【話題】 「面接の席に着くなり採用された」・・・千葉湾岸エリアでアルバイト・パートの争奪戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
千葉県の湾岸エリアでアルバイト・パートの争奪戦が起こっている。

イオンが12月20日に千葉市内に開業する旗艦店の採用人数は約350店で計3000人強。
開業期に限り時給を数百円引き上げるなど人集めに躍起だ。

あおりを受け、周辺の飲食店や工場も時給上げに動く。
景気回復でもともと人手不足だったところに大型店の開業が重なり、時給高騰に拍車をかけている。

「面接の席に着くなり採用された」。25日に開かれた「イオンモール幕張新都心」の合同面接会。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63355220Z21C13A1L71000/

http://job-gear.jp/aeonmakuhari/index.htm
http://job-gear.jp/aeonmallmakuhari/top.htm?BCD=C38&NOI=5&SA=BCD%2Cval88%2C_SDATE%2CRUCD&L=BCSList&PL=5&P=1

飲食・介護で派遣広がる バイトやパート集まらず
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1103A_S3A111C1EA2000/
2名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:09:34.79 ID:F9PBf2tcP
「しゃせー(いらっしゃいませ)」
「かしょかー(いかがでしょうか)」
「あっしたー(ありがとうございました)」
3名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:09:41.81 ID:YGUtfZu60
だったら電話で済ませろ
4名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:09:49.94 ID:S2mWcfjD0
そしてイオンが立ち去るとき立ち話で解雇される
5名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:10:52.33 ID:Mic/LjzZ0
バブルの頃みたいだな
6名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:11:40.62 ID:7q/CKb+k0
間違っても中国人とかは雇うなよ
7名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:11:43.32 ID:7jsDN0YFO
だったら面接するなよw
8名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:11:54.89 ID:Z/ZJo0600
「面接の席に着くなり採用された」

 AVみたいだ
9名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:11:56.07 ID:Wb3M+nZa0
良い話ばかりではない。 < NHKの大疑問 >
NHKは「放送法」に基づき受信料を徴収している。 「公共放送です」とか言って。

ところが現在の NHKの放送内容レベルは 民放以下です。
低俗なドラマ、偏向捏造番組、時にはアナ個人の主義主張を放映している。

もっと酷いのは ニユース、々解説、ドラマ等の中で韓国企業の宣伝をしている。
送り付け商法、暴力集金、半島人が経営のNHKを早く民営化すべきです。

民放の番組だけを見ているのなら、NHKに受信料を払う必要はありません。
放送法を改正させて 受信料を払わなくても済むようにしましょう。

http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/shihou/shihou/2003/buten/nhk/nhk.htm
http://japansea1905.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/etv2000nhk-a97e.html
10名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:12:44.04 ID:5qTuha/5O
給料が10%急上昇(100×110%)して、10%急降下(110×90%)。
そして何故か下がる1%wwwか。胸暑だな。
11名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:13:02.35 ID:kzCk1kn7O
ニートどもいっそげー!(^o^)/
12名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:13:06.38 ID:2PB3GNm+O
朝鮮口入れ屋がぼろ儲けw
13名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:13:50.45 ID:Mic/LjzZ0
>>8
代々木忠の面接シリーズ
14名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:13:56.45 ID:70Sr3cHe0
座り方が只者じゃなかったんだろ。
15名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:14:25.79 ID:0e/UwlJf0
もはや時給1000円は常識だな
16名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:14:30.30 ID:cO5ow/PIP
そしてイオンが壮絶に大規模な偽装が発覚し全員解雇とか。
17名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:14:59.03 ID:TGJw/mzp0
バイトだと結構あったな。そういうの。
正規がねえから困ってるんだぜ?
18名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:17:00.88 ID:nHe6Bz9l0
簡単だからとアルバイトパートに就くと何故かそれが本当の人生になってしまう。
底辺にならんようにな。
19名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:17:18.65 ID:yB9AYb6A0
>>14
ノーパンで椅子にM字開脚で座るとか
20名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:18:36.91 ID:nV51W9S30
イス取りゲームでもやってたのか
21名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:18:46.44 ID:r4ncFYdB0
【調査】 大学生に聞いた「やってよかった&やってみたいアルバイト」…刺身の上にタンポポ乗せる、他
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384744118/
【話題】 アルバイトが猛反論! 「正社員のプア充なんて正直甘すぎ! 一度、バイト勤務の不安定さを味わってみろ」
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384055300/
ファミリーマートでアルバイト 196人目
http://ch.i.cmaas.net/kaisya/part/1384050083/
22名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:19:37.29 ID:xqJPSvCc0
雇ってくれ(´・ω・`)
23名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:20:51.89 ID:+bikyoCu0
堀北真希が“ちゃらんぽらん”相武紗季にブチ切れ寸前「ふざけないでほしいわよ!」
http://matome.naver.jp/odai/2138528230862888301
24名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:22:33.96 ID:dpCCtXHo0
基幹店だろ
25名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:22:35.72 ID:tRtS0F0x0
学生とか若いのが欲しいみたいだぞ
中年男性なんかお断りされてるみたいだ
26名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:22:47.75 ID:dEE0ZHf70
>>8
「面接の席に着くなり5分で合体」
27名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:23:35.61 ID:YScWtnUm0
>>8
面接が仕事内容w
28名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:23:43.99 ID:boV5rKW5O
韓国製プライベートブランドの収益悪化できついはずなんだけどね
29名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:23:47.62 ID:TXOjorSk0
ららぽーと船橋 VS イオンモール幕張 だろ

三井不動産 VS イオン 

パートさん時給の大幅アップで地元の主婦はウハウハ
30名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:23:50.92 ID:lVP1DCJf0
おれなんか申し込む前に採用されたわ。>>1
31名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:24:08.44 ID:cgAiOd2r0
漫才のネタになりそうだな
「まだ椅子に体重乗せてないで」
32名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:24:28.94 ID:ryj+WdXK0
千葉市の末端の工業団地で働いてるが、3年働いても時給1000円きってるんだが
33名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:24:29.56 ID:8YR6/eWy0
>>7
ものすごくデブ
ものすごく不潔(クサイ)
ものすごくブサイク

この3点は肉眼じゃなければ確認できんだろjk
このレベルになると店の評価が下がるから
さすがにはじかなければならないレベル
34名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:25:59.72 ID:LkINkTF70
これは大変 アベミクス大成功すぎ
35名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:26:12.16 ID:WcFkYBPB0
1年前までは考えられなかった光景だな
36名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:28:23.46 ID:PtYZKqZg0
>>30
おっおれなんか父親に
お前は生まれる前から採用の定めで
みたいな
37名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:29:30.42 ID:YScWtnUm0
>>24
フラグシップ店ってやつジャマイカ?
38名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:29:51.54 ID:rQrALFS+0
千葉まで通うのは無理。働けない
39名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:30:12.77 ID:C9BsYsiR0



来月は「派遣社員始め非正規には存在の前提からして無い」、かつ「今や正社員ですら無い事もある」


にも「関わらず」、


その企業や個人が納めた税金で運用されてる組織である「にも関わらず」


「ゴキブリ公務員には漏れなく全員に支給」の


「ボーナス(余剰収益分配www)月」デーーーーーースwwwwwwやったねゴキブリ公務員!!!!



40名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:30:52.77 ID:g1yJVpDz0
工場上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
イオンから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると太巻きが転がっていた
車で求職者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から履歴書とかを強奪する
ハローワークがイオンに襲撃され、女も「男も」全員採用された
タクシーからショッピングセンターまでの10mの間にイオンに契約させられた。
バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員イオンだった
女性の1/3がイオン経験者。しかも未経験者が人手不足を治すという都市伝説から「女子校生ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った求職者が5分後名札をつけて戻ってきた
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った求職者がエプロンと名札を持たされ制服で戻ってきた
中心駅から半径200mは面接にあう確率が150%。一度採用されてまた面接される確率が50%の意味。
千葉におけるイオンによる過労死は1日平均120人、うち約20人が外国人従業員。
41名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:30:58.42 ID:XusLFhge0
それでも仕事がないらしいナマポ
在日KOREANは通り名の採用禁止 KOREAN名も採用禁止  
  ヤクソクを守らない (約束の意味が違う) 言い逃れが多い
ニコチン中毒は採用禁止
   嘘 猫糞 犯罪 ADHD 暴行 の宝庫  日常的にサボる 
   1時間以上集中できない
   不潔  服装・口からタバコ毒で吐き気がする・臭い 
パチンコ利用者は禁止  ギャンブル依存は多重依存で泥棒の可能性あり

採用担当者は犯罪者・喫煙者に騙されないようにしましょう。
43名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:31:01.86 ID:r0XohyUO0
飲食店に入るなり店の娘と自由恋愛
うまい具合に2階に布団が

飛田みたいだな 
44名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:31:10.94 ID:igiJp+6K0
でもイオンじゃ買わないからなぁ
45名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:32:48.04 ID:LkINkTF70
現実−−−景気も回復し人手不足で時給高騰に拍車をかけている

生活保護者「いくら探しても仕事が全くないだろ さらに援助額増やすべきだ」
46名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:33:05.60 ID:oZRJF71D0
>>31
なると思ってるのお前だけだ。
47名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:33:45.43 ID:gy3UBKif0
また外国人労働者を大量に入れろとか言い出すんだろうな
48名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:34:35.83 ID:FM5a5WFPO
無職ネトウヨ歓喜
49名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:35:53.95 ID:vqANDxFUO
千葉の湾岸とか大丈夫なのかよ
大地震で地盤ドロドロに溶解するだろ?
50名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:35:57.49 ID:1XpiS6pz0
どうせ中国製の危険な粗悪品を売る手伝いさせられるだけだぞ
共犯者になるという事だ
51名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:36:30.67 ID:iotU96320
うちの近所のイオンでも とんでもない日本語話す巨漢のオバサンがレジ打ってるよ
「ドーゾー」って言われても 怖いからセルフレジに行くんだ 俺
52名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:37:58.40 ID:xPiTtlLd0
>>32
それでも3年働いてくれるんだから上げる必要がない
53名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:39:34.57 ID:c0QYEZ3f0
半年後には大量解雇
54はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/11/30(土) 15:40:12.68 ID:SZyjmOp40 BE:673570872-2BP(3457)
>>3
そういう人は欲しくない(・ω・`)
55名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:40:52.71 ID:1XpiS6pz0
湾岸エリアはあちこちに核燃料や焼却施設とかあるから
いつもガイガーの測定値が高めのところが多い。
その他の有害物質を扱う工場もたくさんあって
地元だけどできるだけ近づかないようにしてる。
56名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:41:53.17 ID:uVl2JAY0O
塾正社員37さいいろいろ引かれて手取り17万だけど勝ち組かな?
年昇給なし、ボーナス0、5〜1ヶ月×2(夏、冬ね)
勤務時間昼12時〜0時、めし休憩約10〜15分程度。 正社員だけど勝ち組かな?
57名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:42:08.81 ID:uBKUFF4h0
バイトも顔採用かよ
58名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:42:43.56 ID:idwGxVOpO
>>45
千葉のごく限られた地域と、日本全国同じ状況という前提で語るお前が頭悪いのはわかった。
59名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:43:28.06 ID:CZZ7ziY70
面接官が椅子だったのか?
60名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:43:40.61 ID:wVARBsv40
昔、俺なんか、働いてないのに給料が振り込まれた。マジで。
61名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:44:27.80 ID:GdTGWibi0
>>2
「エアロスミスー」
62名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:44:30.89 ID:S60bhZDr0
消費税率が上がるまでの話ですね。
63名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:44:36.56 ID:Rx6BzPZN0
学生時代のアルバイトだったら、電話した段階で
いつから働けますかだったが
64名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:45:22.80 ID:4ztt6PiIO
>>56
思いっきり負け組でしょ
65名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:45:37.60 ID:tTgW8lA/0
俺の弟がこの面接で落ちたって言ってたな。デブオタニートだけど
66名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:46:00.82 ID:YScWtnUm0
>>60
俺、某外国で数年前にしたクレカの買い物、いまだに引き落とされてないw
67名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:46:14.33 ID:rYvFkKxq0
ちょっと逝ってくる
   ↓
68名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:46:33.92 ID:aQSJZ/Hh0
こういう時は質の悪いバイトが増えるからナ
特に飲食店はしばらく利用しない方がいいね
69名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:46:58.57 ID:XusLFhge0
千葉って言ったら、福島から疎開してきた子を放射能がうつるってイジメたり、浦安鉄筋家族みたいなマンガがあったり
イジメが激しいとこだからねぇ・・・・
70名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:47:53.69 ID:uVl2JAY0O
>>64 どこが負け組?正社員だけど? 正社員だよ?
71名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:47:56.14 ID:g1yJVpDz0
>>56
いまどきましなほう
72名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:47:59.39 ID:QVmOqXIG0
玄関開けたら2分で採用

 玄関開けたら2分で採用

   玄関開けたら2分で採用

     玄関開けたら2分で採用
73名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:50:16.87 ID:9lQ8lB/Z0
>>56
年収350万くらいってこと?どこに勝ち組の要素があるのよ
74名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:50:25.94 ID:J0CO6Mmf0
>>56
すぐ潰れたけど、16時から20時勤務で17万の塾講師を藤井寺の方で
やってた。
昼間は暇なのでストリップや風俗に行ってから出勤してた。
75名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:50:27.52 ID:PtYZKqZg0
>>46
まあなるっちゃなるけどね
「失礼し‥」
「採用!」
「は?」
「採用!今日から
 と言うか今から店出て」
「えっ‥いやありがとうございます
 でも今からは‥明日なら」
「じゃ明日から出て」
「はあ‥」
「で明後日からチーフよろしく」
「ええっ!2日でもうチーフですか?」
「いや」
「あーそうですよね
 いくら何でも2日でチーフまで」
「2日目の午後からは店長」
「ええっ!」
みたいな
7632:2013/11/30(土) 15:52:08.77 ID:ryj+WdXK0
>>52
3年目の目前に時給50円アップしました。
77名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:52:18.82 ID:E1H/bx6z0
>>35
出店計画は一年以上まえだけどな
78名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:54:02.18 ID:a9ystLvc0
こんなの、東京周辺だけでしょう。

田舎で食えない人は、東京周辺に移住するといいね。
でも、転居の費用がないんだなw
79名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:54:15.59 ID:BUHxfIZe0
それでも 働かないお前らって・・・
80名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:57:43.82 ID:hfH50YFFO
正社員で採れよ
81名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:58:56.08 ID:z34DdlgU0
布団から出られないおまいらには関係のない話だろ
82名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:59:45.11 ID:rYGNwIYb0
>>2
客A「うぃー」
客B「ウィー」
客C「ウェーィww」
83名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:00:26.56 ID:XxVCTRC/O
一時期な仕事に興味ないわ。

どのみち引きこもりに戻るんだから。
84名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:00:30.52 ID:QXFLJpdU0
外人だらけになるだろうな
85名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:01:39.90 ID:MaOG0yXF0
ここ最近、チバラギの基地外度が増してるのは中韓にリンクしてるのか?

それとも、やっぱり、拭く位置の棒のせい?
86名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:03:15.94 ID:74ZNUyzp0
人事のプロだ。一目で見抜いたんだよ
87名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:05:36.12 ID:+IH2/YoU0
昔のクリエイトのCMかよw

ttp://www.youtube.com/watch?v=jPcS9UfV4Dk
88名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:08:33.12 ID:LkINkTF70
雇用情勢のいい話は
引きこもりや生活保護専門者、階級闘争者にとっては、
生業の邪魔になる「大迷惑なニュース」だな
89名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:13:35.69 ID:g1yJVpDz0
>>75
いいよいいよー

で、二日目の午後になったら、今日で閉店、とか言われるんだな
90名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:16:05.04 ID:LAut8lSJ0
カモは逃せないからな。
91名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:20:37.68 ID:7C9EGc8M0
満鉄なら採用されたい。
92名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:20:40.28 ID:agEZsz6h0
「若者が働ける場所がなく人口流出が止まらない」
って困ってる自治体は、面接の席に着くなり採用するように
企業に働きかけたらどうだろう
93名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:21:06.35 ID:iA5DFkv0i
>>56
ロリコンなら微負け、そうでなければ大敗北
少子化でしぼんでいく市場なのに
94名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:27:34.18 ID:L+6JC7Id0
良いニュースなのに
意外と伸びないんだなww
95名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:32:51.41 ID:VpGUKpze0
>>94
ニートはそもそも働く気がありませんから。
96名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:33:48.38 ID:L+6JC7Id0
>>95
なるww
97名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:33:54.01 ID:rhfL9cNg0
両さんもすぐ採用されてたなw
98名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:34:43.55 ID:KrOUAGdU0
即採用っていっても、しょせんはバイトや非正規だろ

たかが知れてる
99名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:34:49.37 ID:/57t9hx40
>>29
主婦なら
扶養の範囲内でしごとするから
時給上がると逆にこまるんじゃないの?

早上がりなんて簡単にできないだろうし。
100名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:35:16.69 ID:fRJl74xVO
関東の方は景気が良いんだな
101名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:35:34.85 ID:OuZyhOk20
バイトで女の子と知り合った方がいいかな。マックのバイトとかヤリたいな。
102名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:35:45.29 ID:pf9EcKv10
>>94
そりゃ、地域が限定されてるからなw
地方の人間にとっては関係ないし
103名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:35:51.70 ID:vIMqufZi0
↓需給に干渉したい、外国人労働者を入れたい、賃金下げたい、と三拍子揃うヤツが一言
104名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:37:07.48 ID:DNcyponBO
苦労しないで入ったほうが気力が残ってるからいいんでは?
105名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:39:35.79 ID:SKap9fzu0
>>56
教育関係は公務員でもない限り基本失敗だな
中学、高校の統合、合併の多さ見てるとそう思う
106名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:40:55.04 ID:fLOlJ0kvP
おれ、2週間前に介護職の正社員募集で面接を受けたんだが、今日になっても連絡が無いから、施設に電話したら、お祈りされたorz
介護職は人手不足と言っているけど、それはウソだな。
施設側が、「経験者」「女性」「要普免」を狙っているから「人手不足」と言っているだけだ。
107名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:42:10.45 ID:lrMPsqIz0
>「面接の席に着くなり採用された」

クズも採用されるということだな
ま、異音のレベルじゃあなw
108名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:43:46.84 ID:fLOlJ0kvP
>>34
ダイエー熊本下通店が来年5月で閉店だよ。
アベノミクスってなに?
イオン系列嫌いの自民党が潰しにかかっているのか?
109名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:44:59.06 ID:ZYY89DaZ0
たまにとんでもなく仕事できないやついるんだよね
だいたい顔つきと話方雰囲気で良し悪しは感じる
第一印象で?と感じたヤツはだいたい使えない
写真だけじゃわからないから面接しないとね
110名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:45:09.01 ID:WVXrwTDa0
>>10
1%上がってないかそれ?
111名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:45:21.23 ID:Gvc5ZKMf0
ここは車使わずに行くとなると
交通が意外と不便だからなあ
京葉線と湾岸道路で
陸側ときっちり遮断されちゃってる
112名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:46:47.54 ID:SKap9fzu0
あーうちの近所のダイエーも無くなったな 関西だけど
ずっと昔からあって売上も良さげだったのに
113名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:47:01.93 ID:fLOlJ0kvP
>>107
クズはバイト・パートの面接に来ないだろw
クズは今日もパチンコだ。
114名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:47:11.60 ID:j5Jvj2zX0
嘘くさいな
実際は空求人で時給が8割程度なんだろ?
具体的な時給出してみろや
115名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:47:12.34 ID:ROZpRGC70
>>106
建設業界も人手不足だよ。
現場監督とかね。
一級の有資格者で所長の経験者が不足してる。
看護師も人手不足。
でも、ど素人なんて必要ないのは、何処の業界も同じでしょ。
116名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:47:18.17 ID:HT4wQVuM0
開業期間だけでなく
非正規は奥さんのお小遣いはなく
最賃1000円以上が妥当ではないか
アベノミクスで賃上げボーナスが上がるのは一部の大企業の正社員のみ
117名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:47:35.57 ID:csDTMPRH0
>>108 そういや、ダイエーってグルメシティとかに名前を変えて
今やイオン系列だっけ。
余りにもイオン系多くなり過ぎて、どこ行ってもイオンみたいなものなので、少しは淘汰されてもいいかもよ。
118名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:49:47.07 ID:fLOlJ0kvP
>>112
ダイエーが無くなると食料品・衣料品で困るんだよね。
衣料品は安いから助かっていたのに。
119名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:56:21.63 ID:fLOlJ0kvP
>>117
イオン自体はどうでもいいんだが、ダイエーだけが閉店されると困る。
他に安い衣料品が繁華街に無いんだよ。
熊本のユニクロは郊外店ショッピングモールにしか来ないし。
120名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:05:49.51 ID:4zLTR0yh0
「軽くあいさつができる」
「椅子に座れる程度の運動ができる」
「不快なほどブサイクじゃない」
この3点を満たす逸材を探すための面接だな。
俺ならあいさつの時点でアウト。
121名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:06:32.58 ID:8W4MRSXX0
>>106
人手というか元々の職員設定数が足りない
例えば夜間は既往に心筋梗塞・脳梗塞等抱えた、自分ではトイレができない片麻痺の老人
+家族も悲鳴あげる様なレベルの大声暴力暴言介護拒否問題行動ありの痴呆の老人
計50人をスタッフは2人でおk!と信じられない事に法律で決まっているので
どこの施設も夜はその職員数で50人回している

片方が仮眠時間に入ればその間は一人でそれら50人の
ずっしりトイレ介助(行き帰りのベッド〜車椅子の起こし・寝かせ含む)やら
突然の頭痛腹痛関節痛咽頭通の訴え皮膚のかゆみ不安妄想の訴え
事故発熱に対応しなければなのでいわゆる介護御花畑達の言う
丁寧な介護、なんか絶対できるわけがないよなあ
人が足りなすぎ
122名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:07:18.44 ID:PbCrkWEF0
>>2
ダァシェリイェス
123名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:11:48.82 ID:kK6sbgzI0
=まあ、
トレーニング中に半分くらい辞めると見込んで
大量採用したり
124名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:15:22.46 ID:fLOlJ0kvP
>>121
その上に安月給で腰痛で身体を壊すからね。
経験者のほうが介護職をしたくない。

>>115
つまり、未経験者歓迎はウソだということだよね。
日本は上っ面の国だよ。
125名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:18:05.05 ID:3OR0V5BF0
>>123
たぶんそうだろうね
126名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:22:44.99 ID:4fW5r+3r0
消耗品として貴重がられてるだけ
肉牛の品評会みたいなもん
落札された牛が幸せになる訳じゃない
127名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:29:45.18 ID:/bl+5VLB0
こりゃ、いよいよ本格的に移民政策を考えなきゃいけなくなってきたな
128名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:29:59.14 ID:TjXePTDh0
ニートも行けよ
129名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:30:57.92 ID:bH9FXEVA0
埼玉のテーマソング?
ノリが良くて羨ましい
http://m.youtube.com/watch?feature=plpp&v=qhc8-Y_tfFU

こっちは埼玉の解説かな?
http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol50_20020601/anti/anti.html
130名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:32:55.43 ID:DS+YF/+y0
ナマポも行けよ
131名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:37:49.10 ID:HV2OopzM0
>>2
家の近くのコンビニ店員は「ッシャセー(いらっしゃいませ)」
「ッシャス(お預かりいたします)」「ッシタッ(ありがとうございました)」だわ、こんなんでも大体意味はわかるのがすごい
132名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:42:52.58 ID:IleMnhbI0
簡単に手に入るて事は
簡単に失うて事だ
そんな事も知らないアホ資本主義者
人物と履歴の両方から吟味しろ
数合わせの人事は直ぐに破綻を来たす
133名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:45:26.50 ID:KrOUAGdU0
いかほどの時間給なので?
134名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:52:57.64 ID:y7w783vZ0
>>2
俺がよく行く台湾料理屋は
ありましたー!って最後に言われるわw
135名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:57:56.14 ID:2sl245yT0
こいつらの1割くらいが
イオンの厨房とか倉庫でヤンチャして
ツイート報告するんだろw

なんかワクワクするよなw
136名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:59:38.99 ID:hl5Ehge00
それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
やがて人類もすべて自然な話し方としてテレパシーを使うようになるでしょう。

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A イスラエル、イラン、アメリカです。
> イラク戦争を支持した日本右翼は土下座して許しを請いましょうw

Q アメリカと世界の経済崩壊はイスラエルとパレスチナの間の紛争に肯定的な影響を与えるでしょうか。
A いずれにせよ、この二つのグループを和解させるにはマイトレーヤが必要だと思います。
Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
> 日本右翼も天皇による大陸侵略の許しを請いましょう

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、しかし民衆の力を恐れているのはアメリカ政府だけではありません。
  ますます、すべての政府が彼らの支配に対して加わったこの脅威に気づいています。
  彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょうが、
  地上で最大の力が立ち上がりその運命を成就するのを止めることはできません。
> 第二回目の東京裁判を開いて天皇の戦争犯罪と秘密保護法に賛成した右翼議員を裁きましょう

Q いつペンタゴンは改革され、再編されるでしょうか。それとも将来それは解体すべきですか。
A それはアメリカ人が決めることです。
> 沖縄を弾圧している右翼ボケした防衛省と自衛隊も解体しましょう

Q 武器の取引はいつやむでしょうか。
A 人類が永久に戦争を放棄するときです。その時は多くの人が考えるよりも近くにあります。
> 憲法九条改悪、非核三原則撤廃、武器輸出緩和は右翼ボケの人道犯罪です
137名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:00:18.53 ID:XK0co5MT0
>>120
先輩かっけええ
138名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:02:51.33 ID:+tx6FFJe0
>>56
塾講師なのに給与を語る上で手取り出してる時点で話にならん。
139名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:08:16.95 ID:5ilJbBIA0
何?この不安定な雇用は?
全員個人が入れる労働組合、労働者ユニオンに入っておけよ
140名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:10:14.29 ID:2f3QLNCh0
>>56
未来を育てるなんて勝ち組に決まってるだろ。リアルで「〇〇は俺が育てた」やるために頑張れ!
141名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:11:00.72 ID:YZNRAyaQ0
>>106
鏡を見ろよ。
142名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:13:00.37 ID:SIakBafxO
>>134
うちの近くの台湾料理屋は
「ありあとござましたー」
って言われる。
143名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:14:02.38 ID:hGZMzzCv0
関東だけか景気いいのは
144名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:17:24.66 ID:L+6JC7Id0
         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \         __________
      ( /"""⌒\   ヽ     /
      ソ      i    )  / 日本国民のために働いたら
      i/  \  /    ) <   負けかなと思ってる
      ノ(・)`´( ・) ヽ   /   \
     l  , (_,、)、_  /⌒i/      \ 元総理(65・男性)
     ヽ トェェョイ    ノ          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽニノ _ノ
145名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:23:04.08 ID:fpZXkchM0
シナチョンが大量入国してくるから大丈夫^^

治安悪くなるし自治体負担も増えるけど、企業だけは儲かるからバンバンザイ^^

世界中どこでも、シナチョンに住み着かれた所はスラム化するから気にしないで♪
146名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:23:25.08 ID:DS+YF/+y0
>>106
おつかれさん

今日はゆっくりして次の面接に備えな
147名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:30:56.42 ID:hPfVusVR0
>>110
ヒント:11×9=?
148名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:35:31.51 ID:GFFxJ7m40
バイトで即採用なんて普通にあるだろ
そんな何回にも渡って面接するわけないだろうし
まあそんなとこでも中高年は雇ってくれないけどね
149名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:09:37.31 ID:HwWF0C0fO
でも和食系レストランなら中高年の女性は良いと思う丁寧だし
あとは若者がその姿を見習うかどうかだ
150名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:25:18.60 ID:yKcXOcoU0
ランディ・ローズかよ
151名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:29:20.92 ID:02qedhGDP
ランディーはルックス採用だったのかw
152名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:55:27.13 ID:TPusNQFk0
青田買いとは違うなw十把一絡げか^^
153名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:58:30.20 ID:to3FzfZ4O
いまやコンビニでは中国人がインド人研修生を教えてる時代
人手がたりないだな
154名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:05:11.94 ID:RvCWHY6X0
>>3
面接現場に遅刻したり
やっぱりいけなくなりましたと開始時間過ぎてから電話きたり
最悪なのは何の連絡もなく、気をきかせてこちらからメールや電話しても着信拒否になってる場合あるんよ。

いや、本当に、マジで。

あと、本人以外が電話してきたり、写真がコラの場合があるので
だから電話だけじゃ駄目なの。

遅刻せず面接現場にきて、
顔をみて、変じゃなければ
促される前に座ったとしても採用
155名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:05:45.23 ID:ZJGyqeu40
最近の無料求人誌は分厚いよな。
とくに居酒屋と介護の求人が多い。
156名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:07:27.97 ID:BS0HGoJw0
別に買い物する客の数や金額が増えてるわけではないのでここが流行ると他の店のバイトが首になるだけ
これで景気がいいとか言う奴マジでいるのか?

バカなのか?
157名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:08:03.77 ID:4cMjZU190
ウソじゃね?
俺の住んでる地方都市じゃ、
この手のバイトも1人募集のところに
10人とか余裕で応募があって、
なかなか採用されないぞ。
158名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:09:34.83 ID:Qu7L4Q590
非正規雇用に何の価値があるんだよ
安定した基盤のある主婦や、気楽な学生ならまだしも
159名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:10:36.94 ID:bI5vI2Ip0
>>8評価する
160名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:10:50.99 ID:KJInChOm0
>>2
「どっ、す、す(ちょっとすみません)」
「あ、あれとっ、す(あれをとってもらえますか)」
「こ、くだ、くっ(じゃあ、これをいただきます)」
「こっ、これ、これ(ポイントカードにハンコを押してください)」
161名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:16:13.68 ID:dwmbsvQFO
アルバイトの地域差が激しすぎだよ
スタバの時間帯責任者が地元で800円代ってなんだよ
162名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:17:53.82 ID:IaaF8pIv0
ここで不採用になったらそいつはこの先どう生きていったらいいんだろうな
163名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:19:03.55 ID:B15rGLw50
>>157
同意

俺は某190万都市に住んでるが
土木作業員100名の募集に、400人が殺到し、
倍率4倍という超難関だったぞ。。。
しかも、炎天下の中の屋外作業で日給8000円ちょっと

やっぱ、東京近郊は景気が良いな。。。
164名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:20:32.51 ID:XkYSam/x0
>>157
何もかも首都圏に集まるようにしてるからな
オリンピックに向けてさらに地方との格差が加速するよ
ほんと地方から若者が居なくなるだろうな
165名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:20:51.12 ID:d/rpWKYC0
椅子取りゲームで採用決めたってこと?
166名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:26:51.40 ID:VjccM5U/0
うちんところだとフルタイムの雇用(正規雇用とは限らんが……)の採用が増えている。
面接に来た日に採用決定というのはそう珍しい話じゃない。

そういえば新しくできたイオンモールもグランドオープン前は一部では人手不足でほぼ即日採用状態だったらしい。
今はどうかわからん。
167名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:28:09.20 ID:7NY16GJJ0
時給良い所と大量募集は常にやってる気がする
直ぐ辞める奴もそれだけ多いから入り口もゆるゆるなんだと感じる
168名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:50:27.23 ID:AnlrZGg90
>>76
それ最低賃金が上がった分を反映しただけだろ
さっさと時給の高いバイトか
同じ時給で楽な作業のバイトに替えた方がいい
169名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:59:36.49 ID:AnlrZGg90
「面接の席に着くなり採用された」。25日に開かれた「イオンモール幕張新都心」の合同面接会。
ハワイアンカフェ「ハレノヘヤ」の面接に臨んだ女性(19)は驚いた様子。面接官からは「友達にも声をかけるよう頼まれた」という。
 女性がハレノヘヤに引かれたのは開業から2月まで時給1200円という好待遇だ。運営するアメリカンハウス(横浜市)は
「忙しい開業時は他の店舗でも50円上乗せする。今回は集まりが悪いので、もう100円上積みした」と打ち明ける。
なかには時給1500円を提示したり、5月末まで高時給をうたう店舗もある。

あおりを受けたのが、近隣の商業施設や工場だ。山崎製パンの千葉工場(千葉市)は
クリスマスケーキなどを製造する年末バイトの時給を1000円と前年より100円引き上げた。
募集も前倒ししたが、「応募は募集人数の半分にとどまる」(同社)。
市内のホテルは「従業員2人がイオンモール幕張新都心の高時給に釣られて辞めてしまった」と嘆く

景気回復に伴い、アルバイト・パートの時給は上昇しつつある。
とりわけ、千葉県の湾岸エリアではイオンモールの出店や物流施設の開業が相次ぎ、
時給の高騰に拍車がかかっているようだ。
170名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:05:30.04 ID:sbMdZxfLO
>>163
男職と女職の差もあるかと
女は寿退社やら何やらで結構入れ替わり早いから
171名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:26:57.62 ID:rHydZkJK0
>>121
仮眠なんてしねーよ。仮眠なしで16時から翌10時まで働くんだぜ。。
172名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:06:53.48 ID:GZRz2OQ+0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
俺は地帝卒で某国家資格取得して医療関係の正社員やってる負け組だよw
    |      |r┬-|    |   ゼミの連中とかと比べても完全に負け組だけど、
     \     `ー'´   /    
    ノ            \   残業なしマターリ職場で年収も平均越えてるから
  /´               ヽ  まあこんなもんだと諦めている。
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
173名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:42:58.32 ID:cHWwDSx7O
>>94
千葉県の湾岸エリアじゃ、倉庫でもブラックな会社が多いからなぁ〜。
174名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:46:45.12 ID:cHWwDSx7O
>>106
落ちて良かったぞ!受かっても長く働く仕事じゃない!
神様が、止めとけって言ってくれたんだよ!
175名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:06:25.49 ID:pWjrPyjy0
>>39
んじゃ公務員になればよかったのに
176名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:08:03.88 ID:rj/Cu+QO0
コストコも似たような感じだけどな
問題は朝6時業務開始なんだよな・・・

始発すらないわwww
177名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:08:51.79 ID:A80y0g/Q0
店員「では面接を始めますので、お座りください」
志望者「はい失礼します」

店員「はい受かった!今受かったよ君!」
178名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:09:25.29 ID:e78l2K3IP
羽田に降りる時あの辺の白さは異常
179名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:09:47.97 ID:Np/eBvXc0
残念ながら、来年の消費税増税開始前までだろうね
180名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:34:01.92 ID:tvtaF57L0
>>40
努力賞
181名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:36:11.56 ID:kViAeqDV0
消費税増税前まで、そしてパートバイトだけの求人増だよな。
182名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:39:43.41 ID:LgMVuRuGO
>>3>>7
さすがに一応
自分で通勤出来て
対面で会話の成立する人間じゃないと不味いだろ?
183名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:05:44.21 ID:s1Avflcn0
地方は土日休みなら最低賃金で人は集まる。
184名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:12:14.15 ID:4n0zxkU9O
>>163
札幌か
185名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:18:01.57 ID:3Td6aPesO
AEONができた所は近隣各駅周辺の商店街がさびれてシャッター街になるのな。

AEONが出来るまえは商店街に行けば知り合いのおじさんおばさんがいて、人と人のつながりが俺の(35)ガキんときはあったんだぜ。
186名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:29:48.02 ID:+7t4LgO40
会社員やパートにならなければ
パン屋にも八百屋にもなれないのが今の資本主義なんだよね…
だんだん農民が田畑を失って農奴化していった歴史みたいだ
187名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:31:56.57 ID:fwJ2c7EO0
立てよ非国民! ジーク、イオン!
188名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:34:35.57 ID:byPdjOtRO
>>14
さりげなく見えるレスだが
すごいセンスだな
189名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:41:01.76 ID:b2Jb4z4C0
>>185
大丈夫、海浜幕張の出店地の周りは荒野だから
コストコとホームセンターしかない
190名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:53:02.72 ID:tRMzRR130
ここめちゃくちゃ時給良いよ。

チラシ観たら1250円〜1600円で募集してた。
191名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:47:47.48 ID:W9wSGCVU0
>>2
 
客「コレ、オネチィース」
店「チス、コレッスネ、ウィッス」
客「ウィ」
店「……」ピッピ
客「オウェ!?ウェウェウェ、ウィウィウィ」タタタッ
店「?」
客「コレモ、シャス」
店「ウスウス、オケス」
客「サイセン」
店「イェイェ、ゼンゼ、ジョブッスシ、イースイース」ピッ
客「ウィァ…」
店「ィー…コチャーノコノミャキ、アタタッスカ?」
客「ソッスネ、チンシテッサイ」
店「ワカリャッシタ、アタタッス」バタン
客「…ノウェ」
店「ィェアーット、ゴテンデ、ケーサーゼーニナリャッス」
客「サゼッスカ、ンジャゴセッデッ」
店「ア、ウェイウェイウェイ、マチァッシタ、サンゼッハピーイェンッス、シャイセン」
客「イッスイッス、ゴセッドゾ」
店「ゴセッカラディ-…セーニャッエンノカーシッス」
客「ウィ」パーン!
店客「ウェア!?」
店「…アチー、マーネズワスッタ、ハレッシチィシタカラ、カエテキャッス」
客「ア、イスイス、ジョブッス」
店「シャセンッシタ、アザス」
客「ウェイ」ピロリンピロリン、ガー
店「ザッシター」
客「ア、シートワスッタ、シット!」
192名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:18:25.55 ID:8IBBbxRN0
座ると同時に強烈な屁をこいた…に違いないっ
193名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:39:01.90 ID:zgvR4GxX0
>>2 うちの近くの店
「ぅういるぅあっしゃいやぁせぇえ」(やまびこのようにほか店員も続く)
「俺らぁのおすすめぇえ ○○○○ぅうう」(やまびこのように)
「ありゃあとうございましたぁあ まぁあたおこしくださいやせぇええ」

常連オプション
「ぅういるぅあっしゃい……毎度ぉご贔屓にぃいい」
194名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:49:13.01 ID:4CCxl0v40
>>119
福岡に引っ越せば?
195名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:01:20.24 ID:QDmeD7+70
千葉湾岸てJFEから五井海岸、袖ヶ浦から新日鉄君津までのコンビナート地帯だと思ったらイオンかよ
196名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:46:20.08 ID:zaTw+uOs0
                    
                          
最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング


2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 共働きカップル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/dinks.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html




東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクイン

で、千葉県内の街だけ仲間はずれ「人気なし、眼中なし」
 
        
一都三県 市区町村別 大学高専等卒業者比率マップ 
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
                  
197名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:51:11.77 ID:mGV2Y0dV0
>>190
消費税増税でゲリノミクソに騙されて景気回復するだろうっつー甘い見込みが外れて速攻
首切られるだろ
その為にバイトで雇ってんだろうし
198名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:54:59.02 ID:GCqysZqi0
千葉のコンビニで2年以上パートしてる友人が、もう辞めたいんだけど、次に
入る人が決まらないと辞められない、でも全然応募が来ない、と嘆いていたが
イオンのせいか…
199名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:44:12.58 ID:Ckq+Pxm30
>>198
パートなんだから今月でやめます じゃあ!
これでいいはずなんだかがマジメな人なんだな
正社員なら引継ぎとかあるけど、パートならそんなに義理立てすることもあるまい
200名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:43:04.72 ID:0vxBpX6o0
>>199
クリスマスケーキとか買わせられちゃってるしねえ。
年間でバイト代のかなりの額が飛ぶみたいだが。
201名無しさん@13周年
>>119
PARCOにGUがある