【社会】「クリスマス楽しみじゃない」非リアが50%もいることが判明[12/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
もうすぐクリスマス……。
巷はきらびやかなイルミネーション、どこもかしこもクリスマスソングが流れ、カップルがいたるところでいちゃいちゃ……。
独り身の人たちはこう叫びます、「リア充爆発しろ!」しかし叫んでいる人たち、予想以上に多いかもしれませんよ?

■予想以上に多かった! クリスマスを楽しみにしていない“非リア”は約半分。
『株式会社リビジェン』の「クリスマスに関する調査」によると、
「今年のクリスマスを楽しみにしていますか?」という問いに対して約半数の48%が「楽しみにしていない」と回答。
また、「クリスマスを誰とすごす予定ですか」?という問いに「恋人」と答えたのはたったの33%ということがわかりました。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw861179
2名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:45:43.67 ID:wS13+Tz30
ヤラセ確定【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
//matometanews.com/archives/1540326.html

TBS報道局長・西野智彦
3名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:45:50.94 ID:nNhrcA8Ji
今年も中止と聞いたが?
4名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:46:11.61 ID:sgokLR4MP
1年戦争
5名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:46:50.26 ID:a4Q3Nz+ti
お前ら誰と過ごすの?
6名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:46:53.90 ID:tf1zzS+FO
なにそれ?楽しいこと?
7名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:47:03.96 ID:uLGnTpBxO
その50%内で出会い探したい(切実)
8名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:47:10.40 ID:QMr8CNZn0
加藤茶の45歳年下妻・綾菜さんの派手すぎる交友関係...出張ホストまで自宅に出入りか?
http://matome.naver.jp/odai/2138377379870609501
9名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:47:48.66 ID:KELa0XhW0
.  /{/::::::::\:::. . . :.:.::;:.: . !|::.:.:.:.:.: . ./. : .::.:.`:./    ト.  / /
 (::::::::::::::::::::::.\ . . :V . . .l . . : . . /. :.:.::.:::/.:.:.:ー‐-一':::)/ / ,//
  >.::::::::::=‐-ミヽ::::}:::::::::::::::::::::::.:.:. . . / . . . :.:.::::::::::://  ''" /
<::::::::::::::;   .:::::::::/ハ::::::::::::/::::::::/::::.:.:.: . .  .:::;=-‐  '" -‐ァ /  /〉 /〉 /'
 }::>.<   ;::::::::/ ノ:::::::ノ{::::::::/::::://:::::..:.:.:::::/, -=7 ∧ / /  // // / /
 .:::::::::=≧ <::::://イ≦、人:::::{::::::'::{::::::::://V::::.   / /.:::/ /   // // / /
ノ.:::::::::==ニ:::::>  辷≠=ミx{八::::{八:::::// |::::.  / /::::/ ∧  / /'  / /
::::::;::-‐==.::f⌒ヽ ー'( r。,`ヾ≧xヽV ヘ{ {  |:::: /....::::::/イ::::}      /
Y:::::, -=彡.:::|  } )  _`ニ≡≠彡くノノ≧=ミx|::::i/.:::::::ト:::::::ハ:/    /
ノ.:.::{ ん厶::::| -‐ ' "´    `¨¨⌒ヽ くr。`Y彡:::ノ::ノ}ノ j/ ノ′   
. :-‐≠ ''(ハ::|                 マニ^/ノ(::(       |    |
(...:::::::\__ハj /          ,.. ‐ __''∨/   `ヽ        |人人|人人
三≧x::::几/     /     ⌒ く:::://     \  人人ノ
 三`ヽ./⌒ヽー- ..//     __  v' /    、_) ┌┼┐   ク
  ≧/::..  ::.ハ≧.'/`: . .<-‐::::::::::Y / \ \ }   └┼┘   リ
 ,/i{:::.:. .:.:::;:;}:i /√三ニ=-:`≧=< /   、 \ )'            ス
x'三弍::.:. .:.:;:;:リ 仁三二ニ==‐- : .> 、   )     ├    マ
三三ニヽ::.:.:.;:;彡'/~``丶、: : : : : : : : : : : : : :ー<    ┴┴‐     ス
三二ニニ≧''"//二ニ=- 丶、: : : : : : :\: : : : : : >    !!     は
10名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:48:05.49 ID:GoDntSmR0
X1の独り身だが
クリスマス大好きだけどな
なんであの胸がきゅ〜んとなるような雰囲気が嫌いなんだろうか?
理解出来ないわ。
今年もクリスマスケーキ買い込んで一人でつまみにして酒飲むわ
楽しみ
11名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:48:08.10 ID:/VnWiH+Z0
33%の女が男を調達しました。
マーマー良い数字だろ?
12名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:48:13.52 ID:1XiPf3jV0
ネロとパトラッシュとバーニィーの命日
13名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:48:17.64 ID:2kk0KPK30
>>5
家族と
14名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:48:20.99 ID:VlX1CVS40
㍆㌋㌉㌏㌉㌸㌾㌋㌞㌹㌅
15名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:48:39.12 ID:lTjmurFy0
良かったなこれでお前も堂々としてクリスマスを過ごせる
16名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:48:43.53 ID:ypYagd1R0
通は盆栽いじりじゃよ
17名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:48:46.18 ID:kNS0Oohu0
クリスマスといってもケーキ食べるくらいだが、この時期は忙しい中にも少しだけ華やいだ気持ちになる
18名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:49:28.20 ID:PdfqN2UD0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         .......::::::::::::::::.......
 あ、そうか。そういえば今日は ::::ロロ::ロロ::ロロ:::: iiiiiii::::::::::::::
\クリスマスイブだったんだな。....::::ロロ::ロロ::ロロ::::iiiii::::::::::::::::::::
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄. ,. -―-、 .. ::::ロロ::ロロ::ロロ::::iiiii::ロ:ロ:ロ:ロ:::
     、ヽ      ./ ,. - 、 ミ.. ::::ロロ::ロロ::ロロ::::iiiii::::::::::::::::::::
       ∧_∧ノ /⌒ヽ,.ヾ  .::::::::::::::::::::ロロ::::iiiii::[]:::::
      r( ´Д`),.く        ,.--――        ★
      | ヾ二フ" /       _∠7/ ̄|| ̄      ミ彡
      ⊂ヽ .。/ / \ r''''""    (] ̄  ̄ ̄      ミ£彡。
      L二二[]つ   ヽ、_ー'⌒ヽ---------     ミo O彡
          / ゚ 。    フ ゙ー' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミミ・ ..::;;彡゚
         く_  」\_,.-'   _r-y、r'_~ヾ~ヽ-、  oミ  ...;;彡彡。
         / 7  |  |  r'~   ...,,,,ヾ::    。 ミ   〇..::彡o
         / /  |  !、 ={   ..::;;iiiiiii;;iii;;;:::  ミミ ☆ ...o彡彡
         |  |   \ \ヾ...:::;;;;iiiiiiiiiii;;ii;   ミミ   ,,,;;;;三彡彡
         |  |     \ノ-、二二二二二二二 ミミ三;;;|:ii|:::::三彡
         |_|      ヽ (            ""''''|:ii|''''''""
        ノ |       し'               [二二二二]
       (_/::::::::::::::............:::::.......            |   :: :::::::|
             :::::::::::::::::::::::::::::::::::.....       .|  .:: :::::::|
                 :::::::::::::::::::::::::::::::......    .└.----┘::::.......
                                  :::::::::::::::::::::::::::::::::......
19名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:49:35.77 ID:zhT7PGIn0
>>14
すげーwww
20名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:49:47.80 ID:T/lgi5UB0
21名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:49:52.66 ID:pcXbO3kQ0
つうか、彼女がいる方がクリスマスは憂鬱だよ。
一人ですごせんのに、文句言うなよ。
22名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:49:57.89 ID:2xVxeAk50
寂しくないやい!
23名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:50:13.29 ID:+2HdIg7tO
>>1
幸せそうな人達を見るとなんだかほんわかしない?
俺、昔ご近所のお宅にサンタクロースとして用意されたプレゼント配ったよ。
24名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:50:19.94 ID:nniR8vVe0
>>1

そりゃ仏教徒だもん正しいわ
25名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:50:26.18 ID:ODhDQ4kq0
ウリスマス もうすぐニダ
26名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:50:42.18 ID:vGrXOAXpP
>>5
凛子と
27名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:50:45.62 ID:1XiPf3jV0
>>14
クリスマスツリーを切り倒せ!もいい曲だよね
28名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:50:56.40 ID:h5/syn73P
やってもいいけど
日本は全体的にクリスマスと正月と大掃除と
どれかひとつは手を抜けよ
29名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:51:06.08 ID:fle4zoka0
            / ̄\
            |    |
            \_/
             ,'::`、
            /:::::::\
           /::::::::::::::::::\
         /^~^~^~^~^~^~^~ヽ
         ゝ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ
         /  ::\:::/::  \
       /  .<●>::::::<●>  \   クリスマスで浮かれていいのは厨房まで
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,――ー  、 _ , -‐ 、
       (;;;;;;;;;;;;;|_|;-‐ '"| |;;;;;;;;;;;;;;;;)
        `;ー" ;` ー-ー -ー'
         l:::::::::::::::::○::::::::::::::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;○;;;;;;;;;;;;;;;;l
30名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:51:07.16 ID:3L1p5Sg20
クリスマス自体はさておき
あの年末に向けてのソワソワ感は実は嫌いじゃない
31名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:51:07.46 ID:rRbKCB8eO
楽しかったのはガキの頃だけ
32名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:51:13.32 ID:cMRhSEy90
別にクリスマスでなくても一人ぼっちの奴が何でクリスマスを目の仇にするのかわからん
ケーキ食べたりしなければいいだけじゃん
33名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:51:14.51 ID:0GtOZjHt0
俺はなんていうか、ムード作るのが無理だからクリスマスに彼女はいらないわ
イベントだから臭いことやらなきゃって気持ちと、本当はやりたくないって気持ちがあわさって気持ち悪くなってしまう
34名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:51:24.39 ID:nEGkR19BO
クリスマスって何かをしないといけない日なの?
35名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:51:52.24 ID:NiJtnRtA0
冬コミ原稿をコピー、製本した後で、
彼女とコスプレセックス。
36名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:52:04.22 ID:FANan/XNO
クリスマスに数年付き合った相手に振られた時はけっこう効いた
37名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:52:08.44 ID:BXEUewKS0
な〜に平日のクリスマスなんて低ダメージよ
38名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:52:14.00 ID:lZUsyqSD0
こっちも体だけのどうでもいい女だったんだけど、
むこうもどうでもいい男だったみたいで、
イブに食事に誘ったら断られたwww
39 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/01(日) 21:52:24.04 ID:LjfZ4TxY0
なんだお前らかw
40名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:52:27.94 ID:oiG8ehN70
>>5
誰とっていうか母親が買ってきたケーキが夕食に付くくらいで普段通り過ごす
41名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:52:33.83 ID:XN18yWk60
クリスマスは一人で過ごすけど結構楽しみだよ
イベント好きだから雰囲気だけでも楽しめる
42名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:52:47.17 ID:Gi0IRLzh0
クリスマスなんて頑無視可能だからどうでもいいけど
正月はそうは行かない

なにかと嫌なことだらけ(e.g. 食いたくないのに餅食うとか、親戚がどうとか etc)
43名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:52:54.78 ID:qoqF+6BZ0
また1年過ぎたってことでメイドの旅の一里塚だしな
44名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:04.64 ID:WgckQ3JO0
楽しみにしてる奴が半分もいることのほうが驚き
45名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:07.15 ID:XtxWy+iT0
子猫のタマがいるもんっ
46名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:07.73 ID:r6qbvUkaP
>>5
飲み屋で飲んでる。
47名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:13.68 ID:oIS8+YXa0
>>1

クリスマスより正月が好きです

お年玉が欲しい
48名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:16.07 ID:GrIwRyqD0
たった33%っていうが、職場で周りを見渡す限りは10%くらいだな

1割が予定アリのリア充、
1割が仮面ライダーベルトが変えなくて困ってるお父さん、
残りが(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
49名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:20.21 ID:2Q1lJO8X0
クリスマスだからといって、なんでKFCなの?
食べるべきはチキンじゃあなくて七面鳥でしょうが!
50名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:22.83 ID:bodfbQ8D0
>>28
おせち料理を家庭で作ることからは手を引いたよね。
あれも年末の習慣だったけど。
51名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:26.33 ID:5Fjs6Jnq0
誰かにプレゼントするための金使わなくて済むので、
自分用に高いコート買っちゃったよ (´・ω・`)
52名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:29.63 ID:Ijh7oUCh0
クリスマスはともかくキリスト教の陰険で排他的な雰囲気は嫌い。
キリスト教は原爆投下に対して一切の非難声明を出していません。

日本人は季節感を大切にしなければなりません。
12月10日〜25日以外のクリスマス騒ぎは止めなければいけません。

節電呼びかけている連中がイルミネーションきれいとか
ギャグ言ってるからな。今は原発止まっているから
電気使うだけCO2増加の異常気象を推進させてるんだぜ。
人類の愚かさを思い知る季節です。
53名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:34.59 ID:KELa0XhW0
リア充にケーキを売るバイトが始まるお
54名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:44.74 ID:7pRs84ln0
>>5
瑞鳳ちゃん
55名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:47.61 ID:thoy3oBn0
トゥルルル、トゥルルル・・

女「もしもし、いきなりごめんね。
  クリスマスイブって暇?」
男「えッ!?う、うん暇だよ!」

女「●」
  ┣馬鹿にする派
  ┃   ┣「あはっ、やっぱりーw」(主流派)
  ┃   ┣「ウソーマジー!?暇なんて信じられなーいw」「マジキモーイw」(過激派)
  ┃   ┣「m9(^Д^)プギャーーーッ」(超過激派)
  ┃   ┗「うはwwwwwおkwwさみし杉wwwwうぇうぇwwwww」(VIP派)  
  ┣励ます派
  ┃   ┣「来年はきっと誰か見つかるよ」(女友達派)
  ┃   ┣「よかったら家でやるパーティー来ない?」(良女友達派)
  ┃   ┗「私も!こうなったら二人でワインでも空けますか!」(男前女友達派)
  ┣実は告白派
  ┃   ┣「じゃあさ…二人で…」(純告白派)
  ┃   ┣「ずっと好きでした!クリスマス一緒にqwせdrftgyふじこlp;@」(いきなり告白派)
  ┃   ┗「こういう事も私が言わなきゃダメ?誘ってくれないの?」(逆ギレ告白派)
  ┣喪男・女派
  ┃   ┣「そうなんだ…私もだよ…去年も一昨年も…この先も…」(ネガ派)
  ┃   ┣「そうだよね…私達そういう運命なんだよね…」(哀・ネガ派)
  ┃   ┗「マンドクセJ( ‘A`)」(喪派)
  ┣実はカーチャンだった派
  ┣J( ‘ー`)し「あなたにもいつか良い人が現れるわよ」(応援派)
  ┣J( ‘ー`)し「家に帰って来なさいみんなでケーキ食べましょう?」(団らん派)
  ┣J( ‘ー`)し「m9(^Д^)プギャーーーッ」(奮起期待派)
  ┗J( ‘ー`)し「つか働けよ」(過激愛派)
56名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:49.77 ID:vGrXOAXpP
>>32
目の敵とか
そんな事ネット以外で言ってる奴見たことないよw
半分以上はネタ、それ以外はどうでもいいと思ってる
57名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:51.46 ID:2xVxeAk50
明石家サンタを1人で見るは
58名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:53:52.98 ID:RUIj3+RvP
既婚だけど楽しくないお・・・・
59名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:04.21 ID:PsP4ZW7C0
>>5
お前らとw
60名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:05.98 ID:6qTm6V7r0
今年のクリスマスぐらい癒されて過ごしたいわ。色々ありすぎた。
61名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:07.57 ID:+2HdIg7tO
>>47
正月仮面さんですか?
62名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:22.35 ID:KhpFREld0
>>58
うそつけ
63名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:24.20 ID:PrlY+3Mz0
バレンタインやら
ハロウィンやら
恵方巻やら
ボジョレーやら…

そんなもんに騙されるバカが居なくなったってだけ
64名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:26.19 ID:kh/S564eO
何かをする必要もない
65名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:36.87 ID:vwu5igBvO
親と過ごすのももう慣れた。
66名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:42.87 ID:g0eP9otR0
クリスマスで盛り上がってるのはマスゴミだけ
67名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:56.71 ID:AE8Oo9L30
ドラクエ10内でできた彼女と2年連続でクリスマスを過ごす俺は勝ち組
おっと、中の人なんてきにしちゃいけないんだぜ?
68名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:58.99 ID:57R/rqH20
家族とイエズス様の誕生日をお祝いするよ
69名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:55:20.23 ID:pcXbO3kQ0
>>63
恵方巻の何がおかしいんや。
70名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:55:22.79 ID:i0QlNCpZ0
聖なる夜であるクリトリスはみんな楽しみのはずだが?
71名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:55:26.71 ID:AznQPJnc0
おかんが買ってくるチキンが結構本格的でそれだけが楽しみ
72名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:55:42.33 ID:kNS0Oohu0
>>59
じゃあ、付き合うかw
73名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:55:43.93 ID:F2nuHZBw0
神道だから別にどうでもいい
74名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:55:59.43 ID:Z0LUmLqA0
仕事で会えない人もいるわな
75名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:56:30.64 ID:h5/syn73P
1か月くらいクリスマスで引っ張って
終わったらさっさと正月ってのが
遅漏の男のセックスみたいで笑える
76名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:56:37.28 ID:0GtOZjHt0
交通網麻痺すりゃいいのになあ
77名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:56:38.81 ID:v4lS6hh80
>>34
クリスマスには彼女に何かを準備しなくてはならない。
成功すればマイナスにならず
失敗すればマイナスになる。プラスはない。
男にとっては必要のないイベント。
78名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:56:45.06 ID:RUIj3+RvP
>>62
お金いっぱいかかる・・・・・・
楽しいふりをするのがつらいお・・・・・
79名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:56:45.80 ID:x04MXtw00
>>5
飼い猫のミミちゃんと
80名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:57:01.76 ID:cMRhSEy90
>>56

まあそうだろうなあ
実際に言っていたら気持ち悪いわ
そもそも、あって困るものではないし
困るとすれば、子供をたくさん抱えた親だろうな
81名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:57:08.13 ID:RhiGsLup0
会社の取引先4社分のクリスマスケーキ(\5000)を給料天引きで買わされて
当日に配給される。「食べ切れなければ配ればいい」と上司は言うが、
当日も夜23時まで帰れないので配る先も無いし逆に迷惑がられる。
結局、いつも近所の公園のゴミ箱に…。
これで楽しめと?
82名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:57:21.75 ID:u6Y9dwMZO
若者のクリスマス離れ
83名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:57:26.38 ID:M6FSLSjd0
キリストがわるい
84名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:57:28.53 ID:2jTX/ITe0
日本人の大半は仕事だろ クリスマスを喜んでるのはプレゼント貰える子供と長い冬休みのある毛唐ぐらいなもんだ
85名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:57:44.65 ID:kNip6Oji0
           ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 外に出なければ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  どうということはない
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
86名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:57:52.05 ID:56ioUrEu0
X非リア
87名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:57:53.58 ID:fOtPuFEt0
クリスマスはそもそも日本のイベントではない 消えろ!!
88名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:00.71 ID:ILzQZk3k0
非リアってなんだ?
89名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:09.78 ID:s6dcDc3K0
みなさんは、死ぬときに後悔することトップ10を知ってますか?

なかなか普段見ることがないランキングですが、
数名の医師が死に際の方に聞いたものをまとめたものがあります。

みなさん、どんなことがトップ10に入ってると思いますか?
結婚でしょうか?仕事でしょうか?それとも。。。

これさえ知っておけば、後悔のない人生が送れます!
期間限定での公開なので、早めにチェックしてください。
http://addle.mustsee.jp
90名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:10.57 ID:dQDpRiXF0
なんか知らんうちに12月になってた
そして、なんか知らんうちに新年なんだろう


クリスマス?
そんなコトを言われても困るよね
他の日と変わったところなど、特にありませんが?
平常運転です
91名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:19.34 ID:T8iiGBIy0
カトリックの幼稚園で楽しいクリスマスを過ごしたからワクワクすっぞ
92名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:25.51 ID:edt3mABBP
バブルの頃の煽られぶり、踊らされぶりからすると、みんなすっかり冷めてる。お歳暮と同じくらい廃れてるよ。
93名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:27.61 ID:vwu5igBvO
なんもかんも政治と社会が悪い
94名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:37.83 ID:kh/S564eO
が、しかしだ、プレゼントとか雰囲気作りの口実にはなるな
ついさっきクリスマスプレゼント何か欲しい物ないん?って聞かれて、特にない。って言うたら、なんやぶつぶつキレてたよ。
95名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:43.77 ID:JaayCEOE0
パーティーばっかで面倒だよな。
家族だけでイベント楽しむ雰囲気でないもんな。
でも空気が澄んでてイルミネーションも花火もキレイなんだよな。
一人じゃなくてよかったぜ。
96名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:45.24 ID:F2nuHZBw0
>>81
ケーキは冷凍できるから小分けにして食べればよいのに
97名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:45.89 ID:zb6nvY0gO
どうせこの50%が直前になると23%くらいに減るんだよ。


そして年明け後にみるみる数値回復。
98名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:58:56.31 ID:zpxhNlE90
俺なんかここ数年オキニの風俗嬢と過ごしてんのに
それはそれで、楽しいものですよ
そして明石家サンタ
クリスマス最高やで
99名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:59:00.73 ID:fN4Ufikn0
クリスマス=カネ
というイメージしかない。
100名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:59:10.83 ID:IeFAKob/O
おんなのおめこがゆるくなる日やな
101名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:59:19.30 ID:cMRhSEy90
だが、イルミネーションは綺麗でよろしい!
クリスマス楽しくないと思っている人も、毛嫌いしないで見てみるとよろし
102名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:59:22.72 ID:anPaLxKh0
とりあえずチキンとケーキ食べられれば
自分としては満足
103名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:59:24.36 ID:LaNXr12e0
非リア充じゃなくて非リア?
あちら側に行けるのかすげえ
104名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:59:29.27 ID:H43/zDjf0
あ?仕事だよ遅番シフトの
毎年当てられるから楽しみじゃないわ
105名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:59:46.66 ID:7fC/L9IBI
クリスマスもハロインもバレンタインも、日本人はアレンジが上手いと思うよ。
106名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:59:47.19 ID:+2HdIg7tO
しまった!年賀状の印刷を頼まねばならんのだ…!
107名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:00:13.41 ID:B6gknJll0
暦なんて気にしない日々
家からでなければどうってこと無い
108名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:00:07.32 ID:44P9ygWkP
ああ、また面倒くさい年末年始か
109名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:00:21.53 ID:EDaSr/GL0
33%の中に入ったことがない(´・ω・`)
110名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:00:25.54 ID:uU7ADD9W0
>>2
俺もだぜ!
確かサンタが逮捕されイブに出廷だから今年は中止!
111名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:00:32.30 ID:vGrXOAXpP
今年も平日ど真ん中だな
家族持ちが、これ幸いと早く帰るからね
平日だといいよな
112名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:00:36.58 ID:fwld1ZTe0
で、でたー仏教徒のクセにクリスマス祝うやつwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:00:46.59 ID:w+FvMGTW0
なぜか韓国と在日が批判・内政干渉する秘密保護法案

【秘密保護法案】 韓国メディア 「過去に戻る日本。知る権利侵害される」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385537310/
【東京新聞】特定秘密保護法案の適正評価 「家族の国籍 なぜ調査?」と在日韓国人二世の女性★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385786744/
114名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:00:54.30 ID:RegZzH680
あ、俺だ
115名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:01.85 ID:gV1tAn1m0
カップルで過ごそうと必死になるから、ついていけない連中が僻み鬱になるんだろ
男女複数人で一緒に徹夜でクリパやれば取りあえず鬱にはならんぞ
116名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:05.78 ID:5ibr6Lqy0
プレゼント貰える子供とか
子供の喜ぶ顔が見たい親位なもんだろ
楽しみなのって
馬鹿がマスゴミのステマに踊らされて必死にデートする日にしてるけど
117名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:08.23 ID:edt3mABBP
>>101
近年はイルミネーションがLEDになって、すごく寒々しい感じになったな。
昔の、電球の暖かい色の方が良かった。まあ省エネとかあるんだろうけど。
118名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:10.41 ID:h5/syn73P
ついでに年度末も12月にしちまえよ
119名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:19.25 ID:+j3DXtFo0
今年は平日だし別にいいやw
120名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:25.16 ID:vwu5igBvO
>>88
非リアーズ
121名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:28.61 ID:cMRhSEy90
>>87
まあ、やらないのは勝手だし
ケーキ食べたりプレゼント交換したりしなければいいだけのこと
122名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:29.90 ID:HmzRYh3H0
この日に忘年会マジ勘弁
ゆっくりさせろし
123名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:39.47 ID:5Fjs6Jnq0
>>85
シャァァーーーッ! 助けてください! 独り身が止まりません!!
124名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:43.70 ID:kOiLfbee0
そらいい加減飽きるだろ
そもそも取って付けたような外来のエセ文化なんだしw
今時盛り上がってるのなんて企業関係者だけだろ

絶頂期はバブルの頃か?
昭和も遠くなりにけりw
125名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:02:06.35 ID:Znk+wV4E0
また、来たか
126名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:02:09.14 ID:zdNtq2wV0
まぁ、独りなのは別にいつもの事だし、とりあえず僻んでみせるのもお約束だし(´・ω・`)

むしろ、急に彼女とかできて忙しいのにクリスマスの準備とかしなけりゃならなくなる事態のほうが嫌だ。
127名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:02:10.91 ID:6beEeyPL0
 おれ52歳独身。まったく関係ない人生だったな。
128名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:02:37.35 ID:RhiGsLup0
>>96
24日を過ぎたケーキは冷凍しようが何しようが誰も貰ってくれないよ。
独り暮らしでケーキ4個あってもどうにもならん。
129名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:02:40.23 ID:JJ6yyg4A0
チキンのモモ肉たらふく食う日だよな
130名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:02:42.51 ID:HDEGRexR0
実際は食品工場で仕事だろうよ
ちょうどそういう仕事に従事してるんでね
131名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:02:57.40 ID:QfR5l5YX0
俺、チョンとつながりが深いキリスト教徒じゃないしw
132名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:04.04 ID:MToe4aTK0
普通に夜中まで仕事だわ。

クリスマス浮かれてみたいねw
133名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:04.71 ID:wzMMflh00
男はいつも通りSEXするだけなのに、
全ては女の見栄の為に、やれXmasプレゼントだの、やれディナーだの、やれホテルの予約だのしないといけないだろ?
面倒くさいし金はかかるしで、リア充でもXmasを嫌がってる奴多いんじゃないのか?
134名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:05.52 ID:TlpUaWm80
今年もマッチ売りに行きます
135名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:10.03 ID:017d8WUs0
㍆㌋㌉㌏㌉㌸㌾㌋㌞㌹㌅
136名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:18.31 ID:Pl+KEz0U0
てかクリスマスとか本当どうでもいいじゃない

なんでついこの間までクリスマスは中止とか寒いネタでおもしろがってたんだ?
別に誰が誰とファックしようがパーティーしてようがケーキ食ってようが本当どうでもよくないか
137名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:18.40 ID:gr2NFr88i
>>10
俺と同じだw
なんか街が綺麗になって気分もいいし、一人でも楽しいんだよな。
去年のイブは半日がかりで作った豪華ディナーを楽しんだよ。
今年は平日だから市販品になっちゃうのがちょっと残念。
138名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:23.12 ID:pAtd7HYx0
恋人いても別にクリスマスなんて楽しみじゃないよ。
キリスト教徒じゃないしさ。ディナーとか面倒なだけだし。
ホテル別に逝きたくないし。
何でクリスマス=洋食コース食べてホテル行く日なんだろうか?
幼児がいる家庭ではチキンとケーキ食べてプレゼントする日だし。
139名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:27.81 ID:sKIS4goA0
執刀前のマンビラビッチが非リア充枠だからだろ
140名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:35.69 ID:VblFunHr0
デパ地下で買っても、ケーキは作り置きの冷凍品だと知ってしまったからなあ。
141名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:37.88 ID:H43/zDjf0
イブ SEXデー
クリスマス 賢者の日

こうでいいんだよな
142名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:41.05 ID:JHe4aKaF0
ももクロ見てるわたぶんw
143名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:49.05 ID:v/2a7pDK0
混雑して鬱陶しいだけだ
144名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:49.22 ID:cMRhSEy90
>>117
確かにその変化はあるな
だが、何だかんだで工夫はされているわ
145名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:51.49 ID:fwld1ZTe0
で、でたークリスマスに七面鳥じゃなくケンタッキー買うやつwwwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:03:57.78 ID:QeV1KIKDi
俺68歳独身。全く関係ない人生じゃった。
147名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:04:06.32 ID:BkXuYGJSO
メリー苦シミマス
148名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:04:10.56 ID:7Hq3nmIS0
リア充でも面倒臭いと思ってるのも結構いる
本音を言うと年末の忙しい時期はゆっくりしたいんだよ
149名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:04:13.27 ID:xzxxgMkLO
昭和のや学生の価値観だろ
社会人同士で平日ど真ん中なら互いに会おうともしなかったぞ
150名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:04:22.97 ID:/saiWk0e0
つらいわークリスマスつらいわー
ホテルとディナーの予約取らないといけないし
プレゼントもちゃんと選ばなきゃいけないし
そろそろプロポーズしてよってプレッシャーをスルーしないといけないし
その上で夜の満足も与えないといけないし

つらいわークリスマスつらいわーぜんぜん楽しみじゃないわー

って事ですねわかります
151名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:04:51.09 ID:JJ6yyg4A0
次の日安くなったケーキも楽しみだな
152名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:04:56.05 ID:uqTIB8Au0
そりゃそうだよな
企業側からしたら、クリスマスでも何でもイベントで盛り上がってくれりゃ、
儲かるからな。
企業に乗せられて喜んでるのもアホらしいわな。
153名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:04:56.86 ID:IeFAKob/O
おめこに精液をおもいっきりぶちまく日やがな
154名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:04.72 ID:z75OUv9f0
明石家さんまももう60歳になるんだな
クリスマスと言えば明石家サンタしかない
155名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:06.06 ID:i0QlNCpZ0
>>128
近所の世話になった人とかにあげたらどうか。お返しになんかくれるかもよ。
156名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:06.74 ID:EQDKFY4e0
俺くらいの毒男の達人になると
クリスマスお一人様で温泉旅行さw

全然気にならんw
157名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:07.53 ID:Znk+wV4E0
三角帽子と鼻メガネ買ってくる
158名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:09.45 ID:dQDpRiXF0
世の中が、ようやく、おまえらに追いついて来たのか
ネガティブなことにかけては最先端を逝ってるからな

もはや達観してるはず
悟りと言っても過言ではないだろう
159名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:15.85 ID:UdXZiKhx0
クリスマスを楽しみしたことなど一度もないな
160名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:19.08 ID:Uwd5WMcs0
クリスマスは家族と過ごすモンなのに
やれデートしろ金を使えとウザ過ぎるイベントだな
ここだけバブルのあんまの悪習
161名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:26.00 ID:uHoWr/vA0
昔はクリスマスの時期、カップルを見て「チッ」と舌打ちしていたが
最近はクリスマスの存在するら忘れていることがある
162名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:27.28 ID:j661EEPV0
>>5
うちの娘(猫)ちゃんと♪
163名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:35.20 ID:fOtPuFEt0
どこのバカだよ クリスマスなんてはじめだしたバカはw
164名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:39.60 ID:HDEGRexR0
>>152
ちょうどそういう企業で働いてるもんでね
食品作る側だ
165名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:43.48 ID:Ijh7oUCh0
家族には言ってないけどクリスマスは嫌いだから行事欠席する
口実をいつも探す。ケーキにも興味ないし。
テレビ・ラジオのクリスマスゴリ押しには心底うんざりする。

クリスマスプレゼントとお年玉は両立させないと
通達すると大半は後者を選ぶ。

でも明石家サンタはなるだけ見る。
去年はバカ女が流れを壊してつまらなかったが。
166名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:44.89 ID:3AlJwRPH0
>>10
パソコンテレビかと思った
167名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:45.03 ID:QtdLh19kP
>>148
ジジイのわりにハイカラな人だなぁ
168名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:49.72 ID:kinEBJjz0
きっときみはこない

しろみだけのぷりん饅頭
169名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:05:57.18 ID:K17BBcs/0
男にとって12月はお脳の弱い女の子の漁期なんだけど
170名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:06:18.15 ID:eZffiN0k0
>>164
サービス残業してるでしょ?
171名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:06:24.96 ID:T+xZcBGK0
172名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:06:35.47 ID:+5dGhMXn0
クリスマスは一人
っていうか一年中ひとり
173名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:06:42.88 ID:JxEolxPU0
家で遊ぶ娯楽がなく、暇で暇でどうしようもなかった時代とは違う

アニメは気持ち悪い
ゲームは悪
インターネットはオタクのするもの

こういった偏見のあった時代は、みんなで集まれる行事こそが楽しみだった
もはや時代が違う
174名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:06:45.37 ID:TlpUaWm80
10月末からクリスマスムード出すのはやめてほしい。
175名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:06:57.49 ID:zpxhNlE90
>>154
そうそう
一年に一度だけ、フジテレビを見る
楽しい一日だよね
176名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:06:59.39 ID:iqMgoHOK0
クリスマスから年始にかけていつも海外で旅行してるから楽しみだわ
1人で。
177名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:03.05 ID:+8vThpx20
セックスの24日か。

いっその事差別主義者の24日って事でいいよもうw
24日にセックスしてる奴は性差別主義者のキチガイでおk
178名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:12.29 ID:kNS0Oohu0
>>156

おお、格好いい
179名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:14.96 ID:Jee/YT/y0
彼女居るけど楽しみじゃない。
めんどくせー
180名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:15.39 ID:/FKWsLGq0
楽しんでるよ、クリスマスソロプレイ
181名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:21.50 ID:Sil6XBEb0
金が1年で1番かかるから回避したほうがいいだろ
俺は23日が欝だぞ
182名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:22.74 ID:lTY/cm590
繁殖日な。イエスもびっくり
183名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:25.00 ID:8PprS2Sg0
会社でノルマのケーキ購入が憂鬱…

>>155
近所のろくに付き合いのない奴に送るぐらいなら
遠方にいる友人に送った方が遥かにマシ
184名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:34.65 ID:ASzEyWkaO
シングルベ〜ル♪
シングルベ〜ル♪
鈴が泣くぅ〜♪


・・・(つд`)
185名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:50.45 ID:FHIl46Qni
さむいからやだ
186名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:56.88 ID:nqpNlZ2o0
クリスマスは仕事だろ?
187名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:07:56.96 ID:Gi0IRLzh0
俺、大正天皇のファンだから
俺にとっては 12.25 は大正天皇例祭なんだわ

実質的な一夫一婦制の定着に
大きな影響を及ぼされたのではないかと考えている
その点で無視できない存在

文化の日(明治節)、昭和の日(昭和天皇誕生日)
のような日がないという点も忘れるべきでないと思う
188名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:08:01.01 ID:2/N0m31SO
もともとは家族かんで楽しんでいたのにいつの間にか商業ベースにのせられただけだから気にすんな
そもそもおまいらだいたいどこかの檀家だろ
189名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:08:04.63 ID:i0QlNCpZ0
性夜として徹底的に茶化してやればいい
190名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:08:07.24 ID:3L1p5Sg20
それよ年末年始の9連休は何して過ごしゃいいんだよ
191名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:08:11.54 ID:gV1tAn1m0
また今年も明石屋さんまの番組を観て時間を潰す奴が多いのか。
あれも長寿番組だなあ。もう打ち切ってもいいとは思うが。
192名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:08:22.98 ID:HDEGRexR0
まあ実際あの辺クソ忙しいだろうな
土用の丑とかうなぎ死ぬほど製造したし
193名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:08:27.09 ID:h5/syn73P
子どものころにシャンパンの栓を抜くのに異常に興奮したけど
あれは射精のメタファーだったんだって今更にして気づく
194名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:08:35.06 ID:dZFDwIiT0
>>5
母ちゃんの命日だから仏壇で母ちゃんと
195名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:08:49.88 ID:C4IVGeQm0
>>5
会社の同僚と系列のケーキ屋を手伝いますorz
196名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:08:59.72 ID:vwu5igBvO
>>163
大体電通のせい
197名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:09:01.89 ID:XQzm55Ks0
一人だろうが友達・家族だろうがケーキ食べれるなら嬉しい
198名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:09:05.62 ID:pzA14/KR0
この日だけ集中するのも店で働く人も大変じゃないかな
例えばケーキ屋とか
忙しいし質も落ちるし
199名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:09:09.95 ID:uqTIB8Au0
>>10
狭心症かもしれん
200名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:09:19.40 ID:vGrXOAXpP
>>156
わざわざ高い日に行くとか
贅沢だなw
201名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:09:25.96 ID:jCQFUL8LO
非リアだけどクリスマスは楽しみだよ
ケーキとチキン買ってきて家でひとりでに食べる
202名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:09:26.10 ID:Dva5JRaU0
一人じゃないのに一人のふりしてニュー即に書き込むのがイベント
203名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:09:26.64 ID:CfUqXZYq0
余裕なレスばっかりのレスだなぁ
さすが+民だね
え?僕?僕はスーパーのクリスマスBGM聞きながら
半額のお弁当とビール買って帰ります
204名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:09:38.14 ID:vvBCjIf/P
クリスマスは本来は家族で祈る日であって、セックスする日ではない。
205名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:09:41.03 ID:ADrxPZPg0
またクリスマスイルミネショーン飾って
幸せアピールする時期がきたな
もう近所の数軒は夜にチカチカしてる
206名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:09:53.97 ID:IeFAKob/O
今年はおめこの予定がなくて寂しかよ
207名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:10:16.68 ID:+8vThpx20
24日は
朝の挨拶 オハセックス!
昼の挨拶 コンニチセックス!
夜の挨拶 今晩はセックス!

キチガイリア充は一日中セックス連呼してろよw
208名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:10:41.83 ID:xzxxgMkLO
>>152 世界が俺みたいな人間ばかりだと居酒屋なんてまず経営できないだろう
209名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:10:47.20 ID:zpxhNlE90
だいたい非リアってなんだよ
リアディゾンじゃない奴の事か?
そんな日本語はない
知らない
210名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:10:57.18 ID:IEuT3cWki
多分、世界で最も下品なクリスマスが日本であると思ふ。
211名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:11:03.64 ID:0Gi5ZuMi0
 
 なんでキリストの誕生日の前日にセクロスしなきゃならないの?
212名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:11:08.11 ID:Uwd5WMcs0
道路は混むし物価高いしやること多いし
リアルでいいことなんて何もないよ師走

貧しい者に「金を使え」とせかすクリスマス
孤独な者を嘲笑するクリスマス
本来初夏のものなのに冬に無理やり大量生産されるいちご
卵が足りないといいながら作るクリスマスケーキ
需要もないのにノルマを掛けて店員が自分で何個も買わなきゃいけないケーキ

これが悪じゃなくてなんなんだ
213名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:11:19.80 ID:1ZJmi9DR0
良く行くトルコ料理屋の人が、何で日本人は敵だった人たちの宗教祭事を祝うのか?って不思議がっていた。
4年も日本にいるけど未だに理解できないといっていた。
214名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:11:32.37 ID:dtvC2KHU0
教会に来る「勘違いカップル」の誘導で祈りもままならん
215名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:11:47.82 ID:nauSUbtF0
仏教ですので聖徳太子でもお祭りしてます
216名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:11:48.05 ID:D0sIxXdb0
スチームアイロンとアイロン台が貰えますように( ー人ー)
217名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:11:52.75 ID:vGrXOAXpP
>>203
ちょっと前は余裕なレスしても「強がっちゃってw」
みたいなレス大量に貰えたもんだよな
本当、やっと気付いてもらえて良かった
218名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:11:57.39 ID:EoWs8MRy0
【非生】ビル・ゲイツ氏、次世代コンドーム開発11件の創業資金にそれぞれ1000万円提供
2013/11/23(土)

米マイクロソフト会長のビル・ゲイツ氏(58)が夫妻で運営する「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」は21日までに、
次世代コンドームのアイデア11件にそれぞれ10万ドル(約1000万円)の創業資金を提供したことを発表した。
今年3月、着けても快感を維持できるコンドームのアイデア募集を開始。
応募812件の中から11件を選んだ。
装着のしやすさや強度、薄さ、フリーサイズなど、各アイデアのアピールポイントはさまざま。
今後の開発状況を見て、最も将来性を感じられるアイデアには、さらに開発資金100万ドル(約1億円)
が提供される。
同財団は、00年に創設された世界最大の慈善基金団体。世界中の病気・貧困の克服を主な目的とし、
今回のコンドームのアイデア募集も、エイズ感染者の増加を止めるのが狙い。
219名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:12:09.75 ID:fOtPuFEt0
日本人なら黙って大晦日そして正月!! 

はぁ〜〜〜?クリスマスゥゥゥゥゥゥ!?
220名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:12:41.60 ID:44QSFxfpO
クリスマスが楽しくないなんて、間違っても思えない俺は勝ち組

だってあれは、鮫島レベルに手の込んだ都市伝説だろ?

存在しないものを楽しくないなんて思わなきゃならないとかワロスw

ワロス……
221名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:12:42.54 ID:eZffiN0k0
>>28
日本は、もともと正月を祝う習慣があったところに無理やり入れたからね
欧米は、クリスマスカードと一緒に新年が良い年であることを願う

Merry Christmas & Happy New Year!
222名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:12:43.72 ID:kNS0Oohu0
>>211

産めよ増やせよ
223名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:12:52.32 ID:fVDfJ8Pq0
ただの平日を楽しいも何も
224名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:12:54.32 ID:XlcieFKtO
こういう行事だけ並ぶスーパーの惣菜とかが地味に楽しみな件。
スパークリングジュースも色々出てくるし。
225名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:12:54.90 ID:GyAyAdrs0
せめて冬至の日に柚子湯に浸かりたい
226名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:12:54.96 ID:edt3mABBP
>>173
バブル時代はまだインターネットなかった(正確には商用解禁されてなかった)し、家庭用ゲーム機もファミコンレベルだったから、大人の冬の室内娯楽っていうとビデオ鑑賞かセックスくらいだったもんな。
今はだいぶん事情が変わってる。
227名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:12:55.93 ID:zseLVrL5i
大学で授業だわ…授業だわ………授業だわ
228名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:12:58.22 ID:JST9X8Hy0
ただいま同居しながら離婚調停中。
険悪なクリスマスになりそうだ。
229名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:13:05.01 ID:IEuT3cWki
クリスマスが交尾する日になっているのは日本ぐらいだろw
230名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:13:08.55 ID:+UmOyD/j0
仕事やでぇ
231名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:13:19.59 ID:HDEGRexR0
ちなみにうちらの部署はご飯製造
ケーキやチキンとはまた違うけどな
232名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:13:27.55 ID:pDBvduKj0
なぜ非リアと非リアは出会わないのか
233名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:13:38.71 ID:ypYagd1R0
クリスマスはんたい ドドンガドン! だな
234名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:13:40.24 ID:1FCImry/P
クリスマス女性必見!!

幸福は対抗の意識のうちにはなく、協調の意識のうちにある。[文学と倫理著者:ジイド]

すべての社会人男性はホモである

すべての会社ではホモセックス強制が平然と行われている

ホモの独占世界支配を語るスレ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1384417480/

結婚はすべて偽装
子供は性奴隷候補
会社は売春部屋
性病で心と体を腐らせる

諸悪の根元はホモセックス強制である

ホモはマイノリティと言う詭弁の構造
たしかに男としかやらない男はマイノリティであろう
しかし、ホモセックスを常習的に行う男性ならば
富も権力も数も圧倒的マジョリティである
ここに混乱へのミスリードがある
試しに女性はすべての男にホモかどうか聞いて見ると良い
みんな微妙な顔をしながらNOと答えるであろう
拡散しましょう
235名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:13:58.72 ID:CW5adS1L0
クリスマスに大量の精液が
236名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:14:04.89 ID:9eGeJm1D0
彼女いるけど、早く別れたい
クリスマスなんてどうでもいいわ
237名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:14:12.62 ID:Uwd5WMcs0
平日に学校休んでだらだらしながら教育テレビ見てるほうが
クリスマスよりずっと幸せ
238名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:14:23.46 ID:papAdunm0
日本のクリスマスなんて宗教的な意味合いの無い浮かれたイベントだから便乗するなんてカッコ悪いよ

俺なん去年は丸ごとバナナとチキンナゲット食っていつも通りの日を過ごしたさ
239名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:14:32.64 ID:zpxhNlE90
>>228
カラ〜ン!カラ〜ン!
さあ、何番?
240名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:14:33.62 ID:ADrxPZPg0
深夜にクリスマスケーキにイチゴ載せる仕事してる
非正規のことも考えるべき
241名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:14:33.91 ID:j661EEPV0
242名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:14:37.43 ID:uYyXzbmmO
24日が誕生日の自分。
毎年友人達とご飯食べながらプレゼント交換するんだけど、これってXmasプレゼントなんだよね。
私の誕生日の分は?っていつも腑に落ちない。私からは2回贈るのに貰うのは1回。
飲み始めると誕生日だということさえ忘れられる始末。本当に淋しい
243名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:14:40.27 ID:Mk/U14GB0
クリスマスに一週間、会社に寝泊まりする
ケーキ屋の俺に
何か質問ある?
244名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:14:40.49 ID:IeFAKob/O
イブにホテルとって
あたらしいおんなのおめこを開通させるんが
わしの趣味でした
245名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:14:43.82 ID:bmtXh+lv0
初めて彼女出来て一緒に過ごすクリスマス、正月の期待感は凄かったなあ。
今はとにかく面倒くさい、基本的に一回だけというルールにしようよ
246名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:15:16.63 ID:oifI2EI20
甘ったれるんじゃねーよ。楽しみは自ら探すものだ。
黙っていてもやってこねーからw
247名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:15:17.44 ID:24KiPk1y0
>>213
あいつらイスラムだもんな
キリスト教とは犬猿の仲・・・
248名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:15:25.61 ID:8PprS2Sg0
>>213
そりゃイスラム教徒にはわからんだろ

WW2で同盟していたドイツもイタリアもキリスト教だ
イタリアなんてバチカン市国を囲むようにあるんだぞ?

多神教である日本の「戦争する理由」は宗教ではなかった
イスラム教徒にはそれがわからんのだろ
249名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:15:26.05 ID:PaVNyF0OO
半分もいるなら中止にしようよ
250名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:15:30.08 ID:w4SeOa7y0
金かかんなくていいわ
251名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:15:51.80 ID:3yS4l72m0
聖書にはクリスマスにキリストが生まれたという確実な記述はない
しかもいつの間にか恋人同士の記念日と化している
聖なる夜も精なる夜に
そして性なる夜は凄なる夜へ
252名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:15:52.63 ID:Sil6XBEb0
今年のクリスマスは平日だから23日の祝日が金をむしり取られる日だ
253名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:16:00.61 ID:3php2naZ0
シベリアでなんかイベントやんねーのかな夏祭りみたいに
254名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:16:03.04 ID:HDEGRexR0
>>243

戦場を乗り越えましょう
ここが稼ぎどき
255名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:16:16.67 ID:MyP4bORR0
>>243
ドヒャヒャ、ちゃんと毎日お風呂に入ってケーキ作ってくださいね。
256名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:16:20.19 ID:nqpNlZ2o0
でも24日は2chも過疎るんだよなぁ毎年・・・
257名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:16:22.23 ID:kNS0Oohu0
>>225
忘れがちなんだよな、日本人である以上出来るだけ歳時事はこなしたいと思ってるんだけど
258名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:16:27.79 ID:Uwd5WMcs0
>>235
クリスマスはクリームパイを流行らせよう

>>243
とくにねーわ同業だから
259名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:16:46.26 ID:YiaGQQrx0
>>243
作ったケーキは自分で食べられます?
砂糖の大量投入的な意味で。
260名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:16:48.52 ID:j661EEPV0
>>128
オレ樣にくれw
261名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:16:54.38 ID:RXKZ8PXM0
ええじゃないかええじゃないか!!
262名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:17:14.37 ID:Nyu6wQmU0
バイトだよ…。時給870円。
263名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:17:35.53 ID:8PprS2Sg0
>>225
カボチャも忘れずにな
というかカボチャがメインだろ、というかパンプキンパイが(ry
264名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:17:36.66 ID:VHiP/MKv0
昔、仕事終わってから小さいツリーとケーキ買って
ケーキ食べてから彼女と思いっきりやりましたが
あれが最高のクリスマスだったかな
265名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:17:38.36 ID:24KiPk1y0
彼女がいるとこの時期が嫌になるw
はやく別れよう
イベント事って結局女のためにあって男にとってはどうでもいいんだよ
266名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:17:41.41 ID:iX2AYrGO0
クリスマス祝うのは何かダサイ、というか恥ずかしい
と思ってしまうのは白人への劣等感からなのだろうか
267名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:18:13.44 ID:LpnXGACP0
毎年毎年2/13と12/23とどっちにするか迷ってるうちに除夜の鐘が鳴って
来年もダメだったって自己嫌悪しながら来年こそ自殺するぞ!って決意を新たにするんだよな
268名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:18:19.50 ID:MU0xq1KJ0
>>1

                    ______
         :/ ̄| :    :./ /  #  ;,; ヽ
       :. | ::|    /⌒  ;;#  ,; ;::⌒ : :::\ :
         | ::|:  / -==、  '  ( ●) _:::::|    クリスマス始末してきた・・・
       ,―    \  | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.:::| :
      | ___)  ::|: ! #;;:_  l/ニニ|    .:::::/
      | ___)  ::|  ヽ.;;;//;; ;`ー‐'ォ  _;;#::/
      | ___)  ::|   .>;;;;::_    _;,.;- \
      ヽ__)_/ :  / ;;;        ;;;;   \   ハァハァ....
269名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:18:19.35 ID:HDEGRexR0
って関係業界の人の愚痴大会になってるな
270名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:18:42.52 ID:WFYBcmLrO
>>213
面白ければ何でも受け入れ、自分達なりに尾ひれ付けて楽しむ
節操の無い国民性だからこそ、原爆ブチ落とした憎き敵国に対して
謝罪ー賠償ー!と永遠に喚く醜い国にならずに済んだのだよ
271名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:18:44.54 ID:eZffiN0k0
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損

前任のカソリックの教皇は、商業主義からクリスマスを取り戻せと言っていたが、
もともと信仰など関係ない日本ではどうでもいい話
272名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:18:47.00 ID:qzb3oGD10
>>268
www
273名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:18:48.29 ID:Uwd5WMcs0
ノルマは30個だけど毎年6個で放置してる
懲罰したけりゃ勝手にしろ
274名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:19:13.85 ID:JST9X8Hy0
>>239
なにが当たったの?
275名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:19:15.33 ID:/saiWk0e0
>>248
むしろ何でそういう疑問が出るのかと疑問に思ったが
あいつら宗教で戦争してるからそんな考え方になるのか
276名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:19:16.56 ID:FB3nkxL70
クリスマスとか恋人同士がラブホでヤリまくる日とか破廉恥すぎる即刻日本では廃止にすべきだ
バレンタインも同様に廃止すべし
277名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:19:16.70 ID:JEoUxUxp0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  クリスマスは去年やっただろう!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
278名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:19:26.69 ID:Q6LL0bjV0
>>265
別れようとまでは思わんが確かに面倒だよな
プラン立てないとダメだしプレゼントも買ってあげないとあかんし
279名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:19:43.30 ID:fJtO3RGu0
彼女いるけどぶっちゃけクリスマスなんてどうでもいい
別にプレゼント欲しくもないし
まぁとりあえず飯くらいは一緒に食いに行くと思うけど
280名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:20:03.49 ID:9eGeJm1D0
よっぽど大晦日から元日にかけてのほうがワクワクするわ
281名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:20:08.33 ID:ejgkzL3h0
欧米じゃあるまいし、なんでクリスマスを祝わなきゃならんのだ?

クリスマスがそんなにめでたいなら感謝祭も祝えよ
282名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:20:23.41 ID:BQAw1D5JO
24日は当然クリスマスの大ピークだとして、25日はクリスマスグッズが投げ売りされている。
そして26日、クリスマスなんて無かった事のように、お正月一色。
スーパーのBGMは、おなじみの、
「チャン、チャチャチャチャラララン、チャチャチャチャチャラン…プワ〜〜」
に変わり、テレビCMは
「おーせーちーは〜ナンタラカンタラ〜ダテマキー!ニシキタマゴー!」
に変わる。
この軽薄さ、商業主義さを目の当たりにすると、
(あぁ、今年も一年が終わるな〜)
とかんじる。
283名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:20:28.62 ID:MYRxibMb0
仏教徒だし・・・(震え声)
284名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:20:46.84 ID:zut025Ky0
アホみたいなサンタコスしたピザ配達員が走り回る時期か・・・
285名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:20:54.46 ID:ADrxPZPg0
年頃のブ男よりも
ブ女の方が辛い時期だと思うけど
286名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:02.34 ID:r944H6h20
バブルの発想だな
ガキども以外クリスマス楽しみにしてるバカな大人などいない
287名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:06.15 ID:a+NjnFkF0
.
&amp;#13126;&amp;#13067;&amp;#13065;&amp;#13071;&amp;#13065;&amp;#13112;&amp;#13118;&amp;#13067;&amp;#13086;&amp;#13113;&amp;#13061;
288名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:08.26 ID:p8+bXC+v0
リア充「リア充爆発しろ!」
289名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:08.92 ID:uowHjrdi0
ゴメンな、俺みたくモテすぎちゃってメンドイからイラネってのもあるのよ
290名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:11.32 ID:RhiGsLup0
クリスマスケーキにしろ恵方巻きにしろうな重にしろおせちにしろ、
そのイベント商品のごり押しで通常商品が買えないのはどうにかならん?
かっぱ巻&鉄火巻のパック寿司がひとつも置いてなくて全て恵方巻きの
スーパーなんか殺意が沸くぞぃ。
291名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:11.84 ID:mq9Qhdt50
そんなこと言ってお前ら意外と知ってんだろ
お勧めのイルミネーションスポット教えて
292名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:12.30 ID:j23Ds42J0
>>266
キリスト教を信仰してるわけでもないのに
クリスマスを祝うのが恥ずかしいんだよ
別に人種は関係ない
293名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:29.66 ID:EqSiSFN00
クリスマスのあとは正月休みが待っているので楽しみです
クリスマスはどうでもいいです
でもおっきいケーキが半額で買えると嬉しいです
アルコールは飲めないのでシャンメリーといっしょに食べたいと思います
294名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:41.85 ID:JST9X8Hy0
離婚調停中のオレにクリスマスをどう祝えと?
295名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:43.03 ID:nJ3XJ1Z7O
クリスチャンなんで家族と教会行きます。
彼女とかは、後回し。
昔から、この先も。
文句ひとつ言わず待っていてくれた当時の彼女が今の嫁です。
296名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:48.04 ID:zgkhO8Q80
>>252
22日に有馬記念でさんざんお金を紙くずにした後に
翌日の賞金王決定戦でさらに傷に塩を塗り
その痛手を取り戻そうと給料日後の29日の東京大賞典、
30日のKEIRINグランプリ、大晦日のスーパースター王座
に手を出して、もう来年はギャンブルやらないぞ、と
宣言した舌の根も乾かぬ1月5日から金杯を買いに行くと
297名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:49.67 ID:IeFAKob/O
イブ 高級ホテル プレゼント 土下座

は、北川景子級のおんなをおとせる

最高の神器ですから

つかわないてはない
298名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:21:55.86 ID:qI5UkZTi0
そういえば、そろそろ来年の干支が発表になる季節だな。
299名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:03.68 ID:8PprS2Sg0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】「クリスマス楽しみじゃない」非リアが50%もいることが判明[12/1]
キーワード:ユールの日



抽出レス数:0

            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
300名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:05.08 ID:MyP4bORR0
仏教徒だからお正月に全力かける。
301名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:13.02 ID:vQLKyEAqO
妻子が居ても金が出ていくばかりで間尺に合わんと憂鬱になってる元リア充も居そう
302名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:15.45 ID:hmHVYvRX0
いみわかんね
普通に仕事のヤツもいるし
飲食店やサービス業なんてかき入れ時だから遊んでる暇ねーし
303名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:22.62 ID:xzxxgMkLO
>>251 元々は冬至に行う祭りだったらしい
故に12/24が誕生日というのは完全に嘘らしい
304名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:26.00 ID:pEM1eryAi
年末はアラブにでも行こうかな
305名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:29.57 ID:eMiDYzPLO
(-_-;)y-~
クリスマスと言えば、
万両賞、ファイナルカップ、尾張特別、クリスマスカップ、サンタクロースハンデ。
306名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:31.53 ID:Znk+wV4E0
妄想クリスマスw
307名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:40.64 ID:fOtPuFEt0
クリスマス、バレンタインデーは確実になくす方向でヨロw
308名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:42.83 ID:3lmMZrje0
キリストさんの誕生日より、自分の誕生日の方が大切。
309名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:51.02 ID:Uwd5WMcs0
>>286
バブルの時代だって需要のないケーキをノルマ課せられて
自腹切って買うなんて愚かなことはなかったんだぜ
310名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:22:56.13 ID:MjcikMaiP
今回は等身大フィギュア達にサンタ帽でも買うか…あれだけで雰囲気出るしな。
311名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:01.47 ID:QfR5l5YX0
バブルの頃は
イタリアンかフレンチレストランでディナー食べて
そのあとシチィーホテルでラブラブ
とか雑誌に書いてあった
312名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:02.34 ID:9eGeJm1D0
>>291
中山競馬場
313名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:02.58 ID:Sil6XBEb0
男にとってはプレッシャー以外のなにものでもない日
314名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:30.52 ID:eZffiN0k0
>>313
多分女もそう
315名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:31.42 ID:N90Z0nBu0
キリスト教徒じゃないから 嬉しくもなんともない
316名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:33.14 ID:t5ATLZl90
楽しみっていうかもう子供を楽しませる側だろ…
317名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:34.40 ID:goaAJHI00
いやーみなさん
ひとりシャンパンファイトもおつですよ
318名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:35.90 ID:NPYRNthw0
>>292
うちは妻がクリスチャンだが、別に普通の毎日を送ってるよ。
ケーキは近くのスーパーに注文してる。

クリスマスだから特別なことをしないといけない、って呪縛から
逃れられた日があなたの本当のクリスマス。
319名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:36.90 ID:LpnXGACP0
みんなでモスク行こうぜ
320名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:52.26 ID:z75OUv9f0
クリスマス当日だけ楽しめばいいのに、イブ、イブイブとか言って
出費が増えて大変ですな
321名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:52.79 ID:yYGCDOHS0
まだ感情あるんなら救いがあるよ
ふつうになんとも思わなくなったらマジで末期。
惰性で明石家サンタ見るかぐらいとか特に。
322名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:24:02.20 ID:bLv6j45D0
クリスマスっていったら、正拳突きだろ
323名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:24:17.66 ID:XPi/OwHJi
俺も楽しみじゃな〜い!!
特別な人と過ごすクリスマスなんて、ここ何年も無いわ!!
まぁ、仕事だから関係無いけどね!
324名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:24:32.40 ID:qRt4ZAyL0
うそだと言ってよバーニィイイ

命日ですね、わかります。
325名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:24:35.62 ID:OmI670SvO
日本では 「ヤル日」だと 外人に 説明している
326名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:24:57.49 ID:zpxhNlE90
>>303
キリスト=太陽って話だよね
まあ、全般そうだって言えるんだけどw
327名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:24:59.14 ID:Uwd5WMcs0
嫁がほっこりスイーツだと
子供がケーキ食べたくても
シュトーレン焼いて押し付けられたり
328名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:03.08 ID:eGXFz6GB0
おまえらクリスマスケーキって何号買うん?
うちは5号だけど2人で食うのけっこうたいへん
うまくないと食いきれない
329名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:15.80 ID:4gFDt0Eg0
七夕のほうが恋人たちには
ふさわしいはずだと思うが
330名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:25.31 ID:JST9X8Hy0
くそー、こうなったら街中のサンタ狩ってやる!
331名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:37.03 ID:MyP4bORR0
>>304
アラブもなんか年末年始はラマダンとかやってそうなんだけどw
332名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:40.24 ID:Y4fcvB8E0
喪男だけどゲームのクリスマスセールが楽しみ
333名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:42.63 ID:xzxxgMkLO
>>318 むしろクリスチャンなら教会に祈りにいかないのか
除夜の鐘や初詣するみたいに
334名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:43.41 ID:24KiPk1y0
>>313
金が無いときは何か頭ひねってやらなきゃ文句言われるしなww
冬はHしても寒いし、夏だけ彼女がいればいいや。海や花火大会はまあ面白いからな。
335名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:47.27 ID:vGrXOAXpP
>>294
ドラマや小説だと、仲直りイベント発生するよね?w
現実にはないんだろうなぁ
336名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:52.77 ID:eMiDYzPLO
(-_-;)y-~
サンタクロースハンデなんか、表記がズバリ堂々と、
サンタクロースHやもんな。
337名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:53.14 ID:cMRhSEy90
>>281
別に強制はされてはいないよ
338名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:55.84 ID:zgkhO8Q80
>>290,309
郵便局の年賀状の自爆営業はあれだけ取り上げておいて
コンビニやスーパーのケーキやおせちの自爆は取り上げないというのはおかしい
339名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:25:57.28 ID:kNip6Oji0
お釈迦様の誕生日は4月8日です
340名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:01.68 ID:Y/D6/8a20
恋人がいなけりゃどうでもいいイベントだな
341名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:15.45 ID:MjcikMaiP
12/27が誕生日なオレ。
子供の頃、

12/25クリスマス。「もうすぐ誕生日だからプレゼントはショボくていいよね」
12/27誕生日「クリスマスで貰ったばっかだし、お正月もあるからプレゼントはしょぼくていいよね」
1/1元旦「クリスマスと誕生日で貰ったばかりじゃない!お年玉は少しでいいでしょ」

なんか騙されてたような気がする… 誕生日ケーキにはサンタさんの砂糖菓子がおまけに付いている事が多かった…
342名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:17.56 ID:fJtO3RGu0
クリスマスなんて本当は子供のためにあると思う
いい大人がプレゼントの交換なんて誕生日以外しなくてもいいだろ
マスゴミに踊らされすぎなやつ(特に女)多すぎなんだよな
343名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:18.05 ID:PJ1eI7+30
>>332
実際に安くなってんのか?
344名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:22.43 ID:o3HXMmVhi
>>268
ワロタww
345名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:25.71 ID:EF2nHF4n0
>>329
………雨天順延(来年を待ちましょう)になると困るのでは?
346名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:26.60 ID:NPYRNthw0
>>286
バブルの時代だって需要のないケーキをノルマ課せられて
自腹切って買うなんて愚かなことはなかったんだぜ

それは景気が良かったから。
景気が良い時代は転職も簡単だったんだよ。

>>328
最近はショートケーキを買うよ。
ホールだと切るのめんどいし。
リクエストを聞いて、いい値段のおいしいショートケーキを買うと、一番喜ばれる。
347名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:30.04 ID:1eHseAU5O
CMのサンタが言ってんじゃん
自分がして欲しい事を相手にしてあげるんだって

だからっていきなり全裸になるなよ
348名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:33.42 ID:rGFJAu130
>>59
よろしこ
349名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:34.32 ID:eZffiN0k0
クリスマスの騒ぎが無くなると、ハウス栽培でイチゴを作っている農家がとても困る
あれは本来初夏の頃の果物だ
350名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:39.84 ID:ADrxPZPg0
山下達郎とワムが儲かる季節
351名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:42.22 ID:xzgExCkq0
>>14
adadnjh`h`_d
352名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:43.15 ID:kNS0Oohu0
>>339
甘茶かけとるわ
353名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:46.31 ID:kSYaDTd20
.

いまから彼女作ればいいだけじゃないですか

なぜ努力しないんですか?

.
354名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:46.44 ID:xeUhXVJA0
クリスマスってキリスト教徒は教会でお祈りして厳かに過ごすでしょ
355名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:26:57.14 ID:1PX/0BtaO
去年のクリスマスに男のみのアイマスオフ会を居酒屋でやっていたが、隣は女のみのヘタリアオフ会だった件。
356名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:27:09.47 ID:Fo4ciZtsO
>>242
同志発見
世の中にはクリスマス暇って人も居るはずなのに恋人・家族で過ごす友人ばっかりでこの日は捕まらない
357名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:27:15.50 ID:Uwd5WMcs0
>>339
懐かしいな
仏教系保育所だったから花祭りには色の付いた餅を貰ったモンだ
358名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:27:17.62 ID:3lmMZrje0
近所のラブホでは駐車場に入らない車がカーテンの外まで順番待ちw
中の人が見えてマヌケ。
クリスマスって何?
359名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:27:17.63 ID:LgQ3Zqm50
>>292
アメリカもヨーロッパも今は敬虔なクリスチャンって少ないんだぜ
日本に敬虔な仏教徒がほとんどいないのと一緒だよ
ほとんどが教会には子供の時以来行ってないってやつらばっか
それでもやつらはクリスマス祝うし今じゃ世界中クリスマス
仏教国タイだろうと香港だろうとどこでも祝ってるよ
360名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:27:26.89 ID:a+NjnFkF0
㍆㌋㌉㌏㌉㌸㌾㌋㌞㌹㌅
361名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:27:47.61 ID:R8V0UY000
>>137
お前はオレだ
362名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:27:48.23 ID:IeFAKob/O
嫁や子供や恋人とはイブしたらあかん

イブはあたらしいおんなとおめこする日やねん
363名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:28:03.77 ID:Kxng+np70
48%かよ、2%はでかいぞ 過半数がリア充ってことだからな
364名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:28:08.70 ID:MyP4bORR0
>>346
スーパーは社員のノルマはやってたけどな、それをパートやバイトに
売りつけてたw
365名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:28:12.49 ID:R9j0LnhT0
今年はダメだな、一緒に過ごしていた母亡くしたから
チキンとケーキ食べながら泣きそう
366名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:28:19.86 ID:DM0S4OlH0 BE:873153735-PLT(12330)
>>354
ミサにいって
セックスする相手をさがす
367名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:28:45.13 ID:NPYRNthw0
>>333
普通のプロテスタントのクリスマス礼拝、ってのは、
イブの前の日曜にあるから、行くならそれに行くんだよ。

学生とか子供とかじゃないと、
わざわざ夜に行ったりしないよ。年末は忙しいんだから。
368名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:28:54.71 ID:xzxxgMkLO
>>329 乙姫が浮気に走る漫画あった
「もう何億回も七夕してるのよ、新鮮味なんてないわ
人間の一生より多いから飽きるわよ」

とか言ってたな
369名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:28:59.56 ID:HRxJCyqu0
ここまでいれば普通って事だろw
370名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:29:02.42 ID:JST9X8Hy0
>>335
嫁がにっこりクリスマスケーキ出してきたら危険。
青酸カリが盛られている可能性大。
ネコに一口あげて安全を確認しなければ。。
371名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:29:02.59 ID:r+bxOn0iO
ヒリアっていうな!
372名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:29:13.39 ID:ht71CTVe0
さあ風俗に行こうか
373名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:29:32.15 ID:dFFoEXlY0
中止だとちょっと困る
初音ミクケーキが買えなくなる
それ以外はどうでもいい
374名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:29:36.10 ID:Uwd5WMcs0
>>346
ホールのほうが利がいいから
ショートケーキはなるべく店頭に出さないようにするよ
うちの店はね

消費者はショートのほうが安いと知ってるからショートのほうが圧倒的に売れる
こんな騙しみたいな商売醜いよ、ほんと
375名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:29:56.12 ID:eMiDYzPLO
(-_-;)y-~
今年のクリスマスは火曜日水曜日か、最悪やな。
祝日の月曜日までにキメて、火曜日水曜日は、やられたらやり返しまくる金融街行脚やな。
376名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:29:58.13 ID:kSYaDTd20
クリスマスも風俗で働いてらっしゃる女性の皆様に感謝しないと
それくらい心の広い男でありたいですね
377名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:30:14.24 ID:Thw+gUvkO
>>528
親子3人で5号だけど、息子が成長して恋人と過ごす歳になったら夫婦で4号を半分ずつかな。

旨いケーキ屋が近所にあるのだが、そこのケーキを老後も楽しめると良いな…職人(オーナー店長)が若いので期待しているw
378名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:30:16.02 ID:w4SeOa7y0
>>373
クリームが青いのか?
379名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:30:29.86 ID:fOtPuFEt0
子供のためって正月にお年玉というものがある

このクリスマスというのは余計な負担だ
この余計なイベントクリスマスは確実に消滅させる必要があるw
380名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:30:54.21 ID:7SILsWW70
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
ランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに、メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
381名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:30:54.99 ID:CAfwpPInO
今年のイヴは平日か。
当日の外食業なんかの売り上げは普段とあまり変わらないのかな。
382名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:30:57.47 ID:MyP4bORR0
>>365
一緒にテレビの実況しようよw
あそこ行ったら人がいっぱいいるよ
383名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:31:02.42 ID:T8o6/akH0
嘘?!
なんで3割の人しか恋人がおらんの?
むしろ、7割くらいの人に恋人がいてもおかしくないよね??
384名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:31:11.40 ID:wuQ+/XQn0
まあでもケーキぐらいは食いたいけどな
1ホールはいらねえ
美味しそうなの一切れでいい
385名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:31:19.80 ID:xwdXtsitO
>>365
俺もその昔、秋口にカーチャンが亡くなったから賑やかそうなの見るだけで悲しかった
耐えるっきゃないな
386名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:31:19.97 ID:MjcikMaiP
>>354
幼稚園がカトリックだった。ミサの間じゅう午後の日差しがすげー眠かった事を覚えている。
毎朝登園したら、「テンにましますワレラのかみよ、おはようございます」って教会で十字切ってから自分の教室に行くんだ。
387名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:31:25.89 ID:FHIl46Qni
下向いてりゃ過ぎて行くよ
毎年のことさ
388名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:31:26.78 ID:IeFAKob/O
クリスマスイブを

おめこをさがす日にしたらええ
389名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:31:34.30 ID:upaRSOSL0
また今年もクリスマスのご馳走を2人分買って1人で食いますよっと(´・ω・`)
390名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:31:45.59 ID:NPYRNthw0
>>374
>ホールのほうが利がいいから
>ショートケーキはなるべく店頭に出さないようにするよ
>うちの店はね

そういうのもあるんだろうね。
商売って、「バカをだます」ことだから仕方ないよ。
そんなあなたに祝福がありますように!
391名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:31:51.95 ID:Uwd5WMcs0
ケーキ屋だけど、消費者には一度真剣に「クリスマスケーキの不買」考えてほしい
392名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:32:03.60 ID:QfR5l5YX0
>>329
年に一度しか会えないのかよw
393名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:32:21.11 ID:GyAyAdrs0
子供のころ、晩御飯を食ってからでないとケーキ食わせて貰えなかったな
鶏の足はおかずの範疇
394名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:32:37.48 ID:1XiPf3jV0
>>389
一人でホールケーキ作る予定なんだけど……うちくる?
395名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:32:38.92 ID:9PYTqKlq0
仏教徒なんでw
396名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:32:38.99 ID:PJ1eI7+30
ひとり暮らしのときは本当になにもしなかったな
そして何の不都合もなかった
397名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:32:49.44 ID:zpxhNlE90
>>329
暴走族が集会やる日でしょ
398名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:32:54.27 ID:zgkhO8Q80
>>381
ケンタッキーのチキンはたくさん作るからその時期はあまり出来がよくないらしいね
やっぱりケンタッキー食うなら箱根駅伝見ながらサッポロビールの肴にするのがいいな
399名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:32:57.83 ID:6T30AB090
>>72
お断りしますん
400名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:33:04.55 ID:3L81aZBb0
このスレ開くまでガチでクリスマスの存在を忘れてたわw
401名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:33:04.90 ID:eZffiN0k0
>>329
あれは、バカップルがイチャイチャしすぎて仕事を放置した罰に対する、恩赦
402名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:33:09.81 ID:WxQ2u9JV0
死ね死ね団は?
403名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:33:22.12 ID:Znk+wV4E0
箸は2膳つけてください(´・ω・`)
404名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:33:23.58 ID:GK6Hko3N0
祝ってねえよ 飲んで騒ぐ口実にしてるだけ。
405名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:33:28.08 ID:WwUngoIH0
ああうぜえ
どうせおまいらみたいなネトウヨの所に来るのは火病の国のホンタクロースにだ!
大韓デリ嬢といっしょに唾入りキムチでトンスル喰らって日頃の行いを反省しる!!
406名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:33:48.70 ID:/PS9Ro0e0
むしろ家族いる方が楽しみじゃないだろw
楽しみなのは女、子供と20代前後の一部男性だけだろ
407名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:34:27.18 ID:24KiPk1y0
彼女とケンカして一人で飲みに行ったら一人で帰りたくないって女がいたけど
聞こえないフリして帰ったった

こういうのが楽しいなこの時期は。
408名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:34:38.21 ID:+eehyedS0
>>391
何時も何時もクリスマスと誕生日が一纏めにされていた俺の立場も考えてくれ。
クリスマスに食わなきゃ何時食えるんだ?

まあ勢い余ってケーキ作りが趣味になっちまったが。
409名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:34:51.62 ID:RouzvZnoO
キリシタンじゃないし
うちは浄土真宗なの
410名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:34:53.93 ID:3yS4l72m0
>>386
確かに言ってた
食べる前もね
411名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:34:59.36 ID:Uwd5WMcs0
こんな師走のクリスマス前にひと時の休日をくれる今上陛下万歳
412名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:35:02.51 ID:d9VAbake0
クリスマス?

楽しかないが、直近の連休は大いに評価する。
413名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:35:36.33 ID:MyP4bORR0
あ、そうだったケーキ焼くつもりだったけどすっかり忘れ去ってたわw
25日から焼き始めて正月に食おうw
414名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:35:45.71 ID:iwDXZQILO
>>283
ジーザスの誕生日には浮かれ騒いでセクロスして、
お釈迦様の誕生日はいつなのかすら知らない
なんともお気楽な仏教徒だね、僕らは
415名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:36:06.41 ID:kA3DBMKyP
栗とリス
416名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:36:11.97 ID:gMX9dpmH0
>>389
2人分買って1人で食べると→( ´・ω・` )
417名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:36:17.66 ID:MjcikMaiP
街中や駅が忘年会の酔っぱらいの吐いたゲロでデコレーションされる時期。
418名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:36:19.70 ID:NPYRNthw0
>>391
>ケーキ屋だけど、消費者には一度真剣に「クリスマスケーキの不買」考えてほしい
なんで?スポンジ解凍物でもクリーム解凍物でも売れるでしょ?儲かるからいいじゃない。
昔みたいに3日寝られない、なんてことないんだし。
419名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:36:21.94 ID:2MlF3pY+0
クリスマスにバカ騒ぎするのは日本だけ。

家族で静かに過ごすのが真のクリスチャン。
420名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:36:34.49 ID:I9YdrKz+0
クリスマスって何すればいいのかわからない
パーティとかめんどくさいしつまらない
421名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:36:41.60 ID:QzR+ZlLv0
クリスマスは典型的な扇動によるムードイベントに成り下がった
一ヶ月前からモード突入とかどんだけだよ
422名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:36:47.50 ID:Nxe7EOyj0
異教徒め地獄に落ちろ!
423名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:36:50.38 ID:QfR5l5YX0
メタボ全開のこの時代にケーキを売るなんて不届き者だろ
絶対に医者と組んでると思うw
424名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:37:14.06 ID:oIHLI7OS0
34年間、彼女はぼちぼち居た事あったけど
クリスマスを彼女とすごした事は一回もないなぁ
クリスマスイブに彼女と二人きりってどんなもんなんでしょ
425名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:37:16.79 ID:zpxhNlE90
>>414
ケーキと鶏肉はビジネスになるけど
甘茶じゃねぇ
426名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:37:20.79 ID:X2ZquHvu0
ボッチだけどなぜかクリスマスは一年で一番好きな日
427名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:37:31.58 ID:Uwd5WMcs0
>>408
自分で作れるのなら好きなときに食えばよかろう

>>418
自爆営業なんて愚かだと思わないか?
儲からないよ
428名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:37:49.21 ID:MyP4bORR0
>>420
レンタルビデオ見るに決まってるじゃん。
429名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:37:55.38 ID:EF2nHF4n0
>>421
一か月前ならまだ許せるだろ
ハロウィーンが終わった直後からクリスマスで煽ってくるのは
本当に勘弁してほしい

11月の季節感を堪能させろ
430名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:01.20 ID:pjbrjZgG0
そもそも、クリスマスはセックスの日じゃない。
電通の煽る商業主義に惑わされるな。
431名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:01.59 ID:FvR5zSzR0
つうか、どっか連れてけだのプレゼントよこせだのどこが楽しみなんだよ。
432名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:10.40 ID:EDD79jch0
今年のクリスマスは予定あるからいいや

車の初心運転者講習だけどな
433名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:18.02 ID:zwwFD8B00
クリスマスで騒ぐ日本人は本当に馬鹿っぽいな。
434名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:29.09 ID:2h/uy9er0
>>419
プロテスタントはクリスマスにどんちゃん騒ぎするらしい


それにしても非リアが50%もいるとか信じられん
俺のバイト先の同僚はたいてい彼女持ちだ
俺は彼女いないけどw
435名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:31.71 ID:4p0v1ZEO0
ここって実はリア充が非リアのふりして楽しんでたりするんだろ?
仕事なんて言いつつ家に帰れば家族が待ってるとかな
爆発しろ〜!
436名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:32.04 ID:JZLofvD80
クリスマス喜んでるのなんて子供だけ。
仕事忙しいだけ。
437名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:35.13 ID:OuQeuo+B0
まぁ頑張れ
438名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:40.37 ID:MjcikMaiP
>>414
でも仏教行事であるお盆は目一杯楽しんでるだろ。
439名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:46.12 ID:kA3DBMKyP
マンコ
440名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:46.67 ID:vjqucvCz0
>>228
離婚の原因は何?
441名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:48.21 ID:MbbcWkDo0
電飾の家増えたよな。年中電飾になっちまった家もあるけど。
とりあえず無精ひげ生やして深夜のコンビニに酒買いに行くの2日ほど控えとくわ。
442名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:49.72 ID:851UXv4S0
クリスマスには無縁だ
でもみんなが楽しそうにしてる雰囲気は好きだ
443名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:38:56.05 ID:wuLhWFYC0
彼女いてもクリスマスが楽しみじゃない奴は非リアなのかよ
バカじゃねーの
444名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:39:00.71 ID:3lmMZrje0
僕もキリスト系の幼稚園で、キリスト生誕の寸劇やらお祈りやら、面倒なイメージだった。
鳥肉食べてケーキ食べる日ではなかった。
445名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:39:04.22 ID:4wl9xUQY0
激ブスOLが毎年必ずイブに休みを入れるのはなぜですか
446名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:39:04.82 ID:/GxIECGq0
そりゃクリスマスはステマの産物だからな
447名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:39:09.02 ID:vGrXOAXpP
>>421
最近特に始まるの早い気がするよな
早すぎて2chだとしばらくやらなくて忘れるんだよね
テレビは観ないし
448名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:39:11.62 ID:iUtqWTsi0
ブラックフライデー
狂った消費大国アメリカ
ショッピングモールで暴れまくり
http://www.youtube.com/watch?v=6JPIsaBi0uo
449名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:39:20.45 ID:Ow6MrH1k0
仕事で缶詰でクリスマス出掛けられない分は翌年にスライド
450名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:39:28.53 ID:Nxe7EOyj0
ユダヤの陰謀がどうのこうの
451名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:39:39.62 ID:cn0Sooaa0
>>191
八木 亜希子も年が目立ってきたよね
452名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:39:41.98 ID:HQ+4Bokv0
ここ2,3年は居酒屋で一人で飲んでるな・・・
給料日の関係でちょうど給料入って飲みに行くのがその時期なんだよなぁ・・・
453名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:39:46.15 ID:Uwd5WMcs0
>>418
ついでだから教えてやる

菓子屋の売り上げは
9月(秋彼岸)>>>>社員1人30個のノルマ掛ける12月だ
454名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:40:01.64 ID:eZffiN0k0
実際に流通業者と、製造業者がこのお祭り騒ぎを、収入の一環に組み入れているから
メディアが騒ぐのも、関係者がノルマを課せられるのも止められない
その枠組みから遠いものだけが、他人ごととして眺めることが出来るだけ

そして、今現在、その枠組みから外れたものが増えたということ
455名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:40:25.73 ID:AGesizaEi
クリスマスが一年の中で一年好きだ
ケーキ買ってシャンパン買って(酒に弱い自分はシャンメリーw)、ケンタッキー買って家で過ごすんだ
別にクリスマスだからと何処にも行かないけど気分だけでもね
正月が一番嫌い、音楽しみったれてるしテレビはクソつまんないし、どうせ毎年仕事で年末年始なんか関係ねーし
あとハロウィンも好き、同じく家でカボチャ料理食べて小物飾るぐらいしかしないが
456名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:40:32.38 ID:e3Upxs0G0
クリスマスなら去年やったろ!
457名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:40:44.41 ID:edt3mABBP
>>350
あれ、もう四半世紀くらい毎年流れてるよな。
458名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:41:04.01 ID:X0nDDcFt0
クリスマスに飲み屋に居るのは漏れなく独身者
つーか玩具は前もって買っておけ!
道路を渋滞させんな
459名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:41:26.39 ID:MjcikMaiP
>>441
どうせ電飾するなら暖かそうな色にしてくれ。
ブルーLEDとホワイトLEDだけとか、LED会社の回し者かよ。

>>445
コミケの原稿を仕上げてしまうため。
460名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:41:36.19 ID:24KiPk1y0
最近なんてツリーも全く飾らないぜ
それぐらい女がやれよ
男まかせすぎんだろ
何か?お前はお客様か?
461名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:41:39.75 ID:fJtO3RGu0
ほんとうは七面鳥を食べるのに鶏食ってるってのもおかしいよな
462名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:41:40.93 ID:xe9CINna0
本当に辛いのは1日で終わるクリスマスなんかじゃなくて、何日も続く、しかも
休日で逃げ場のない正月だわ
463名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:42:24.35 ID:Phaob2njO
クリスマス一人で過ごすのが嫌だから11月あたりで付き合いはじめるのが女。
464名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:42:38.99 ID:LgQ3Zqm50
>>452
きみ居酒屋の店員さんに可哀想な人扱いされてるよ
居酒屋の店員さんたちは仕事終わってからパーティするしね
465名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:42:48.03 ID:uxO90/szO
クリスマスキャロルが流れる頃には〜

きっと…
466名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:42:52.99 ID:dFvgrvZr0
25日は、さのさかスキー場へオリオンバスで行こうと思う。
湖に滑り込むような感覚という表現が気に入った。
一泊したいけど一人では受け付けてないから25日夜発
26日朝現地着、26日夕方現地発だ。
1日券付きで6900円ですよ。
467名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:43:00.00 ID:HQ+4Bokv0
>>461
でも正直七面鳥ってあんま美味しくなくね?
いやまぁ俺が美味い七面鳥食ったこと無いだけの可能性が高いんだが
468名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:43:06.24 ID:6gMtWC790
ペニスって何の為についているのかを実感する日
ここ16年連続で露出してる
469名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:43:13.31 ID:4MmAr9cV0
今年こそ・・・・

今年こそ俺はクリスマスを倒す!!!
470名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:43:27.37 ID:MyP4bORR0
>>462
まあ来年は比較的ましだよ、5日が日曜日で終りだ。
471名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:43:39.51 ID:VI2OcuRa0
教えてあげよう
「タンポポ」で検索してみたまえ
472名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:44:08.26 ID:XlcieFKtO
>>394
横だけど
行きたい!
473名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:44:11.79 ID:NPYRNthw0
>>427
ああ、自爆の話か。
それは仕方がない、としか言いようがない。
単なる合法的な賃金減らしだからw
474名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:44:23.63 ID:E4nd87+G0
妻と可愛い子供が二人いるが、今でもクリスマスが大嫌いだ。
持って生まれた性はそう簡単に変わるものではない。

毎年、イブには家中の窓という窓に「サンタ除け」 のお札を貼り、
「おらおらサンタ、今年こそは家に一歩も入れないぞ!」と叫ぶ俺。
しかし翌朝、何故か子供宛のプレゼントがちゃんと置いてあり
「畜生、またやられた!サンタめえええ!」と地団駄を踏む。
これが我が家の年末の恒例行事。
475名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:44:34.22 ID:of7pHdY70
ケーキとプレゼントが定着してるけどキリストってケーキ好きだったの?
日本は仏教を祝う日があってもよさそうだけどなぁ
文明が発達するとこういう教祖様みたいのって出て来ないんだなー
476名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:44:57.29 ID:JST9X8Hy0
>>440
嫁さんに云わせると会話がぜんぜんなかったことが原因らしい。
ずーっとネットしてたから、ほったらかしだった。
あと誕生日プレゼントとかをあげなかったことも恨みに思っていたとのこと。
もっと構ってあげるべきだった、もう全てが手遅れだが。。
477名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:45:15.91 ID:1ZJmi9DR0
>>359
どこでそんな嘘を仕入れたんだよw
アメリカはそもそもプロテスタントが多いし、原理主義者と言っていいくらいのクリスチャンもいるよ。
ヨーロッパはもっと本気で信仰してる人の数も多いし。
478名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:45:18.88 ID:VHiP/MKv0
クリスマス関係無しに
12月22日〜25日はちょっと浮かれた気分になる
世界中で冬至祭(太陽信仰?)とかやってるし
やっぱ特別な時期かなと感じる
何かを祝いたい気分にはなりますわ
479名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:45:25.38 ID:A0fXGE870
そんなに1人がさびしいなら、さっさと彼女作ればいいのに。
努力もしないのにグチる奴って意味分からんわ。
480名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:45:33.46 ID:Uwd5WMcs0
こんなくだらない自爆営業するために町を飾りつけ無駄なエネルギーを使い
食材を無駄にし、弱者を傷つける
もう嫌なんだ、ほんとうに
481名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:45:36.05 ID:bmtXh+lv0
>>453
そうなのか
482名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:45:36.80 ID:MjcikMaiP
>>462
今回の正月休みは土日の関係で9連休のところが多いんじゃないかな…
483名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:45:37.97 ID:QfR5l5YX0
>>467
七面鳥は日本で流行らない
パサパサで油っけないから
脂のないハムみたいでおいしいのに・・・
俺ってアメリカのほうが合ってるわ
484名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:45:49.12 ID:cn0Sooaa0
>>454
身近な所だと、コンビニとかスーパーとかデパートでバイトすると
その辺を凄く実感できる。

あの雰囲気は、商人によって創り出されているよね。
ま、でも悪い気分じゃない。
485名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:46:04.88 ID:r53nNYna0
シングル・ヘ〜ル♪
シングル・ヘ〜ル♪
486名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:46:08.50 ID:SqIjKiam0
>>5
ソウルメイトの在日朝鮮人と過ごすわ
487名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:46:21.70 ID:zInceLLb0
クリスマスに女と金使ってSEXしたり高級料理店で食事して
高級ホテルに泊まるのだ、と80年代後半に商業興業マスゴミが
ステマしてから神聖なまりやさまの御祝の日や家族知人でケーキ
や七面鳥パーティーなどし子供がお土産を貰っていたのが一気にいかがわしくなった。
まるで世俗的な街の多くが飛田新地川崎ソープ街のような雰囲気を帯びる事に。
松任谷ユーミンとかがその片棒を担いだんだな。反省懺悔せよ
488名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:46:27.35 ID:fN4Ufikn0
>>483
でかいし調理面倒だし入手困難やん。
489名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:46:41.10 ID:JCftQY380
日本の催しじゃないですし
490名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:46:45.76 ID:HQ+4Bokv0
>>464
そう思われてると思うw
去年は店はねた後に誘われたしw

でもまぁ好んでぼっちで飲んでるんだからそう思われててもしょうがないわぁな
491名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:46:56.32 ID:EmzAoETI0
広告代理店をはじめとする商業主義者のハゲタカどもに毒された日を
鼻の下のばして喜んでる奴なんていまどきいるのかよ園児じゃあるまいし
492名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:47:03.57 ID:3L81aZBb0
>>485
すすり〜泣く〜
493名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:47:41.70 ID:JST9X8Hy0
>>461
クリスマスに殺生してもいいの?
494名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:48:00.34 ID:NPYRNthw0
七面鳥は、新婚当初、頑張って買ったことがある。

まずでかくて、家のオーブンに入らないw
そして食べたらパサパサでまずいのなんのw

今は980円で鳥の内臓取った丸焼用の奴がスーパーで売ってるから
それで十分
495名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:48:11.55 ID:Uwd5WMcs0
>>481
そうなんだ。
うちの会社が元々あんこ屋だというのもあるかもしれないが
496 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/01(日) 22:48:13.57 ID:SwY1RLk+0
クリスマスええやんか オレはある意味クリスチャンだから
天国行きの列車に乗ってポッポー とか歌ったよ日曜学校で
いまは立ち入り禁止になってる福島の某所の教会でな 
497名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:48:42.38 ID:SceZegg/0
クリスマスソングがウザい

タダでさえ年の瀬で忙しいのに急かされてる感が倍増するから
498名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:48:52.01 ID:MjcikMaiP
>>495
あんこケーキ…ちょっと食べてみたい。
499名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:48:57.52 ID:E4nd87+G0
>>493
去年のニュースで「七面鳥を殺さないでデモ」をアメリカでやったってのがあったな。
500名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:48:59.09 ID:Bb7OOgbSP
独身の頃は一人で近くの大山(1252m)によく登った。 @かながわ
もちろん仕事が終わったあとのクリスマス夜間登山。

結婚してからはヨメさんがお祭り嫌いな人でクリスマスなんて関係ない。
501名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:49:00.02 ID:kreJEYgNP
ほとんどの人間には関係がない方をリアルだというのは全くおかしいw
カップルで過ごさないほうが普通なのだからそうでないほうを非リアというべき
502名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:49:14.45 ID:24KiPk1y0
一周回ってクリスマスに堂々と一人で行動できる開放感
本当のリア充はそうでないとw
面倒なのはどこも客でいっぱいだって事だ。
一夜漬けの恋人どもがいちゃいちゃしてんじゃねーよw
503名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:49:31.36 ID:Iagdomob0
>>14
うぉ!すげぇ
504名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:49:31.29 ID:kNS0Oohu0
>>494
コンビニで売ってるローストチキンもバカにしたもんじゃないぞ最近のは
505名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:49:40.96 ID:PcS0W0tc0
仕事さー
出稼ぎいってくるさー
頑張れ私
506名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:49:41.64 ID:fN4Ufikn0
>>495
素直に巨大おはぎか巨大あんパイの方がましな気が
507名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:50:02.20 ID:LgQ3Zqm50
>>493
キリスト教は殺生は別に問題ないよ
殺生が悪いことってのは仏教だよ
508名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:50:04.14 ID:XnA3GYuuO
本当に辛いのは彼女がいない事ではなく、イブの夜にも関わらず夕飯におでんとか鯵の開きとか出してくるうちの家庭。
そのくせお節だけは毎年しっかり作りやがる。
509名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:50:14.01 ID:3L81aZBb0
マジレスすると仕事が忙しくなるだけでいいことなどない
510名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:50:17.24 ID:vjqucvCz0
>>476
そっかー
まあ、好きな人に対して「言葉はなくても通じあえる」みたいに考える人もいるだろうし、難しいよね
奥さんもはっきり言ってくれればよかったのに

プレゼントはあげた方がよかったかもね
再婚するときの教訓になりましたな
511名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:50:20.84 ID:AISyGlr70
クリスマス
バレンタイン
ハロウィン

仏教徒なので、全くもって関係ない
512名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:50:24.99 ID:cn0Sooaa0
>>487
でもね、そのクリスマスが終わってから、怒涛のように年末に突き進んでいく
あの師走感も好きだけどね。

年始はだるくてつまんねーけどw
513名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:50:25.69 ID:tjyjjJm80
非リアだけど一人でケーキを食べるのが楽しみ
514名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:50:29.39 ID:Uwd5WMcs0
>>498
ここだけの話だがモンブランのペースト部分は白餡で水増しされているぞ・・・
515名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:50:33.17 ID:n40hZq+O0
なんか必死だね…
516名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:50:58.29 ID:NPYRNthw0
>>504
>コンビニで売ってるローストチキンもバカにしたもんじゃないぞ最近のは
ローストチキンもノルマがあるのか?SVさんw
517名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:51:02.45 ID:GyAyAdrs0
>>478
同感、一陽来復だね
冬至を越して、少しずつ日が長くなってくると思うだけで
心が温かくなる
ほんとの寒さはこの後なんだと分かってはいても
518名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:51:11.64 ID:HRaKrhS+0
なんでクリスマスを楽しみにしなきゃいけないの?義務なの?法律なの?
519 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/01(日) 22:51:14.08 ID:SwY1RLk+0
サンタの顔した練り物の上餡菓子とかいいかもね
鯛のやつとかのサンタ版 和菓子やさんこのスレ
みてたら商機ですぞ
520名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:51:36.46 ID:UP6kI92t0
>>479
努力しても彼女ができない俺みたいな男もたくさんいるんじゃないのかな。
俺はもうあきらめたw
521名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:51:45.53 ID:9IJJfFcv0
そもそもクリスマスってイエス・キリストの誕生日だろ
そのイエス・キリストの誕生を祝う日だろ

日本人は多くの奴らがクリスマスを祝ってるのに、
誰もイエス・キリストの誕生日として祝ってないという
522名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:52:15.85 ID:9J558yp00
もう今年も、この季節になったか…

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
523名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:52:17.64 ID:MjcikMaiP
>>514
モンブランを食べるたびに感じていた不思議な感覚「どこかで食べたことあるような?」が解消された瞬間!!
そうだったのか!!
ありがとう!!
524名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:52:27.64 ID:r53nNYna0
25日に半額売れ残りのケーキを嘲笑しながら買って帰る俺ガイル
525名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:52:30.55 ID:EF2nHF4n0
>>441
同意。
LEDの寒々しいイルミネーションを見るたび、気持ちまで寒々しくなる。
あれは無い方がマシだと思うのだが、見てる皆様は楽しいのだろうか?
526名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:52:36.76 ID:kNip6Oji0
潅仏会は、決して商業主義者どもとは相まみれない崇高な日である
527名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:52:47.11 ID:kreJEYgNP
カップルで過ごすなんて全く当たり前のことではない超低確率な話
これはサッカー選手になれないから非リアだと言っているようなもので
いつ聞いても馬鹿げていると思うw
528名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:52:52.20 ID:HQ+4Bokv0
>>514
いっその事白あんでモンブラン・・・
529名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:52:53.88 ID:YiaGQQrx0
この戦争だってクリスマス前には終わってるよ。
帰ってきたら一緒にケーキを食べよう。
530名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:52:56.56 ID:vGrXOAXpP
>>478
休み前だからな
俺もその時期はちょっと忙しいんだが浮かれてて仕事にならない感じ
531名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:53:02.77 ID:24KiPk1y0
>>520
逆説的だが彼女ができると彼女ができるようになるw
532名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:53:03.39 ID:F0hhRyR/0
クリスマスの日に残業なしだったことがない。
いつも年末ギリギリで作業させられるから。
533名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:53:31.89 ID:4wl9xUQY0
七面鳥より北京ダックのほうが食いたい
534名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:53:46.80 ID:/GxIECGq0
そもそも今までが不自然だったんだよ
535名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:53:49.28 ID:8U5edK0j0
なにを楽しいと思いなにを楽しくないと思うかはすべて当人次第なのだ。

これが理解できればすべての事は自分次第で決まると分かるのである。

当人が苦しく辛いと思ってる事が他人はなんなくこなしてしまうことが良くある。

そのほとんどは自分の苦手意識や上手にやらねばならないという自らにかけたプレッシャーのせいであり

物の見方を帰る事さえできれば今までの苦手意識や上手にやらねばならぬという自意識から解放されるのである。

多くの人間が陥る過ちはクリスマスであるから、コウコウこう言った条件が整わなければ自分は惨めで

不幸な存在でありつまらない人生を送っている悲しい存在だと勝手に思い込むことである。

クリスマスの夜に一人ですき焼き鍋をつついていてもそれは不幸でもなんでもないのだ

不幸か楽しいかはすべて自分がきめているのである。
536名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:53:58.01 ID:9rPwHXdn0
童貞のまま30歳を過ぎると魔法が使えるらしい。
でも、俺はどんな魔法が使えるようになったのかちっともわからなかった。

ここ数年、クリスマスイブの夜に繁華街に出て、幸せそうなカップルを見ていると、
なんだかほんわかするようになった。



神様、俺が使えるようになった魔法って、どんな被虐的なときでも幸福感を得られるようになったってことですか?
537発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 22:53:58.52 ID:1OpvLc4T0
おまえら


クリスマスイブで カップルでデートとか  恥ずかしいからやめろwwwwwww


クリスマスは 家族みんなで 七面鳥食べる日なんだよwwwww


クソJAPどもがw
538名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:03.77 ID:Iagdomob0
キリスト教徒の人に言うと怒るから普段は言わないけど、
キリストって都合よく作り上げられた架空の人物なんだよね…
今の人類ってホントバカ…
539名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:11.29 ID:9IJJfFcv0
>>511
仏教徒として花祭りとかやってる?
540名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:11.96 ID:851UXv4S0
去年のクリスマスの思い出
閉店間際のスーパに弁当を買いに行ったら
2000円のクリスマスセットが450円で売られていて
それを買って部屋で一人で食べたw
541名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:14.53 ID:vjqucvCz0
恋だとか結婚だとかは諦めた
今は風俗嬢と外でデートしてます
クリスマスにはもちろん会わないから、安定の明石家サンタを楽しむ
542 【大吉】 :2013/12/01(日) 22:54:25.21 ID:EQMVYeas0
ソープでオキニと合体
543名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:29.34 ID:zpxhNlE90
>>521
でも日本に長くいる白人さんも
普通にセックスする日だと思ってますよ
付き合ってるとねだられますので
その瞬間、ちょっと違和感を感じるのよね
544名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:39.35 ID:r53nNYna0
>>521
日本人には性なる日だから
545名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:42.41 ID:gjD0k0eh0
雰囲気は好きだけどね
クリスマスソングとか好きだし
でも童貞です
546名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:47.90 ID:QfR5l5YX0
あんこは、
オーツブランに混ぜて4分チン
冬は酒粕に混ぜてホット甘酒
547名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:57.52 ID:tJeAh8tl0
子供の頃は毒々しい着色のドレンチェリーやアンゼリカが飾られた
偽物のバタークリームケーキを食べさせられる嫌な日だった>クリスマス
548名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:57.95 ID:Uwd5WMcs0
持たざるものを傷つけるってのは、やっちゃいけない行為だろ

>>528
浮島(和風スポンジ)に色の付いたあんこのデコの施された
クリスマス上生ならすでにある
549名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:55:14.12 ID:UP6kI92t0
>>531
そんな感じらしいね
だから、すごい格差が生まれる
君みたいにモテる男は何人もの女とつきあえるが、俺みたいな男はまったく付き合えない
残酷なもんだな
550名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:55:21.77 ID:0HjgB1kBP
>>535
そうだなー。
悲しいよなー。
551名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:55:51.03 ID:JST9X8Hy0
>>510
もう2度と結婚はしません。
愛情が憎悪に転じた時の凄まじさは想像を絶します。
愛が育つには長い時間を要しますが壊れるのはほんの一瞬です。
552名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:55:51.05 ID:cn0Sooaa0
>>522
バブルの頃なんか、クリスマスイブの夜にコンビニに一人で行くなんて
信じられない!
とか、言われてたもんなw
確かに、仕事帰り寄ったら、人誰もいねーでやんのw

今は、もうその異常さは薄らいでいるけどね。
553名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:55:58.43 ID:/9277Pwo0
好きも嫌いも無いわ・・・どうせ仕事・・・
554名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:56:10.30 ID:LBb2L9jR0
まだクリスマス中止のお知らせ聞いてないんだけど
もしかして今年はやるの?
久しぶりだなー、クリスマス
555 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/01(日) 22:56:39.53 ID:SwY1RLk+0
神は天にいまし すべて世はこともなし
ケーキが無ければ買ってくればいいじゃない カスミで
は至言だな
556名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:56:54.98 ID:E4nd87+G0
>>547
バタークリームケーキって、すっかり市場から駆逐されたよね。
上に乗ってた銀色の仁丹もどきとか、それはそれは不味かった記憶が。
557名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:57:05.07 ID:FHIl46Qni
年代的にバブルのころのイメージが強いけど
今の若い連中も基本的には同じみたいだな
この季節になるとすれ違う女の子の目つきも必死だしさ
558名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:57:09.18 ID:MyP4bORR0
>>547
チョコのバタークリームケーキがなかった?
またあれ食べたい。生クリームのチョコはふわふわしてものたりないw
559名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:57:29.20 ID:Uwd5WMcs0
だいたい普通の菓子だってな!
菓子代+箱代上乗せして売ってるくせに
箱代の表示は絶対しないペテン商売だ
560名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:57:28.49 ID:nh6nT/tSO
クリスマスも子供が小さい頃はいいんだけど、
小学生高学年くらいになると
普通に万単位のゲーム機とかねだるようになって
親としては出費がかなりつらい。
毎年プレゼントだけで5万くらいかかるし。
他に外で食事してケーキ買ったりすると
クリスマスだけで7〜8万くらいかかってるし。
いい加減クリスマスなしでもいいよな…。
クリスチャンじゃないんだから。
561名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:57:43.13 ID:VHZ0I+4C0
もうね25日(クリスマス)→26日(お正月)の変わり身の速さが異常w
562名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:57:52.85 ID:AGesizaEi
もうケーキもチキンも予約した
イブに受け取りにしたんだ
今年はなめこ栽培キットのケーキにしてやった
どうだ、可愛いだろw
563名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:57:53.72 ID:J8u+f0DR0
クリスマスってさ、本来は家族と過ごすもんなんだろ
なんで日本人にはそれだけのことが出来ないかな?
そんなに家族が嫌いか?
564名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:58:29.04 ID:6CxcQ3vx0
なに単純だよ、日本式のクリスマスが気に入らなきゃ日本から出て行けばいいんだよ。
おまいらがいつも言ってるじゃん、日本がイヤなら出て行けって。
同じだよ、日本のクリスマスがイヤならおまいらの理想とするクリスマスをする所にいけばいいんだよ。
565名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:58:47.51 ID:24KiPk1y0
>>549
格差じゃない、勘違いだ
男はたいてい女のことを勘違いしてる
だからとにかく素の女を知らなきゃいかんが、
それには付き合うのが手っ取り早いって事
566名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:58:53.66 ID:fjSa4q3H0
明治からクリスマス=商戦という元凶が生まれたばっかりに
なぜか恋人たちが集いの場になっち
まったな
567名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:58:57.18 ID:HQ+4Bokv0
>>548
既にあるのかw
クリスマスに和菓子もいいかもなぁ・・・って今だけしか思わないんだろうが
でも色々種類会ったほうが「選ぶ方は」嬉しいな、作る方はどうかわからんが
568名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:59:05.48 ID:/jTUp3GY0
>>541
病気が恐くない?風俗を否定しないけどかなり汚いとおもう
嘘でも温もりがほしいの?
悪気はない、風俗に行ける人がどんな気持ちか知りたい
569名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:59:07.20 ID:fOtPuFEt0
家計を苦しめるクリスマスは即刻廃止でヨロw
570名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:59:10.81 ID:SR6KskTT0
クリスマスに
バレンタインデーに
企業に釣られているようでは、FXで勝てんぞ。
修行が足りんわ。
571名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:59:19.30 ID:E4nd87+G0
>>563
日本人は正月に家族で過ごすんだよ。
まあそれも海外旅行とか初売りとかでいい加減になって来ているけど。
572名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:59:19.33 ID:rM55z4J70
つか、クリスマスってどーでもいいよね。
プレゼント探すのちょーめんどくせーし。
573名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:59:29.02 ID:zpxhNlE90
>>539
そんなん限られたトコでしか出来ないじゃん
電通さんに頼んで甘茶ぶっかけあって騒ぐように
プロデュースしてもらえば
恋人同士で甘茶風呂に入って
セックスするとか
574名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:59:29.15 ID:Bb7OOgbSP
>>525
白や青がメインでキレイになたようにも感じるけどホント寒々しいよな。
昔は電球色だけなのに見ていて暖かかった。
はっきり雰囲気は悪化したと思う。
575名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:59:29.52 ID:cn0Sooaa0
>>563
海外から見れば

らしいよね。
576名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:59:38.69 ID:FOEQgpzD0
>>536
聖者に昇格おめでとう!
577名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:59:59.95 ID:MjcikMaiP
>>556
子ども会で貰ったことあるけど、不味かった。
上に乗ってる部品もチープで。
578名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:00:20.93 ID:Uwd5WMcs0
客「105円のこれを10個箱詰めにしてください
俺「かしこまりました。少々お待ちください
客「いくらですか?
俺「1260円になります
579名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:00:27.06 ID:OJeuY/+DO
そもそもこういうイベントにいちいち一喜一憂する事が時代遅れ
リア充とかそうでないとかに関わらず
もうバブルの異物という感じがする
580名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:00:41.43 ID:w2iX7kUC0
お正月は兄弟の家族といっしょに居られるから楽しみだけどねっ!
581名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:00:49.34 ID:MyP4bORR0
>>498
カントリーマームの裏見てみろw
582名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:00:51.76 ID:3L81aZBb0
>>563
それは海外の話だろ?

ここは日本だから
583名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:00:58.32 ID:IGenkV1B0
恋人がいないのにワザワザ有給取る人って悲しくないのかな?
周りにはばればれなのに・・・・
584名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:01:01.16 ID:mP8Xuhz60
>>14
うまい!
585名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:01:01.29 ID:4p0v1ZEO0
>>551
なんかこれといった出来事があったの?
あまり話さないとかイベントごとに疎いとか、嫁さんだって分かってて結婚しただろうに
586名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:01:12.23 ID:uF8KnEYqO
>>1
クリスチャンじゃないし
祝う理由が無い
587名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:01:26.14 ID:EF2nHF4n0
>>578
なんと姑息な値付け
588名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:01:30.97 ID:vjqucvCz0
>>551
いや、あなたのレスからして、壊れるまでにも結構時間があったんじゃないですか?

結婚とか、自分の家庭を持つには、常に嫁や子供が不安や退屈を感じないように気遣うものだって考えると…
俺は一度も結婚しない気がする
589名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:01:35.98 ID:awBwNodU0
最近のクリスマス事情
〜25日までバイト先でサンタの衣装を着ていらっしゃっせー連呼
26日から半値のスポンジケーキと生クリームとフルーツポンチ缶詰とオードブルを大量に買う
自宅でスポンジ→生クリーム→フルーツ缶詰→スポンジ→生クリーム→フルーツ缶詰(以下ループ)作成
暗くした部屋でオードブルとタワーケーキをスプーンですくって食べながら寝落ちするまでネット
起きたらまたタワーケーキを食べながらネット

クリスマスのおかげで美味しいケーキが安く大量に食べられるので嬉しい
サンタさんありがとう!!
590名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:01:36.37 ID:UP6kI92t0
>>565
勘違いかぁ
どんな勘違いを自分がしてるのかに一生気が付かない気がして悲しいわw
591名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:01:42.99 ID:eZffiN0k0
>>579
右向け右の号令で、みんなで右を向く必然性はないと気付かれちゃったからね
しがらみのない人から、一抜けが始まっている
592名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:01:51.48 ID:VHZ0I+4C0
正月はゲイラカイトの糸が切れて行方不明にする為にあるんだよw
593名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:02:02.65 ID:NPYRNthw0
>>557
今はネットと言う便利なモノがあるので、バタークリームケーキも通販で簡単に手に入る。
一部そういうニーズがあるみたいだね。
売ってる商品を見たら、本当に昔みたいに毒々しいピンクのバラと、
仁丹見たいな銀色の粒があるw
594名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:02:13.96 ID:ht71CTVe0
ちょっとナカトミビル占拠してくる!
595発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:02:44.26 ID:1OpvLc4T0
>>536

俺が君に本当の魔法を教えよう


それは ニコ生配信だ


それが君に与えられた 魔法の一つだ 


世界にその思いを発信するんだ 
596名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:02:54.73 ID:Dva5JRaU0
>>213
もともとは欧州の太陽神の土着宗教イベントだしなあ。
生誕ってのは後付で。ある意味、太陽神のイベントだから日本的にはいいんじゃねーの?
597名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:03:01.86 ID:0nKGnGm30
そもそもクリスマスはキリストの誕生の祝いの時なんだから教会行けよ。
誰でも歓迎してくれるから。
いい話聞いて、讃美歌歌って、おいしい物たべて、出会いもあって、
おれはそれで人生変わったから。
598名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:03:03.98 ID:w2iX7kUC0
クリスマスってあれだろ?

結婚してない男女がホテルでセックスする日
599名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:03:09.43 ID:r53nNYna0
>>589
うむ、実に正しい生活パターンだw
600名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:03:21.16 ID:zKWviNV60
多分仕事だ。
みんな定時に帰れるん?
601名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:03:25.76 ID:hOlLMosf0
キリスト教でもないのに 完全に企業にやられてる アメリカ人はチキンなんて食わないだろうし
クリスマスケーキも 
602名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:04:00.63 ID:h1MyCKepP
哀れな奴らよ。まあ俺にはミクさんがいるから全く以って関係無い話だな。
603名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:05:09.16 ID:OJeuY/+DO
ちなみにキリストの誕生日って実際は秋頃だって説が濃厚なんだろ?
604名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:05:12.49 ID:w2iX7kUC0
こんなに四六時中セックスしまくりで、年中セックスする記念日があるのに
どうして少子化になるんだよっ!
605名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:05:24.57 ID:/GxIECGq0
プレゼントとかめんどくせーな
よくやるわ
606名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:05:36.11 ID:+oH32MkC0
>>1
彼女が居るとか居ないのレベルじゃなくて
こんだけ物価上がってるのに、浪費する神経が理解出来ないぞw
607名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:05:42.20 ID:al8JctgH0
>>568
極端な話、女に付き合ってもらうオナニーだから
608名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:05:50.32 ID:oifI2EI20
>>521
ウチの近所にも歩いて行ける距離にカトリック教会が2つ、プロテスタント教会が3つぐらいある。
毎年クリスマスミサやってる。
性夜クリスマスへのカウンター的存在だ。すばらしい。
609名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:05:54.37 ID:b26qMtGBP
今年も無職でクリスマスを迎えることになりそうだ
610名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:05:57.27 ID:c9n04YFG0
クリスマスに恋人や家族と過ごす人がいるってことは、その人たちを客として
迎える店の従業員たちがいるってわけで

単純にクリスマスが繁忙期な人たちの割合を考えると普通なんじゃね
611名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:05:59.77 ID:9IJJfFcv0
↓隠れキリシタンが一言
612名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:06:09.52 ID:nqpNlZ2o0
丸太のケーキを一人で食べるのが夢
613発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:06:20.01 ID:1OpvLc4T0
>>590

答えを教えよう  女はマンコ


SEXテクがうまければ女はモノにできる 

SEXテク上がる⇒落とせる女が見抜ける⇒SEXテクあがる⇒落とせる女が見抜ける

こんな感じだ


頭の中で勝手にイメージを作らず 現実の女の子を見抜け  それだけだ
614名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:06:26.55 ID:r53nNYna0
>>604
つ 中出し禁止のお知らせ
615名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:06:37.36 ID:MjcikMaiP
等身大フィギュアで写真を撮るようにしている。
メイド服着せてケーキセット用意して、紅茶注いで…

ローソクの明かりに照らされた写真にも何時かチャレンジしてみたいものだ。
616 【だん吉】 :2013/12/01(日) 23:06:42.05 ID:EQMVYeas0
>>541
俺もオキニと合体してくる
617名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:06:45.34 ID:cn0Sooaa0
>>604
避妊具も良く売れてます
618名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:06:46.53 ID:HQ+4Bokv0
>>600
ぼっちだから残業してもあんま関係ない
619名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:07:09.85 ID:1zgUvAdk0
イブにはバッハのクリスマス・オラトリオを聴くという人はおらんのか?
セックスするなんて不謹慎だぞ
620名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:07:33.59 ID:edt3mABBP
>>483
ターキー美味いよね。
サブウェイ行くといつもターキーブレストのダブルミートだわ。

スーパーとかでは売ってないから、ふだんは皮をとった鶏むね肉かささみでがまん。
621名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:07:47.25 ID:w2iX7kUC0
日本のキリスト教教会って在日だらけだからウンザリする。
倭人が行けば慰安婦がどーの強制連行がどーの言われっぞ!
622名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:08:16.51 ID:j3Xi1Tu50
クリスマスにはカップル板に凸して
正拳突きオフに出るのがデフォだろ
623名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:08:32.40 ID:4ETU1w8h0
>>597

でも、お高いんでしょう?
624名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:08:50.80 ID:Uwd5WMcs0
>>587
客「100円のを10個入りの箱詰めにしてくれる?
俺「箱代は別途料金が掛かりますが、いかがなさいますか?
客「え、そうなの?」
俺「ケーキ用のサービス箱でしたら無料で箱詰めできますが
客「じゃあそれにしてちょうだい
俺「ありがとうございます。1050円です」


客が帰った後
店長「箱代のことは二度というな!」

まあ、いつものことですわ
625名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:08:54.71 ID:cn0Sooaa0
>>541
クリスマスは人少ないから、風俗行くと喜ばれるらしい
626名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:08:57.30 ID:YdGM/9DB0
>>5
ももクロと
627名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:09:02.72 ID:eMiDYzPLO
(-_-;)y-~
あ、クリスマスと言えば、電飾屋敷が出現して、サンタクロースが壁にへばりついてるな。
鈍足マシーン5号機運転してたら、壁をよじ登る小さいおっさんに、スゲー驚く。
628名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:09:09.58 ID:vjqucvCz0
>>568
風俗嬢って言ってもあんまり出勤してないし、手だけの店に在籍してる子だから病気は心配してない

当方不細工な上に性欲は人並みにあるので、そういうところに通ってる
たまーに話が盛り上がる子に「外で遊ぼうか?」と誘って成功したパターンが二回
飯くってカラオケ、追加料金wでいろいろです
629名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:09:09.73 ID:r53nNYna0
>>621
黒ミサかよw
630名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:09:20.23 ID:o31d7XBH0
恋人がいないのは普通だな。

恋人がいるのは異常だっていうのがデーターでわかる。
631名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:09:38.65 ID:yQw8KpH10
22・23は猟友会で近所の山を鹿狩りするわ
トナカイの代わりにニホンジカ仕留める
632名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:09:57.82 ID:fSZ4vtT+O
ぶっちゃけ彼女がいても楽しくない
どこも混むし
イラつくだけ
633名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:10:00.80 ID:mT3KfVme0
俺リア充だけど別に楽しみじゃないよ
30越えたあたりから、この手のイベントはどうでもよくなってくる
634名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:10:27.14 ID:7fhdcqCd0
>>613
セックスまで辿りつけない男が多い
だからどうしようもない
635名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:10:41.84 ID:w2iX7kUC0
なんだかんだ言ってクリスマスをいちばん楽しんでるのは倭人。
どんどんセックスして好きになって妊娠出産しちゃって頂戴。
636名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:10:42.53 ID:38W0IIja0
>>1
 
野郎友達5人と夕方から飲み会→キャバ→泡風呂→カラオケ→飲み会(2次会・家飲み)
 
 
これが確定してる
二次会のプレゼント交換会はエロDVDやらオナホが飛び交うw
楽しみで仕方ないわ

このために前々から金ガッツリ貯めてっからな
クリスマスだとキャバも風俗もキャンペーンしてるし最高
サンタコスのあの子にぶちまけてくるぜ
637名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:11:21.27 ID:r53nNYna0
>>631
ソリを引いたトナカイを仕留められないお前に失望した
638名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:11:28.94 ID:VHZ0I+4C0
((??? ??????? ??)???)
639名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:11:32.16 ID:oqfvD8fP0
>>607
生身のほうが興奮するということか
女を気持ちよくさせるのは面倒ていうのはよくある
これは女がいるからなんだろうな
640発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:11:32.49 ID:1OpvLc4T0
>>590
だからな 漫画のように 美人で清楚で 中身も芯が固く 処女を守りますなんて女は滅多にいない


可愛い子のほとんどは イケメンにまずやられる  
イケメンはSEXになれてるから  SEXの気持ちよさにハマる

そしてイケメンに捨てられても 新たなSEXのうまいDQNと付き合うということだ


外見で人を判断したらいかん 清楚美人だろうが頭が悪く 尻軽女は多い
641名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:11:33.63 ID:4MmAr9cV0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  クリスマス倒してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
642名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:11:44.17 ID:AatL9mSMO
イブの夜でも普通に一人で繁華街で買い物とか遊んだりしてるわ、全然余裕
でも昔は繁華街とかカップルだらけだった印象だが昨年とかは女だけの集団とかが
意外に多くてカップルが減った気がした
643名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:11:48.19 ID:WXZn2NTl0
>>5
俺?
644名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:12:08.87 ID:/GxIECGq0
みんなでピンサロに行くと視界に入るから気まずいんだよな
645名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:12:12.80 ID:NPYRNthw0
>>636
なんか・・・空しいな・・・寂しいな・・・

年に一度ナントカ太夫を抱く為に一年間労働に耐える奴隷みたいだなあ・・・
そうやって働かせるのが難しくなってきた今、貴重な人材だなあ・・・
646名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:12:15.53 ID:EQMVYeas0
彼女欲しい
647名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:12:43.15 ID:fSZuJ9RO0
彼女ありだがクリスマスなんかなくなればいいと思う。
プレゼントにお食事と結構な額いるからな。
まあ、しないわけにもいかんし。。
今更ながら大人になってから分かったことはクリスマスなんてもんは子供のタメでは
なく成人した女の為のイベントなんだってことが。
648名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:12:46.58 ID:v/8f0+nZ0
ハッテン場サウナに行く
649名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:13:06.36 ID:YHXg8FIhP
すまんな三択ロースは俺がやっつけたw
650名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:13:18.95 ID:gLDJRQ4B0
小さい頃からクリスマスなんぞやってなかったからな 
中学の時友人のパーティーに招かれてキョトンとしたわ
651名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:13:23.99 ID:GyAyAdrs0
>>624
マイタッパ持参で、それに詰めてもらうことにするわ
652名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:14:12.91 ID:GiDX8ZS30
いま成人口説けば高確率で彼氏いないぞ
653名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:14:24.71 ID:UvbkiQZ/0
ソープ楽しい
654名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:14:25.86 ID:0mVQ9oLg0
>>640
多くの女はセックスのことばっか考えてるの?
それじゃ男と変わらなくない?w
655発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:14:28.28 ID:1OpvLc4T0
>>634
北方謙三のソープにいけ!!じゃねえけどもw

とりあえず ソープとか風俗にいって 経験値上げるのは悪くないな


とくに童貞は まずは風俗で本番して 女の根本を見抜くべき


女なんて うまいもの食わせて おしゃれな物買ってあげて 褒めて 褒めて SEXうまければ落ちる


どんなに言葉を飾ろうが これが本質 
656名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:14:51.83 ID:OqXV7ZCNP
おまえら、海外住めよ
外行くとこんな下らないクリスマスなくなるから
ダーレも他人のクリスマスとか全く気にしてねーし
んと、こういう点では日本はマジで糞だ
657名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:15:07.29 ID:851UXv4S0
クリスマスは中出し推奨
生めよ増やせよお国のために!
658名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:15:12.66 ID:JST9X8Hy0
>>585
もともと無口なのですが交際中はかなり無理をしたので、ギャップが大きかったのでしょう。
庭の落ち葉をどちらが片付けるかという口論が最後のひと藁となりました。
>>588
結婚して15年以上となります。
結婚してしまえば何もしなくても続いていくと錯覚していました。
結婚とはマネジメントであるという視点が欠如しておりました。
もう妻も娘たちも口を聞いてくれません。

明日も仕事なので落ちます。
クリスマスにまったくそぐわないカキコにレス頂いてありがとうございました。
メリークリスマスを!
659名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:15:25.75 ID:H+a+DGFU0
 
創価学会員は

まさかクリスマスパーティなんてやらないよね?
660名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:15:37.95 ID:8A0qo9tg0
>>628
かなり安易な判断だね
血液検査しなよ
AIDSうつされてるから
661名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:15:49.70 ID:LgQ3Zqm50
>>621
それは韓国系プロテスタントの教会だからだよ
普通に歴史あるヨーロッパ系のカトリック教会とか行ってごらん
まったくそんな心配はご無用だ
プロテスタント系は結構やばいの多いから初心者にはお勧めしない
韓国系以外にもモルモン教とかエホバの証人とか怪しいのもいっぱいあるから
教会って名がついてるからって適当に行かないでネットでどういう系統の教会か
事前に調べてから行くことをオススメする
662名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:16:05.49 ID:0EZepvSc0
31の俺だが、クリスマスとバレンタインは小さな頃からあった
だが、少数派だったハロウィンのゴリ押しと特に最悪な恵方巻のゴリ押し、てめーらだけは駄目だ
663名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:16:10.68 ID:al8JctgH0
>>639
そうね
金だけの関係だから、自分が気持ちけりゃいい
664名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:16:14.13 ID:eMiDYzPLO
(-_-;)y-~
去年も何軒か見たぞ、電飾屋敷。
壁に梯子掛けて、小さいおっさんがへばりついとる。
あれ、俺も欲しいと思ったが、マンションやから、ベランダの柵にぶら下げる、間抜けなおっさんになるわ。
665名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:16:32.75 ID:cH7kM08j0
イケメンの残飯を漁るぐらいなら俺は貞節を守って清く死ぬぜ
没後は聖人として祀ってくれよな!
666名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:16:41.30 ID:XzemNd2y0
>>652
いい女はみな彼氏持ちだよね
だから、俺らにはチャンスはないんだ・・・
彼氏がいる女はイケメンでもまず落とせないから
667名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:17:05.26 ID:TnvOCqvk0
クリスマスは強制力がないからまだいい
やりたいなら勝手にやればいい
しかし、帰省するのが当たり前、義務化してる正月の方が100万倍苦痛
出費がかさむだけの義実家にも実家にも帰りたくない
668名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:17:10.51 ID:r53nNYna0
>>658
メリークルシミマス!
669名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:17:27.61 ID:CVvtybqF0
彼女って本当に必要?
全く欲しくないけど、異常かな
670発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:17:54.05 ID:1OpvLc4T0
>>654
そう 男と変わらないんだよ
女もやりたい時は やりたいの 

そこを見抜けるやつが モテる

あっこいついま発情期だなと見抜いたら 飲みでも連れていって押せばホテルに直行だ


それを 女の子だから っていろいろ固定概念を持つから女に声がかけれなくなる


日本人はシャイすぎるから 男尊女卑くらいでいいんだよ 

お見合い制度もなくなったから 金あっても結婚できない奴が激増じゃねえか
671名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:17:57.47 ID:24KiPk1y0
>>658
結婚前に同棲はしようぜ。嫌でもお互い本性がわかる
ま、結婚する確率も下がるけど不幸になるよりはマシだろ?w
672名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:18:08.53 ID:eIuisga+0
クリスマスの夜はスーパーへ行く。
売れ残りの鳥足やオードブル、ケーキが半額になっていたりするんだ。
俺はそれで十分楽しい。
673名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:18:09.85 ID:iZFpZD6k0
筑波サーキットなんて都会、いっだごとねーんだげんじょも( ´・ω・`)
674名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:18:33.02 ID:F5tuPJvp0
>>658
うちみたいにどちらも一人の時間もほしいタイプだったらちょうどよかったんだろうな
メリークリスマス
675名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:18:43.34 ID:VNR0K9JQ0
クリトリスが来ると、昔、犬をプレゼントしたらバターって名付けた女を思いだす
感じ易い女だったわ(*^^)
676名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:18:48.64 ID:Ny21epjXP
え、クリスマスって何年か前に終了したんじゃなかったのか
677名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:18:50.89 ID:HQ+4Bokv0
>>662
恵方巻きって食ったこと無いんだが美味しいのかね?あれ
678名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:18:55.26 ID:sJ5rY1VP0
>>665
俺にはそんなプライドはない
残飯でもいいから俺に回してほしいもんだw
679名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:19:00.23 ID:Uwd5WMcs0
>>666
女ばかりのサービス業に人員が取られているとは考えないのかね
680名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:19:04.36 ID:h8W/45J00
女いてる方がこの時期憂鬱だ
イベント盛りだくさんでマジ面倒くさい
なんでクリスマスだからって女に物買ってやらにゃならんのだ
681名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:19:10.81 ID:+0Y557YH0
つかキリストの誕生日なんてキリスト教信者以外関係ないだろ。
682名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:19:15.05 ID:MyP4bORR0
>>662
恵方巻きはご飯の代わりに食べられるから一番マシじゃない?w
683名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:19:36.51 ID:38W0IIja0
>>645
アホかww今年は幼馴染(♂)の独身最後の年やからな
派手に花火上げるんや

女郎屋行くために一年カネ貯めるとか奴隷とか勝手な設定作るなや
そないまでして女抱きたいヤツなんか、今日びおれへんやろ


…勝手に設定付けされてイラっと来たので
封印していたお国訛りで反論してみました
684名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:19:48.69 ID:cn0Sooaa0
>>670
女の子って、男が憧れるほど、そんな綺麗な生き物じゃないよね。
中身は男とおんなじ性欲の塊の人間、って俺はこの頃思う。

生理の時期の前後の、女の子の性格の落差が凄いw
685名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:19:49.66 ID:GiDX8ZS30
>>666
ブサイクな女口説けよ
686名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:19:57.83 ID:h1MyCKepP
まあ実際たけしの言う通りなんだろうが、そもそもヤる気が起きねえからなあ。
687名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:20:05.25 ID:M2QY5i1/0
今年はマジで楽しみ、スマンね。
688名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:20:17.42 ID:7t+d10NK0
>>138
そう、キチンとケーキを食べないと
689名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:20:33.60 ID:ADrxPZPg0
2chねらーが一番嫌いな行事
690名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:20:52.04 ID:/xaMwUvji
26歳薬剤師身長160cm年収550万円マジ無理ゲー。

色々努力したけど、身長一つで足切られる悲しさ…。生涯彼女出来なくて独身なら早く死にたい。

クリスマスとか何も予定ないし、仕事だから死にたい。
はぁ年上のきれいな女性と付き合いたい。
691名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:20:54.82 ID:4uzK2vTk0
>676

641が倒してきてくれたよ
692名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:21:06.90 ID:eIuisga+0
>>681
キリスト「俺の誕生を祝う日に何故か日本人が大勢セックスするのは理解できねぇ」
693名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:21:07.46 ID:NPYRNthw0
>>658
>結婚とはマネジメントであるという視点が欠如しておりました。
そういうISO的感覚がそもそも間違い。
妻や子供は管理できないよ。
自由にさせてあげるもんだ。

言い方は悪いが、コントロールの効かない部分への対処能力が
欠如してただけの話。
694名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:21:16.05 ID:7rwHkz7q0
はあ? 自炊してるヤツはフライドチキンやケーキ食べて楽できる
御節もね。
695名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:21:45.08 ID:4Xqmz5eM0
>>58
子供は喜ぶだろ
696名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:21:48.38 ID:vjqucvCz0
>>660
血液検査はそのうちしようと思うw
でも、風俗行って(AIDSは分からんが)性病の類いは明らかに臭いでわかるし、
そういう子には何もしない
結果金の無駄ってことが結構あった

って、今までの自分のレス見てたら年がら年中風俗行ってる人みたいw
いずれにしてもリア充は程遠いっす
697名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:21:54.25 ID:n40hZq+O0
>>663
女は気持ちいいふりがうまいわ
しらける
698名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:22:07.50 ID:S6Is9f2MO
いままでずっと独身だが一人クリスマスも慣れば楽しみになるぞ
プレゼントは実感に送ってるが
699名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:22:11.09 ID:nNFKstPC0
白人コンプレックス極まってんな
700名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:22:23.54 ID:X3rEtLrB0
道往く人達が楽しそうにしてるから好きだよ?
701名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:22:24.10 ID:v5D7ML1yP
非リアが増えると
リア用イベントの売り上げが少なくなり
結局小売りが営業悪化する。
702名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:22:42.19 ID:VDW3+eXu0
>>684
女が性欲がないときは男でいう賢者タイムみたいなもん?
性欲がないときは男と話すのも嫌!みたいな
703名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:22:49.42 ID:OJvCYa0w0
俺なんか一周回ってむしろ楽しみになった。
ひとり街をさまようのが好き。
704名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:23:57.86 ID:vjqucvCz0
>>658
こちらこそプライベートについていろいろ聞いちゃってすいません
ありがとうございました
調停が無事落ち着くことと、今後の幸せを祈ってます
705発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:24:22.81 ID:1OpvLc4T0
>>690

身長なんて問題じゃない

金の力で押していけ

だいたい薬剤師なら 職場に山ほど女いるだろw
706名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:24:24.50 ID:VI2OcuRa0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1346508447/
   ∧ ∧ @∧,,∧@
   .(,, ゚Д゚) . (*゚ー゚)  ケコーン シマシタ!
   | <∞>  @@*@@
   |U..V |⊃⊂  ⊃
  .@| : | /∞  ∞\
   ..U..U 〜〜〜〜〜〜
「タンポポ主義」で結婚出来るよ
707名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:24:31.07 ID:NPYRNthw0
>>683
アホやなあ。そんな盛り上がり方するのは、絶滅種のヤンキーだけやで。
お前も普段はマルゲンのはきにくいニッカボッカはいて、飛田で遊んでるんかなあw
708名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:24:42.99 ID:0hoXODdfO
今年も中止って聞いた
709名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:24:56.04 ID:hvZuYZD/0
>>701
アベノミクスのおかげで景気回復だよ
小売業は今年はウハウハw


しかし、24日の夜に全国の男女が一斉にセクロスに励んでると思うをちょっとおかしいw
710名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:25:20.92 ID:4p0v1ZEO0
>>658
お仕事頑張って
メリークリスマス!
711名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:25:30.62 ID:cH7kM08j0
だいたいこんなちっぽけな惑星上で裸の猿が生殖できるだのできないだの一喜一憂すんのが滑稽なんだよ
どうせ宇宙もいつかは滅びる、当然人類もいなくなるんだから、
女に縁がないなら他に楽しみ見つけて死んでいけばいいじゃねぇか!
人類皆素粒子
712名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:25:36.75 ID:HQ+4Bokv0
>>692
ヨセフ「俺はお前を見る度にカッコウと語りたくなった」
713名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:25:46.84 ID:CBy2JxJi0
>>696
そうやって余裕のある奴が感染してる
早く検査して治療の計画や二次感染をやめな
714名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:25:57.03 ID:/GxIECGq0
クリスマスがなけりゃ付き合ってもいいんだけどな
11月は毎年逃げまくってるから疲れる
715名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:25:57.78 ID:bb1vzOsf0
24日平日じゃん。
付き合ってる女いるが、無理だろ。
22日で我慢してもらう。
716名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:26:29.92 ID:MjcikMaiP
>>690
妹が大学時代ステージで軽音やってた奴に惚れて結婚したわ。
ステージで座って演奏してる姿に惚れたから付き合い初めてからしばらく相手の背が低いのに気づかなかったようだ。

要は魅せ方だ。頑張れ。
717名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:26:34.74 ID:eDWvlkXiO
半分もいるならもう楽しい行事じゃないな
718名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:26:48.94 ID:vjqucvCz0
>>713
確かにその通りだわ
保健所でやってるんだっけ?
調べてみる
719(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/12/01(日) 23:26:56.60 ID:miCJfPTr0
なあに、かえって免疫がつく
720名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:27:33.83 ID:knKU7AkE0
彼氏いるけど別に楽しみじゃないよ。お互い社会人だしその日に日程合わないし普通の日となんら変わらん。かといって仲悪いわけではない
なんかあのイルミネーションとかクリスマスソングとかイベントとか見るとなぜか鬱っぽくなるのはなぜなんだぜ
721名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:28:03.87 ID:E4nd87+G0
ミラノのドゥオーモでクリスマスミサを見学したが、あれは凄かった。
異教徒の自分でも、神聖な雰囲気に圧倒された。
信仰心がない日本のクリスマスはダメだと心から思ったよ。
722名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:28:07.15 ID:IXNzjE0f0
真の大人は正月に本気をだす
クリスマスなんてこんなもんどうでもいいわ
カニ和牛伊勢海老ウニ大吟醸…君達にもうすぐ逢えるんだね…待っててね
723名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:28:27.87 ID:IYqP/T0s0
俺はクリスマスジャグラーを打ちにいくぜ 一人で
724名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:28:43.88 ID:38W0IIja0
>>707

いやおれ大阪人ちゃうしw
まあ、一生にいっぺんぐらいアホやってもええやないのw
725名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:28:47.25 ID:seYPnqk70
ふられたり拒絶されるのが怖くて恋愛に踏み出せない
こういう意気地のなさをなんとかしたい!!
どうすりゃいい??
726名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:29:02.70 ID:MGifQoQQ0
毎年この時期になると高島屋とか伊勢丹とかで買わされてるよなw
727名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:29:21.70 ID:v5D7ML1yP
女装した自分とケーキ食べて楽しむ予定
ミニスカサンタでコンビニ行ってケーキ買ってやるぜw
ちなみにノンケだからな。
728名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:29:26.69 ID:EF2nHF4n0
>>719
それは免疫がつくのではなく、単なるアレルギー反応では。
クリスマスアレルギー。
729名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:29:34.71 ID:NPYRNthw0
クリスマスは、ケーキと鳥以外、
いつもと変わらず普通にするのが、落ち着いた人。

ただ一度、ディズニーランドとか行ってみたいなあ。
どんなに人まみれなんだろw

>>724
ほな姫路当たりのダボかw
730名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:29:48.72 ID:vjqucvCz0
>>725
男ならソープに行(ry
731名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:29:49.02 ID:H9hfKrlA0
勝利宣言

彼女とデートしますフフフ
732名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:29:53.08 ID:h1MyCKepP
もうね、雪に閉ざされたら春まで楽しいことなんか一つもないんだよ。
5月まで耐える耐える耐える、のみ。
733名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:29:53.30 ID:qI5UkZTi0
女のほうが稼ぎすくないのに
女のほうが贅沢なのは
なぜですか?
734名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:30:15.38 ID:VB0SZt5H0
>>718
保健所匿名でできる
AIDSは死なないなんてデマがあるが
酷い死に方するよ
気をつけて
735名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:30:18.94 ID:GiDX8ZS30
まだ3週間以上あるやん
736名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:30:39.48 ID:AGesizaEi
電飾屋敷があって、梯子にサンタが登るやつがあって可愛くて通りすがりに見るのが毎年楽しみだったんだが、今年は電飾やってたけど梯子サンタがいなかった
何だか寂しかったわ
737名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:30:48.49 ID:oRABgWVY0
725
ホモしなさい ウホッ!!
738名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:31:06.30 ID:P2HsZQ9c0
>>730
君は女に振られたり、罵られたり嫌われたりするのが怖くないん?
739名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:31:23.84 ID:Ed0ZuXy60
クリスマスをどう過ごすだの
恋人がいなくて恥ずかしいだの
まったく、どうしようもない国だなココ。
恋人家族がいれば、いっしょにすごす
居なければこれまでどおり。
それ以上でもそれ以下でも無いわボケ。
中高生のクソガキじゃあるまいし、
いちいち騒ぐなカス
740名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:31:27.14 ID:5pGs2rkM0
741名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:31:31.69 ID:DzlZ1fR4O
仕事終わったらショッピングモール行ってみっか。
あの浮ついた空気、嫌いじゃない。
742名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:31:34.33 ID:kNip6Oji0
>>723
ジャグ連くるといいな
自分はハナで勝負w
743名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:31:50.38 ID:nEGkR19BO
>>720
全部外見だけのファッションだから。
744名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:32:43.07 ID:lcK8RNO10
 
むかしはケーキ買ったりKFC買いに行ったりした。
でもそんなのは始めのうちだけ。


























いなかった時のこと考えてもっとみんな楽しもうぜ!!!
 
745名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:32:45.37 ID:24KiPk1y0
>>738
女は悪口言ったり嫌ったりする生き物なんだよ
だから気にすんな
まず男みたいに友達になれる女さがせ
その女とはつきあわなくていいから
746名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:32:50.31 ID:zM3svaJkO
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    自分に恋人がいないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        自分の代わりにだれか一人、恋人を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
747名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:33:16.44 ID:Uwd5WMcs0
自分自身がケーキ屋に勤めていて週1でホールケーキを食い(ノルマ消化のため)
24日には兄貴が会社から支給されたケーキを持って帰ってくる
兄は勤続20年以上なので20年以上同じケーキを食っている毒兄妹
748名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:33:17.43 ID:wnsbA52G0
楽しみじゃないって言っただけでなんで非リア充ってことになるんだよw
749名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:33:18.34 ID:B66r4P+U0
>>735
たった3週間じゃ何もできないから、今の時点で恋人がいない人はもう間に合わない。
逆に、クリスマス前に別れるカップルはあるかもしれないが。
750名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:33:50.98 ID:7nhYP6kz0
今がクリスマスで一番楽しい時期
さすがにクリスマスが近づくと寒いし
751名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:33:51.42 ID:+Nvxdoff0
マスコミはクリスマスで盛り上がるならハヌカだって取り上げるべき。
それとも、日本のマスコミはユダヤを迫害してるんですかね。
752名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:33:54.25 ID:Ukm72Hu+0
クリスマスなんて関係ないよ(39年連続)
753名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:34:25.26 ID:quGvWl8l0
クリスマス用のメロンケーキ予約したわw
754名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:34:31.73 ID:vjqucvCz0
>>734
匿名ね、なるほどサンクス

AIDSについてはちょっと調べたし、罹患した少女?の写真も見た
基本的にNSではしないので大丈夫だと思うが、やっぱり甘いよな
忠告ありがとう
755名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:34:44.02 ID:eMiDYzPLO
(-_-;)y-~
○旗配達し出したら、正月盆連休、イベントが嫌いになった。
路駐増えるし、深夜徘徊も増えて、●●婦警のパトカーとかいるし、仕事の邪魔、パイロンが増えるだけや。
756名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:34:45.73 ID:joZFT/Kr0




             おまえらが思ってるほどな、クリスマスを彼女と過ごすとか、マジつまらんし。


757名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:34:51.33 ID:851UXv4S0
クリスマスじゃないけど、去年の大晦日は吉野家で過ごしたw
牛丼食いながら年が明けて、店員から「明けましておめでとうございます」と言われたw
758名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:35:11.67 ID:MyP4bORR0
>>741
夜行ったら店員さんが涙目で片付けて急遽正月飾りに変えてるのが見れるよw
もう24日の8時くらいからぱっぱと片づけてる。
25日なんか売れ残りのチキンとかまぼこが共演やw
759名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:35:21.00 ID:EF2nHF4n0
>>725
>ふられたり拒絶されるのが怖くて恋愛に踏み出せない

年齢を重ねていくと、さらに怖くなる。
フラれるあるいは拒絶されるとしても、ダメージが最も少ない時点は、今。
今、踏み出せ。
760名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:35:30.14 ID:KVtyUgXH0
>>746
俺のイブはこんな感じだ、きっと
テレビを見るんじゃなくて、2chやってるだろうけどw
761名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:36:16.97 ID:/xqAgCSe0
こんなことを2ちゃんで議論してる時点で人生終わってる
762名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:36:24.68 ID:lKDefRHx0
嫁さんにプレゼント買うのがめんどくさい
風俗の子のプレゼントはウキウキして買うのにな
なんなんだこの差はw
763名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:36:47.05 ID:zInceLLb0
>494
七面鳥を馬鹿にするなよ。米国等の慣習だから言ったまで

うちは家庭料理牛肉や鶏肉が多かったよ。チキンと言えば庶民にはケンタッキーが
気軽にそそこに美味いのを買って帰る事が出来る。竹内のまりや様がCMで歌っているぞ
あとは何と言っても注文ケーキにシャンパンよ。ケーキは当日になると安売りにもなるけどね
//www.youtube.com/watch?v=9mj7k4ZnwTE
ホワイトクリスマス カシオペア+ おまけV0ゲスト
//www.youtube.com/watch?v=LYqRXf1nmfI  ← ナルチョに向谷先生カッケー!
764名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:36:58.75 ID:zM3svaJkO
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
765名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:36:59.64 ID:DzlZ1fR4O
そういや去年のクリスマスはココスでシーザーサラダ食ってた
今年は贅沢にも鰻丼に挑戦してみっか。
766名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:37:04.86 ID:0tpgjBYC0
最近は男男のカップルも増えてきたよな
クリスマスはホモカップルの方がかっこいいと思う
767名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:37:07.25 ID:AGesizaEi
>>757
その店員にクソワロタw
牛丼屋でそんな事言わなくてもいいのになw
768発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:37:11.09 ID:1OpvLc4T0
ちょっと聞きたいんだが

ケーキ安くなるのって

いつぐらいから???
769名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:37:40.21 ID:38W0IIja0
>>743
まあ同調圧力だよな

みんなと同じようにケーキ買い
みんなと同じように鳥を買い
みんなと同じように女にプレゼントを渡し
みんなと同じように女とホテルで交尾

数日後には素知らぬ顔で「明けましておめでとう」とガキどもに金をやる
全部、消費の期間を一致させ、消費の規模を大きくさせるためのギミック
なんだかんだで日本人はみんなと同じを好むからな

彼女がいる男の方だって、いつもと同じような店でメシ食って
いつもと同じように部屋で交尾すりゃそれでいいだろ
770名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:37:43.37 ID:4p0v1ZEO0
>>720
自分の気持ちに素直じゃないからだろうw
771名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:37:50.98 ID:Swwpr5Lz0
まあ本当のモテないぼっちなんて俺だけなんですけどね
みんな釣りで非モテのふりして遊んでるだけ
わかってるって

俺はおとなしく2次元嫁で我慢するよw
お前らだけでも3次元嫁で幸せになれw
772名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:37:51.81 ID:Uwd5WMcs0
>>768
3日経過したら処分する
安売りはせん
773名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:37:57.34 ID:QfR5l5YX0
キリスト「神は三位一体」
ねら〜「ちょっ 3Pかよw」
774名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:38:21.66 ID:vjqucvCz0
>>738
当方基本的に不細工で、そういう態度を今まで受けてきたから慣れっこですw

でも、罵倒される云々は相手の人間性の問題だし、そんな輩と接するのは時間の無駄ですよ
775名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:38:31.05 ID:NPYRNthw0
>>767
たぶんマニュアルだと思う
776名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:38:40.38 ID:edt3mABBP
>>628
手コキ店は結構可愛い子いるよね。
挿入とか粘膜接触がなくても、裸で抱き合ってるだけでも心が癒されるということもある。いいもんだね。
777名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:38:52.08 ID:nhDBgCUd0
本来キリスト教の宗教行事の一環の祝日
あまねく何かやれという日ではないよw
子供が居る人は楽しませてあげてね
778名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:39:35.34 ID:+jZCmxvM0
クリスマス楽しみじゃないってだけで非リアとはいかに
779名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:39:52.27 ID:Pp6SK44n0
>>768
25日の朝にコンビニに行くとケーキが半額とかになってる
その半額ケーキを黒井先生は買って家路についた
「売れ残りなんかやないんや・・・」
780名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:39:57.51 ID:joZFT/Kr0
>>776 手コキ店てw それなにーw
781名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:40:10.15 ID:DtdS0FbH0
俺、仏教徒だし
782発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:40:22.56 ID:1OpvLc4T0
>>772
あら

洋菓子やは安売りしないのか
783名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:41:01.33 ID:3iK0FjVF0
>>762
義務だからな
784名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:42:19.15 ID:DzlZ1fR4O
キリストにとっては不本意だろうが、結果として日本の景気に貢献していると言えるだろう。
とにかく人、金、物の巡りを良くしないとな。
785名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:42:21.85 ID:ZpdFsheK0
>>772
安売りしなくなったね
昔より原価が安いから捨てる
値引きしないで売り上げ伸ばすためだな
786発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:42:31.97 ID:1OpvLc4T0
>>779
あれ26日じゃなくて25日朝にはコンビニは安いのか

良いね
787名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:42:36.85 ID:MyP4bORR0
>>781
もう数珠つけとけよw
788名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:42:41.22 ID:Dlzeybp50
>>779
24日の20時くらいから30%引きとかじわじわ値引きしてるよ、23時くらいには半額になってる
逆にその時間で半額にならない店は翌日でも値引きしないで期限切らして廃棄する
789名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:42:44.62 ID:Uwd5WMcs0
>>782
だから廃棄が出ないように予約販売にしたがるんだ
それにフルーツ類が糖に触れた状態だと発酵しだすからな
790名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:42:48.45 ID:38W0IIja0
>>762
商売でやってる子が相手だと、嘘でも喜んでくれるからだろ
買ってきて当然って態度なら萎えるだけだわな
791名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:43:29.97 ID:ht71CTVe0
雪が降る 心の中に しんしんと
792名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:43:47.67 ID:xCqYgBC00
今年のクリスマスが3連休のあとでどこがピークか
わからない
793名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:43:55.59 ID:Y0WRMbCP0
毎年ごちそう作ってたけど流石にもう飽きてきたわ・・・
このまま静かに暮らせればもうそれでいいや
794名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:44:01.27 ID:GiDX8ZS30
SEXをするためのコスパが悪すぎる
795名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:44:46.02 ID:eZffiN0k0
>>789
業者によるよね
でも、ノルマで引き受けさせられた小売店が売り残したときは、自己判断で値引きするところはある
796名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:44:59.11 ID:034YHlX40
今年もサタンがやってくる

毎年同じだな
797名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:45:01.93 ID:Uwd5WMcs0
発酵するのは生の果物入ってるタイプ
798名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:45:05.06 ID:vjqucvCz0
>>776
そうですねー、そこらにいる学生とか、あと看護婦とかわりかし普通っぽい人が働いてますね
所詮金だけの関係と言えど、孤独に働いてる身としては、そういう温もりが必要なときもありますな
799名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:45:08.83 ID:MyP4bORR0
>>792
うっそ、また12月3連休あるのか。うんざりだw
800名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:45:14.18 ID:oifI2EI20
政治家はクリスマスを祝日にする法案を提出してくれw。本来の意味とか関係なく国民に定着しているんだから
801発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:45:15.86 ID:1OpvLc4T0
>>785
しかし
捨てるってのが資本主義らしくて気に食わんなあ

ホムレスにあげるなり
孤児院にあげるなり、色々喜ぶ場所があるだろうに

たかが紙切れのために山ほど食料を無駄にしてるな先進国は
802名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:45:42.15 ID:mxXC0Drl0
クリスマスは子供のためにあるのであって
カップルのためにあるのではない
803名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:45:47.85 ID:Dlzeybp50
>>789
一昨年かな、ローソンがけいおんケーキ予約販売したけど前金なしでやったもんだから
そこら中で帰省しちゃったやつとかが取りに来ないケーキが半額で売られてた
804名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:45:48.93 ID:DyPSNEVH0
クリスマスじゃなくて苦しみますだ、という会話が全国で
805名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:45:51.34 ID:diD+6Mzk0
教会行くといいよ
心洗われる

その日だけ……(´Д`)
806名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:46:29.49 ID:Y0WRMbCP0
>>762
別れろw嫁が嫌いなんだろww
807名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:46:34.27 ID:NSdXb31x0
爆ぜろリア充
808名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:46:39.60 ID:MGifQoQQ0
風俗で2時間くらい恋人気分になるほうがコスパでペイすると思う。
この時期はレア出勤嬢も出てくるから狙い目ではある。
809名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:46:40.22 ID:38W0IIja0
>>786
本来は25日が本番なんだけど、日本のクリスマスの場合
24日夜の飯と交尾がメインイベントなので、25日の朝はもう熱が冷めてるんだよ

25日の夕方とか、もう完全に大掃除&年越しモードだ
810名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:46:44.09 ID:M1HVdqFJ0
栄光の大東亜共栄圏
811名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:46:53.88 ID:0H63+Ojm0
>>803
マジで??
今年はまどマギのケーキとか売って欲しい
半額なら買うぞ!!!
812名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:46:59.78 ID:/OUOCKnmP
クリスマスも何も、平常と何ら変わらない一日を過ごすまでのこと。
813名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:47:02.21 ID:E/vDvaQy0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー&amp;#8212;{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
814名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:47:11.87 ID:HQ+4Bokv0
>>801
昔カロリーベースの食料自給率の3割だか4割だかは廃棄だって聞いた気がする。
うろ覚えなので間違ってたらスマン
815名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:47:35.73 ID:o/iJF/Zp0
クリスマスは毎年一人で過ごすけど楽しみだぞ
ローストチキンとかケーキ食べるの好きだし
816名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:47:51.15 ID:DzlZ1fR4O
しまった
24日って職場の忘年会じゃねえか
マターリ1人でうまいもん食う野望がorz
俺大人数でやる飲み会苦手なんだよな、何かと気を使う
817名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:47:51.07 ID:wvc0eYXd0
みんな一度ぐらいは一人でホールケーキ買ってきて
一人クリスマスパーティを開いたことがあるよね
あるって言ってよ・・・
818発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/01(日) 23:47:52.42 ID:1OpvLc4T0
>>789
予約ONLY かそれなら無駄がなくて良いね
専門店ならではだ
819名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:47:59.63 ID:LgQ3Zqm50
>>739
彼女いなくて自虐的になるのは日本人だけじゃないぞ
おまいらの仲間だ
www.youtube.com/watch?v=LuNuEat6Za8
820名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:48:12.03 ID:fahwuSbCO
クリスマスのなんが楽しいんだか。
バレンタインとか。
正月はまだ分かるけどね。
821名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:48:32.34 ID:Dlzeybp50
>>811
マジだぜ、4000円のケーキ2000円で買ったもん。今年もなんかやってるかは知らんけど
822名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:48:48.92 ID:o7X5NcrAO
庶民に最大限金を使わせるイベント
823名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:48:51.24 ID:NPYRNthw0
だけどどこもケーキが美味しくなったよね。
高くもなったけど。

ただやっぱ、コンビニケーキはまずい気がするなあ。
今時のコンビニはまずいものなんて売らないだろう、と思って、
去年買ったんだが、何かまずかった。ちょっと裏切られた感じ。
824名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:49:16.11 ID:yTo6Jfmxi
なんで日本人はクリスマスを異様にさわぐのに
キリスト教においてはそれ以上に重要な祭りである復活祭は完全無視なの
825名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:49:58.94 ID:BuQxsFTi0
>>1
平均して50%ってとこかな
本当に恋人いないのは男だと70%、女は30%くらいか
二股してる男がむかつく
1人くらい俺らに回して欲しいw
826名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:50:09.73 ID:4rTdd8wr0
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)゚o    |  
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   
  /  o゚⌒  {      .  /  「クリスマスの予定は?」って聞かれたお・・・  
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
827名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:50:36.03 ID:zpxhNlE90
>>824
天皇がずっといるからじゃないすかね
828名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:51:09.36 ID:9aDMQ77y0
てか、今年も中止になったっ聞いてるけど?
829名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:51:20.05 ID:zgkhO8Q80
>>824
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】「クリスマス楽しみじゃない」非リアが50%もいることが判明[12/1]
キーワード: 電通

抽出レス数:3
830名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:51:24.13 ID:DzlZ1fR4O
>>824
あと、日本人にはキリスト教以上に馴染み深いはずの仏教の祖、釈迦の誕生日である花祭りもクリスマスほど派手にやらないよな
831名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:51:28.07 ID:99KvNT140
つか、彼女がいるリア充でも、男は特に楽しみでもなんでもないと思うんだが。
832名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:51:31.33 ID:MyP4bORR0
>>823
コンビニスイーツのミニケーキがすきだ。
近所においしい店がなくて、それにいつでも買えるし。
833名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:51:34.61 ID:YgEU5hMp0
>>817
ローソンの半球型の赤いケーキ,ナイフ,フィギュアのセットを買って
ケーキにナイフを突き刺してから食べたことがあるくらいだな
834名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:51:53.03 ID:qI5UkZTi0
>>816
気遣いじゃが、仕方がない
835名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:52:03.23 ID:+Zg0fgL/O
21日〜25日までの夜の予定が出来た
松屋、らんぷ亭、吉野屋、COCO壱番屋、すき屋。
完璧。
836名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:52:11.25 ID:zE/UfsQw0
ファミマで販売してほしい



「俺のクリスマスケーキ」
837名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:52:38.54 ID:LgQ3Zqm50
>>824
毎年日にちが変わるし卒業入学シーズン、花見、ゴールデウイークとかにかぶるかららしい
838名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:52:39.25 ID:eMiDYzPLO
(-_-;)y-~
でも、なんか、いくら思い返しても、特別覚えてるよなクリスマスてないな、
40歳。
839名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:52:54.15 ID:TkavdcCk0
クリスマスも年末年始も平日と変わらん
840名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:52:57.00 ID:HQ+4Bokv0
>>824
復活祭はほら、日付が年によって違うからじゃね
841名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:53:09.59 ID:uqMMf+Om0
まあ少子化をさらに進めよう。
842名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:53:29.84 ID:bmtXh+lv0
>>836
なんか、全体的に黒っぽいヤツなんだろ
843名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:53:29.81 ID:XlcieFKtO
>>763
七面鳥食べるようになったのって鶏いなくてそこらにいたのがたまたま七面鳥だったから、って聞いた覚えが。

真偽は知らん。ソースは2ちゃんだw
鶏ウマー
844名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:54:00.88 ID:lopEp7jz0
>>5
仕事に決まってるだろ!
845名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:54:09.90 ID:Tlv9QOkh0
お前らのクリスマス…(´;ω;`)ブワッhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY64GzFQw.jpg
846名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:54:14.15 ID:MyP4bORR0
>>824
輪廻転生を信じてる仏教徒にとっては復活なんかしてもらったら困るからじゃないw
847名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:54:40.50 ID:tiMtEQsN0
We Wish You A Merry Christmas
Wonderful Christmas Time
この2曲は好き
山下達郎のクリスマス・イブとマライアのAll I Want for Christmas Is Youは嫌い
848名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:54:46.06 ID:Sil6XBEb0
クリスマスのデートってどこでなにをやるの?
849名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:54:51.90 ID:diD+6Mzk0
毎年クリスマスライブヽ(^0^)ノ
ひとりで見に行くヽ(^0^)ノ
そしてひとりで教会行くヽ(^0^)ノ

イエスさんの誕生日パーティーィェィヽ(^0^)ノ
850名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:55:01.77 ID:7fC/L9IBI
日本のクリスマスと外国のクリスマスは違うってそろそろわかった方がいい人達がたくさんいるね。キリスト教徒でもないのに〜とか昭和時代のギャグかとw
851名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:55:06.50 ID:bAZmcANX0
正直飽きたっしょ
852名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:55:09.76 ID:zInceLLb0
Come Together -'87 Merry X'mas Show-
www.youtube.com/watch?v=e8eExz_kCps
恋人がサンタクロース 松任谷由実
www.youtube.com/watch?v=kSrje0jehnw
Wham! - Last Christmas
www.youtube.com/watch?v=E8gmARGvPlI
ゲレンデが溶けるほど恋したい 広瀬香美(歌詞つき)
www.youtube.com/watch?v=-orOH7HRkcI
恋人たちのクリスマス PV マライアキャリー
www.youtube.com/watch?v=BJ_PrvTHwOE
 Xmas Exprese JR東海CM
www.youtube.com/watch?v=SjTWXNnQ0nE
853名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:55:29.87 ID:Bb7OOgbSP
クリスマス商戦に踊らされて、金使わされて、貧乏に拍車がかかるだけ。
貯金しようぜ。
854名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:55:31.83 ID:/GxIECGq0
今年のイブは遊ぶの無理な日じゃん
855名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:55:54.12 ID:DzlZ1fR4O
うちは父と妹の誕生日がクリスマスイブ被るから、実に効率が良い。
ちなみに母は正月、俺は盆と被る。
856名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:55:55.35 ID:lgNWhV3u0
リア充
「楽しみではないけど、彼女嫁さん子供の為に何かしないとなー。」

救える非リア
「楽しみじゃないけど、いつか楽しめる日がきたら嬉しいわ。」

救いようのない非リア
「何が楽しいのか分からん。金使わせるだけだし、バカが騒いでるだけでしょ、くだらね。」
857名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:55:56.92 ID:MGifQoQQ0
>>824
復活祭っていつなの?
858名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:55:57.38 ID:quGvWl8l0
>>838
飯食ってパコる流れはいつものデートと変わらんしね
859名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:55:59.28 ID:DM0S4OlH0 BE:2794089986-PLT(12330)
>>848
しかるべき場所でセックス
860名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:56:17.52 ID:QfR5l5YX0
マスゴミ「え〜っ! クリスマスに彼女いないなんて恥ずかしいw」

まぁ自由恋愛は資本主義で
見合い制度は社会主義だ
好きな方を選べ
861名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:56:20.07 ID:Dlzeybp50
>>851
ハロウインとかまで始めちゃったからな、薄まって当然だよな
862名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:56:54.79 ID:Sil6XBEb0
クリスマスキャロルの頃には - 稲垣潤一
http://www.youtube.com/watch?v=aT4iDWb09vo
863名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:57:13.62 ID:uAtNy39o0
若者のクリスマス離れ

若者のバレンタイン離れ
864名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:57:14.80 ID:J3CfyM150
26日はボクシングデーちゅうてサンタさんのプレゼントを開ける一番楽しい日なんやで。
865名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:58:03.85 ID:MyP4bORR0
>>857
イースターですわ、3月何日か?!

>>852
カーペンターズのも入れてー
866名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:58:07.09 ID:jUleEjKGP
もちろん今年も嫁と過ごすよ、楽しみ。
例のスレにうpするからね。
867名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:58:16.04 ID:+DxbUxA70
クリスマスの雰囲気は好きだな
パーティーとかはうっとおしいけど
うまい物が食べたくなる
868名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:58:18.52 ID:QkmZuyEA0
>>50
冷蔵庫があるし1日以外はお店開いてるから保存食を作る必要が無い
869名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:58:32.52 ID:vjqucvCz0
マスゴミのおかげでいい迷惑ですわ
870名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:58:54.60 ID:HQ+4Bokv0
>>857
今年は西方教会が3月31日で東方教会が5月5日
来年はどっちも4月20日

だそうです
871名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:58:54.85 ID:diD+6Mzk0
>>824
毎年日にちが変わるからわかりにくいのと
ガキにプレゼントのような金になる事に繋げにくい為

ホントはイエスの誕生日は9月頃という説もあるし
聖書よく読むと確かに冬生まれの雰囲気じゃないけど
日本じゃそんなの関係ないー
家族とバカップルに金を使わせる為なら

花祭りも金にならないから広まらないね
872名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:59:06.88 ID:SnK6/Fkk0
クリスマスは一人でもけっこうすきなんだが25日から正月が親、親戚、会社行事きがおもい
早く1月15くらいなってくれ
873 【大吉】 :2013/12/01(日) 23:59:14.49 ID:OqFhrXx90
クリスマスかあ
良くも悪くも昔ほどなーも感じなくなったなあ
イルミネーションだけ楽しい
874名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:59:25.29 ID:7aQs3AWy0
プレゼント選ぶのって楽しいよね
20の若い子だから何渡しても喜んでくれそう
875名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:59:25.92 ID:NPYRNthw0
正直、もうすぐ結婚、とか盛り上がってるカップル以外は、
クリスマスというのは家でゆっくりケーキを食う日になってるんじゃないか?

昔ほどみんなクリスマスに浮かれてないような気がするのだが。
876名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:59:44.70 ID:DM0S4OlH0 BE:465682324-PLT(12330)
>>869
オマエ、セックスからあぶれるの?
877名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:59:49.64 ID:AAWf50i50
今日三越でケーキと鳥の丸焼き予約して、ツリーの飾りつけもしたわ。
もうすぐ三歳の娘が余りにも素直にサンタの存在を信じてて微笑ましい。
878名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:59:50.82 ID:zpxhNlE90
>>865
分かった分かった
もう、その日は狂ったように
コナミのゲームやるわ
グラディウス、コナミワイワイワールド
それでいいだろ
879名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:00:02.25 ID:oZWl/U3T0
http://www.lawson.co.jp/recommend/static/xmas2013/special/

ローソンのクリスマスケーキ
価格は10500円
880名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:00:17.78 ID:h1MyCKepP
そもそもクリスマスとは冬至の祭りである。この時期より徐々に日が長くなることを、太陽の再生を祝うのである。
また日の御祖であられます伊奘諾尊は、黄泉比良坂において、吾則ち日に千五百頭を産まさしめんと誓いを立てられた。
けだしクリスマスを祝い、子作りに励むのは、日の子たる日本民族の義務なのである。
881名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:00:26.70 ID:1nd88Q9e0
あと数日乗り切るぞー的な気合いが入る
882名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:00:38.40 ID:gsN2rUK90
http://www.youtube.com/watch?v=t039p6xqutU
よし、とりあえずこれを貼っておこう
883名無しさんでも@1周年:2013/12/02(月) 00:00:43.32 ID:S4snqDrz0
クリスマス
キリストのミサ
キリストが処刑される最後の晩餐

なら、どんちゃか楽しむものでは無いよな
884名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:00:45.63 ID:xLQBNPcp0
インケイがもげるほど恋したい
885名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:00:49.55 ID:BZx+Sg/p0
なによりも、Wham!のラストクリスマスを間違ってるやつが多すぎるだろ。
886名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:01:00.54 ID:yvo81a9q0
>>14
いいねぇ
887名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:01:21.70 ID:lopEp7jz0
>>878
じゃあ俺は、けっきょく南極大冒険やる!
888名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:01:26.90 ID:eMiDYzPLO
889名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:01:41.27 ID:cn0Sooaa0
>>702
性欲なし→自分中心の次に男
性欲あり→男中心の次に自分

猫の性格に近いな
890名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:01:54.53 ID:Rb6GOFNV0
>>856
神さまなら多分、一番下のひとたちを救う
金持ちが天国に行くのは、ラクダが針の穴を通るのより難しい
891名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:02:16.07 ID:tjuK8NoM0 BE:1746306465-PLT(12330)
オマエラ、おうちでさみしく
やまたつ、ゆーみん、ワムのクリスマスソングを
ラヂヲで聞くだけか
892名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:03:06.54 ID:vjqucvCz0
>>876
あぶれますよー基本的に不細工ですから
イケメンヤリチンの人とか、恋人配偶者持ちの人に比べたらその数千分の1くらいしかやったことないです
893名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:03:12.92 ID:8AFM+ejf0
クリスマスにホテル予約してセックスするのなんて日本人だけだぞw
世界からみたら異常な行動なのにな
894名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:03:18.60 ID:Dlzeybp50
>>890
日本の神様は八百万で数は多いけど適当だからアテにならんよw
895名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:03:21.13 ID:ARs/ouqK0
よーし!クリスマスはoutlast三昧だ!
896名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:03:28.72 ID:al8JctgH0
>>734
検査行く奴に気をつけて、って何を気をつけるんだ…?
897名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:03:35.98 ID:FKQRjIKr0
家族(父母)と過ごすだけでも楽しいけどなあ
898名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:03:54.23 ID:YgEU5hMp0
俺の住んでいるところはデカいツリーを用意して
12/1から毎日花火を打ち上げるんだ・・・
899名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:03:55.67 ID:Uwd5WMcs0
あぶれとるな
もう7年くらいやってないけど、困らない
900名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:04:09.90 ID:gnZO9fxp0
■■■ クリスマス迎合分子の延命許さず12・24都内各地で一斉蜂起せよ! ■■■

・大衆的実力闘争の爆発でクリスマス粉砕へ!

 心に傷をもつすべての学友・人民の諸君! 今まさに諸君は国家権力の反動攻撃に直面していることを
革命的に認識しなければならない。その攻撃とは何か? いうまでもなく、日帝権力が12・24、25に向け
て喧伝してきた「クリスマス」であり、それに引き続くバレンタイン、ホワイトデーなる収奪攻勢である!
 すなわち、日帝権力は冬の到来による心身の寒さにつけこんで「カップル」成立を煽りたて、「カップル」
成立をテコ入れに労働者・学生・人民への収奪を完遂せんとしているのだ。それが端的に現れているのが
クリスマスプレゼントであり、クリパと称する反動プチブル集会であり、ホテル産業である。
 クリスマスを端緒とする三大白色テロル=クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーこそ、死の苦悶に
あえぐ日帝が見出した延命の活路であり、矛盾の爆発点である。故にこそ、クリスマスが「文化」として
定着しているかのようなデタラメな前提をでっち上げ、あらゆるメディアを通じて腐臭ふんぷんたる煽情・
宣伝を行っているのだ。

 すべての学友・人民諸君! かかる日帝権力の収奪攻勢を前にして、しかし、社共はもとより一切の「左
翼」党派は反クリスマスの闘いをまったく放棄している。そのような中、唯一クリスマス打倒の闘いを不
断に推し進めているわが大連帯の役割は燦然と輝き、人民の期待はいよいよ高まっている。すべての「左
翼」勢力の闘争放棄を人民の怒りで戦闘的に乗り越え、戦う大連帯への結集を勝ち取ろう!
 今こそ激烈な赤色テロルを機軸とした我々の闘いの前にクリスマス迎合分子を戦慄せしめよ!
 ベンチを奪取せよ! レストランを占拠せよ! ホテルを爆破せよ!
 すべての闘う学友・人民諸君! 階級的同志諸君! この闘争に勝利せよ! 白色反革命=「Xマス」を
 内乱のXデーに転化せよ! 武装し闘う大連帯万歳!
 追いつめられた帝国主義権力と走狗集団に階級的鉄槌を!
901名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:04:18.71 ID:/ugZf4FP0
どうもならん
902名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:04:19.44 ID:yRdaGCsM0
なんでこんなにモテないんだろ・・・?
そもそも女との出会いすらないし・・・
ほんと終わってる
903名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:04:34.98 ID:gsN2rUK90
クリスマスか…
リアルで仕事した後にETS2で仕事して、その後ミクさんと一緒に歌ってっと…
904名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:05:29.75 ID:/GxIECGq0
ハニトラには気をつけろよ
まず疑問を持て
905名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:05:33.94 ID:+DxbUxA70
ひとりでも楽しいよ
イルミネーションなんて天国みたい
906名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:05:53.36 ID:7A4F4PTm0
つーか独り身だけどさ、クリスマスに沈んだり呪ったりする心理がわからない。どんだけだよ、とw
別にカップルがいちゃついても良いじゃん。全然気にならん、っつーかむしろ平和で微笑ましいが。
907名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:06:11.13 ID:zgkhO8Q80
>>891
俺のお勧めは
聖なる鐘がひびく夜 / タンポポ
angel song -イヴの鐘- / the brilliant green
908名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:06:35.77 ID:Rb6GOFNV0
>>894
あの名前の読めない一神教の神さまだよ
あの神さまえらく嫉妬深いから非リアの味方だと思う
ソドムな今のクリスマスをよしとはしないだろう

日本の神さまは明確な救いの神自体殆どいないよね…
909名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:06:55.25 ID:yEi6pILli
キリスト教ってヨーロッパ発みたいに思ってる人多いけどアジアの宗教だよな…
910名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:07:04.81 ID:eAQobGSG0
わずか2日程度で莫大な金が動くからな

着飾るための服代、豪華なメシ、酒代、立派なホテルの宿泊代
女へのプレゼント代、現地への移動費

これらの他にも、家庭がある人なら子供へのプレゼント代、ケーキ代、料理代

そりゃマスコミも煽るわな
911名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:07:07.25 ID:aUwuRAIX0
金ばっかりかかって全然楽しみじゃない…
912名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:07:39.99 ID:NJZE5etV0
>>902
モテる奴はモテるし、モテない奴はモテない
こればっかりは努力とかの問題じゃないからどうしようもないぜ
913名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:07:57.76 ID:JZV13Ing0
とても楽しみです
914名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:08:03.45 ID:lvpY4dQZO
楽しみだろ
明石家サンタ
915名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:08:06.92 ID:HESYp8pI0
お前ら
どうせ面倒臭いから家で2chか明石家サンタかゲームだろ

毒男より毒女のほうが必死だろ
916名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:08:14.87 ID:wlX6ChpM0
>>902
え、そもそも積極的に人のいるところにいかないとだめだよ。
待っていてもチャンスはこない。
むかし学生名簿の全員に声かけるっていう人がいたw
917名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:08:39.98 ID:YKOq45Cw0
ねらーならこれを聴くんだろ?

2013年12月23日(月・祝) 午後0時15分〜9時00分(途中、ニュース中断あり)
今日は一日“ハードロック/ヘビーメタル”三昧V
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/131223.html
918名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:08:57.85 ID:1nd88Q9e0
明石家サンタは欠かせない
919名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:09:46.14 ID:+AzhrANS0
クーリスマスがことーしもやってくる♪
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
920名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:09:49.34 ID:4FOuT2Mf0
>>900
それって、パロのつもりだろうけど、
今の流れだと、下手したら逮捕されるんじゃないの?
921名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:09:51.28 ID:uBC6iM/Z0
独り身のためのXmas商法でも考えたら。
922名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:09:52.51 ID:vRIOUat30
クリスマスが楽しみって与えられた餌しか食えない動物みたいで悲しくない?うちはキリスト関係のイベントは便乗しないよ
923名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:09:57.34 ID:UszVU5+e0
明石家サンタ って・・・

それ自体もうオワコンじゃん
924名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:10:05.58 ID:LvgWGhcp0
イルミネーションでキラキラしてて綺麗でこの季節は好き
925名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:10:12.15 ID:Yu5M0zdl0
30歳の俺 〜クリスマスヴァージョン〜

やりたいなー やりたいなー
月の輪熊とやりたいなー
でもでもきっと返り討ちー
成仏したらその日のうちに飛行機雲になったとさー
926名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:10:15.80 ID:++FS3oer0
俺の知り合いのイケメン様は、イブは毎年3人くらいの女と順番にデートするらしい
3人の女は男のことを本命と思ってるってw
でも、二人の女を救ってるともいえるから一概に非難はできない
927名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:11:00.39 ID:uv8KXxBK0
>>920
2005年からずっと貼られてる有名なコピペだけどねw
928名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:11:02.42 ID:Hnw5FitL0
楽しみじゃないのとリア充って関連あるのか?
まるでクリスマスを「楽しめる」奴以外はぼっちとでも言いたげな記事だな。
今年平日だろ、特になんも考えてない奴が多いんじゃね、今の若者はスマホありゃいいんだろwww
929名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:11:44.15 ID:WxSYYO4v0
>>1
そろそろ馬鹿に見えることに気付けよ
930名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:12:42.07 ID:eAQobGSG0
 
ネットで
  
 
【異教徒】クリスマスに朝まで般若心経を唱えるオフ(5交代制)」【氏ね】
 

とか募集かけたら集まるかな?
厳密に言えば仏教も異教だろうけど。
931名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:12:52.11 ID:AroUeQwv0
>>897
欧米ではクリスマスは家族と過ごし
大晦日から元旦にかけては恋人と過ごすらしい

同僚(米国人・英国人)が教えてくれた
932名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:12:54.64 ID:3zjas9l+0
ジングルベール ジングルベール やりたいなー♪
933名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:13:05.13 ID:Li+X8eyt0
お前らの仲間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv161217046
934名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:13:09.21 ID:Yu5M0zdl0
義士案義士案
935名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:14:17.15 ID:Ep68qUI70
>>917
いいねえ。サタンの祭りと洒落込みたいねぇ。
936名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:14:28.78 ID:UszVU5+e0
日本の場合はクリスマスじゃなくて

クリトリスがメインだから、全然聖なるじゃないから
937名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:15:21.73 ID:24WK81Kq0
NORADサンタ追跡てのもあったね
938名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:15:37.99 ID:Z3prEoD20
タモリ「そういう日じゃないんだよ!」
939名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:15:48.77 ID:TShXFvPr0
聖飢魔IIの例の曲
940名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:16:13.07 ID:n+umkLxW0
あっちでピュッピュッ、こっちでピュッピュッと精子が飛びまくる日
それがクリスマス
941名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:16:32.96 ID:RtIw9Pt00
ANA「空の向こうのOMOTENASHI」 ドイツ 「クリスマスのおもてなし
www.youtube.com/watch?v=sFem6qjVnxA

Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)
www.youtube.com/watch?v=Tu1_k4dDWcg  

☆イルミネーション スポット 2013-2014
www.rurubu.com/season/winter/illumination/


.
942名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:16:57.69 ID:Vd6PpOpm0
ことしのクリスマスは中止のはずだが。
943名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:17:09.44 ID:+s68HWR/O
クリスマスは家族で静かに過ごす日です。
944名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:17:56.50 ID:ijZ+syXb0
何が充実しているかなんて一人ひとりの価値観で違うと思うけど
945名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:18:05.69 ID:oKjtymVgP
まず前日には天長節があんだろ。
さらにすぐ後には大祓、歳旦祭、元始祭と立て続けに行事や祭がある。
異教の神まで祭る暇など無いのだ。
946名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:18:08.94 ID:IsJ9/Ehg0
性なる夜なんだから、最低3日オナ禁して、25日0時になると同時にぶっ放すというイベントで一体感を出そう
947名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:18:13.19 ID:czCbmhc60
今やクリスマスはキリストの日ではなくサンタクロースの日である。
948名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:18:19.75 ID:MKM6l28i0
シャンシャンシャンシャンっていう鈴の音が
聞こえてくるとなんか落ち着く
ビールとチキンとケーキも欲しいな
949名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:18:24.86 ID:KYA5sjg0O
クリスマス当日に連れ達といつもと同じように遊んでたんだけど、
クリスマスに彼女が居ない事をネタにして、
「俺達情けねーw」とか「恥ずかしいw」みたいな事を言う奴らが居るけど、
マジで思ってんだろか? 思ってるんなら馬鹿だと思ったw
洗脳された人間みたい
950名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:18:26.25 ID:/9Y/RPcY0
昔はクリスマスっつーとカップルご雨後のタケノコのように出現したもんだが、
最近はめっきりみなくなった。
絶対若いやつのシングル率あがってると思う。
951名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:18:29.90 ID:Ayb6kp6T0
うるせえな、日本人なら正月を祝え!ケーキ買うぐらいなら福袋買えドアホが!
952名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:18:55.19 ID:uv8KXxBK0
******************

クリスマス豆知識

******************


◆クリスマスはキリストの誕生日ではありません!
 ローマ帝国では、12/25は、太陽神のお祭りの日で、 飲めや歌えやの、無礼講ありの日だった

◆キリスト教がローマ帝国の国教になってからも、
  12/25は、太陽神のお祭りの日で、 飲めや歌えやのドンチャン騒ぎをやっていた

 これは問題であるとして、 その日をキリスト生誕のお祝いの日とし、ドンチャン騒ぎを禁止。


◆それ以来、クリスマスは神聖なる日として、派手なことはしない日となった。


◆アメリカが開拓されはじめたころ、「サンタクロース」というキャラクターがつくられた
  企業の宣伝のためだった。

◆「サンタクロース」の話まで作られるようになり、木に飾りをつけるようになり、
  パーティーなどをやるようになった。

◆アメリカのピューリタン(清教徒)はこの動きを激しく非難し、「神聖なる日に何をやっているのだ!」と批判しまくった

◆しかしやがてクリスマスは商業化され、現在のようになった


 というわけで、ローマ帝国の時代に逆戻りしたわけです
953名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:18:59.41 ID:fDKniPOtO
(´・ω・)
954名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:19:11.43 ID:YKOq45Cw0
>>938
年忘れ特大号のあれも今年で見納めになるのか
なんだか寂しいな
徹子の部屋の密室芸を見終わったら完全に年末モードだ
955名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:19:40.75 ID:dlrhNjeZi
イルミネーションが綺麗だ
仕事でイラついたり疲れたあとに見ると癒される
あぁ楽しみだ、こないだトイザらスに行ったらビックリするぐらい混んでたな
クリスマスグッズ見るのも楽しい
電飾屋敷を見るのも好きだ
956名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:19:45.77 ID:UszVU5+e0
中古女が見栄のためにやりまくり

処女が一人のやりチンにやられまくり

お前らがなんとなく好きな女も簡単にイケメンに股を開く

中古女量産の日。それが日本のクリスマスだ。

童貞はものおじせず、本来のクリスマスのまま聖なる夜を一人で過ごすがいい。
957名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:20:49.02 ID:/FeAFxZb0
生まれてからずっとボッチや…

クリスマス?何それおいしいの?
958名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:21:25.79 ID:eAQobGSG0
11〜12月は、山下達郎・稲垣潤一・広瀬香美の書き入れ時
959名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:21:29.67 ID:zaJL3h630
クリスマスにあわせて生産したいちごを消化するため
1月末には「期間限定」と称したイチゴ味の菓子が巷にあふれます
960名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:21:42.58 ID:zwmPaP9hO
(-_-;)y-~
良くも悪くも、特別覚えてるクリスマスてないなぁ。
既にみんな他界したけど、子犬たちが生まれたのがクリスマスらしいけど、俺はよく覚えてない。
だいたい、毎年有馬記念で、一年の競馬が終わって、週末のロマンを失うから、腑抜けてる時期や。
961名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:22:09.46 ID:yi7sAk5B0
少子化なんだしいいじゃん
幸せだと思えなくても人の幸せを妬む人間にだけはならんほうがいいよ
962名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:22:37.01 ID:MKM6l28i0
ひとりクリスマスを楽しめる様になったら一人前
963名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:22:40.15 ID:tvGMaWhI0
964名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:22:46.64 ID:wOxCIyBQ0
965名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:23:15.54 ID:Rd6V6Qcji
冬があんまり好きじゃないから
クリスマスも割とどうでもいい
966名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:24:05.39 ID:Ohc2f+rT0
だってほとんどの日本人はクリスチャンじゃないもんね ナムアミダブツ
967名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:24:09.37 ID:ISsqhszc0
>>952
なに・・・天照大神のお祭りだと・・・
968名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:24:44.93 ID:YKOq45Cw0
ここまででコミケの話題が1レスのみってのはどういうことなのか
クリスマスよりコミケの準備ってやつはもういないのか
969名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:24:53.52 ID:1G5szb5XO
クリスマスは生クリームたっぷりのケーキのみが至福である
970名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:25:26.89 ID:UszVU5+e0
ていうか、休みじゃないんだから、ちゃんと働けよ。残業しろよ。
クリスマスだからってリア充面して定時であがんの反則な。
971名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:26:00.73 ID:LvgWGhcp0
小さい頃からクリスマスクリスマスツリー飾って、
ご馳走食べてたのでそれが当たり前かと思ってた。
クリスマスもお正月も誰か特定の人と過ごすよりも
家族と過ごすの優先。
972名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:26:29.74 ID:llbDZwQk0
小売りの店員の悲しそうな顔は見たくないので
みんな買ってね。
得意先が沈んでるのは見たくない。
973名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:26:38.39 ID:k8KQILVW0
結局のところ流されるか流されないかってだけな気がするけどな
974名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:27:11.32 ID:uv8KXxBK0
毎年のクリスマス

 夕方、スーパーで焼いた鳥のモモを買ってくる(大量に売ってる)
   ↓
 帰ってきて、ご飯と鳥のモモを電子レンジであたため、
 冷蔵庫にあった野菜でサラダをつくる
   ↓
 ひとりで食う
   ↓
 風呂入る
   ↓
 寝る
975名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:27:19.35 ID:PJ/a4dNSO
>>536
おめでとう!
あなたは悟りを開いて賢者になったのだ!
おめでとう!
976名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:27:21.95 ID:4aVpt4DZ0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <クリスマス返上!クリスマス返上!クリスマス返上!クリスマス返上!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
977名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:28:16.23 ID:Z1w8yA8CO
ふぐ食べてヒレ酒のんでお休み☆
978屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/12/02(月) 00:29:10.13 ID:G34H4+lRi
今は身体が悪いからアレだけど
元気だった時は、彼女の家で鍋食べて、ケーキ食べて、オマンコに中出しして
そんな感じが毎年続いてたな
それが普通じゃねーの?
979名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:29:15.16 ID:X3nO21Sn0
ネットアンケに答えて小遣い稼ぎをやってるようなショボい生活やってりゃクリスマスは楽しみじゃないのは当たり前
アンケート対象が偏りすぎてるわw
980名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:29:19.07 ID:l53xpjLN0
       ..、.L..、..、
     J        k
     / //ノノノ人ヽ  ヽ
    ノ/━━    ━━:\L
    . |(● ) | |  ( ●) |
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-===- ' .:::::::|
     \  `ニニ´  .:::::/
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)クリスマスは中止(,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
981名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:29:35.82 ID:UszVU5+e0
街で幸せそうにデートしてるカップルっていったいどこでどうやってああなるのか。

おれにとっては、相対性理論を越える一生解けない謎だな。
982名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:29:44.98 ID:RtIw9Pt00
Stille Nacht (Silent Night )
www.youtube.com/watch?v=4puLybRGSAw
ウィーンのクリスマスマーケット
www.youtube.com/watch?v=Ywg-woOIFz4

Christmas in New York
www.youtube.com/watch?v=Ljy8OGSxcN8
HD]Tokyo X'mas drive 東京・クリスマス イルミネーションドライブ
www.youtube.com/watch?v=d33r9Z9QthM
全国クリスマスイルミネーション X'mas illuminations イルミネーション
www.youtube.com/watch?v=nyMAtzHlC4c
983名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:30:03.94 ID:eAQobGSG0
24日九時くらいだと、クリスマス用オードブルもケーキもたたき売りだからいいな
そういう意味では楽しみ
984名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:30:17.78 ID:3Zo6I5KQ0
クリスチャン以外は盛り上がる要素がないと思うんだが
985名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:31:04.48 ID:sC+QTE5b0
バイトだよしね
986名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:31:09.66 ID:llbDZwQk0
じゃあ俺、ラマダンして寝てるから。
987名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:32:09.13 ID:LvgWGhcp0
家族(父母)といられないのが幾つになっても寂しくて嫌なんだけど。何とかコンプレックスなだけかも。
988名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:32:52.95 ID:n+umkLxW0
【お知らせ】

今年のクリスマスは中止になりますた。
989名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:32:53.98 ID:ZhgwCP1+O
クリスマスは寒いし年末の忙しい時期ってのがあるからテンション上がらん
2ヶ月くらい早くなんの?
990名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:33:21.98 ID:UszVU5+e0
20代の頃は必至で仕事してた。あの頃のクリスマスの思いでは終電まで残業して二駅ぐらい歩いて夜中の3時に帰宅したとか

年の瀬の納期に間に合わすために泊りで必至に残業したりとかそういう思い出しかない。

気づいてみれば、その後も何かと仕事に一生懸命で出会いもなく。クリスマスが暇な年もなんとなく一人でいることが普通になっちまった。

真面目にコツコツ生きてきただけなんだけどなぁ。お疲れさん。
991名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:34:19.67 ID:uv8KXxBK0
>>983
9時とか10時くらいに、サンタの格好して
寒空にクリスマスケーキを売ってる若いネーチャンのために
1人でクリスマスケーキを購入して

 1人で食う。

すばらしいクリスマスですね。


ちなみに私は、

 クリスマスは、毎年、黒柳徹子口座に募金するのがお決まりでした

 ここんとこしてない
992名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:34:23.29 ID:nt2OvQ2qi
>>5
太陽神ラー
993名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:35:11.56 ID:LSq9UxqL0
一緒にパーティする知り合いすらいない
994名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:35:12.95 ID:VnnwwMG00
非リアって何?
非充ならまだしも。
995屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/12/02(月) 00:36:24.59 ID:G34H4+lRi
クリスマスにオナニーしたり、
風俗行ってる輩は
完全な負け組
だと思ってた時があったな
996名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:36:59.87 ID:LvgWGhcp0
みんなこう言うイベントの時に父母といれないと寂しくないん?
997名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:37:15.22 ID:RtIw9Pt00
無職障害ヒキオタの僻みも多かった

素晴らしいクリスマス、彼等にも神の祝福あらん事を。 アーメン
998名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:37:19.80 ID:uv8KXxBK0
>>994
リアルで充実している
 ↓
リア充
 ↓
反対語 非リア充
 ↓
略されて 非リア


>>995
CATVのエロチャンネルでは、クリスマス特集、AV大放出!をやってます

それ見てる人もなかなかです。
999名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:37:30.24 ID:4aVpt4DZ0
999ならクリスマスをぶっ殺す!
1000名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:38:22.32 ID:4sSq3Onu0
pu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。