【国際】 タイ、デモ激化で政府機能がマヒ…進出企業にも支障

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
 【バンコク=高橋徹】タイの首都バンコクで大規模な反政府デモが続いており、28日までに中央省庁の
半数に相当する10機関が閉鎖を余儀なくされた。政府の機能はマヒ状態にあり、行政手続きが滞るなど、
進出企業の業務にも支障が出始めている。インラック首相はデモ隊に政府との対話に応じるよう
求めているが、事態収拾の道筋は見えない。

 「経済や社会、国際的な信用を損ねる政治ゲームは望まない」。28日のテレビ演説でインラック首相は
政府機関の占拠をやめるようデモ隊に呼びかけた。与党・タイ貢献党が多数派を占める下院は同日、
野党から提出された首相の不信任決議案を否決した。だが首相退陣を求めるデモは激しさを増している。

 反政府デモはタクシン元首相の帰国に道を開く恩赦法案が下院で審議されたのがきっかけだ。
これに反発した野党勢力が元首相の妹のインラック首相の退陣を求め、デモ隊が財務省の建物などの
占拠を続けている。

 28日には国防省や国家警察本部などで抗議活動を展開。運輸省やエネルギー省などが混乱を
避けるために閉鎖し、職員を自宅待機させた。再開のメドは立っていない。

 大規模なデモが展開されている官庁街は旧市街にあり、進出企業が集まるオフィス街や工業団地からは
離れている。ただ約1500社の日系企業が加盟するバンコク日本人商工会議所によると、商業省の
閉鎖で輸出に必要な「原産地証明書」を取得できないなど、申請や許認可取得の手続きが滞る例があるという。

 デモに参加しているのは都市部の住民や中間層など。さらに政府系企業や公社の労働組合が加盟する
タイ国営企業労働連盟(約20万人)が28〜29日の職場放棄とデモ参加を呼びかけた。休暇願を
出してデモに加わる職員は少なくない。(中略)

 プミポン国王の誕生日を12月5日に控え、インラック政権は事態収拾を急いでいる。ただ11月30日には
政権を支持する政治団体が大規模な集会を計画するなど、対立は先鋭化している。首相本人は
否定しているが、事態打開を狙って、首相が下院の解散・総選挙に踏み切るとの見方もある。

日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM28053_Y3A121C1EA2000/
2名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:12:06.30 ID:q6uovPNC0
純粋に国内問題なのか、
外国が関与してんのか、

どういう背景なんだ。
3名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:12:55.37 ID:qgakIW1l0
またHDD高騰するん?
4名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:14:17.83 ID:0w40Tz0x0
またかよ。
で王様が出てきて一件落着
5名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:14:31.29 ID:nHe6Bz9l0
また海老高騰するん?
6名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:15:04.11 ID:jTI8EVTcP
空港閉鎖来るか!?
7名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:15:35.64 ID:Sl6/qSff0
痛いな、は御法度な
8名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:15:52.37 ID:Gc81y0S+0
年明けに行きたいのになあ
9名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:16:18.10 ID:FFsDd8Zj0
>>1
まだこれやっているんだな
とっくに沈静化したと思ってた
10名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:16:53.02 ID:RrWAikWA0
>タイ国内においては混血が激しいため、極端な意見ではタイ人で華人の血が流れていない人を捜すのが難しいとも言われる。
11名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:18:27.34 ID:IMsfIxTz0
そろそろ王権発動
12名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:18:41.34 ID:+tBW+mf6O
これ毎度だもんな
13名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:21:32.88 ID:LD497l440
外務省が一番レベルは低いけど、危険情報を出してるレベル
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=007#danger
日本で大きな報道にならないだけで、タイは7、8年国内情勢が不安定だよね
14名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:21:40.36 ID:RRLh5FyK0
でもプミポン国王生誕記念のムエタイ大会はやるんだろ
15名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:24:29.68 ID:3wzYz1Qq0
日常風景だし。
タクシンに恩赦とかただのバカ、火に油。
16名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:25:00.75 ID:LI5ojijx0
干子様のお財布はタクシソ一族
17名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:26:42.99 ID:3wzYz1Qq0
マジでタイを拠点とかやめたほうがいいな。
ロクでもない政治は今も健在中だ。中国と同じくらいダメージ食らうぞ
18名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:27:52.84 ID:2udd6Pmp0
ファミチキも高騰すんの?
19名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:28:48.29 ID:8gl5k5wI0
タクシンのせいでタイの風俗規制が行われたらしいから
タクシンはだめだな。

「エロを規制した」その一点だけで万死に値するからだめ
20名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:32:22.01 ID:LD497l440
エロ規制っていっても、被害者のいない表現規制とかじゃなくて、
現実の被害者がいる児童買春や、人身売買の温床への規制だもの
やるしかないじゃん
21名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:32:37.13 ID:8gl5k5wI0
タクシンのせいでタイの風俗業界が壊滅したらしいw

>タクシン政策によりチェンマイ風俗はほぼ壊滅状態、その他の北部イサーンも同じようなもんです
>ここに置屋があったはずだと尋ねても何もない、わずかに警察の目を盗んでやっているところがちらほら程度
>あれほどあったバンコクのオープンバーも女の子も消えてしまいました
>大屋台街もほとんどなくちらほら、テルメより人気のあったサイアムホテルも警察のしつこい取り締まりで倒産してしまいました


だめだめ首相だな
タクシンもインラック(タクシンの妹)も風俗規制王だからだめ
22名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:33:39.33 ID:ONIDqduM0
インドネシアのスパイ事件も日本のマスコミだけは隠蔽してたな
23名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:36:30.34 ID:4MTZcajy0
>>21
その一点だけを以てダメだっていうのは、面白過ぎるんじゃね?w
24名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:42:26.49 ID:LD497l440
25名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:58:06.33 ID:LK5ambY40
タイへんだ。いやタイ国人って、むしろ穏健なイメージが
あったのだが、現実はそうでないみたいだね。
26名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:46:56.73 ID:jbVAnjNW0
解散総選挙してもタクシン派が勝つ。
国王は高齢で余命は短い。
次の国王はタクシンに借りがある。
今回の騒動は反タクシン派最後のあがきだ。
それだけにどこまでエスカレートするかわからない。
27名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:26:47.92 ID:0d3xut6I0
王政復古しかない
タイに民主主義は無理
28名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:59:30.91 ID:jWmwGunk0
>>27
インラックを首相にするタイ議会のセンスはなかなかのもの。
29名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:20:15.53 ID:0kiY16NI0
政府機関を占拠されてるんなら
もうデモじゃなくて暴動じゃね?
日本の在特デモとかとは格が違いすぎワロタ
30名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:25:31.85 ID:mJebYpTR0
本田日産涙目w
31名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:34:37.95 ID:ocOgfyrI0
>>22
だから秘密法なんて意味がないんだよなあ。
自分達で都合の悪い事は隠すから。
32名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:46:47.00 ID:lpKi6yqKP
>>1
>大規模なデモが展開されている官庁街は旧市 街にあり、
>商業省 の 閉鎖で
商業省はバンコクから30km離れた隣県にある。
33名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:47:26.83 ID:tfuZ6Q+A0
次のタイ旅行はやめとこう
34名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:56:39.45 ID:axtoVmYFi
空港占拠の時と全く同じだな。国王の名前を楯にドンちゃか大騒ぎ。間違い無く少なくとも12月5日の国王誕生日までは収まらないよ。

しかし、日本でもタクシンを嫌ってる奴が結構居るのに驚いたが、>>19とか>>21みたいな奴らばっかなんだなw

俺も公私混じえてタイには良く行ってるが、タクシン前と後でタイに向かう飛行機の客層がガラっと変わったのが解る。

タクシン前は、基本なんとか組合のエロとゴルフ目的のおじさん連中か、バックパッカーばっかだったのが、エロ規制した事で、家族連れやカップル、お年寄りまで客層が広がったんだから、彼がやった事は正しかったんだな。
35名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:59:14.39 ID:a/kwjx4p0
中国の後押し
36名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:08:43.77 ID:z24TeievP
>>34
明らかにタクシン前後で客層変わったね。
タクシン前は風俗どころか薬物やりたいような奴もいたわけで。

タクシンはタイを浄化してるからな。
自分を棚に上げてだかw

そら利権関係ない一般のタイ人はタクシンに熱狂するわ。

利権侵される王党派華僑はデモやクーデターで政権転覆したいだろうけどな。
37名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:12:06.58 ID:kePT2lau0
>>34
タクシンは嫌いだがインラックは好きて奴が多そう。
38名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:21:00.94 ID:g3fk32qv0
中韓も、親日タイのようになってしまえ!
39名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:22:01.83 ID:z24TeievP
>>34
あと、タクシンになってから、タイ人も勉強するようになったな。
地方在住の子息が勉強できる環境が出来てきた。
地方の農村からも大学に進学できるようになり、中流層への道が開かれた。

教職員労組は反タクシン派のコアメンバーだけど、タクシンが無能教師を排除しようとしたことへの反発だしな。

タイで考えるなら、タクシンはまともな政治家だよ。
自分に極端に甘いけど。
40名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:22:23.31 ID:MV2U0uv5i
>>36
多くのタイ人は王室に対して相当不信感抱いてるよ、不敬罪も有るから決して表立って言わないけどね。

現プミポン国王が崩御された時が、新しいタイの始まりだろうね。あの馬鹿息子に王位を譲るような事があれば、内戦が始まってもおかしくない…。

しかし、タイとサウジアラビアの関係を見ても、タイの王室が如何にやり放題なのかが良く解る。「タイ」「ブルーダイヤ」で検索すると、興味深い記事がわんさか出て来る。タクシンが失脚した理由の一つとも言われてるね。
41名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:30:02.90 ID:kePT2lau0
>>40
その事は日本の皇室も心配。
まあ、内戦ないだろうけど絆が絶たれそう。
42名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:40:50.60 ID:ltj7cqZi0
だからと言ってもう中国に工場戻す気はないから
43名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:41:23.38 ID:MV2U0uv5i
>>39
教育改革もタクシンの成果の一つだね。

>自分に極端に甘いけど
これは日本も人の事言えんが、まともな政治家なんかそうそう居やしない。
タクシンは汚職で国外追放になったが、あのレベルの汚職で国外追放なら、タイの政治家は、歴代首相も含めて皆国外追放だよw

地方に強いってのもあるけど、タクシンは日本で言うと田中角栄って感じじゃないだろうか。
44名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:43:59.31 ID:LI5ojijx0
>>34
>日本でもタクシンを嫌ってる奴が結構居るのに驚いたが
>、>>19とか>>21みたいな奴らばっかなんだなw

ばっか?そいつ同一人物なんだが。
45名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:44:32.10 ID:tvPj2/2T0
>>43
マキコも、もう少しおしとやかで美人で頭が良ければ人気が出たんだろうなあw
46名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:46:19.80 ID:LI5ojijx0
なんか、ニワカがタイを分かったような気で語ってるスレになったな。
もっとちゃんと調べろよw
47名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:58:46.23 ID:MV2U0uv5i
>>46
じゃあお前も含めて、>>19,21みたいな奴ばつかだなw

お宅の「よく調べた結果」ってのを是非お聞かせ願いたいね。人の事をニワカ呼ばわりする位なんだから余程の内容なんだろな。

まさかだけど、タクシンのバックには中国が…なんて言わないよね。それもタクシンが華僑だからとかw
48名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:18:41.03 ID:BzruAkx20
>>47
お前、タクシンの恩赦に賛成なのか?
バカなんだろうな
49名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:40:20.21 ID:qvcnFYm8i
バカバカって子供かよw
50名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:49:30.57 ID:WJcfSW24i
>>34
組合や連合のエロおやじって

在日韓国人が多いよ

組合や連合にはゴキブリ在日韓国人が多い


組合や連合にはウジ虫帰化朝鮮人もいるけど



今の特定秘密保護法や反原発、反オスプレイやってる組合や連合

革労協、中核派などは在日韓国人の朝鮮進駐軍の焼き直し


ゴキブリ在日韓国人やウジ虫帰化朝鮮人おやじを皆殺しにせよ
51名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:57:56.60 ID:+1GzFqd6P
日本の近未来だろこれw
52名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:16:02.08 ID:7p0/LWYV0
>>47
よこだが、でも中国の影響力は結構あるんだろう?
長崎に住んでいるけど中共の擦り寄りが酷い。
トウカセンや王ツヨシが歴代領事をしていたからか、ホウドウ知事も諫早干拓も中央無視だし微妙に影響している。華矯と中国が。
53名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:39:47.11 ID:Ss6V6I/m0
ここまでデモが大きくなると収拾がつかないか、選挙やりなおしでいいんじゃね?
54名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:54:04.16 ID:Wsu/Adty0
まあ、選挙やり直しても与党が勝ちそうだよねぇ
地方は与党が人気らしいし

宅診さんもタイの事考えるなら、復権なんて考えないで、国外で悠々自適な隠居生活でもしてればいいのに
タイでよくある汚職でも、汚職してたんなら冤罪てわけでもないだろうし
55名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:41:46.40 ID:z24TeievP
>>40
もし、この件で国王が仲介に出てきたら、王室崩壊するんじゃないか?

逆に怖いのは王女が王位に着く時だろ。
反タクシン派資本と親密で中国色バリバリの王女

タクシンしか後ろ盾がなく、国際的にも米豪色しかない王子

応仁の乱でも始まるかね?
56名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:43:36.48 ID:CLamDUd00
タイは今の王様が死んだらヤバイかもな
57名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:04:25.47 ID:4o4+IJ5w0
既に製造業の工場はカンボジアにシフトしているから問題ないだろ。
鈍感な企業はどのみち淘汰される
58名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:24:09.23 ID:k2APJLpq0
タクシンは中国とガッツリだからなあ…

てか、王様にあまり心労をかけるでないよ(´・ω・`)
59名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:07:52.16 ID:e/tW1BsO0
やっとスレが立ったか
タイの省庁を占拠して、もうすぐ首相官邸が陥落する
らしいぞ
60名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:39:24.38 ID:RrllaFI70
>>19

君とはうまい酒が飲めそうだ
61名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:02:03.58 ID:nKCmVTyI0
中国が暗躍してるのは、世界の常識。
タイを取り込めば、ASEANを操り易くなるからね。
62名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:04:16.41 ID:MV2U0uv5i
>>55
皇太子の後ろ盾がタクシンってのはちょっと違うかな。もともと金癖、女癖の悪い皇太子は、かなりの額をタクシンに援助して貰っており、母親であるシリキット女王がそれをして王室の弱味として利用される事を恐れ、タクシン排除の流れになっていったってのが通説だね。

>>56
国民的な人気の高いシリントン王女(次女)がウルトラCで王位を継承し、王室の政治への関与を辞めない限り、現国王亡き後のタイ王室の存続は非常に難しいと思う。

まぁ波紋された長女は別として、子息の有る本来な継承者である皇太子をすっ飛ばす事になるし、ご本人はご結婚もされていないから、ほぼ不可能な話だけどね。
63名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:22:52.50 ID:hl5Ehge00
芸能人の海外移住が加速中。
キムタク娘2人を仏に留学か、アンジェラ・アキが親子3人で米国移住
薬丸裕英・石川秀美家は家族7人のうち4人が海外に移住
https://twitter.com/sakai_meg/status/406423730659663872

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。
Q 福島の原発事故による放射能汚染は日本人にとってどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。
Q 日本は核兵器を持っていますか。
A いいえ。しかし大気中に高いレベルの核放射能を放出し、汚染しています。

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。その結果、
インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
すべての原子力発電所、そしてすべての核実験が、
現在の科学が測定することのできないレベルで、大気中に核放射能を放出しています。

過去60年間、諸政府は破廉恥にも意図的に人類からUFO、空飛ぶ円盤、
宇宙船のリアリティ(実相)について、彼らが保持している情報を隠してきました。
政府は1940年代、1950年代くらいから、宇宙船の存在を知っていました。
すべての政府がこの事実について反論の余地のない証拠を保持しています。
そして今、ある政府は、真実が明かされつつあることに気づいて、
それらの証拠を破棄しつつあり、すでに彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ[19] 」
64名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:32:12.36 ID:Wsu/Adty0
タイ王室の王女は、王族と結婚しない限り王位継承権を失うんだよね
長女と三女の王女は相手が王族ではなかったので継承権を喪失した
それで国王の後継者が国民にあまり人気の無いらしい皇太子と人気の次女王女(高齢で独身)の2人となってる

タイ国王は、国王が継承権を子に与え、誰が次の王になるのか決めるから、皇太子だから次は絶対という事はないんだよね
王女が継いで、継いだ王女が皇太子の子を指名すると、その子が王になる、て感じ
65名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:44:30.52 ID:z24TeievP
>>62
あの、AIS売却にからんでたんだろ、王子

しかし、あれだけ王族の情報が統制されたタイで、王子の醜聞だけは流布されるってのが怪しいわ。
66名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:05:27.31 ID:LAut8lSJ0
なんにせよ華僑が権力持つと国が分裂するのは一つの中国って標語が証明してる。本当に一つならそんなの必要ないからな。
67名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:14:50.11 ID:BaY3P91Di
タクシンは国内の麻薬マフィアを殺しまくった。徹底して。
エロ規制とかそんなやさしいもんじゃない。
タクシンは麻薬戦争でタイを救った英雄であることに間違いないよ。
そういえばメキシコは政府とマフィアが麻薬戦争してるが最中だね。
68名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:17:16.51 ID:CXwgrf4S0
タクシンは中華系だからな

日本で、民主党朝鮮人政権ができたのと同じ状況
やはり外国人をのさばらせると国が崩壊する
    
69名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:33:23.42 ID:oJ8m3lH00
タイには民主主義無理なんじゃね
70名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:48:46.30 ID:RqdMEFD/0
12月23日がXデーな。
覚えて置いてくれ。
71名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:49:54.90 ID:IJz9szQn0
国王が親政したほうがまだ幸せになりそうな国。
72名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:19:09.30 ID:LD497l440
>>68
民主党は経済を停滞させたが、タクシンは経済を伸ばしたから、
日本における親米自民党政権みたいなもんだろ
国の発展と一緒に、自分の私服も大いに肥やした田中角栄を2倍くらい欲深くして優秀にしたようなもの
73名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:04:59.38 ID:2f3QLNCh0
自分の敵を倒しただけで結局そこに身内の豚を呼びこむんだよな、華僑って
それを聖人君子とばかりに喧伝するんだこれが、華僑の台頭は侵略と同義だから国内不和を招く。何しようと決して交わらないからな。相手には融和を薦めるけど自分たちは身内で固めて経済を牛耳っていく。

最初はサービスがいいって評判も在るんだけど、庶民からは奪うだけってのがアフリカでも行われてる。そんでもってネットだと異常なほど華僑擁護が涌くw
74名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:02:30.60 ID:dmw31sSz0
またHDDやカメラの値段が上がるかな
75名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:06:13.41 ID:wL3V2S/f0
最後に王様に御出まし願ったのはもう10年位前の事だっけ?

タクシンが嫌ならインラックなんか選ぶなよ、って思うんだが、
どういう選挙対策をしたのかな?
76名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:47:14.19 ID:ZlkTLrGU0
タイに出張行くのにまじかよ
これは困ったたい
77名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:51:19.33 ID:aNOtcjR60
>>76
一応、気をつけて行ってきてね…。
78名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:07:52.42 ID:Y2E6c6ZO0
場所によるのかもしれんがウチは出張見合せになったぞ。
79名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:45:56.68 ID:v1lJgo5MP
>>75
反対派の声が大きいというか、特権階級の声を代弁させてるんだよ。
80名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:53:19.13 ID:v1lJgo5MP
>>76
AIS以外の通信キャリアも占拠されて通信障害が出ているようです。
カード決済やATMも使えない場所が出てきているようです。
現金を持っていく事をお勧めするよ。
81名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:56:06.94 ID:v1lJgo5MP
>>73
だって、タイはタクシン派も反タクシン派も王族も華人じゃん。
タイから華人を追い出し浄化するなら、タクシン派も反タクシン派も王族も粛清して、チェンマイ家かラオスの旧王族を擁立するしかないだろ。
82名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:56:56.81 ID:zraOjVKw0
>>76
あんたの訃報が届くの?
これは困ったたい
83名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:00:12.30 ID:B0u/fq870
ローワンのお店も潰れちゃったのかなぁ・・・
84名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:00:17.42 ID:bXjCmbRdO
これ、実は日系企業を弱らせるための策略なんじゃね?
85名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:02:26.14 ID:3SlRsMir0
タクシンって要するに、田沼意次みたいなやつなのかね
賄賂貰いまくりだが、政治家としては有能っていう
86名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:17:09.87 ID:v1lJgo5MP
>>85
田沼意次をもっと悪くした感じじゃないか?

華僑なのに、自分の為なら中共だろうが仲間の華僑だろうが構わず裏切る。
中共利用したり、アメリカ共和党利用したり、イスラム資本使ったり、ロシア利用したり。
中共どうのなんて低レベルな話ではない悪人。

今はロシアに飛んで、ごにょごにょやって対抗策練ってるらしいぜ。
87名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:19:14.66 ID:2j78Ce1v0
タクシンを妙に持ち上げてるのがいるが、タクシンって中華系じゃなかったっけ。
じゃあ、ダメじゃん。
88名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:23:29.84 ID:fSLObdmG0
タクシンの功績と問題点まとめといて欲しいわ
それが数少ないマスコミ様の役割だろうが
89名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:23:48.24 ID:v1lJgo5MP
>>87
お前みたいなバカにはタイの政治は分からんよ。
タクシン派だって反タクシン派だってみんな華僑なんだから。
90名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:27:18.79 ID:c2HF7RI40
タイだと、そこそこの年齢でも
文字読めなかったりするからな

ずっと放置されつづけた地方民にとって
タクシンは希望の星的な感じがあるね
91名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:28:37.89 ID:2j78Ce1v0
>>89
だが、今の中国共産党と仲がよかったのがタクシンなんだろ。
てか、タイのスレでタクシン持ち上げてるやつの書いてることが気持ち悪いんだよ。
タクシンになって、風俗が撲滅された、麻薬マフィアが一掃された、経済は発展遂げた、教育水準はよくなった、タイに来る客層が
凄くよくなったとか。
そんな偉人が国を追い出されるかよwww
どうみても中華工作員の宣伝としか見えんわ。
92名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:29:39.39 ID:v1lJgo5MP
ちなみに、日本と組んで、華人排斥したピプンソンクラーム首相も実は華僑なんだよな。

華僑だからダメという話だと、ピプンソンクラーム元帥すらだめになってしまう。

まぁ、タクシンは華僑以前に色々な資本と繋がってて、それ以上に胡散臭いけどな。
93名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:34:01.25 ID:v1lJgo5MP
>>91
元々、今の反タクシン派(親中派)に担がれてたのがタクシンなんだよ。
こいつら、元は仲間だ。

IMF融資完済時にタクシンがそいつら裏切ってからこの騒動が始まったんだよ。

タクシンと反タクシン派の抗争にはそういう背景がある。
94名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:36:27.29 ID:WitqqljW0
タクシン嫌われてんだな
私腹肥やすだけ肥やしてマンCだなんだ買って豪遊してたもんな
95名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:38:03.75 ID:fR8+auME0
日本人見捨てて海外に出て行った企業ざまあw
洪水にデモに、これでこりたかな。
96名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:38:29.50 ID:c2HF7RI40
そもそもタイの有力な一族で
華僑じゃないところはほとんどない

華僑が政治経済を支配しているのは
インドネシア、シンガポールと同様
97名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:38:45.45 ID:ckVxby0U0
タイは良い国なんだけどこれがあるから企業が進出するにはちょっと不安だよね
98名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:39:24.61 ID:v1lJgo5MP
>>91
反タクシン派側が軍事クーデターを起こし、追い出すケツ持ちしたのが中共だったりするからな。

中共はクーデター前に反タクシン派と密談を重ね、タクシン追出しクーデター成功直後に祝電w

中共の汪洋や広東軍区のスポンサーが反タクシン派の華僑だからな。
タクシンが裏切ったから追い出したんだろ。
99名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:47:27.24 ID:t43XiiNV0
新しい国際空港はドンムアンにあった大きな免税店街がなくなってたな。なんかがっかりした
100名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:54:09.49 ID:f8DuSKiw0
華僑を入れれば国が割れる。そういうことだ。
101名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:55:03.21 ID:v1lJgo5MP
>>96
そこでブンナーク家ですよ。
それこそタイ族ではなくイスラムですが。

タイ族で考えると、ランナー王朝のチェンマイ家位か。
102名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:56:31.62 ID:qmuU0CNo0
早わかり21世紀タイ政治史

 タクシン首相の汚職疑惑に批判強まる
      ↓
 タクシン首相が国連総会出席中に軍がクーデター、軍政開始
      ↓
 国王仲介もあって総選挙、旧タクシン派勝利、政権樹立
      ↓
 反タクシン派が暴動、国軍は傍観し政権崩壊、反タクシン派政権誕生
      ↓
 旧タクシン派がデモ、軍を投入してデモを弾圧
      ↓
 総選挙で再び旧タクシン派勝利、政権奪還
      ↓
 旧タクシン派がデモ、官庁占拠、軍に決起を呼びかける   (←今ココ)
103名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:58:32.04 ID:sXxF129X0
これからは外国!
とか言って進出しては文化の違いや情勢不安で
涙目になる日本企業。
いい加減に学習しろよ。
104名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:10:26.49 ID:yPR4scM60
>>21
自分の立場からしかものを考えられないハクチだな。
こういう奴は中国が〜とか朝鮮が〜とか言ってることが多い。
しかし、21が女性として生まれていれば、
あるいは、中国人や朝鮮人として生まれていれば・・・・
105名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:12:18.52 ID:nWw1zILD0
まあ、中国や韓国みたいに日本企業を標的にしないだけ遥かにマシかな
106名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:16:53.69 ID:f8DuSKiw0
>>96
どうやって支配するかって言うと、インドネシアの例を出せば原生林を不法伐採して中国に密輸、密輸で儲けた。
賄賂で高官を取り込み時に婚姻関係を結び身内にする。法を守った現地企業は潰され、更に不法に土地を汚染、そこで得た金で同様にしてあらゆる事業を乗っ取り儲けで政界をも牛耳った。

元の国民に残ったのは荒廃し再生が必要な原生林と華僑による差別、華僑が贅沢に暮らすなか税金と国債援助で必死に再生事業してる。
華僑は皮だけ残して国を滅ぼす。
107名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:48:57.78 ID:WitqqljW0
>>106
だからインドネシア暴動では華僑が万単位で殺されたんだな
108名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:00:40.23 ID:YZkdH5XAO
シナが自分の国でやってることそのまんまじゃん
109名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:02:29.29 ID:0Ep61ubYP
インドネシアよりタイの華僑のが現地に同化してると思いました
110名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:33:52.32 ID:3Pu4niYYP
インラックたんとおまんこしたい
111名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:53:00.55 ID:SPBmyfcd0
あれでちんこついてたら最高やな。
112名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:36:33.16 ID:2TwnOOio0
タイ政府、夜間外出の自粛を呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131202-00000004-nnn-int
113名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:49:14.05 ID:EmE5E56K0
【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【ロシア】 サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
【ロシア】 極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】 首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【イラン】 テレビでは流れない首都テヘランの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142798
【北朝鮮】 首都平壌の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=152176
【韓国】 日本からの玄関口、釜山の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=130854
【韓国】 首都ソウルの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=129500
114納豆ウマ太郎@則子屁net上等! ◆UmaUmaRScc :2013/12/02(月) 20:50:02.48 ID:f1Zmb4QN0
日本のヘイトスピーチなんて可愛いもんだねぇw
115名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:51:41.30 ID:vDXeXQNx0
んで国王出てきて「おまえらやり過ぎw」で
元に戻る。


様式日とは言え、ええ加減にせえよ...
116名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:24:38.18 ID:pGGURvhi0
日本での秘密保全法反対運動とは
明らかに迫力が違うよな
官業をあからさまに妨害しているという点で
117名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:28:38.23 ID:xgtia+SSP
つか、こっちのほうがよっぽど民主主義かもしれない
よくも悪くも政府を当てにしてないという点で
118名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:06:34.79 ID:McuEF5VL0
>>115
国王、ご高齢なのにね。
119名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:18:05.45 ID:e2bW1NYdi
国王も高齢で影響力低下も言われる
皇太子となると…
タイの政治体制も今の国王退位の時がターニングポイントになるのは間違いないなさそう
120名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:17:29.18 ID:u3RJv3N90
日本と同じ君主制だから
政情が安定している
てほざいていたアホウヨ涙目w
121名無しさん@13周年
タイは借りも多いが終戦間際の事もあるから
保守層は微妙な捉え方してるでしょ
まー国益考えるのが当たり前だから別に文句もないけど
しかしインラックたんの太ももガッチリ抱え込んで69したい