【中国紙】防空圏、「米軍を闘争目標に据えてはいけない。日本に照準を」「自衛隊との軍事衝突に備えよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★防空圏、日本に照準を=軍事衝突に備えよ−中国紙社説

29日付の中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は東シナ海への防空識別圏設定について
「闘争目標を日本に定めよ」と題した社説を掲載、「日本の気勢をそぐことに力を集中させ、
あらゆる挑発行為に断固反撃すべきだ」と主張した。その上で「(自衛隊機と中国軍用機が)
接近し、対峙(たいじ)する事態もあり得る」と指摘、空軍に対し軍事衝突に備えるよう警告した。

社説は米国が中国の防空識別圏設定に反対していることに言及しつつも、「米側がやり過ぎない限り、
米軍を闘争目標に据えてはいけない」と強調。また同じく反対する韓国は「(防空圏が)自国を
狙ったものではないことを知っている」と分析、中国に過度な要求はしないと断言した。 

さらに社説は中国側が対日強硬姿勢を維持することによって、「日本側に双方の防空識別圏の
管理協力に対する関心が出てくる」と主張。沖縄県・尖閣諸島をめぐる危機を打開するための
対話につながるとの楽観的な見方を示した。(2013/11/29-14:45)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013112900519
2名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:53:08.03 ID:ppVaIoZp0
もう日和ったのかよwww
3名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:53:14.92 ID:NSY0xoPy0
都合のいいガキ
4名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:53:54.68 ID:Ua6oRuBr0
いまさらそんな言い訳が通用するか
5名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:54:04.20 ID:zC4MEf9S0
中国のやってることは逐一歴史として記録されている
6名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:54:05.48 ID:x1oDHgUo0
識別できるの?
7名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:54:49.32 ID:QitQmbeG0
アメリカが出てきたのが予想外だったと言うことだよな

この文章を意訳すれば

「アメリカさん、あなたと戦う気はないから、勘弁してよ」
8名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:54:51.21 ID:uy5wCpZc0
また恥かきたいのかw
9名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:15.49 ID:xLwTd45c0
日本の土下座外交の成果だねww
売国くん
10名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:23.56 ID:Lii4Alyj0
日本と軍事衝突=アメリカと軍事衝突なんだけどな…
11名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:42.69 ID:lkwzmi8w0
>>1
>「米側がやり過ぎない限り、米軍を闘争目標に据えてはいけない」

そんな状況選択の自由が中国にあると勘違いしているところが痛々しい。
 
12名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:46.77 ID:56WfzUPDi
アメちゃん頼むでしかし
13名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:54.77 ID:lsVorAPE0
とっとと撃ってこい
おまえの常任理事国は終わる
14名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:56.19 ID:D+gwiOBD0
米軍の射爆場が識別圏に入ってるのが分からないのか
核がないからなめてるのか、日本だったら勝てるとかアホ抜かすな
15名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:56:25.42 ID:o+qOVRt30
( `ハ´;)自衛隊なら何とかなるアル
       早く事大するアル
16名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:05.10 ID:tes0ituM0
アメさんにビビリまくってるw
17名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:24.02 ID:/QDzEDHL0
F15に中国空軍は勝てないだろう???
18名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:25.43 ID:gGQRXqTC0
このタイミングで安倍ちゃん靖国参拝でもしてくんないかなぁw
19名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:47.08 ID:ZIVF7GFE0
なんちゅう社説や
恥をさらしてますよ。
20名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:50.52 ID:XYgonhxEO
米軍と自衛隊の共同訓練を
ドンドンやろう
21名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:00.67 ID:zajVrjaC0
尖閣諸島にはアメリカの射爆場があるんだよ
22名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:03.32 ID:yRCiX9m40
つーか完全に舐められてるな
23名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:03.47 ID:0XK6p9nQ0
>>1
「米側がやり過ぎない限り、米軍を闘争目標に据えてはいけない」

これってスクランブルしてアメリカなら抵抗しないけど
空自ならやるかもよってこと?
24名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:07.35 ID:lkwzmi8w0
>>1
>中国側が対日強硬姿勢を維持することによって、「日本側に双方の
>防空識別圏の管理協力に対する関心が出てくる」

日本人怒らせて結束させ、軍事力強化させるだけなのに、
どんだけお花畑なの。
 
25名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:19.98 ID:QkSjG5lL0
自衛隊機、通告せず防空識別圏を飛行 中国側、反応なし
朝日新聞デジタル 11月28日(木)13時28分配信

 中国が尖閣諸島(沖縄県)を含む空域に防空識別圏を設定し、飛行の事前通告を求めた問題で、自衛隊機と海上保安庁の航空機が、この空域を中国への通告なしで飛行したことが28日わかった。緊急発進(スクランブル)など中国側の反応はなかったという。

 中国国防省は、防空識別圏に関する指示に従わない航空機には、中国軍などが緊急措置を取る方針を23日に発表していた。海保は飛行した日時や機数は「運用上支障がある」として明らかにしていないが、同日以降に通常業務の一環として東シナ海を飛行した。

 また、防衛省関係者によると、自衛隊機も従来通りの哨戒活動などを変えておらず、28日までに中国が設定した防空識別圏内を飛行した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000026-asahi-pol
26名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:27.50 ID:DMK3nXZX0
中国はまだ取り繕って喚いてんのかwwヘタレ丸出しでw
27名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:28.87 ID:B9zAchmM0
チャンコロ空軍ごときで空自と米空軍に対抗できると思ってるヤツとか存在すんの?
丸腰の民間機を撃墜するのが関の山だろチャンコロ空軍とか(笑)
28名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:34.73 ID:zUKFDVoV0
日本と揉めた中韓は滅びる運命なんだよ
29名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:34.78 ID:D+gwiOBD0
日本がやられたらアメリカがやられたとみなす
日米安保の範囲と何回言ったらわかるのか
日本だけが相手するとかではなく、共同で立ち向かうということになる
30名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:36.15 ID:J4ySj2kpP
ヘイヘーイ!中国ビビってる〜w
31名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:36.53 ID:vnP3wX0Ri
やるならやれよ。コテンパンにしてやるよ。
数の論理か日本人の戦術と士気の高さが勝利するか見てみたい
32名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:39.08 ID:Kst4IC1O0
【国際】 「防空識別圏のターゲットは日本だけ。日本には反撃すべし。米や韓、豪はスルーで」…中国紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385704741/
★中国の防空識別圏は「日本がターゲット」、中国国営紙

・中国国営紙・環球時報(Global Times)は29日、中国が新たに設定した防空識別圏
 (ADIZ)の「第1のターゲット」は日本だとする社説を掲載した。もし日本政府が中国の
 防空識別圏を無視するなら「適当な時期に、ためらうことなく対抗措置を取るべきだ」と
 主張している。

?一方で米国や韓国など、日本と同様に中国の防空識別圏に抗議している国々に対しては
 「基本的に相手にするべきではない」とした。

 環球時報は「もし米国に行き過ぎがなければ、わが国の防空識別圏を防衛する上で米国を
 標的にはしない」と述べる一方、「わが国が今しなければならないのは、日本の挑発的行動に
 断固として反撃することだ」と主張。

 その他の国については、オーストラリアは基本的に中国との間で問題がないので「無視できる」、
 韓国は独自に日本との間に「緊張」を抱えているため「中国はこれまでの態度を変える
 必要はない」などと論じている。

 http://www.afpbb.com/articles/-/3004163
33名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:43.84 ID:po2yxy380
アンノン(未確認機)に対する行動ではなく、特定の国家の航空機に対する行為は
戦闘行為。どんなに非常識であっても日本だけには折れることはできないので大口を
叩いているが日本以外の国がどう評価するかな。
34名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:45.95 ID:iRbtw1aA0
敵は日本だけで米国は狙ってないを、米国に対する落としどころにしたいわけか。
副大統領が来るから用意した言い訳なんだろうけど
沖縄狙っておいて米国に通用するわけがないだろうに。
35名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:46.22 ID:wfXWJsAp0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
             /⌒ヽ
      ⊂二二二( ^ω^)二⊃
           |    /       ブーン
            ( ヽノ
            ノ>ノ
        三  レレ
36名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:07.84 ID:QitQmbeG0
面子丸つぶれの状況を誤魔化そうとしている文章だよね

もちろん、最初から標的は日本だっただろうがアメリカの挑発行為に何も言えないので、
いや、日本が標的なんだよと、アメリカの挑発行為を意図的に無視している。
37名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:17.45 ID:WoH5AqDvO
アメリカと軍事衝突したくないなら尖閣諦めないとな。
尖閣は米軍の貴重な演習場だ
38名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:18.09 ID:3uAIUUMR0
日本本土から発進した米軍と自衛隊機の区別付くのか?
自衛隊だと思ったら米軍でしたとか迎撃に出た
パイロット気絶しちゃうんかね
39名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:22.33 ID:h0DWPhyy0
シナ「日本だけがターゲットアル!アメリカさんは敵視していないアル!許してポコペン!」
米帝「お前さんが手を出しているそこは、昔から俺の縄張りなんだけど・・・」
40名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:25.65 ID:hCn1ZO4Y0
暴支膺懲!
41名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:31.35 ID:JGYtnNWR0
こういう事はテレビでは絶対に報道しないのよね
中韓に肩を持つ日本のクソゴミメディアどもが
42名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:44.78 ID:Fhb55I7r0
しばらく米軍と一緒に飛行演習してみようぜ
来るかな?来ないかな?
43名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:48.43 ID:XPEAhYpI0
子供いじめてると親出てくるからね。
三人寄れば文殊の知恵と言うけど、
10億人集まってもだめじゃんね
44名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:49.19 ID:0pHYQ6420
アメリカは飛び放題か
45名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:49.58 ID:9d6w6J/a0
日本とだけ戦うのは難易度高いよな

アメリカのポチなんだし
46名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:52.95 ID:bLjwjNdG0
喚けば喚くほど説明とは裏腹に識別圏設定に正当性がないと晒すノータリン中国w
47 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/29(金) 17:00:05.00 ID:Upx0FW0M0
☆★☆中国機のジェット燃料はアメリカ製☆★☆



ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9AS04920131129
48 【関電 78.9 %】 :2013/11/29(金) 17:00:06.81 ID:D84JuUet0
こんなこと言わなきゃ多少国際法的におかしくても
世界中にある防空識別圏かって思う国もあったろうに
日本だけ対象って言った時点で対日侵略のためって言ってるのと同じ
そこんところの知恵が回らんのだなシナ人
49名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:00:08.59 ID:M0BHP8do0
やってみ。
自衛隊はいつでも飛ばしているし、お前たちが来たらいつも通りスクランブル掛けるから。
50名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:00:10.01 ID:UzsxPS8I0
*                   `ー、_   ,     ` ー 、 _
.          i´  ̄ ヽ.        `ー、_ `ー、       `ー、_
             |    ヽ.         `ー 、    `ーニ二二二二()、
  、‐ - 、_    |  =   ヽ.           `ー、_     `ー-、___0ー、_
   `ー、  ` ー 、|_      ヽ             `ー、            `ーニ=-
     \.     ` ー 、_   `ー - - '- - - - - - - - ' 三三三三∋ 三三三三∋`ー−−−−−= ==ヽ、_
.    / ̄`ー ‐ - - - 一`         =(*)=                                ー-  `ヽ
.   =、______                                                  _ , - '
         \  ̄ ` ` 7 ー - - = 、 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ノ´
           \___/                        7、--------、 、--------、ー
                                     / <ニニニニニニニ=<ニニニニニニ⊃
                                      /    ``ー - 、_ _ _ _ _ _ _()、
                                   /       / `ー-、_ _ _ _ _()
                               
*∩ /_,中,_\ 
⊂⌒(; `ハ´) く Aiya 美国轟炸機 仔細飛・・
  `ヽ._つ⊂ノ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241098
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=236210
自衛隊災害派遣隊長が本音ポロリしちゃいました
51名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:00:17.74 ID:BoJHDrsm0
そうだな

独立して、祖国へ帰ってもらうのが良いな、琉球新報は
52名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:00:19.11 ID:TUiiIJrx0
中国政府が「特定の国を対象にしたものではない」

と言っちゃってるじゃんバーーーーーカ
53名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:00:21.81 ID:nXLUffR70
自衛隊機と米軍機を見分ける超性能レーダーあるんですか?
54名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:00:33.14 ID:Sg5KNdIG0
>>36
中国側がどんなにアメリカを無視しようとしても、
アメリカは絶対に中国を無視しないのにね・・・
55名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:00:50.80 ID:tgtieuYO0
だから中華帝国とアメリカが戦争しないよ、って言ってただろw
でも中華帝国の駒の韓国はアメリカから切り離される
56名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:00:53.14 ID:zQu2sLfw0
中国がやってる事は覇権主義そのもの
軍事力が強くなっってから飴をやろうと言ってるのと同じ
やっぱバカなんだな
57名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:00:55.86 ID:cJ5vwvr/P
あのー、日本と戦争イコールアメリカとも戦争なんすけど。なんで日米安保だけは頑なに無視し続けるの?
58名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:01:06.32 ID:ItgZYWxq0
>韓国は「(防空圏が)自国を狙ったものではないことを知っている」と分析、中国に過度な要求はしないと断言した。


朴槿恵ペロペロなめられすぎw逝っちゃうんじゃねw 
59名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:01:07.85 ID:MoqRBj/b0
早く戦争を始めろよ
そすれば中国は終わる
60名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:01:27.49 ID:Y1khqhXt0
もう支那といい、チョンといいマスゴミが国の政策を
決めてるかのような必死の煽りってどうよ?wwww
61名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:01:44.15 ID:EeOCY+A90
キャンペーンでアメちゃんが漏れなく付いてくるんですが
パッケージに入ってるのでバラ売りはできないんですよーゴメンナサイね〜
62名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:01:49.68 ID:dOe6CKpu0
だから最初から尖閣は日本の領土とはっきり言っておけばさわぎにならないのに、
オバマがバカすぎるから混乱するんだ。
63名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:01:55.47 ID:61H/aiPm0
終いには沖縄を米軍と人民解放軍で共同管理とか言い出すぞw
64名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:02.69 ID:mHIjf3020
チャンコロビビってらあwwwww
65名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:09.67 ID:Av1uOE4f0
アメリカ関係ないからミサイル撃ってくるなアルって言っても通用しないんだけど。
66名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:11.40 ID:6TB189B20
B52でメッセージを送ったアメリカの顔に泥を塗っていることが、
分からないんだろうな。狂犬だな。
67名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:18.85 ID:h0DWPhyy0
米帝爆撃機を自衛隊機が護衛している場合はどうすんのよw
68名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:24.74 ID:D+gwiOBD0
>>57
土人は、理解できないのかな
韓国は、日韓基本条約を半世紀理解しないし
69名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:37.19 ID:s7AYozSg0
何アメリカに媚びてんの?
70名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:46.68 ID:honQMJAZ0
残念手遅れです
71名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:47.25 ID:KwZodD7B0
これは間違いなく中国4000年の歴史の中でワースト1の黒歴史w
72名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:59.82 ID:cTCmN0Ds0
これ尖閣に米軍上陸したらどうするんだろう
73名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:01.39 ID:M0BHP8do0
>>51
これ琉球新報の記事か?
74名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:02.34 ID:D4TgwFZa0
能書きはいいからさっさと掛かって来いよ。
75名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:12.12 ID:P6SfWTnO0
中華は夜郎自大の国です。 < NHKの大疑問 >
NHKは「放送法」に基づき受信料を徴収しています。 「公共放送です」と言って。

ところが現在の NHKの放送内容レベルは 民放以下です。
低俗なドラマ、偏向捏造番組、時にはアナ個人の主義主張を放映している。

もっと酷いのは ニユースやドラマの中で韓国企業のPRを放映している。
送り付け商法、集金暴力団、韓国人が経営のNHKを早く民営化すべきです。

民放番組だけを見ているのなら、NHKに受信料を払う必要はありません。
放送法を改正させて 受信料を払わなくても済むようにしましょう。

http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/shihou/shihou/2003/buten/nhk/nhk.htm
http://japansea1905.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/etv2000nhk-a97e.html
76名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:15.97 ID:VeshEkcY0
ここまで言われたら、、米軍の援護なしに、、腐れ中狂軍を打ち負かしてくれ!

 我が日本軍よ!!!  侍を見せてくれ!!!
77名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:22.02 ID:odCqJf0a0
結局チャンコロはアメリカが怖くて怖くて仕方ないのかw
78名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:22.32 ID:tqggkhzD0
UN安全保障常任理事国が聞いて呆れるは!
どうでもいいから尖閣奪取に来いよ。待ってるから。
79名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:26.33 ID:wPCslH+I0
防空識別圏を勝手に敷けば、そこは自分たちの領土、領海というのが中国人。
さすが、朝鮮人の親玉。日本の終戦後、駅前一等地を占拠する手法は
親玉から伝授だったのがモロわかりだな。w
80名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:50.58 ID:91h3ShhC0
加藤はヤベェ、
ノブオ1人の時を狙うんだ!
81名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:51.41 ID:tgtieuYO0
っていうか中華帝国軍部って日本の航空識別圏はアメリカ軍の者だってまだわかってないんだな
日米安保が何か中華帝国軍部は理解できていないなw
82名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:02.23 ID:PPnEpCPs0
いつでも来い。
自衛隊(というか日本)の腹は決まっている。

中国との戦いが避けられるとは思ってない。
83名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:03.41 ID:di5ETtS00
その弱小空自に対してもスクランブルできてないんですが、それは……
84名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:12.97 ID:19nVOBUq0
核武装にこれはいくなあ
中国怖いもんね
85名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:14.08 ID:bpfS60B10
米軍のF15と自衛隊のF15・米軍のF16と自衛隊のF2・米軍のP3Cと自衛隊のP3C

中国軍のレーダーでは絶対見分けられません残念でした。大爆笑
86名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:15.11 ID:WWMZKrUU0
>>69
勝てない相手だとわかってるから
87名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:18.23 ID:DByD1duO0
メンツ丸つぶれの中国共産党へ、さらに追い討ちをかける辛らつな記事だなぁw
88名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:40.23 ID:MMJzLaYZ0
シナもチョンも調子に乗らせちゃいけないってことを政府は理解したかな 
89名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:50.12 ID:yEohLZD90
○○組系893のフロント企業襲ったら893が敵になるのは納得いかないアル!
私たちが襲うのはサラリーマンあるよ!?
8-さんは怖いから襲っちゃダメある!
90名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:51.87 ID:j+BtRuU60
どこの国もマスコミが国をダメにしているな
91名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:55.93 ID:9d6w6J/a0
>>76
自衛隊は米軍の支援部隊でしてな
92名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:59.50 ID:h0DWPhyy0
日本領土は米帝の縄張りの中にあるんだから、手を出す方が馬鹿なんだよw
93名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:01.88 ID:w1zB77Fz0
アメリカが黒幕じゃないの?
沖縄黙らせるのに
94名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:05.95 ID:ytQ6tM+f0
日本もこれで核武装することになりそうだな
95名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:09.71 ID:EeOCY+A90
日本に対する煽り以上にアメリカに対する恐れが凄まじいな…
文章から溢れ出して伝わってくる
96名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:16.21 ID:2m7fJOc40
だめじゃん
一応「自国の防衛のため」という名目でやったのに、これじゃ日本への侵略が目的ってバラしちゃった
97名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:16.94 ID:2Nn05gj20
精神勝利法
98名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:28.96 ID:7Cx1TET10
日本を標的にしているのならアメリカを標的にしたのも一緒じゃねえか
99名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:29.55 ID:AgrYE3ny0
世界に轟くような馬鹿っぷりを晒してしまったので、いくらダメージコントロールしてももう無理だよ。
100名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:30.23 ID:S9aJvuKs0
>>23
そもそも探知能力が無さそうなんだが。
101名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:30.59 ID:QitQmbeG0
>>66
いや、中国は分かっているよ

だから、日本が標的だから、他の国は介入しないでくれ、と言っているんだよ。

でも、もう通用しないだろうけどな。ここ10年ぐらい、中国は拡張主義を露骨に出して、
決して譲歩しない。

だから中国に譲歩しても何ら得るものがないと多くの国が理解している。アメリカも経済が
あるから露骨に中國を封じ込めようとはしないだろうが融和的な態度は見せなくなる気がする。
102名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:31.88 ID:FetmqzH70
どこの航空機か判別できないのにどうするのよ
103名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:33.45 ID:jDP6qpXE0
どうやって日本とだけ戦争するつもりなんだろう?
104名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:36.40 ID:AjWq65Sn0
早く北京上空をラプターで旋回して欲しい
んで人民解放軍幹部の資産公開すれば共産党終了
105名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:39.37 ID:qDaCJTGU0
随分と都合の良い領域だなw
106名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:41.39 ID:honQMJAZ0
日本相手なら勝てると思っちゃったの?ww
107名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:00.12 ID:L73CEy5L0
海戦でアメリカには負けるけど日本になら勝てると思ってるのが凄いな
アメリカも海戦ならアメリカより日本の方が上だと認めてるのに
総力戦でも核がなかったら中国は日本に勝てないだろ
数だけの軍隊だけど日本だけに兵力さけないし
108名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:07.58 ID:ae7pTHPt0
そもそも日米安保を忘れてるし、米軍と自衛隊の機体区別できんだろ?
経済大国つっても、不動産抜いたらスカスカじゃねーか。
経済制裁出来るものならさっさとしてみろ!
とにかくマジで馬鹿すぎる。
昔のシナ人ってもっと狡猾だったが、どうなってんだ?
109名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:13.15 ID:Pgcn6C0G0
軍隊持たない国ならOKってこと?
ただの卑怯もんじゃねーかこいつら
110名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:13.57 ID:/6NjrzN00
また随分と斬新な防空識別圏だな
侵入してきたのがどこの国の機体か、スクランブルかけずにどうやって判断するんだか
111名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:18.58 ID:KuGHGNNp0
マジで朝鮮人以下だな
112名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:29.02 ID:0OKOPcTa0
いや、中国と軍事協定を結んでるわけでもない米国の侵入を放置するんじゃ
防空識別圏を設定する意味がないだろ…
だったら従前通りに領空だけでいいじゃん。
113名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:38.27 ID:CACJF0iKP
中国「日本だけを対象にイジメます」
    「だから他国は邪魔するな」
114名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:47.52 ID:xlw+t0iI0
>>1
いやだから日本だけ狙ったって結果は一緒だってw  本当に馬鹿なんだな
115名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:50.17 ID:NEDPEpEU0
識別圏の設定が誤りなんじゃなく、
必要以上に広く取って重ねたことと、
領空のような発言をする馬鹿が
中国側にいたのが問題なんだろ。
116だれやねん:2013/11/29(金) 17:06:55.21 ID:Rf+0JsOO0
日本の勝利を願っているのは日本国民ばかりではないぞ。中国国民も汚職で腐敗しきった
中国共産党と軍部の崩壊を待っているぞ。戦う前からお前達は死んでいる。
117名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:58.15 ID:fPXi5pLIO
完全にチンピラ


醜い
118名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:08.76 ID:MPbxphFeO
それじゃ米軍機にスルスルと領空に侵入されるんじゃ…防空識別圏の意味ねー
119名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:11.36 ID:3ANjH3LU0
共産中国のバブル経済が表に出て共産中国が崩壊するか
先に日本に戦争を仕掛け不満逸らして延命に利用するか

秒読み状態でしょw
120名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:11.65 ID:GueCfqNK0
朝日新聞「だがちょっと待って欲しい」
121名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:12.36 ID:F0nz/oce0
中国は今世界中から批判されてるからな
だから対象は日本だけですよって世界中に土下座してる状態
122名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:23.34 ID:Qsimsz2GO
そもそもアジアの問題に欧米を介入させるべきではない
日本がアメリカという虎の威を借りて無茶苦茶やるから問題が大きくなる
中国と日本の1対1で決着付けるべきだろ
123名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:25.99 ID:0zppALcl0
さすが中国
合従連衡をよく心得てるな
124名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:32.28 ID:PCgtbwxl0
どうした、9条の亡霊どもよ、なんで逃げるのよ!最強9条バリアでしょう!

スケープゴートされたんですから、なんかいえよ!
125名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:32.60 ID:ZLHXJfcd0
アメリカが何のために多大な犠牲を払って日米戦争したか考えたことあるか?
126名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:35.69 ID:OFm+zsfMO
中国人って頭悪いのか?
127名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:36.61 ID:KOlj2yXYO
バカだから自覚ないんだろうが、宣戦布告でなければ、テロ宣言だよな、これ

そーいえば、タリヴァンも広報用にメディア持ってたっけか?
128名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:40.33 ID:JVyELwRQ0
あれ?特定の国ry・・・って言ってなかった?ww
129名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:42.13 ID:7Cx1TET10
日本の航空機だけ攻撃するアルって

宣戦布告じゃねえか

ちゃんと手順踏めよクズ
130名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:04.64 ID:bQ+GiJVd0
もう負けを認めたのかよw
131名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:07.63 ID:n7peSNc00
これは恥ずかしいレベル
132名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:07.74 ID:2uDQDME70
女に嫌われる典型的な口だけタイプだな
133名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:08.74 ID:OwCGB3oN0
>>43
ほとんどが生きてる事が無駄なカスばかりだから。しかも良いとこ集めてもあの程度。
134名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:13.27 ID:h0DWPhyy0
日本だけがターゲットって、そんなに都合よく行くかよw
135名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:17.01 ID:6TB189B20
>>101
だから日本(尖閣)に手を出すなというメッセージだったのを
分かってねーじゃねーか。
136名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:27.89 ID:NbdxqpYC0
>>122
確かにその通り
日本も核武装だよ
137名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:40.11 ID:tgtieuYO0
習金平や中華帝国解放軍ってやっぱりバカなんだなw
日本の自衛隊が独立した軍隊だと思い込んでるようだw
138名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:45.20 ID:mZHNz4jN0
ビビってるなwwwwwww
139名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:46.17 ID:9TxpVb0z0
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |アメリカ /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

(`ハ´) ・・・
          /⌒ヽ
   ⊂二二二(´・ω・`)二⊃
        | 日本 /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

(#`ハ´)

 「ゝ∧_∧ ヒョッ
 ヽ`( ・ω・ )
  \ ⊂二ノつ   スカァァッ
    ヽ  ァ'´   ,ヘ_∧
  ⊂=し' ⊂≡ (`ハ´# ) 日本だけ攻撃アル
   ⊂=⊂= ⊂≡ ⊂)
           (   \
           し ̄\ )

         アイヤー  
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
140名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:52.38 ID:Ykz9gHi50
日米同盟って理解してるの? 社会主義独裁国家ちゅうごくさんよwwwww
141名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:53.10 ID:iF1il7ZO0
>>1
そんな都合のいい話あるかチンカス
ホント覚悟たりねぇなこいつら・・・
日本なんて、かつて一国で世界相手にしたのにな。
あ・・・オマエラ支那もかwwwwwwwww一応
142名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:53.76 ID:Nnj5BJSk0
平和憲法あるから攻撃されないと言ってた平和市民団体どこ行った?

中国擁護の政治家や評論家・企業家・政治団体
みんな何で表に出て来ないの?
143名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:55.39 ID:cDSXy88K0
防空識別圏GHQから引継ぎ
日米安保
どうすんだよw
144名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:59.64 ID:Ph/lE/Zt0
日本と事を構えるつもりならアメリカと事を構えるご覚悟を
って明言してくれたら心強いが、それを期待するのでは情けなさ過ぎて辛い
145名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:03.78 ID:HiZNjmSm0
アホだろ
その区域は日本の領土だけど実質的にはアメリカの庭
146名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:04.93 ID:SHNp++zBO
ハッタリだけは立派にかますけど実は己の軍事力によっぽど自信ないんだろなシナチク
張り子の虎の北洋艦隊の頃から何にも変わっちゃいないんだな本当に

まさかと思ってたがなんか今の人民解放軍って自衛隊とマトモにやりあったら
速攻で壊滅的被害受けて白旗あげるんじゃないのマジで
147名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:06.90 ID:HRtHt6CJ0
同盟が理解でき取らんようだな。
148ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/29(金) 17:09:07.66 ID:h3tLP9EsO
中国人よ、黙って星空を見上げてご覧なさい。

上海から沖縄・フィリピンの気象情報は日本の気象衛星ひまわりが管轄でしょう。航空管制機能つき。
GPSは米軍の管制にある。
149名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:11.86 ID:61H/aiPm0
>>103
親中派ヒラリーが次の大統領になるまで我慢するアルw
150名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:12.14 ID:8JR1Umel0
戦略的には正しいと思う。日本の戦意を削げばアメリカも参戦する意義が無くなるしな
151名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:22.03 ID:BxXthTIx0
自衛隊機も落とせてないじゃん
152名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:23.67 ID:mdPujyPGP
>>134
もしかして日本とアメリカが同盟国なのをしらない可能性
153名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:25.69 ID:9I5CUSPg0
数日前は特定の国が対象じゃないって言ってたのになあ
もう何やってるか分かってないんじゃないの中国は
154名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:27.60 ID:Pgcn6C0G0
中国を刺激するなって散々言われてたけど
こんなことならもっともっと中国刺激したほうが有利じゃんかよ
中国の要求聞いてたばっかりに不利益かぶりすぎだったろ

てか早く売国奴始末してくれ
155名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:31.55 ID:59INvdSJ0
宣戦布告されたんだから、日本人は今すぐにでも立ち上がるべきだ!
156名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:40.37 ID:/6NjrzN00
そういえば、「九条のある日本だけが照準されてる」ことについて、九条教の方はどうお考えなのやら
157名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:41.76 ID:EHTqAM130
日本はいまだにアメリカの統治下にあるんだけどわかってるのかな?
158名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:50.69 ID:Duzj364iI
中国や韓国の世界観って独特だよね。
159名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:54.39 ID:CACJF0iKP
中国は0のところを10主張して、1〜2を得ようとしてるんだよ

しかも「今回我々は1〜2で妥協してやったんだから、次は日本も妥協しろよ」って論法まで使える。
160名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:00.03 ID:Nyr+sgmy0
「日本だけが標的でアメリカや他の国は対象外アル」
まあそれならそれでいいけど、どこの国の機体かを識別するならスクランブルかけなきゃw
161名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:09.34 ID:bEYeyBII0
>>1
何を言っとるんだキミは。寝言か?
162名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:16.69 ID:VSI4FfxE0
中国人がここまでアホだったとは・・・
163名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:19.83 ID:IdSRgdO70
この世界は、そこまで中国に都合の良い世界じゃないんだよ

昔の中国の偉い人は「敵を知り、己を知れば百戦殆うからず」と言ったが、
今の中国人は敵のことも自分のことも解かってない
このままじゃ百戦百敗するだろう
164名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:21.52 ID:19nVOBUq0
核武装するとして、もちろん日本から初めて欲しいけど
韓国がまず北対策って名目で始めるのかね?
でそのあと国内世論を味方にして日本って感じ?
何年かかるかなあ?あと金かかるっていうけど、どれくらい維持にかかるの?
165名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:43.05 ID:wLb8DTaJ0
B-52が飛んだら「あわわわわ」って、こんな恥さらしはないだろwww
中華人民怒れよwww
166名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:45.95 ID:Sg5KNdIG0
>>96
中国共産党の機関紙ならあくまで建前を貫かないといかんだろうに、
思いっ切り本心をバラしちゃってるよね・・・
167名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:48.59 ID:h0DWPhyy0
>>152
もしかするとシナ人の頭って、戦後数年でストップしているのかもしれないな・・・
168名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:50.88 ID:Oo2UX7Nh0
悪い意味でオポチュニストで希望的観測だけをもとに外交してるって
韓国の特性だと思ってたけど、中国も一緒なんだな

中国はもうちょいマシだと思ってたわ
169名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:51.84 ID:CPPK2NgM0
これさ、反米な国から見ても中国株ストップ安だろ・・・
170名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:12.67 ID:wPCslH+I0
これはさすがに在日中国人は顔色真っ青になっているのじゃないの?
中国が宣戦布告すれば、アメリカが中国本土空爆は決定的だからな。
171名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:13.52 ID:RDoWk/ZS0
ジャイアンかと思ってたらスネオだったww
のび太に言ったんだよジャイア〜ン
172名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:18.40 ID:bWWDkP9QO
何このチキンレースみたいな挑発
後に引けなくて滅茶苦茶だなもう
173ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/29(金) 17:11:33.23 ID:PGiNUJhQ0
174名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:33.52 ID:C5aLK7Ok0
シナwwwwwwwwwwwwww
天安門で見せたあの粛清ショーをみせてみろよw
175名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:33.84 ID:1J42MA4YP
なんていうかその勝手ルールがボッチ特有の感性だということに気がついていない中国(´・∀・`)
176名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:44.14 ID:2uDQDME70
さあ、60年間ぶりに戦勝国を名乗れるチャンスだぞ
177名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:46.79 ID:D4TgwFZa0
そんなにアメリカが怖いなら正直に言えば
今なら日本の側からアメリカに手を出すなって言ってあげるぞ。
その代わり核武装する訳だが。
178名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:49.24 ID:ZLHXJfcd0
これ国連に上げようよ
面白いよ
179名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:59.21 ID:V0A5+NNw0
日本と衝突して日中だけの問題で済むと思ってるのがお花畑だな
180名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:59.56 ID:D+gwiOBD0
習近平逮捕でもしないとダメだな
コイツが就任してからどれだけ尖閣にチョッカイだしてるか
181名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:00.79 ID:tgtieuYO0
中国共産党幹部はアメリカ留学が義務だが
中国開放軍の2世3世将軍幹部は欧米に留学に行かないの?
182名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:03.08 ID:OEgk0KsHP
これって日本の軍事力が舐められてるからだろ。
軍隊要らないとか平和憲法があるからとか言ってた奴らのコメントを聞きたい。
183名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:04.91 ID:9I5CUSPg0
数日前
特定の国が対象じゃないから

世界から批判

日本だけを対象にしていこう

このヘタレっぷり
184名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:07.12 ID:YIJgNDCti
日米は一心同体なのに
それすらしらないシナ土人w
185名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:14.90 ID:5/OPsTz20
日本攻撃ならアメリカは避けて通れない相手だろ・・・
186名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:19.81 ID:wQUP3YlW0
恥ずかしさのあまり頭がおかしくなったのか?
187名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:20.77 ID:Fz5lR8Gt0
核で脅せば米軍の加勢を抑え込めるって魂胆か?
なんか昔、そういうコピペあったよね
188名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:22.67 ID:BoYlX6+B0
今まで中国持ち上げてたのって日本がわざとやられ役演じて
片八百長のプロレスやってただけなんじゃないのか
脚本演出はアメリカで
189名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:29.26 ID:JvrsUTJV0
戦勝国になるチャンスをもらったよ。

中国・韓国は敗戦国になって「戦犯国家」になるよ。いいの?
190名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:31.50 ID:aAalABRXP
米に通じるとでも思ってんのかこの阿呆どもは
191名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:41.88 ID:49YJO/6I0
ふん・・・
あえて公にさらす目的の文章だな。
体面にこだわってこういう形になったか。

しかし、米軍の爆撃機が出てきた事と、
日本の世論が開戦を気にしても中国に妥協を示さなかったことには
向こうも驚いたことだろう。
ま、もう遅いけどね。いったん硬化した日本の世論は、
中国を「敵」、台湾を「味方」と識別する流れにある。
192名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:48.96 ID:itQN0lFf0
日本だけを相手に戦争したいですって言えばいいのに
日米安保があるから叶わぬ願いだけど
193名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:01.60 ID:NbdxqpYC0
一発で中国全土が消し飛ぶくらいの兵器を日本は持つべきだよ
194名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:04.91 ID:iRbtw1aA0
中国発表の防空識別圏は特定の国を狙ったものじゃない、
っていう最初の前提が覆っているわけだけど?
恥の上塗りを重ねて馬鹿すぎるんじゃないかな。
195名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:05.09 ID:yt/BlJA70
これは日本に対する明らかな宣戦布告だな
日本政府もアメリカもその意味で捉えて万が一に備えて粛々と準備してるだろう
日本に手を出すことはアメリカに手を出すことと同じ
アメリカは狙わないといくら表明しても日米安保条約がある限りアメリカは必ず出てくる

やれるものならやってみたらいい、どうなるのか思い知ることができるだろう
196名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:10.22 ID:vn7YjpIp0
米国の参入に相当ビビッてるな、中国。
日本人は呑気だけど、沸点は超えてるぜ。超えてても気が長いほうだけどね。
米国の沸点は日本より早いぞ。後1回ぐらいの「おいた」でキレると思う。
197名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:14.41 ID:p0O1QnVJ0
試しに日本攻撃してみろよ
仮に米がビビって何も出来なかったら、世界のパワーバランスは大崩壊しちゃうからさ
世界中の反米国家やテロリスト達はここぞとばかりに大暴れするぞ
198名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:15.59 ID:AjWq65Sn0
なんか中国にビビッてた自分が情けない....
むしろイジメに近いほど力の差があったんだな〜
面白いからもっとヤレ
199名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:18.40 ID:Gcj0PzP70
要約すると、米軍は怖いから手をだしちゃダメ
ってことだなw
200名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:18.83 ID:JAzQA5xr0
思いっきり逃げ腰ですなあw

眠れる豚 再びw
201名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:20.76 ID:n78LxzUa0
周辺国もドン引きだな
やっぱ日本は先進国だな
今回はつくづく思ったw
202名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:23.78 ID:QitQmbeG0
米中の対話があるたびに中国は尖閣問題に関してアメリカは口を挟むなと言いつづけてきて、
それに対してアメリカも強い態度に出なかったから中国が誤解したんだろう。

中国は相当、ショックだったと思うよ。これ程、露骨に面子をつぶされたのは久し振りだろう。
ここ10年ぐらい、中国は国際社会で傍若無人にふるまってきて咎められることはなかったからな
203特別永住権の廃止:2013/11/29(金) 17:13:27.97 ID:sF2FP33D0
何回言ったらわかるんだ。支那空軍は侵入機が米軍か自衛隊かは識別できない
んだよ。頭悪いやつばかりだなあ。スクランブルで飛んでいったら米軍機だっ
たら撃墜されるぞ。自衛隊だったら警告射撃だけだよ。
空中戦をしたくても支那くうぐんの後続距離では戦闘時間が尖閣付近では取れ
ないから深追いすると戻れない戦闘機しかない。空中戦での燃費はまだ不明だ
し、実戦経験がない支那空軍は全滅だよ。その屈辱も見たいわけ?
パイロットはみんな軍をやめるぞ。一人っ子でしょ。親が軍部に押し寄せて
抗議されるだけだ。それに燃料のストックもそんなにないからパトロールする
燃料が間に合わないよ。笑笑笑
もう一度言うよ。何回も飛んでいると部品の摩耗が大きいから整備不良で
半年もすれば次々に失速したり事故で半分は墜落するぞ。これは預言しておく。
馬鹿どもよく実戦のことを知れ。
204名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:30.75 ID:Pgcn6C0G0
日本はアメリカの影に隠れてズルい!とか思ってるんだろうな

いやいやいや、軍隊持ってないことになってる日本の領土を脅して取ろうとしてる君たちはどうなんだと?
戦争したいなら日本を再軍備させてから正々堂々と挑んで来いよ
205名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:37.46 ID:m9GfSdYY0
中国「日本だけだからさ!照準は日本にだけだからさ!」
世界「なんだ日本だけか。じゃ良いや・・・・・・・・には、ならな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。」
中国「ぐぬぬ・・・」
206ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/29(金) 17:13:47.95 ID:PGiNUJhQ0
>>178
拒否権
207名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:49.50 ID:DpYgsf4O0
世界を相手に死闘を演じた二国が同盟を組んでる意味を考えろよ
208名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:49.81 ID:D99cJxND0
中国軍はすでにみずから弱みを宣伝してる事にすら気がついてない。
209名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:53.51 ID:1ZAGoI5f0
>>1
遠くは見ぬふり?
目先ばかり見てたらダメだろ
210名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:54.18 ID:2Ih3HAHJ0
>>152
アホか
知ってて言ってるんだよ
アメリカにとって中国との関係が強くなってきてる今さらに日本との同盟の価値を下げさせようってこと
211名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:03.81 ID:mHEHNHB4O
同盟の意味わかってんのか?wwwwww
哀れすぎだろ
212名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:08.53 ID:MMJzLaYZ0
つか一発ぐらい仕掛けろよ こんな中途半端で終わらしたらまた敗戦国のくせに〜とかふざけたこと言うんだろ
213名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:12.61 ID:1vs5ZzScO
防空識別圏の意味マジで知らないんだな中国って
214名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:18.17 ID:F0nz/oce0
>>150

いや中国のやってる事は逆効果だよ
戦意喪失どころか今ままで以上に右傾化すると思う
215名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:18.74 ID:UjtFVX+9i
支那は国際世論が
中共を支持してないのを理解しろや。
嫌なら国連を脱退しろ。
216名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:20.05 ID:GYPnrbt10
>また同じく反対する韓国は「(防空圏が)自国を
>狙ったものではないことを知っている」と分析、中国に過度な要求はしないと断言した。 

これはいい傾向だね。できれば宗主国側についてほしいけど
217名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:20.08 ID:ye1OYJaj0
新聞て普通形だけでも平和的な事書くもんだがな
218名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:21.34 ID:2uDQDME70
安倍ちゃんからの「やれるもんならやってみろ」発言が欲しいな
219名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:24.05 ID:HT/YpXYK0
中国共産党は朝鮮戦争やベトナム戦争を思い出せよ
いろいろ理由をつけて第三国として戦争に介入してくるのがアメリカだっていう歴史をな
220名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:36.30 ID:q3EiUZz90
.







【 速 報 】  駅で女子高生が飛び込み自殺


http://v8v.co/imgur_com-images-2013-01_jpg   (※かなり刺激が強い写真です)

よく見ると手足がもげてる・・・・






.
221名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:38.90 ID:Vszeno3Y0
.
           ∧∧
         / 支\
         ( #`ハ´.) 願い事を3つ叶えろアル
          ( ∽)
            )ノ         
          (_         ∧,,,∧
          [il=li]     .  <(・ω・` ) えっ!? いやだよ
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_
          `ー‐''
222名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:43.94 ID:F+oVSo34O
河原の集団乱闘で相手選んで闘うやつおるよなw
223名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:46.45 ID:ZSMHt6sG0
>>62
ほんとこれ
224名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:46.48 ID:xrkD3ZLU0
日米同盟の「同盟」というものを中国は理解してないだろ。
同盟なんて組んでくれた相手もなかったろうし、
個々は、破るために約束するみたいな連中だしな。
225名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:53.47 ID:T4itv+Xq0
>>1
馬鹿機関紙
沖縄の米軍と自衛隊の規模を比べてみろ
沖縄は米軍の縄張りだよ
東シナ海の防空識別圏に手を出すのは米軍に手を出すのと同じ、諦めなさい
226名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:54.25 ID:932iZ3mH0
実際こう考えてんだと思うけど
こんな手の内書いちゃってええんかな
227名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:08.29 ID:EHTqAM130
弱いチンピラが考えそうなことだなw
228名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:08.55 ID:baMN6Ycd0
悪いのはアメリカと同盟を結んでいる日本
日本はアメリカとの同盟を解消するべき
229名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:10.08 ID:NbdxqpYC0
大日本帝国の復活だ!
230名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:11.65 ID:mF9SoxiYi
誰か日米同盟の意味、子供でもわかるように教えてやれ
231名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:16.77 ID:A4m1XFo60
もっと早く言えよw
232名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:24.80 ID:UmZ5409q0
仮にの話だけど、日中戦が開戦したとして、米軍が参戦しない場合、日本は負けるのかな
233名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:27.81 ID:Gcj0PzP70
オバマにハニトラ使えよww
234名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:29.51 ID:L7EpuLW60
アメリカがB-52で遊覧飛行した後に仮に自衛隊と交戦した場合日米同盟を反故にすると思うのかな
見過ごしてもらえると本気で思ってるのかな???
235名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:32.74 ID:MpeJATG90
わかってねーなー
良くも悪くも日本は駄目リカ様の下請けに過ぎんのに
首都圏上空なんてほとんど横田のモノで占領期そのものとか
都知事の頃石原が噛み付いてたっけ
沖縄尖閣なんてなおさらじゃねーの?
236名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:33.40 ID:QuASijcH0
                               | :|       ';==‐- ̄:f´!
:丶                     _     | :|          ';─── ゙ '
 丶                ,.、 '": : : : : :`ヽ、| :|         ';___
二ニf'`)            / : : : : : : : : : : : 丶:|         ';==- ̄ ̄f´i
/  ,、_           /: : : : : : : : : : : : : : : :i:|             ';---── ゙ '
、、、`;::<`丶、、 ___f: : : : : : : : : : : : : : : : : |-─────' 丶
  `t      ` 丶、   |: : : : : : : : : : : : : : : : :,′          ゙ゝ.,____
    \          ', : : : : : : : : : : : : : :.::/                 f'::::::::::::::ヽ   ̄~"''‐- 、、、
      `"''‐- 、、 /i_ /iヽ、: : : : : : : : : :.::,/              └----  '       )ヽ `ヽ、
           ~"''‐-゙、、`‐-----‐''"´,. -─────‐,__  r‐t            rt、'_ソ    )
                 ̄`ヽ-★、、_/ /           `/´__           _,,..、、-‐''"´
                   ヽ   / /           /_,.、 '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    \_/ /          ∠____
                      / /           /ー-==- `f´i
                        / /          /′゙──----゙ '
                    / /          /′_
                    / /‐  -     /==-   ̄f´!
                      / /        /`i.,____,.ゞ'
                    / /  ★    /′
                 / /       /′
■中國/即時報導/中國陸國防部、是経常化・・・AWACS、主力戦斗机東海防空識別圈的巡哨飛行■




.
237名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:38.27 ID:5kUjMLsG0
日米安保がある以上アメリカは逃げられないんだよ。
軍事衝突して泥沼に巻き込まれるのは避けたいから中国に圧力かける意味でのB2爆撃機だろう。
中国がまだ挑発すれば今度はSLBM満載の原子力潜水艦を東シナ海に浮上させるかも知れないな。
238名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:41.82 ID:C61xjuvj0
チャンチャンコロコロ チャンコロコロ
オカマチャンコロン
三流芸人チャンコロン
コロコロ
239名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:42.76 ID:GG91cm6M0
なんだか大分トーンダウンしたな。

B52で「気勢をそ」がれたからだなww。
240名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:44.57 ID:IUTg9vHT0
これの結末は、島取り合戦と国交断絶で終わり?
241名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:48.86 ID:onmQSkw10
中国にとっては日米離間こそ最大のポイント
沖縄で工作してるクズ左翼
小沢だの鳩山だの仙谷だの
現元民主党のクズどもとか社民共産のゴミども

全て死刑にしてくれ
242名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:53.60 ID:ZmbzgGtdO
核兵器が怖いだけだな中国は 軍部が暴走して撃ちそう
243名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:56.30 ID:uOavd21/0
うわ〜かっこ悪いwwww
244名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:59.83 ID:Duzj364iI
中国って、言うだけ番長そのものやんw
245名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:59.80 ID:loby7O+RO
中国軍は差別者ニダ!w
246名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:03.70 ID:ZLHXJfcd0
アメリカは日中戦争に介入して日本を潰したんだから
代わりに支那を始末する責任がある
247名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:10.96 ID:19nVOBUq0
>>213
そうだよね
248名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:15.09 ID:Xe0gDbe10
WSJに米が日中の衝突に巻き込まれる懸念云々って記事書かせたのは中国だろ。
中国はあくまでも日本相手なら余裕wって考えていると。
過去の弱腰対応のツケが出てきてるな。

弱腰は結局、問題の先送りでしかないな。
日本は国際世論を焚き付けて、中国の動向を注視させていってくれ。
249名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:16.38 ID:gvfHJJsr0
支那畜が怯えてるぜwwww
250名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:19.41 ID:PO1icevHi
中国相手に下手うてば、列島全土にミサイルの雨

これ明日のテストぬでるから覚えとけ
251名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:19.99 ID:PaYdEJHm0
日米「何好き勝手言ってるの?」で終わる話
252名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:24.23 ID:V0A5+NNw0
>>218
日本政府は毅然と構えてればいい、勝手に向こうが自滅する
253名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:26.91 ID:lFH9McJK0
>米軍を闘争目標に据えてはいけない。日本に照準を

って無茶言うな。
日本は米国の完全植民地だ。日本に照準は、即、米国に照準と同じ意味じゃ。
254名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:28.53 ID:jmCahYqF0
早くも逃げ出している中国w
255名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:28.61 ID:bvHNddfa0
結局あの国の陰謀で俺たちイエローは共倒れしろって事かな
256名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:33.11 ID:be3OwVAI0
ジャイアンは避けろってことか
257名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:34.47 ID:DpYgsf4O0
日本を解放したら危険だと一番よくわかっているのが米国だよ

戦った経験者だからだ
258名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:36.73 ID:HRtHt6CJ0
とにかく思ってた以上に馬鹿だった事に驚いた。
こんな国をまともに相手しようとしてたのが間違いだった。

中国共産党を解体して国土を分割して中華思想を取り上げてまともな人間に漢民族を変えていくしかない。
259名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:38.81 ID:zSMpSWaY0
中国と日本という大国が戦端開いたら
株価大暴落だし世界中から中国ボイコットされて
国内政治も経済も持たんだろ。
260名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:42.64 ID:CPPK2NgM0
>>232
ICBM使うんだったら日本は負けるだろうけど
中国も負けることになる
261名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:45.03 ID:RDoWk/ZS0
ひょっとして中国よりカリアゲの方が根性ある?
262名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:55.42 ID:c/n68p9P0
慌てて強調! ほんと口ばっか
263名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:01.26 ID:SErVnU+x0
アメポチでも何でもいいから、米軍に軍事費払って中国を挑発してもらおう
264名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:08.87 ID:oVgV9qai0
爆撃機が飛んできても「やり過ぎ」ではないって事?
265名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:11.09 ID:n78LxzUa0
中国は人民服着てチャリンコ漕いでりゃいんだよ
266名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:13.45 ID:kBY0k40AO
北朝鮮の属国になって楽になれよwハッタリシナは
267名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:17.19 ID:lhnZ7U2W0
やばいくらいダサい
268名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:27.17 ID:kJXzPGr20
これって宣戦布告じゃないの?
269名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:29.08 ID:aR6lD2Rk0
識別権がなにか中国わからずやってるよな。www
270名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:38.03 ID:VTjL2Yig0
【防空識別圏】中国・尹卓少将「米軍機は随分と慎重に飛んでいた。中国軍に撃墜されるのが怖かったからだ」[11/29]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385702150/l50
271名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:42.06 ID:sikic7I80
>>1
反論が出来ないだろうと日本に標的ですかwww
素敵な言葉をあげるよ つ「張り子の虎」
272名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:42.60 ID:QuASijcH0
               rヘ
                │ i
       .l^l         | ヽ
       l ゝ        .゙| ヽ        _, -‐、、
       ゙l★i        !  ヽ__ , -''"★ _ヾ. _、
        ゙! ゙l、___   ,,,==,,,|  ゙、-''"´     _/
        l . l- 、`´´--=〆 `       _/
       _l` ゙l/ ̄`       ヽ -=-_、
   .---''"'"~´       、   〃  \〃 `、
''" ̄ ̄★ ___,,,,、-ー= .┴―、,,,/_ /  ̄,´^ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ-=_//  `゙ヽ、. {   ヽ
                   ̄       `‐、、 _  i
                             ` `ヽ
■中國/即時報導/中國陸國防部、是経常化・・・AWACS、主力戦斗机東海防空識別圈的巡哨飛行■


               rヘ
                │ i
       .l^l         | ヽ
       l ゝ        .゙| ヽ        _, -‐、、
       ゙l★i        !  ヽ__ , -''"★ _ヾ. _、
        ゙! ゙l、___   ,,,==,,,|  ゙、-''"´     _/
        l . l- 、`´´--=〆 `       _/
       _l` ゙l/ ̄`       ヽ -=-_、
   .---''"'"~´       、   〃  \〃 `、
''" ̄ ̄★ ___,,,,、-ー= .┴―、,,,/_ /  ̄,´^ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ-=_//  `゙ヽ、. {   ヽ
                   ̄       `‐、、 _  i
                             ` `ヽ
■中國/即時報導/中國陸國防部、是経常化・・・AWACS、主力戦斗机東海防空識別圈的巡哨飛行■

.
273名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:43.57 ID:h0DWPhyy0
米帝はね
シナが日本を挑発したことに対して怒っているんじゃないの
自分の縄張りにシナが土足で入り込んできたことを激怒しているのよ

少しは理解したか、チャンコロwww
274名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:48.58 ID:YH1NYi/q0
実際のとこ米国は中国とやりあう気無いかもしれんが、そんなの関係なく動かざろうえないだろ
これで同盟を切り崩されたら他の同盟関係も全部終了なんだから
275名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:59.28 ID:0bvS0kjY0
憲法9条信者さん達、さあ、前へ出てきて下さい。はよはよ!
日本国憲法9条をかざせば大丈夫なんでしょ?
「憲法9条」って書いてあるアドバルーンを全ての島で揚げますか。
控え、控えー、この紋所が目に入らぬか!って勢いでね。
276名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:59.66 ID:tER44F3N0
>>62
むしろ中国は戦争したいアメリカにはめられてね?
中国が急速に孤立化する一方で、太平洋の盟主としてのアメリカの存在感は急激に回復した
マジで戦争になれば軍需産業も大もうけだし、
中国が持ってる米国債をチャラに出来ればアメリカ大笑いでしょ
277名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:00.14 ID:4uiEvDwm0
アメ軍の基地が沖縄や他にもあるのに、反撃しないと思ってたのなら馬鹿すぎる。
278名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:01.84 ID:uETbSBwiO
おいおい、侵略者から面と向かって敵だと言われたら戦うしかねーな。在日工作員の排斥から始めようや。ODAも廃止な。
279名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:11.10 ID:Pgcn6C0G0
まぁ中国共産党の成り立ちからして卑怯そのものだったもんな
日本の恩もすべて仇で返してくるほど性根が腐ってる
280名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:12.82 ID:hhcLHCg+0
支那は海戦で日本に勝てると思ってるのか?
地上戦は数で何とか成るかもしれないけどw
281名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:21.61 ID:41yY4O8M0
アメリカも中国が日本に手を出して実害出させるようにもっていけばいいのに
ぶっちゃけ戦争特需したいんじゃないの?
軍需産業も潤うし
282名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:21.93 ID:5kUjMLsG0
>>232
ほぼ互角でも日本は海に囲まれてるから中国は厳しい戦いを強いられるだろう。
アメリカなしでも、日本が負ける事は無いと考えていいと思うが。
283名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:22.04 ID:e9/UfVjJ0
日米同盟が無かったら今頃戦争になってるな。安保反対とかやった馬鹿は
反省しろよ!日本を戦争の危機にさらしているのはお前ら!
284名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:30.80 ID:L7EpuLW60
>>232
空母が今すぐ4,5隻できて運用できるなら負けるだろうね

型落ち空母に型落ちイージスに探査できないレーダー
向こうからミサイル打ってくるのがせいぜいだよ
285名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:33.48 ID:EHTqAM130
まぁ日本は騒がず今まで通りの事をしていればいい
勝手に吹っかけて勝手に自滅するのは時間の問題だしw
286名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:40.33 ID:7nH6VSJy0
・・・・・・もうそれ防空じゃないよねw
対日識別圏設定にしちゃえよwww
287名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:41.63 ID:3uX9nB4WO
中国「日本をボコリたいだけだから、そこどいてほしいアル」
アメリカ「OK、どうぞ」

ってなるわけないじゃんw
288名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:46.20 ID:MMJzLaYZ0
民主政権時代に仕掛けるべきだった 民主だったら無条件降伏しただろう 惜しかったな
289名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:52.74 ID:7Cx1TET10
日米安保条約というのがあってだなあ
290名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:55.14 ID:MmwRQQM/0
ちょちょいちゃいまんがな
わてら相手にしとるんわ日本でんがな
アメリカはん本気にならんと(ビビリ
291名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:59.00 ID:bQ+GiJVd0
なんでヨーロッパ紙は南シナ海空母派遣のフィリピンの声明とか記事にしないのか
日本が関わっていると少しでも取り上げるのに
292名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:59.78 ID:2Ih3HAHJ0
アメリカはいまさら中国と戦争するつもりなんかないよ
日米同盟を神格化しすぎだろおまえら
293名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:05.29 ID:1ZAGoI5f0
カナダの便所の落書きが正しい


>>270
お前らが見落とさないようにゆっくり飛んでたんだろ
294名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:09.35 ID:AO6T9EO90
チャーハンはよ
295名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:11.04 ID:NxXRVyJi0
米国の爆撃機がきて中国がガクブルしてたというのはよくわかった
296名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:14.93 ID:lxRwi9xL0
中国外交の問題点は外交を支配・被支配で考える事なんだよね
秦が統一王朝を立ててから超大国と周辺国という構図がデフォだったから
利害の一致で国と国が手を結ぶという発想がスッポリ抜け落ちてる
だから日米同盟もアメリカの支配と日本の被支配という認識しかなく
中国の膨張が両国にとって不利益であるという利害の一致を見ない
日中関係も日本を屈服させるにはどうするかという発想しかしない
297名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:18.27 ID:MOYxI6G80
日米安保を理解してないなw
もっとも海自だけで余裕だけどな
298名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:19.28 ID:49YJO/6I0
>>193
サーモバリック弾頭付きのバンカーバスターを
中国中の原発に撃ち込んだら終わりだろうな。
風下の日本もだが。
299名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:20.80 ID:lPkhE4QD0
核も軍隊も無い日本に絡んでくるなよ
めんどくせえな
中共が核使わなくても 原発にミサイル撃ち込まれたら日本は終わっちゃうわなw
300名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:44.51 ID:OnBwqRUx0
 
 
 
 
 
 
 
結論はアメリカが怖いでいいんだなw
 
 
 
 
 
 
 
 
301名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:49.59 ID:fNdgCBiw0
これさ、人民も読んでて辛いよな
302名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:51.11 ID:8eV7COWV0
これはchink呼ばわりも仕方ない
303名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:52.56 ID:DpYgsf4O0
安保の鎖でつながれてるから日本はおとなしいだけ
304名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:52.61 ID:9BzzFvj90
日米“同盟”の意味が理解できないのか?
305名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:52.92 ID:QuASijcH0
                        / ._|            /._|
                        / : |           / : |
                    _,,..__ /  : |           /★: |
                   ,.ィ'";-、 ゙`'ヽ、|          /  : |
                 /'"/^゙ヽヽ_   `゙ヽ、._____..,/   : |
              __,/ /  ,.ゝ'      `゙ヽ‐-..,,_/__: |_
    c.===ニニ二二 /^‐'^゙'ィ'"       ,,,,...._;==‐-、_____二二二ニニニ===⊂⊇
              /    _,..ゝ,..-‐''" \ \ ̄ ̄     __,,ィ二二ニニィ
             ゝ-―‐'''"  ヘ__ヽ,,,..-‐'"\ ヽ_,,...-‐''''""
                      ´       ̄
■中國/即時報導/中國陸國防部、是経常化・・・AWACS、主力戦斗机東海防空識別圈的巡哨飛行■





                        / ._|            /._|
                        / : |           / : |
                    _,,..__ /  : |           /★: |
                   ,.ィ'";-、 ゙`'ヽ、|          /  : |
                 /'"/^゙ヽヽ_   `゙ヽ、._____..,/   : |
              __,/ /  ,.ゝ'      `゙ヽ‐-..,,_/__: |_
    c.===ニニ二二 /^‐'^゙'ィ'"       ,,,,...._;==‐-、_____二二二ニニニ===⊂⊇
              /    _,..ゝ,..-‐''" \ \ ̄ ̄     __,,ィ二二ニニィ
             ゝ-―‐'''"  ヘ__ヽ,,,..-‐'"\ ヽ_,,...-‐''''""
                      ´       ̄
■中國/即時報導/中國陸國防部、是経常化・・・AWACS、主力戦斗机東海防空識別圈的巡哨飛行■




.
306名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:04.86 ID:PGLPpgPY0
日本にはもれなく米軍が付いてるだろ
307名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:05.96 ID:Pez/l8lM0
弱い所から各個撃破して切り崩していく
戦略ゲームではよくあること
中国相手は個別の交渉を控えて領土問題を抱える国と足並みを揃えるべき
308名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:11.87 ID:4uiEvDwm0
>>292
する気あると思うぞw
309名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:19.42 ID:MxMKGndGO
もはや何を言っても取り繕えんよ
世界中にシナ畜キチガイが知れ渡った
310名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:20.18 ID:wPCslH+I0
どうもアオシマのひゅうがのプラモデルの外箱の絵は予言だったみたいだな。w
311名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:38.15 ID:b1+3huxf0
自衛隊は殺されるのが仕事、って真実味を帯びてきたな。
先に撃った方が負けw

憲法9条論者は論破されちゃったのかねぇ
中国の綺麗な侵略の布石は9条があれば防げるという持論のはずだ。
312名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:38.55 ID:0unlIsTX0
米国の思うがままの展開になってるな。
日本と中国を武力衝突させて、両方を弱めてから、順次潰していく。
幕末の薩長と同じ状況だ。

いつになったら、日本人は目覚めるのか。
313名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:42.27 ID:rv9OO08Z0
もう聞いてるこっちが恥ずかしい
中国はもっと強かだと思っていたがどうしてこうなった?
314名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:42.82 ID:5kUjMLsG0
>>283
日米安保無ければ日本は今頃軍事大国になってるだろう。
丸腰のままでは、朝鮮戦争とか、北朝鮮の核開発は見過ごせなかったはず。
315名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:48.06 ID:UjtFVX+9i
>>292
仮に戦争が起きなくても
中国は3年以内に崩壊するよ。
もっと早まるかも。
世界が、そういう流れに動いてるから。
316名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:58.26 ID:UjwjpTF20
アメリカは日本に肩入れしすぎ。
北東アジアの安全という観点からしたら、韓国にも同じ以上に力を入れるべきだな。現状は中国との争いを招くだけだ。
317名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:02.69 ID:aLSx6rJcO
アメちゃんだけどうやって避けるつもりなのかwwwwww
318名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:05.77 ID:p0O1QnVJ0
>>292
戦争するつもりは無いと言うより、無かったに訂正だと思うよ
もし在日米軍が見て見ぬふりしたら、それこそ米国の地位は地に落ちるしね
319名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:05.83 ID:h0DWPhyy0
米帝にとっては、シナ保有の米国債をチャラに出来る大チャンスw
320名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:06.13 ID:GBLtim+K0
                        __
                        |::l
                        |:::|
 _________________,|;;;;|____,, -- 、
  ̄ ̄~~~~0`ー‐<(・)(・)─---<(・)(・):::____::::::::::::::: ̄)゙`..ー‐‐ --- ......______
                 ────=l;;:::::::::::::::::::::::::::/''~~~゙゙゙`<(・)(・)─‐ <(・)( )‐0'' ̄ ̄
                         `'''''''''''''''""´
                         : :
                         : :
                        : : ヒュルルルルルル…
                       : :
                      : :
                     :  :

                  :  :
                 ∧∧
            ,゚   。 ../中\  米側はまだやり過ぎてないアル
              ゚ ・(゚`ハ´゚;)⊃。゚
                (つ  /J
                | (⌒)
                し
321名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:06.47 ID:jX+ZoAWuO
尖閣諸島近海で日米合同の射撃訓練と安倍の公式靖国参拝こいや
322名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:07.06 ID:mHEHNHB4O
世界が唖然!
323名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:09.32 ID:eGoNKR7G0
>>280
海戦どころか空中戦だって大人と赤ん坊ぐらいの差があるぜw
324名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:12.42 ID:jdYP/jaX0
中国の現実逃避ワロタ
325名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:14.68 ID:HRtHt6CJ0
国債チャラに出来るんだからアメリカは戦争したいでしょ。
数日の局地戦で終わるだろうし。
326名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:21.31 ID:7nH6VSJy0
>>292
アメリカにしてみれば軍需産業のお得意さん日本を見捨てるわけにいかず
国債を大量に持ってる中国を降伏させてチャラにするチャンスじゃん
327名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:25.34 ID:tR/FJptKP
>>237
軍事衝突する前に尖閣共同管理だろ
アメリカの仲裁で
戦争よりもそっち選ぶだろアメは
328名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:36.05 ID:0bSYaHXe0
ドラえもん抜きでのび太とだけ戦いたいみたいな話
329名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:38.36 ID:Gcj0PzP70
グアムがあるのにアメリカが手を出さないとか言ってる奴は馬鹿か?
330名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:38.63 ID:MlIlvvWY0
軍事だけじゃなく経済制裁もされるのわかってんのかね
331名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:39.68 ID:IEjzfBx20
戦争は近いぞ。
在日中国人による国内テロを警戒しろよ。
332名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:40.26 ID:6r5z0JkM0
ちょっと前まで中国は老獪な外交をするというイメージだったけど
なんか急に幼稚・稚拙っていう言葉がぴったりな感じになったな
333名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:49.30 ID:oa+iwxRY0
チュウの敵は日本、アメリカだけじゃないぞ

東南アジア諸国、インドもあるぞ

戦争になったら四方からせめらるぞ
334名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:53.70 ID:V0A5+NNw0
>>299
そういえば核を持たない国しか喧嘩吹っかけてないな
核武装は必要なのかもね
335名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:54.70 ID:IdSRgdO70
「アメリカ怖すぎ」「日本を侵略する」

こんな本音をぶちまけてどうするのw
もう色々ショックで完全にパニック状態なのか
336名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:55.35 ID:0kfBNHGl0
支那滅裂だな
337名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:56.77 ID:SdllUoJa0
戦争やりたがってるくせにアメリカにびびりすぎじゃない?
338名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:01.53 ID:WNsWy3KE0
ここで日米が尖閣諸島で軍事演習やったらいいじゃない。
339名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:03.56 ID:19ZY4pVM0
既に世界の敵、中国。
340名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:03.46 ID:hhcLHCg+0
キチガイが又なんか始めたw
【国際】世界最大級のフランス漫画フェスティバルで「慰安婦アニメ」上映 韓国団体が企画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385710126/
341名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:05.71 ID:OnBwqRUx0
 
 
 
 
 
特定アジアのやる事と言ったら、この程度が精一杯なんだろうね。
 
 
 
 
 
 
342名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:11.42 ID:cPK7N0FUO
現実的に考えてここはアメリカに尻尾振る1択だな
憲法改正も何もかも遅すぎたからな
それか尖閣諸島を手放すかだ
343名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:11.46 ID:HT/YpXYK0
アメリカとしては増大する中国の国力を早々に叩ける大義名分ができて大喜びだろうな
2030年には中国がアメリカを超える予想らしいけど、それを阻止するために動けるわけで
344名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:15.05 ID:A6oIQ/3R0
>>1
腹いてー



戦争放棄を宣言している国に喧嘩売って来るなよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:20.40 ID:5FXcGFD10
支那人ごときの下等国家に、ずいぶんと舐められたもんだな
346名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:20.68 ID:Sg5KNdIG0
>>313
クネクネと笑顔で握手しちゃったから、かなあ・・・
347名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:23.49 ID:8idDiGRg0
離間の計
日本-アメリカ

孔明「おやめください失敗は目に見えています」

実行しますか
→はい
 いいえ
348名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:27.01 ID:wadZ9FGtP
中国様 ICBM,IRBM,SRBM,SLBM全てに核弾頭装備可

日本  0 ←(笑)


Countries Ranked by Military Strength(2013)

1 United States of America
2 Russia
3 China


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17 Japan←(笑)
349名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:30.39 ID:lhnZ7U2W0
中華系のサイト見てるといっつもトップに日本の政治家の発言とか出してて
ああこうやって敵として植え付けてるんだなあって実感する
350名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:41.81 ID:N+6vrfzT0
これ宣戦布告だよね?
351名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:46.96 ID:MLmLOnDa0
支那のマスコミも中々アホだな
352名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:49.15 ID:qbFTYTIVi
ヘタレ大国www
353名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:49.55 ID:4vQuqahD0
>>284←この人朝鮮人?
354名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:50.16 ID:lPkhE4QD0
アメリカが居なくても大丈夫
なんてたって日本には憲法九条があるからな
355名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:51.04 ID:1vs5ZzScO
もしかして中国って北より弱いんじゃね?
北でもスクランブルしてるのに
356名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:52.06 ID:wPCslH+I0
しかし、米軍のブラックジョークのセンスは超一流というのは確かだな。w
357名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:02.95 ID:VEVXxhFW0
南シナ海の防空識別圏の発表後に、
中国が袋叩きにされるだろうから楽しみ。
358名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:05.40 ID:pD7+8fNS0
もうビビったのかよw
さすが口だけ番長だなw
359名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:09.21 ID:5kUjMLsG0
>>259
軍需産業の株価は暴騰するから世界の経済は良くなるだろ。
360名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:16.24 ID:UjtFVX+9i
>>327
100パーセントそれはあり得ない。
西側諸国は中国を潰しにかかってる。
361名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:20.08 ID:FbPmNccL0
中国だっせーwww
すげえだっせーwww
威勢がいいだけの馬鹿www
362名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:24.72 ID:DpYgsf4O0
日米同盟が崩れたら大戦前に逆戻りするだろな
363名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:30.36 ID:3Bma+47/0
尖閣上空に防空識別圏設定した以上とっとと入ってきて撃墜されてくれ。
364名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:32.58 ID:XTCTatbP0
一般市民も在日三国人やら反日日本人やら開戦で敵に回る隣人を、殺す覚悟だけはつけといたほうがいい。

今からできる合法な自衛装備ってなんだろうな。
引きこもりじゃなくて資格が取れれば、猟銃が強そうだが。
包丁で二刀流では心許ない。

国防の義務の対価は自衛の権利だとして、憲法9条にも書いとけよ。
365名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:34.13 ID:Oo2UX7Nh0
>>312
まずはお前が夢から醒めようぜ!
366名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:34.36 ID:jzHkPSR30
こいつら米の話をちゃんと聞いてるのか?
ついに痴呆になっちゃったかwwwwwwwwwwww
367名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:37.73 ID:PDFufrE30
> 「日本側に双方の防空識別圏の 管理協力に対する関心が出てくる」と主張

日本のメディアでこういう論調の社説だしてたところがあったな
中共のスパイ入ってるんじゃね?
368名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:43.25 ID:AgrYE3ny0
国際的には中国が周辺諸国に宣戦布告したみたいなもんだし、戦闘が始まれば国連軍組んで中国ボコる事になるでしょ。
とにかく、軍事力で相手を脅す行為をおこなってしまうと、軍事力で潰される運命しか無いってのは、いくら馬鹿な中国でも
わかってるはずwww
369名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:44.04 ID:BV70UcY+0
>>348

中国が怖いのは分かるけどそんな煽りはなんの意味もないから
370名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:46.29 ID:kJXzPGr20
>>327
尖閣諸島への侵略行為は
単なる橋頭堡で本当の狙いはその先にあることが分かってるから
アメリカも妥協しないよ
371名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:52.47 ID:lxRwi9xL0
>>292
それはお前が日米関係を支配・被支配の構図でしか見て無いからだよ
アメリカはアメリカのために中国を第一列島線の西に押し留める必要がある
日本とアメリカはこの利害が一致してるから同盟を組んでんの

何で9条みたいなキチガイ条項がずっと維持できたと思う?
アメリカが絶対に日本利権を手放せないことを日本も分かってたから
「お前らだけで守れよ。守らなきゃ赤化しちまうからなwww」で経済発展に注力出来た
アメリカはアメリカのために沖縄に居るんだよ
372名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:53.76 ID:NHD1BQeB0
9条教信者、息してる?
373名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:54.05 ID:Vszeno3Y0
>>300
        ___
       │  |
     _☆☆☆_異論がありますか?      ∧∧
      ( ´_⊃`)                  ; /支 \:
      (  ∞ )                 ; ( `ハ´#) :
      | | |                  ; (6  9) :
      (_ )__ )                  : ( __( __つ :
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
374名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:54.77 ID:jFj8nUHv0
戦う前に負けてんだよお前ら中国人は
375名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:07.38 ID:/dX/Gw8z0
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/JaakuAmerika27.htm

こういう人は今の流れをどう思うんだろうな。
376名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:11.41 ID:6frDr76B0
仕掛けてくるとしたらアメリカの関与が最小限になるときだろうな
例えば中東情勢が極端に悪化し、さらに財政もアップアップになって東アジアまでとても大戦力を割けない状況下などだ
もっとも中共と軍部に理性があればの話だが
トチ来るっていきなり攻め込んでくる可能性も考慮に入れねばならんが
377名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:11.31 ID:9tOUjzwlO
中国国内が非常に緊迫してるしかなり不安定で、しかも核も持ってるからアメリカは完全にロックオンしてると思うけど。
ほっといたら経済もヤバイし。
378名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:12.92 ID:kRgNYFwi0
>>24
日本のこれまでのヘタレ外交が原因
379名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:14.97 ID:eHTu6trk0
あの防空識別圏を設定した時点で、アメリカに喧嘩を売った事になっていると何故気がつかない
380名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:15.55 ID:SdllUoJa0
尖閣にちっちゃい米軍基地を設置するべきだな
381名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:21.74 ID:GYPnrbt10
これ公開ねずみ取りみたいに何月何日自衛隊の哨戒機を尖閣上空に飛ばすおってアナウンスしてたら
中国どうすんのかね
382名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:27.65 ID:ILl/N7eQ0
>米軍を闘争目標に据えてはいけない

なんで?日米同盟あって沖縄に米軍基地あるのに
日本だけ相手にできると本気で思ってるの?
383名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:27.78 ID:bXFEi2Af0
日本の領空・領海とも違う
防空識別圏内は、日米安保適応範囲なの?
384名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:28.56 ID:9BzzFvj90
今の日本はワンパンされてからが本番
平和主義と好戦的性格っていうのは別に相反しないからな
正当な理由で自分の地位・財産・家族を守るためならなんでもするよ?
385名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:30.08 ID:SRLAcG9X0
シナチクども、自衛隊機を撃ち落としてみろよ

100倍返ししてやるわ
386名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:34.14 ID:1TqV9Hq/0
>>1
米国はOKで、日本はダメ
つまり特定の国に対してのみ、領有権、領空権の主張をする行為
すなわち「宣戦布告」って事なんだけど?理解してますかね?

一方的に武力で侵略されたのは「日本側」って事で、国際社会はそう見るでしょうね
387名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:36.59 ID:jp6LpWtq0
なんか、韓国も裏切ったようですよ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013112900686
韓国、TPP参加方針表明=各国と事前協議入りへ

 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースが29日報じたところによると、韓国企画財政相は、環太平洋連携協定(TPP)に参加するかどうかを決めるため、各国との事前協議に入る方針を表明した。(2013/11/29-17:08)
388名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:39.28 ID:UZstW9MqP
戦争をさせたい人達で埋め尽くされたスレ
女性のかた必見!!

幸福は対抗の意識のうちにはなく、協調の意識のうちにある。[文学と倫理著者:ジイド]

すべての社会人男性はホモである

すべての会社ではホモセックス強制が平然と行われている

ホモの独占世界支配を語るスレ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1384417480/

結婚はすべて偽装
子供は性奴隷候補
会社は売春部屋
性病で心と体を腐らせる

諸悪の根元はホモセックス強制である

ホモはマイノリティと言う詭弁の構造
たしかに男としかやらない男はマイノリティであろう
しかし、ホモセックスを常習的に行う男性ならば
富も権力も数も圧倒的マジョリティである
ここに混乱へのミスリードがある
試しに女性はすべての男にホモかどうか聞いて見ると良い
みんな微妙な顔をしながらNOと答えるであろう
拡散しましょう
389名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:49.06 ID:uty9UdFG0
シナの防空識別能力は大したものだw 
レーダーが3時間遅れの残像を識別できるようになっているから、
絶対戦闘状態にはならないw          以下引用

中国国防省発表

米軍機が識別圏「東端で」の飛行を
26日正午から午後2時22分までの2時間22分行ったアル。

米当局発表

2機のB52はグアムの空軍基地から飛び立ち、防空識別圏内に入ったのは、
26日午前9時から約1時間。

3時間のズレがあり、飛行時間も大きく食い違った。

http://www.epochtimes.jp/jp/2013/11/html/d64805.html
390名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:49.69 ID:TD/P5PvIO
この路線でずっと行くみたいだな
他国を巻き込まず日本だけ日本だけを連呼ww
391名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:55.70 ID:EHTqAM130
.



一応身近な在日中国人には注意しておけよ
こいつら国防動員法がかかれば日本国内で戦争テロ起こすからな
中国人多く使ってる企業、留学生の多い大学は要注意な




.
392名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:56.04 ID:A40eVzxiO
ジャイアンがのび太テメーは家に乗り込んでぶっ殺す
でもドラえもんは関係ないから出てこないでねと言ってます
393名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:04.38 ID:fPyV/PwY0
何言ってんだ?
中国軍の中国の原潜に関する中国紙への講釈が足りんとはw
394名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:12.16 ID:wG5CkYxLO
日本とドンパチ始めるんならアメリカついて来るに決まってんだろアホか
395名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:13.18 ID:eGoNKR7G0
>>316
ヘタッピの韓国なんか米にとっちゃ足手まといでしかねーだろwww
396名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:15.24 ID:Duzj364iI
中国のことだから識別圏に入って来た航空機に人民解放軍の兵士2万人くらいが
大声で中国なまりの英語で「お前は日本か?アメリカか?」って聞くんだろ。
397名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:16.38 ID:2Ih3HAHJ0
まず現状のまま膠着状態が続く
しかし徐々に中国のスクランブルが始まる
アメリカは手を出さない範囲でね
既成事実をじりじり積み上げていくのが中国のやり口
398名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:18.06 ID:wadZ9FGtP
米国防省「中国の軍事力に関する年次報告」
・2008年の中国の公表国防費約600億ドルに対して、実際の軍事関連支出の総額は1050~1500億ドル
・中国の公表国防費は、重要な支出項目を含んでいない

ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)「世界軍事費報告」(2012)

中国1430億ドル

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日本593億ドル←(笑)
399名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:20.88 ID:tER44F3N0
>>152
6月の米中首脳会談でキンピラが直接オバマに怒られてたじゃんw
400名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:27.33 ID:hhcLHCg+0
あんまりバカな事云ってると
連合艦隊復活しちゃうよ!
401名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:31.24 ID:H6ZsHUI30
>>1
おーい!クサヨ似非平和団体仕事だぞ
真の侵略者にはダンマリか?w
402名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:38.12 ID:BcdB384yi
予言しておこう
近い将来中共軍は
尖閣諸島を占領する

残念なことに
アメリカは非難するだけだし
日本はなにもできない…
403名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:45.04 ID:H/Y9ijtM0
全力で現実逃避せよ!!
404名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:45.96 ID:0unlIsTX0
>>365
俺の書いたことがお気に召さなかったようだが、
何が気に入らなかった?理由が知りたい。
405名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:46.78 ID:A4m1XFo60
チキン!
406名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:46.85 ID:FbPmNccL0
>>379
> あの防空識別圏を設定した時点で、アメリカに喧嘩を売った事になっていると何故気がつかない

本当にそうだよなwww
あまりに先を見る力が無さ過ぎて同じ人類とは思えないwww
407名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:52.72 ID:Za8v0/rY0
まあ、日本相手にやってみろよ
結果、日米安保でどうなるか見てみたいだろ?w
408名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:59.69 ID:19nVOBUq0
>>334
中国みたいな人口が異常な国には、やっぱ核ってかなり効くと思いますね
409名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:00.91 ID:gjJw94TTi
アメリカの爆撃機2機飛行したのもやり過ぎではないのか
お優しい事でw
410名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:01.05 ID:Wrq04yc3O
外交上の大失態。何を言おうが、もう中国のメンツはつぶれてる。
「日本だけが標的」?
そんな防空識別圏があるか馬鹿チャンコロ。
中国是時代錯誤的膨張主義強盗国家
打倒中国共産党!
411名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:01.94 ID:vaJhclPv0
B52以前に自衛隊機飛んでるんだが・・・

自衛隊・米軍機・コッソリ韓国軍機・民間機
識別できてないとかw
412名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:07.85 ID:0kfBNHGl0
シナ人って自分の命優先だからだれも出撃しないよw
中越のときも下っ端が我先に逃げ出してるし
413名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:18.75 ID:4uiEvDwm0
>>397
先にアメリカが手を出してるようですが。
414名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:21.60 ID:wxQBGKI4O
支那は今アメ公が民主党って事忘れてないか?
奴ら、支持率が下がると戦争をしたがるウォーモンガーだぞ
415名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:23.57 ID:Gcj0PzP70
「アメリカさんどいて、日本を殺せない」

中国はヤンデレ妹かよw
416名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:23.66 ID:NbdxqpYC0
>>328
現実はドラえもん抜きなら、のび太がドラえもん化するだけだよ
417名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:26.61 ID:fUfTGNOKP
こんな名指しで敵対されてるってさ、やっぱり現状戦争状態って思っていいんでないか? もう中国機撃墜したって誰も文句言うまいて
418名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:26.84 ID:DpYgsf4O0
なんか朝鮮と相似形になってきて面白くもなんともない
419名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:27.95 ID:Pgcn6C0G0
自国の防衛のためとか言う建前が完全に消えてるな
もはや日本を相手に侵略戦争はじめたいって言ってるのと同じことじゃねえかよ
420名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:35.20 ID:RDoWk/ZS0
最初から日本だけ入っちゃダメって書いとけばいいのにww
JALANAと連携しての飛行計画書を提出させることだけが目的だったんでしょ
421名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:37.58 ID:NxXRVyJi0
>>316
韓国は2015年で米軍基地がなくなるから
422名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:40.80 ID:ZLHXJfcd0
>>236
■中國/即時報導/中國陸國防部、是経常化・・・AWACS、主力戦斗机東海防空識別圈的巡哨飛行■

中国/ニュース/中国陸国防部、主力戦闘机(!!!!)東海防空識別圏の哨戒飛行を経常化


なんと中国軍は机で空を飛んでいた!!!!おそるべし!!!!東洋の神秘!!!!
423名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:47.26 ID:AjWq65Sn0
これでB-2飛ばしたらどーなるの?
面白いから北京上空を旋回して欲しい
共産党幹部は「アイヤー」って失禁して国外に飛ぶだろうな
424名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:50.28 ID:h0DWPhyy0
よりによって米帝の縄張りに手を出すとはね
中国共産党の無能もここに極まれりだなwww
425名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:52.80 ID:WHzovizn0
つまり9条がある日本からの先制攻撃はないから安心して挑発できるわ
アメリカさんは挑発すると反撃されるから怖いわ
ってなことですな

9条信者は何か言うことないんですか??
426名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:56.65 ID:I5K71H2s0
自衛隊機も海保機も毎日飛んでるんですが無視されっぱなしです。
427名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:56.66 ID:QitQmbeG0
>>370
そう言うことだよね、仮に中国が日本だけと揉めているのならアメリカも手を出さなかったかもしれない。
でも中国はそうではないからね、明らかに帝国主義、膨張拡大主義だから、どこかでストップをかける必要が
あった。
428名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:01.32 ID:Yuonb/3M0
メンツ丸つぶれwww

その調子www
429名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:03.30 ID:b1+3huxf0
日本がやるべきなのは、
中国の遠吠えを無かった事にして
平穏に過ごす事だろw

シナは、待っていれば確実に崩壊していく相手だよw
430名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:17.09 ID:AARIMwuJ0
日米離間工作宣言だな。
またマスコミが中国様の指令を受けて反米キャンペーン、
米兵事件探しだろうな。

沖縄辺りがまたオスプレイを蒸し返したりして反米プロパガンダを繰り返すんだろうな。

場合によっては日米機密をリークするんだろ。
機密保護法が施行される前に駆け込み離間工作はあるかもな。
431名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:22.77 ID:9DKTQWgs0
現場の空軍兵: 新聞記者が勝手な指示だしてんじゃねーよ
432名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:23.80 ID:uty9UdFG0
>>383
シナの防空識別圏に入れられた尖閣は日本領だろw
当然安保対象。
433名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:24.78 ID:mBWJY85G0
アメリカさんはいいですよ 日本機は撃墜してやるってか
そんな選んでる防空圏って意味あるのか?
434名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:25.22 ID:5kUjMLsG0
>>332
一人っ子政策で育った世代だから駆け引きが下手なんだろう。
435名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:26.27 ID:6UFnNhc10
思った以上に頭悪いな
どうしちゃったの中国さまは
436名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:27.29 ID:WjyyQbyC0
あの識別圏でもうアメに喧嘩売ってるんだがな
しかも民間機にまでフライトプラン提出しろとか撃墜するとかほざいてたろ
437名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:30.57 ID:iRbtw1aA0
こんな言い訳、バイデンさんなり国防省のお偉いさんに
日本は米国の同盟国だって一言に切って捨てられるの目に見えてるじゃん。
浅はかすぎる。
438名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:31.24 ID:UrFKwqEr0
中国の願望と狙いは一貫して「日米乖離作戦」ですから。 それしか中国が勝つシナリオが描けないw
439名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:34.05 ID:zOaIZwbc0
はよ攻めて来いよ
東京五輪ぶっ潰してくれ
440名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:37.49 ID:40kv9GPq0
>日本に照準を

ああそうだろな。
チャンコロの照準は、ヘタレ安部の肛門ww
441名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:39.80 ID:HQ6SVqQA0
てか、これ
社wwwwwwww説wwwwwwwwwwでwwwすwwwかwwwww
442名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:44.22 ID:RSt9WUdy0
>>397
スクランブル続けてくペースにエンジン修理が間に合うかな?w
443名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:46.42 ID:2Ih3HAHJ0
>>429
10年前からあと数年で崩壊するって2chで見た記憶があるw
444名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:46.44 ID:IhR+Jwim0
日本と戦争するのに、沖縄についての下調べすらしてないとは
445名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:00.97 ID:XTCTatbP0
ここまでやられて、まだ日本の内部スパイの扇動工作で、日中友好の尖閣献上論が通るとでも。
そんなのは今からでも、スパイ防止法を制定して日本から追放してかないと勝てる戦争も勝てなくなる。

これだと防空識別圏を撤回するつもりはなさそうだな。
では日本の識別圏も小笠原と竹島領空に伸ばさせてもらって、靖国参拝だ。
ここで引いたら長期的に尖閣の上の領空まで認めさせられるだろう。
446名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:02.04 ID:SvzOJZK0I
「うっかりアメ公相手になったら中共は即おしまいだ」
「B52から核トマホーク撃ちこまれやしないかとヒヤヒヤした」
と努めて日本にだけ目線を合わせ
日本を名指しし
でも
後見人アメ公には怯え続けている支那人w

だ か ら
張れない意地は張るなよ三国人諸君www
447名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:07.64 ID:uETbSBwiO
アメ公メシウマだろこれw
一石二鳥どころじゃないわ
448名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:08.37 ID:F0nz/oce0
アメリカにビビリまくってるやん
なっさけないのぉ〜
449名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:09.25 ID:EUSV7Q5OO
日本の各地方都市には、無防備宣言とかいた柱が刺さっており憲法9条もありますよ?
そんな可憐な国に対して、中国人達は牙をむくとゆう 邪悪帝国みたいなことを平気でするんですか? 攻撃するなら、日本人の生命危機と怒りが、その柱が刺さってる行政に対して向きますよ?約束破棄とみなします
450名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:10.79 ID:L7EpuLW60
>>353
なんでだよ???
中国が空母を数隻運用できるようであればかなり厳しい
実際はオンボロ空母で一隻で日本までは大半の戦闘機が来た瞬間撤収するぐらいの距離だから
現状の中国の戦力で恐れるのはICBMぐらいだろ?
451名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:15.30 ID:FOp0ccqz0
ニュー速+だと未だに日本のほうが強いようなレスが多いよな
452名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:15.93 ID:+XiFuTom0
日本の気勢が削がれなかったときはどうするのかな?
国内の突き上げに支那政府がどこまで耐えられるか見ものだ
453名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:26.68 ID:3+sosQSV0
もしかして漢字だけで考えてカナで表す繊細な表現部分が抜けている分、微妙な思考もあちこち抜けているのかなあ。
454名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:32.60 ID:jp6LpWtq0
なんか、韓国も裏切ったようですよ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013112900686
韓国、TPP参加方針表明=各国と事前協議入りへ

 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースが29日報じたところによると、韓国企画財政相は、環太平洋連携協定(TPP)に参加するかどうかを決めるため、各国との事前協議に入る方針を表明した。(2013/11/29-17:08)
455名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:33.33 ID:t2CbAxn30
アメリカが時間稼ぎしてくれてる間に、日本単独でも楽勝できるように装備整えなきゃな。
中韓が恐れるのは日本の技術力が軍事に転用されることだからな。
456名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:34.11 ID:pmTun9ox0
>>1

              ___
             │  |   くやしいのぅ〜www
           _☆☆☆_                  ∧∧
            ( ´_⊃`)                  ;/支 \:
            (  ∞ )                  :(`田´;l|l;);
            | | |                  ; (6  9) :
            (_ )__ )                  : ( __( __つ :
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
457名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:34.35 ID:3zaoMu9E0
そんな事アメリカ様が許すわけねえずら
中国ははっきりと日本との戦争を邪魔するなら核兵器をアメリカに打ち込むとか
言ってみればいいのに
458名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:37.90 ID:LmY5K3+a0
本気で戦争を仕掛けてきそうだな
マジで横浜や神戸にいるチャンコロ共をどうにかしないとダメだろうな
支那人街なんか、テロの温床になるだろうからな
459名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:42.94 ID:UjtFVX+9i
>>316
アメリカは韓国を
特定監視国に設定したの知らないの?
北朝鮮と一歩手前まで来てるんだよ、韓国は。
460名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:43.20 ID:3Bma+47/0
よくわからんのだがなんでチョンの防空識別圏ともちょろっとかぶせたんだろ。
日本が標的なら無駄に敵を増やす行為にほかならないのに。
一応チョンの様子も見たかったのかな。
属国と思ってたチョン国に想定外の反撃にあっちゃった感じか。
461名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:46.12 ID:GZRY5qsuP
>>379
まじで同感。
なんで、気づかないんだ?
竹島ではアメリカは介入してないんだから
その差に、気づきそうなもんなんだが・・
462名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:55.36 ID:3DNWCkIb0
まじでアメリカ出てくること算段になかったのか
463名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:56.98 ID:4VaZTjTj0
アメリカ怖〜い
464名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:00.03 ID:ZtiQAW6v0
>>96

wwwwwたしかに。アメリカ相手には防衛しない(無抵抗)ってことなのかね?www
465名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:01.60 ID:wadZ9FGtP
中国様 ICBM,IRBM,SRBM,SLBM全てに核弾頭装備可

日本  0 ←(笑)


Countries Ranked by Military Strength(2013)

1 United States of America
2 Russia
3 China


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17 Japan←(笑)
466名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:13.09 ID:QTX6YaRo0
「日本を叩くだけならOK」と言っているのかw

甘いな。
467名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:17.62 ID:wshl5yPK0
怯えてるのを世界中の目にさらして恥の上塗りじゃん
468名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:23.93 ID:KP9YsmaD0
日本に照準を合わせたら米国からミサイルが飛んでくる。これが安保条約。
味方のいない中国には難しい話だったかな?
469名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:27.48 ID:I5K71H2s0
>>434
その上、文革で賢いインテリ皆殺しにして、2世のアホボンが上層部に座ってるからな。
470名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:32.18 ID:jN+8DS7E0
中国が攻めてくるー!とか言ってたやつ何処行っちゃったの?w
…とか言っていた奴ドコ行っちゃったの?
471名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:32.08 ID:b1+3huxf0
>>370
アメリカは絶対に譲れない。
日本が落ちたら隣国がシナになり
今まで以上の緊張と出費が目に見えている。

そしてロシアも同じw
472名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:33.21 ID:FbPmNccL0
>>397
> まず現状のまま膠着状態が続く
> しかし徐々に中国のスクランブルが始まる

中国にアラート体制整えるの無理だろ。
戦闘機の稼働率からして無理。
473名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:35.70 ID:MF/tKSZF0
中国は日本が戦争に負けたことをまだ知らないの?
474名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:39.72 ID:8pojPlAe0
中国発展の恩を仇で返しやがって
475ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/29(金) 17:29:41.13 ID:h3tLP9EsO
そろそろ「伝家の宝刀」を抜く時期かしら?



中国大陸・朝鮮半島へのGPS電波の停止。気象衛星のデータ停止。
476名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:43.89 ID:Gcj0PzP70
( `ハ´)<いくら払えば日本から手を引いてくれるある?



本気でアメリカとこういう交渉してるから困るw
477名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:43.82 ID:rR3XTR850
ここまで中国がアホだとは思わなかった。まるで周りが見えていない。

そりゃ戦争には負けるわ・・・
478名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:45.45 ID:jkbbautr0
中国人はなにより面子を重んじるってよく聞くけど
もしかして俺は今まで騙されていたの?
479名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:50.90 ID:h0DWPhyy0
>>441
しかもこれ、中国共産党機関紙の社説よ
朝日や毎日が馬鹿なことを主張するのとは分けが違う
480名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:57.94 ID:fQYlyrVS0
>>203
それでは頻繁に尖閣付近を自衛隊機が飛行すれば面白いアルよ。
レーダーでアメリカ軍の飛行機か自衛隊機か判別できないのでなおさら面白い。
481名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:01.35 ID:3IUuxSTd0
中国共産党の敵は、内部にうじゃうじゃ。
民主化推進派、少数民族、貧民 とかさ。
日中開戦を期待してるだろう。解放軍内部にも反共産党支持者がいるそうだ。
482名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:10.71 ID:UYkIPJ7f0
韓日の同盟だけでも制空権とれるだろう
483名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:21.78 ID:ArKrIXoNO
日本は中国のあらゆる挑発に断固反撃すべきだ!
484名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:23.84 ID:z2OXBESk0
負け犬の遠吠え社説w
485名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:26.76 ID:b2zZfEJbO
いまさらジロウ
486名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:28.15 ID:vq/G778p0
>>1
やっぱそうか。狙いは日本だけだったんだ。
なるほど、それでB-52には手を出さなかったんだな。
こりゃ日本の飛行機が飛んだらすぐ戦争だな。
487名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:35.08 ID:HQ6SVqQA0
しかも米軍に対して上から目線
もうあかんな、これ
488名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:43.79 ID:A4m1XFo60
呆れるほどにヘタレ
489名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:54.11 ID:EfZU+VH70
あきつしまが配備されたな、いよいよ尖閣に世界最大級の巡視船が現れる
490名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:01.06 ID:lxRwi9xL0
>>451
島の奪い合いだけならそうだろ
そしてそれ以上攻め込むメリットは日本にも中国にも無い
ただあの軍拡速度じゃ先々はヤバいから早く戦争になったほうが日本は有利だろね
491名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:03.69 ID:HyJwILK30
中国君『アメリカ君がでてくるなんて思ってなかったから///』
492名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:05.90 ID:hhcLHCg+0
支那が核兵器一発でも使うと

世界中のから核ミサイル支那に飛んでくるよ!
493名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:06.16 ID:AvmNuWlF0
>>482
そんな同盟ないし
494名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:09.20 ID:PCgtbwxl0
>>478

かつての大陸国家の話だろう。いまはもう跡形ですら残ってないと思われてもおかしくないでしょう
495名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:15.66 ID:NbdxqpYC0
>>451
ホントそうだよなw
正直、全然弱いよ日本は、だから核武装くらいは最低必要だよね!
496名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:15.01 ID:oVgV9qai0
>>232
序盤は厳しいだろうね。
中国は万全で望んでくるだろうから後手にならざるを得ない。
そのタイミングで押し切れれば中国の勝ち。
押し切られずに日本が体勢を立て直せれば日本の勝ち。
497名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:16.52 ID:mvX/xe3P0
中国としては
日米の緊密な同盟関係が邪魔でしょうがない
どんな手を使ってでも日米関係を悪化させたい

世界の世論、日本国内の世論に工作を仕掛けてくるわな
今まで以上に熾烈に、狡猾に
498名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:22.61 ID:wadZ9FGtP
米国防省「中国の軍事力に関する年次報告」
・2008年の中国の公表国防費約600億ドルに対して、実際の軍事関連支出の総額は1050~1500億ドル
・中国の公表国防費は、重要な支出項目を含んでいない

ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)「世界軍事費報告」(2012)

中国1430億ドル

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日本593億ドル←(笑)
499名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:23.14 ID:AO6T9EO90
Wiki 
日米安保条約 解説「※この節には独自研究が含まれているおそれがあります」付き

either Party in the territories under the administration of Japanについて、〜(略)〜
日本国の一般施政権領域、および日本政府の軍用機・軍艦などがもう一つのPartyであると解釈することができる。
この定義に基づけば、それらのいずれか一方への攻撃を自らにとっての平和と安全への危険であると認識(recognizes)し、
共通の危機(common danger)に対処するとする。

2013年(平成25年)1月2日、前月20日米下院、翌21日米上院で可決された尖閣諸島が日米安全保障条約第5条の
適用対象でることを明記した条文を盛り込んだ2013年会計年度国防権限法案にオバマ大統領が署名し法案が成立した。
尖閣諸島の条文には「武力による威嚇や武力行使」問題解決を図ることに反対するとしている[10][11]。
500名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:27.42 ID:EHTqAM130
中国の同盟国ってあったけ?w
501名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:31.10 ID:Sg5KNdIG0
>>460
クネクネが全力で擦り寄ってきていたから反発するわけないと思っていたか、
それとも存在そのものを完全に忘れていたか・・・
502名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:34.39 ID:US2OEimR0
この戦争は中国が太平洋に出れないよう、そして東南アジアを
アジアの悪魔中国から守るようアメリカが裏から支えている戦争なのに
馬鹿な中国人たちはそんなことも全く理解していない。
戦争してアメリカ国債全部チャラ、そして中国の経済崩壊をさせ
中国を分割してアメリカ,ユーロ、ロシアそれぞれの国が統治することになっているんだよ。
日本は文化レベルのないけだものは要らないから
中国崩壊後は一切中国にはかかわらない。
503名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:38.57 ID:QZ8mGYlu0
>>486
もう飛んでるがな・・・
504名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:40.64 ID:FoN2dZmB0
そらまあ、こういう対応になるだろうね。
中国に対し腰抜けだのヘタレだの言ってもしょうがない。これは政治だもん。
長期的視野にたって既成事実を作ろうとするなら当然こういう話になるわ。
米国をガチで相手にしても国益にはならん。まずは日本への嫌がらせから。
505名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:41.19 ID:sr6z/wuW0
中国語って同盟国って言葉無いの?
506名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:42.23 ID:QTX6YaRo0
>>477
まあ、阿呆がトップだと、こんなもんだ。

日本も、民主党政権は危うかった。
507名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:42.41 ID:vB5+M98r0
コイツら中国人は、極東で無駄にアメリカの影響力を増大させるだけの、ただのバカ。
508ビッグ・シュウ:2013/11/29(金) 17:31:42.74 ID:XTCTatbP0
"ここで即開戦になるようなバカなら中国の主席はつとめていない"
"近平は今線を引いたんだ"

"日本は今ラッパを吹かなかった 宣戦布告じゃないとな"
"つまりあれくらいのあたりならこれからずっと日本は宣戦布告ととれない 今のをとらなかったんだから"
"これで中国は軍事挑発の境界線を引いたんだ!!"
509名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:45.79 ID:3Bma+47/0
東シナ海の安定には尖閣に米軍基地を設けるのが一番。
510名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:47.02 ID:1TqV9Hq/0
>>397
この発言は「武力による一方的な「日本」への侵略」ですよ、これは
防空圏の適用対象は「日本だけ」なんだし(中国から日本へ戦争を仕掛けてしまった状態

国連に持ち込めば、どこをどうひっくり返しても
中国はフルボッコにされるしか無いと思いますがねぇ…
511名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:49.38 ID:N7ymdgQX0
早く核武装しようぜ
どうせ将来的には核武装しなきゃならんし
512名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:49.80 ID:GBLtim+K0
  | ̄ ̄|.  
_☆☆☆_ 
  (. ´_⊃`)  わかったか?
  (  ∞ )
  ) /\\∧∧ グリグリ
  (_)  ヽ_)\
 | ̄ ̄|  (`ハ´;) アイヤ・・・
 |   |  U U ) 
 |   |  ( ( ノ
 |   |  <__<_〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
513名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:54.70 ID:LwnGIikg0
虫が良すぎるわ
514名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:58.88 ID:tTdHfVIV0
>>460
知らなかったんじゃないかと
515名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:59.37 ID:Pp2mg/Ma0
なんかシナ人って頭の中が三国志の時代ぐらいの軍事センスのまんまなんだな
516名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:01.74 ID:8tZjIMC90
尖閣は日米安保の範囲内ですがw
517名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:01.92 ID:9sqk5F6r0
>>468
仮に安保条約が無かったとしても
沖縄の米軍基地のために譲歩はありえない。
518名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:05.39 ID:mHEHNHB4O
アメリカ「最近俺のシマで調子こいてんだってな?」
ドフッ!
シナ「うぅ…朕の敵は倭人だけだから…
お前は、関係ないアル…」
アメリカ「あ?何言ってんだテメエ!!」」
ドカッドカッ!
日本「…」
519名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:11.76 ID:2Ih3HAHJ0
中国艦船のレーダー照射で批判浴びてもこういう手段に出てきてるんだから中国は本気で尖閣取りに来てるよ
10年単位20年単位の長期戦だろうけど
520名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:25.10 ID:Qs5EH9y+O
>韓国は「(防空圏が)自国を狙ったものではないことを知っている」と分析
>中国に過度な要求はしないと断言した。


コイツら…中国以上にムカつくわ
521名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:30.87 ID:3qRbl1JfO
「アメリカには屈したが日本には屈してない」って言いたいんじゃないの?
失敗を認めろよ。
522名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:31.18 ID:y4ntnSYW0
>>515
三国志の方が立派だよw
523名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:31.21 ID:M6ZfBOhYQ
日本が落ちて中国が太平洋を掌握するのがアメリカにとって対岸の火事だと思ってるのだろうか。
524名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:32.77 ID:etFh31xj0
アメリカは中国がどの程度で「やりすぎだ!」って言い出すか是非試してもらいたい
525名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:40.95 ID:bvHNddfa0
>>397
何か北斗の拳を思い出したw
526名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:45.89 ID:xHp5uEGC0
そうだ中国は韓国と仲良くしろw
527名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:46.29 ID:qhUgFuVq0
弱いものいじめ・・・の「眠れる獅子」なの?



だけど
負けちゃうんでしょ?
















また








528名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:46.59 ID:b1+3huxf0
>>476
( `ハ´)< 支払いは米国債で頼むアル
529名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:50.55 ID:RSt9WUdy0
>>486
もうすでに尖閣上空を何度も哨戒機が飛んでるんですが
うんともすんとも言ってきませんねぇw

飛べる機体がなかったのかな?w
530名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:53.11 ID:Gcj0PzP70
ねぇねぇ、人民解放軍が馬鹿ってバレたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 日本   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 日本丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 中国::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
531名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:53.32 ID:6frDr76B0
マジで平和国家とかクソだわ
何の価値もないゴミカスだ
強い軍隊持って強い国になりたい
532名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:03.63 ID:FbPmNccL0
>>496
> >>232
> 序盤は厳しいだろうね。
> 中国は万全で望んでくるだろうから後手にならざるを得ない。
> そのタイミングで押し切れれば中国の勝ち。
> 押し切られずに日本が体勢を立て直せれば日本の勝ち。

離島防衛で隙を突かれて電撃的に占領される事はあっても
装備の数と性能と練度考えれば自衛隊が奪還できないってのが想像できないがな。
533名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:04.85 ID:jkbbautr0
>>486
自衛隊機と海上保安庁の航空機にもスルーしたらしいけど
民間機だけ撃墜する予定なの?w
534名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:08.14 ID:z2OXBESk0
ステルス機で飛べば日本だか米国だかわからんぞ
535名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:24.07 ID:ccoWa/s4i
日本譲ると思ってるのかこのバカ
536名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:36.29 ID:9BzzFvj90
Japan = crazy
Chainese = chicken
537名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:36.61 ID:N+6vrfzT0
>>478
歴史みれば面子を重んじるようでないよ
538名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:45.56 ID:lxRwi9xL0
>>486
B52の前に日本のF15が飛んどりますがなwwww
なんでスクランブルしてこなかったんでしょうね〜
539名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:46.53 ID:j93qQzPi0
さっさと尖閣に灯台とレーダーサイト設置しようぜ
540名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:48.77 ID:MaegYJLh0
>>1
中国は日本を占領に来たら、アメリカが日本から米軍基地を撤去して場所を譲ってくれるとでも思ってるのか?
541名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:48.99 ID:XPEAhYpI0
>>534
ステルスじゃなくたって、見に来ないとわからないよw
542名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:49.20 ID:n7peSNc00
>>465
日米安保のもう一つの目的でもあるんだよな。
つまり、日本の核武装化の阻止。
543名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:49.84 ID:KZ9B7y2S0
「米国とだけは喧嘩してはいけない」

だが、それ以外全部喧嘩を売りまくる中華のスタンスは
本当にアジアの盟主を目指しているのなら下も下なんだが
連中は気付かないんだろうか
544名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:56.14 ID:F0nz/oce0
これじゃ中国ってただのアメリカの引き立て役にすぎないよなw
ほんとキンペーになってから中国の劣化が凄まじいわ
545名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:58.57 ID:wadZ9FGtP
中国様 ICBM,IRBM,SRBM,SLBM全てに核弾頭装備可

日本  0 ←(笑)


Countries Ranked by Military Strength(2013)

1 United States of America
2 Russia
3 China


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17 Japan←(笑)
546名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:59.99 ID:Yuonb/3M0
>>24
> 日本人怒らせて結束させ、軍事力強化させるだけなのに、
> どんだけお花畑なの。
>  
おまけに国内の親中派は政治的に抹殺される。
ほとんど世論も動かせなくなる。

何もいいことないのにね。土人同士クネクネと仲良く
反日をやっていればよろしい。
547名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:03.36 ID:88Lz5IH+i
日米両機がぶーんしたらどうするのかw
548名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:04.98 ID:rFLYBqfT0
早くステルス機だしてこいよなんちゃってでいいから
549名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:08.86 ID:D31V9PLJ0
2004年の話だけど、東シナ海の日中中間線付近に中国が天然ガスの掘削リグを
建てた。その春暁ガス田上空を何度も日の丸つけたP-3Cが飛行したので、中国
の実効支配が疑われて、共同開発するはずのオイルメジャーは逃げた。

その後、海自のP-3Cは、色々なメディア取材班を同乗させて、ガス田上空を何度
も飛んだ。

これは、東シナ海上空で、中国空海軍は、常時スクランブルをかけて、日本の
哨戒機を追い払えないこと意味する。中国軍戦闘機の航続距離及び稼働率の
問題で、それは不可能だった。

それを踏まえて、今回の防空識別圏設定は、中国が自軍の迎撃態勢に自信を
深めた結果と思ったが、それはどうやら俺の杞憂だったようだな。2004年から
中国軍の防空体制はさして進歩してないようだ。

ここまで馬鹿丸出しのハッタリに出た、ということは、もう中国共産党は人民の
不満をそらすのに、なりふりかまっていられない、 ということなのだろうなあ。
550名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:12.77 ID:h0DWPhyy0
今のシナって、民主党が独裁政権やっているみたいなもんだよな
キンペーは赤い鳩山
551名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:17.22 ID:8tZjIMC90
そろそろ日本の無人機(試験機)を北京まで飛ばしてみるべき
552名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:25.75 ID:2Ih3HAHJ0
>>514
知っててやってるんだよ
553名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:30.18 ID:nc5FYFb00
いろいろ問題はあるけど、ほんと安保あって良かったわ。
554名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:31.08 ID:vjqZULCn0
アメリカのトーク番組で子供が中国人に対して

皆 殺 し に し ち ゃ え ば い い ん だ よ
555名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:33.37 ID:4uiEvDwm0
>>534
わざわざ目立つようにデカい爆撃機でドーンと飛んでるんだけどねぇ。
どうやらそれでも目に入らないようで。
556名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:34.77 ID:6cgZ4YC90
日本の目的はただ一つ中国を常任理事国の座から引きずり下ろすこと
557名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:43.07 ID:VmhNikEr0
 中国にはもっと頭の良い人いないのかね
国家として褒められた話じゃないが
 日本ほどアメリカ軍の加護を受けている国はないんだから。
日本と軍事衝突して米軍が黙ってるわけないだろ
558名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:44.35 ID:Qa4VeLhY0
何のためにアメリカが日本やグアムに基地置いてると思ってるんだ

日本に手を出そうとするだけでもれなくアメリカが出て来るし、
台湾や東南アジア・朝鮮半島含めて出る杭を打つ気満々なんだぞ
559名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:44.81 ID:19nVOBUq0
>>523
思ってないよ。
だけど日本が核武装するって決断する程度の被害は
時と場合によっては許容する可能性もあるかも
560名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:50.12 ID:e5jSAxTK0
真っ先に飛んだのが自衛隊のF−15だってのが笑えるところ
561名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:51.64 ID:8y50/NbH0
>>292
極東アジアの権力を失うからな。

現在の弾道ミサイル性能において、アメリカ本土を広範囲攻撃出来るのはロシアとイギリスのみ。

イギリスとアメリカの関係悪化は先30年は有り得ないだろう。

当面はロシアのみが脅威となる。

中国が極東アジアを掌握し、日本を支配地域に置いた場合、アメリカは中国の弾道ミサイルの脅威に晒される危険がある。
現在はワシントンの一部にしか届かないが、日本に設置した場合およそ1500km程度米本土が範囲内に入ることになる。ワシントン州全域が射程に入る

また太平洋に自由に行き来出来るようになるので、第七艦隊の本部のあるグアムまで長距離弾道ミサイルより精度が高い潜水艦発射弾道ミサイルにて攻撃出来るようになる。
ハワイも同様。


そして何よりロシアと中国は軍事協定を結んでいるので、中国の軍事力での台頭は望ましくない、


この日本より西に留めておくのが、米国が最も是とするところ
562名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:54.75 ID:QitQmbeG0
>>460
その辺は深く考えてなかったのかもね。 最近の中国は好きなように振る舞っても誰にも咎められることは
なかったからね。まあ、でも、先日の中韓の会談でも言っているように、そんなに深い意味はないから気にしないで
くれというスタンスなんだろう。もっとも韓国もアホでなければ、いずれ、中国が牙をむくのは分かっていると思うが。
今回は形式だけでも、時期が来れば、さらに踏み込むからね。
563名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:56.94 ID:xne0K2+x0
え?もう見逃してるじゃん

自衛隊機普通に飛んでるし
564名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:59.20 ID:vq/G778p0
今後日本のパイロットは恐くて乗りたくないだろうな。
565名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:59.65 ID:hhcLHCg+0
支那って金使ってる割のは

ろくな兵器無いよね?
566名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:00.45 ID:Q7lfXDau0
随分とファジーな識別圏だなww
あ、文字通り、国を「識別」してる訳かwww
567名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:04.44 ID:Uun2XJZpi
それは運用の話。
つまり、今回の施策が日本への武力侵攻とゲロった。
568名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:12.64 ID:FbPmNccL0
>>530
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:16.74 ID:r2jEgA3J0
アメリカ抜きでも無理だと思うぞ
570名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:18.01 ID:itQN0lFf0
太平洋はアメリカの庭でアメリカの庭に手を出そうとしたら反撃される、中国がどんな屁理屈こねてもこの世界の現状は変わらんよ
571名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:21.31 ID:Pp2mg/Ma0
てゆーかシナ側の言ってることは全くムチャクチャなんだが
こんな程度の連中だからこそ、戦争が始まる危険はかなり高いと思う
日本側もちゃんと不測の事態に備えておいたほうがいい

シナ軍そのものはナメてかかってもいいとは思うが
状況は決してナメていいような状況ではない
572名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:25.91 ID:zqkXw2UU0
世界の笑いものになってる自覚あるのかねぇw
573名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:37.29 ID:iF1il7ZO0
キンペーて知的障害者か何かか?
コイツ多分、中共の手によって殺されると思うぞwwwwwwwwwwアホすぎて
うまく国外に出られるといいね^^
数百億の財産、外国に逃がしてるんだよなぁ
574名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:40.05 ID:j9EVygZw0
この期に及んで威勢だけはいいな
もはや痛々しい
575名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:40.27 ID:/phS6Nuo0
事実上日米同盟に屈服したということですか?
576名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:43.11 ID:glwJqTab0
シナのバカたれどもは日米安全保障を知らないんじゃねえの、おい。
577名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:48.59 ID:UnmHbezX0
ざまあみろ左捲き
ざまあみろ進歩的似非インテリ
これが支那の本質だ!
578名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:49.25 ID:WJfr3+Ok0
正直米軍機しかあんなところ飛ばん
579名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:59.13 ID:Ria3+wKeP
岡田とかが配慮したから間違ったメッセージとして受け取ってしまったんだろうなぁ…
特亜人とは叩かれたら叩き返すの精神で対応しないとあかんで
580名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:04.21 ID:gBqdzCRd0
もはや防空ですらないってどーいうことなの
581名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:07.09 ID:AO6T9EO90
>>499
アメリカは、尖閣を武力で何とかしようとするやつは日米安全保障条約第5条に基づいてぶっ飛ばす。
日米どっちかへの攻撃は日米両国の敵。


中「闘争目標を日本に定めよ」←日米安保を知らない。
中「米側がやり過ぎない限り、米軍を闘争目標に据えてはいけない」←言い訳しても無駄
582名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:12.24 ID:0unlIsTX0
先の大戦で、原発二発に非戦闘員狙いの大量爆撃で、民間人を100万人も無差別虐殺され、
更には戦後70年も洗脳と政治的圧力を受け続け、
米国にケツの穴をズボズボとレイプされ続けてながら「日米同盟」って・・・。
日本人は、どんだけ情けない民族なんだよ。
ここに書き込んでる様な人の多くは、真相をあらかた分かってるはずなのにな。

シナなんて今現在、大した戦力もないし、それ程大騒ぎする程でもない。
そろそろ米国と決別して、軍事力を高め、核武装をして、富国強兵を目指し、
対米従属的な外交ではなく、自ら能動的に外交を行っていく必要があるだろう。
583名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:43.33 ID:kHTVq7Ll0
さすが大朝鮮、やる事が一々セコイw
584名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:48.66 ID:tR/FJptKP
>>370
じゃあアメ主導で100年棚上げとかじゃない?
中国はそれでもOKするよ
とにかく今戦争になるのは防ぐはず
585名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:49.87 ID:2Ih3HAHJ0
おまえら中国舐めすぎ
政府や自衛隊はもっと危機感もって対応してると思うぞ
586名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:53.16 ID:ZtiQAW6v0
キンペーとクネってお似合いだな。オツムの加減が。

長期政権を切に望む。
587名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:57.79 ID:QWta5sEp0
気がついたら四面楚歌でビックリしたんだろうな
ロシアはいざとなったら敵になるのか味方になるのかわからんし
北朝鮮は韓国攻めることしか考えてないし
588名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:58.96 ID:b0MnZNOl0
まあアメリカとガチで衝突したら勝つ見込みは無いから避けて 弱い日本を標的にするのは当然だな 
それはそうと9条マンはいつ登場して活躍してくれるんだ?
589名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:01.84 ID:D31V9PLJ0
中国が新たに防空識別圏を設定して、「中国管制に従わない不審な航空機は
武力の行使も辞さないアル!!」と抜かしたその日、航空自衛隊のF-15Jは
いつものようにその空域に入った中国の哨戒機を追いかけ回した。

中国軍、反応なし

そこで米空軍が、レーダーにでかでかと映る戦略爆撃機を2機飛ばしてみた。

中国軍、反応なし

その後、中国政府「モニターしたアル、適切な対応アル」


この後、民間旅客機にスクランブルかけたら、さんざん嘲笑された上に、
ならず者国家決定だな。

やってみなさいよ、中国人民解放軍w
590名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:14.57 ID:N3TUWi5k0
これが常任理事国なんだぜ
591名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:22.00 ID:FbPmNccL0
>>575
> 事実上日米同盟に屈服したということですか?

今回は盛大なオウンゴールを決めて完敗。
オウンゴール×100回分とかそんくらいの自爆www
592名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:23.37 ID:yLfwVFnP0
もうじきバイデンが行くから、そのあと動けよw
助けてくれるかもしれないよ
アメリカが極東でイザコザ起こしたくないってのが本音ならね
593名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:23.47 ID:JgAI7Xymi
防空識別圏は相手によって使い分ける物じゃねぇよ
594名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:24.66 ID:bvHNddfa0
日米安保についての条約だけどキチンと読んだ事がないんだよ
今回の場合みたいなのどうなるのか誰か知らないか
595名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:26.41 ID:Gcj0PzP70
人民解放軍の馬鹿幹部と北朝鮮の馬鹿息子

どっちが馬鹿なの?
596名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:46.89 ID:6TB189B20
なだめすかしたり、はったりがアメリカに通じないことが分からないのか。
ポーカーと銃の国だぞ。
597名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:53.17 ID:uty9UdFG0
>>578
B52の前に切り込み隊の空自が飛んでたし、
海自も哨戒で毎日飛んでるってw
598名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:53.33 ID:UjtFVX+9i
>>582
笑える。
物事には順序があるだろ(笑)
アメリカからの独立なんて
少しづつしか無理だから。
599名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:04.78 ID:LwnGIikg0
このヘタレぶりからいくと、どうせ狙うのは民間機でしょ
空賊でも始めるのか?
600名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:07.38 ID:asO7BtBZ0
北京政府の既存国際秩序に対する挑戦が、日本を目覚めさせる事に繋がると判断す。
即ち、米国頼みの一国平和主義の終焉の始まり!
601名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:12.55 ID:L1J6w0Ij0
>>478
1919年、清が崩壊し中華民国となって7年後の中国を旅行した芥川龍之介の手記にこうある
「役人が宿の2階から小便をしているのを見て、この国は長くないと思った」

中国の面子というのは「力づくで黙らせて言いなりにさせる」こと
一般常識的な面子の保持という概念はあの国には存在しない
602名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:13.80 ID:+NvTado3P
中国を見てると、「うちは儲かって儲かって困っている」と吹きまくって、突然、夜逃げした社長を思い出す。
603名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:21.20 ID:rVLzmU/O0
設定したものの実は全然見えてないんじゃねこれ?
604名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:21.29 ID:AO6T9EO90
中国は詰み。おしまい。
605名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:29.81 ID:/phS6Nuo0
ん?日米同盟ご存じなかった?
>>591
世界中そう受け取るでしょうねー
606名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:34.14 ID:xz7iT+AT0
チャイwwwニーwwwズwww
また吼えてるのか
607名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:38.50 ID:iF1il7ZO0
なんかここまで馬鹿だと核ぶっぱなしそうで
恐いわ。まったく計算ができてねぇ・・・・・・・・
608名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:40.80 ID:wadZ9FGtP
米国防省「中国の軍事力に関する年次報告」
・2008年の中国の公表国防費約600億ドルに対して、実際の軍事関連支出の総額は1050~1500億ドル
・中国の公表国防費は、重要な支出項目を含んでいない

ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)「世界軍事費報告」(2012)

中国1430億ドル

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日本593億ドル←(笑)
609名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:59.74 ID:2Ih3HAHJ0
>>581
日中の些細ないざこざまで米軍は出張ってこないと踏んでるんだろうよ
本格的に開戦じゃなきゃアメリカも参戦しないだろうと
610名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:06.50 ID:2dH5yPYO0
こういうこと書いてるとアメリカの逆鱗に触れることを中国は肝に銘じといた方がいいよ
611名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:09.23 ID:gBqdzCRd0
>>582
そうだね。シナがこの世から消えてからゆーっくり検討するよ100年くらい。
612名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:10.41 ID:GZRY5qsuP
尖閣は日本の領土だけど、同時に、アメリカの縄張りだからな。
竹島は、日本だろうと韓国だろうと、アメリカにとっては
どっちも、自分の縄張りだから介入せんのよ。
その違いに気づいてないとは信じられない。
613名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:10.70 ID:hhcLHCg+0
支那の張子の虎の子空母は
南シナ海に逃がしたの?
614名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:10.88 ID:A4m1XFo60
( ゚∀゚)彡 チキン!チキン!
615名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:12.04 ID:8qGfSAxY0
完全に舐められてる
616名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:16.54 ID:mlrEEMuD0
アメリカからどうやって引き離すかがバカシナの今後の外交戦略になりそうだな
617名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:19.83 ID:Vw66OIoi0
何で中国はここんとこ急にファビョってんの?
シュウキンペーとやらがパッパラパーなのか
618名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:25.01 ID:BoYlX6+B0
国まるごと一人っ子政策の小皇帝みたいだな
619名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:28.72 ID:HQ6SVqQA0
領空に戦闘機入ってきたら警告してから、聞かなかった場合は落すと思うぞ
620名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:31.33 ID:FbPmNccL0
621名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:35.95 ID:rR3XTR850
>>506
確かに、民主党の鳩山、管、野田もダメダメだったな。
ある意味、良識的な中国人には災難だな・・・
622名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:38.50 ID:rv9OO08Z0
>>564
馬鹿にしちゃいかん。冷戦時代にはあの旧ソ連を相手にしてたんだぜ
623名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:43.32 ID:vq/G778p0
でも中国の防空識別圏が世界に認識されて既成事実化してしまったね。
日本ヤバいな
624名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:44.02 ID:lpTxs9oO0
>>593
発展途上国主張もだねー
625名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:47.76 ID:rB1pud2bP
【調査】 日本の製造業(992社)、中期的な海外直接投資の有望国で中国が初めて首位転落、4位に…国際協力銀調査[11/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385706702/
626名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:55.32 ID:MNVpc0ck0
九条があるからなぁ。
その弱い点を突いて、また中国は弱いものイジメしてやろうと思ってるんだろうね。
しかし日米同盟は確かに存在するわけで。
今現在米国議員などに向けて、中国はロビイ活動しまくりなんだろうか?
627名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:10.82 ID:1TqV9Hq/0
>>556
うん、俺もその辺が一番の妥当な制裁だと思う
今回の会見で、国連常任理事国である中国が「武力による一方的な日本への侵略を行っている」
と言う基盤は出来たと思う

流石に、国際平和秩序の為にある国連が、この中国の発言に賛同する事は出来ない
628名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:12.27 ID:jqyC45RU0
情けない国だな中国ってw
もう少しまともな国かと思ってたけど、考え変えるわw
629名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:22.58 ID:6TB189B20
>>613
海南島の港に収まったって言ってたよ。
630名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:24.57 ID:NxXRVyJi0
>>616
中国世界から孤立してるのにまだやる気なの?
631名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:27.47 ID:lHlada5e0
恥ずかしい国だなww
大朝鮮の名は伊達じゃないわ
632名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:33.66 ID:CPPK2NgM0
>>610
日本の新聞が「ポツダム宣言を”黙殺”」と報道したのが
原爆投下の最後の引き金になったという説もあるぐらいだしな
633名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:38.03 ID:KbMJ9fC10
中国共産党幹部 アメリカ国内資産リスト これが最強www

中国共産党幹部 アメリカ国内資産リスト これが最強www

中国共産党幹部 アメリカ国内資産リスト これが最強www
634名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:37.95 ID:3Bma+47/0
だいたい日本政府はこういう行為に対して侵略だと声を上げないんだ。
いまだに外交防衛は5流以下の国家だわ。
635名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:41.54 ID:b1+3huxf0
マジ戦争になったら、
数日で日本主要都市の行政機能破壊、所轄機能破壊ぐらいは
在日シナ人の人海戦術で可能だと思う。

速攻で国家機能停止まで実現できたらとりあえず日本はボロボロになる。
主要経済機構や大企業の破壊、
自民党関係施設や人員を機能させなければ良いんだし。
自衛隊は素人の人海戦術でどうこう出来るのか予想出来ない。

その後、連合国軍により日本がトリモロされてシナ共々分割統治下に入るだろう。
まともな頭があれば、シナは尖閣での小競り合いか舌戦で終わらせるしかないんだよw
636名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:47.49 ID:6ptyrB9q0
日本国の問題なのにみんなアメリカ頼みなのが笑えない
もう州にしてもらった方がよさそう
637名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:53.16 ID:h6292wvT0
わかんない奴だなw
おんなじだっつのwww
638名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:57.94 ID:dUQdWLvt0
>>1
国内向けだろうけど。
あっちのネットじゃ、米軍爆撃機を迎撃しろとか言ってるわけだ?
そのまま、人民が反米に傾いたら党も困るものな。
人民に対して「反日だけに集中してください」ってことだろ。
そうやってうまくコントロールできるのか、コントロールされる人民もあれだけど。
639名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:11.15 ID:dpxiF5uJ0
13億人も国民がいる中国のみなさんどうしちゃったの?
アメリカは3億人しかいないんだよ!?
640 【関電 82.1 %】 :2013/11/29(金) 17:41:14.71 ID:D84JuUet0
>>460
あのちょっと被ってる所に韓国と管轄権を争ってる海中岩礁、離於島があるんだよ
だから尖閣同様に含めたんだよ姑息なヤツらだ
641名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:16.85 ID:RSt9WUdy0
今度はB-1飛ばしてくれないかなぁw 超音速爆撃機ww
642名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:19.97 ID:DLLVQtwY0
>608

その1430億ドルの何分の1かは中共幹部共の懐に入ってるから武器には全部まわってないでぇww
643名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:21.21 ID:lMHts2qc0
目だ!目を狙え!
644名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:25.95 ID:AO6T9EO90
>>609
そう踏んでいたら、びっくらこいた、と。
それで
中「米側がやり過ぎない限り、米軍を闘争目標に据えてはいけない」
こんな言い訳考えたんだろうね。
645名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:30.42 ID:+XiFuTom0
躾をせず甘やかして出来の悪い馬鹿ガキにしたのは長年の自民党政権
その馬鹿ガキを持ち上げて自分を王様だと勘違いさせたのが民主党政権
646名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:34.89 ID:v6G5uSvx0
ジョンタイターの予言では2015に日本と韓国は中国に併合される
647名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:39.44 ID:bvHNddfa0
>>620
これ全部読んだのか
めんどくせえけど読んでみるよアリガトう
648名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:42.55 ID:oYDLmFGD0
日本を挑発することはアメリカを挑発すると同義なのに、何故挑発したのか?
と、悩んでいたが謎が解けた
649名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:52.03 ID:UjtFVX+9i
>>623
いやいや既成事実すらされてないから。
平然と各国の民間航空機でさえ
中国の識別圏とされる範囲内を
フライトプランなして飛行中でしょ。
650名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:54.81 ID:KP9YsmaD0
>>465

そういうアホな考えで日本に戦争ふっかけたのが日清戦争。
その結果がどうなったか知らないんだな。
651名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:01.61 ID:VWNLDeNi0
米軍と日本はメンコの裏表ってわからないの?
652名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:02.38 ID:QZ8mGYlu0
>>633
 コレっすか


習近平の海外資産は3億7600万ドル 姉夫婦はカナダ国籍
娘の習明澤 米国国籍取得中でハーバード大通ってたのに、なぜか親父に戻されて中国帰国中
香港資産と特定企業資産は5560万ドル

江沢民と江錦恒親子が上海で米ワーナーと自分の華人文化産業投資基金が提携した時に200億元着服
江沢民の孫の江志成はアメリカ国籍で海外資産が15億ドル

曽慶紅の息子の曽偉はオーストラリア国籍
28億円相当のオーストラリアの豪邸で贅沢三昧 

賈慶林の孫の李紫丹はアメリカ国籍で現地名がJasmine Li

胡錦濤の子供の胡海峰は精華控股有限公司社長で資産126億元 1320万ドルの海外資産

温家宝一族 本人の海外資産が1億2000万ドル
弟の温家宏の海外資産2億ドル
息子の温云松の香港資産が1億ドル

楊潔チの孫の楊家楽は米国国籍
653 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/11/29(金) 17:42:02.93 ID:q7cw2ajuO
>>556
というか理事国入りするためにいろんな我慢をしてんでしょ?

中国はそうさせないために手下の半島を自由に使って
世界中で反日キャンペーンを繰り返してきた

キンペーみたいな腹に据えられないバカボンのおかげで
日本の理事国入りがまた一歩近付いた
654名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:04.81 ID:xLybu+PRP
 Λ、、Λ
(´・ω・)??????
655名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:07.79 ID:qhUgFuVq0
.



お金すごい持ってて安全なところで命令してるだけの人ためのために
一人っ子が無駄死にするの?
家系途絶えた挙句
戦犯となるの?

そのときには誰かが言うとおり戦犯の供養は禁止にするゾ?

656名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:08.16 ID:Gcj0PzP70
>>617
人民解放軍の幹部連中が2代目に入った
そのほとんどが親のコネで幹部になった馬鹿息子ばかり
ただし、コネで権力だけはあるのでタチが悪い
キンペーもコントロール出来ない状態
657名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:08.94 ID:RaU99zhZ0
米中戦略対話、投資協定の全分野交渉開始で合意
//www.nikkei.com/article/DGXNASGM12011_S3A710C1MM0000/?dg=1

中国人民解放軍の誘導ミサイル駆逐艦やフリゲート艦など艦船3隻が6日、米ハワイ・オアフ島の
真珠湾に到着した。9日にホノルル沖で、米海軍と捜索や救難活動の合同演習を行う。AP通信が
伝えた。
//sankei.jp.msn.com/world/news/130907/amr13090712450009-n1.htm

米国は昨年9月、当時のバネッタ国防長官が訪中。リムパック演習に中国を正式参加招待
//sankei.jp.msn.com/world/news/130323/amr13032308460001-n1.htm
658名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:12.65 ID:1IIx+7ax0
なんだかんだ言ってどっちも手出さないんだぜ・・・

そんなに日本が嫌いなら過激なデモしてまた日本の物盗めばいいのに
659名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:14.18 ID:Pgcn6C0G0
プライド高くて見栄っ張りってこういうヘタレかたするよな

大体にして日本を敵視してるのがお門違いだろ
ここまで国全体を反日キチガイに仕立て上げた江沢民が罪深いわ
660名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:22.95 ID:vq/G778p0
でも世界の国々はブルース・リーやジャッキー・チェンの祖国である中国を応援してるんでしょ?
彼らの映画の中でも日本は必ず敵役だったし。
661名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:24.63 ID:SJ0IlICc0
それは防空識別圏ではありませんよ。中国さん
662名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:36.88 ID:QTX6YaRo0
>>621
まあ、指導者を選ぶのは常に民衆だから、災難とも言い難いがな。

日本は是正した、支那はどうするのかな?
663名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:43.33 ID:CPPK2NgM0
>>658
イオン限定でおながいします
664名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:43.92 ID:8xOTQZyr0
30年以上前に、東インド洋と西太平洋をアメリカから分捕るて、世界アピールしたの
人民解放軍海軍トップじゃん。それすら忘れた中国共産党機関誌w

中国人民解放軍海軍司令劉華清が掲げた海軍建設のタイムスケジュール(1982年)
「再建期」 1982-2000年 中国沿岸海域の完全な防備態勢を整備
「躍進前期」 2000-2010年 第一列島線内部(近海)の制海確保
「躍進後期」 2010-2020年 第二列島線内部の制海権確保。航空母艦建造
「完成期」 2020-2040年 米海軍による太平洋、インド洋の独占的支配を阻止
※2040年 米海軍と対等な海軍建設
665名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:44.55 ID:c1nLXcBPO
そもそも、米軍機か自衛隊機かちゃんと識別できるの?
666名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:46.99 ID:eHTu6trk0
>>533
民間機を公海上で撃墜したらそれこそ国際問題に発展するわな
中国なら訳もわからずやりそうだけど
667名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:54.31 ID:I5K71H2s0
>>635
華僑も含めた話してんなら、華僑はそんなことしないよ。
共産党なんてバカの命令より自分の商売の方が大事だから。

工作員だけで人海戦術できるかなあ。
668名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:59.69 ID:ipz6Srwf0
口だけ砲炸裂
669名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:00.46 ID:7aipsinP0
アメリカの親中派にふきこまれて勇み足してしまったんだろ
訪日して歴史うんぬん言った江沢民も日本の親中派から聞いてた世情と違ってびっくりしてたし
防空圏設定してすぐアメリカ機が飛んでるんだから
670名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:09.58 ID:VmhNikEr0
>>585
ああ、中国はある意味怖い、馬鹿すぎて。
米軍の偵察機おちょくってたら近付きすぎて衝突した中国軍戦闘機とかww
 小さな軍事衝突はあるかもしれない
671名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:15.80 ID:Kftc85N10
専守防衛の自衛隊との衝突ってことは、侵略行為ですよ?
672名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:16.02 ID:rkQuZzM60
日本の反政府マスゴミの努力をなんだと思ってるんだ!
せっかく今まで中国は敵じゃないといいはってたのに!
全部無駄になっちゃったじゃないか!
673名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:18.23 ID:zqkXw2UU0
>>636
ヘンな憲法押し付けて軍隊もたせないようにしたんだから、日本の国防に責任もつのは当然だろ
674名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:23.09 ID:h0DWPhyy0
13億人の人民が、イカダに乗って一斉に海を渡って来たらちょっとだけ怖いなw
675名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:22.94 ID:WjyyQbyC0
時間掛けた対日浸透工作もこれで終わりだ
侵略の意図を明確にした中国の肩を持つ文化人、識者、マスコミ・・・
いつまで誤魔化せるかなー
676名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:30.19 ID:uETbSBwiO
日本がアメ公に貸してる演習場がシナの一方的な防空識別圏に入ってる以上、どうやってもシナの負けですw
知らなかったでは済まないから世界中が嘲笑しているのにw撤回して謝罪しなよシナ土民
677名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:31.16 ID:NxXRVyJi0
>>656
本当にバカばっかだから2世になれば終わるといわれてるもんなあ
678名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:31.59 ID:RSt9WUdy0
>>640
海中岩礁なんだったら爆撃か魚雷で粉みじんしてやれば?

日本の沖ノ鳥島はチタン外殻で覆われてるから
ちょっとやそっとでは破壊できないけどw
679名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:33.19 ID:wwlPy8Ki0
>1
たてがみ付けたり外したり忙しそうだな
680名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:34.57 ID:dVh3s6600
つまり「日本以外の国は手を出すな、日本は中国の獲物だ」と世界に向けて公言したわけですな
で、日本を併合したら次は韓国、ベトナム、フィリピンだぞと
手ごろな奴から順に併合していって最後は世界全部を手に入れるぞ、と

「国連」の常任理事国が聞いて呆れるwww
681名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:36.35 ID:1TqV9Hq/0
>>636
アメリカだけじゃねーぞーw
国連決議までいけば、日本に賛同してくれる、その他の国の力も借りる事になる
その為に、下痢P安倍さんが、必死に外交周りしてくれてたんじゃねーか

感謝するべきだろ
682名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:36.68 ID:zXn953/F0
つーことはナニか、目視で米機か日本機かが塗装でわかる距離まで近づいてから
リアクションを決めると‥夜はどうするんw
683名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:37.00 ID:F0nz/oce0
習氏遮り、日本との同盟指摘=米中首脳会談やりとり―前国務次官補

キャンベル前米国務次官補は16日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、6月に米カリフォルニア州で行われた米中首脳会談のやりとりに言及、
習近平国家主席が日本への懸念に触れようとするのをオバマ大統領が遮り、「(発言は)そこまでだ。日本は(米国の)同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」と指摘していたことを明らかにした。

キャンベル氏はその上で、「日米間には重要な絆があり、それは他国との間にはないものだ」と述べ、日米の特別な関係を強調した。 
684名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:37.87 ID:oQZ+hzw8i
>>97
やっぱり阿Qの本場だよな、中国はw
685名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:41.86 ID:MxMKGndGO
>>520
第三次世界大戦への組み分け中だから問題ない
チョンがシナに鞍替えするのも既定路線
だから今回のアメは一切チョンについて発言していない

アメリカ
日本
台湾
 ←オーストラリア
 ←EU
………………………
シナ
南チョン

次に当該地域になるのが
インド
ベトナム
フィリピン
686名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:43.11 ID:iF1il7ZO0
ここまで中抜きが酷いとは思わなかったぞwwwwwこwwwくwwwぼwうwwwひwww
防空スッカスカじゃねぇか、上海ばかりか北京も上空穴だらけだろ。
オレの薄くなった髪の毛のが、ハチやハエから
守ってくれてるし、役に立ってるのに支那の防空はスポンジだなwwww
687名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:52.46 ID:kJXzPGr20
とりあえず、この議題でバンバン討論番組やって欲しいね
九条信者がどう屁理屈こねるかを観てみたい
688名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:11.71 ID:UjtFVX+9i
>>636
アメリカ頼みにしてないじゃん。
日米間と共同歩調をあわせて支那に
対処してるし。
689名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:12.29 ID:/phS6Nuo0
>>684
しみじみと感じさせられる
690名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:14.20 ID:pomoygMQ0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の支那畜
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
691名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:23.54 ID:FAXqYR8M0
アメリカ視点だと日本はアメリカを守る要塞であり大陸への足掛かりな訳で日本と中国が一対一でことを構えることはない。
692名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:25.50 ID:5RlHZC5b0
中国はアメリカに対する、かなりの弱腰を世界に晒してしまった。

日本だけを相手にするつもりが、当てが外れた事をこの記事で露呈してる。

習近平は参謀を変えたほうがいいぞ。
693名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:27.45 ID:kXSCrhir0
中国は戦争で勝った経験が恥ずかしながら一度も無い。
日本・ベトナム・台湾・インド・ソ連・イギリス・インドに負けた。
大東亜戦争の日本はアメリカに負けてので支那には勝っていた。
694名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:41.51 ID:BDz9sion0
日本だけ飛行しちゃ駄目って…。
ホント恥ずかしい国だな中国は
695名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:53.60 ID:qhUgFuVq0
家族とかもすごくお金もってるんだっけ?
696名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:00.14 ID:utyE9Xum0
アメリカ国内の
パンダハガー(親中派)が
パンダハンガー(中国吊るし上げ派)
になる日も近いなwww
697名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:03.57 ID:vH3zfqQe0
係争地にすれば、二国間で解決する問題だということで
日米安保の対象外になって、米軍が外れるよ

日本に係争地だと認めさせる工作が、さらに活発になるな
698名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:09.90 ID:0unlIsTX0
>>598
もちろん、今すぐ全てを完了することが無理なのは分かってる。
そろそろその為の準備を始めるべきだろうと言っている。

そうやって俺のようなレスが反発心が湧くのは、米国に対する属国根性があるからだろ。
好きなんだよな?アメリカ様にケツを犯され続けることが。
699名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:10.35 ID:cor132g00
要は防空識別を理解してないヤツが、防空識別圏の線引きしちゃったんでしょ。
生け贄の責任者を死刑にして、知らんぷりして無かったことにするのが得策だと思うけどね。
700 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/11/29(金) 17:45:12.64 ID:fcdLhidA0
かっこわるっ
701名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:15.41 ID:9iNq70PD0
もう面倒くせぇから戦争しようぜ
いずれ必ず戦争になるんだから
早い方が良い
702名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:16.68 ID:s0+Vyj450
もし自衛隊を殴ったら後に控える米帝様は黙ってないですよ
戦争で儲けたい一派もいるだろうしねえ
703名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:18.13 ID:89u1EYmf0
>>1
だっせえな(爆)
では、折角なのでかかってきなさい
704名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:20.97 ID:wadZ9FGtP
中国様 ICBM,IRBM,SRBM,SLBM全てに核弾頭装備可

日本  0 ←(笑)


Countries Ranked by Military Strength(2013)

1 United States of America
2 Russia
3 China


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17 Japan←(笑)
705名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:25.13 ID:Ajc4ECIS0
>「日本側に双方の防空識別圏の管理協力に対する関心が出てくる」と主張。

得意の軒先を借りて母屋取りだろ、ボケ!
706名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:33.17 ID:I5K71H2s0
>>677
同世代の賢いインテリを文革で皆殺しにしてるからなwww
世界情勢や世論を見れる奴が生きてないんだwww
707名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:36.64 ID:ta0+uQca0
日本の場合は政治家のレベルが低すぎて常に支那からの脅威に晒されてる
もうアメリカの属州にしてもらったほうが安心だと思う
今の安倍内閣はまだマシな方だが今度またミンスのような奴らが政権を盗ったら…
708名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:37.18 ID:QRkZAHw/0
何が駄目なのか全く分かってないww
さっさと土民の一揆で消されろ
709名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:45.56 ID:tM0CueP00
次の段階では、
日本国内にいる在日&帰化中国人たちが日本人になりすまして
「『私たち日本人』は中国に併合されることを望んでいます!!
米軍は出て行ってください、私たちは中国軍の進駐を希望します!!」
と言い出すぞ、周囲にいる中国人に警戒し監視しろ、もちろん帰化している奴もだ、
というより、こういう時に本当に重大な危険な活動を担当するのはむしろ帰化した奴らだぞ。
710名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:53.49 ID:L1J6w0Ij0
>>608
さてさて、では国土の広さや人口も考慮してみようかね
中国は日本の25倍近くに達する国土を持っている
にも拘らず、日本の2.5倍程度の軍事費
アメリカは日本の24倍の国土を持ち、その軍事費は日本の約10倍

中国のどこに問題があるか理解できたかな?w
711名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:56.51 ID:Duzj364i0
中国がもし日本と武力衝突となれば国内が動揺して少数民族が蜂起する
可能性も有るし、インドとの係争地も危ない。チベットにはインドが
ウイグルには中央アジアのイスラム諸国が協力するかも?
712名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:59.90 ID:RSt9WUdy0
>>682
国際救難周波数で、「どこの国の所属機か?」って聞くんじゃないの?w

別にホントのこと教える必要はないので「アメリカだよーん」って応えればいいww
713名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:03.99 ID:8lH4IhdD0
     *      *
  *  戦争です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
714名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:08.63 ID:tSol0RS7O
米軍機に日本人が乗ってるかもしれんし、自衛隊機に米軍人が乗ってるかもしれんのにどうやって見分けるのかねー

防衛は日本、反撃は米国の役割だから中国国内の航空基地に大量のトマホークが飛ぶだろうね。

核兵器?
百発くらい着弾しても日本は滅びないよ
逸れより、戦後賠償と北京裁判について考えとけな。

モサドが逃げたナチスの幹部追いかけてるみたいに徹底的に弾圧してやるよ
715名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:15.37 ID:NxXRVyJi0
>>636
米国だけじゃなく日本は周辺諸国で囲い込みしてるでしょ
716名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:24.00 ID:ybl9hEEu0
日本の防空識別圏≒米軍の防空識別圏じゃないの?
717名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:24.48 ID:FgbLaw510
>>1
東ア+でやれ>ちゅら猫ρ ★
718名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:26.62 ID:8y50/NbH0
>>582
百万人殺されて、何人レイプされようがひたすら米国に追従するべき。

忍耐は日本人の武器だろ?耐えて耐えて耐えればいい

9条を徐々に緩和させ、軍事力を徐々に増大させ、来たるべき大戦に米国の加護を受けながら備えるべきだろう。

次の大戦では勝者となることのみを目的とすればいい。

勝者になってからだ色々やるのは
対等な関係や、自国のみで高い防衛力、核兵器などはその後だ。


そもそも敗戦国でありながら、戦勝国有利の仕組みの世界でこれだけ発展させられた日本は、今の世界を有効活用出来てる最たる国とも言えるのに「この状況が悪い」などと変革を求めるのは間違えている。

日本から変革する必要はない。世界情勢が変わる局面において、日本が勝者になるべきことが一番大切なのを忘れるな
719名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:42.47 ID:3Shbu6JV0
この国には面子というものが無いのだろうか
720名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:44.62 ID:h6292wvT0
国連盗人理事国
721名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:46.55 ID:QitQmbeG0
まあ、とにかく中国としては完全に予想外のことが起きて狼狽していると言うところだろ。
中国が一番、恐れていたのは尖閣問題にアメリカが関与してくること。
ただ中国は、よほどのことがないとアメリカは動かないと一方で思っていたんだよな。

ところが、いきなり、B-52というあからさまな挑発行為で言い訳もできない状況になった。
もう大慌てだろう。今は作戦の練り直し中、マスコミも色々と言い訳記事を書かないといけない。
722名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:49.72 ID:fA+vLSus0
中国の対空監視レーダーって那覇204飛のF-15Jと嘉手納所属のF-15Cをスクランブルして目視確認しなくても判別できるんかースゲーなー(棒
723名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:50.40 ID:ZT7obforP
この期に及んで二国間の話で済むだなんて、当の中国ですら思ってないだろ
列島線を越えて太平洋への進出を目論むなら、日米と衝突しないわけがない

約70年前に日本が同じ事をしようとして、国家総力戦の末に敗北した
産業力は比べるまでもなかったとは言え、世界有数の連合艦隊と航空兵力をもってしてそれだ
衰退し始めたなどと言われているが、当時のように戦時増産体制に入れば、今の中国がどうにかできるような相手ではない
世界の工場程度では、産業と兵站の怪物には絶対に勝てない

ランドパワー大国である中国がシーパワー大国と衝突する運命にあるのだとすれば、その時は近い
内患を大量に抱えたまま戦えば、滅びるのは確実に中国だと断言できる
現状を見る限り、治癒するどころか熱病にうなされる末期患者の様だが…
724名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:54.33 ID:A4m1XFo60
何かあったら朝日新聞と民主党で責任とってね
725名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:46:56.47 ID:3IUuxSTd0
みじめだな、中国共産党。もうすぐ詰みだな(笑)。
726おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/11/29(金) 17:46:59.26 ID:MCm+D/uf0
わがくにが どこかのてにわたる ゆうんは、

そんじょそこらのくにが どこかのてに わたるのと わけがことなる。


わがくにわ たたイコクで EUや あめりかさまに シッテキする くになのじゃ。

そねいな そからキャンケイが おおはばに しくりかえる よさこい(争い)をば
みすみす みすごす わけが のい。
727名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:03.21 ID:dVh3s6600
とりあえずさ、米国が不信感を持たない程度にきちんと軍備を強化しておかないとダメじゃね?
米軍は実に頼りがいのある兄貴だがお荷物になりすぎるのは心苦しいわ
728名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:10.90 ID:b9M0b4Sq0
>>1
ほんの数日前に「防空識別圏は特定の国を対象としたものじゃない」って建前上の公式発言したばかりなのに
その舌の根が乾かないうちに本音ばらしてどうするんだ

中共の予定に反して自分達が非難されてるので焦ってるとしか見えないじゃん
729名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:15.35 ID:7T9btni80
この際、
尖閣をアメリカに買ってもらえばええ、
そんで、レーダーサイトとか、
船だまりとか灯台とかつくってもらえばええ、
そして賃貸料を払って、日本の自衛隊や民間漁船が尖閣を
使わせてもらう

なら、
文句ねえだろ
730名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:15.57 ID:TIoYfX6F0
戦前の日本見ないな論調だな
731名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:19.88 ID:jqyC45RU0
まぁこれは失言中の失言だな
関係のない他国から見てもいい気分じゃないよ
732名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:21.62 ID:wshl5yPK0
防衛力は強化しないといけないよなぁ
733名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:22.35 ID:9sqk5F6r0
>>673
押し付けた時点では国民党が共産党に負けるという想定が無かった。
734名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:29.31 ID:QZ8mGYlu0
>>709
北にタラ送ってたやつも帰化人だってな
735名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:36.70 ID:7nH6VSJy0
というか中国はマジでヤバイんだろ
先日イスラム系テロ組織が中国に宣戦布告してたじゃんwww
736名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:40.81 ID:pKC5xlc7O
防空識別圏を設定しただけでアメさん怒ってるんですけどそれは見て見ない振り?
737名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:44.60 ID:Nbj+k59y0
>日本の気勢をそぐことに

核使うなど非人道的行為で世界を相手にするような事しなきゃ絶対無理だってw
738名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:47.47 ID:+6OQrroDi
他人様の大金の為に、罵り合い殺し合うのが戦争です。

中国トップも日本の上も、アメリカの上も笑ってチェスしてるね
739名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:52.30 ID:a61mIhRt0
日米安保というものを知らないようだなww
そして日本も核武装していることを知らないようだなwww

日本は米軍の核を自由に使えるww
この際中国を地図から消そうw
740名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:54.35 ID:b1+3huxf0
>>667
どうなんだろうねそれ。
密約みたいなのがあるのか。

長野オリンピックぐらいの動員は簡単でしょw
あれは脅威だったよ。
華僑居なかったんでしょあれw
741名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:56.81 ID:/TRqaSg4O
おーきな輪で中国人工作員が活発になりそうね
742名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:57.51 ID:kr2QADRAO
>>705
母屋にはアメリカ人が住んでましたw
743名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:07.36 ID:e9/UfVjJ0
中国ってもう少し賢いと思ってたけど、今回の一件で大きい北朝鮮でしかない
ことを世界中にさらしたね。気がついてるんかね?
744名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:08.78 ID:gBqdzCRd0
>>635
シナ人が一致団結して同時多発的に一糸乱れぬ行動をとれたら
70年前に数的には10分の一程度の大日本帝国軍に開戦から終戦まで一貫して負け続けるわけ無いだろ。
745名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:09.15 ID:SV4bzLaLO
あー上海上空まで飛んでたっけB52
あれじゃアメリカの領空だなw
746名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:15.46 ID:gxJLqoHC0
>>636
日本に対してだけやっているつもりかもしれないが
それが日本だけが反応するのものであるかは別問題だってことに何故気が付かないのか
747名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:22.19 ID:JEawVqiM0
早く始めろよ
748名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:22.65 ID:TzlRTuHMP
やっぱ核武装しなくちゃならん
749名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:29.91 ID:lKCRoxt90
?内容が馬鹿だよね。全く。
仮にだが、中国軍機が自衛隊機にちょっかい出すとする。米軍機を無視して。
それで仮に自衛隊機に何かしらの損害が発生した場合、次に日米安保条約により
今度が米軍が自動的に出てくるのだが。最近の中国がまともな思考も出来なくなったか。
たしかに日本の領土、領空内ならば最初は自衛隊がアクションしなければならない。
最初に実戦で米軍が立つ事はない。たしかにそうだが、次は出てくる。当たり前なのだが。
750名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:39.81 ID:Hke08nvZ0
アホだな。自衛隊の次に出てくるの在日米軍だぞ
751名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:40.33 ID:wadZ9FGtP
米国防省「中国の軍事力に関する年次報告」
・2008年の中国の公表国防費約600億ドルに対して、実際の軍事関連支出の総額は1050~1500億ドル
・中国の公表国防費は、重要な支出項目を含んでいない

ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)「世界軍事費報告」(2012)

中国1430億ドル

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日本593億ドル←(笑)
752名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:45.27 ID:hNFvwosP0
本物のヤクザに脅えるチンピラ国家wwwww
753名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:47.85 ID:/phS6Nuo0
>>738
チェスに乗ってない国があるんですかねぇ…
あなたは何があったとしても乗ることはないですよ。
754名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:48.86 ID:vB5+M98r0
とりあえず韓国みたいに、アメリカで日本の悪口でも言いまくれば?
あいつ等「アメリカ人は単細胞でバカな田舎者って言ってますよ」とか、どう?
あとは「南京大虐殺で1000兆万人殺されたアル!アルアル!」とかさ。

所謂、韓国のディスカウントジャパンの中国版だよ。
755名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:50.01 ID:k3fLX+9V0
きっと9条が無かったら・・・って事に一度はなるでしょ
日本はそこから始まるのかな、それともそのまま落ちていくのか・・
756名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:50.61 ID:kWv98OpD0
飛ばずにアメリカか日本か分かるなら識別圈の意味なくね?
757名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:01.27 ID:BpNkHIjR0
>>697
日本が係争地だと認めるような事は
それこそアメリカが認めないけどな

いみじくもシナが尖閣は核心的利益と言う通りで
それは日米にとっても同様の事
758名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:10.94 ID:wEbU7l5/0
>>486
ごくろうさん

抽出 ID:vq/G778p0 (4回)

486 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/29(金) 17:30:28.15 ID:vq/G778p0 [1/4]
>>1
やっぱそうか。狙いは日本だけだったんだ。
なるほど、それでB-52には手を出さなかったんだな。
こりゃ日本の飛行機が飛んだらすぐ戦争だな。

564 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/29(金) 17:34:59.20 ID:vq/G778p0 [2/4]
今後日本のパイロットは恐くて乗りたくないだろうな。

623 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/29(金) 17:39:43.32 ID:vq/G778p0 [3/4]
でも中国の防空識別圏が世界に認識されて既成事実化してしまったね。
日本ヤバいな

660 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/29(金) 17:42:22.95 ID:vq/G778p0 [4/4]
でも世界の国々はブルース・リーやジャッキー・チェンの祖国である中国を応援してるんでしょ?
彼らの映画の中でも日本は必ず敵役だったし。
759名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:18.88 ID:Acdh/8Qp0
完全に読み間違えwww

迷走状態でワロタwwwww
760名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:26.85 ID:0unlIsTX0
>>718
絶句した・・・。
お前みたいなのが増えたら、将来的に日本は世界地図から消えそうだな。
761名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:27.95 ID:eHTu6trk0
>>681
最近はロシアとも話をつけてきてるしね
実際、ロシアにとって今の中共は目の上のたんこぶだから渡りに船という
762名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:39.58 ID:aOfzo+q4O
属国の分際を朝鮮人がわきまえているであろうって想定は甘くないか?
朝鮮人だぞ?
763名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:41.46 ID:rt6ObM8eO
ここの奴らって書き込みの性格が全部同じだよね。IDは違うのに。
しかも知性は全員中学生以下。どうなってるのこの掲示板。
764名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:41.86 ID:Duzj364i0
実際に戦闘になったら九州あたりは子供達を疎開させなきゃな。
765名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:42.81 ID:A3yYpRSQ0
シナ軍って本当はめっちゃ弱いんじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
核兵器だけが頼みの綱かw
766名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:45.67 ID:RRmKW4xe0
支那人
767名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:52.88 ID:9JFxcDI20
>>1
火傷しないようにゆっくり焚き火に手を入れるんだ
768名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:01.85 ID:NxXRVyJi0
>>740
開戦になるならシナ人追い出せばいいよ
米国みたいに収容所とか
769名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:05.94 ID:j2qGr7Fd0
弱い奴にしか手だせないヘタレ国家かよww
770名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:07.67 ID:4KYBfY2u0
掛かって来い。 
771名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:08.67 ID:vmsz9DsK0
中国の好戦的で傲慢な態度・・・
八十年前に日中戦争がはじまった理由がだんだんわかってきたよ
772名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:11.09 ID:DfIqi1IZ0
>>1

それもう防空識別圏とは言わないだろ
773名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:11.43 ID:yjvk6a5W0
つーか、ほとんど戦争状態じゃん、もう商売は無理だろ・・・
が、これでも日本企業は損切り出来ないんだろうなw

もしやつらが人質になっても助ける必要ない
3バカと同じだわ
774名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:12.54 ID:baMN6Ycd0
日本を上手に抱え込んだ国が栄える
日本を叩いても意味は無い
775名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:21.38 ID:8qGfSAxY0
自分達に都合のいい思考をするのは中韓そっくりだな
776名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:22.80 ID:OCvECebI0
見事なゆすりたかり
777名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:23.21 ID:T9sHKS/K0
>日本の気勢をそぐことに力を集中させ

公明党に働きかけてるのですねw
778名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:24.11 ID:kICafuBL0
>>759
読んでも無いと思うな
本当の思いつき
779名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:36.40 ID:bmSEppOy0
あほなの?中国人あほなの?
780名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:38.61 ID:+XiFuTom0
虎視眈々と漁夫の利を狙うプーチンが怖い
781名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:42.39 ID:uty9UdFG0
>>736
許可無く屋敷内に入ったら問答無用で撃ち殺す国だ。
米軍は制空権で、防空識別圏の空も自分の敷地だと認識してるからな。
782名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:48.60 ID:UjtFVX+9i
>>698
一変に何もかも、
戦後秩序を変えようとすれば、それは
中国と同じ主張になる。
日本はアメリカと同盟を結んでいる以上、
戦後体制の打破すら、アメリカに根回しが
必要。
それが現実だから。
ゆっくりでいいんだよ、
戦後体制の打破って。
同盟国相手に根回しも相談もせず、
戦後体制の打破って、それすれば支那みたいに潰されるに決まってる。
783名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:54.18 ID:9BzzFvj90
しかしマジでここに来て安倍総理のアジア歴訪が効いてくるな
784名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:02.10 ID:/4iSt35y0
それって戦前の朝日新聞みたいな新聞社?
中国の善良で見識のある人民諸君
そんなもん読んで躍らせられてはいかん
日本人のオイラだって
読・日はともかく
朝日新聞だけは読まないようにしている
785名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:01.97 ID:ktUjad8e0
>>733
マッカーサーはね
ワシントンは中国に共産政府を作らせるつもりでいたよ
786名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:02.37 ID:M/LTtqRu0
>同じく反対する韓国は「(防空圏が)自国を
>狙ったものではないことを知っている」

つまり、日本を狙ったと自供したわけだな
787名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:04.85 ID:+6OQrroDi
>>753
チェスをしている戦争と言う名前のチェスだ、君はアスペルガーだね揶揄すら読み取れないとは可哀想
788名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:05.63 ID:9Fr5zJq00
何を言ってるんだ?こいつらは。。
そこまで大きくして貰ったのは日本だろ、恩を仇で返すわけねw
789名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:06.32 ID:03h3h+D20
>>18
靖国参拝は讀賣のナベツネが妨害するから無理。
やつは首相の参拝を全力で阻止に動いている。
790名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:06.51 ID:WOHJ4qsF0
子供の論調・・
791名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:13.55 ID:BDz9sion0
もういちど満州国を建国してほしいのか?
望むならやいつでもやってやんぜ
792名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:13.85 ID:zqkXw2UU0
核っていっても中国製だぜ。まともに使えるわけがない
793名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:14.98 ID:WjyyQbyC0
>>687
海外では開戦前夜みたいな騒ぎらしいけど、日本マスコミは総じてスルー気味ってのが
この期に及んで中国の読み違いを更に助長してる気ガス・・
794名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:23.56 ID:z41iQhfYi
思ってたより総スカンで
焦ってるのなw
795名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:24.12 ID:/phS6Nuo0
やっべ、こいつ本物のアスペだったwwwwwwwwwwww
796名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:31.26 ID:HZp+GMZwO
力関係は
米→フリーザ
中国→べジータ
日本→ザ―ボン

くらいかね 初期の
797名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:35.35 ID:uNQ5/7V00
.
特定秘密保護法成立で

核配備しよう!

別に憲法で禁じられてるわけじゃないからなw

うちの飛び道具は
的を外さないゾ〜













.
798名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:43.30 ID:QitQmbeG0
>>757
「係争地」とか「領土問題」とかは単なる言葉遊びだよ、そんなもんに深い意味はない。
国内の政治家だけがもてあそんでいるだけ、ただ、その結果、特別な意味を持ってしまったけどね。

英語では全て、領土問題と書かれているんだから。
799名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:48.75 ID:b9M0b4Sq0
>>681
中国が拒否権発動するだけだから国連は無理だろ
800名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:51.67 ID:I5K71H2s0
>>779
だから言ってるだろ!

賢いのと、賢いのを育てるインテリを
文革で皆殺しにしてんだよあの国。
801名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:57.67 ID:8y50/NbH0
>>771
日清戦争はほぼ同じ理由だが、日中戦争は違うぞ。
802名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:01.51 ID:xlw+t0iI0
中国って思ってた以上に頭が悪いんだな 虫湧いてるねこれ
803おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/11/29(金) 17:52:05.00 ID:MCm+D/uf0
日本武尊。
804名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:05.88 ID:Acdh/8Qp0
>>778
知り合いの中国人(結構エリート)曰く「米国債握ってるから米軍は本気で対中戦する気はない!」って言ってたくらいだから、
かなり甘い見通しだったと思うよw
805名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:12.11 ID:wadZ9FGtP
中国様 ICBM,IRBM,SRBM,SLBM全てに核弾頭装備可

日本  0 ←(笑)


Countries Ranked by Military Strength(2013)

1 United States of America
2 Russia
3 China


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17 Japan←(笑)
806名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:16.45 ID:j2qGr7Fd0
中国・南北チョン・パキスタン・ウクライナ vs 日本・ASEAN・米国・NATO・インド・イギリス
807名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:17.51 ID:kJXzPGr20
>>755
ここで目覚めなかったら
本当にシナに飲み込まれて行くだけだよ
808名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:27.69 ID:jzHkPSR30
>>748
核なんて必要ないよ。
この程度で核武装論がいちいち持ち上がるのは日本がまだまだ未熟な証拠だからやめるんだ。
向こうがガキだからってこっちまでガキになる必要はない
809名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:28.97 ID:GYPnrbt10
>>442
今度南シナ海にも防空識別圏設定するとか言ってんだろ
完全に詰んだな
810名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:37.20 ID:wLb8DTaJ0
今日の朝生はこっちに話題切り替えろ
なんとか保護法案とかどうでもいいから
811名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:47.30 ID:r/pzFf0b0
次は「離間之計」だな。
日米マスゴミへの「働きかけ」はどんどん増えることだろう。
日本はマスゴミだけじゃなく、市民団体、著名人、政党等か。
812名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:48.32 ID:Duzj364i0
もし少しでも中国が弱味を見せれば韓国と北朝鮮が旧満州地区に攻め込むなw
813名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:48.52 ID:6NXyWAuZO
>>763
書き込み全部精査してんか
暇人だな
814名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:51.55 ID:Avise3nn0
>>1
どうとでもなる韓国と最強のアメ様、遠くで吠えてる豪州EUは放置して、
地域で一番対抗的な日本を屈服させて現状打破したいって気持ちはまぁ分かる。

でも日本に手を出すとチェーン式にアメリカもくっついて来るって現実を、いい加減認めた方がいいと思うな。
「米国が日本のために中国と戦うことはしないだろう」とか言ってるけどさ。アホかと。
アメの築いた戦後秩序を崩して、露骨に覇権狙ってるお前らを見逃すわけが無いだろうが。
アメが日本に巻き込まれてるんじゃない。アメが日本を利用して中国潰し狙ってんだって。これぐらい気づけよ。
815名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:53.02 ID:T4itv+Xq0
短期で決戦できるならアメリカに中国占領して貰って
米軍基地を中国に複数置いてもらえたらアジアは平和になれる気がする
816名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:59.44 ID:8qGfSAxY0
中国が敗戦したら、国名は支那にもどせよ
817名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:02.66 ID:4uiEvDwm0
四方八方に喧嘩を売り、アメリカの尻尾を踏んでみた。
アメリカは平和ボケなんてしてないし、喧嘩を売って勝てる相手じゃないぞ。自衛隊も飛んでるし、同時に倒せるとでも?
バカだな。
818名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:17.46 ID:MAk14dYr0
日米安保の名のもとにホントに米兵が日本のために死んでくれるのかってね
まぁ誰でも(中国でも)思うわな
819名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:19.62 ID:QZ8mGYlu0
>>802
政府幹部にチョンの血が紛れ込んでるのかねw
820名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:20.92 ID:rhYI4G+dO
有事に備えて在日は帰国しろ。
得にチョンとシナは強制な!
821名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:21.86 ID:BtwyYdEgP
日本って、ほんと舐められてるなあw 
822ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/29(金) 17:53:25.50 ID:h3tLP9EsO
日本には水爆よりもっと威力の強い秘密兵器があります。
それは「プラズマ爆弾」です。

これを、イプシロン・ロケットに積み込んで北京に落としてみたい。(笑)
823名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:25.70 ID:A17PJXVq0
日本の気勢は削がれるどころか上がりまくってますがー
どういうことだ
824名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:27.34 ID:3ak0o7y30
まあ、こう言うよな。
ダメリカ敵に回したら中共崩壊だもの。

しかし、今回の防空圏は特定の国を意識して設定したものではないって言ってたけど
なんで日本だけなの?
もうね、言ってること矛盾だらけだよ。
825名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:36.63 ID:4SWnrtfj0
日本は核もミサイルも持ってないからな
826名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:41.75 ID:1pZVYFcp0
今ならもれなくアメリカがついてきます♪
827名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:44.53 ID:HyjKSSf20
バカじゃなかろか
828名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:46.89 ID:NxXRVyJi0
>>771
昔も偉そうにして強いアルとか言ってたら
アヘン・アロー戦争で英国に負け歯のない虎とかバカにされアヘン漬けにされ
米英仏露日の植民にされた国だからな
829名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:54.84 ID:BcdB384yi
>>698
アメリカが勧めた
再軍備を拒否したのは
日本人自身なんだよな
60年前のことだけど
830名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:55.38 ID:T++2Hj1F0
中国より親中派の行動が面白い
831名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:56.40 ID:3mw0ggBs0
アメリカどころか手下の韓国にまで気をつかってんのか
結局ヘタレまくって恥の上塗りしてるだけだな
832名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:57.20 ID:QitQmbeG0
この状況で南シナ海にも設定するかな?面子大事でやるかもしれないが、やったらアホだけどな
833名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:01.30 ID:asO7BtBZ0
まーこれが中国の生の姿、不安定な政権で権力維持の為に、逢えて緊張をつくり出す。そんな相手には
戦後コンプレックスの日本が丁度おあつらいむきなのであろう。しかし、アメリカ頼りの意見しか具体
的に見えないが、当然の事ながら米国の利益を優先する米軍だのみが生命線では困ります。
834名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:03.90 ID:Gcj0PzP70
>>804
もし戦争になったら中国は米国債をどうする気なんだろうw
835名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:08.67 ID:rVLzmU/O0
9条のおかげで戦争が始まりそうですね
836名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:10.16 ID:DKd42f9VO BE:427016423-2BP(0)
>>792
爆発するしな……アレ?
まぁ暴発か
837名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:14.98 ID:0Dv3DCsR0
>>482
捏造国家へ、お帰り下さい
838名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:15.58 ID:uty9UdFG0
>>760
718のような対米隷従派を日米アンポンタンていうんだよw
839名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:17.02 ID:ZT7obforP
>>646
仮にタイターの言い分を信じるのなら、1975年時点から彼が介入したこの世界線は、彼が知っている歴史は辿らない事になる
2000年問題が大きな引き金にならなかった時点で、全く違う歴史だろう
840名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:18.70 ID:iF1il7ZO0
言葉で言ってもきかないから、アメリカが態度で示したんだろう。
しかも切り込み隊長、日本機で華をもたせてくれた。
ちなみにアメリカが気にしてるのは、雑魚の支那じゃなくてw
ロシアです。
841名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:26.02 ID:FOp0ccqz0
>>821
インテリジェンスが皆無の上、予算も毎年削減して無茶苦茶弱くなったからな
842名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:28.93 ID:IlQp7+DmO
>>1
既に自衛隊の飛行機が通ったというのに、今更何言ってるんだか
843名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:34.19 ID:Zd4kCvk00
>>765
中国人て計略など頭が良かったイメージが有ったが
今は見る影も無くて哀れだよね
844☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/29(金) 17:54:34.80 ID:p4QwOsqpP BE:76276229-2BP(3000)
中国の馬鹿に教えてやろう。
日本とアメリカとで表向き2国だが実は1つの国だ。
日本とアメリカは戦後一貫して1つの国だ。
845名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:36.32 ID:b1+3huxf0
>>780
朝鮮半島まで手を伸ばすか、北海道を取るかw
ロシアは何やるか判らないw
846名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:53.42 ID:j2qGr7Fd0
【軍事】 元航空幕僚長の田母神俊雄氏

「いま中国軍と自衛隊が戦火を交えれば、中国軍に勝ち目はない。技量や練度が違う」
http://www.news-postseven.com/archives/20130207_165581.html
847名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:54.55 ID:QGaFb7dF0
もう軍部を抑えきれなくなったんだろ
中共権威オタワ
848名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:56.00 ID:L1J6w0Ij0
日本は核兵器を保有していない国の中ではダントツに軍事費が多い
その軍事費は核保有国であるイギリスとフランスを超えている

通常戦力でやり合ったら中国は逆立ちしても日本には勝てない
仮に核兵器使っても「日本に打撃は与えられる」が結果的に勝つことは出来ない
戦争に至る事そのものが、中国にとって負け

なぜ核兵器を得たソ連が日本に改めて攻め込まなかったのか
その意味くらいは理解しておけ
849名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:01.88 ID:nocLmRna0
自衛隊に限定出来ると思ってるのか
予想以上にアホだな
850名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:06.74 ID:qCoBZvI2O
ちょいちょいこちら側に韓国入れてる奴が居るが

もうこちらに尻尾振ってるのか?
851名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:11.12 ID:6frDr76B0
今日中が激突したら日清戦争の再現となるだろう
国家のしての基盤の差が勝敗を分けることになる
そして日本はついでにアメリカの勢力を一掃し、南西諸島の島々が本当の意味で日本のものになり海洋覇権を確立する
852名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:21.27 ID:Qy78fHqd0
キングメタル狙ってみたら
バラモスゾンビがでたでござるの巻き

で、おけ?
853名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:25.36 ID:c65Cmc1N0
中国は文化大革命で賢い奴ばかり7000万人も殺してしまった

だからもうバカしかいない
854名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:29.66 ID:9BzzFvj90
>>818
アメリカは世界各地に軍隊を展開して殉死者も出してるのに
むしろ同盟国が攻撃されても反撃しないという発想が甘え
855 【関電 83.4 %】 :2013/11/29(金) 17:55:32.52 ID:D84JuUet0
とにかく環球時報だけが言ってるうちはいいが
国防部や政府が対日だけのための防空識別圏だなんて言ったら
世界中から総スカンだろな
856名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:33.09 ID:wadZ9FGtP
中国様 ICBM,IRBM,SRBM,SLBM全てに核弾頭装備可

日本  0 ←(笑)


Countries Ranked by Military Strength(2013)

1 United States of America
2 Russia
3 China


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17 Japan←(笑)
857名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:43.18 ID:7GVHRkyd0
>>760
お前の理屈で足りない所は

中国に目覚めるように言って無い所だな
大体、日本からすると中国はアジアの裏切り者も良い所だし
858名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:55.10 ID:Duzj364i0
そろそろ戦後の中国分割案を考えるべきだろ、とにかくロシアに譲歩し過ぎ
無い事が重要だろ。
859名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:14.15 ID:Acdh/8Qp0
>>834
まあ間違いなく紙くずだからねぇw

米国の中国人資産は凍結するだろうし、アメにとっては願ったりかなったりw
860名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:22.43 ID:QR9usB+F0
>>829
あの時は金無かったからな
焦土になった日本のインフラ整備が先だし
軍備にはめちゃくちゃ金かかる
861名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:27.78 ID:NeKAecmc0
>>816
天下三分になるだけだよ。
チベット・ウィグル・世界管理
862名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:29.63 ID:9Fr5zJq00
>>835
9条のお陰で戦力も貧弱ですしね、楽に勝てそうと思うよな。
863名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:30.47 ID:0TTGKvS30
>>1
おかげ様で日本の再軍備が進みそうです。
864名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:32.86 ID:ZJeVjdOC0
中国ってバカなんじゃないか・・・?
日本と軍事衝突 = 米軍と軍事衝突 ・・だろ。
アメリカ抜きで日本と戦うことなんて、出来ねーよ。
みずから覇権主義を唱えながら、東南アジアまで触手を伸ばしながら、
アメリカ軍や、EUを抜きにするなんて、そんな虫のいい話が出来るわけねーだろ。
まったくご都合主義というか、政府がこのありさまじゃ、子供たちにも教育できないだろ
ほんとに愚かな国だわ・・・・
自分に都合のいいことが、イコール正義だと思ってる。
むかしの老子やら、孔子やら、中国の偉人達に失礼だろ、こいつら。
むかしの偉人に泥を塗ってるぞ。
毛沢東にも怒られぞ、こんなバカなことしやがって。
子供みたいな失礼なこと、国際社会に向けてやってんじゃねーよ!  このおたんこなす!
865名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:33.45 ID:rB1pud2bP
まだ中国にODAとか出してるのか?w
866名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:34.76 ID:UaTm6BXl0
さあ、日教組が安保反対を叫びだす番ですぞ!
867名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:35.06 ID:nUSwKK5g0
B52が上海上空をグルグル旋回したんですが、気がついてました?
迎撃機出てませんけど?
868名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:36.43 ID:yFdIYt0+0
日和ったか
869名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:40.55 ID:wjktado50
どんだけ支援して経済発展させてもこれだぞ
経団連は金になればいいのか
ソ連を支援した米国の大企業があったか?
870名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:55.40 ID:y4ntnSYW0
シナといいチョンといいいつまで過去の成功体験にしがみついてるつもりだ
お前らかなり追い込まれてるぞ
対日マニュアルを書き換えろw
871名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:04.56 ID:iF1il7ZO0
日本の民間旅客機に、アメリカ人が乗ってないとでも思ってるのか?
早く撃ってみろよカス支那チク
いまなら、逃げられっぞwwwwwwwwwww大恥かくけど
もう十分上塗りしてきたろう
872名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:10.09 ID:Gcj0PzP70
>>845
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|  朝鮮半島?
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ   
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }   No thank you.
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'
873名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:13.80 ID:vno9SO590
日本単体なら勝てるとでも思ってんのか?

もう戦争に負けた事忘れてんのか?またボコボコにされたいのか?

日頃日本鬼子呼ばわりしてるのは何なんだ?

チャンコロの分際でいい気になってると、日本はいつでも鬼になるぞ、
874名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:14.51 ID:RaU99zhZ0
 知日派で知られ、日本のTPPへの参加を促す国際政治学者のジョセフ・ナイ氏は、
「中国と協働せよ。封じ込めるな」という論考を発表しています。
//www.nytimes.com/2013/01/26/opinion/work-with-china-dont-contain-it.html?partner=rssnyt&emc=rss&_r=0
この中でナイ氏は「中国を太平洋海軍演習に参加させてやれ」「TPP交渉にも入れてやれ」
と主張しています。TPPは、中国包囲網ではナイのです。実際、2014年から人民開放軍が
米海軍演習に初参加する予定だと報じられています。
 
875名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:14.84 ID:zR4PCOPBO
人民解放軍なんて腑抜けの集まりだぞ?
部隊は一人っ子政策で育てられた超ワガママなお坊ちゃんばっかだし、
戦争だなんだって騒いでる連中は全線になんて全く出る機会のない幹部ばっか
しかもその幹部連中は文革で下放くらって、まともな高等教育受けてねえから
防空識別圏なんてやってはみたものの、実際は防空識別圏なんて全く理解してないような馬鹿ばっか
機関紙に開戦寸前みたいな記事を書かしちゃいるけど、日本相手にケンカ売ったらアメリカが出てくる、てことすらイマイチ分かってねえ
マジで話にならんよ
876名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:15.01 ID:6TB189B20
シベリアタイガーの気配が消えている。
877名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:21.17 ID:e7Ti+qsAi
>>32
こいつら阿Qだ
阿Q正伝で阿Qが虐める相手を選ぶプロセスそのまんまだ
878名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:27.48 ID:8qGfSAxY0
また、ロシアが漁夫の利を狙ってるな
879名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:32.54 ID:4uiEvDwm0
>>858
一番気にするべかは韓国かもな。
何もせず、戦争終わったら戦勝国面して全部よこせと言うぜ。
880名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:36.64 ID:bJOMxNsj0
自衛隊機にアメリカ国旗つけて飛ばしたらどうなるの?
881名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:49.34 ID:L1J6w0Ij0
>>804
ちなみに、戦争状態に突入した場合米国内の中国資産は全て凍結されたうえに
握ってる債権はゼロにされる(債権者名簿から抹消される)
中国にはアメリカ国債をどうこうする事はできないよw
882名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:55.21 ID:b1+3huxf0
>>818
ココで日本守れなかったらw
次は何処の海岸線が侵略されるのかぐらい
レイプ好きなダメリカ兵でもわかるだろ。
883名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:56.08 ID:uty9UdFG0
サウジアラビアはパキスタンに核兵器を作らせて保持している。
日本もインドに核兵器を作らせて保持すればいい。
中国の背後から狙えるようにしておくのが一番。
884名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:56.36 ID:RIcNUC8c0
こういう時に自称九条信者が中国を説得する方向に行くのではなく
こういうところでネトウヨ連呼して煽ってるだけってのが何とも
885名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:56.89 ID:iRbtw1aA0
米国は米本土防衛のために日米安保を結んでいるんだよ。
中国がどんなに認めまいとしても、日本の沖縄に手を出すことは米国が許さない。
それが現実だよ。
886名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:57.69 ID:j2qGr7Fd0
統合幕僚学校の校長をしていた8年前、陸海空の一佐二佐の学生を連れて、

北京郊外の航空団を訪問したことがある。その時、航空団司令に「パイロットは1年間に
どれくらい飛行訓練をするのか」と尋ねた。すると司令は一瞬言いよどんで、「だいたい100時間ぐらい」と答えた。

 バツの悪そうな顔をしていたので、実際にはおそらく100時間にも満たないのだろう。
仮に100時間だったとしても、月に約8時間でしかない。航空自衛隊の若手パイロットだったら、その2倍は飛ぶ。
887名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:04.68 ID:ta0+uQca0
支那国内の反政府分子を日本が裏で支援して国家分裂を画策するのが重要
日本と支那って結局のところ殺るか殺られるかの関係だからな
覇権国目指してる支那との共存は有り得ん
888名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:08.86 ID:3WKrjAtx0
>>805 はやく始めろと上に言ってこいw いい加減草が生えるぞwwww
889名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:09.26 ID:iuupTf540
中国のバカ軍隊は日米相手に勝てると思っているなら
それは単に夢の中の空想だろう 現実を見て見ろバカ軍隊
890名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:09.65 ID:8y50/NbH0
>>805
技術はあるが作れないからねー。もんじゅも停止したし。

もんじゅなんて純度98%のプルトニウムを精製出来る。まんま核兵器に使用可能性だし
イプシロンロケットなんて弾頭詰めるようにしたら射程14000mの弾道ミサイルの出来上がりで米本土すっぽり入るからなw

絶対作らせてもらえない
891名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:23.09 ID:A3yYpRSQ0
シナって、日本みたいな防衛大とかあるの?
892名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:28.38 ID:Acdh/8Qp0
日本に攻撃仕掛けてきた時点で米軍も出てくるけどどうする気なんだ一体
893名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:28.77 ID:9YMNt5Gg0
>>821
政治家、財界のやつらがヘーコラしたおかげw
ほんと老害
894名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:34.69 ID:ZX2NysVS0
日米同盟が軽く見られてるんだな
今回も日本より先に米軍が動いたのに
そもそも防空圏を設定したのは戦後のアメリカで日本はそれを引き継いでるだけ
アメリカが引いた線に挑戦してる事を知らないのかな
895名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:38.35 ID:31PwJgZ30
BBC Newsもトップで取り上げてるし、中国は世界の笑いもの。
こんな無法国家は常任理事国にふさわしくない。
896名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:06.15 ID:9sqk5F6r0
>>818
血を流すさ、アメリカの国益のためだもの。
897名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:11.71 ID:lhd7+iOA0
建前 「日本の気勢をそぐことに力を集中させ、
    あらゆる挑発行為に断固反撃すべきだ」と主張した。その上で「(自衛隊機と中国軍用機が)
   接近し、対峙(たいじ)する事態もあり得る」と指摘、空軍に対し軍事衝突に備えるよう警告した。


本音 早く日本折れろ!頼む〜〜〜!折れてくれ!早く折れてくれ〜〜〜!頼む〜〜〜!この通りだからor2!
頼む〜〜〜!折れて〜〜〜!
898名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:13.18 ID:gBqdzCRd0
>>818
米兵はアメリカの為に死ぬに決まってるだろ。日本を守ることがアメリカの為であるのなら命を賭けるだろう。
そしてB52の乗員は、空戦能力的にはまったく話にならない機体でもって中国が撃墜すると喚き散してた空域に赴いてくれた。
899名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:23.10 ID:n78LxzUa0
軍を上手く御してないのは確実か
「それみたことか」と政治家連中は思ってるかもしれない
無謀な暴走だけは勘弁して欲しいね

一番心配なのは中国にいる日本人が
わけのわからん罪で捕まっちまうことだな
900名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:29.71 ID:9iNq70PD0
そう何も日本から核ミサイルを発射する必要はない
違う所から発射すればいい
901名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:34.21 ID:Acdh/8Qp0
>>881
もちろん俺は知ってるよw(太平洋戦争時の対日資産凍結などの例もあるし)

ただ、中国人エリート層の中にもかなり甘い見通しなのがいるんだよね〜w
902名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:40.43 ID:NxXRVyJi0
>>881
6歳児に皆殺し☆で読破されてるのにね
米国の6歳児よりも頭悪いのが中国人だな
903名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:43.06 ID:mdPujyPGP
>>894
そういえば
「アメリカはなんにもしてくれねーよwwwwwwwwwwwwwww」って必死に叫んでた輩が2ちゃんにもいましたね
中国と同じ考えなんだなあ
904名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:56.70 ID:0unlIsTX0
>>782
いやいや、一度に何もかも変える必要はない。完全な独立は100年後でもいいんだよ。
少しずつの進捗でもいいが、我々の心意気を高めていくことが必要だ。
その為には将来を見据え、現状より一歩先に進んだマインドを持つことが大事。

シナが解体されたら、次は日本だよ。
既に、道州制構想という楔を打ち込まれてる。
その先鋒である橋下が米国の腰ぎんちゃくなのは、ここに書き込んでる人達なら十分把握してるはずだ。
シナを本当に潰したいのは米国であって、シナとの緊張状態は手放しで喜べない。

信長とか戦国時代や三国志みたいな昔の小説を読んだことがあるなら、
国同士の力の均衡がいかに大事か分かるよな?
シナが潰れちまったら、米国が日本を肥えたまま生かしておく意味などなくなる。
アフリカや中東と同じような状況になるよ。
905名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:00.75 ID:3ak0o7y30
>>835
ホントその思うよ。
日本だったら絶対反撃してこないアル。
仮想敵国にはもってこいアル。

こいつらアジアのリーダーなんて絶対無理だね。
まあ、100年は無理。
906おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/11/29(金) 18:00:19.37 ID:MCm+D/uf0
抑える(あろそえる)。

賢い(さかしい)。か醜い(かしこい)。

衰え(おとろえ)。

寝返り(ねがえり)。

願い(そがい)。
907名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:25.68 ID:A40eVzxiO
戦争なったら資本引き揚げ
外貨も獲得できずにどうやって13億人食わせて行くのかな?
広大な国土もほとんど砂漠化して自給自足もままならないんじゃない
908名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:26.76 ID:wNfkqaPX0
日本を目標に据えるなら米軍が出てくるんだってば
キンペーが余計なことを言おうとしたら「日本は友人だ」ってオバマに釘刺されただろ
909名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:26.55 ID:F3PzKfIvi
>>85
絶対無理だよね!
910名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:35.33 ID:uty9UdFG0
>>880
アメリカ機に中華民国の旗つけて飛ばしてたこともあったw
911名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:54.06 ID:+oHklpzD0
そりゃ日本以外はガチで来るからな
912名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:55.86 ID:Duzj364i0
>>878
マァ韓国には中国と争ってる小さな岩礁くらいはやるさw
913名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:56.35 ID:VeKu9BzZI
もうヒビりまくりじゃんw
こっちが何もせんでも勝手に自爆していってるし。
アメリカはもう戦争やりたくてしょうがないだろw
中国が持った国債紙屑にできるし、戦後に親米傀儡政権樹立すれば中国経済全部手中にできるんだしw
軍需景気で潤うし、アメリカ本土が攻撃受ける可能性も皆無、中国利権が丸々自分のモノになる…
介入しないわけがないw
914名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:01.18 ID:q/RQj4wW0
韓国正規軍の竹島上陸、中国と軍事衝突
こうなればこの両国は完全なる敵国となり
外患誘致罪の要件が満たされる可能性が出てくる
まずは獅子身中の虫の国会議員から精査せよ
てか早いとこ定数の是正・削減して国会を解散せよ
915名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:07.42 ID:jzHkPSR30
今軍事衝突起きたら日米を中心とした世界的な大連合できちゃうよ。
日本の自衛隊だけでも凄いのにどうなっちゃうんだろwwww
916名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:15.90 ID:yi1Xo/XMi
特定の国を狙ったものではないとか吹いていなかった?
発言に何の重みもないですねw
917名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:19.01 ID:yrCYskUG0
ここでロシアが日本を支持すると発表したら完全に支那は詰む
918名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:27.00 ID:Gcj0PzP70
>>907
それどころか、欧米まで敵に回しちゃって
ABCD包囲網どころの封鎖じゃなくなるよね
919名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:32.39 ID:bASuRovV0
>>1
日本相手なら憲法9条が我を守ってくれるので、反撃されずに安全アルね。
920名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:33.57 ID:EbNR6VFq0
>>97
阿Q正伝なつかしいw
921名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:36.82 ID:jqyC45RU0
日本もはやく集団的自衛権を認めるべきだな
このままでは安保も手放しで安泰ではないよ
922名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:40.35 ID:1b3zaNtU0
オスプレイに続きポセイドンも嘉手納に呼んでるんだぞ・・・
923名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:43.33 ID:Acdh/8Qp0
楽しみなのがクネクネが今後どうするかw

いまごろ頭抱えてると思うと笑いが止まらないwwww
924名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:50.43 ID:LiMIB64Y0
中国が勝手に作った防空識別圏が尖閣のところだけ出っ張っているのは、
もしかして大陸からスクランブルかけるのは無理だと分かってるから、
尖閣に航空基地を作ってスクランブルするつもりじゃね?
925名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:52.89 ID:frt4xfFR0
日本に照準をあてること自体アウトなんですが
926名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:55.31 ID:6uP+hRAe0
>>850
あの国は日ごとに米に擦り寄ったり中に擦り寄ったりしてるから
考えなくていいと思うよ
927名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:57.85 ID:L1J6w0Ij0
>>879
その意味では中国は万が一戦争を起こして負けたら地獄を味わうだろうね
タカりの標的が日本から中国に移るからw
なんせ、韓国と中国の間には日韓基本条約のような急所がないから言いたい放題に言えるw
928名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:02.02 ID:NxXRVyJi0
>>907
日米の中国人の資金も抑えられるな
929名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:12.67 ID:UjtFVX+9i
>>896
その前に日本人が血を流さなきゃ
アメリカも命かけてくれないけど。
日中だけで戦争がおきれば
◯◯期間(数字は伏せとく)は
日本だけで余裕のヨッちゃんで戦える。
それ以上になれば、アメリカも出てくるよ。
930名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:15.12 ID:Fb7yXAP40
やっぱり馬鹿だな・・・
文革で頭脳を失ったままなんだなシナは。
日本は数ある国の一国に過ぎないのに
931名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:17.48 ID:1MCJrdPf0
そろいもそろってチャンコロは皆阿Qですw
932名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:21.25 ID:wBuKdvGP0
事実上宣戦布告されたってこと?
933名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:22.36 ID:Wrq04yc3O
まあ今回の件で、中国人が馬鹿だということは分かった。
「文化大革命」で知識人たくさん殺し、遺伝的にかなり劣化したんだろうな。
そのうち内戦で崩壊するだろう。毛沢東の功績。
934名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:36.04 ID:vno9SO590
さっさと攻めてこいよ、一週間で北京を火の海にしてやる。
935名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:40.21 ID:L/gNOgwW0
ご都合主義すぎてワロタw
最近、中国の西朝鮮化が酷いな
936名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:44.02 ID:FAXqYR8M0
>>903
バカだよなあいつら。そもそも米軍は日本の為に日本を守ってる訳じゃなくアメリカの為に日本を守っていると言うのに。
937名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:44.26 ID:dVh3s6600
要するに、アメリカの債務を40%肩代わりしてやってんだから
アメリカは日本よりも中国に重きを置くと信じて疑ってないんだよ

全て金、金で心も外交も買えるって考える文革以降の中国そのもの
ホリエモンとか竹中が国家主席やってるって思ったらわかりやすいわ
938名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:46.69 ID:NbdxqpYC0
>>821
マジで弱いからなぁ

弱いのなら強くなるしかない。
939名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:55.59 ID:j2qGr7Fd0
中国軍・・・練度低い

韓国軍・・・稼働率低い

北朝鮮・・・燃料ない
940名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:59.94 ID:QZ8mGYlu0
>>917
ロシア的には開戦してくれたほうが美味しいから沈黙では?
941名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:01.99 ID:rVLzmU/O0
平和団体の出番じゃないのか
どこに隠れてんだあいつら
942名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:03.55 ID:Duzj364i0
アメリカはやりたいんじゃね?中国が買ってたアメリカ国債チャラに出来るw
943名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:07.51 ID:nUSwKK5g0
日本をたたけば叩くほど、支那は世界から叩かれる。喝采するのは朝鮮のみ
944名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:10.61 ID:lfqn2VBR0
オスプレイやばいよやばいよやばいよ(中国軍)
945名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:16.82 ID:3WKrjAtx0
>>905 でも、こいつら有史以来何も変化してないよ?w
もしリーダーやれるくらい文明化したら、生き物が水から陸に上がるくらい劇的なことだと思われ
何が言いたいかというと、100年じゃ無理じゃね?w
946おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/11/29(金) 18:03:18.54 ID:MCm+D/uf0
抑える(あろそえる)。



嘔作える(オサエル)。
947名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:20.72 ID:v+AJFxAw0
中国なんてもう汚染されて使い道ないし
そろそろ切り捨てでしょ
948名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:25.73 ID:4UQfxZi60
憲法9条という足かせがある日本だけを狙うとか腰抜けにもほどがある。
949名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:28.67 ID:F5Ojn+rq0
ジャイアン怖いからアメが何をやっても我慢するアル(キリッ!!)
絵に描いたような弱虫卑怯者だな。
950名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:30.41 ID:oxeyJ/ZSi
951名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:32.74 ID:+R4xnp2f0
え?
自衛隊との衝突は自動的に米軍との戦いのはずだが。
日米安保条約ってそういうことだろ?
952名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:33.77 ID:9sqk5F6r0
>>861
魏=北京
呉=上海
蜀=それ以外の中原
清=東北三省
チベット
東トルキスタン
モンゴル
台湾
953名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:38.23 ID:GS4BYZVd0
近い将来、確実に予測されることとして、
支那軍戦闘機が日本領空や尖閣領空に侵入し、
自衛隊機が憲法の縛りで先制攻撃出来ないことをいいことに、
自衛隊戦闘機の指示に従わず挑発行動を取ってくるだろうが、
周辺の米軍戦闘機は支那機の侵犯行為を確認し次第、
敵対行動と見なして即座に支那機を撃墜することになるんだよな。
日本が前に出れないところは米軍が代わりに出てくるだけ。
954名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:45.57 ID:iQODTLnj0
なんか勘違いしてるが、あの防空圏はそもそも日本のものじゃないからな。
アメリカが第二次世界大戦後に設定したアメリカのためのアメリカの物だ。

それを侵したからアメリカが自分の利益のために怒っている。それだけ。
955名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:48.10 ID:UYQeB5uC0
これは中国と日本の戦いだ、アメリカは出てくるな!

そんなのが通用するとでも?バカですか?
956名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:52.32 ID:Acdh/8Qp0
中国の人民解放軍の上層部ってかなりヤバイみたい

嫌な例だけど旧日本陸軍の誇大妄想狂が大量に出てきてる状況らしい
957名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:59.97 ID:42lohOm20
米軍機と自衛隊機がキャッキャウフフ言いながら仲良く飛んで来たらどうするの?
958名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:03.51 ID:uty9UdFG0
>>818
朝鮮戦争で敵前逃亡ばかりしてたチョンのためにも米兵は死んだ。
959名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:07.68 ID:afq0R91hO
来ました知力30台の離間の策
960名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:10.60 ID:Gcj0PzP70
キンペー「アカン、もう後戻りできなくなってる」
961名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:10.72 ID:Tl8nTdgvO
日本に照準もなにも、軍事同盟結んでるんだから
自動的にアメリカが出てくるだろ。バカか。
962名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:18.49 ID:hSFw8Ao/0
>>886
20年くらい前に韓国にミグ19に乗って亡命した北朝鮮のパイロットの証言じゃ、
北朝鮮空軍パイロットの年間飛行時間は90時間程度だったそうな。
確か首都の防空を任務とする部隊だったはず。
963ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/29(金) 18:04:27.93 ID:h3tLP9EsO
4791601story
米陸軍、新型プラズマ兵器の開発に成功57
ストーリー by reo 2012年07月02日 12時20分

ニュージャージー州の米陸軍研究施設ピカティニー・アーセナルで、新型プラズマ兵器の開発に成功したという。
このシステムは「レーザー誘起プラズマチャネル (通称LIPC) 」と呼ばれている。
これまでもプラズマ兵器は研究されてきたが、正確に目標物に当てることが難しかった
(米陸軍プレスリリース、Salon.com の記事、gizmag の記事、本家 /. 記事より) 。
開発者の一人、George Fischer 氏は LIPC の原理を説明した。
光はチリやガスの多い空気中では真空より進む速度が遅い。
プラズマも同じだ。抵抗物があるほどエネルギーが減少し攻撃力が減る。
しかし、半面、プラズマは最も抵抗の少ない経路を移動する特性を持っていることがわかった。
雷が導電性の高い木などに落ちるのと同じ理屈だ。
そこで、LIPC では、まずレーザーを打ち出しまずレーザーを打ち出して空気の分子から電子を取り除く。
それにより、プラズマが移動しやすい経路を作り出す。
次に強力なプラズマを打ち出せば、レーザーの通った道筋をたどって目標物に対して、プラズマを正確に誘導し攻撃できる。
一方で膨大な量の電力が必要であること、耐久力のある光学増幅器の開発が必要であるなど課題も多く抱えている。
しかし、軍は今回の実験結果に満足しているという。
George Fischer 氏は、我々と敵対する戦車や戦闘車両、武器などは地面よりも電気を通しやすいだろう、それはとても不運なことだ、と述べた。
964名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:30.70 ID:kcw7n2kdO
おまえら、プロ市民が普天間でウンコデモやっている理由が分かっただろ
アメリカが離れたら中国は即戦争始めるぞ
965名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:31.46 ID:9cRhH/rjO
日米「宣戦布告でいいんだな?」
中国「ちょちょ、ジョークだよ。ジョーク」
966名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:33.37 ID:lQPRqp6T0
日本にいる中国人の皆さん。
このまま日本にいても捨て駒のゲリラ要員にされちゃいますよ?
一刻も早く中国へ帰った方がいいですよ。
開戦後の帰国は、中国政府にスパイ容疑で処刑されるかもですよ?

その証拠に日本に滞在していた中国人の御曹司達は既に帰国していますよ。
967名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:40.05 ID:6uP+hRAe0
>>941
沖縄の基地に割れたガラスくっつけたテープ貼り付けたりしてるよ
マジでしょっぴいたほうがいいかもしれん
968名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:47.88 ID:OvZaAL+l0
丸だかなんだかに立ち読みで今年読んだ記事だと
もし日中が尖閣諸島で制空権を争った場合

1、日本が米国から物資補給を受けない場合、7日目から中国のスホーイさんに凌駕され、14日目で作戦行動不能になる
  主に、補給切れと部品不足で

2、米国が協定通りに日本に物資を補給した場合、上海軍区の空軍機が相手の場合は7日目で中国側が作戦行動不能になる
  もし、全空域から主力機を集結させた場合は20日目で中国が作戦行動不能になる

って書いてあった。要は補給が続いたら空自は中国の戦闘機全部落とせるそーな
物資ってそんなに少ないのか?自衛隊
969名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:50.91 ID:NxXRVyJi0
>>937
開戦なればそれがなかったことになり中国人の資産を全部抑え込み米国関係国全部に口座下ろせなくなるのにね
970名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:51.28 ID:kICafuBL0
>>940
絶好の商機だし
展開次第では棚ぼた狙えるし
971名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:05:12.19 ID:BLy0c3Dk0
> 防空圏、「米軍を闘争目標に据えてはいけない。日本に照準を」「自衛隊との軍事衝突に備えよ」

日本や西ヨーロッパ等の西側民主主義諸国は、米を頂点とするパクスアメリカーナ体制下にある。
いわば米の属国の日本に手を出す以上、それはパクスアメリカーナへの挑戦と見做される。当たり前。

中国人は、ホント馬鹿。自己中すぎる。
米が見逃してくれるどころか、真珠湾を奇襲した憎むべき日本との戦いに、
共闘してくれるとまで妄想してる連中もいる。
972名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:05:14.03 ID:c65Cmc1N0
>>912
それただの海面下の暗礁
973名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:05:14.12 ID:q6qFa2od0
日本の防空識別圏って名義は日本だけど実際は米軍の演習範囲ですしwww
中国の防空識別圏を取り下げない=アメリカさんに喧嘩売ってるってことwww
早く取り下げろって周辺諸国は教えてくれてるのにwww
再来年だっけ?韓国からアメリカさんが引き上げたら、中国オワタになるよwww

足手まといの韓国を守らなくてよくなる分、アメリカさんの攻撃力増すし
中国が韓国を併合or滅ぼしても、日本海には進出するのは難しいから(対馬あたりで退路ふさがれ+ロシアにも睨まれオワタになる)
東シナ海と南シナ海が主戦場になるのかな?
海と空を制圧されたら、B52が中国の軍事施設を全部焼いていくだろうね^^

あ、中国共産党さんにいいこと教えてあげるね
第二次大戦中、日系人はアメリカで施設に収容されたんだ^^
どういう意味かわかるね?
974名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:05:43.89 ID:zx2pAQ13O
チャンコロ
975名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:05:52.70 ID:qauncVjKO
アメリカが中国に屈するわけない。
弱いアメリカはアメリカ人が許さないからな。
976名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:05:53.54 ID:iF1il7ZO0
アメリカが引いた線超えちゃったのかwwwwwwwwww
WW2の頃支那は、なにしてたっけ?
横からかすめとろうって、米兵の血と血税かけて
日本から勝ち取った線の重みもうちっと考えた方がいいぞ。
977名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:05:55.45 ID:F3lXGwTe0
大朝鮮だけあってヘタレだよなw
978名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:05:56.28 ID:4gcsBpkX0
尖閣って日本施政下ではあるが
純軍事的側面ではアメリカ軍の支配下でもあるんだけど
中国ってそこを理解してないんじゃないか
尖閣をターゲットにして行動してる時点でアメリカ軍領に踏み込んでるんだが
979名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:05:56.67 ID:iRbtw1aA0
>>953
領空領海侵犯してきた敵に自衛隊が攻撃してはいけない法律なんて日本にないよ。
980名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:07.52 ID:Ao+RaDVr0
第2次世界大戦の前もこんな感じだったんだろな…前回と違って米軍は日本に住み着いているがw
もう前回と違って中国の被害者アピールもハニトラも通用しないだろうけどさ…
太平洋の半分を!とかwどんな竜王だよ(´・ω・`)
981名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:12.04 ID:XrwtSIQJ0
>>364
相手も組織ぐるみで武装するという発想はないのか?
むしろ自衛隊が的確にそいつらを殲滅できるような支援策を考える方が前向きだと思う
982名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:13.45 ID:lhUP9hcL0
自衛隊のスクランブルに対応できなかったくせに日本に照準ですか
口だけ番長の大朝鮮さんにはかないませんな
983名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:13.98 ID:6Yv5Q1ZX0
そろそろ9条改正しないか…
隣にヤクザもんがいる。
984名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:26.77 ID:1lnhuOM80
日本だけ狙うとかそれ戦争だろーがw
大体区別つかんだろ、っていうか尖閣監視できるレーダーないだろw
985名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:26.74 ID:MrsCOFDX0
だから今や自衛隊は米軍の一部だってなんで理解できないのだろうね。
日本のイージス艦だって米軍の第7艦隊と協調的に動くことを想定して作られてるのに。
986名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:28.92 ID:HEFOLvNa0
>>869
現にシナがこんな冒険主義やってんのも
経済発展して格差拡大して国内の不満が高まっているから

つまり
意地の悪い復讐なんだよ
日本の援助は、さ
歴史は皮肉
987名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:35.34 ID:9sqk5F6r0
>>956
牟田口廉也がいっぱい
988名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:36.88 ID:TmJxsmik0
G2だよ。日本統治は中国担当とヤルタ会談で決まってたんじゃないのかな?

ポツダム宣言には、米軍とは書かれておらず、連合国駐留軍となってるし。
989名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:38.66 ID:eGoNKR7G0
もしこれで自衛隊機が中国に撃墜される事態になった時の9条信者の反応に興味ある
そんな事態はまずないが
990名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:39.30 ID:UouZvOMT0
中国の空母もどきに一発トマホークぶち込んでやれ
中国びびって何も出来なくなるよ
991名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:42.85 ID:dVh3s6600
まぁ、正直、宣戦布告だわ
で、宣戦布告されてるのに気がつかない国内メディアなwww

何が冬将軍だよwww

あと、戦後史上最高に低脳な国家主席だな、キンペーちゃん
さっすが小沢のお友達www類友すぎるだろ
992名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:48.51 ID:6frDr76B0
まあ現状そうせざるをえませんからね
いかに中共がバカでも国際社会から総スカン食らった上に日米同時に敵に回して勝てるはずないことぐらいわかってるだろうから
これは計算ずくの行動ではなくがむしゃらに突っ込んでいって敵作りまくった結果の苦肉の策だ
993名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:07:07.12 ID:LrjDh9dIO
なんという現実逃避
994名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:07:10.34 ID:iQODTLnj0
なんで米軍がわざわざグアムから夜中にB-52Hを飛ばしたのかと言えば
B-52HのRCSが約50uと馬鹿デカいので、地上レーダー側に怪しさ満点のレーダーエコーが帰ってくるからって事
つまりは博物館入りの旧式レーダーでもとりあえずは明確に分かるので
ちゃんと夜勤のモニター員が見てれば馬鹿でもチョンでも分かるって話しで
完全にアメリカ空軍の脅しだわね
中国が勘違いしてるのは、空自の防空識別圏はGHQの設定した防空識別圏をそのまま引き継いだだけなのを理解してない点
空自の防空識別圏はまんま米軍のそれでもあるわけで
直接米軍に喧嘩を売ってしまったって話し
空自の防空識別圏内には嘉手納のアメリカ空軍第44、第67の2個戦闘飛行中隊とAWACSのパトロール空域
更には訓練空域と米軍用機の兵站補給航空路も含んでるんだから、米軍も黙ってないんだわ
995名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:07:23.30 ID:HGsqW7+10
すげえ
全世界に向けて「日本への嫌がらせです」って言ってるw
996名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:07:26.97 ID:j2qGr7Fd0
神の盾 イージス艦のミサイル迎撃能力  【HD対応映像】
http://www.youtube.com/watch?v=EhIfmPhWnns
997名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:07:32.75 ID:Kr5uW1u5O
なんか支離滅裂だなチャンコロ。
日本を照準に置くなら自動的に同盟国軍であり、尖閣諸島は日米安保の範囲と言いきっている米軍がでてくるよ。
998名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:07:37.60 ID:Vn74Y2pu0
やれるものならやってみろ
日本攻撃したら確実にアメリカが攻撃してくるぞ
それをアメリカが態度で表したじゃないか
999名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:07:38.01 ID:ta0+uQca0
1000なら支那動乱が始まる
1000名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:07:50.71 ID:BaIcPc09O
うわあ
チャンコロ惨めwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。