【社会】 ついに次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」確認…経産省が発表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
・経済産業省は29日、次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」を日本海の新潟県
 上越沖の海底で確認したと発表した。上越沖と石川県能登半島西方沖で、存在が
 見込まれる有望な地形を225カ所発見し、今回、無人機を使って有望地点を撮影
 したところ、白いメタンハイドレートの一部がむき出しになっているのを確認した。
 来年度以降に埋蔵量を把握するための詳細調査を進める。

 メタンハイドレートは天然ガスの主成分であるメタンが氷状となったもので、「燃える氷」と
 言われる。日本近海には国内の天然ガス消費量の100年分に相当する埋蔵量が
 あるともされ、資源の少ない日本にとって貴重な国産エネルギー資源になる可能性がある。
 日本海のメタンハイドレートは、水深500メートル以上の海底の表面に一部が露出し、
 塊の状態で存在している。

 経産省は今年3月、太平洋側の愛知県沖の水深約1千メートルの海底下約330メートルの
 地点からメタンハイドレートを取り出す産出試験に成功。今年度から日本海側での
 広域調査を開始し、平成27年度までに秋田県や山形県沖、島根県の隠岐諸島周辺や
 北海道沖などを調べる。

 http://sankei.jp.msn.com/life/news/131129/trd13112922030016-n1.htm
前 ★1が立った時間 2013/11/30(土) 03:18:40.81
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385749120/
2名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:25:01.50 ID:6rAlGTM00
3名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:25:21.74 ID:OKZ3mkM+0
今頃かよ・・・
こりゃ商業生産なんて夢のまた夢だなあ
4名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:25:23.35 ID:WFx6xDZp0
青山繁晴が↓
5名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:26:12.52 ID:PmljpKUP0
やったね
6名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:27:03.64 ID:obqesVb90
つうか100年分しかねえのかよ
7名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:27:13.59 ID:nu72gz+h0
佐渡は我が領土ニダ。
8名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:27:53.87 ID:Rx6BzPZN0
>>4
(オレは愛国者を騙るキリスト教カルトだっつーの、日本の愚民は一生騙されてろw)
9名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:28:10.70 ID:ZcY9OrOU0
どうぜ中国・韓国・アメリカが横槍入れて妨害するだろ。
石油利権に潰されるよ。
10名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:28:49.96 ID:otwgMtq+0
>>6
石油も同じくらいだろ
11名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:28:53.13 ID:IMVzqvVT0
青山がまーたはしゃいで病気悪化するな
12名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:29:21.89 ID:1/wC57hw0
100年分かー
採算が取れるような技術を研究するコストに見合わないな・・・
13名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:29:53.17 ID:UdXP/FKn0
1円分取り出すのに10円掛かる現状をどうにかしろハゲ
14名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:29:59.23 ID:6B2z86WZ0
でも燃やすとCO2が出ます
15名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:30:15.51 ID:ztljhFBp0
ちなみに南関東ガス田は、日本のガス消費量だと5年分くらいらしい。
16名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:30:18.42 ID:n2CWiwdX0
>>10
オレが小学校で習ったところによると
石油は2010年には枯渇してるはずだった
17名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:30:56.44 ID:5l26ZLKk0
これ燃やす以外の利用価値ってあるの?
18名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:31:16.26 ID:SHq3rOXJ0
GJGJGJGJGJ
19名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:31:50.75 ID:zFNJEfCs0
安倍首相は、青山繁晴氏と懇意にしているから、以前から日本海のメタンハイドレートのことも知っていた。
ある時、安倍首相が、青山氏に日本海の調査進捗を尋ねていたら、横にいた官僚が「日本海は、漁業権の問題があるからダメなんです。」と口を挟んで来たらしい。
青山氏の話では、漁業権を侵すことは全くないとテレビ番組で解説していた。

要は、官僚が、国内外のエネルギー産業既得権益の連中から責められるのが嫌で、嘘の口実をでっちあげてきたんです。
20名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:32:02.61 ID:h4EjiPSp0
ポスト原発として期待できるの?
21名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:32:17.53 ID:jXp2SD9b0
都市ガスが安くなるか?

メタンは人工で作れるんだから量産しろよ
22名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:32:21.36 ID:naHreMSF0
まあやっと、少しは多方面での 既得権益者との

調整がついたから、公式に存在が認められるとこまでは来たということなのか
23 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/30(土) 13:32:33.74 ID:D3pJ7vC40
新潟すげぇなw
佐渡沖の油田は微兆候だったらしいけど、今度はメタンハイドレートか。
金山にお米に燃料にと古来から日本は新潟に救われてるんだなw
24名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:33:44.63 ID:HgYYWVUl0
むき出しのメタンハイドレートは以前から指摘されてたけど
沿岸国を刺激するってことでこれまでは手付かずで放置してたんだよな

ようやく国が腰を上げた格好だけど、漁師からの反対で頓挫する予感w
カニとかメタン鉱床周辺の生態系と無縁じゃないって聞くし
25名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:34:18.60 ID:USjPDzFvO
採掘と一時貯蓄はメガフロートでいいとして、取った後に何に使うの使えるの・・・
26名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:34:28.19 ID:eeG3Eeez0
>>14
石油の半分だよ
27名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:34:33.30 ID:Rx6BzPZN0
>>22
 >>20が答えな
電力会社が弱体化して小泉が反旗だから
自由に発言しやすくなった

>>23
そこで道州制と支那大使館の登場です
28名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:34:41.00 ID:jXp2SD9b0
メタンは圧縮できないんのだろう

運ぶのには費用がかかるぞ

メタンを人工で量産できない理由はなぜだ
29名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:34:54.77 ID:r2f2wizI0
>>10
日本の消費量の100年分じゃ輸出して儲けるとか無理だし
30名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:35:00.06 ID:otwgMtq+0
>>23
石見銀山も凄いが
田舎は吸い取られるだけだなw
31名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:35:36.42 ID:9XHmZwNw0
見つけるのはいいけど使えるのかよw
32名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:36:05.13 ID:HV2OopzM0
まぁ実際商業ベースにのる見込みはなさそうだけど、
原油市場の高騰をけん制するねらいがあるんだろうね
33名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:36:06.14 ID:nt2lbTRI0
来年の冬の暖房には灯油並みの価格で使えるの?
34名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:36:15.60 ID:osdP2liq0
日本海側だとうるさい奴らが口出ししてくるな。
太平洋側には何かないのか。
35名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:36:48.10 ID:Rx6BzPZN0
>>28
パイプラインでうまくいくのかね
36名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:37:39.45 ID:jXp2SD9b0
>>25
都市ガスとかカセットボンベ?

圧縮できないガスだからボンベよりガス管パイプ向きかと
37名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:37:41.92 ID:ELpLp2Rb0
>>25
発電かなぁ
カタールからボッタくられてるから買わなくなるだけでも痛快。
38名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:37:50.83 ID:7frVWIZEP
NGT!NGT!
39名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:38:05.73 ID:PcU6koA30
露出してるタイプだから割に合うだろ。
メタンガスの温暖化効果は二酸化炭素より格段にあるので
今現在でも大気中にメタンガスが拡散してる状態で
採取して燃やさないと環境のために良くない。
40名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:38:15.94 ID:zLopaREw0
庶民は甘い夢見るなよ?
天下り利権の食い物になるだけ。
庶民は日本の富を政官財から売りつけられて終了。
41名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:38:58.37 ID:zZIrcJcH0
どうなんだろ
まだらにあるだけじゃダメって聞いたけど
とりあえず掘ってみて掘る技術だけ確立したらあとはそれを海外に売るとか
ノウハウ系でいったほうがいいかもね
42名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:39:00.27 ID:0I5ee5KN0
4 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:25:23.35 ID:WFx6xDZp0
青山繁晴が↓

5 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:26:12.52 ID:PmljpKUP0
やったね


ワロタw
43名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:39:22.68 ID:nt2lbTRI0
>>28
パイプラインを引けばいいじゃん
44名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:39:36.94 ID:otwgMtq+0
>>29
輸入がなくなるだけでももの凄い事だろ
軍事面でも
45名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:39:55.56 ID:fHM6Uzbg0
>>6
100年あれば十分だろ
100年後には新しい資源が開発されてるよ
46名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:40:01.26 ID:jSk0t43u0
今更だけど、頑なに太平洋側の調査しかしない方針から転換して日本海側を調査することを決定したことは評価する。
47名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:40:40.67 ID:2KJ0DUEK0
確認とか埋蔵量豊富とか、良く聞くが実際は現実味ないから外国から輸入だろ
48名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:42:18.15 ID:SGau/Jf50
>>47
吹っかけられた時に
「ああ、そのお値段なら自分とこの掘るわー」
て言えるだけでもいんじゃね。
49名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:42:29.57 ID:Rx6BzPZN0
パイプライン
ベンチャーズ
ロシア

ついに我が国にも本格的な国産パイプラインの登場か
胸熱
50名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:42:35.73 ID:zPKYs1xA0
放射性物質は出てるの?
「メタンハイドレード」から
51名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:43:36.60 ID:jXp2SD9b0
>>39
大気中のって、ウンコやオシッコからでも発生するのに減らせるの?
52名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:43:42.42 ID:0I5ee5KN0
アメリカさんが黙ってない
あと小泉さんも
53名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:44:09.62 ID:ZrGtGxjo0
次世代エネルギーになるのかこれホントに。
燃料電池に上手く組み込めれば・・・
54名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:44:13.28 ID:7y4axz450
アメリカさんが黙ってない
あと小泉さんも
55名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:45:06.83 ID:GWQCmUtJP
南朝鮮の何周遅れだよ…
56名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:45:09.63 ID:ELpLp2Rb0
>>47
出来損ないの経済学者みたいに
悪い予想言ってりゃ安泰みたいな感じはかっこわるい。
57名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:45:58.16 ID:btkG7VJo0
ほれ

新潟県沖でメタンハイドレート確認 映像を公開
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000017062.html

>大きなもので直径900メートル
>大きなもので直径900メートル
>大きなもので直径900メートル
58名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:47:08.59 ID:c04Gn9+bO
石油業界との複雑な絡みがとか言ってたぜ
59名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:47:28.50 ID:C8sT4Lsv0
まだ見つかってなかったの?
60名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:47:45.57 ID:HEFPzTDf0
まあ実際に採掘されはじめたら在日が湧いてネトウヨとか安倍は親韓を連呼しだすだろう
それがなければ大して有望な資源ではないということだ
61名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:48:32.85 ID:MHHgPpg10
100年とかショボ、
土星の衛星のチィタンから持って来れば、一生分あるぞ。
62名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:48:45.54 ID:Mic/LjzZ0
そして、また
フクイチのように大事故が起きて
恐竜が絶滅したときのように地球全体の気候変化が起きて人類滅亡
63名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:48:52.55 ID:otwgMtq+0
>>58
マイナス思考の奴が多いけど
工作員か?w
64名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:50:40.32 ID:Rx6BzPZN0
国内業界よりも、外圧が酷いらしい

下手に新技術で原油輸入量が減少したら
特に産油国から補償金求められるんだと
65名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:50:45.94 ID:LIQHbhS80
中国がやってくる
66名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:52:07.46 ID:5EUfzNtA0
油藻のが有望だろ・
67名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:53:39.57 ID:fkJ0jeeh0
日本は日本人のもの
それが基本何事も
68名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:54:11.12 ID:fd0XfE6L0
日本にとっては貴重な埋蔵エネルギーではあるんだけど
co2排出は火力発電より多いよね
69名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:54:22.07 ID:e7YbMfCX0
↓ 馬鹿ウヨが一言。
70名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:54:40.99 ID:FpqRzJuX0
ついにって…どんだけブーム再燃あおりたいんだよ
何回目だよ、メタハイブーム
71名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:56:19.42 ID:CTSoGLzg0
開発してきたのも実際に掘るのも石油業界なのに
オイルマネーとか、利権ガーとか頓珍漢な事言ってる奴がいるw
72名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:56:20.76 ID:fd0XfE6L0
68
まちげーた
co2じゃなくて、温室効果ガスの効力ね
埋蔵量100年分もあるのか
73名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:56:53.80 ID:OdRRLj2X0
メタハイ関連銘柄来るか?
74名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:57:33.02 ID:niJNMmcM0
日本海側か。
青山さん歓喜だな
75名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:57:48.51 ID:5EUfzNtA0
某銘柄のアホルダーだから嬉しんだが、ぶっちゃけ折角海中に固定された温暖化ガス掘り出すのってどうなのさ?
76名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:58:21.87 ID:aLEiz+YT0
上越沖付近と愛知県沖と東北沖、隠岐諸島周辺、北海道沖も
中国の防空識別圏に入ってしまうの?
77名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:58:29.14 ID:xPHvSGWu0
あるある詐欺
78名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:58:46.24 ID:kNQIkDhz0
>>71
オイルマネーで儲けた連中はその儲けた金で将来を見越して今やあらゆる分野に投資してるしな
世の中そんな単純じゃ無いのにw
79名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:59:08.23 ID:hZbHajDY0
採掘コストがどれくらいかだな。
LNGと比較してみて。
80名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:59:24.49 ID:fd0XfE6L0
>>66
それ育てるのに飼料(エネルギー)必要じゃん
持ち運ぶためのエネルギーとしてはそれなりに有望かもしれないけど
エネルギー全体では対してプラスにならない
81名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:59:29.62 ID:Rx6BzPZN0
>>71
ガス業界やら、他の工業業界も参入したがるから
発電自由化と同じ競合現象
82名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:59:53.13 ID:115I9fNA0
日本のエネルギー戦略の為にも早急に開発を急がなければこの国の将来は大国に飲み込まれてしまう事であろう!
韓国の所業などに目を奪われているような状況ではなく経済に見合った国力を維持する為にも急がれる事である。
83名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:59:59.85 ID:5EUfzNtA0
>>72
日本海側のは掘り尽くしたら終わりとかじゃなくて貯まり続けてるもんらすい
84名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:01:46.42 ID:fd0XfE6L0
>>75
co2の20〜70倍の温室効果だもんな

>>83
そうなのか。
それ込みで100年分の計算なのかな?
85名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:02:12.76 ID:sqAGqU3DO
また、メタンハイトレードを巡って中国や韓国がしかけてくるんだろうな
86名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:02:22.54 ID:jXp2SD9b0
言われるほど金の卵でもない、利用価値の低いガスだから大した争いにもならない

安いだけがとりえなのにパイプラインなんか引いて採算に合うのかどうか
特に都市ガスが広まってない中国で利用価値があるのか
87名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:02:37.66 ID:ee2PCx2Y0
>>79
比較対象にならんわw
シェール層の採掘技術ですら20年かかってるのに
現段階ではお話にならないな
88名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:02:49.91 ID:xykdJTwQ0
燃料としてもコスト的にも有効利用可能になる現実味がまったくない
アメリカを見習えよマジで30年以上遅れてるんじゃねえの
89名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:05:15.23 ID:Rx6BzPZN0
>>86
禁輸時に自給できるのは、メリット莫大
90名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:06:22.01 ID:jXp2SD9b0
現状メタンって安く出回ってるからね
別に貴重でもない
利用価値がない
91名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:08:29.85 ID:hZbHajDY0
>>87
次世代エネルギーの研究を続けることは重要だが、実用には他のエネルギーが超高騰してコストが
見合うような時代にならないと無理か。
個人的には、オーランチオキトリウムに可能性を感じるんだけどな。
余剰な土地に大規模なプラントを作って生産できるという点で。
火力発電の燃料にするためのペレットを作るだけなら、それほどコストはかからないようだし。
92名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:09:54.12 ID:eWt2c7RC0
>>12
百年分の天然ガスと採掘技術を得た上に海外で採掘システム販売出来ることろまで考えないと勿体無いよ!

そして国内の雇用に繋がる(・ω・)b
93名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:10:08.63 ID:jXp2SD9b0
>>89
プロパンや石油の代わりになるのならともかく
圧縮率が悪くてならないじゃん

ほぼパイプライン専用ガスだよね
94名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:10:22.06 ID:gltobCa30
あれだけ日本海側のメタンハイドレード採掘反対してたのに何があったんだ
95名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:11:39.84 ID:4fqeRm9V0
>>88
原発利権に貪られたエネルギー政策向け予算の無駄の最大の弊害だな

エネルギー安保の為にと言って原発を推進し、結局爆発、次世代エネルギーの主役シェールガス開発に
大幅に出遅れ、バカな国だ
96名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:11:59.34 ID:Vw4OaEY10
>>61
噴き出したお茶を返せ
97名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:12:19.98 ID:2DXw1eew0
<丶`∀´>っ誇らしいニダ
98名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:12:35.22 ID:pBpi5OkH0
さぁっ!竹島の南側も掘りに行こうぜ!
竹島自体は韓国の警察が今までどおり見張りに付いてればいいから
おれたちは、資源の開発をしてしまおう!!
99名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:12:50.08 ID:7SNYKa7KP
>>95
日本がシェールガスでできることなんて何にもないだろ
100名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:15:38.80 ID:jXp2SD9b0
しかも都市ガスの火は弱いってよく言われるけれど
メタンの火力って弱いよね

発電に向くの?
パイプラインで湯を沸かすのには使えるガスだけど
101名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:17:34.46 ID:4fqeRm9V0
>>99
発電
東電は絶賛建設中ですけど
102名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:18:47.04 ID:Rx6BzPZN0
>>92
コンサルってことか
燃料コンサル
エナジーっていうと、セーラームーンみたいだが

>>93
自給できるのは、国防上は極めてメリット莫大
経済面でメリットがあるかどうかは謎

>>95
政策面で自分の頭でハッキリ損得勘定できる政治家って案外少ないよ
歴史上でも信長とか謙信とか数える程度
残りはご注進のまま鵜呑みにする真性バカ
103名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:20:19.60 ID:uTSnaKcp0
とりあえず、頑張って進めてくれ。
104名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:22:22.17 ID:8u4OMtim0
>>1
> 経済産業省は29日、次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」を日本海の新潟県
> 上越沖の海底で確認したと発表した。

情報不足と思われるので、経産省の発表文書を知らせておく。
 ttp://www.meti.go.jp/press/2013/11/20131129007/20131129007.pdf
105名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:28:02.23 ID:7SNYKa7KP
>>101
開発って意味だぞ
106名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:31:26.57 ID:SRR4qJyQ0
数年で報道されるレベルの油田が消えてる現状で100年の耐久力ハンパないわ
107名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:33:20.56 ID:Crik1aHz0
※実際にエネルギーとして使用するにはアメリカ様の許可が必要です
108名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:35:06.50 ID:Rx6BzPZN0
>>107
上納金をオープン・ザ・プライスしてくれ
109名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:37:26.46 ID:c0QYEZ3f0
メタンや水素の時代が来る
原発ゴロに邪魔されないように発展させよう
110名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:37:42.08 ID:CAD97qR80
いろいろ文句をつける人も多いと思うけどさ
これ、国営で開発して利益を老人福祉とナマポ支援に全部回せばいいんだよ


そのかわりに消費税を削減or撤廃して、労働者の負担を減らせばいい

結局みんながお金持ちになるには自由に消費できる余裕が社会に必要なんだし
チョンイチロウや下痢の目指している「 一部の金持ちだけがウマウマ 」な社会だと
大多数が浪費に回す余裕がなくてそのまま中小企業から順にじり貧で潰れて行くからね
111名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:40:44.88 ID:hZbHajDY0
そういや、イギリスは北海油田が枯渇しつつあるから、原発を建設するらしいな。
こういうニュースは、テレビじゃあまりやらない。福島の事故以来初だというのに。
112名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:41:31.92 ID:biQk8RF/0
>>105
採掘出来なくて当たり前だろ資源調査しかしてなかったんだから
日本は海上油田プラントのパイオニアだぜ
一兆円継ぎ込めば10年以内に商業生産余裕だぜ
しかも既存火力発電の軽い改造で直ぐに支える
フクイチの爆発の処理費用やプルトニウムのオンカロ管理費に比べれば
カス見たいに安いコストだよ
113名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:43:07.59 ID:T8ToSGYC0
青山の話だと日本海側の各県が乗り気で、特に兵庫県がどこまで出来るかが、カギだろう。
114名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:03:13.84 ID:jXp2SD9b0
青山みたいなアホウヨクが「中国が掘り始めたぞ!取られるな!」と煽って
一方でバカサヨクも「原子力に代わる新エネルギーだー」と煽って
なにか価値の高いガスであるように過大評価される
まあ、原子力ばかりに無駄に金が使われるよりいい傾向だとは思うけれど

最近注目されるようになったもんでもなく
プロパンより歴史のある燃費の悪いゴミガスなのに

米が高騰してきたからと言って
ひえ、あわ、きびSUGEEEEEEと言ってるのと似てるね
115名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:23:02.18 ID:YeZzaKLb0
>>114
昔はシェールガスもゴミ扱いされてたけどな。
116名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:23:14.47 ID:1wr9vCB10
>>114
でもその、ひえ、あわ、きびを高い効率でエネルギーに変える技術が出てきたのなら
使うのは必然、低質石炭発電しかり
117名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:28:02.98 ID:qVPlCThR0
>>115
高水圧注入って、技術が発見されたから

本質的にはシェールと同じで、存在自体は昔から分かってても
新しい技術(採算の合う技術)が見つからない事には手を出せないって代物なんだよね

減圧法が使えないわけだし
118名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:31:17.88 ID:VZR5qTnp0
メタンハイドレートねぇ
正直個人的には吹かし7割って印象だわ
まともに使えるようになってから騒いでくれ
119名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:34:03.91 ID:BVI4zZua0
いずれは国籍なんて無視して理系及び理系の重要性を認めた人間
(ニュータイプ)だけで独立国家のジオン公国つくって、自分の
やってる仕事が社会に迷惑かけてるだけという現実を受け入れる
器が無く、金や資源を右から左に動かして中間搾取してるだけの
ドキュン文系男(オールドタイプ)国家に戦争しかけるのが人類
の最終形態だろう、200年先になるか300年先になるかはわ
からんが
120名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:35:27.58 ID:7kJWAZA+0
コストが高くても
自前で用意できるってのは大きいよ
121名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:37:29.35 ID:u5D+9oaH0
とりあえず困ったときはこれに頼ればいい
いまは無理に掘らなくても
122名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:42:08.82 ID:lGz1QFn30
表層型はどうやって採掘するの?
123名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:46:34.50 ID:BEBL0y1l0
大間のマグロー>メタンのハイドレート

はえ縄一本釣り

漁場は国家機密
124名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:48:54.57 ID:jXp2SD9b0
下水処理施設でもメタンは発生するのだけどね
125名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:53:33.21 ID:QcSNe4vT0
100年後つったら核融合発電ぐらいはできるようになってそうだから
早く消費したほうがいい
126名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:57:23.14 ID:t4+x1zGy0
>>57

900メートル!?
そんなでかいんだww
しかもこれ掘らなくていいんだろwww
チキュウ涙目wwwww
127名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:01:14.55 ID:4cApWgi/0
精製効率の悪さ
技術の低さ
  ↓
自然界にある有限的、副産物大量排出高効率エネルギーにたよって一時的に楽する
  ↓
そのまま技術研究怠る
  ↓
いつかは訪れる、ありとキリギリスの結末

あれ、どっかにそんな国があったような…

そういや
楽観すぎ・思考停止する奴は未来が見え無いって
ガッコのセンセに教わったっけな…
128名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:02:01.49 ID:WxKaTLBK0
韓国が狙ってるw
129名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:02:57.14 ID:ELpLp2Rb0
相変わらずアンチ沸くね。
否定すると偉くなった気がするのかねぇ?w

別に対した予算が付いてる訳でもなし、使えたら超ラッキーじゃんw
やったらええねん。駄目でもちょっと金が無駄になるだけ。いいじゃん。

文殊なんかはゴミの後始末”だけ”ですら、目途もたたなけりゃ、
何百億かかるかもわからん。
130名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:04:19.73 ID:zGpljCWk0
■清水建設
■石油資源開発
■三井海洋開発
■三井造船
■三菱マテリアル

企業のメタンハイドレート研究

清水建設は、2008年8月にロシア科学アカデミー陸水学研究所、北見工業大学、
北海道大学と共同で、ロシア・バイカル湖の水深400mの湖底表層に閉じ込められた
「メタンハイドレート」から、メタンガスを回収する実験に成功しています。
表層「メタンハイドレート」からのガス回収成功は、世界で初めてです。

石油資源開発は、日本で始めて「メタンハイドレート」の採取に成功し、
試掘やコンサルタントとして重要な役割を果たしています。

浮体式の海洋エネルギー生産設備大手の三井海洋開発は、
「メタンハイドレート」を海洋上で資源化するプラントを手がけ、
三井造船は、海底下に埋蔵する「メタンハイドレート」を探査し
、賦存状態を把握する技術・システムを開発を保持しています。

三菱マテリアルは、「メタンハイドレート」の基礎試錘・実証実験の請け負い、
商業化段階でも重要な役割を担っています。

このほか、海底調査・研究、貯蔵・輸送に関しても、民間企業が研究開発に取り組み、
一歩ずつ実用化に向かっています。
ttp://methanehydrate.net/methanehydrate-research-in-corporate.html
131名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:04:28.16 ID:qVPlCThR0
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000017062_640.jpg

水深500メール以上の場所にあるコレを、どうやって地上に持ってくるんですか?
っていう話
132名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:08:14.57 ID:prUt5XN60
メタンハイドレート 地中深くに埋蔵を確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131129/k10013460981000.html

将来の国産天然ガス資源として期待されている「メタンハイドレート」について、経済産業省が日本海で
調査を行ったところ、海底の表層部分だけでなく、地中深くにかけてまとまった形で埋蔵されていることが
初めて確認されました。

確認されたのは水深880メートルほどの海底で、メタンハイドレートは海底の表層から10メートルほどの
深さにかけて、塊状で点在しているということです。
133名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:08:46.37 ID:4cApWgi/0
>>131
メタハイのニュースが出た当初からそれ言ってるけど
もうとっくに採取実験終わって
あとは採算とれるための技術研究に移行しようとしてるのに

いつの話してるのさ?
134名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:10:59.16 ID:qVPlCThR0
なぜ減圧方が有力視されたのかという理由も分からない頭の弱い子が
吠えるという
135名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:18:28.03 ID:cCIqwL+Q0
原油も枯渇すると言われながら未だに生産されてるから
100年と言う年数はアテにならない
136名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:19:11.64 ID:aQSJZ/Hh0
100年分が多いか少ないか ちょっと1913年の日本を想像してみようか
その頃よりも莫大な資源を消費している今の日本で100年分

どうだろうな
137名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:21:15.74 ID:t4+x1zGy0
>>134
ぜんぜんしらんけどこれ?

栗原正典・船津邦浩・大内久尚・増田昌敬・成田英夫・海老沼孝郎(2009): メタンハイドレート生産シミュレータの開発, 石油技術協会誌, 74(4), 297-310.
栗原正典・佐藤明彦・大内久尚・大渕有希子・増田昌敬・成田英夫・海老沼孝郎・佐伯龍男・藤井哲哉(2009): 東部南海トラフメタンハイドレート資源の生産性評価, 石油技術協会誌, 74(4), 311-324

ぐぐったらでてきた
138名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:21:22.60 ID:aLEiz+YT0
>>136
そう考えると膨大な量だな。
高度成長期分やらバブルやらなんて余裕で持つ量だ。
139名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:22:03.73 ID:cCIqwL+Q0
関東の地下にもガス田がある
採掘できないらしいが
140名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:22:54.76 ID:MS8i/+hj0
ウランが残り約70年分と考えると
国内消費分だけと考えても100年分あれば
金かけて開発する価値はあるでしょ
141名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:23:00.02 ID:+Lx4VHx40
>1
今公表した所で、腐れ小泉の反原発運動にいいように利用されるだけ。
142名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:24:01.15 ID:zGpljCWk0
■韓国が島根県の竹島周辺のメタンハイドレートを探査 2012/05/31(木)

韓国は2005年からガスハイドレート事業団の主管で探査とボーリング作業をしており、
2014年までの試験生産完了を目標にしている。
ttp://matometanews.com/archives/1549725.html


■韓国 「日本にメタンハイドレートを取られないように、
独島(竹島)を占領しなければならない!」2012.02.14
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329288527/

■中国が南シナ海でメタンハイドレートのサンプル採掘を開始へ 6月13日(水)

中国は2011年からメタンハイドレートの本格的な研究を開始し、
同時に海洋調査船による資源探査などを行ってきたが、2013年をめどに
南シナ海でのメタンハイドレートのサンプル採掘を開始する計画であることが分かった。
10日付で中国广播网が報じた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000006-scn-bus_all


■中国のメタンハイドレート調査船 太平洋へ向け出港 2012年6月3日

メタンハイドレート調査を主目的とする中国の総合海洋調査船「海洋6号」が2日、
広州を出航し、第27回海洋科学調査を行うため太平洋に向かった。中国国際放送局が報じた。
 今回の航海の主な任務は、太平洋の西部と中部の海域での海底の資源探査、環境調査で、
調査は6月から10月までの約120日間続けられる。
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120603/Searchina_20120603001.html


■南中国海メタンハイドレートの採掘、来年より開始 「人民網日本語版」2012年6月7日
ttp://j.people.com.cn/95952/7839197.html
143名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:26:33.49 ID:zGpljCWk0
■独島を正しく守る

(前略)
世界はすでにかなり以前から資源戦争を行っており、最近はさらに深刻な
様相を見せていなかったか。中国は北朝鮮の鉱物資源を安値で買い入れ、
日本もやはり資源戦争から自由ではない。
なにをかいわんや、最近、日本の独島(ドクト、日本名:竹島)に対する
領有権主張がさらに露骨化したようだ。

独島付近の海域にはものすごい量のガス・ハイドレートが埋蔵されている。
これは私たちがこれから30年間使えるばく大な量という。
だから日本の独島領有権主張はさらに強まるようだ。
独島だけでなく日本は中国と領土紛争を行っている尖閣諸島についても
以前と違い国民募金を通じて島を国有化し国家が管理しようという
東京都知事の発言に国民の支持があふれているではないか。

それではどうすべきか。私たちもまた資源確保のためにものすごい
費用を注ぎ込んでいるが、その内容を見れば真に貧弱なことこの上ない。
巨額を投資して開発して生産するものの、私たちの思いのままにその
資源を国内に持ってくることはできないおかしな構造だから本来、
私たちにはその甘い実を味わえずにいる。

(後略)

文化日報 2012/05/10
ttp://www.munhwa.com/news/view.html?no=2012051001033037191002
144名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:27:54.09 ID:O8mlyqRy0
メタンは温暖化効果が高いガスだから
燃やしといたほうが世のため人のため
145名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:29:55.29 ID:zGpljCWk0
韓国の東海にメタンハイドレートが存在する可能性は、1992年に東海で実施した
韓国とロシアの国際共同地球物理探査によって初めて確認された。そして、
米国地質研究所(USGS)がこの数年間、メタンハイドレートの分布地域を研究した結果、
独島周辺の海底が環太平洋メタンハイドレートの分布層をつなぐ連結地点である事実を発見した.
朝鮮半島周辺の海底地形を見ると、済州盆地、鬱陵盆地、日本盆地とつながっており、
これらの地形は、クリル列島とベーリング海からカナダ、米国、南米のチリへと続く
メタンハイドレートの分布ベルトを形成している。そして、クリル列島と東中国海をつないでいるのが
鬱陵盆地で、その中心が独島であることが明らかになった。このベルトは、
鬱陵盆地と済州盆地を越え、台湾海域へと続く。これを立証するように、
独島周辺の海底でメタンハイドレートが大量に発見されている。

「月間コリア」7月号
ttp://m.korea.net/japanese/NewsFocus/Travel/view?pageIndex=1&articleId=101166
146名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:30:06.80 ID:4cApWgi/0
>>135
枯渇の定義が

完全に無くなるか、
地球が作り出す能力に対し人類の需要度が上回っているか
地球そのものの生産能力が地域的に移動するか

で変わってくるんじゃないだろうか…

昔に比べ
油産藻やバクテリアの存在の発見
ロシアの永久凍土氷解メタン噴出事例とか見てると…
地球は動いてるということも考慮すれば
 
147名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:32:25.03 ID:zGpljCWk0
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/8/087e39e6-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/2/626105ac.jpg
昨年4月の建設開始直後に、
朝鮮日報が報じた「独島総合海洋科学基地」の完成予想図によると、

竹島沖1kmのところに、海上38m、3階建ての延べ面積 2700平方mの建物を造り、
気象や地震、津波を観測するための機器を設置する。

ヘリポートも備え、ご丁寧にも、
屋上の建物の屋根には韓国国旗の太極文様が描かれている。
人が長期間滞在できるように、食堂やトイレ、寝室などを配したものになりそうだ。
事業費は430億ウォン(約30億円)。

観測のためにこれだけの額を注ぎ込むと、
日本ならば事業仕分けですぐ「廃止」の烙印を押されそうな代物だが、韓国には真の目的がある。

竹島周辺域の海底には、
次世代エネルギーとして注目のメタンハイドレートが埋蔵されている可能性があり、
韓国の調査によるとその量は50年間分。

また、水産資源も豊富で、韓国は竹島周辺で、
年間11兆6000億ウォン(約 8100億円)の経済効果を期待している。

裏を返せば日本は、自国領土内にあるこれだけの資源を、
手をこまねくだけでみすみす奪われようとしているのだ。

詳細 週刊ポスト2012年8月31日号 2012.08.18
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120818_137835.html
148名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:32:43.72 ID:sPjsnvk80
>>133
露出してるのは地層に閉じ込められてるタイプと違って
まとめて押し出す事ができないから、
深海で直接採取しかできないので、採算取れないし見通しも立たない
地層型ですらすぐに枯れるしプラント化は当面不可能だし
149名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:33:36.27 ID:OyxGcGe40
強引にも原発動かす為にはなー
確認した 程度にしときたい
150名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:37:47.70 ID:fsr5Mvgn0
エネルギー1J 取り出すのにどのくらいかかるんだろう?10Jかかっちゃ意味ねーしw
151名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:42:04.53 ID:t4+x1zGy0
これだけでかい(直径900メートル)のがあるなら
土木的な手法でもいけたりしてwwww
152名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:45:15.59 ID:4cApWgi/0
>>148
>>133でどうやったら採算取れるかの研究に移行したって書いて有るんじゃまいか

>>150
此れは確実にシステム屋さんの頑張りによるだろうね
潜水k…いやなんでもない
153名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:46:14.00 ID:rnjrc+aO0
>水深約1千メートルの海底下約330メートルの地点からメタンハイドレートを取り出す産出試験に成功

掘るだけ無駄のような気がする
154名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:48:11.50 ID:dveDpXOm0
遅すぎるがなーもう10年以上も前からメタハイは
青山氏を中心に騒がれていた。原発村ベッチャリの
経産省の糞役人どもは研究費も付けず放置しやがっ
た。5年程前には世界一の埋蔵量があると学者連中
が発表したにも関わらず無視し続けたよなー経産省。
日本は今後シェルガスと肩を並べられる程の産出国
になるよ。
155名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:50:18.23 ID:d7FJP1/m0
脱原発言うならこういうところしっかりやってかないといけないのに

反原発のバカは止めろ止めろいうだけ
156名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:50:53.00 ID:t4+x1zGy0
日本は 政 官 が5流以下
薄給で朝から晩まで仕事してる技術者が支えてる国
今回もブレークスルーを起こすのは名もない
技術者なんだろうなぁ 
157名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:51:30.06 ID:ZsOBQp+S0
>>28
この時期量産してるよ
焼き芋配布しまくればいい
158名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:52:30.38 ID:/2R2ke2N0
結局これも二酸化炭素は出るんだろ?

京都議定書によると、原発ストップ前でさえ
CO2排出権は5年で12兆円という試算だったんだが・・・全部火力発電にしちゃって、大丈夫なのか?
この先、消費税15%にしても、co2排出権で全額チャラになる

日本はもう(アメリカや中国のように)京都議定書から離脱するしかないと思う
マジで
159名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:53:26.12 ID:/cYVSG4f0
火山国故海底でどんどんつくられて無尽蔵らしいね
160名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:54:18.65 ID:20C7dPoGO
地熱もよろしく
161名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:55:41.22 ID:B8sxx2dv0
藻から石油が出来るって話は・・・振動から電気エネルギーが出来るっ
て話はどうなったの??
162名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:56:43.81 ID:/cYVSG4f0
>>160
温泉利権で身動きできないらしい
163名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:58:03.32 ID:/2R2ke2N0
これな

>藻類バイオ燃料への期待...でも、2つの壁で日本は産油国にはなれないようだ
http://www.lifehacker.jp/2013/11/131128mugendai_power2.html
164名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:58:07.69 ID:qVPlCThR0
>>161
IHIな榎本藻は、
実証実験が済んで本格生産な段階
165名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:59:10.68 ID:sPjsnvk80
>>152
>>133の採取実験とは何のことかハッキリしないとね
採掘井戸掘ったのは地層型、表層型は現状ボーリング程度じゃないかね?
166名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:59:53.02 ID:S3cTqSI70
だからいろいろ試して今があるというのに
原発使うなとか病気にかかるから…
167名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:00:38.61 ID:1Tv8JDVs0
>>64
そういう理屈で?
168名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:01:09.36 ID:wpty4yui0
韓国が日本海を東海と偽表記して盗む気満々。

あざとい泥棒韓国に気をつけよう!!
169名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:01:32.75 ID:/cYVSG4f0
>>163
法律変えたらおkでは
170名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:03:56.29 ID:hl5Ehge00
それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
やがて人類もすべて自然な話し方としてテレパシーを使うようになるでしょう。

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A イスラエル、イラン、アメリカです。
> イラク戦争を支持した日本右翼は土下座して許しを請いましょうw

Q アメリカと世界の経済崩壊はイスラエルとパレスチナの間の紛争に肯定的な影響を与えるでしょうか。
A いずれにせよ、この二つのグループを和解させるにはマイトレーヤが必要だと思います。
Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
> 日本右翼も天皇による大陸侵略の許しを請いましょう

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、しかし民衆の力を恐れているのはアメリカ政府だけではありません。
  ますます、すべての政府が彼らの支配に対して加わったこの脅威に気づいています。
  彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょうが、
  地上で最大の力が立ち上がりその運命を成就するのを止めることはできません。
> 第二回目の東京裁判を開いて天皇の戦争犯罪と秘密保護法に賛成した右翼議員を裁きましょう

Q いつペンタゴンは改革され、再編されるでしょうか。それとも将来それは解体すべきですか。
A それはアメリカ人が決めることです。
> 沖縄を弾圧している右翼ボケした防衛省と自衛隊も解体しましょう

Q 武器の取引はいつやむでしょうか。
A 人類が永久に戦争を放棄するときです。その時は多くの人が考えるよりも近くにあります。
> 憲法九条改悪、非核三原則撤廃、武器輸出緩和は右翼ボケの人道犯罪です
171名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:04:50.95 ID:xelGl5pi0
100年分もあれば十分、次々世代のエネルギー革命まで余裕
エジソンがLEDなんてものが発明されるなんておもいもしなかっただろうな
172名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:05:37.19 ID:Vv1mfYPri
シェールガスみたいに技術革新目指すしかないだろ
今から出来ないやらないとか
173名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:06:05.07 ID:fRJl74xVO
>>163
更地に工場でも建ててやれば良いものを何で農地でやろうとするのやら
174名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:06:20.72 ID:msq3P0jb0
メッタンメッタンにしてやんよ
175名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:10:15.81 ID:VHWPQY7y0
今100年分見つかったということは
少なくともその100倍ぐらいの埋蔵量はあるはずだ
176名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:11:03.19 ID:/2R2ke2N0
結局これも二酸化炭素は出るんだろ?

京都議定書によると、原発ストップ前でさえ
CO2排出権は5年で12兆円という試算だったんだが・・・全部火力発電にしちゃって、大丈夫なのか?
この先、消費税15%にしても、co2排出権で全額チャラになる

日本はもう(アメリカや中国のように)京都議定書から離脱するしかないと思う
大事な事だから2回書きました
177名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:12:55.12 ID:tXzPkywK0
お前らこの件は流石に2chのデマよむより、
本買ってきて読んだ方がいいぞ
178名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:15:23.20 ID:otwgMtq+0
やっぱりチョンが悔しがってたのかw
ざまーwww
179名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:16:53.57 ID:pz44D4vH0
中国や韓国がオレのだ!って言い出すんだろうな。
180名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:21:36.97 ID:/2R2ke2N0
>>中国や韓国がオレのだ!って言い出すんだろうな。

竹島問題も、尖閣問題も全部この伏線
181名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:42:34.85 ID:ZcY9OrOU0
中国・韓国も心配だが、アメリカも何か言ってくるんじゃないの?
182名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:25:54.12 ID:z68KNnlp0
>>125
メタンは石油化学工業の原料としても使えるから急ぐことは無いよ
まとまった量の炭素源なんて石油、石炭、ガスぐらいなもんだろ
むしろ燃やしてしまうのはもったいない
183名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:35:13.11 ID:WRQYzzLA0
青山は太平洋にも日本海にもあるって言ってたが
もっと効率いい採取方法が無いとコストが高すぎて元取れないとか

ほんまでっかによく出てる原発に関わって今反原発になってるおっさんは今でてる化石燃料は表面に湧き出した僅かな部分で
地下一万メートルには大量の化石燃料があるので原発止めて化石燃料をもっと使えと言ってたな

まぁなんだかんだで大丈夫なんじゃない?
184名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:52:29.89 ID:fXbrO0zv0
>>1
>  したところ、白いメタンハイドレートの一部がむき出しになっているのを確認した。
おせえよ・・・

何度も何度も言ってただろ!
185名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:14:53.34 ID:XeztPY2+0
>>94
日本海側の自治体に突き上げられたからか、安倍ちゃんがお友達の
青山にたぶらかされて調査させたか・・・まあ、あるのはとっくの昔に
分かってたが採りだし方が難しいから放置していただけなので、
下らん理由で調査したことは間違いないw
186名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:16:32.57 ID:n/mi20Oy0
     /)  /) まいど!
    /  ⌒  ヽ⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ●。 ● |从ノ<経済産業省は新潟県沖の日本海で
   (〇 o  〇 ) :;;| |天然ガスの一種「メタンハイドレート」
   /─(任)─;;' ノ  |を確認したと発表したぜ……。
   ( ( ))))    /   \______________
 /ヽ'/ ̄\ ,, ヘ
 |;;;;: ├: 兆 :┤  ::;;|
 |::: ├: 円 :┤   :::|
 \( ,\_/(、、、/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://ameblo.jp/timemaster2009/entry-11715249572.html
187名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:17:03.94 ID:CYtoiWlO0
金魚戦艦はよう
188名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:17:07.28 ID:gWyP2Dr60
>>183

おいおい、原発廃炉は、技術も無くコストは負担拒否で国民転嫁だぞw
その癖、税金から交付金がタンマリ、メタハイだけ独自資金でヤレって無理があるだろ

原発利権マネーが、そっくりメタハイへ移転されてスッカンピンサドンデスに危惧してるだけ
189名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:19:38.01 ID:4S6Y75hAO
  
【自然エネルギー終了】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りの可能性
http://m.logsoku.com/r/news/1344868419/
【自然エネルギー死亡】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りの可能性 ★2
http://m.logsoku.com/r/news/1344924447/

【原発問題】 ドイツについで日本でも・・・再生可能エネルギー太陽光 破綻へ一直線
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380694263/
【自然エネルギー】太陽光発電詐欺で5800万円被害 静岡の73歳女性
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1374215628/

【原発問題】 電力消費者に回される18兆円の請求書、半分の9兆円は企業側の丸儲け・・・太陽光の発電量は、たった原発3基分
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380860281/1-
  
孫正義のメガソーラー、関西広域連合... やっぱり
http://m.logsoku.com/r/news/1306562179/

孫正義「私は反日ですか?」と激怒。 禿ソーラー事業にイチャモンつけられたと思ったらしい。
http://m.logsoku.com/r/news/1324110071/

【人物】太陽光発電などの普及を目指す「自然エネルギー協議会」発足させたソフトバンクの孫社長、自宅に太陽光パネルなかった
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1313576367/1-
190名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:33:08.92 ID:XeztPY2+0
>>139
確か、南関東ガス田には10年チョイ分のメタンガスが埋蔵されている。
地下水くみ上げりゃ、それに溶け込んでいるメタンガスが圧力から解放されて
勝手に出てくるから採掘も簡単・・・でも地下水をくみ上げると地盤沈下しちゃう。

>>153
1300mなんぞ大したことない。
最近できた温泉なんぞ、それ位の深さからくみ上げている所が多数ある。

>>173
単純に固定資産税の問題だと思う。
てか、そもそもボトリオコッカスの培養は広大な土地が必要で工場立ててやれる
もんじゃない。

>>189
> ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りの可能性

アホが良くそういうことを言っているが、ドイツは「発電容量が今の倍になったら高値
買取制度をやめる」と言っているだけで、太陽光発電そのものを止めるわけじゃない
ので念のため。
191名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:38:19.32 ID:m0owTTFR0
無いって言ってましたやん。
青山さんの調査妨害してまで
192名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:51:09.20 ID:IPEeUcyR0
パフォーマンスの通産省
調査しかしない採らせない
193名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:56:34.31 ID:oZsUT7Je0
そこはウリの防空識別圏内、譲歩して共同採掘してやるニダ
194名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:59:59.14 ID:Rcd0jh8Z0
アメリカくらい軍事力があれば石油が枯渇したときのために取っておけるんだろうけどな
日本の場合は全力で使っていかないと
195名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:03:41.56 ID:JCwFZG2X0
仮に実用化できても、
ジャップの為には使われないからw

特権階級の皆様が独占ですからw
196名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:18:09.07 ID:jsLmbU/Y0
メタハイ開発するなら、まずは厳罰付きのスパイ防止法。
197名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:19:31.45 ID:vLuVOjyq0
「日本海側」ということは、共同通信の青山の主張が正しかったということか?
198名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:21:56.15 ID:XeztPY2+0
>>191
無いなんて言っていた人はいない。
単純に表層型は採掘手段が(今のところ)ないので調査が後回しになっていただけ。

むしろ、青山とその尻馬に乗った日本海側の自治体連合のせいで表層型の調査や
採掘研究に予算を持って行かれて、本来有望な深層型の方の開発にカネが回らず
実用化が遅れる可能性すらある。
199名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:23:51.42 ID:DJ3Kv+Y50
さぁ日本の技術を提供するニダ
              さぁ日本の技術を提供するアル
200名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:23:54.61 ID:vLuVOjyq0
>>198
表層型のほうが採掘が難しいもんなのか
201名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:25:50.89 ID:9BPDWpG80
実用化してからニュースにしろよ
202名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:27:14.66 ID:hwnC/m/c0
さんざん報道されてきたのに
今頃、ついに確認って、どういうこと?

この場所で現物を確認できたのが初めてってこと?
203名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:28:25.45 ID:oTEhbheL0
固体メタンをどうやって地上まで持って来るんだ?
途中で気体になったら体積がハンパないだろ。
204名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:28:26.72 ID:fglvXSEY0
つい最近、和歌山沖でも見つかったってニュースで見たが
今更日本海側の話なのか
205名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:34:33.50 ID:YBidKmnb0
表層型は海底土木技術で掘れるのに。あくまで深層型でなきゃダメと誤誘導する奴がいるな。どこの利権だ?
206名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:40:46.12 ID:XeztPY2+0
>>200
深層型なら温めるか圧力を減らして管から吸い上げるだけだが、表層型だと>>205
言うとおり、海底で土木工事をやらにゃならんし、それを気化せずに海上に持ってこないと
ならんので大変。
いや、コスト度外視で採るだけならできるし既にやっているけどねw
207名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:54:03.05 ID:vLuVOjyq0
>>206
なるほど、理解した
しかしそのへんを青山らに説明すれば無駄な(?)カネを使わんでも良さそうなもんだがw
208名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:21:21.44 ID:XeztPY2+0
>>207
青山さんはそれを承知の上で言ってるんだと思うよ。

ニュース芸人として陰謀論で売るのと自分とこの研究所の利権確保で
二度おいしいからw
209名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:37:42.05 ID:x0F+kBfk0
上越市民だがメタンハイドレートが採掘されたら色々捗りそうだ。
上越地方がエネルギー供給の要衝になる可能性大だな。

http://www.inpex.co.jp/business/japan/index.html
ガスパイプラインが上越から関東地方まで伸びている件

http://www.inpex.co.jp/business/japan/lng.html
来年度(2014)からLNG受入基地が本格稼動する件

https://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/thermal/the_chuden/the_joetsu/index.html
上越火力発電所がLNG受入基地の直ぐとなりにある件
210名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:10:43.71 ID:punirALb0
ならないよ。メタンハイドレートは海底に広がる形で堆積しているから、相当量を確保するには
魚のえさ場である海底をかなり荒らす事になる。てきめんに日本海側の漁業に影響が出る。
補償問題とか山積みになるのを考えると、開発はおそらくとん挫する。
211名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:36:25.87 ID:lDgTnfIy0
今までの国の借金は、銀行や国民が政府にお金を貸して
増えたもので、国民が未来は利息で働かなくても暮らして
いけると勘違いしないで、今までどおり働くのであれば
問題なかった。しかし数年前から毎年数兆円の貿易赤字
がでるようになった。今年は大台の10兆らしい?
エネルギーに関して国民も経産省も他人事で、五輪,原発
処理,人口問題など考えると、リニア開通以降が不安になる。

メタンハイドレート、可能性があるなら、迅速に優先して
開発するべきだ。
212名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:37:57.12 ID:EBhc69H0O
ちゃんと中国の許可を得たの?
213名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:40:05.29 ID:y6SMCpzq0
>>211
所得収支が物凄いから、
経常収支としてはプラスなんだけどねえ。

メタン何とかが出たとして、
日本国民を“楽”にするために使われるとは思えないな
214名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:49:40.15 ID:gDKRmhJO0
太陽光発電システムを、砂漠と海中に設置するのって、無理&無駄なのかな?
>>16
大体どう世代かも。「残り30年分」って習ったよね」
今の社会の教科書は、「残り40年分」って書いてあるがw
215名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:20:04.18 ID:0P69zokj0
確認しただけで「ついに」とか書かれてもなあ
216名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:25:30.22 ID:VVuzv66bP
ID:XeztPY2+0は昨日もいた気がするが
技術分野では表層型とか深層型とか区別をされてるわけではないぞ
ID:XeztPY2+0の脳内のお話かと

気を付けような
217名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:27:51.57 ID:VVuzv66bP
分布の仕方として表層型と深層型とがあるが、深層型なら減圧法、とかって話ではない
218名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:35:53.22 ID:443NpDKR0
太陽光や最終処分場と同じで
メタンハイドレートも原発止める理由にはならない
219名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:49:13.47 ID:+TbzIj/FP
東海を所有する韓国に了承を得たのか?
220名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:13:43.21 ID:sRRDucu80
>>206
コスト度外視で何年も何百億も費やし済みなのが深層型だろw

んでようやく海上でチョロっと灯がともるだけの量しか出ないじゃ話にならんわ。
圧倒的に量がある日本海表層型を無視してたのがアホなんだよ。
221名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:15:37.58 ID:EDoYYyfx0
>>12
原発の寿命は40年だろうが!
222名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:58:49.56 ID:PJIw7r770
>>221 だよなあ
福島第一なんか稼働してから40年以上経ってたのを
無理やり動かし続けてたから、あんな事になった
40年前ってあんた、街頭の白黒テレビで力道山が戦ってた時代ですよ

最新型の原発(東芝や日立が海外から受注してるやつ)は、そもそも補助電源なしで冷却できたり
ものすごく進化してるんだけど
なんで立て替えなかったんだろう

古い原発を再稼働するんじゃなくて、安全な最新型にすればいいじゃない
223名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:00:27.82 ID:TbUUcbUl0
大日本帝国の幕開けはこれからだな。
224名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:53:02.64 ID:jLKS4+BK0
東シナ海に日本もガス田作っちゃえばいいのに
225名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:38:36.67 ID:mYa7Er/g0
>>216>>220
気を付けなきゃいかん脳内のお話をする人は、君たちのような人たちでは?

専門家は、口を揃えて表層型の方が難しいと言っているぞ。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1306/11/news017.html
>一見すると表層型のほうが採掘は簡単なように思われるが、表層にあるため採掘時に
>自噴してガスに変化してしまい、回収することが難しい。砂層型と比べて採掘方法の
>研究・開発が進んでいない状況だ。

http://www.pref.toyama.jp/sections/1002/nichienren/data/H25_tanahashi.pdf
>表層型のメタンハイドレートの採取については、一部で小規模な実験が実施されている。
>ただし、環境面等も含めさまざまな課題があると考えられ、現段階では実用化されている
>技術はないと認識している。このため、表層型のメタンハイドレートについては、当面は
>、国よる生産技術の開発の対象とはしていません(P15より)

http://www.sof.or.jp/jp/forum/pdf/97_02.pdf
>表層型は、採掘しようとすると、分解しガス化してしまい回収ができなくなるため、生産が
>なかなか難しいと考えられている。一方で砂層型に関しては、自噴しないため、減圧法や
>加熱法という採取方法などについて研究が進められているが、基本的には掘って上げて
>くるという、従来の石油・天然ガスにおける掘削・生産手法の技術導入が可能であるとともに、
>探査についても行いやすい。従って、表層型よりも従来型の石油・天然ガスにより近しい
>砂層型を中心に研究開発を進めてきている。(3Pより)
226名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:42:33.35 ID:PW7Xk3mY0
メタンハイドレードなんぞ掘らなくても、東京湾のガス採掘再開すりゃいいだけだろ。
採掘止めてるせいで地下水位が上がりすぎて、東京駅とか大変なことになってるじゃん。
227名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:52:40.16 ID:LcJ7hwiN0
結局、シェールガス買ったほうが安いってなるんだろうな。
だから、今まで放置してたわけで。
228名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 14:57:33.53 ID:pY1cZe850
青山さんと安倍首相に橋下代表を中傷してるのが
二階堂にネットゲリラにその手下在日工作員の岡山神奈川埼玉かw
 
229名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:01:09.38 ID:EFc94EdL0
ガンガン掘れー
230名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:03:06.14 ID:TR2IGuOU0
 
<丶`∀´>佐渡島は朝鮮帰属の島ニダ

と言い出すに100ヲン
231名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:05:00.65 ID:xQcfS8fC0
メタンハイドレートなんて一部の大金持ちが資本出して技術を金で買って
大儲けする程度のもの

庶民には一切関係ないのでむしろニュースにもならん
232名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:05:22.90 ID:u1BOJCN10
ももたろ社長!
やりましたぞ!
233名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:06:11.99 ID:Eo6BcCkD0
これって定位置から溶かして吸い上げできるんだっけ?
234名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:10:27.12 ID:sRRDucu80
>>225
経産省絡みのレポートばかりだがw
まぁそこが一転して日本海表層型を大々的に認めたわけだから話が違ってくる。

深層型をいくらやっても量的にまったく足りないのが判って
膨大に存在するのが明らかな表層型に注力するつもりなのかもよ。
235名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:27:32.73 ID:mYa7Er/g0
>>234
で、表層型の方を支持する専門家の先生が書いたレポートはあるんですかw
あるのなら是非とも読んでみたいなw
236名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:38:10.24 ID:i7z/ThQ20
開発するきさらさらなくても自前の資源あるんだぜと言うことで
外国と資源交渉するとき足下みられなくなるメリットがある
237名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:42:49.96 ID:i7z/ThQ20
役人がとうとう認めたのは青山がどうというよりメタハイに興味がある各県の知事が動き出したから
238名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:44:15.58 ID:oGhEQg4m0
>>222
街頭の白黒テレビで力道山w?
40年前って昭和48年ですが・・・
239名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 17:04:36.81 ID:520SKC/50
・エイズテロ:韓国人エイズ感染売春婦による日本国内での感染拡大を目的としたテロ行為。拡大中。
・領土買収:中国人による日本の土地(森林、水資源、都心、沖縄基地等)の領土買収、侵略行為。
・ディスカウントジャパン運動:韓国による国家規模の反日国際活動。日本の地位失墜が目的。
・在日特権:在日朝鮮人の生活保護費年間2兆3千億円。税金免除、年金免除、生活保護超優遇。
・日教組:在日朝鮮人による日本解体を目的とした教員組織。捏造した反日思想教育を子供に行う。
・パチンコ:在日朝鮮人・韓国人の基幹産業であり、政治家の利権対象・警察の天下り先となっている。
240名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:47:40.69 ID:LZXCr+kc0
>>226
ガス採掘はさておき、東京地下駅なんかを見てると、くみ上げ制限は
少し緩めた方が良さそうだよな。
241名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:54:43.03 ID:vlcYLd5A0
これ使って脱原発できるじゃん。
242名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:09:28.26 ID:z5JzKlgp0
>>225 表層型...難しい
固体を持ち上げて舟に運んだり流体を吸い上げるより、ガス化したものを回収する方
が経済的。管の付いた逆さの超巨大ジョウゴまたは落下傘を沈めて、その中でガリガリ
潮干狩りしたらいけるんじゃないの?明日、弁理士に相談しに行くよ。
243名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:14:16.96 ID:NNVG5BGs0
こういうのって地球規模で少しずつ現在進行形で生成されていってないのかな?
そうすりゃ、100年以上もつと思うんだけど
244名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:47:09.63 ID:LZXCr+kc0
>>242
俺も書いた後で同じことを考えていたw
まあ、我々が考える程度のことは現場の人も考えてるだろうけどね。
245名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:48:31.89 ID:cH7kM08j0
これは日帝が悪いな!
尖閣は中国の領土で確定
246名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:52:34.11 ID:yomt8uzZ0
地熱、石炭、メタンハイグレード、小型水力を利用すれば、
いい感じにならないのかな?
247名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:08:38.82 ID:pd7S1gCT0
デジャブ感が‥。これ系は実用のタイムライン出せよ
248朝鮮漬:2013/12/02(月) 00:14:25.68 ID:k4DG9U/G0
>>1
いいよいいよ(^O^) どーんどん進めましょう
249名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:22:11.52 ID:LP9/HIHG0
>>62
良かったな!
また5000年後位に起源を唱えられて!

安全な母国に早く帰んなよ!
250名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:24:56.22 ID:lAz5rmJKO
>>241
君アウト
特定秘密隠蔽法違反w
251名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:38:32.26 ID:lntEf2CQ0
普段、日本は資源が云々という理由をつけて原発は持続させなければならないのだ
と言っている原発推進派はメタンハイドレートを歓迎するはずなのに、逆に否定しまくる
メタンハイドレートの調査はまだ歴史が短い
今後更に発見できる可能性も高い
この分野での技術を世界的にリードすることで更なる国益を産む
くだらない古い既得利権の為に妨害するのはやめてもらいたい
252名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:45:11.01 ID:POf+LNrt0
本当は1万年分の埋蔵量があるんだけど隣の国がうるさいから・・・
253名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:45:19.54 ID:EizXErLV0
>>247
砂層型(深層型)の話だが、2030年代後半までに商業生産確立が目標だってさ。

http://diamond.jp/articles/-/40681?page=3
2030年代後半までに商業生産確立が目標
いまのところ、2018年までにどのような生産手法を使うと、どのくらいの量が生産可能かという事例を
提示する事を目標に、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が中心となってプロジェクトを
進めていく予定です。
「2030年後半までには商業生産が可能になることを目指しています。シェールガスにおいては商業生産に
至まで20〜30年程度の時間を要しました。メタンハイドレートが商業生産へ向けて本格的に動き出したのは
2000年代に入ってからですから、開発は順調に進んでいるといえるのではないでしょうか」(中塚氏)


>>1の表層型については、今のところ有力な採掘方法がなく、「全国の中学生や高校生から採掘を効率的・
独創的なアイデアを募集」している有様なので、使い物になるかどうかすら分からん状態。
254名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:46:44.24 ID:jIHzx03I0
宇宙太陽光パネルでいいだろ。地殻に影響あたえるなよ。
255名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:54:25.46 ID:iSZOChpd0
>>254
そんなもんができる前に量子ドット太陽光が実用化してるよw
256名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:01:33.07 ID:WyuzOZlY0
所詮は化石燃料に過ぎない
257名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:04:35.09 ID:WVQ2eI1c0
>>251
青臭いな
たぎってますかー?
258名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:05:32.26 ID:pN9s1WdF0
メタンガス田の六倍くらいのコストになるんだっけか

将来的にメタンが高騰すればペイするかもね
259名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:05:58.08 ID:ONCv5rW+0
このスレには日本がエネルギーを自国生産すると困る国の工作員が大勢いる
それは日本にエネルギーを大量に買ってもらっている国が雇っている日本人工作員だろう
いちいち採取方法が無理だとか指摘してくる、いまさらそんなデタラメな指摘は通じない
あまりにも馬鹿げた説明だからだ、小学生にも通用しないもの
260名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:08:40.62 ID:US2ClmWU0
表層型より深層型の方が取り出し安いって言ってる奴いるけど、頭大丈夫か?
261名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:12:09.11 ID:ONCv5rW+0
馬鹿な工作員のデタラメな言いがかり

・海上に上げると気化してしまう
・コストが高すぎる
・海中を汚染してしまう
・生態系に甚大な影響を及ぼす
・海底の地すべりを引き起こす
・CO2二酸化炭素を大量に排出する

馬鹿か?w全部デタラメ
262名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:12:45.27 ID:US2ClmWU0
エネルギーを国産するのがそんなに嫌かね。
263名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:14:23.28 ID:TU4yyzRvi
細々とした研究の時点で採算合わないから不要だ、なんて言うのなら
大規模予算で研究を行い、燃料サイクル前提の推進した原発とは何だったのか
264名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:17:24.88 ID:qCcj6HNf0
>>261
安定と永続が見えない
はい論破
265名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:19:12.76 ID:9hFdmLPe0
これ、日本国内の需要だけで100年分ってことでいいの?
でもあっという間に大量に使ってもっと短くなりそうな気がする
266名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:21:11.70 ID:US2ClmWU0
>>264
けち臭い論破だな。

そんな事いったら最初は石油だってそうだったろうに、新エネルギーとなると妨害に必至だね。
267名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:23:40.92 ID:US2ClmWU0
>>265

日本海側はまだ1/5も調査してないよ、それで大凡100年分。
268名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:24:47.18 ID:gvrmu8sV0
青山繁晴・千春に騙されやがって。
カネを投入すれば出来るっていうのは、青山繁晴の持論であって実際の出来る可能性は別。
あとメタンハイドレートが採掘できることと、エネルギーとして継続して使えるかは別。
一箇所から取れる分は少量だろうから、見つけた225箇所を移動しながら取るとして
ガスを本土に送るのにパイプラインを作るとして、採掘先を変えるたびに、
海底で工事してパイプラインを敷き直すのか。
269名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:30:53.19 ID:2Mwo7JBV0
>>266
まあ、最初にくる疑問だろ前提な
それに対して説明解説論破はないのな
だっせえw
270名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:31:49.83 ID:US2ClmWU0
>>268
必至だな、清水建設が開発中でバイカル湖で実験済み、
あとはコストとおまいらの様な連中を如何黙らせるか。
http://www.shimz.co.jp/news_release/2009/753.html
271名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:32:51.46 ID:yeol7blOP
経済的に採掘できなければゴミ同然。
272名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:33:20.14 ID:gvrmu8sV0
273名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:34:13.83 ID:2Mwo7JBV0
>>266
感情論はいいからメリットと有効性と将来性説明してくれないかな?
274名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:35:45.67 ID:kQc6WX7E0
>>7
あー、言い出しそうwww
275名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:35:56.25 ID:1DFgx1Cm0
>>253
以外に近いね。リニア大阪よりは先なのか。
和歌山のも少し前に出てたけどまぁ好材料だね。次世代にむけて
276名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:36:51.91 ID:R8XGLCAfO
海底資源の実用化に向けて公共事業でおこなうべきだ
277名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:41:34.59 ID:US2ClmWU0
排他的経済水域および領海内にあるから日本で独占できるし運ぶ距離も近い。
これだけでも十分なメリットなんだけど、そんでもまだ輸入の方がいいのかね。

反対の人たちって榎本藻やオーランチキチキにも同じなんだろな。
278名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:49:15.30 ID:pN9s1WdF0
>277
>これだけでも十分なメリットなんだけど、そんでもまだ輸入の方がいいのかね。

まあ掘る技術に投資するのはいいけど
現状では海外のガス田のメタンガス買ってきたほうが安いからね
279名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:53:13.76 ID:1Ssj4NPG0
これって天然ガスの使用量増えると50年分とかになっちゃうわけだよね
いっつも紛らわしい書き方だなぁって思うわ
280名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:56:16.13 ID:US2ClmWU0
>>278
現状ではそうだけどね、2030年頃には採算合うまでになるみたい。
じゃなきゃ清水建設なんかが技術開発しないでしょ、これが軌道に
乗ったら国内の火力発電が大幅に増えるでしょうし、都市ガス安く
なると思うよ。

車もDガソリンや電気じゃなくガスになるかもね。
281名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 01:59:59.14 ID:hvXGXdJA0
シナの工作拠点が新潟に・・・

http://www43.atwiki.jp/niigataccp/
282名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 02:01:10.50 ID:Gp80vrtX0
経産省に先を越された青山繁晴オワタ
283名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 02:05:47.14 ID:gcuF87I6O
>>272
未来はそんな悪くないな
284名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 02:08:13.78 ID:NKRe875V0
水深500mの個形物質をどう取り出すかが課題
減圧方使ってもコストには合わないから、天然ガスの高騰が条件になるんだが・・・
今のところは無理だな
285名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 02:08:28.94 ID:e+bGxQ3ZO
資源に関しては、自国領土内に独占状態にある資源を掘らされた国の負け。
ただ、掘ってる最中は少し好景気。

ただ、後が無い人が決めるから、
すべからく『掘っちゃえw』
ってなるのが大問題。
286名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 02:14:24.63 ID:hC+LHE430
>>133
で、どうやって採算取るんだ?
そこが重要かつ最も難しいから質問が出てるんだろ
他の資源の価格が上がるまで待つ?
287名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 02:32:53.22 ID:pN9s1WdF0
>>280
そうなったらいいねえ
原発も無くせるかもな

それまでには税金で採掘技術を開発すんのもいいかもね
288名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 03:15:31.67 ID:5HYQwO+h0
) シナリ
> ニダリ
289名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:05:26.87 ID:wbIxzz9u0
>>6
次世代エネルギーへの繋ぎとしても
充分な量じゃないの?
290名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:41:24.97 ID:XUTaPZNY0
小泉元総理が言ってたじゃないか。そんなことは頭のいい人に任せればいいんだ。
国民、や政治家は、方針を決めればいいんだ。

江戸っ子1号みたいな下町の中小企業が8000mの探査船を作ってしまう国なんだから、1000m程度の深さに対応する作業艇なんて直ぐに作れるだろう。
291名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 04:50:32.75 ID:IAFrZVefO
採掘の過程でどうしてもメタンが漏れるから温暖化が進みそうだな…。
292名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:34:40.10 ID:IE2kKXMU0
確かに日本の場合は地熱が間違いなくある
どこ掘っても温泉が出る、とまで言われる
もっと地熱発電のプラント開発に金をつぎ込めば、少なくとも原子力も火力も必要なくなる
293名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 05:53:06.10 ID:2zAZfMvj0
>>292
地熱は設備の腐朽が激しく、コスト高で安定性に欠くという話だけどな。
そもそもメリットが大きければ既に大規模な開発が為されているハズ。
技術的に難易度は高くないだろうし。
294名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 06:41:13.20 ID:B5SgKpvh0
>>176
日本は原油とガスに年間30兆払ってるし
原発分のco2ならgtcc置換で吸収できるような
295名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:15:50.01 ID:xYrPdypk0
>>291
今は、泡になって立ち上り続けてるんだぞ?
それを取って使ってしまおうってんだから、地球は寒冷化に向かうに決まってんだろ。
296名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:42:26.75 ID:gIP+J4JY0
>>271
まあ、そういうことだね。
自国領内にある資源は、経済的に見合うようになるまで温存しなきゃ。
平行して採掘技術は進めて行かないといけないけどね。
けど、これを日本のエネルギーを支える柱となるくらい採掘したらとんでもない海洋汚染や自然破壊になるだろうなあ。
297名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:20:07.49 ID:Gbm8XKdd0
急に中東の石油が枯渇したらどうなるんだろう
そういう作品無い?
298名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:21:18.20 ID:9hFdmLPe0
>>267
サンクス。
まだまだ貯蔵量を完全に把握し切れていないってことなんだね
299名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:24:15.76 ID:9hFdmLPe0
>>297
マッドマックス2みたいな?
あれも3では、家畜の糞から採取したメタンガスでクルマ走らせてたような

>>296
まあ、くれぐれも自然破壊しないように注意を払わんといかんよね
300名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:58:33.94 ID:EbFvhjCs0
>>94
一番大きいのは安倍政権になったことと支持率がずっと高止まりしてること
これだけ支持率が下がらないと抵抗勢力も安倍のやることに反対しにくくなる
二番目に大きいのは原発事故と反原発運動の盛り上がり
301朝鮮漬:2013/12/02(月) 11:34:19.81 ID:k4DG9U/G0
>>94
朝鮮支那と ずーぶずぶな奴らが騒いでいただけ(^O^)
302名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:35:44.19 ID:ZF8zpQIt0
クルマ走れるの?
ガソリンの代替になり得るの?
303朝鮮漬:2013/12/02(月) 11:39:17.20 ID:k4DG9U/G0
>>302
国内生産の武器で 国内の燃料を使って戦争が可能になります(^O^)
304名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:50:52.92 ID:WfDej+S+0
石油は燃料以外にいろいろ用途があるけど、メタンハイドレードって、結局燃料だけ?
305名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:52:13.30 ID:9hFdmLPe0
>>302
ブラジルではサトウキビから作った燃料で車はしらせてるくらいだし、
その内にメタンガスで走る車が普及してもおかしくないんじゃない?
306名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:59:16.38 ID:i7yAx6Sz0
あれだよね、もし石油と同じ埋蔵量としても、
石油の場合、初期中期は先進国が主に使ってたけど、
今は発展途上国まで求めるからなあ。
すぐに枯渇しないかな。
307名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:01:51.17 ID:6RmrkEE20
今日は半島のネガコメだけで本格的にシナのネガティブキャンペーンが始まるのは明日
308名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:03:30.70 ID:jEi3vUfE0
あったじゃねえよ
何年分あったのかで語れよ
309名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:04:41.97 ID:j7fMM8sn0
   ∧_∧,、,      イルボンめ!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |   ̄ ̄
310名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:15:06.79 ID:g3HRe4us0
>>304
普通に使う分にはそう。
別の安価なエネルギーが潤沢にあれば、他にも使い道はでてくる。
311名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:19:19.92 ID:9+PZYCCj0
>>309
ワロタw
312名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:22:28.56 ID:Y+UITXQY0
>>277
今供給してるところが拗ねるだろ
電子書籍と紙と同じ関係
313名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:34:17.81 ID:RhT6tmEg0
石油の代替になるの?庶民的にはどんな恩恵得られるんだろう。
ガソリン代が安くなるとか、ガス代が無料になるとか
314名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:47:26.02 ID:1xLYokse0
メタンガス車作ったら一キロ何円で走るのか?
315名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:56:20.21 ID:9zrPuCp+0
>>1
おいおい、若狭湾沖は無視するつもりかよ。
ほんとくそだな。
316名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:15.01 ID:S5kbwysGP
>>313
その前に車買い替えだろ。
ガスで動く奴に。
317名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:14.53 ID:jXWX4MKv0
原発再稼動するからもう要らんわw
318名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:11:17.66 ID:5YrEhGGf0
青山なんとかがずっと前に言ってたやつか
319名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:37:09.76 ID:r73shpe/0
新潟県沖に100年分ってわけじゃなく
日本近海に100年分か、こりゃあかんわ
掘削技術磨いてマントルで地熱発電でもするか
320名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:48:39.40 ID:/SrQfWyG0
>>318

官僚どもが手柄横取りw
321名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:07:59.90 ID:EizXErLV0
>>319
取りあえず、目先は原発再稼働しつつ省エネ再エネを増加させる。
2020年代にガスが安くなる見込みがあるので増えてきた再エネの保管をガス発電。
2030年代後半から砂層型のメタンハイドレートでガス補完。
その先に砂層型が実用化するかも?
で、最終的にはマグマ発電に移行。
322名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:12:22.29 ID:HDd5nePn0
2030年代後半までに商業生産確立が目標


ワロタwww

もんじゅなみの長期目標だなwwww

こんなもんに「自前の資源」とか言ってホルホルしてる奴みると、
馬鹿だなーって思う。
323名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:13:16.45 ID:rbkVIuN20
100年分しかとか書いている奴はアホだな。
海外に払っている金が国内に回れば経済効は絶大だよ。外交の制約も減る。

日本人はエネルギー買うためにあくせく働いているようなもんだから。
なるなるまでに次のエネルギーを開発すればいい。
324名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:13:31.46 ID:4fvBNVCd0
まあ一時的なしのぎには良いんじゃないか?
採掘可能なのは100年くらいだろう
それ以上獲ると海底の環境に悪影響出そうだからな

所詮は地球が何万年もかけて作り上げた貯金を消費することに他ならない
325名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:24:16.07 ID:DWh/C+Yp0
毎年のように次世代エネルギー
数年後に実用化とかやってるけど
実用化されたなんて聞いた事ないんだけど
326名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:36:01.43 ID:uh5KiYcL0
>>1
>国内の天然ガス消費量の100年分
天然ガスの消費がメインになったら、100年分も無い。
73年と2か月分だよ。
327名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:50:02.96 ID:LJfZ+2ZMP
>>325
オイルショックの頃からだと、天然ガスと、風力が一部かなー・・・
328名無しさん@13周年
海底で燃やし、発電する方法を考えれ。