【政治】「特定秘密は古墳じゃないんですから」海江田・民主代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「特定秘密は古墳じゃないんですから」海江田・民主代表
2013年11月30日20時36分

■海江田万里・民主党代表

行政府の長である大臣は忙しいから、お役人が決めてしまえば、それが特定秘密に
なりますよ、というのがいまの特定秘密保護法案だ。しかも、その秘密は、一度
定められたら未来永劫(えいごう)、100年も200年も300年も400年も
何百年も。古墳じゃないんですから。

なんか掘り出してみたら、昔の文書が出てきた、って。それじゃあ、ダメなんですよ。
だいたい30年で秘密を明らかにして、30年前の判断が良かったのかどうか、
歴史にしっかり検証してもらうようにする。

いずれ、歴史が検証するということになると、役人も一人ひとりが歴史と向かい合う
わけですから。未来永劫分かりゃしない、ではいけない。当たり前のことだ。
(東京・銀座での街頭演説で)

http://www.asahi.com/articles/TKY201311300238.html
2名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:02:04.72 ID:Pk1p1oTZ0
 

   ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」=毎日新聞 2013年11月20日
   http://mainichi.jp/select/news/20131121k0000m040046000c2.html

   特定秘密保護法案の廃案を求めるメディア関係者の集会が20日、東京・永田町で開かれた。

   鳥越俊太郎さんや岸井成格さんらテレビや新聞、雑誌、インターネットで発信している
   ジャーナリストが

   「国民の知る権利を大きく侵害する恐れがある危険きわまりない法案だ」

   と訴えた


 青木理、赤江珠緒、秋山豊寛、阿佐部伸一、飯田昌宏、池内紀、池田香代子、石丸次郎、板垣英憲、
 井上啓子、今西直之、稲泉連、井部正之、宇野淑子、魚住昭、永六輔、恵谷治、江川紹子、大治浩之輔、
 大沢悠里、太田昌克、太田和彦、大谷昭宏、大山勝男、岡留安則、岡本厚、小川和久、荻原博子、
 角田光代、桂敬一、金子なおか、金平茂紀、鎌田慧、神浦元彰、香山リカ、川村晃司、神林広恵、
 潟永秀一郎、梶原茂、菊地泰博、岸井成格、北村肇、木村三浩、京谷六二、熊谷博子、見城美枝子、
 小中陽太郎、小林よしのり、小山唯史、是枝裕和、近藤勝重、後藤正治、坂上香、桜井均、佐高信、佐野真一、
 佐野岳士、佐保充邦、澤地久枝、椎名誠、重信メイ、篠田博之、島直紀、柴田鉄治、渋井哲也、
 下桐治、下村健一、白石草、神保哲生、神保太郎、菅原文太、杉田文彦、鈴木崇司、鈴木琢磨、
 鈴木祐太、須田慎一郎、曽山睦子、曽根英二、高賛侑、高世仁、高野孟、高野秀行、高橋茂、
 武田頼政、田島泰彦、田勢康弘、玉本英子、棚原勝也、田原総一朗、土江真樹子、寺田俊治、戸崎賢二、
 歳川隆雄、富坂聰、富松裕之、鳥越俊太郎、中井信介、なかにし礼、中村うさぎ、中山和郎、永田浩三、
 永谷脩、西山太吉、西村秀樹、藤井誠二、藤田昭彦、藤本順一、二木啓孝、原憲一、原寿雄、久田恵、
 平井康嗣、ピーター・バラカン、古川柳子、保阪正康、堀米香奈子、本田雅和、牧太郎、真々田弘、
 三上智恵、三井直也、南丘喜八郎、村上雅道、室井佑月、毛利甚八、森達也、森功、安田浩一、
 矢崎泰久、山口正紀、山田厚史、山中幸男、吉岡忍、吉田司、吉富有治、吉永みち子、与良正男、綿井健陽
 
3名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:02:44.60 ID:FwD26ePW0
スパイ行為した奴が捕まるだけなのに
何をびくついているんだ?
正当な方法で聞き出せばいいだけだろ
4名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:03:07.41 ID:8riXL1a20
これは同意できるな
もっとまともな奴の発言だったら良かったのに・・・
5名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:03:11.98 ID:e1iuPi0o0
海江田万里ってまだ逮捕されてないの?
詐欺師でしょこの人
6名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:03:32.33 ID:5PbWvoc00
議事録すら作らないくせにwww
7名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:03:35.04 ID:hlBCS84jO
どんなボケをすればよいのか?
8名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:04:57.42 ID:273dIb/T0
こいつは何もかもセンスがない
もっとおもしろいやつ党首にしろ
9名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:05:51.81 ID:4zLTR0yh0
安愚楽牧場についての記事も歴史に検証してもらえるといいな。
10名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:06:41.79 ID:hQ+uHy/Q0
すべりすぎだろw
11名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:06:45.67 ID:Hm20ukzC0
又吉イエスになんとかしてもらうしかないな
12名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:07:30.11 ID:1FSOKemL0
古墳バカにしてんの?
13名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:08:02.05 ID:t3XeOgbG0
今日のバカ
14名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:08:07.52 ID:8sWO2pZk0
だから60年で公開するっていってるじゃん
15名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:08:15.94 ID:93gN6Ign0
こいつの情報発信力の無さは異常
16名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:08:21.75 ID:cRWcPQjX0
はい?
17名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:08:32.33 ID:kzyvgpSR0
相変わらずバカだなw
18名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:10:02.64 ID:9y1XhD/00
秘密だらけの癖に特定秘密法案はいけないってかw
19名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:10:40.96 ID:lxlC7ATP0
秘密法案に賛成45%、反対41%
http://www.47news.jp/FN/201311/FN2013112401001738.html
20名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:11:20.70 ID:HtqJT4dE0
コイツは、自民党で言えばイチタ未満の人望だからな。
21名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:11:22.93 ID:afzLHRh/O
日本には古墳という前例があるって事だな
22名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:11:55.59 ID:N9inJLTL0
秘密の有効期間は
その重要性に応じて変化するだろうに
一元的に何年と決定していいのか???
23名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:12:10.43 ID:3D24pr940
いいたいことはわからんでもないが
これじゃあ伝わらなそうだ。
24名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:13:47.23 ID:h3+OLvmoO
>>1
韓国にある日本式の古墳は、特定秘密どころか永久に秘匿されているそうですよ
韓国大好きゴ民主党の党首さんは、これをどうお考えで?
25名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:14:09.96 ID:+LF9bROh0
60年で古墳なの?
26名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:14:12.66 ID:/Ruyq3fD0
何を言いたいのかがわからない
27名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:14:48.74 ID:88K+zWk60
あぐらのことを過去のこと扱いしているお前が何を言う
100年前の話だったっけ?
28名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:16:48.86 ID:JbhjQVfk0
じゃあまずは議事録出しましょうね
29名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:17:44.35 ID:2+GkCWDw0
議事録を作らなければ、議事録を機密にしなくて済むからな。
30名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:18:04.77 ID:/hot7Jhb0
とりあえずあと3、4年だまってろよ民主党
なんも言う資格ないから
31名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:19:26.14 ID:wKWgwDtl0
5年を基本として、最大で60年だと聞いている。
何を言ってるんだろうか、この人は。
32名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:19:48.13 ID:h14MKCtu0
ちょっと何言ってるのかわかりませんね
33名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:19:58.87 ID:yT+BhW870
>>特定秘密は古墳じゃないんですから


さすが リ ア ル 馬 鹿 

詐欺師は言うことのレベル低っ
34名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:20:47.78 ID:ptg0fSa60
古墳は見つかっても良いけど、他国に知られたくない秘密は未来永劫見つかっちゃダメだろ
こいつバカか?
35名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:22:07.41 ID:u1oy7ynJ0
ほんの数年前にマニフェストという言葉が流行りましたが、発掘はしないんですか、そうですか。
36名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:22:11.55 ID:/S2MB5yA0
 
日帝36年getニダ!!
 
 
37名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:22:14.44 ID:+WvFtp+20
議事録作らなかったお前らにはそんなこと言う権利なんてないだろ
ふざけるな
38名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:22:46.34 ID:goQ9r4D90
>>1
墓守の末裔がいっぱいいる
部落解放同盟の人たちを敵に回していいんですか?
39名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:24:17.75 ID:K+g0B5oX0
なんでブサヨって嘘を混ぜて批判するの?
もっと真面目にやりなよー
40名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:24:27.64 ID:bWhOmes40
嘘つきだなぁ
41名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:25:28.26 ID:LbHizqKm0
議事録作らなかったり機密書類大量に処分する党の党首は言うことが一味も二味も違うなw
42名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:25:44.99 ID:YIGpms5u0
だったら、アグラ牧場の一件も隠し事無しに全面情報解禁に賛同しろよな
43名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:26:11.12 ID:xjeapacz0
珍しく同意できるけどもうちょっと普通に言って下さいよ。
古墳じゃないとか言われて共感出来る人なんていないでしょうに。

国会答弁といい、なんか民主党の文章を作ってる人、民主党自体に悪意もってないか?
44名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:26:42.83 ID:3JCXg+wR0
天皇陵みたいなもんでしょ。
宮内庁が存続する限り学術調査も行われないよ。
45名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:27:19.14 ID:LffVwiLw0
うまいこと言った。どやっ

…というつもりなのだろうな…
46名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:27:32.19 ID:UJs0EW2y0
それっぽく批判すればいいんだから楽だよな
元与党のやることじゃないが
47名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:28:23.40 ID:xQ3O+5Hx0
左翼とかリベラルとか称してる工作員がこの法案を全力で潰しにきてる
48名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:28:50.52 ID:bgHlt4iR0
まあ十年経てば大抵の情報は陳腐化するし…




って思ったけど1000年反日する国があるから無理だな
49名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:30:48.08 ID:Zt3092nk0
口先だけで国民だまくらかそうとするやつだな
流石安愚楽牧場
50名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:31:34.73 ID:jtRXcve/0
うまいこと言ったつもりかもしれんがさっぱり通じてないから
51名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:31:54.04 ID:4zI+sQyO0
センスが無いな
野田よりは若干ましか
52名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:32:26.94 ID:yD1meUF8P
ミンスは500年くらい黙ってろ。
53名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:32:47.34 ID:jGH2A6kD0
日本には法律にはならない空気というものがあるからな・・・
54名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:32:59.10 ID:TKUaeCR00
法案ぐらい読めカス
55名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:33:17.65 ID:IVbbvVgE0
>>1
発想が不敬だな
天皇どうのこうのじゃなく、不敬だよこの男は
56名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:33:59.28 ID:ARD20pv10
朝日は必死だな
57名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:35:05.48 ID:QxzZBzcS0
議事録作成拒否
はい論破
58名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:36:25.78 ID:R43KH2f10
文句があるならオマエらが政権取ればいいんじゃね?ww
59名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:38:12.16 ID:wC/uRC4c0
支那畜スパイの知る権利を守ろうとするのか?
危機意識皆無、やはり素人集団だな。
60名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:40:30.39 ID:/S2MB5yA0
 
毎度お馴染み報道カラオケで世直し演歌流せばwwww

無能派層の糞馬鹿共が北下三十六郎の「北のホッケの煮付け」熱唱してくれっぞwwwwww
 
 
61名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:42:11.83 ID:eI58kGN20
民主党<#`Д´>「中国様に褒められなくなるニダよ!」
62名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:44:08.66 ID:xkX5Cncq0
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは


http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/131030/plc13103001300002-s.htm

安倍政権 中国漁船衝突事件映像流出は「特定秘密」に値せず 民主政権との違い示す

 安倍晋三政権が、平成22年9月の尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の中国漁船衝突事件をめぐる映像流出について「特定秘密保護法案が想定する特定秘密に当たらず、秘匿の必要性はない」との政府見解をまとめていたことが29日、分かった。
法案に対し、野党は特定秘密の範囲が恣(し)意(い)的に運用され「知る権利」が侵害されかねないと批判しており、
安倍政権は映像公開を拒否した民主党政権との違いを示す狙いもあるようだ。
 安倍政権は、もともと海上保安庁が衝突映像を即日公開する予定だったことも踏まえ、映像を流出した当時の海上保安官を刑法上の犯罪として問うのは無理があると判断、
11月に特定秘密保護法案の審議が始まるのを控え、統一見解をまとめた。政府高官も「秘密というほどの内容ではない」との認識を示した。

 24日には、内閣情報調査室の参事官が超党派議員の会合に出席、
「あのビデオは特定秘密として指定するまでの秘匿の必要性があるものとは思っていない」と説明した。
 事件当時の菅直人政権は映像の公開を拒否し、インターネット動画サイトに映像が流出すると仙谷由人官房長官(当時)は「ゆゆしき事件だ」と厳しく批判。
「大阪地検特捜部の(押収資料改(かい)竄(ざん)・犯人隠匿)事件に匹敵する」として「犯罪行為」と断じていた。
 映像流出後、菅政権は仙谷氏主導で情報漏(ろう)洩(えい)防止のため秘密保全法制を検討。
有識者会議が「最高刑懲役10年の罰則を盛り込んだ秘密保全法制を早急に整備すべきだ」とする報告書をまとめたが、法案提出には至らなかった。

 中国漁船衝突事件 平成22年9月7日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖で違法操業していた中国漁船が海上保安庁巡視船に衝突。
同庁は中国人船長を公務執行妨害容疑で逮捕したが、那覇地検は同月25日、処分保留のまま船長を釈放。
同年11月、海上保安官が衝突の様子を動画サイトに投稿。保安官は国家公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検され、起訴猶予処分となった。
63名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:45:34.82 ID:rNU8YRwn0
死者を冒涜してんの?
64名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:47:36.90 ID:FyDTtMV5i
>>1
じゃあ古墳ということでお願いします
65名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:49:16.25 ID:2d+trfDZ0
お前は議事録取らずにどうやって検証するつもりだったんだ?
66名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:49:18.37 ID:jVyVqkr/i
割とマジで何言ってるか分からない
67名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:50:40.55 ID:SxjwOMJ60
だったら議事録作っとけば良かったんじゃない?適当な事言ってんじゃねえよボケが。
68名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:51:58.27 ID:5CwiI7PN0
在日韓国人権を守れ!特定秘密保護法案は差別社会を作る時代に逆行した悪法である

【東京新聞】特定秘密保護法案の適正評価 「家族の国籍 なぜ調査?」と在日韓国人二世の女性★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385786744/

鳩山総理は言っていた
日本は日本人だけの国ではない
69名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:52:36.34 ID:Cvj/KPpb0
特定秘密は古墳じゃないんですから






生きが良くないと特亜の有利にならんでしょう
70名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:52:56.54 ID:py1cMCYzQ
まだ、民主党は反省してないな。
71名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:54:35.46 ID:ijxeHZ0N0
その理屈なら勝手に機密情報を処分した民主党は重罪だな
72名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:55:21.56 ID:R43KH2f10
官房機密費って知ってるか海江田君
オマエラの政党は何て言ってたよ?
73名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:56:19.36 ID:kMM6rfUd0
>>1
などと意味不明の供述をしており
74名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:56:51.54 ID:6VMSm3e20
古墳を特定機密にしちゃってる事を漏らしちゃダメだろwww
75名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:58:09.64 ID:4+OC+Ccg0
この人って福島原発が爆発しててんやわんやの最中に、注水用クレーンに「キリン」って名前つけたり
対策会議にあたっては「まだ写真を撮ってなかった」とか言って関係者みんなで記念撮影したりした人?
脳にウジでもわいてんじゃないっすか?
76名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:01:36.62 ID:Wy4OzrSM0
何のために日本記者クラブがあると思っているんだよ、アグラ海江田!

必要なら記者会見で教えてもらったらいいだろw
77名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:06:04.21 ID:oIVvU2RM0
古墳ガールズを敵にまわしたな
78名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:06:55.06 ID:s2w+eCe40
秘密と情報操作ばかりだった民主党政権で、
ろくに議事録も取らずにやっていた会議記録は、
永遠に出てこないけどな。
79名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:09:22.97 ID:SNW05AMV0
「でも牧場はすわなち古墳です」
80名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:09:23.68 ID:cO5ow/PIP
>>1
運用マニュアルとか古墳に入れて使わないバカっているのか?
81名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:10:13.45 ID:B7UgEmGRO
ノーリスク・アグラノミクス!
KOREANが朝鮮の貴重な歴史遺跡 日本の古墳を破壊し痕跡すら隠す話だろう。
言いたいことは。
30年もほっとけば忘れました!記憶にございません!紛失した!
そもそも今やることは今やるべし!

在日KOREAN 在日支那の在留権剥奪! 永住権剥奪!
経済交流は良いが技術移転禁止!企業内留学KOREAN、支那受け入れ禁止!
 ※親日学生は留学の範囲で受け入れる
支那KOREANが反日教育撤廃まで、速やかに強制送還させるべし!
在日害人の生活保護全面廃止!強制帰国! 風俗売春パチンコや前科者
一斉強制帰国させるべし! 相手国も徴兵ができて愛国に貢献しwin-winなはず!!
83名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:16:27.31 ID:CKiF6Ecf0
街頭演説なら誰か突っ込んで欲しかったな。
84名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:16:27.69 ID:Jy1/xOIn0
海江田の存在感の薄さは異常だな。仮にも野党第一党の党首なのに
維新やみんなの党首に完全に負けてる。
85名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:21:12.13 ID:civOx8310
面白いと思って言ってるの?
86ツチノコ狩り:2013/11/30(土) 23:28:46.53 ID:2JxOrzyj0
菅官房長官「言ってる意味がわからない」
87名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:32:48.33 ID:fxHu0FkZ0
>>1
アタマ大丈夫か?
88名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:34:46.66 ID:ARD20pv10
参院入りした途端に廃案と発狂しといて、今日の街頭では慎重審議ですか。最低だろ
89名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:37:04.18 ID:f/ISKqGJ0
30年後に責任を問えない。


これは責任逃れの法案
90名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:37:16.86 ID:LEC4UjuJ0
皇室を侮辱してるんじゃね?
91名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:39:26.02 ID:6d+mIsCiO
海江田ツマンネ
92名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:40:05.66 ID:r4ncFYdB0
【政治】共産・志位氏「「特定秘密の指定が無制限に広がっていく。公務員だけでなく、一般国民も処罰や監視の対象になる」
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385701914/
【テレビ朝日】 "民主党が特定秘密の対象から国内テロの除外を求める" 「秘密保護法案」参院審議の展開は?記者が解説★2
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385699354/
【政治】 「食の安全」の情報も特定秘密の可能性…森担当相が見解示す
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385699212/
93名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:40:07.44 ID:q05wIkAf0
何言ってんのこの人?
病院につれてけよw
94名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:41:08.15 ID:/MBM9eTF0
当主の海江田すら法案そのものに目を通していない
さすが民主党って感じだ
95名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:45:17.99 ID:VbOgryn30
いいから早く議員辞めて、内閣ごっこは民潭内で好きなだけやってろ
96名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:45:46.44 ID:d2sY+XE7O
ちょっと何言ってっかわかんない
97名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:48:18.40 ID:wcxGX3nA0
>>1
秘密良くない!とか言ってる割に、与党時代の震災のあれこれを聞かれるとゲフンゲフンっていうか記録すら取らない徹底っぷり。
98名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:48:40.74 ID:vK2vyttn0
>>1
海江田「僕の脳みそは馬糞じゃないんですから」
99名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:59:14.67 ID:ArhfsPYw0
リスクゼロと謳った和牛オーナー制度の金はいつ戻ってくるんですか?
100年も200年も300年も400年も何百年も、古墳じゃないんですからw
100名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:03:56.39 ID:WpcD3VtoO
黙れ牛糞
101名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:18:43.60 ID:PDkpZYe3O
ミンス党が反対してる逆が正しいのねん
102名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:09:20.42 ID:nYed6UFR0
党首をハラグチェさんに代えろよ
103名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:12:58.32 ID:EpM4CaeD0
>>1

お前ら民主党がまともな野党だったらこんなクソ法案が成立する事は無かったんだよ。

協議すらしなかったろお前ら。

ふざけんな。

スパイ防止法にしておけば、こんなクソ官僚の情報隠し法案は成立しなかったわけだ。

すべてはテメーらクソ反日左翼のせい。
104名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:15:23.59 ID:pB0mGuRf0
>>34
この例えはバカだが、そこは古墳の中身のこと言ってるんじゃないかと思うぞ
105名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:51:19.89 ID:9ZNz90ir0
60年が異常に長すぎなのは同意。
だが、お前が言うと説得力がない。
106名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:57:46.56 ID:MNgveZcKP
>>105
F-15が1号機完成から既に40年経っている。
F-35はもっと使うだろうね。
新型機開発のハードルは予算の関係で上がっているだろうし。
その手の情報を管理するのに60年では不十分なのは容易に予想できる。
107名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:29:39.33 ID:KKCcphCu0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
108名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:34:07.94 ID:9RMXMJX50
           /三三三三三三三三三三\ 
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
           :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧    アグラの件だけなんです!
            :|!三三三三"       ` <三三ミ!  
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉  秘密にしていいのは!
         | Y ミ"                 |三/  
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/     アグラのことを言う奴は逮捕!
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。 
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三!  |  \  /  //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V    Y    レ三三三三三三ニ三ニ|
109名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:36:02.24 ID:EGhUHsSt0
重要な機密が流出したら、今を振り返るための未来が危うくなるんですが
110名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:44:51.96 ID:LCu9cUfX0
そういえば、トンスランドでは前方後円墳が日本より新しいことから、
被支配の歴史が見えそうになったからこわしたんだっけ。
111名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:22:12.08 ID:qr/qMA3d0
後から検証できない様に文書を作らなかった奴等が何だって?
112名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:28:20.33 ID:vRK4VF6D0
詐欺師の片棒担ぎ
アグラ海江田
113名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:04:52.24 ID:QE7jzggh0
◇情報能力の強化と同時に秘密保持の徹底を

 かつての宮永スパイ事件のとき、日本の陸将補がソ連のGRU(参謀本部情報総局)の
コズロフ大佐の手先だったことが発覚して大騒ぎとなったが、国家公務員法第一〇〇条違反で
一年の懲役との判決を聞いて、宮永幸久将補は「そんなに軽くていいのですか」と
言ったという話が残っている。
 まったくその通りで、そんな国は日本しかない。
 日本はしばしば「スパイ天国」だと言われる。現在、日本にはスパイ活動そのものを
取り締まる法律がないからだ。多くの場合、スパイのバックにいるのは駐日大使館の職員、
書記官や駐在武官である。彼らには外交特権があるので逮捕はできず、国外退去を
命ずることしかできないのだ。
 秘密保護法でしっかり縛っておかないと、情報能力の強化は自殺行為になってしまう。
どんどん集めてはどんどん漏れる、ということになりかねないからだ。
 ところが「秘密保護法」だの「スパイ防止法」だのというと、マスコミは猛反対する。
各省庁も猛反対だ。「特高警察の復活だ」と大騒ぎになってきた歴史がある。

( 『インテリジェンスのない国家は亡びる 〜国家中央情報局を設置せよ!』 海竜社 )
114名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:05:49.01 ID:dC/WN9iG0
なんでこのキチガイ中国朝鮮人がいまだに政治家をしているのか。

その時点で、この国はもう狂ってるね。
115名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:09:30.00 ID:1wNCVdFk0
民主党には墓まで持っていって未来永劫封印しておきたい秘密が山ほどありそうだな
116名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:37:44.96 ID:d7j+BBBd0
>>1
> 日本には在日ってのが居やがるから無理

外国にならって特定秘密の定義を変えたほうがいいでしょ。
http://gazou.gundari.info/images-2ch/20131127215801.jpg
処罰の対象となる漏えいの定義
日本    「特定秘密の漏えい」
アメリカ  「外国政府への漏えい」
ドイツ    「外国勢力への漏えい」
フランス  「外国勢力への漏えい」
イギリス  「敵に有用な情報の漏えい」

在日朝鮮人や朝鮮系日本人、国家転覆分子を警戒するなら、
「政治家の汚職、セシウム米、BSE汚染肉の特定秘密漏えい」ではなく
「外国勢力への漏えい」、「敵に有用な情報の漏えい」って
定義等々範囲を狭めればいいんじゃない?

政治を牛耳る警察ファッショもある。政治家の政治生命が危ない。
2013/11/30の朝まで生テレビ「激論!特定秘密保護法案の意義と懸念」で青木理の話だ。
警察の公安がテロ対策名目で政治家の家族情報や過去を詳細に調べ上げ脅す、警察ファシズムだ。
今までは日本共産党の国会議員が表向きの対象だが、この法案で、全政治家が公の対象に拡大される。
公安が気に入らない政策は、政治資金違反や家族の後ろめたい過去をバラすと脅し、政治を牛耳ると。

朝生ではないが、
かつて後藤田正晴官房長官は、政策で言う事を聞かない議員に対し後ろめたい過去をバラすと脅し、ねじ伏せた。
それは彼が裏で公安とコネがあり、議員の政治資金の1円1銭まで流れを把握できたから、可能な国会運営だ。
この特定秘密保護法案が成立すると、
その「国会議員に対する脅し」を有権者に選ばれた国会議員の官房長官がやるのではなく、
公安が表向きに堂々と独断で独自にやってしまうことになり、警察ファシズムが起こる可能性もある。
ちなみに国会議員は、ほぼ全員が何かしら交通違反のもみ消しや金銭面等々で違法行為をしている。
公安が本気で調べ上げて叩けば、公安対策をしている日本共産党の国会議員以外は、必ずホコリが出る。お縄になる。
117名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:38:31.47 ID:3/BdCj7E0
消してしまいたいアグラ牧場の過去(万里)
118名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:39:58.59 ID:YH9TuDi90
聴衆は埴輪か?
119名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:40:04.97 ID:V/U5IR0ZO
>>1
埋蔵金が何だって(´・ω・`)?
120名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:48:42.88 ID:nPZ8HsZf0
60年って話なのに……何だ?400年ってw

反対派の話って誇張やウソばかりで全く信用できないんだよなぁ…
121名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:54:59.81 ID:OMWOFZhZ0
極論とか誇張って信用失うだけだと思うが
122名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:57:35.18 ID:aYQHnwV6O
こりゃ特定民族始末法も必要だな
123名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:58:36.46 ID:uQ6jTicLO
と、訳の解らない供述を繰り返しており、略)
124名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:58:39.94 ID:Yf414bj00
反対を偽装して30年開かずのコールドケースを肯定するわけですね。わかります。
ドス黒いのう海江田さんw
125名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:59:49.79 ID:Seuk+r8H0
自分も安愚楽牧場の件を特定秘密にしたいくせにw
126名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:05:14.55 ID:aFOf/EoI0
>>1
陳さんのせいで、「法案反対派」は、かなり印象を悪くしたね。
一生懸命頑張ってるまさ子ちゃんを恫喝するんだもん。

最悪w
127名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:10:35.35 ID:j8l3e9aoO
>>122
温いだろ
特定在日アジアスパイ射殺法だろ
128名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:13:46.76 ID:6brIr7920
古墳?仔糞?牛糞?あ〜ぐぅぅ〜ら牧場
129名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:17:40.91 ID:G8aTFzIG0
>だいたい30年で秘密を明らかにして、30年前の判断が良かったのかどうか、
>歴史にしっかり検証してもらうようにする。
既に完了してる事案ならともかく、まだ継続中の米国との機密を漏洩した糞民主は黙ってろ
130名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:19:19.34 ID:5xK8cAoS0
たとえが下手すぎwwwww

聴衆が少ないのも分かる
131名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:22:54.38 ID:VlEkF39nO
よりによって『古墳』に例えたか、ホント、センスねえな、このバカ
陛下ご自身が葬儀の在り方を改めたく提起し、山本が不敬はたらくという
このタイミングで…
132名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:23:52.22 ID:e6d6tcr20
>>1
  お前ん所のバカ議員が中国人に『機密』のハンコの

  ある書類手渡ししただろがw
133名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:24:22.68 ID:ltIhgFXH0
防衛記録破棄したうちのほとんどが民主党政権時の3年間でおきてるんですけどw
破棄すりゃ30年だろうがこまらないよね?
存在しないんだから報告書がw
134名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:26:32.93 ID:lWIDI4QG0
>>3

それなら

スパイ防止法を作ればいいだけだ。

あいまいな法律を作れば、結局それをだしにして
逮捕できる。

たとえば、4号プールの実態を全部、特定秘密にしたら、4号の状況を暴露しただけで
刑務所だ!

極端な話、ドラマ「クロコーチ」の原作者やドラマ制作者だって、なんだかんだいって逮捕できる。
あるいは、戦前の検証作業ドキュメンタリー制作関係者も逮捕できる。

ミカドの肖像でドキュメンタリーを書いた今の都知事だって逮捕できる。


「あいまいな対象」を逮捕できるというのが一番大きい。

「これが特定秘密だ!」といって逮捕して、逮捕しても「特定秘密法にふれたため」
といい、テレビ新聞でも公開されない。
裁判の内容も不当でも公開できない。弁護士がマスコミに訴えれば、即刑務所いき。
135名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:26:39.11 ID:ByK8xxTu0
古墳
なんか掘り出してみたら

その辺の遺跡にたとえるならともかく、古墳にたとえるとか先人、ひいては天皇家に対する冒涜だわ
136名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:26:55.46 ID:isS+yzJA0
政府は国民に、テレビやネットで生放送をすべし。

歪曲されてそれが流布されている。

もっと生の放送を心がけろよ。
マスゴミの電波の方が勝ってる。
137名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:30:22.65 ID:FRKyi0st0
>>131
古墳の全てがヤマト王権関連のものじゃなし、気の回しすぎじゃないの
138名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:33:13.31 ID:21MjcYXrO
それにしてもKYって誰だっけ?
それにしても安愚楽って何だっけ?
139名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:00:52.46 ID:sHHhC5tE0
これは民主党として正しい主張だな。
まったくブレてない。

何言ってるのか分からないのが民主党だから。
140名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:17:12.61 ID:B0P2LjOSO
原発事故のときの政府議事録って取ってないんだってな
民主党政権時代の日本って文字のなかった石器時代だったのかよ
141名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:43:30.89 ID:jOPuho6L0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    マスコミがあれだけ「特秘法」を非難しても内閣支持率は一向に下がらないじゃないか(笑) 
    |       } 川川川リヾヾ.    多くの国民は「特秘法」なんてよくわからないし興味もないからなあ。 
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     必死になって騒いでいるのは危機感を覚えている「左翼のクソ」とマスコミだけか。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      その抗議デモを石破のようにテロとは言わないが、暴走族並みの騒音であることに間違いはないよ。
142名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:47:02.64 ID:0+ObaIfP0
法案には賛成だが確かに60年は長すぎる気がする。
143名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:48:17.08 ID:cdQqKl7h0
>>141
あれだけ騒いでいるマスゴミが、論理的にこの法律の危険性を述べたのを見たことがない。
とりあえず、当時必至に叩いていた中国漁船事件の映像が出てきたことの良し悪しを表明してもらいたい。
話はそれからだ。
144名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:50:17.60 ID:Rvuo/yNXP
韓国の前方後円墳は特定秘密です。
145名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:50:44.26 ID:yWEeR/V+0
尖閣の映像をひた隠しにしたお前ら民主党にもの申す権利などないことを知れよ、いいかげんw
146名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:52:01.21 ID:8xJj5RzS0
>>134
スパイ防止法を作っても、結局同じように文句付けるだけだろ?
スパイ扱いすれば誰でも逮捕出来る!とか言って。
147名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:56:53.05 ID:dyteMyjd0
>>146
「ママ友たちで井戸端会議していたらスパイと言われる」
とか本気で流布してるからなあいつら
148名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:58:06.42 ID:jo75oinu0
>>116
「隣国を敵国扱いするのは許されない。
近隣諸国の感情に配慮するべき」

と言い出すアホが出るのは必定だからな。

機密の種類で指定する方が日本の国情的に見て
無難だろう。
149名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:58:54.73 ID:yv6JM5sJ0
気に入らなければ政権取って機密指定の解除でもすればいいだろ
150名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:59:48.80 ID:tprzRKpz0
評論家出身者が政治をやってもこの程度だという良いサンプルですね、海江田さん
151名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:06:18.77 ID:zdwQAhtg0
例えによって余計意味が分からなくなる例
152名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:30:59.42 ID:5Z4Yk+iL0
ミンス党内ではバカ受けの予感
153名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:31:19.99 ID:6xV8/GmJ0
悪用できる法律ってのは存在するだけで危険なんだけどな
今ある憲法や法律にも恣意的に解釈されて運用されているのがけっこうあるし
大体この特定秘密の対象が曖昧すぎて、一般的な国民は良否の判断なんかできないはず
軍事機密なんかだとない方がおかしいと思うが、原発関係なんかも含まれるようじゃ話にならない
今までだって大事な事は秘密にしてきたんだろうから、今さらわざわざ作らないでもとは思う
機密情報の持ち出しなら、スパイ防止法の方が直接的な解決に繋がる気がするわ
154名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:31:55.21 ID:QtdvoHPD0
古墳だと1500年以上じゃないか?
155名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:34:07.20 ID:wwWTo6nl0
アグラの秘密保護法に
156名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:35:03.93 ID:alOhLmmP0
お万、古墳だよ
157名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:35:52.58 ID:5xK8cAoS0
もっと気のきいたこと言えよwww
158名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:37:22.99 ID:eTGx3tVP0
30年じゃ関係者がまだ現役かもしれないから60年くらいで良いんじゃねえか?
政治的な決断を下せる一番偉い人が40歳以下って事はそうそう無いだろうし
万が一生きてても100歳の老人が40歳のときにやった政治的責任で暗殺される事も無いだろ
159名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:17:29.19 ID:sXxF129X0
民主党は議事録すら残さなかったから
後でチェックするもこともできないけどな。
160名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:38:46.88 ID:Cbktxs950
海江田がまともなことを言ってるのを初めて見た。

 オレは、悪人にもまともなことを言う権利を認める。
 だが認めるのは言うことだけだ。
 はやく辞職して刑に服し、出家でもするように。
161名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:58:39.13 ID:/nyxoMEO0
何が言いたいのかはわからないが、
民主党が未来永劫ゴミ集団として扱われるのはわかる
162名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:03:32.89 ID:GYR4q0yG0
さっさと原発議会の記録出せよ
163名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:41:58.20 ID:2XFZblaOi
この法案はないわ。反対。
164名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:01:11.87 ID:nsCf80dd0
民主党政権の秘密はどうなんだよ。
廃棄した防衛機密は、漏洩したのか闇に葬ったのか。

歴史を捏造したのは朝鮮人と民主党ではないのか?
自分たちの言行の検証を、詐欺と嘘無しでやれたら信じてやるよ。
165名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:33:27.58 ID:pXuJ2gxv0
自分じゃうまいこと言ったと思ってそう
166名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:34:51.13 ID:QfSZgUCR0
おまえら総括総括って言うってるけど、歴史をちゃんと検証したの?
167名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:45:07.21 ID:QfSZgUCR0
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ         
|    /     \   ::|     都   韓                
|  /        \  |     合   
|    \    /    |     の  国
|\            /|     悪  に
| |     |    | |     い
| |     |    | |  皆  事
|       -_-     :::|  ネ  言
|  ( ーーーーーー ) |   ト  う
|       ̄ ̄ ̄    :|  ウ  奴
 \_________/   ヨ

     在日工作員
168名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:09:29.09 ID:xKlsWhXH0
民主党の大畠は威勢のいい事言ってても、
しっぽをまいて逃げていく卑怯者です。

民主党という名の詐欺師集団の幹事長であり卑怯者。

こんな卑怯者についていったら大変なことになります。


9分40秒経過のあたり
http://www.youtube.com/watch?v=AcOH4CR3v68
169名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:10:15.34 ID:153OcJKI0
まずは議事録とるようにしようね
170名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:49:15.63 ID:9+PZYCCj0
統一教会やロックフェラーを悪事を埋めるな!
171名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:31:31.89 ID:vAqzmdYUO
>>1











■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
172名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:34:17.20 ID:bF/6KVW/0
>30年前の判断が良かったのかどうか、 歴史にしっかり検証してもらうようにする。
そうされたく無いから民主党は3万件の防衛機密文書処分したのか。
あと、20年前の和牛投資話がよかったのかどうか、歴史にしっかり検証してもらおうぜ。
173名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:36:10.07 ID:eIlppWYR0
アメリカは50年だっけ?
未来永劫ってのは無しだよなぁ、そりゃ。
後年検証されることもないっていうのはさすがに危険すぎ。
だが>>1の例えも無理すぎ。
174名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:37:40.58 ID:hLejIQgi0
戸籍の保存期間が80年で、色々と問題があったので150年に延長された。

国防秘密であれば60年経っても秘密としての価値があるものもあるだろう。
30年という数字はいったいどういう根拠でいってるのかが知りたい。

だいいち政権交代があれば、与党によるチェックは可能なわけだし。
175名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:12:26.46 ID:WpWDStHA0
コイツ普段何してんだろう
野党連中は給料半額でいいんじゃね
176名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:04:24.12 ID:W5Vf5huI0
>>134
原発の事故は、外交、防衛、テロのどれとも関係ないだろ
177名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:06:59.26 ID:W5Vf5huI0
>>174
海江田は未来永劫、政権復帰しない宣言してるんだよ
178名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:41:11.16 ID:fyn8KC680
アグラ機密はすべて闇に葬るんだろ?マンリは!

マンリさんよ国民の知る権利どうなるんだい?即刻アグラ事件開示しろや!
179名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:20:46.47 ID:EmE5E56K0
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
180名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:21:59.36 ID:Zy1zW/TrP
>>134
民主党時代に特定秘密がダダ流れした後だから、
こういう法律を作らざるをえないんだよバカ
181名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:23:11.88 ID:cG8+19gh0
その古墳を勝手に壊して埋めたのがミンスなんだよな
182名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:18:01.44 ID:IspneZyjP
よろしければアンケートのご協力を
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11117345081
http://takadaaki.blog.fc2.com/blog-entry-51.html


もし日本と中国が戦争になるとします。
白眞勲議員や蓮舫議員や
革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)に選挙を手伝って貰った
山本太郎議員などに、特定秘密保護法案で特定秘密に指定されている
 一 防衛に関する事項のイからヌ、
 二 外交に関する事項のイからホ 

を教えられると思いますか?
183名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:20:08.54 ID:b2fZK42C0
尖閣ビデオやスピーディの情報隠したミンスに言われたくないわな
184名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:21:47.63 ID:4r/Spsm+O
〈ヽ`∀´〉<お前の言うことは、さっぱり分からないニダ
185名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:36:34.88 ID:GP5hugzJ0
埋蔵金どうなった?
186名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:53:20.00 ID:EUOP4Rh90
>>185
米国債がたんまりあるけど、売ろうぜ!
187名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:53:44.20 ID:FEA35Rry0
神輿やないねんから
188名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:35:55.05 ID:hQ03XDFm0
自民党の石破茂がデモをテロと拡大解釈
自民は法案を通したらこうやって都合の悪いものを拡大解釈して逮捕していくことを自ら自白

やっぱり自民は統一教会政党だわ
目指す国は北朝鮮
189名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:18:59.81 ID:N28PV/Pg0
行為の性質と、行為の種類を混同するとか、マルチにしても頭がおかしい
190名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:54:54.31 ID:Kmls976Vi
キリンでいいんじゃないですか?
キリンにしましょう、キリン保護法
191名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:55:42.83 ID:y4ObQB5m0
詐欺師に言われましても
192名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:57:17.68 ID:oMaEJUXj0
え…と、なに?
193名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:58:15.07 ID:mUW73c13P
今回の大騒ぎはどこが指示してるのか突き止めないとねえ
大体の奴はよく分からないまま叩いてるみたいだし
194名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:59:49.42 ID:ZmeCOGnb0
"政府の活動の後代での検証可能性"を担保しろっていうのまで拒否してる連中こそ真の売国奴でFA
195名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:01:54.90 ID:7rZeHhpg0
首相が決められるって言ってるんだから、政権交代すればいいじゃないですかー
196名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:02:18.32 ID:ZmeCOGnb0
>>172
3万件は官僚が勝手に捨てたんだよ。特段の指示なければ監督官庁の責任で廃棄が出来る。
それは別に官僚が悪とかじゃなくて、組織としては当たり前の事。

それを防ぐために米で言う情報公開法が必要で、その上で秘密保護に関する法が当たり前に要る。
自民党はそれを理解も認識もしてない。民主も怪しい。共産は恐らく分かってるけどそんな力ない。
197名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:05:07.61 ID:hf/DFlD10
>「特定秘密は古墳じゃないんですから」海江田・民主代表

馬糞は黙っとけ。
198名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:06:36.27 ID:ml1ZEzHN0
ok牧場
199名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:08:19.67 ID:7rZeHhpg0
民主の悪事も、政権交代で一杯露出てきた事ですし
200名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:08:34.76 ID:MNjbQbb70
特定秘密自体が曖昧なのが問題。
目的はスパイ取り締まり、
アメリカとの秘密合意を守るため
軍事上の機密や技術漏洩の防止というのは理解できるが、
拡大解釈や後世の批評さえ封じかねない現状の法案は
全くもってよろしくない。
201名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:12:13.59 ID:0ZmXLV870
議事録も作んない政党だからな。
202名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:17:56.34 ID:ZmeCOGnb0
×普通の国民は特定秘密なんて知りたがらない
○普通の国民は特定秘密であっても、検証/開示の可能性が担保されている必要を望む

誰も秘密は全て今この時に開示しろなんて話をしてる訳じゃないという事を一切合切無視する+民は、
主権者たる国民の権利をイデオロギーの為に打擲する真性の売国奴と言って良いだろう。
203名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:21:03.26 ID:B0M05fZF0
もっと知りたいな安愚楽古墳の事
204名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:22:05.93 ID:Y+zKOJ3V0
そこそこテレビとか出てたのにちっともタレント性がないっていうかつまんない
政治家としては何も期待してないからルーピー並は無理にしても何か芸やれよ
205名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:30:36.25 ID:FpIbVME/0
古墳として残るならまだいいんだが

ついこの前の議事録はどこの地層に埋まったの?
206名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:44:22.14 ID:GPvUichM0
よっ!安愚楽先生!
207名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:54:21.50 ID:jEhqfBOx0
国(権力)が国民に害を与える事を前提にして考えるのは民主主義国家・法治国家として当然だけど?
それとも自民党様は永久に政権の座に着き、国民に害を与えないと信じてるの?
賛成している奴の求めている国は北朝鮮や中国なのかな。
208名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:52.52 ID:+QtBq5ol0
2004年 世界日報社出版『美しい国 日本の使命』(統一協会初代日本支部長の遺稿集)
ecx.images-amazon.com/images/I/517S6HW5ZGL._SL500_AA300_.jpg
 ↓
2006年7月出版 安倍晋三著書『美しい国へ』(文芸春秋)
nagariyadani.up.d.seesaa.net/nagariyadani/image/gan7.jpg


2012年5月号「世界思想」 「今こそ日本を取り戻そう」
www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2012_05.jpg
 ↓
2012年11月完成 自民党 CM「日本を、取り戻す。」
www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc



「美しい国」もパクリ。「トリモロス」もパクリ。こんなにパクるなんてどこの民族の人?

しかもパクリ元はお察し状態wwwwww

ネトサポにとっては内緒にしておくことが愛国的行為になる不思議なコピペwwwww











賛成しているのは日本を半島化したい法案の対象外となる在日と統一教会信者だけ
209名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:57:55.71 ID:YRK/7JnD0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
デモをテロとレッテル張りして自民に都合の悪い愛国者を黙らせようとした石破とは
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

参院選前
自民党員の前でTPP反対、関税死守すると大嘘演説をする石破
http://uproda.2ch-library.com/736737NcV/lib736737.jpg
210名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:15:58.53 ID:oRfq602A0
古墳に対する冒涜だろ
211名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:21:56.89 ID:ibwXqo/B0
その前に民主党特定秘密を公開してもらおうか?
212名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:09:37.32 ID:no0zSgiw0
民主党の大畠は威勢のいい事言ってても、
しっぽをまいて逃げていく卑怯者です。

民主党という名の詐欺師集団の幹事長であり卑怯者。

こんな卑怯者についていったら大変なことになります。


9分40秒経過のあたり
http://www.youtube.com/watch?v=AcOH4CR3v68
213特定秘密:2013/12/03(火) 21:02:51.67 ID:nBXtiZPg0
0425230110

警察は組織的に不正を隠蔽している。
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1281538670816.jpg
214名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:06:55.21 ID:KrJwkd650
>>134
死の掟ワロタ
215名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:35:44.41 ID:sAX8O/MI0
古墳を利用しやがって…
216名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 04:02:32.73 ID:VZlqPH50P
 



・長州内務省人脈

・創価統一幸福3カルト



この結託で日本を牛耳ろうというクーデター計画だよ。


創価が統一と幸福に話持ちかけて連合組むらしいわ。
工作員はこれらの宗教から来てるぜ。
217名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:08:50.84 ID:DkoMRUUT0
自民党は昔から古墳のように変わらない
 アメリカのための政党
218名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:39:31.65 ID:FNcOKxev0
賛成派
・統一教会
・幸福の科学

あ…(察し)
219名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:08:36.52 ID:kMANOH0q0
安倍はすぐ古墳に埋めろ
220名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:12:03.04 ID:qfRo8RhWI
反対派が狂っている件
221名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:29:32.01 ID:nlB9XPkV0
お前は牧場問題で馬糞まみれじゃないか
222名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:33:16.62 ID:xfNZLg5D0
【秘密保護法案 指定対象絞り「原則公開」確実に】
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131126-OYT1T01487.htm

>首相は、それを誤解だとし、指定範囲が法案の別表に限定され、かつ指定基準も有識者の意見に基づくなど
>恣意性を排除する「重層的な仕組み」だと主張した。
>特定秘密は原則30年で解除される。内閣の承認を得て指定が継続されたとしても、
>暗号や情報源など7項目の例外を除いて「60年は超えられない」と修正された。

古墳なのは民主党の存在
223名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:34:52.16 ID:r2TEiy/wO
反対派は、機密取り扱い者の適格条項にある、帰化や在日の戸籍調査だけに脊髄反射してるようだが、一番内容を理解してないのも反対派だよな。
224名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:38:44.07 ID:xfNZLg5D0
治安維持法の恐怖よりも外国の操り人形が国の戦略を破壊する恐怖の方が身近に感じられる
225名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:46:31.82 ID:8hYgWeIO0
これが賛成派の正体か

統一教会「秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ」
//www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131030.html

幸福の科学「国益を守るため特定秘密保護法案の早期成立を」
//the-liberty.com/article.php?item_id=7020
226名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:49:33.81 ID:xfNZLg5D0
>>225
反対派は中核派とか放射脳とか日弁連とか中国の出先機関みたいなのとか。
227■帰化朝鮮人スパイを叩き殺そうよ!!:2013/12/04(水) 18:43:24.65 ID:32JmC4loi
>>13>5>6>7>8>9>10>4>11

●国民の怒りの声を聞け11.26 ■秘密保護法反対抗議
  
http://youtu.be/ed7SgPMtZ1M    ←  朝 鮮 太 鼓 付 き www
 ↓  【同じユーザーの動画】
http://youtu.be/wbnTSrkYjc0?t=4m13s

 な、なんと!!コールが同じwリズムが同じw    ←  こ こ 重 要 ( ´ ・ ω ・ ` ) !


■在日韓国人のコール、帰化朝鮮人のリズム、そして、朝鮮太鼓■

●ゴキブリの 【在日韓国人テロリスト】 も皆殺し   う ん あ た り ま え ( ´ ・ ω ・ ` ) ●

 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/a19f9.jpg

●ウジ虫の 【帰化朝鮮人スパイ】 は皆殺し    か ん た ん な は な し (´ ・ ω ・ ` ) ●

 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/4c8b1.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/59c23.jpg

●スパイ帰化朝鮮人、テロ在日韓国人の巣 〓 【労働組合】 をぶっ潰せ!
●在汚鮮された 【NHK】 もぶっ壊せ!NHK社員見つけ出せ!!生きて還すなっ!!
228名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:25:58.10 ID:LxkU1h7o0
賛成してる議員は民主制の基礎から勉強しなおせ
嫌なら北朝鮮にでも移住しろ歓迎されるぞ全体主義の優等生としてな(笑)
229名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:24:34.43 ID:7J9VDVDS0
そんなことよりも
日本史上最悪の被害額を出している詐欺事件への関与についてはいかがでしょうか

人として、政党の代表として襟を正し、
直ちに国会議員を辞してこの事件に真摯に対応していただきたく存じます
230名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:06.45 ID:8mJORrLf0
なんだかよくわかんないけど古墳に謝れよ
231運個区再椿戸不貞寝:2013/12/05(木) 03:38:41.65 ID:SCwzp6eo0
民主  海江田  牛の糞

あぐらは、特定機密じゃないだろう。
きちんと、情報開示=自白 しろ。
232名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:41:02.96 ID:Fr4iFBNh0
家族が泣こうが喚こうが国家のために守らねばならぬ事がある
233名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:52:13.61 ID:WYQqEPOF0
何をどう例えたいのかさっぱりわからん。
やっぱりこいつ人前で話すのに向いてないな
234名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:17:13.24 ID:t4zYG/AN0
>>1
え?えーと……病院行った方が良いぞ。精神科とか心療内科とか…
235名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:35:33.79 ID:ZXKNl52P0
>>234
オマエモナw
236名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:43:34.37 ID:Vo4RHGtJ0
海上保安庁のビデオ隠蔽した組織だから説得力ゼロ。
むしろ賛成に回る方が姿勢が一貫して支持を得られるだろう
237名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:44:46.62 ID:kXVp0ELX0
民主党はホント害しかない
238名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:45:14.05 ID:ZrHRwu+iP
機密ダダ漏れにしてた馬鹿政党に反対する資格は無いわな
239名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:45:48.42 ID:24yOnZoq0
私のアグラ牧場の過去は特定機密法では消えないんですよ!!!(絶叫)
240名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:45:51.02 ID:7cnOB9X6I
比喩がトンチンカン
241名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:47:02.97 ID:QtKsS2Nn0
さすが毒米を隠蔽してまで消費者庁(笑)を立ち上げた自民党。
狂牛肉や寄生虫キムチや毒餃子や放射能魚なんかを秘密にするわけですね。

これほど反対される法律も他にない。
賛成しているのは統一教会や幸福の科学などカルト宗教の信者しかいないしな。
242名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:48:00.16 ID:z8C9Gi7XO
尖閣の情報公開がこの法案の元なこと、すっかり忘れてるのがすごいよね
先の原発関連の質疑といい、自分たちのしたことすべて忘れれるんだから大したもんだわ
243名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:48:05.72 ID:oMlwPWOq0
例えボケがなってないな
244名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:51:06.27 ID:igyDgqht0
こんな愚かなバカ議員の集団が3年3カ月の政権の座に
いたとは今更ながら恐ろしい事だった
245名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:44:49.28 ID:XWdlJIBr0
経済詐欺師が党首じゃお先真っ暗だな
246名無しさん@13周年
民主党の大畠は威勢のいい事言ってても、
しっぽをまいて逃げていく卑怯者です。

民主党という名の詐欺師集団の幹事長であり卑怯者。

こんな卑怯者についていったら大変なことになります。


9分40秒経過のあたり
http://www.youtube.com/watch?v=AcOH4CR3v68