【台風30号】川崎重、フィリピンに義援金1000万円とカワサキKLX150などバイク20台を寄付へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
川崎重工グループは11月29日、フィリピンの台風30号による被災者・被災地への支援として、川崎重工より義援金1000万円を送ると発表した。

そのほか、フィリピンにおける二輪車の製造・販売拠点「Kawasaki Motors (Phils.) Corporation」より同社製二輪車「KLX150」10台および
「Bajaj CT100」10台(380万円相当)を支援。グループで総額1380万円相当を寄付することを決定した。

《レスポンス 纐纈敏也@DAYS》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131130-00000002-rps-bus_all
参考画像 カワサキKLX150
http://www.motorkawasaki.com/imageproduk/KLX150S_DEFAULT.jpg
2名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:42:09.98 ID:0gkK0qtv0
【速報】2ちゃんねる最古のスレ

あと残り僅かになっています!
是非記念パピコを!!


(2000/07/28 15:07:21.45スレッド作成)
ADSL契約した香具師がダイアルアップをバカにするスレ(藁
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1363462286/
3名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:42:31.73 ID:gUPTLHWg0
KAWASAKIか…
4名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:42:35.05 ID:OKZ3mkM+0
カワサキか・・・
5名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:42:54.32 ID:IDew76Sb0
情報連絡兵のモビルスーツなのか?
6名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:43:00.77 ID:t9QgJLRri
フィリピン政府『カワサキか・・・』
7名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:43:12.09 ID:HxgwJjEG0
セコいな
8名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:44:23.59 ID:+bikyoCu0
フィリピンの台風、死者一万人規模か―商店の略奪も
http://matome.naver.jp/odai/2138417492299494201
9名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:45:41.37 ID:pPofCylkO
オイル漏れ直せよ。
10名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:46:03.71 ID:/aYZz03S0
Dトラ一択だろ
11名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:47:12.07 ID:lsN7IJB+0
お前らひどいなww
12名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:47:17.94 ID:aRs3lHHA0
フィリピン「HONDAが良かったのに…」
13名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:48:56.83 ID:f/ISKqGJ0
オフロード車って軽くて乗りやすいと聞いたけど、足つきはどうなん?
写真撮りながらツーリングするから乗り降りしやすくないと困る。
14名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:49:19.94 ID:HxgwJjEG0
フィリピン「予備のガスパッキンも一式いただこうか」
15名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:49:47.97 ID:VU0ctax+0
かわさき・・あなるほどな
16名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:49:49.77 ID:d1qSrGW10
おいおい、もっと他に言うことあるだろ?

カワサキか・・・
17名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:50:00.12 ID:yk6Kwnhq0
BKB
18名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:51:48.45 ID:DTceZxNP0
kwskk
19名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:52:21.18 ID:J88ysX6h0
カワサキか・・・
20名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:52:52.90 ID:e1iuPi0o0
カワサキか・・・
21名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:53:08.77 ID:GXJwvY8r0
おまいら。
カワサキか…ちゅうけど、
南朝鮮のヒョースンHYOSUNGとだったらどっちを選ぶんw
22名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:53:51.25 ID:2Qv4XGwM0
KLXは250ccでないとイヤだ
KLX150乗るぐらいならKSR80に乗る
KSRのほうがかわいい
23名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:54:36.42 ID:N3mFfpDQ0
フィリピンではバイクをこんな風にして使う
最高じゃんこれhttp://i.imgur.com/aynenwj.jpg
24名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:55:29.31 ID:lsN7IJB+0
カワサキはこわれなければ良いバイクが多いんだけどなあ
あと部品も一緒に寄付してあげないとすぐに使えなくなっちゃう
25名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:57:55.96 ID:kHI/D8980
>>24
ホンダみたいな優等生は楽しくねーだろ?
手のかかる駄々っ子ぶりが可愛くていいんだよ
ツンデレだな
26名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:00:47.99 ID:lIgmRsJ90
世界中の2輪メーカーで唯一カワサキのバイクはハザードが出来る。
27名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:02:34.76 ID:iBwVfEb+P
カワサキか・・・
28名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:03:06.83 ID:llEqwIzI0
仮面ティーチャーか
29名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:04:07.50 ID:Fe5sCDFMP
>>25

    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <ウリを呼んだニカ!
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \
30名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:06:05.64 ID:+2hJCf1N0
でも現地ではカワサキからホンダが寄付されましたと報道されるんですね
31名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:10:48.69 ID:62r4H10e0
KLXみたいな今時のやつは壊れないよ
昔のGPZ系なんかは大変だったがなあ
32名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:13:09.34 ID:ACzE0bKK0
ウチのか…
33名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:14:17.82 ID:FOvab6CE0
カワサキってよくないの?
>>23のは現地庶民の足で運転手も庶民だからあんま手がかかるの貰っても…

>>30
それはベトナムあたり?
34名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:17:09.04 ID:dmhcSANC0
KAWASAKIか……
35名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:19:06.06 ID:g9TL+GFN0
やっぱり売れなかったか…
36名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:19:41.35 ID:lBeE380w0
カワサキか・・・
37名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:20:27.14 ID:2KJ0DUEK0
カワサキか・・
38名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:20:50.78 ID:CY2wNB7Q0
バイクカワサキバイク
39名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:21:53.32 ID:P/9JjBeV0
おいww フィリピンはカワサキいっぱい走ってるよ
日本国内よりシェアあるはず
ホンダマンセー状態で、あまりヤマハを見ない気がする
40名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:22:48.35 ID:qfQASxx60
東日本大震災のときにも、オフロードバイクが大活躍したのを知らんのか?
実用的なプレゼントだよ。
41名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:23:00.81 ID:vZOdFWEc0
頭モヒカンにして肩にパッド入れた現地人がヒャッハーするのか
42 ◆nfInrtSBHw :2013/11/30(土) 15:23:50.90 ID:1Xjl4iQ7O
潜水艦の受注割引してやれよ
43名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:24:36.74 ID:J88ysX6h0
>>39
ネタで言ってるだけだから気にすんな

元ネタ↓

ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
44名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:25:38.35 ID:JUkiujnZ0
20台ってことは、用途はなんだろう?
45名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:26:05.91 ID:EPGIOf3A0
2ch初心者の方へ

ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
46名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:26:10.85 ID:m/pM/L8dO
立派な行い!どっかの企業は政情不安中共で造らせ欠陥発表。それも主力商品だ。造らせるなよ。
47名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:27:08.13 ID:7BKIijLd0
>>26
そんなことはない (´・ω・`)
48名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:28:29.93 ID:OXshpD+B0
ヤマハベトナム、交通警察にバイク130台贈呈
http://www.viet-jo.com/news/nikkei/131121043913.html

スズキ、ミャンマー政府に警察用二輪車を寄贈
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2013/1126/index.html
49名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:36:40.23 ID:FOvab6CE0
>>44
オートバイ20台だと田舎の町村に与えて遠隔地の連絡用かな?
50名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:38:04.06 ID:Lnaw9yCr0
オフロードは使い勝手だよな、フィリピンの道ではw

1企業として、外資として、すばらしい援助。
51名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:39:11.27 ID:M0qv1a+B0
>>48
イルミナティの13だ
52名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:40:56.51 ID:FOvab6CE0
ただ元々メンテサボリ気味なのにメンテ出来る業者・状態が今はないだろうから、
カワサキがメンテ出来るサービスマンも一人ぐらい派遣して( ゚д゚)ホスィ…
53さざなみ:2013/11/30(土) 15:42:51.23 ID:dmb2tDYw0
フィリピン「それより飛行機くれよ」
54名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:47:51.45 ID:/atU4rC20
むしろ船だと思うんだが船はヤマハだっけか
55名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:48:36.78 ID:xtEs0F8p0
ライムグリーンはジャングルでは目立つ
56名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:49:05.65 ID:pSflrwzi0
カワサキか・・・・
57名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:52:30.90 ID:VhFx2PhU0
バイクのカワサキとしては充分だが、川崎重工として見るとしょぼいな…
58名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:56:22.07 ID:v8H6G6kX0
幻のニュートラルか…
59名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:04:24.66 ID:lSCF7WanO
>>21
カワサキだ!!
60名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:07:39.75 ID:2VmjRF3fi
------------孕-----------


あしもとに からみつく
61名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:13:07.37 ID:y6mWqgKT0
素晴らしいなカワサキ
心意気に感動した

素晴らしいけど
バッタ色のバイク…
62名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:19:26.11 ID:AE0pKtVy0
>>45
直前のレスも確認せずに同じコピペ貼る奴って死ねばいいのに
63名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:21:47.32 ID:Mc8k8lPL0
>>1
KAWASAKIバンザーイ!^0^
64名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:25:49.35 ID:WBYkAK2/O
かっこいいなカワサキ
65名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:47:54.53 ID:pqy5ZzYK0
>>13
オフ車は足付きを気にするバイクじゃないからなぁ…
フルサイズになると、シート高とか900mm以上が殆どだよ。
サスが柔らかいから、乗れば足が付くぐらいには沈むけど、
逆に言えば降りる時も何処までもシートが浮き上がってくる感じがするので、
慣れないうちはオススメしない。

乗り降りしながら移動なら、セロー225がオススメ。
シート低いし、軽いし、頑丈だし、悪路走破性もかなり高い。
66名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:49:09.01 ID:OOBkEUUS0
俺もホシイ
KLの150 
出来れば200を発売してほしいw
67名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:59:25.34 ID:lY9fqdQP0
>>58
幻なのは7速
68名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:01:12.41 ID:2DXDcsNt0
>>13
国内販売のKLX125ならフルサイズオフじゃないので、
身長が高くなくても大丈夫

画像 モデルの身長は165cm。Dトラッカー125よりシート高が上がっているが、それでも足つきはバッチリ。
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/eimpre/50cc/img/20/09.jpg
69名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:14:09.26 ID:5wnikpCN0
あっちで欲しいのはカブだろう。カワサキなんぞもらっても、後のメンテで困る
70名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:14:14.78 ID:jIto3Pb60
>>13
KLXは割と足つきよかったような。シェルパとかはベタベタだけどな
ちなみに俺の愛車だw
71名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:20:28.79 ID:jIto3Pb60
>>69
解ってないなw
ホンダの精密エンジンやヤマハの楽器のような繊細なエンジンよりも
無駄に頑丈なカワサキのエンジンの方が扱いやすいんだよw
オイルが漏れるのはオイルがある証拠
ガラガラ音がするのはエンジンが動いている証拠
72名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:20:38.38 ID:Hc3PWH05i
>>43
に、しても30年前くらいならともかくなネタだよな
73名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:21:18.82 ID:N3mFfpDQ0
>>69
普通にカワサキ走ってるよ
現地法人だってあるっての
74名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:29:55.83 ID:FgIuDkI70
>>23
見えないよ
75名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:35:25.53 ID:M7hY908/P
>>72
このコピペのミソは、最後カワサキ自身が「カワサキか・・・」となっていること。
実は最初期の頃は最後は「耕運機?」となっていたのだ。
76名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:49:02.58 ID:9HxiV9nb0
なんと濃厚なカワサキか…スレ
77名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:56:36.82 ID:Ky7BdNR0O
>>71
そこで「鈴菌バラ撒いてやんよっ!」
78名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:26:47.33 ID:/aYZz03S0
>>77
おまわりさんこいつです
79名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:31:59.81 ID:62r4H10e0
>>69
オフロードかつ軽排気量だから燃費も良くて
どこにでも入れて役立つと思うよ〜
カブはもう少し道路状況が改善した後だな
80名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:42:35.29 ID:g2VO0U4U0
黄緑が似合う印象
81名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:52:10.08 ID:r4ncFYdB0
【韓国】フィリピンに派兵向けた合同調査団派遣[11/25]
http://ch.i.cmaas.net/sekai/news4plus/1385344277/
【国際】フィリピン救援 MV-22Bオスプレイ14機が活動中
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384849197/
【政治】 オスプレイでフィリピンの災害救助するも…共産党「オスプレイを日本全土に飛ばさせないための動きを強めていきたい」
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384849024/
82名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:56:07.59 ID:LH35vQnn0
ここは素直によくやったと言っとこう
83名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:56:51.92 ID:YmR/oOdI0
カワサキのバイク渡されても向こうで困るんじゃないか?
84名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:59:59.15 ID:fhORyTkH0
いいぞ カワサキ
85名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:02:57.24 ID:5OowExmd0
おまえらカワサキをバカにしすぎwww
川崎は良いバイクだろうが
86名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:07:46.15 ID:QbD5CH0S0
でも、いつもE/gオイルがにじんでるよね…

やっぱ漏れてんじゃ…
87名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:15:43.32 ID:3RLJGTeiO
>86
いえ仕様ですw
88名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:18:24.54 ID:IpLbpWZw0
>>86
滲んでも問題なく走るんだから問題ない
89名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:27:03.73 ID:3UA82cTW0
>>96
オイルの入っている証拠
90名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:30:20.47 ID:fhORyTkH0
カワサキいまうれてるんじゃなかった?
中免クラスだとニンジャ400or250、限定解除だとW800とか。
91名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:37:04.20 ID:vKzOOJ6X0
しょぼい
92名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:38:36.33 ID:mZkAyC3F0
漏れるオイルのエンジン下にキャッチタンク設けて
ほどほどに溜まったらまたエンジン内へ
まあ東南アジアなんてそんなもんさ
マイナートラブルで済む日本車は大歓迎だぜ
93名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:41:42.45 ID:f65EeSIK0
オイル漏れはいまだに言われるけど、男なら川崎とは最近言わなくなったな
雑誌の影響力が弱まってきたのか
94名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:43:13.69 ID:JRh8RpSl0
>>60
前からあるのかもしれんが、
感動した
95名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:47:12.63 ID:IPEeUcyR0
ケチくさいわー
ヘリ送ったれや
96名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:15:10.06 ID:MjtQEP7O0
間違えて川崎市にお礼言いそう
97名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:55:17.57 ID:d3lW+EFJ0
>>31
初代戦う4ストに乗ってたが、たまにアイドリングでエンストする
アレは、本当に焦るぞ
信号のある交差点で右折待ちしてて止まった時はあわててキックしまくることになる怖さ



まぁ、流石に今はこんな事はないだろうが
98名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:21:43.01 ID:ISR3QZNu0
もらえる20人って誰だよw
金だけでいいだろ
99名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:40:39.81 ID:8uST0hN10
>>13
おまえはKLXじゃなくてKSR乗れよ
100名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:21:30.88 ID:YkU54e7e0
>>1
天下ののカワサキなんだから200台くらい送ってやれよー
101名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:28:37.00 ID:F1duks/90
カワサキは戦前は空母瑞鶴とか空母大鳳とか建造した
んだからな
102名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:33:01.40 ID:81Q8LjdX0
現金とワカサギ、かと思った
「もっと腹の足しになるもの送ってやれ」と書き込むところだった
103名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:33:13.12 ID:l95EX5S10
売れ残りでも型落ちでも中古でもいいから
メーカーが現物寄付するなら100台単位ですべきじゃないかと。

20台じゃ宣伝と言われてもしょうがない。
104名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:33:29.94 ID:24WMlc2b0
こういうのプレゼントできるのが日本のバイクメーカーだよな。
ドカティに、どれ欲しい?と聞かれても困るだろ。
105名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:35:07.38 ID:CfZEn8wE0
カワサキのバイクなんて映画になったじゃん原田知世と竹内力が演じたやつ
106名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:36:01.74 ID:/UBrimWMO
おまいらどんだけバイオテロする気なんだよw。
菌蒔きすぎだ。
107名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:37:07.04 ID:S5V3orX10
だからなんだと。いちいち発表すんなよ。東北の地震のときは軒並み億単位だぜ。

恩着せがましい広報が馬鹿にたったもんだな。
108名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:38:21.38 ID:U/uvkKKI0
>>81
T=(´・ω・`)=T チベット人虐殺の手先に嫌われてもかまわないお・・
109名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:41:22.88 ID:CfZEn8wE0
http://www.kadokawa-pictures.jp/photo/hismotorbike_herisland/hismotorbike_herisland.jpg

知世じゃない
姉の貴和子な
温泉でヌードもあった

竹内力が爽やか過ぎw
110名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:21:02.85 ID:pOwhqxsy0
>>13
160で50キロのチビだけどフルサイズで
全国中の林道や舗装路を旅してまわったことある
停まる時は必殺ケツずらしのバレリーナ状態だけど、立ちゴケはしたことなかったよ
倒れそうになっても、オフ車は軽くて重心高いから、持ち堪えて復帰できちゃう
こけてもオフ車はダメージ受けない
逆にオンロードの方で立ちゴケは何回も
やったなあ。倒れ出したら踏ん張りが効かない。
111名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:24:20.53 ID:ZzTccYNDO
【支援】北朝鮮の金正恩第一書記「我が国にもカワサキのバイクを寄贈して欲しい」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
112名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:56:34.96 ID:sHHhC5tE0
フィリピン人は日本人より少し小柄だからそういうオフ車はいいね。

>>109
女の人は原田知世の姉さんなの?
二の腕が太i…   (´・ω・`)
113名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:21:50.34 ID:BFk63DxC0
>>86
どの車種?
最近のカワサキしらんやろ
114名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:27:57.30 ID:S7H6tzyp0
>>23
バイク埋まってますがなw
115名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:32:17.31 ID:TBbDmUep0
カワサキか……
116名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:24:17.91 ID:2ckwlzdC0
カワサキか。

壊れたら部品とか入手できるのかな?
117名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:56:27.25 ID:kgk8d1ya0
>61
バッタっていうな!
118名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:01:55.45 ID:K7E5OHD7O
バイク20台って政府高官にいる人いる?って配られるだけやんけ
1000万も微妙にケチだし何がしたいんや
119名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:22:32.15 ID:cBNMcLm00
カワサキか・・・

なら、仕方無いなぁ

で、大概のトラブルは納得
120名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:23:51.78 ID:e80A1p3/0
>>116
解ってないなw
カワサキのいいところってホームページで、廃盤車種のパーツリスト公開してるんだよね。
部品も割と出るし、正直ホンダなんかよりもよっぽどユーザー視点に立った企業だよ。
10年くらい前のホンダは割と部品供給してくれたけど、部品を日本で作ることをやめてからは
あっさり部品供給打ち切る。
確かに営利企業だし部品をストックするのはコストがかかるが、壊れたら乗り換えろ的な
企業姿勢が気に食わない。バイクはそういう乗り物じゃない。
121名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:26:49.97 ID:b/eP4rxa0
カワのバイクは世界一ぃぃぃぃぃぃ
122名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:30:53.66 ID:2r3RCxne0
オイルがにじみ出てないと、
オイルがホントに入っているか気になるし・・・。
123名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:41:41.73 ID:UsLIS0W60
陸上自衛隊のバイクもカワサキなんだが・・・
124名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:49:24.46 ID:+szGoLcP0
白バイ野郎もカワサキですよ
125名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:49:56.27 ID:hXBD3COo0
>>109 この動画だな おっぱい有り

彼のオートバイ彼女の島 片岡義男
http://www.youtube.com/watch?v=7E93iY8EGPk
126名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:58:48.75 ID:p1Se1T1NO
>>120
宗一郎しんだから仕方ない
127名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 14:07:04.15 ID:MAV/lcTh0
カワサキか・・→カワサキか!
の転換はもう終わったぞ。
オイル漏れなんて昔の話。
128名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 14:35:02.05 ID:MtEFajfx0
klxって125と250だけかと思ってた
129名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:11:20.86 ID:9B8+QVlc0
セコすぎ
130名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:22:09.75 ID:NYnIeaIxO
1000万円にバイクをつけるだと!?
い…一企業が中国を超えた…
131名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:26:34.62 ID:e80A1p3/0
>>126
それは理解してるが
だったら「夢」なんて標語とりさげて「金」にでもすりゃいいんだ
132名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:28:04.72 ID:PzcVdgY50
>>101
ああ今日瑞鶴出たよ、川崎製か。五航戦やっと終わった。
133名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:31:33.13 ID:gkjnirkO0
それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
彼の思考をあなたの頭脳が自動的に変換させて聞こえるのです。
やがて人類もすべて自然な話し方としてテレパシーを使うようになるでしょう。

Q マイトレーヤの公の出現の前に世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。
A いいえ、必ずしもそうではありませんが、おそらくその動きは増大するでしょう。

Q 大宣言の日は世界中で同時に起こるのですか。
A 英国にいるマイトレーヤは日曜日の午後3時に大宣言を行うことを決めるかもしれません。
  その頃、東京は夜の11時でしょう。そんなに悪くありません。
  オーストラリアやニュージーランドの人々は、午前3時に起きなければならないでしょう。

Q ラテン・アメリカ諸国で多くのUFO活動が行われているように思われます。
A 世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。
  これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
  世界中でメディアの注目を集めるでしょうか。姿を見せるでしょうか。話をするでしょうか。
A はい。

Q テレビに出るでしょうか。
A いいえ。彼らを見るまでは、多くの人々は彼らが本当に存在することを信じないでしょう。
  圧倒的多数は懐疑的で、人々が確信するためには何らかの大きな出来事が起こらなければなりません。
134名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 17:53:45.71 ID:520SKC/50
     世界中で嫌われ笑われるゴキブリ韓国人
135名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 17:54:49.74 ID:zJ5Uk5mk0
カブじゃないのか、ゴミだな
136名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 17:58:42.10 ID:cCwR28lU0
>>26

オイラの空冷単気筒223ccスクランブラー 「ヤマハ・ブロンコ」にもハザードは付いている。
137名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:22:32.70 ID:mXa6kLI70
トタン屋根とかいっぱい散らかってるから、傘釘踏んでパンクしまくりかも知れないな。
138名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:49:45.55 ID:qTMhiDPb0
>>40申し訳ないが、コリアンホンダ狂信者はNG
139名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:29:20.12 ID:FLqjg/Bgi
>>99
振動でケツが割れるっ
て今2st無いんだよな。
もれるゆるむうるさい。
140名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:55:38.77 ID:RGvN5Vl00
>>118
1000万はガソリン代じゃね?
141名無しさん@13周年
>>140
修理代と滲んだオイルの補充代だよ