンタクロース

黒いセダンで来る
745名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:54:42.14 ID:GAudyAFOI
一ヶ月も前からクリスマスソング流してんだぜ…やってらんねーよ。
746名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:55:07.17 ID:mPXPkrTR0
>>709
大きさとかいっても所詮はただの小麦粉じゃないかw
そんなに好きなら自宅で焼いて死ぬほど食えばいいじゃん
ケーキなんて量を楽しむもんじゃないよ
カップルでイチャつきながらや仲間うちでパーッと楽しむための道具だよ
747名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:56:11.39 ID:5f3mARoqP
キリストの生誕を祝ってねーじゃん!って言うなら
初詣も年末の寺詣でも似た様なもんだろ

初詣に行く神の事を何も知らない、普段は信仰さえしてないのに
1年の初めだけ願い事叶えて欲しいからって行くのには宗教上全く無意味

除夜の鐘打ちに行くのだって、普段は坊さんがやってるんだから、その
寺の信仰信じるなら年末だけじゃなくて普段もやるべきだろ

皆で楽しむ行事だから盛り上がるんだろ?クリスマスも一緒
まあそれがいいか悪いかは別だけどな。日本人てほんと宗教に関しては
娯楽としか捉えてないもんな。外人に昔何度も怒られたよ・・・
748名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:56:33.80 ID:kUx1b7Fa0
クリスマスに日本ブスが食う料理、日本ブスが汚すホテルの部屋などの設備、
日本ブスに譲渡される金品、日本ブスの移動に使われる交通費、燃料費
全部、資源の無駄。
749名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:58:34.71 ID:BCl4xsY60
「よくこんなブサイクな女と付き合えるなぁ」と呆れるようなブサイク同士カップルがよくいるけど、
あれはどういうことなんだ?
本人たちはあれで満足なのか?
デート中にもっといい女が歩いてたら、そっちに目がいったりしないか?
そういう時は悲しくならないかい?
750名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:58:47.79 ID:RtIw9Pt00
別にカップルで無くても構わないんだな

野郎や女同志で出かけたり一人で優雅に綺麗に飾り付け
賑わう街を回遊しイルミ写真など撮るのも楽しい。
最近はイルミネーションも安価になりLEDで電気代がかからないので
田舎のほうでも個人が家の軒先に大き目の飾っているところもあるじゃないか。
餅つきと一緒にやるんだろう
751名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:59:03.57 ID:tBbjws7Q0
>>727
一人旅を趣味にするように流れを持っていけば?ウチの親父は晩年一人旅をよくしていたぞ
俺等は興味無いからどーでもよかったけどww

つうかね、俺なんぞ相手してくれるリアル女なんぞ居ないからMMOやり放題だわ
FF14も発売日に狩ったわ畜生
752名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:59:21.66 ID:eIlppWYR0
クリスマスが楽しいっていうのは
人間関係を背負ってるってことだからな。
子供や恋人や仲のいい友達や家族がいるということ。
753名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:59:36.12 ID:ZhDd0uT90
>>207
天長祭(←なぜか変換できない)に着物着て神社
いこうぜw
754名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:59:44.58 ID:kUx1b7Fa0
クリスマスつか冬になるとよく見かけるんだが
女って白いフワーとしたコート着てるけど、何なんだあれ?w
一応クリスマス意識してんの?w
コートの上からはデカい頭、
コートの下からは短足、短い足が爪先立ちになりそうなヒールw
海外で、日本の女の体型と服装が異常wwwみたいなのが
画像付きで掲示板に晒されてるの理解できるはw
755名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:59:45.37 ID:zwmPaP9hO
(-_-;)y-~
サンタクロース仕様ダージリンちゃんのインスタントコーヒーで一服。
さて…土下座プレイをせないかんわけなんやがな、
日本●●党鈍足マシーン5号機に「買い取ります!」チラシ貼り付けやがった奴は誰や!
と思ってチラシ見たら、山下達郎って書いてあって、「勝手にチラシをお貼りして申し訳ありません」とも書いてあったがな。
しかも、裏は白!ツルツルの白板紙!メモ用紙行きや。
756名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:00:05.35 ID:p/36WQTD0
俺の人生つまんねつまんねつまんねつまんね
  <⌒/ヽ-、___ 俺の人生つまんねつまんね
/<_/____/ 俺の人生つまんねつまんね
俺の人生つまんねつまんねつまんねつまんね















     ∧∧ 
やっぱ( ^ω^)おもすれ━━━━!!!!
    _| ⊃/(___              
  / └-(____/   
757名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:00:08.89 ID:8SS6BtPw0
>>729
先輩だったかw
いや今ほんとに絵描く人多いから通販にしろデータ販売にしろ
作品もサークルもがあふれすぎててすぐに埋もれるから
家にいるだけじゃ新たなファンを増やすには限界があるのよ
他サークルや読者とも色々お話したいしね
758名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:00:33.73 ID:5f3mARoqP
>>748
なんてゆーか、まあ、がんばれ

おまえにもいつか幸せはやってくる、と思うよ。。。
759名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:00:44.11 ID:nuXmVj5M0
>>750
男ならともかく女だけのクリスマスほど惨めなものはない
実際見ると涙が出てきて死にたくなるぞ
760名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:01:57.40 ID:E0rp+Rot0
恋人と過ごすのも一人で過ごすクリスマスも好きだなー
一人で虚しいのもまた楽しい
761名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:02:01.91 ID:gsGn35WBi
クリスマスにオフ会しようぜ!
762名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:02:40.26 ID:0Z4HxF/w0
>>542
亀レスですまんが、確率的なものだから、数打つしかない。
要するに、出会いの機会があるなら、出来る限り顔を出す。

顔を出さないで後悔するより、顔を出して後悔する方がいいんだぜ。
763名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:02:54.29 ID:tBbjws7Q0
>>736
海外と比べたらダメだと思うわ。ウチの妹も米国に居るが日本のピザはあり得ないと言っていた
まあ人件費等の問題で仕方ないとは思うんだが


あとは日本人って小食になってきてるんじゃない?
食に困った幼少期を育ったわけじゃないから食に対する執着が団塊等とは比べ物にならんだろうし
俺も30過ぎてから喰えなくなって、少ない量をたくさん喰いたい欲が出てきたから
デカいケーキとか喰いたいとか思わんよ
764名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:03:00.89 ID:EFfRUXJl0
>>759
女だけのクリスマスはなんで惨めなの?
普通は、男同士よりも女同士の方が楽しくやるみたいだけどなぁ
老人ホームでも女のグループはわいわい楽しくやってるそうだ
男は孤立してる人が多い
765名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:03:09.64 ID:5f3mARoqP
>>751
一人旅を趣味かw
「子どもほったらかして趣味なんかしてて呑気ね!」とか嫁に怒られそうだがw
今は日帰りと日中に相手の子に会うんで仕事中だと言えば問題ないんだが

・・・まあ考えてみるw
766名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:04:41.55 ID:s7cn9ImX0
クリスマス中止の連絡 はよー
767名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:04:44.67 ID:mPXPkrTR0
>>759
実際参加してる連中も
来年こそはここからぬけだしてやる〜!
って思ってるだろうよ
その惨めさをバネにして綺麗になる努力とかしてるんだよ
なんの努力もしないで妬んでるだけのおまいらよりも前向きだ
768名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:05:31.73 ID:x3gUOair0
こんなに楽しみじゃない人が多かったら、中止になっちゃうよ!
769名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:05:47.41 ID:0Z4HxF/w0
独身の頃、クリスマスイブお泊りデートは、クリスマスに振られて
終わりになった。

既婚になって、クリスマスは空気になった。存在をほぼ無視。

一度でいいから、マトモなクリスマス経験したいな。
770名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:06:06.08 ID:tBbjws7Q0
>>750
周囲は家庭持ちばかりだ畜生
お前二十代か?さっさと結婚しないと友達も結婚して誘いにくくなるし、一人が当たり前になるぞ
それはそれで楽しかったりもするけど
771名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:06:12.21 ID:0QuDAZuC0
>>762
頑張って合コンや飲み会に参加しても、女の知り合いもできずに何も得るところがなくて、
6000円とか金を無駄に取られて居酒屋とかを儲けさせてると思うと泣きたくなるよ
「飲み会なんか二度と参加するもんか」と思ったことが何回もある
772名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:06:31.79 ID:iqXf2VxyI
リア充だけどめんどくさくてクリスマスキライです
金がなくなるだけ
結構こういうリア充いるはず
特に男
773名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:07:09.73 ID:9CxaM9JHO
クリスマスは正直女と過ごすより
リア充爆発しろと言いながら友達とピザ食いながらゲームしたのが一番楽しかった
774名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:07:15.81 ID:exiE4elE0
>>732同い年よ解るわー、なんでか知らんが段々そうなったよ。世の中明るいならいいんじゃないかねと(・∀・)……まぁ、まだ、年金暮らしには憧れが湧かないがw
775名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:08:08.27 ID:QldxAz4z0
>>764
私だけは違うみたいな発言と空気を定期的に出すから悪い空気が出来るんだよ
表向きは楽しそうでも空気が読めるやつなら逃げ出したくなるよ
なんか葬式と同じ雰囲気するからw
776名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:12.03 ID:KYA5sjg0O
クリスマス楽しい奴は楽しめば? って思う程度だけど、惨めだとか思う奴らって良く分からんw
周りに影響され易い人達なのだろか
777名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:15.33 ID:wjZcgZAw0
日本人はクリスマス関係ねーよ
ボジョレーヌーボー飲んで浮かれてるバブル脳と同じ
ハロウィンの馬鹿騒ぎとか要は暴れられりゃ何でもいいんだろ
778名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:21.37 ID:8b48hXGh0
>>767
綺麗にならなくてもいいから、女の方から積極的に男を誘え
それが正しい努力の方向だ
どうせブサイクなんだから、いくら頑張っても綺麗にはならんだろ
女は努力の方向を間違ってるのよねw
779名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:33.32 ID:0Z4HxF/w0
>>771
それで良いんだよ。
じっとしていたら幸福が寄って来るなんて、赤松の漫画や、ラノベの中だけ。

ただ、飲み会や合コンより、山登りだのハイキングだのといった、男女両方
がいて、出会いを目的にしていないような集まりの方が効果的かも知れん。
山登りだと、初対面の男女でも、厳しい坂とか協力して登っている間に、
仲良くなって、付き合いだしたって結構ある。
それで三組ゴールインさせたよ( `・ω・´)b
780名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:33.43 ID:YnCfAKvV0
>>764
年齢によるかも
男女ともに30以上で、同性同士のクリスマスは、ちょっと残念な印象はある
1人で居たくない気持ちはあるが、相手が居ないって、感じにみえるからかな
性別はあまり関係ないね
781名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:58.88 ID:tBbjws7Q0
>>779
俺もよろしくお願いします
782名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:02.13 ID:4dllVnHD0
彼女いる時のほうがクリスマスが憂鬱だった
めんどくさい
男友達と家でビール飲んでゴロゴロしてるほうが幸せ
783名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:05.80 ID:wZvKM5Jl0
ハロウィンは俺でもバカ仮装でウケるが、クリスマスは何もすることがない。
784名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:14.46 ID:RtIw9Pt00
個人宅にLEDイルミを飾るお宅が増えてるな。以前は電気も
食うので屋内の樅の木に飾る程度だったけど。商業施設などの資本投下
の豪勢なものは勿論綺麗で良いがご自宅イルミもいいねえ〜Xマスは 自宅で
楽しんで電車やバス車で出かける、街の本格的商業施設イルミやディナー等も楽しめる。
何と幸せな日本社会よ^ アーメン

//livedoor.4.blogimg.jp/taityan00/imgs/0/9/093aff8a.gif
//img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ae/2a/tokyonightsightview/folder/1136048/img_1136048_63137794_6?1326416959
//miyazaki.moe-nifty.com/ilm/1012kwmh03.jpg
//livedoor.4.blogimg.jp/taityan00/imgs/a/4/a4fca4df.gif
785名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:54.17 ID:QAIPTRS70
リア充と呼ばれたければ「クリスマス楽しみ!」と言え

なにこの言論統制みたいなの
786名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:11:17.26 ID:EoDSePHP0
今年もクリスマスにセックスするの正直もうめんどくさい
787名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:11:37.69 ID:E7Wpk1It0
>>756
おま・・・グルタミン摂り過ぎただろw
788名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:12:30.18 ID:BqznTHQq0
バレンタインもお菓子屋の偽装表示だし(デマ)
おはぎたべて
クリスマスは教会のミサでナンパに決まってるだろ
バターケーキ食べたい
ゴールドコーストで真夏のクリスマスデイナーパーテイー
789名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:12:31.64 ID:hKPv8QSd0
>>1
ク〜リスマスは リア充にや〜ってくる〜〜〜♪
790名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:12:39.14 ID:N1eTGLkz0
正直、指輪とかネックレスの貴金属より
同額のテレビとかの家電を貰う方がうれしい。
791名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:13:28.48 ID:nUZnOZ5j0
>>788
>>クリスマスは教会のミサでナンパに決まってるだろ

さすがに場違いすぎだろw
792名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:13:37.71 ID:Vgclnumh0
今年は愛人とクリスマスだ
793名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:14:17.77 ID:4dllVnHD0
>>773
俺もそれ
794名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:15:00.61 ID:E7Wpk1It0
795名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:15:22.95 ID:odPDSls80
>>759
>女だけのクリスマスほど惨めなものはない

A「ったくー、女だけのクリスマスとか超みじめー」
B「本当は今頃、カッコイイ彼氏と超ラブラブでデートしてぇ、
  美味しいディナー食べてぇ、素敵なプレゼント貰ってるはずだったのにー」
C「街中にカップルが溢れすぎてて、クリスマスの冷たーい風が身に染みるわ・・・」
A「んもー、クリスマスケーキやけ食いしてやるううううう」
B「あーもう絶対あたし、来年のクリスマスこそはこんな寒々しい女子会から卒業して
  彼氏とイルミネーション見ながら豪華ディナーしてやる!!」
D「とかあんた、昨年も言ってたじゃんねぇ、無理無理、諦めな〜」

みたいなクリスマス女子会を傍から見てると
デートカップルより遥かにきゃっきゃうふふと楽しそーなんですけど
796名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:15:34.74 ID:DyONkwkz0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  クリスマスは去年やっただろう!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
797名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:15:47.80 ID:ukDBTGOZ0
>>779
イケメンや金持ちも自分から積極的に動いてるの??
彼らみたいな勝ち組なら女の方から誘ってきて股開いてくれんじゃないの?

俺らブサメンはどう努力しても駄目だけどさ
798名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:16:25.17 ID:awruC0te0
>>724
こういうサンタさんだよう
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201311/27/95/f0315695_23484448.jpg

女の子プレゼントしてくれるだけでいいよ
799名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:16:37.46 ID:5f3mARoqP
そうか出会いに苦しんでるのか

俺は20代の頃気に入った子がいたら普通に道端とか電車の中とかで声かけてたけどなあ
もうそういう時代じゃなくなったのか?
ダメ元が当然って気持ちで声かけりゃいいんじゃねーの?

まあ俺の今の嫁は元同じ職場だけど。愛人の子は元風俗嬢だがw
800名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:18:20.98 ID:v1+JM80/O
ベイブリッジの上で「ドーテー!!ホーケー!!」って叫ぶよ。

カジヒデキって書いたシャツを着て
801名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:18:22.18 ID:mkdE52wJ0
>>795
むちゃくちゃ楽しそうじゃん
むしろ彼氏なんか作らない方がいいんじゃね?
802名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:19:05.66 ID:PCUWsN3Pi
え?おまいらにも嫁がいるだろ?
画面の向こうに…
803名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:20:42.43 ID:0Z4HxF/w0
>>797
2chだから、真偽は自分で判断してくれたらいいんだが、
年収ン千万円会社経営の頃は、全くモテなかったよ。
会社倒産させて年収数百万円、残った資産は自動車と自宅だけになって、
普通の小太りハゲ気味中年になってから、嫁が来るわ、色々モテるわに
なったので、モテる理由はどこにあるのか分からんよ〜
自分では、暇な自営業になって、話をじっくり聞いてやるだけの「超暇人」
になったのが理由かもしれないと思っている。
804名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:20:57.89 ID:k9GyfJvp0
クリスマスのカップルなんて「今からセックスしまーす」って言ってるようなもんだろ

恥ずかしくないのかね
805名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:21:40.20 ID:QT/z2QRw0
どうでもいいけどクリスマスケーキの受け取りを23,24日限定にするのやめろ
みんなそんなギリギリまで待つか? せめて20日からはじめろ
806名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:22:07.97 ID:CZVUBHCj0
>>799
そんなふうに声をかけて、成功確率はどのくらいだった??
807名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:22:13.48 ID:wboDaMCC0
モテないからってクリスマスを否定するなよ、惨めすぎる
808名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:22:28.14 ID:eIlppWYR0
そういえばそうだな。
おまえら毎年二次元嫁のためにケーキ用意してうpしてるし。
結構楽しそうだよな。
世界各国でニュースにされるほど。
誰がクリスマスつまらないなんて言ってるんだろうな。
809名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:23:00.93 ID:mPXPkrTR0
恥ずかしいどころか見せつけたいんだよ
「今からセックスしまーす(いいだろーw)」ってノリ
810名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:23:04.51 ID:A4BLhWPr0
都内の中箱でDJやってます。
この時期はパーティやカップルの為に全身全霊でもってアゲ曲を回します。
盛り上がってくれて非常に嬉しく思います。

僕は彼女居ないので、なんなら友達もほとんど居ないので
店を出たら牛丼食って、一人でコロコロ引きながら帰宅し、レコード整理をして寝ます。
811名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:23:11.78 ID:RtIw9Pt00
日本人は正月神道!、とか言う人がいらっしゃるが、お寺や神社もイルミネーション
飾っていたんだなw なんと大らかで寛容な神道の国、日本。生きる喜びが万人に^

//tabelog.com/restaurant/images/Rvw/16498/640x640_rect_16498734.jpg
//art30.photozou.jp/pub/744/105744/photo/38107631.jpg
//hakatanomiryoku.com/wp-content/uploads/2013/11/DSCF9908.jpg
//1.bp.blogspot.com/-cOJS2-SWA5Y/ULR8RfuAMpI/AAAAAAAAAJc/NCrqtTLd5O8/s1600/%E3%81%AA%E3%81%B0%E3%81%AA1.JPG
//stat.ameba.jp/user_images/20131101/21/hakatahappyspot/af/b4/j/o0400022512735489053.jpg
812名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:23:46.61 ID:uN9hCB9n0
いまからSEXしまーすっていうか
普通の人は一年中SEXしてるから
813名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:24:38.96 ID:8NG1QgbfP
ジジババになっちゃって、クリスマスが飽きてきたwww

なんで楽しいんだっけ??とか思うようにw
814名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:26:00.25 ID:jrpBoVcK0
>>795
わかる
友達ひとりもいないからそういうの羨ましい
815名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:28:02.53 ID:J5bHhFpTP
なんつか今年なんて平日だし仕事だし
816名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:28:36.13 ID:Hu+g+BCt0
陰核陰核うるせーんだよ
817名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:29:45.81 ID:oocLnHfP0
25日になった途端、街がお正月の飾り付けや商品へと一気に入れ替わり、気持ち的に引く。
25日がキリストの誕生日じゃないの…無宗教だからどうでもいいけど、なんかキリスト可哀想。
818名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:30:02.88 ID:QT/z2QRw0
クリスマスがあるから好きな芸能人やキャラクターの公式サンタコスが見れるのに何を文句言ってるんだ
819名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:30:06.77 ID:4zo9M+D7i
クリスマスは小さい子供がいれば楽しみだけど、大人同士でやってもつまらん。
彼女彼氏とはダラダラしてるのが一番だ。
820名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:30:07.49 ID:be83KQvS0
>>803
女の人の話を聞いてあげるというのはやはり重要なのかな?
俺は自分のことを話すのが苦手なので、女の人の聞き役に徹するばかりなんだけど、
こちらは何も話してないに等しいのに、女の人が勝手に誤解して好意を持たれたことがこれまで何回もある
女ってのはよくわからん
821名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:30:08.18 ID:1JDJtPOo0
まあ自然に友人経由なり会社学校で出来るもんだが数揃えてもソロオンリーは詰んでるよな
ある意味すごい話だがw
822名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:31:04.29 ID:lV8arKkK0
おまえらのとこにはまだ届いてないかもしれないが、文部省クリスマス実行委員会より中止のお知らせが届いてたわ。
平日でもあり、クリスマス鬱のシングルベル者続出が懸念される。
日本政府としては、人命優先とし、今年のクリスマスは中止とする。
だってさ!
安倍ちゃんgj (^ω^)b
823名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:34:18.13 ID:BqznTHQq0
tDL
824名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:34:20.19 ID:ls8DueEI0
もともとクリスマスはカップルでイチャコラするのは20〜30%くらいだった。

これは昔からそう。でも、そういうカップルが目立つものだから、それが大多数に見えただけ。

でもいまはネットが発達して、「ちぇ、恋人ねーし」とか「自宅で一人過ごす」とか書き込むようになったから

その実態が露呈しただけ。
825名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:34:48.10 ID:RtIw9Pt00
>>810
スクラッチその他をするあれね。レコードを破壊的に使うのは前衛的で
趣味じゃないけど、音楽性があるね。でもあれ儲かるでしょw

天才子供DJ?
//www.youtube.com/watch?v=sRzvS-_jZls
dj KENTARO DJテクニック講座
//www.youtube.com/watch?v=UMv0sU_Rxn0

試験に出ない音楽史 テクノポップ
//www.youtube.com/watch?v=C3KQWyzLPQ8
826名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:35:18.46 ID:ZlCRdcVX0
>>821
そうそう、普通は恋人は自然にできるもんだ
恋愛は、一生懸命になったり努力したりするものとは違う
努力は仕事や勉強にとっておかなくてはまずい
人間のリソースは限られてるんだから
827名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:35:29.04 ID:L0en12ih0
ケーキをホール食いし
ローストチキンを丸一羽食べるからクリスマスは好きだよ
828名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:36:45.87 ID:mPXPkrTR0
10〜20代は恋人とクリスマス
30〜40代は家族(夫婦+子供)でクリスマス
50代以降は孫家族が遊びに来て一族でクリスマス

これが一般的日本人のクリスマス
829名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:37:30.04 ID:89AXf2C30
神道の俺には関係ないね、何浮き足だって
騒いでんだか馬鹿じゃね?大切なのは正月だし。
830名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:38:42.26 ID:ZMcc3pE40
「私、イブは船上パーティーだから。」とか言ってたやつの家の前に車で行って、
うっすら明かりがついてる部屋を見ながら「船は寒いでしょ?」とか電話して友達と爆笑してたことあったな。
831名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:42:44.82 ID:C1vQsgGv0
経済的に2局分化している現れだろ?

経済の金融化で、金持ちはより金持ちに
貧乏人はより貧乏に。 これでは9条改正できても
中国と戦争など出来ない。

安くコキ使われた挙句に、戦争になど駆り出される情勢に
なったら、インドネシアとかタイに国外脱出したほうがマシ。
戦争で死ぬまえに、せめて結婚と子作りさせろよ。
832名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:42:51.68 ID:SP/B4L4p0
>>828
なんか盆暮れ正月と変わらんね
833名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:43:30.10 ID:ccU/ji8k0
うpしたよーーーーーーヽ(´ー`)ノ!

アスカ!アドリアの宝石

http://askanagino.blog. fc2.com/
(余計なスペースは、削除してね♪)


透華が全裸で、お風呂に入っています!

いつも通り、世界で連載されているどの物語より、圧倒的に面白い!
読まないと、人生の110%を損します!!
他の人にも、教えてあげてね♪ヽ(´ー`)ノ
834名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:46:46.60 ID:aFnrCgvC0
コンビニやスーパーはケーキ販売のノルマを押し付けられるから
飲食業界でも迷惑してんだろ

ケンタッキーだけ一人勝ち状態

外人からするとクリスマスに七面鳥じゃなくニワトリ食ってる日本人はアホに見えるらしいがw
835名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:47:54.93 ID:E7Wpk1It0
>>831
上と下で通貨を分ければいいんだよ
そうすると、金持ちは通貨高なんで労働を安く買える
一方、貧乏は通貨安なんで労働を高く売れる
836名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:48:00.58 ID:xOLYW6yA0
クリスマスってのは独りでコタツに入って、
チンしたローストチキン食って、そのあとケーキ食べる日だろ。
楽しみだけどなぁ。
837名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:48:37.99 ID:porZbYeu0
七面鳥食べてみたい
838名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:51:25.25 ID:E7Wpk1It0
839名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:52:37.05 ID:+CvYXq//i
子供「サンタさん、スマホを下さい。友達とLINEがやりたいのです。」
サンタ「スマホ?LINE?さっばりわからん。」
840名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:53:01.07 ID:xnn5Hfp+0
家でケーキ焼いて一緒にデコる。普通に楽しい
841名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:53:38.22 ID:mPXPkrTR0
七面鳥はクリスマスよりむしろサンクスギビングの食べ物だろ
七面鳥はクセあるから好き嫌いの別れる味
たぶん日本人の大多数は嫌いだと思う
チキンのほうが安くてうまいよ
842名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:53:52.80 ID:eIlppWYR0
七面鳥は固いよ。
特に冷えるとw
自宅で焼けるようなデカいオーブンは日本の家庭じゃ普通は持ってないしな。
正直言って普通の小さめな鶏のほうがおいしい。

あれは家長(父親のこと)が
家族の階層を考えたうえでの平等をもって切り分けることに意味があるわけよ。
ホールケーキもそうだけど。
欧米ではぁ!ってフェミニストが叫んでるけどアメリカでもイギリスでも家長は父親だったのさ。
家族全員が腹を満たすのにデカいほうが都合がよくっていう。
843名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:54:08.49 ID:0Z4HxF/w0
>>820
性別に関わらず、一緒に居る時間が長ければ、好意的になるのは
心理学的に普通。
844名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:56:38.58 ID:X42koe2r0
毎年仕事帰りにローストチキンだけは買って食べてる
845名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:57:27.27 ID:RtIw9Pt00
kraftwerk- tour de france   ユーロテクノのパイオニア
//www.youtube.com/watch?v=sQz-CZvkY8k
巧い若年ギタリスト
www.youtube.com/watch?v=9WT9ljduAZU
地味だがアマチュアの多重録音w
www.youtube.com/watch?v=R1iBuDUpcmw
原曲に忠実
www.youtube.com/watch?v=JB-6k6QCsGw
若き才能
www.youtube.com/watch?v=GeSzJVFKSm4
846名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:57:31.27 ID:bxLb/SoM0
七面鳥は見た目がキモい
にわとりも微妙ではあるけど
847名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:59:58.04 ID:BbDQwvn10
★壁殴り代行クリスマスキャンペーンのお知らせ★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
24日〜25日はクリスマスキャンペーン!サンタがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくりすます!
キャンペーン期間中は通常1時間\1200〜のところなんと半額の\600〜!
O______
 ゝ  \
  (ニニニヽ
  (´・ω・`)   n
  ⌒`γ´⌒`ヽ( E)   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
  ( .人 .人 γ /    筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
  =(こ/こ/ `^´     壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
  )に/こ(
848名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:02:59.16 ID:9GQmbamz0
>>806
3割くらいだったと思うw
まあ声かけるのを楽しんでる感じでもあったなそういや
849名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:03:13.25 ID:ny97QsEs0
何がセックスレスデスだ?!タコw
850名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:03:51.60 ID:m849OOr10
.


 ■ 某学校に勤務する音楽の教師が無修正アダルトビデオに出演!

 無修整のアダルトビデオを撮影させたとして、静岡県警沼津署などは30日、
横浜市港北区新吉田東7の非常勤講師、菅原瞳容疑者(27)をわいせつ
電磁的記録記録媒体頒布幇助(ほうじょ)容疑で逮捕したと発表した。
菅原容疑者は都内の小学校に勤めていたという。

ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20131201ddlk13040059000c.html
http://ncoq.com/2-picture201300_img01_jpeg

 ↑くぱぁぁしてる恥ずかしいキャプチャが流出・・


.
851名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:05:08.41 ID:NKrrmMiq0
クリスマス好きだけど
イルミネーション綺麗だし
家ごとイルミネーションでデコってる家とか
感心する
852名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:05:41.35 ID:YnCfAKvV0
鶏肉嫌い、ケーキなんか年がら年中喰ってるし、
西洋のキリスト教のお祭りだし、興味ないし、いや本当、騒いで馬鹿みたいだな、
クリスマスだからって騒いでる奴ら恥ずかしくないか?キリスト教圏からみたら滑稽だな日本人。
853名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:05:41.88 ID:MFjgZ/i10
親からお小遣い貰ってた歳まではクリスマス=金が入る日=正月だったわ
854名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:07:10.79 ID:6/l7Pls1I
非リアで集まってコンパしても彼女が出来ないのが本当の非リア
855名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:08:50.25 ID:YB+zGBu80
彼女がいるのにクリスマス過ごせないのも悲惨だぞ。
来年は独りじゃない保証もないしな
856名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:09:27.80 ID:ZDfJRoHs0
>>837 >>841-842
時期に石井でロースト売ってる。ローストだから癖はない。大きなチキン
と同じ。ナイフで削げ落として食べる。ワインの肴、特別な味ではない。
857名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:09:43.37 ID:oocLnHfP0
なんだっけホロホロ鳥とかいうの食べるんじゃないの欧米って?
858名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:10:51.08 ID:8NG1QgbfP
>>843
長くいる→酷いところがなければ適当に(妥協して)やりたくなる→やっちゃったら愛着がわく
コレで世の中の不細工カップルの多数が出来上がるw
859名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:10:51.87 ID:K5Ihc47z0
クリスマスに重きを置きすぎ
860名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:11:00.70 ID:aFnrCgvC0
>>852
チキンもケーキもいつでも食えるし、
H目的でも、やる奴は年中やってるだろうしなw
クリスマスに限定する意味わからんわ

だいたいキリストの誕生日に男女営みの日とか不謹慎だろw
むしろ男がいないのにはらんでしまった女たちの日とかにすりゃいいのに
861名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:12:06.83 ID:W0X0npXl0
クリトリス見るのが楽しみ


見たことないけどな
862名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:12:16.97 ID:CnxyVK0U0
23、24、25は余裕の深夜バイトです
863名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:19:15.12 ID:RtIw9Pt00
YMOのTongPoo。GreekTheaterライブのコピー
ProtoolsLE8 windowsXPで打ち込み
www.youtube.com/watch?v=uXI3-ODhG9I
864名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:20:00.19 ID:tGIHUfcT0
クリスマスや台風が楽しみなのは学生までだろ
865名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:21:23.04 ID:0Z4HxF/w0
>>858
物事を外見でしか見られない、底の浅い人間には不細工カップルに見えるん
だろうな〜可哀想に。
今の人生楽しいか?
866名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:22:20.77 ID:2HNWgvJY0
50%しかいないのか?少なくないか?
クリスマスを楽しむ事は良い事ですが、食事するにも買い物するのも店員さんは仕事してるよ?
交通機関も動いて働いているのだが?
867名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:24:49.49 ID:FdhqrEjK0
最初は「綺麗だな」と思った女でも、長く一緒にいるとその綺麗さにも慣れ、
それにいろいろどす黒い面もいろいろ見えてきて、段々異性として意識しなくなるということもあるような・・・
868名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:27:42.66 ID:RtIw9Pt00
偽造日本人の寂しい言い訳が続くなw 

暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう
869名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:28:15.56 ID:duga3Bgk0
>>638
彼女に手料理作ってもらって、もてなしてもらったことないの?
プレゼント交換したことないの?
870名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:28:31.19 ID:Lyx7UqYG0
今年のクリスマスは平日だしあんま盛り上がらないんじゃないか?
871名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:29:18.91 ID:mGPAVPH/0
彼女と過ごしても贅沢するわけでもなく少し手の込んだ料理を作るぐらいだしどっちでもいい感じ
ワクワクするイベントではないわな
心躍るのは盆暮れ正月ぐらいだ
872名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:29.79 ID:RtIw9Pt00
>>869

自分の投稿のどこを立読みしたらそう言う解答になるのか

まだ日本語読解会話も不自由なんですね。頑張ってw
873名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:30.77 ID:WjlWl7VS0
少なくとも俺には関係ないな
874名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:36.27 ID:QxOZKN7eO
>>857
本来はな。
ホロホロ鳥のいなかったアメリカでは味の似ている七面鳥を代用。
間違ってもニワトリなんか食べる国はない。
日本以外には。
875名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:54.27 ID:msUMYyTO0
なあ、女とセックスするのってどんくらい気持ちいいものなの?
そのために金と時間と労力を膨大に掛けても引きあうくらいの快感なの?
876名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:54.83 ID:8NG1QgbfP
>>865
>物事を外見でしか見られない
って、当たり前じゃんwwww

そこらで歩いているカップルの性格まで分かるって、エスパーカミングアウトですか?
すごいですw
877名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:33:19.86 ID:aF6GoiVS0
子供の頃からクリスマスになんか催すような家じゃなかったし
学生時代も今も友達も恋人もいないから特に何もないし
クリスマスの楽しさを知ることのないまま土に還ることになりそうだな
878名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:35:23.23 ID:yRP0ojeu0
本人達がどんなに高尚に思ってようがブサイクカップルはブサイクカップルだよなあー。
つか不細工カップルに限って街中でベタベタしてるよね。
見苦しいからやめてね。
879名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:37:08.56 ID:9B0eLLQh0
今年からクリスマスケンタッキーは卒業して自分でステーキ焼きます
880名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:39:57.98 ID:paF6QovK0
産業活性化の日だからな。のらなくてもいいぞ。別に。ただ、ケーキはうまい。
881名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:41:11.59 ID:X9rhNcCo0
マスコミが上から情報を流すだけの時代が終わって価値観の多様化とか言われている中で

クリスマスに興味が無い=非リア充とか言って騒ぐ昭和時代の遺物みたいなイベントだよね
882名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:41:45.88 ID:xugV0Zly0
日本は民主主義の国だろ。多数決で中止しようぜ!
883名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:42:28.71 ID:0Z4HxF/w0
>>876
素晴らしいですなw

文章に書かれていない事(カップルの性格が分かるってどこにかいてある?w)
まで読めるらしいのに、カップルについては何も読めないってか。
あまりにも頭が良すぎて付いて行かないわwwww
884名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:43:18.21 ID:RtIw9Pt00
>>831

言う事が極端。家から外出し現実にクリスマスや師走正月の街や神社参拝地に
出かけて見ると良い。

自家用ジエット機や高級車ばかり乗り回すような富裕層は数も限られるけれども
現実は普通の一般市民が幸せなクリスマスやお正月を満喫していますよ。
期期間中の消費も毎年沢山
885名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:44:12.30 ID:Gl61iu8xO
>>835
帝愛みたいだな
886名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:46:00.94 ID:duga3Bgk0
>>872
ID2つ使って投稿してるの?
紛らわしいから統一しなよ
887名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:47:36.50 ID:GelR29vXi
最近は妬む気持ちが無くなってきた。
みんな幸せそうで俺も嬉しいよ。
888名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:48:30.81 ID:RtIw9Pt00
>>886

意味がわからない。日本語の勉強頑張ってくださいねw

それとスネずに不満を解消する自己努力も忘れずに。
889名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:49:36.16 ID:89AXf2C30
>>878
中の下は居るけど、見るに耐えない不細工カップルは滅多に見ない気がする
結婚後に劣化するのはともかく
890名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:49:44.99 ID:8NG1QgbfP
>>883
>文章に書かれていない事(カップルの性格が分かるってどこにかいてある?w)

ん?底が浅いとか、どういう意味??
見掛けしか見てないってことの糾弾だと理解したが??

違うのならお前の文章力不足。
書いてないことでも汲み取るのは読解力。誤解されないように書け

>カップルについては何も読めないってか。
何のことか意味分からん。
マジ文章力あげろ

同意できるなら、同意するよ。
イミフのまま取り上げられてもイミフだとしかいえない。
891名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:52:05.11 ID:ZhDd0uT90
>>874
日本人は日本人らしく、キジでも食うか
892名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:52:06.29 ID:duga3Bgk0
>>888
これでわかるかな?
>>638 ID:kUx1b7Fa0(これはあなたですか?)
>>872 ID:RtIw9Pt00(あなた)
893名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:52:29.29 ID:mPXPkrTR0
>>866
クリスマスに仕事ある人は日にちずらしてクリスマス祝ってるよ
連れの女からすると不満だろうけどw
仕事じゃしょうがない
イケメンで彼女何人もいるやつはイブの日仕事と偽って
連日違う女と過ごすってやつもいるしな
894名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:52:39.10 ID:zac91Pgx0
>>875
エロ動画の中に入れるくらいの気持ち良さ
895名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:53:54.53 ID:wU8XF10P0
キリストの生誕には興味ない。
だって、祈るならマリア像に祈ってるから。
896名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:58:05.40 ID:ZhDd0uT90
897名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:11:56.47 ID:mPXPkrTR0
女とつきあうのはセックスだけではないからな
それだけが目的ならデリヘルやソープに行けばよい
セックスももちろん重要な要素だけどそれ以外にもデートしたりマターリ過ごしたり
旅行したり季節のイベント(クリスマスとかw)参加するとか楽しい毎日が送れる
リア充にとっては孤独な人生なんて考えられんけどね
898名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:13:06.01 ID:h33wgfix0
>>875
マジレスするとオナヌーのほうがチンコは気持ち良い。
ただしバックから突くと征服感がすごい。
899名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:16:01.19 ID:vYSJgaN30
>>897
>>デートしたりマターリ過ごしたり
>>旅行したり季節のイベント(クリスマスとかw)参加するとか楽しい毎日が送れる

これのどこが楽しい?
男の友達たちと過ごすのとどこが違う?
900名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:21:35.54 ID:mPXPkrTR0
子供の頃親から抱っこされたり褒められると嬉しくなかったか?
あんな感じだ
そういう思い出のない寂しい子供時代送ってたやつは感性が一般人と違うから諦めろ
同性同士じゃキモくてかなわん
ゲイカップルってのもちまたにあるけどな
901名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:22:30.24 ID:5FO5vo1k0
>899
食べたことのない旨いもん、ってのは
いくら説明されても無駄だからな。
さらに食事に興味ない、なんて偏屈だったりしたらなおさら。

まあ知らなくて幸せならそれでいいじゃん。
902名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:22:31.72 ID:8NG1QgbfP
>>899
そこは本能の域じゃないか?
「俺は今自分だけをみてくれている彼女がいるぅぅぅ!!!」って優越感とw
903名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:23:04.38 ID:eMVVL4+k0
>>898
風俗だと手間暇が必要な着エロもやり放題だし、合計数万円クラスのオプションなんかを実質無料で出来るからなぁ
904名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:24:57.54 ID:vYSJgaN30
>>899, 901

なるほどね
わからないことは存在しないに等しいもんな
俺には関係ないことなんだろう
905名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:25:51.02 ID:eMVVL4+k0
24日は性なる夜の淫部の日か
906名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:28:02.27 ID:4oVK9jzp0
ケーキ食べたりごちそう食べたりして楽しいけどな
907名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:31:05.46 ID:WDNaNnjn0
>>902
自分に抱かれながら、女は別の男のことを考えてるかもしれんよ
バックが好きな女がなぜバックが好きかというと、男の顔を見ずにすむからで、頭の中では本命の男に突かれてるのを想像できるから
俺なんかも、逝く瞬間はお気に入りのH動画の場面を思い浮かべてるし
今付き合ってる女じゃどうしても逝けない
908名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:32:04.72 ID:RtIw9Pt00
>>892

脳内認定乙


病院(精神科)への通院をお勧めする。
クリスマスまでに治るといいですね


しかし特亜工作や嫉妬君はみじめだなあ〜 煽りで無いなら
まともな生活出来無いのか。クリスマス正月にちょっと贅沢や消費
したり知人友人と交流しないなら、一体何時消費する時があるのかと?q
909名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:33:16.23 ID:mPXPkrTR0
>>902
優越感っていうよりも男としての自信が持てるんだろ
そんでもって仕事とかもうまくいくようになってポジティブサイクルがまわりはじめる
童貞男の自信のなさとは対象的だろ
910名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:34:13.94 ID:c9PgFue10
オサーンになたーらクリスマスのカポーあんま羨ましくないけどな。
プレゼントにレストラン代にホテル代、彼氏はウンザリだろ。よーやるわ、若い性欲って偉大だなw
911名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:36:00.01 ID://WU28yli
>>762
そうとは限らないけどな
流石に何十人にアプローチしても相手にされないことを痛感すると心病むしやらなければよかったと思う
912名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:36:36.34 ID:xnG46t9V0
>>690
40すぎってことはバブル脳のおっさん?
いまだにバブルひきずって、大したもんだね
913名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:37:28.76 ID:c9PgFue10
逆にクリスマスで儲けたい。
もとで掛けずにバカッポーから銭絞り取るにはどんな商売したら楽勝かな?非リア充のネラーに訊いてもムダかw
914名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:38:04.24 ID:5f3mARoqP
>>907
それなんてジュディオング
915名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:39:22.86 ID:0KgvSAhM0
うちの爺さんと婆さんはリア充だけどクリスマス楽しみにしてないな
916名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:39:25.81 ID:cBYjcyVC0
モスチキン、ケンタ、ファミチキ食い比べと翌日の投げ売りケーキ食いでここ10年安定してる
917名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:41:48.42 ID:eMVVL4+k0
>>916
うわぁ、、、キツい
翌日の投げ売りケーキとかそれなら食べない方がいいや(´・ω・`)
918名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:43:50.10 ID:gsGn35WBi
919名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:45:53.72 ID:NXMCwVt70
毎日がそうだったら良いのにな
920名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:46:51.50 ID:A+2qx15bP
そろそろマーケティング的にクリスマスに
非クリスマスなイベントがうけそう
921名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:46:59.80 ID:odPDSls80
そうかぁ?
翌日の投げ売りケーキ、
おひとり様が自由に季節感楽しんでますって感じでいいと思うけど。
922名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:47:09.92 ID:mPXPkrTR0
今の若い子たちの親ってバブル世代かちょい上くらいだから
物心ついた頃からクリスマスはパーティしてケーキ食べてプレゼントもらうってのが
当たり前に育ってるからね
その当たり前のことを当たり前にできない自分たちの不甲斐なさに苛立ってるんだろう
923名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:48:51.33 ID:dsgtgI8W0
今年は貧乏すぎて投げ売りケーキを1人で食べるイベントもできそうにない
何がアベノミクスだよ、この野郎
大半のニート、ひきこもりは仕事がしたくないんじゃなくて、仕事が見つからないだけだ
924名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:49:27.47 ID:ZfIhyrh00
あのあまじょっぱいチキンが好きだから楽しみ
925名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:51:38.06 ID:NXMCwVt70
クリスマスが特別というのが、ちょっと貧しい感じ

よっぽど、他の日が貧弱なんだろね
926名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:51:43.39 ID:Y5S6sR0g0
ラエルはカトリックの法王に反対し「クリスマス」をできるだけ物質主義的なやり方で祝い、パーティに多くのお金をかけるように勧めます
国際ラエリアン・ムーブメントからのプレスリリース
http://ja.raelpress.org/news.php?item.118.1

ラエルから世界に向けて「サンタクロースの作り話はやめるべきです!」
国際ラエリアン・ムーブメントからのプレスリリース
http://ja.raelpress.org/news.php?item.140.1
927名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:51:47.24 ID:q6yxgY3i0
>>912
恋人も家族も友人も無し。
おまけに貧乏人でバカだから
クリスマスなんて消えちまえって思うんだろうな。
928名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:53:34.51 ID:EUsELjBZ0
デパートやSCで、クリスマスソングが流れ始めるとウキウキするよな


別に俺に何があるわけでもないけど
929名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:53:46.06 ID:zBB+vorZ0
はぁ。虚しい
今年も一人
930名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:54:20.29 ID:1c0bWHu60
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       / サンタクロースの誕生日を
        \ ヽ::::ノ丿      /お祝いする人はテロに気をつけた方がいい!
           _____-イ
931名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:55:23.60 ID:9XTAEsuk0
毎日が休日で特別な日だからさ
932名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:55:59.50 ID:Vvk/id+j0
街を歩いても、最近はクリスマスソングが聞こえてこなくなった

JASRACのせいで
933名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:56:45.05 ID:uxvs9av+0
正直面倒なだけ
934名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:02:13.11 ID:XswY3XVRO
商売人の都合で右往左往してるアホ(笑)
935名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:03:09.96 ID:O6/kJpwY0
折れの調べでは世間の7割の人はクリスマスと関係がないと思う。
関係がある人も、子供がいる都合で軽くごちそう食べる的な軽いノリだ。
デートだホテルだ言ってるのはたぶん数%に過ぎない。
936名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:06:39.93 ID:1Wfi7+RxI
クリスマスになぜ寿司が売ってるのか不思議
937名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:08:05.56 ID:3WZwiI2+0
>>936
付き合いで買わされる俺
938名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:08:42.63 ID:odPDSls80
クリスマス=めでたい
寿司=めでたい

∴クリスマス=寿司
939名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:08:53.08 ID:9Lbs3PJAO
楽しみじゃないというかどうでもいい
せいぜいノリでクリスマスケーキ食うくらいだな
940名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:12:09.95 ID:vDmWCxq30
>「クリスマスを誰とすごす予定ですか」
アメリカだと単身者以外は「家族」と答えるのがあたりまえで、クリスマスの
基本は家族で祝うもの。
941名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:14:23.63 ID:mPXPkrTR0
>>936
最近は欧米でもパーティでよく寿司が出されてるよ
立食パーティとかなら寿司はつまみやすいしな
ピザやサンドイッチみたいな感じ
942名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:15:21.79 ID:aTLbexr90
20代の頃は会社の独身寮の仲間と飲みに出かけてたな。二次会三次会と。
技術系なんで地方の工業地帯で飲み屋街以外何にもないところだった。
943名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:16:08.84 ID:Ax53mjcvO
ネトウヨはクリスマスは脱糞しながらケーキ食うんだろ きたねえ
944名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:17:07.76 ID:AQ8UgmLg0
クリスチャンでもないのに
クリスマスに騒ぐのは日本くらいだろ
昔からアンチクリスマスなのに、
今まで、クリスマスにどれだけ散財したことか。
945名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:17:12.70 ID:c9PgFue10
せっかくだから毎月24日はイブの日にすりゃ景気良くなるだろ
946名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:21:19.18 ID:aq7Iv9m/0
で、お前らどう過ごすの?
俺は一人でスカイツリー行ってみようかな
947名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:21:49.85 ID:ny97QsEs0
飛び降りるのはやめろよな
948名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:23:45.20 ID:4gImeAV30
1人でカップルが集まるそんなところに行ったら欝すぎるわ
949名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:24:16.91 ID:mPXPkrTR0
>>946
カップルしかいないからやめとけ
欝が増すだけだよ
950名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:24:18.13 ID:wYv0jwBj0
イブの夜は、スカイツリーの東京チカラめしでディナーしたいな
951名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:26:26.17 ID:wkVVFahZ0
焦ってくれるひとがいたからいい思いができたのに
952名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:26:46.16 ID:+w1G5h5c0
子供が産まれて一年目だから、
今年ははりきって料理と飾り付けをするよ
953名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:27:20.56 ID:lxizE3Wf0
>>758
太陽が西から昇る日がくる方が早いと思うな・・・
954名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:28:37.95 ID:At5zWxnb0
今年は温度計買ったから、お父さん、ローストビーフ失敗しないぞ
955名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:32:29.66 ID:VYRMcWRa0
ハロウィンにしろクリスマスにしろ、関心がない人にまで盛り上がることを押しつけないでほしいよ
956名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:32:46.94 ID:ymhTcQEK0
恋人や気になる人がいると楽しみ
そうでないと楽しみじゃない
957名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:32:50.07 ID:qSzXUcP90
・・・どっちみちコミケの準備でクリスマスどころじゃねーし・・・(´・ω・`)
958名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:41:11.05 ID:X+4h2KmY0
欧米でもクリスマスはストレスらしいな
一年で一番特別な日だから準備やらなんやらで大変らしい
(日本ではリヤ重とやらが無駄な出費デストレスなのと同じかw)一度欧州の
クリスマスを見たことがあるけど、クリスマス前はクリスマス市が開かれ一年で
一番の書入れ時だから街中賑わう
イブは正午頃で店は締まり夜は街中はゴーストタウンのように人気が無くなる
路面電車ですら運休、皆家族で家にこもり静かに過ごす。
25日26日も休日だが26日ぐらいになると人は暇なのか外にゾロゾロ出てきてすることも無い感じで(
(店は締まってる、飲食店は開いてたり開いてなかったり)うろついてる。
日本の正月みたいなもん。日本のクリスマスはただのお祭りみたいなもんだが正月は
伝統と格式にのっとり独特の雰囲気で行われるのと同じ。
あちらの正月は大晦日に爆竹鳴らし花火打ち上ゲ酒飲んで大騒ぎ、元旦は休日で人は二日酔いで寝てる。
2日からまったくの平日。日本の正月に慣れた人には拍子抜け。
959名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:43:17.60 ID:y4SGgi5+0
>>158
ポエムとかキモいです
960名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:43:38.95 ID:5f3mARoqP
あーそーいえば
家の電飾飾り付けやってないけど今年やってみっかな?
うち一軒家だし
住宅街でキラキラしてるあれ中々きれいだもんな
961名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:47:33.98 ID:mPXPkrTR0
>>955
関心ないやつはこんなスレ見ないよ
こんなけスレ伸びるのはそれだけ関心高い話題ってこと
君もほんとはクリスマスしたいんだろ?w
962名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:50:13.37 ID:4gImeAV30
>>907
俺は最近はじめて中折れを経験したぞ
どうにもこうにも集中できないし、
イマイチ気持ちが良くないし
これが飽きたってことかとはっと気がついた
集中できないと萎えるのな
963名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:50:45.26 ID:643iwE7g0
家族3人でクリスマスケーキを食べるけれど、
量が多すぎて、いつもしんどい

プレゼントに悩むし、欲しいプレゼントの入荷状況が悪いと最悪
964名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:51:06.24 ID:wWjUX6JK0
このスレ、勢いが2000にも満たないよ
クリスマスにほんとに関心がない人が増えたんだろうな
965名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:53:19.31 ID:643iwE7g0
>>960
節電は意識ぜす、豪快にやって欲しい
966名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:54:17.95 ID:foa3FYyQ0
まー、私は一人だからチッとか思うけど世の中の子供らが楽しみにしてるならいいな
料理得意で食べさせるの好きなんだけど、一緒に食べてくれる人いないかなー
女でも男でもええよ、まるっきり無料は懐痛いんで1食200円とかそれくらいで
967名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:59:55.38 ID:PFnBMNdJ0
正直イベントだらけでうんざりなんだよ
968名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:00:52.87 ID:odh+CVUn0
ボーナス満額出てるところが多いから
今年のクリスマスは楽しそうだね
969名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:07:24.66 ID:ymhTcQEK0
少し気になる子誘いたいけどどうだろう。
970名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:09:05.04 ID:1GTSTXOl0
>>923
去年の俺を見ているようだ
確実にアベノミクスで景気良くなってるよ
俺は今年就職できた。
確実に本当の求人数増えてるから
あきらめずに頑張れ!

クリスマスを祝うほどではないけどね
971名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:10:09.40 ID:nJZVHPkY0
>>969
イブまで20日しかないから早めに誘ってみれば?
972名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:12:25.38 ID:4gImeAV30
いきなりクリスマスに誘ったら構えられるんじゃね?
973名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:16:34.75 ID:PCUWsN3P0
今年は平日なんだが・・
974名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:23:36.03 ID:pwrYwcqJ0
彼女欲しいな(´・ω・`)
まあ俺は運命の悪戯でも起きない限りは、クリスマスの前の週に発売されるゲームやってるはず
自分へのプレゼントで55ブラビア4K9200Aをあげたい
975名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:24:10.82 ID:ymhTcQEK0
>>971
今日デートだからその時言えれば良いんだけど
>>972
ワンクッションおこうかしら
976名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:27:34.18 ID:ZwQxLbEE0
>>975
デートなら言えるだろー
ワンクッションなんてモタモタしてると、別の男が彼女の膝をクッションにしちまうぞ
977名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:27:43.31 ID:WJWKPFqsO
日本におけるクリスマスの間違った認識っていつ頃からのものなんだろうか
滑稽すぎる
978名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:29:42.80 ID:UtUaT05+0
クリスマスセールが楽しみれす
979名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:30:14.43 ID:40IF0xNp0
>>976
女が別の男に行くのは仕方ないだろう
結局、女に好かれていなかったか、あるいは縁がなかったかのどちらか
無理やり付き合っても、浮気されて終わるだろうし
980名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:41:25.07 ID:8NG1QgbfP
>>174
「世の中の女の俺の価値がわかるやつなんていない!(女なんてなんて下等な動物なんだ!)」という
人生を送りたまえw
981名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:43:09.18 ID:roR3cpJ00
おまえらはクリスマスをどう過ごすの
982名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:46:47.21 ID:4gImeAV30
次スレ
【社会】「クリスマス楽しみじゃない」非リアが50%もいることが判明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385970992/
983名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:47:12.66 ID:9JZ/6x9VO
スーパーでチキン買って、家でカーチャンと食う
984名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:09:49.78 ID:T9jxIrwC0
子供の頃、親にクリスマスプレゼントがほしいといったら
うちは仏教だから関係ないと
サンタのことも、んなもんいるわけないで一蹴
近所の子は、クリスマスにサンタの手紙(かっこいい)をもらってプレゼントももらっていたのにw
985名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:25:54.62 ID:At5zWxnb0
>>960

うちの街区でやってるのがいるけど

DQN一家がゴテゴテ悪趣味にやってるのばっか

なんかいかにもディスカウントショップで買ってきましたみたいな
986名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:12:27.32 ID:9IV0pQRv0
クリスマスなんて所詮は冬至のお祭りじゃん
太陽が3日間南中高度が低くなって25日になって再び南中高度が上がるのを各宗教の太陽にあたる神様に当てはめてお祭りにしただけじゃん
仏教だろうがキリスト教だろうがゾロアスター教だろうが、やってる事は全部太陽神の復活祭なんだから内容なんてどうでも良い
冬至の節目を祝えばそれで良いんだから各々好きに過ごせば良い
987 【34.4m】 【東電 86.0 %】 :2013/12/02(月) 19:13:14.05 ID:7Nwjg7oW0
そう言やここんとこ毎年中止のようだな
988名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:56:19.95 ID:1TvpRnmV0
メディアの情報で踊ってりゃいいさね 
989名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:12:18.60 ID:s782D2oTP
>>42
人の誕生日に変なイメージつけんなや
990名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:03:44.00 ID:ymhTcQEK0
>>976
結局何も言えなかった
991名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:06:27.35 ID:jon6N9XT0
知っての通り、キリスト教圏では、クリスマスは基本家族で過ごすものです。

何がどう間違って、日本では、こんなんなっちまったのか・・・
992名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:07:07.05 ID:BqznTHQq0
大使館でクリスマスやるのはバチカンだけ
993名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:09:53.99 ID:BZ4nvhbK0
>>990
今からでも遅くないから誘っとけ!
994名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:10:52.84 ID:BqznTHQq0
サンバ祭りも、セントパトリックデイも
995名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:14:12.34 ID:zwmPaP9hO
♪ジングルベルージングルベルー鐘が鳴るー

ヘイ!カモンッ!マイマネー!
\(^o^)/
996名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:14:42.54 ID:ymhTcQEK0
>>993
会って間もないからまだ早い
997名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:14:52.84 ID:ri/SHeby0
陛下の誕生日という大イベントの後にあるおまけだろ。
元はミトラ教のお祭りだしな。
998名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:15:19.34 ID:XhXuWTkO0
山パンで「イチゴのヘタを取るお仕事」でもしてるんじゃないかなー
999名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:15:31.69 ID:+KRTujQz0
「一緒に冷やかしにいこうぜ」
1000名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:16:24.25 ID:t0QCrOBp0
性夜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。