【政治資金報告書】パーティー収入、トップは小沢一郎元民主党代表が率いた「国民の生活が第一」、徳田氏団体は第2位 高い集金力維持

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 平成24年分の政治資金収支報告書で、
パーティー収入の総額が1億円以上だった政治団体は5で、23年から1増えた。
トップは小沢一郎元民主党代表が率いた「国民の生活が第一」。
24年10月の結党パーティーで1億7326万円を集めた。

 2位は徳田毅衆院議員の「徳田毅政経研究会」で1億3391万円。
徳田氏は医療法人「徳洲会」グループの公選法違反事件で親族が逮捕され、自民党を離党した。
同会は前年分でトップとなっており、今回も高い集金力を維持した。

 3位は日本維新の会の平沼赳夫代表代行が代表の「平沼会」。
5回のパーティーで計1億2308万円を集めた。
4位は安倍晋三首相の「晋和会」で1億956万円。
5位は麻生太郎副総理兼財務相の「素淮会」が1億921万円で続いた。

2013.11.29 19:16
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131129/stt13112919160011-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:06:29.75 ID:wLb7C86i0
地元が2011年冬に東日本大震災で大損壊したが2012年冬まで現地にいかなかったのに
オモニの墓参りしに毎年非公式で韓国入りしてる小沢大先生△
3名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:09:32.14 ID:EXCtOttw0
小沢さんの生活が第一
4名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:10:48.59 ID:voAdsxIq0
「自分たちの生活が第一、国民の事は二の次」に党名、変えろ
5名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:12:08.81 ID:rfKSz4pI0
小沢は半島資金が潤沢だから。
6名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:12:35.95 ID:sChRFRm/0
政治家としては死に体の小沢に金回してどうすんだろうな?
単に義理堅いだけ?
7名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:13:08.16 ID:8F56iRma0
何してるか分からないのにしっかり儲けるなんて優秀な人だな
8名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:13:55.40 ID:1AVg1PCf0
なんでこんな弱小政党にw
金稼ぎ能力だけは最高だな
9名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:14:31.97 ID:fd6PyUnU0
てか、小沢の名前だけでもう失笑するようなレベルにまで堕ちたよねw
10名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:41:14.22 ID:L7lTDzPy0
>>9
小沢()

被災地そっちのけでパーティー三昧とか小沢らしい
11名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:42:31.84 ID:oj2N3gRD0
日本一のパーティー野郎だぜ、小沢は。
12名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:44:16.32 ID:L4InXqlV0
小沢ってなんでこんなにお金が集まるの?
それが不思議で不思議で仕方がない
13名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:45:29.69 ID:oj2N3gRD0
多分、ビンゴ大会とかやってるんだろ。その商品代もあるしな。
14名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:54:17.71 ID:ykXuVfJe0
マスゴミはいいかげん共産党の私有財産になんとか言えよ。

志井の私財はいくらだよ?
不破哲三はどこでどんな楽隠居をしてるんだよ?
15名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:00:14.24 ID:ew5nE9IT0
集金能力だけはまだ高いな。もう上にあがる見込みがないのに、誰が金払ってるんだよ
16名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:02:37.99 ID:COB7aEsD0
何で オザーがそんなに儲けるんだよ
とっくにオワタ政治家だろう
17名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:04:33.11 ID:w7WpDlA60
俺様の生活が第一
18名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:07:53.19 ID:ydExk/BB0
終わってると思われたくないから出来るだけ多く報告してまだ金のチカラがあるように見せてるだ
19名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:20:36.88 ID:YeZzaKLb0
小沢の生活が第一!
20名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:22:33.31 ID:ywBk/PQ20
夕方のテレビニュースでは「徳田が一位」みたいなニュアンスで言ってたけどな。
21名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:22:42.75 ID:ykXuVfJe0
そういやイチローのヤンキース移籍金ってわかんなかったな。
22名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:23:16.78 ID:vFWbMFrJ0
小沢も平沼ももう何も出来ないだろ
でも昔の名前で金入ってくる感じか?
23名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:44:13.03 ID:rQMavmFMI
猪瀬の5000万のあとだと小さいもんだな
24名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:44:22.19 ID:namkBabc0
愛人第一って言ってるからじゃないの
25名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:20:55.42 ID:dZpBXY/S0
徳田の金は自民に渡ってるんだろ
26名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:18:28.23 ID:SkVPxImx0
みんな長年の嫌がらせが骨身に染みているからパー券は保険料だと思って
買ってるんだろうけど、出席はしないからボロ儲けだわな。
27名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:31:04.07 ID:+9121xOVO
さすが小沢先生
1位は譲らないよな
28名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:32:48.20 ID:r4ncFYdB0
【日韓】独島を訪れたキム・ハンギル民主党代表「日本の集団自衛権推進は精神的な宣戦布告」★2[08/13]
http://ch.i.cmaas.net/sekai/news4plus/1376396375/
29名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:01:15.54 ID:srgm7rGl0
金集めの才能だけは天下一品!
30名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:05:39.88 ID:B2Wx1UNM0
やっぱりオザーさんはこうでなくちゃな
31名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:07:02.39 ID:nBVSiMq/0
宝くじみたいなもんか
夢を買おうとするあたりは、拝金新興宗教と同じ
32名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:07:23.43 ID:jDYjEEHUO
国民の生贄が第一
33名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:08:17.42 ID:VjAJoIko0
パーティ券を買わない業者は仕事ができない。
34名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:08:25.21 ID:q2eY8aai0
小沢とか土地取引の証書を捏造してあんな有様で堂々と公開したのに
猪瀬みたいになぜか袋叩きに合わなかった不条理。
マスコミびびってんじゃねーよ。
35名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:28:14.78 ID:Ez69lm4i0
7月 結党
10月 政治資金パーティ 1億7326万円
12月 嘉田と合併し解党

相変わらず、鮮やかな手際
36名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:30:32.72 ID:ykXuVfJe0
猪瀬は「あそこにも挨拶にいきなさい」と石原さんに言われたから漫然と行っただけだったな。

マスゴミが久しぶりの「まだまだ説明が必要です祭り」に湧いてるだけ。
大島町の大量殺戮町長のことはすっかり過去のことにしてるくせによ。
37名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:44:23.55 ID:Vsf1ZuLj0
大好物のおまんまんがいっぱい食べられるね
38名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:45:51.52 ID:ecXdfug90
トップは小沢なの?
昨日のテレビじゃ徳田って報道してたような…
またサヨクマスコミの小沢擁護か!
39名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:50:00.68 ID:37rdHDLuO
>>34
オザーサンは袋叩きに合わないための必要経費をマスコミに支払ってるからな
室井佑月なんかにまで
40名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:00:04.47 ID:4U0+bsk3O
●小沢一郎に対する弾圧で味をしめた東京地検特捜部と朝日新聞をはじめとする糞マスゴミは、やはり次なる血祭りのターゲットを待っていた。生命だけは平等だ!そう叫んだ徳田虎雄は、僻地医療の為に戦った人物である。
その徳田虎雄が難病で病床にある今、徳州会を潰しにかかる勢力こそが、本当の巨悪である。
41名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:00:12.20 ID:yiOgO1XcO
>24年10月の結党パーティーで1億7326万円を集めた

まぁ、確かにこの頃は勢いがあったな・・
42名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:03:17.17 ID:Lkhj1ono0
43名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:08:52.92 ID:Lkhj1ono0
議員個人の政治団体では最も多額な徳田議員団体
44名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:11:21.65 ID:A+9yvwL30
小沢様って毎日何して過ごしてんだろ
45名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:18:06.78 ID:hl5Ehge00
@被曝と特定秘密保護法。
不可解なのは、この法案担当の森雅子議員
自民党だって「放射能拡散予測=スピィーディ」の存在を知っていたはず
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/405318641488388097
A被曝と特定秘密保護法案。
爆発当時、その放射能拡散予測システムがあるのをわかっていて、なぜ自民党は黙っていたかが問題
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/405319022570266624
B被曝と特定秘密保護法。
この法案担当の森議員の口癖は「民主党が放射能の拡散予測を隠蔽しなければ、
福島県民は無駄な被曝はしなかった!」とか、以前から言ってるけど、
『森さん、ならなぜ、爆発直後に、スピーディを公開しろ」と言わなかったの?
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/405322689289523200
C被曝と特定秘密保護法案。
この法案担当の森議員は「原発事故については秘密にしない」と言うが
『事故による放射能汚染、被曝』に関しては言及なし。
オリンピック招致で安倍総理は「今までも、これからも被曝による健康被害はない」と世界に言ってる
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/405325747608252416
D被曝と特定秘密保護法案。
原発が爆発した直後「放射能拡散予測システム」を民主党が隠蔽していた事は、
自民党は確実に知っていたんだよね。でも「おい!民主党!公開しろよ!」とは言わなかった。
国民の健康の事など何も考えてないよね。特定秘密保護法が施行されれば、増々、隠蔽される事は確実。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/405330946284474368

国内法
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」
第三条の
「みだりに放射性物質の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させた者は、無期又は二年以上の懲役に処する」
が無視され、核の焼却・拡散の違反行為が野放しになっている。
46名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:23:29.23 ID:hIBICSJbO
>>34












■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
47名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:30:55.03 ID:h4NN8Wzo0
奢れる者は久しからずタヒ
48名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:40:15.14 ID:wcjwxg1K0
金集めの小沢か、けどこいつ金で訴えられてるから政治どころじゃないだろ。
49名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:31:04.29 ID:1utZtX/V0
腹の黒さは世界一
50名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:32:33.78 ID:rHeDi7mB0
汚沢の金が第一
51名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:01:24.21 ID:AMZN2ad20
いいか悪いかは別として、いまだに集金力が抜群なのは、一定の力があるのだろう
政界の影響力はかつてほどはないにしろ、恩や義理人情の世界だからな
いきなりゼロってことにはならんわな、人物がすっかり変わってしまった訳ではないから
52名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:02:32.95 ID:I3Jrgp8K0
>>1

【政治】 政党交付金、自民党が「身内」企業へ65億円…「税金で利益供与には当たらず」とコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380540332/

 自民党本部が2008年以降の5年間に、党関係者が役員を務める企業2社に対し、税金を
原資とする政党交付金から計65億円を支払っていたことが27日、「政党交付金使途等報告書」で
分かった。毎日新聞は07年、両社への政党交付金投入を指摘し国会でも取り上げられたが、
その後も「身内」に巨額の税金が流れていた。2012年分の政党交付金使途等報告書は
総務省が27日付の官報で公表した。

 2社は、自民党機関紙誌の広告代理店の「自由企画社」と、調査会社の「日本情報調査」で、
いずれも東京都千代田区の党本部近くに事務所を置く。自由企画社の役員は党職員OBで、
日本情報調査の役員は山本有二・同党衆院議員が務めている。

 政党助成制度が始まった1995年から06年までに、党本部は政党交付金計96億円を
両社に投入している。毎日新聞は07年11月に実態を報道。08年2月には衆院予算委員会で
民主党議員が質問し、当時の福田康夫首相は「自民党の政治活動に関する業務を数多く委託している」と答えた。

 08年に両社への政党交付金投入は前年より大幅に減ったが、その後も自由企画社には
年5000万?19億円、日本情報調査には年1億?5億円が政党交付金から支払われていた。
報告書によると、支払い名目は、自由企画社が「筆耕翻訳料」「宣伝広報費」、日本情報調査が
「調査料」。具体的な業務内容については、党・両社とも明らかにしていない。

 自民党幹事長室は取材に「信頼ある専門会社に業務を委託している。『身内企業に税金で
利益供与』との指摘は全く当たらない」とコメントした。【青島顕】
http://mainichi.jp/select/news/20130928k0000m010129000c.html
53名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:04:11.28 ID:9VSyN3Gs0
この為に政治家やってるんだから当然の結果だろ
54名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:05:12.79 ID:I3Jrgp8K0
>>1

【政治】 “「赤旗」のスクープ” 自民党が4億7100万円の政治献金を請求、安倍首相が事実認める…衆院予算委★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382757035/

 「これは『赤旗』のスクープだと思う」。民主党の長妻昭議員が21日の衆院予算委員会で、
自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを暴露した
「しんぶん赤旗」日曜版(7月7日号)の報道を取りあげて、政府をただしました。

 安倍晋三首相は「参院選の党首討論で共産党の志位委員長に資料を見せられ、その後、
そういう事実があったと承知している」と述べ、首相として国会で初めて事実を認めました。

 この文書は、日本建設業連合会にあてた政治献金の要請文。10年間で200兆円の
公共事業を進める「国土強靱(きょうじん)化」計画をあげて、「政策遂行を支援するため」として
金額を明示して献金を求めています。公共事業の見返りに政治献金を求めるもので、政治を
金で売る最悪の利権政治です。

 ところが、長妻氏は「過去の献金額からみても大きい」として、「注意してほしい」というだけ。
安倍首相は「政治資金規正法にのっとって適切に対処している」と開き直りました。

しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-10-22/2013102202_03_1.html
55名無しさん@13周年
ジャイアンすなあ