【社会】ダンプ荷台上げ運転、電柱を倒す…無免許でいすゞ社員逮捕 - 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:03:28.07 ID:HXeI/bAR0
>>82

知ってるよ。
電柱の話してるのに、なぜそんな話持ち出すの?
電柱の中まで鉄筋とコンクリが入ってる状態と中空だとどっちが強いの?
85名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:17:48.86 ID:sHHhC5tE0
ID:HXeI/bAR0
論理がどうのって言う前にあんたの読みにくい日本語なんとかしなよ。
意図が読み取れない。

あんたの主張は結局なんなの?
86名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:26:56.58 ID:fpU/5WdY0
>>84
中空の方が強いですよ、当たり前
馬鹿には理解できないだろうけどね。
87名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:35:41.83 ID:HXeI/bAR0
>>85

外観が同じ中空の電柱と、中まで詰まっている電柱では中空のほうが強いとしか読み取れない34に対して、それは違うといってる。
わからんか?
で、どっちが強いんだ?


>>86

オマエ大丈夫か?
77で「中空の物の中に、更に何かを挿し入れて補強するってえのは、当然ただの中空よりは強くなるに決まってる」
と書いてるのに、自己矛盾してるだろ。
88名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:43:32.50 ID:fpU/5WdY0
>>87
それは当然だ、77での回答は中空の中に更に補強物を挿し入れる場合だからだ
お前は今、初めから鉄筋を埋設したコンクリート柱を想定して語ってる
中空構造物に、後から補強材を挿し入れるのとは訳が違う

お前、本当に自分が何言ってるか理解してんの?
応力に抗う面積が増えれば増えるほど、折れ強度は増すんだよ

頭大丈夫か?本気で。
89名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:48:07.05 ID:SkI/Gifa0
ID:HXeI/bAR0 VS ID:fpU/5WdY0

ID:HXeI/bAR0の勝ち
同じ質量なら中空構造の方が強いが、誰もそんな話しはしてない
電柱の外形イメージは共通
90名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:52:51.16 ID:fpU/5WdY0
>>89
ここにも馬鹿が居た

あんたさ、今から日曜大工の用品店に行って
同じ外径のパイプと、ムク材、どちらが強いか試してきな。

素材は好きなのがあるから、塩化ビニル、鉄、アルミ、SUS
91名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:04:14.38 ID:k0Q6fYwCi
>>90
お前何で素材が違うもの同士を比べさせようとしてんの?
キチガイなの?
92名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:06:41.45 ID:fpU/5WdY0
>>91
何言ってんだお前、個々同じ素材で試せばいいだろうがw

ほんとID:HXeI/bAR0のお仲間は脳が腐ってるんじゃねえのか?
9385:2013/12/01(日) 12:15:48.57 ID:sHHhC5tE0
>>87
おれは電気屋で登って作業終わらせてくるのが仕事。
電柱が中空だからが強い、弱いとか考えた事もない。
二人で登っても不安感とかはまったくない。

現状のコンクリ柱でも上に重い機器のせてたり、電線自体も物凄く重い。
強度計算して、電力会社なりの許可貰って乗せてる。
日々何百キロも乗せて、何十年も風雨に耐えるわけだから、
強度的にも中空構造で問題ないんだと思うが。

個人的感想はどうでもいい事でむきになってんなとは思う。
94名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:17:57.28 ID:WaBWktPOO
無免許運転した社員は22才かぁ
若いから大型車を運転したくてたまらなかったんだろうな
95名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:21:18.40 ID:zecioWL+I
無免許うんぬんよりも荷台が上がってる事に気付かないところが馬鹿
96名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:23:26.91 ID:/nWR4Kjk0
お前ら知らないかも知れないけど、
電柱って垂直に立ってる方が少ないんだぞ
97名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:25:19.37 ID:Y8ySHpX00
断面二次モーメントを理解できてない基地外が大量に書き込みしてるな。
表面積で強度が決まるとかアホか。
98名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:35:03.11 ID:tAwOLLme0
電柱なんかでよく盛り上がれるなw
99名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:39:01.17 ID:9bgUW5/Di
俺のが強いし
100名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:44:03.93 ID:ZmFp+gRnP
そんなことより電柱なくす努力しろや
101名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:51:16.03 ID:6XNMHhfh0
貴重な街の仲間たちが・・・。・゚・(ノД`)・゚・
百戦錬磨の電柱様も流石にダンプには勝てなかったか・・・
102名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:57:27.45 ID:7MIvwC9R0
>>101
根元に突っ込まれる分には強いけど、先端を横向きに引っ張ると弱いってことかな。
ダンプが根元に突っ込むならいい勝負すると思う。
103名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:16:49.46 ID:u+NdgpN20
ホタテをなめるなよ
104名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:24:55.99 ID:tvP1xFfp0
敷地に電柱がある
末端部だったのでつっかえ棒みたいに斜めにも電柱があった
電線延長で端部じゃなくなったのでつっかえ棒は撤去された
電線て結構引っ張りあってるものなんだな

おかげで敷地の賃料が半額になっちまったぜ
105名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:10:51.84 ID:HXeI/bAR0
>>88
>中空構造物に、後から補強材を挿し入れるのとは訳が違う

本当にそうなのか?
同じ種類の鉄筋とコンクリでも最初から芯まで詰まったソリッド状態で作った柱よりも、中空のものに後から流し込んだほうが強度は強いのか?
普通に考えると、一体的にソリッドで作ったほうが剥離とかの弱点がない分強いと思うがな。
どういう原理でそうなるのか教えてくれ。
そしてソリッドで芯までコンクリと鉄筋が入っているものよりも、外観が同じで中空の物のほうが強い原理も一緒に教えてくれ。


>>97

君、詳しそうだから88の主張をわかりやすくその原理を説明してくれないか。
106名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:19:39.17 ID:OVeKM34R0
車でも折れない電柱を折る電線様マジ最強っての、力点の違いは無視してえーんかな?
電柱の根元じゃなくさきっちょを引っ張ってドヤ顔の電線様から微妙な小物臭を感じる
107名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:21:22.85 ID:S1mkzr/80
>>104
電柱くらいじゃ大した賃料じゃないだろw

電波障害対策のケーブルを電柱に架けさせてもらうと、結構な金額とるくせになぁ
108名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:25:52.07 ID:tvP1xFfp0
>>107
一本につき年1500円くらいだったかな
3年だか5年ごとに振り込まれるw
109名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:42:59.58 ID:Y8ySHpX00
>>88の主張は全く持って意味不明。
誰かが書いていたけど、同じ材質で体積が同じなら中空構造の方が強度を稼げる。
外観ありきなら、普通は無理なストレスが掛かるわけでも無し、中空にする
方が軽くて材料も節約出来て良いんだろうね。
元々電柱は木だった訳だし。
110名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:19:14.64 ID:yxEA2J3t0
>>52
PTOはパワーテイクアウトな
テイクオフなら飛んでっちゃうぞw
111名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:21:45.97 ID:yxEA2J3t0
>>35
お前、フットブレーキの警告って何w
警告出してもらわないと踏んでるの気付かないって事?
112名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:26:01.72 ID:uNB7nOS2O
>>52
意外に動きながらダンプアップする機会は多い。
合材などでアスファルトフィニッシャーに押されながら合材を流し込む時などね。
113名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:28:51.35 ID:mQiLbObv0
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
114名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:31:47.02 ID:SkI/Gifa0
仮に1kgの鉄で2mの棒を作るとする
A:中身の詰まった直径1cmの鉄筋
B:中空構造にした直径3cmの鉄パイプ
同じ質量だがBの方が曲げ強度が高い

これならわかる

だが、
C:直径3cm長さ2mの中身が詰まったムクの鉄骨(10kgほどか?)
よりBの方が強いってことはない

ID:fpU/5WdY0は強度と比強度をごっちゃにしてる
115名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 17:18:54.54 ID:tAwOLLme0
>>111
ブレーキの左に付いてるPブレーキだって。細かいことでいちいち反応すんなよ。
116名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:47:41.31 ID:o4fxtNqE0
88は逃げたのか?
早く原理を説明して欲しいんだがなw
117名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:42:47.46 ID:ANSk8Moz0
また大阪民国か
118名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:18:04.03 ID:Cr61apI1i
>>110
OFFで合ってるだろw
119名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:19:34.23 ID:wyt7qG8Z0
>>110
テイクアウトじゃねーよw
120名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:23:20.56 ID:xWyngq7h0
電線って普通4.5m以上の高さじゃないの?
121名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:18:33.57 ID:JrLszQd6O
>>120
荷台上げたら5メートル以上になるぞ
122名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:22:54.24 ID:54hhZQ2M0
てんぷz
123名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:28:47.13 ID:6L3QVYGI0
当然電話線も切れてるわな、光もぷっつんか。苦情殺到やな。かわいそ。
正社員になれたのに、新車つぶして、近所に迷惑かけて、最悪。
124名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:29:35.87 ID:XDLHAu/+I
無免許つーか、普通免許しか持ってねーんだろ
ダンプなら大型が必要だし
でもアホだよな、解雇されるだろうし
125ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/12/02(月) 00:30:26.67 ID:qFEM1XBX0
さすが大阪やで
126名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:33:14.21 ID:DJoBdNUc0
電線は、そりゃ強いだろ
風の抵抗にも雪の抵抗にも耐えなければならないどころか、

「まず己の重さに打ち勝つ」

必要がある。確か100mで重さ2〜3トンくらいになるはずだ。

なので、
自分の重さに耐えるために強化すると重くなり
その増した重さに耐えるために強化したらまた重くなり
その増した重さに耐えるために強化したらまた重くなった重さに耐えるために強化したらまた重くなり
その増した重さに耐えるために強化したらまた重くなった重さに耐えるために強化したらまた重くなった重さに耐えるために強(ry
127名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:36:21.39 ID:2YvG1C7k0
うっかり失効の無免許?
128名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:39:13.63 ID:Ifj07+Cp0
電線って、そんなに丈夫だったのか。
129名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:39:45.11 ID:cXOIn8Z70
社員全員に大型免許まで必須にしろw
130名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:40:16.70 ID:qfzWHSNZP
大阪人「え?クルマ運転すんのに免許なんて要るん?」
131名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 02:38:05.50 ID:64EPjsH30
いつの間にやら木の電信柱を見なくなった
132名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 02:42:35.21 ID:WVEnVtTX0
電柱さんが悲惨な目にあったから死刑だなこれは
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
中空の電柱20本運べるトラックが10本しか積めなく成ったら
1000万円のトラックがもう一台いるみたいな