【社会】わしも逮捕? 小林よしのりさん 「特定秘密保護法案は、安倍晋三首相のマッチョイズムの表れ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★(秘密保護法案)わしも逮捕? 小林よしのりさん
2013年11月29日09時29分

■漫画家・小林よしのりさん

特定秘密保護法案は、安倍晋三首相のマッチョイズムの表れだ。中国や韓国が反日を強める中、
軍事・経済的に強い国を目指す姿勢を示せば、国民はついてくると思っている。でも、それは
長く政権にしがみつくための演技にもみえる。本当に「この国のため」と考えているのか。

保守派は「日本はスパイ天国だから秘密保護法が必要だ」と言う。しかし、3年前に尖閣諸島
沖で起きた中国漁船衝突の映像を海上保安官が流出させた時、「よくやった」と喜んだでしょ。
わしも喜びましたよ。公務員への罰則が強化されれば、あんなこともなくなる。「保守だから
賛成」なんて言ってる場合じゃない。

http://www.asahi.com/articles/NGY201311290002.html

▽関連スレ
【秘密保護法】一色正春さん「尖閣動画は誰でも見られる状況で秘密ではなかった。国民を守るために必要な秘密はある。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385538484/
2名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:36:34.07 ID:r3/7dFobi
小物は相手にしないよ
3名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:36:43.94 ID:kcPpkJwPO
死刑
4名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:36:51.70 ID:vzd3njCu0
>>1
人権擁護法案なら、差別的発言で速攻逮捕だったな。残念だね。
5名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:36:51.71 ID:h0DWPhyy0
>>1
中国漁船衝突の映像は、特定秘密に当たらないんだとさw
6名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:37:01.59 ID:jwmZZPqP0
その画像を隠そうとしたのは民主
7名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:37:02.02 ID:KWpWhw660
こっぱが何いっとんw
8名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:38:08.86 ID:4Vn771rj0
>>3年前に尖閣諸島
>>沖で起きた中国漁船衝突の映像を海上保安官が流出させた時、「よくやった」と喜んだでしょ。

朝日新聞は「けしからん」だったぞwwwwwwwwwwww

マスコミって怖いなー、そういうのが無かったことになってるwww
9名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:38:32.00 ID:Kus7P/rR0
誰?
10名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:38:35.41 ID:5rjkHyRu0
なんで中国に有利になるような隠蔽が、特定秘密になるんだよ
こいつ馬鹿なのか
11名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:38:37.64 ID:XJWb1N3d0
だから事後的に公益性の高い情報リークであることを判断できたら赦免するとか別法案提出すりゃいいじゃん。
12名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:38:38.75 ID:Kx/hjb+o0
児童売春とかそっちの心配した方が良いだろ
13名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:38:50.86 ID:i/jhwqfL0
>>9
変節漢
14名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:38:56.59 ID:2rI/2I9n0
自分の妄想垂れ流してるうちに本当に国の秘密を知っていると思い込んでしまった連中が多いな
15名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:39:00.78 ID:RbpJPfnU0
どうしてこういう人たちは俺も捕まるのかっていうの
官僚と繋がりあんの?なんか政府の闇を暴こうとしてるの?
そんなに自分が凄い事言ってると思ってるの?
16名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:39:09.93 ID:1ugL56Fq0
論文探してたらなんか見つけた↓www
www.change.org/ja/キャンペーン/歴史学の研究と教育の関係者すべての方-特定秘密保護法案に対する歴史学関係者の緊急声明-に至急賛同署名をお願いします?utm_source=guides&utm_medium=email&utm_campaign=petition_created
17名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:39:20.67 ID:JGjH55Ik0
尖閣映像は特定秘密じゃないし
18名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:39:44.12 ID:TUiiIJrx0
衝突映像は自民政権なら即座に公開していたもの

あんなの秘密でもなんでもないし
公開したらチャンコロが不利になるもんでしょ?
19名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:40:19.48 ID:TDl2f5Xr0
60越えて中二病w
20名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:40:36.34 ID:bmSEppOyP
AKBオタクが気にする必要ないだろ。
だいたいコイツのソースは週刊誌とかで
情報流出とかないじゃん。
21名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:40:39.70 ID:0TFKShqq0
なんだ、テメーの半分も生きてきていない小娘捕まえてボロクソ非難してるウンコ爺かよ?何を言っても説得力無し
22名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:40:41.49 ID:Au5h5Ls20
こいつ白豚トロールのくせに漫画ではかっこいいよな
声も高くてキショいしw
23名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:41:05.65 ID:6bnqZ/yb0
24名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:41:06.20 ID:kICafuBL0
当の一色氏が賛成してるのに無視するんだよな
25名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:41:30.81 ID:PKXl2olj0
AKBの誰それがカワイイとかが特定秘密だと思ってんのか? 頭おかしい。
26名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:41:32.45 ID:rpJkX5gp0
ロリコン見せしめ逮捕きたぁー!www
27名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:41:35.85 ID:dIk+nfWui
どんだけ大物のつもりなんだよこの三流漫画家はwww
28名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:42:06.40 ID:0c2sOcX10
すっかり朝日と共闘ですなあ。
時代やな。
29名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:42:20.13 ID:JLEw1SBj0
カナモリという優秀な参謀が抜けてからホントおかしくなったね(´・ω・`)
30名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:42:19.91 ID:IdSRgdO70
AKBのことだけ考えてればいいのよ、お爺ちゃん
31名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:42:42.33 ID:uREnG78c0
このパチンカスを最初に逮捕するならどんな法案でも構わんやってくれ
32名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:42:56.07 ID:p6Is8ANt0
マッチョイズムとかわけのわからない言葉を作るなよ
33名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:43:15.75 ID:A2U6IxO60
孫ほどの年齢の小娘に欲情してそれを憚らないジジイは
別の意味で逮捕するべきだけどな
34名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:43:29.37 ID:iwh+n9kFO
小林はたしか核武装論者だよな?
ならこういう法律は絶対必要だと思うんだが?
35名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:43:40.54 ID:EYvWA25rO
何でこの人焦ってんの?
36名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:43:42.00 ID:sXME2/aF0
こういうことばかり言ってる輩って
国会の審議見てないのかな
37名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:43:43.25 ID:kmmRpubW0
つか
この法律に裁判が無いわけでもないだろ
38名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:43:53.63 ID:Ez5Si0mB0
>>1
本当にスレタイどおりの主張なら、
法案の内容を確認してないの丸判り。

調べもせずに著作で変な主張をしだすほどに落ちぶれたか、哀れ。w
39名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:44:07.70 ID:2ZwhAb210
小林よしのりごときがそんな機密に触れられるわけ無いだろw
40名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:44:07.54 ID:rSLftJ3e0
漁船の捕り物ごときの映像が特定秘密保護法案に謳われてるような案件だと思ってるのか
まじで馬鹿じゃねえの
41名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:44:22.59 ID:8eV7COWV0
小林よしのり コラム

●慰安婦の証言は「特定秘密」だったぞ!

自称保守派というのは、本当に馬鹿だな。産経新聞も「特定秘密保護法案」に賛成している。
馬鹿だ。根源的な馬鹿だ。安倍政権のやることなら間違いないとしか思ってないんだろう。

政権が替わった時も「特定秘密保護法案」は官僚によって継続されるし、
時の政権の政策によって新たな「秘密」が特定される危険性を全然考えてない。
なんという馬鹿なんだ!

かつて自民党が慰安婦問題で韓国に謝罪することを決めたとき、
元慰安婦とされる女性たちの証言は公開されていない。
秘密だったのだ。なぜ秘密だったのか?
公開したら、わしのような者が、その証言の信ぴょう性のなさを直ちに暴いてしまうからではないか!
産経新聞は慰安婦の証言集を最近暴いたが、「特定秘密」に指定されてたら、暴くことが出来たのか?

あのときの自民党政府と、韓国政府の間では、とにかく日本が謝罪するというのが、「密約」だったのだぞ!

「特定秘密保護法案」は左翼にとってだけ都合の悪い法案ではない。
保守の側にとっても都合の悪い法案なのだ!

自称保守の連中は本当に馬鹿だ。馬鹿のレベルが度外れていて、遠くを見て絶望するしかない。
ホテルでカンヅメになってるときで良かった。高層階の部屋の窓から、かなり遠くまで見渡せるからな。
いやああああ自称保守って馬鹿だ。
42名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:44:24.70 ID:fJMmbCs60
戦争論と天皇論書いた後に死んでたら神社が立ったのにな。
43名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:44:43.06 ID:ZysU+4nR0
よしのり 自身が うずりゃんたま!
44名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:44:49.88 ID:MeWhwz/mO
「俺も捕まる?」
って言っている奴は、
自分が国家機密を入手していると思っている、
ただの誇大妄想狂。

はやく病院に行けよな。
45名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:44:51.34 ID:PZR4SU7+0
アシスタントに一人キチガイが
いるんだよな
46名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:45:01.07 ID:c/n68p9P0
おまえは精神病院に入院だよ!
47名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:45:04.68 ID:wUD2m28b0
こいつどんどんおかしくなってるな
48名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:45:11.54 ID:6bQm6oC40
売れない漫画家に用はないだろう
49名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:45:32.39 ID:IwOjEgYQ0
>>1
どんな国家秘密を持ってるって言うんだ?w
50名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:45:37.56 ID:nW8Gciws0
マチョメーン!
51名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:45:37.71 ID:p/z4XsCaP
鷹も逮捕。
52名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:45:42.11 ID:eEAvU35O0
漁船衝突を隠蔽しようとしたのは中国の命令を受けた民主党だからこれとは関係ない
53名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:46:04.33 ID:h0DWPhyy0
>>45
画が描けないのにアシスタントやっている奴のことかw
54名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:46:10.15 ID:1ugL56Fq0
やべぇ!
さっきの署名サイト(www.change.org/ja)をよく見てみたら下の方に

「社会を動かす署名サイト広がる NHK」

.....ん?
NHK........?え?え?
NHK.....???!

どういう事www
55名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:46:40.25 ID:qf1pYg6O0
不思議なのがさ
マスコミは尖閣の映像はしっかり隠せと言ってるのに対して、今の政府は特定機密でない発言している
そしてそんなマスコミが「政府に不利な情報が隠されるのではないか」とか言ってるんだもんなw


あっ、ミンスとシナチョンに不利な情報・重要な情報は隠して
日本の情報は筒抜けじゃないとダメな人たちでしたかwww
56名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:46:43.13 ID:LLwBHBnx0
>>1
パチンコでもやってなさいw
57名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:47:01.99 ID:q3cWctMz0
反対するのが、ジャーナリストとマスコミならまだわかる。
ただ、劇団員や絵本作家や漫画家が反対する理由がわからない普通に暮らしてたら機密情報を得る機会があるわけがない。
58名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:47:08.69 ID:Wqsgh3Fw0
>>1
お前は逮捕じゃなく強制入院な
59名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:47:11.07 ID:YMqCcaIs0
逮捕されるようなことしてるんかい
60名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:47:26.28 ID:v6ukDKeF0
sengoku38は逮捕は覚悟の上でやってたんじゃないの?
一方、自民はsengoku38のようなことは対象外といっていたと思うが。
61名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:47:26.50 ID:baMN6Ycd0
当然、逮捕だよ。逮捕だけじゃ済まないな

秘密を知りすぎているし、秘密を暴露してきた過去を
きっちり精算させなきゃいけない
死刑かもー
62名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:47:29.91 ID:1vSoszVu0
特定秘密保護法案ってとりあえず否決させた方が良くね
http://ch.i.cmaas.net/zatudan/news4vip/1385599174/
【NHK】 "法案は廃案にすべきだ" 特定秘密保護法案可決に夜に入っても抗議活動が続く★3
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385515529/
【特定秘密保護法案】韓国経済崩壊【特定アジアから懸念】
http://ch.i.cmaas.net/zatudan/news4vip/1385507559/
63名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:47:31.99 ID:9SSDo5AE0
おまえ逮捕な
64名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:47:54.78 ID:5cWpEu9o0
小林は馬鹿だから法案を読んでないな


逮捕されるのは公務員


こんな何も調べない馬鹿が反対とか
65名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:48:14.29 ID:8spJuhts0
ただの自意識過剰なポンチ絵師
66名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:48:26.75 ID:tQo3jmXQ0
>>1
小林を皮肉る関連スレが秀逸
67名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:48:31.32 ID:vcnZ8GQk0
国民が求めてるのは長期安定政権で
マスコミも短命内閣をさんざん揶揄してきたんだろうが
なんだよいまになって「長く政権にしがみつくため」って……
胸くそ悪い
68名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:48:39.13 ID:w5HkKXig0
そもそもこいつ程度じゃ情報に近づけんだろ
それなりの立場の人間じゃないと罰せられることはないっしょ
69名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:48:42.74 ID:CI0OhEp70
何言ってんだ。あの映像が特定秘密じゃないって事くらいオラでも知ってるのにww
70名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:48:42.84 ID:F0+PquSz0
>(秘密保護法案)わしも逮捕? 小林よしのりさん

横山やすしの「ワシはケネディを守ることが出来んかった…」に匹敵するジョークだな。
71名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:48:52.83 ID:grJrhrdO0
出てくる人出てくる人が色んな事いうけど具体的にそうなるイメージが全然わかねえ
俺の想像力が無いだけか?元々この件に関心が薄いせいもあるかもわからんけども
72名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:48:56.13 ID:fUeTyuEE0
そや、小林は逮捕や
73名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:49:10.27 ID:yn7UNnnK0
普通の国にはある法律を日本で作ろうとするとなんでこんなに基地外が暴れるのだろうか?
74名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:49:18.60 ID:LLwBHBnx0
女性は海より深い秘密を隠してるってばっちゃが言ってた
75名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:49:33.34 ID:+pf5dm5G0
小林よしのりは逮捕にはならんけど、家族や親族や交友関係が調べられ

NSCから24時間365日監視され続ける
76名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:49:42.61 ID:pXrmpXNW0
そもそも尖閣ビデオが機密扱いになること自体おかしかったわけでw
だから一色も流出させたんだろ
77名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:49:46.22 ID:/4tpbaax0
お前は別件で逮捕じゃ
ロリコンクソが
78名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:49:46.76 ID:r4JLxfyC0
他の人が知り得る事を知ったからって、逮捕!とかw
警察だってそんに暇じゃねぇだろ┐( ̄ヘ ̄)┌
79名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:49:56.40 ID:RIcNUC8c0
いつAKBが特定秘密になったんだよw
頭おかしいだろこいつ
80名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:50:02.65 ID:1TqV9Hq/0
>>1
そーなんすよね、そこが一番の懸念

ぶっちゃけあの時、中国人船長と人質に取られた日本人商社マンを
「政治的に裏取引」する方法は、人道的に見れば「正解」とも言える訳で
そうなった場合「正しく国家機密事項として扱われるべきである」と言われちゃうと
ちょっと弱いっすな、流石に

それこそ「国家の為に死んでくれ!」と、言われても
俺なら「国家間の裏取引でも、何でもいいから生き延びたい」と思うだろうなぁ
81名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:50:35.59 ID:oW1rUu5Z0
秘密の指定方に議論があるのは当然。
保護法自体の否定にはならんだろうに。

自動車の速度指定には、議論もあろうが、
自動車自体の否定にはならないのに。

よしりんは、耄碌が早いんじゃな。
82名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:50:36.70 ID:2Gh5m9SsO
逆に逮捕する価値も無いと思われ
83名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:50:41.51 ID:fPBX2iAX0
>中国漁船衝突の映像

反対派って「市民が逮捕される!」「市民が逮捕される!」ばかりで、
これを例に挙げる人が少ないと思う。w
84名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:50:45.21 ID:+4VFVkuL0
>>6
悪いけど、直接>>1に経緯を教えてやってくれ。
すまんのぉ。
85名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:50:48.36 ID:p/z4XsCaP
>>55
自民党も同じだろ。
自民党が野党時には「尖閣ビデオを隠したのは民主党だ!」と言っていたが、
与党になったら、スルーしているんだろ。
特定秘密保護法案のきっかけは尖閣ビデオというからな。
86名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:51:02.18 ID:TUiiIJrx0
そのまえの海保の北チョン工作船銃撃映像は公開したじゃんw

秘密でもなんでもない
87名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:51:30.74 ID:OLb4G3MR0
精神障害があるやつは
逮捕されても罪に問われないから安心だな
88名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:51:43.63 ID:LLwBHBnx0
>>1
AKBメンバーのパン○の中身を知ってしまったら小林は逮捕されるだろ
89名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:52:13.00 ID:Jhw2YfKh0
わいせつなんとかと一緒
「おまえは信用できないからそのうち拡大解釈で俺を逮捕するだろう」
理屈じゃなく「信用できない」だから話しするレベルにすら至ってない
90名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:52:14.86 ID:yGHiB+F90
ないない
ヨシリン逮捕したって何も無いん
逆に説教しそうで大変な警察官がかわいそう
てかさ、テレビはなんで民主党が国内テロの範囲適応除外を求めてるん?
国会で言うてたよねテレビで見たよ
あれなんでニュースで言わんの?
明らかに貰ってるでしょwwwあぁいうの逮捕するべきとちゃうん?
91名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:52:16.77 ID:JqqxpvZF0
売国奴の飼い犬風情が笑わせんな
92名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:52:54.82 ID:wCmsCf0h0
AKB支配人の脱法ハーブ疑惑は特定秘密じゃないんだから漫画にして追求しなよw
93名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:52:58.43 ID:8eV7COWV0
小林よしのり コラム

●それでも安全保障上の秘密漏洩が懸念されるなら、これらの法を改正すれば済む話で、新法を制定する必要などないのである。

首相官邸内の会話が米国政府に筒抜けになっていて、完全に首根っこを押さえられている状態だというのに、
それでも一切「秘密保護」をしようともしない安倍政権が、
自国民に対しては「特定秘密保護法」の網をかけようとしている。
これに危機感を覚えなかったらどうかしている。

以前から自称保守派は全員一致で、「日本はスパイ天国」であり、安全保障のために秘密保護の法律を制定すべきであり、
それに反対するのは「左翼」であり、外国勢力に与する者だと主張してきた。
だがやはり、自称保守派が全員一致で唱えることは常に間違いだったのだ。

そもそも、安全保障上の秘密漏洩を防止する法律は既に整備されている。
2001年、自衛隊法の改正によって防衛秘密保護制度が導入され、指定された情報が漏洩した場合、5年以下の懲役が科せられるようになった。
また、国家公務員法・地方公務員法では守秘義務違反は1年以下の懲役で、教唆・共謀した民間人も処罰対象となっている。

他にも、日米地位協定の実施に伴う刑事特別法というものがあり、
米軍機密を不当に探知、収集、漏洩した者は10年以下の懲役、陰謀した者は5年以下の懲役となる。
なんで米軍機密の方が自衛隊の機密より重いのかという疑問も湧くが、
とにかく、それでも安全保障上の秘密漏洩が懸念されるなら、これらの法を改正すれば済む話で、新法を制定する必要などないのである。
94名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:53:13.70 ID:SsgGm6iiO
生きてたんか、このジジイ。
ばらまきじゃ取り戻せんぷぁい、とか描いてた総括もせんでまたなんか語ってるのか。
95名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:53:19.48 ID:vn7YjpIp0
ワシも逮捕とかって他同格って思ってる所が・・・・実に恐ろしい。
96名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:53:25.76 ID:1TqV9Hq/0
>>81
まぁね
国家機密を売買している、ゴキブリみたいな人達にはなんらかの制裁を与えないといかんのだけど
同時に「特定秘密」の定義によっては、国ぐるみで悪用される可能性もある

どうするべきだったんだろうなぁ
97名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:53:28.33 ID:+pf5dm5G0
社会党の福島瑞穂や共産党党員

民主党の菅直人、枝野をはじめとする左翼系議員は当然NSCの監視盗聴リストだろうね
98名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:53:42.54 ID:pXrmpXNW0
そういや中国で覚せい剤所持で捕まったどこぞの市議だか何だかは
その後どうなったんだ?
99名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:53:45.07 ID:Hc8hty2oO
こいつ逮捕されるの?
じゃあこの法案支持するわ
100名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:53:57.40 ID:oW1rUu5Z0
>>83

例に挙げたら、藪蛇なのを十分に理解してるからだよね。
つまり、確信犯的売国奴だという事だわ。
101名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:54:01.34 ID:pvp9Rxpe0
よしりん
君はもうどうでもいい
好きにしなさい
どうせ誰も読まないから
102名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:54:20.47 ID:q8JJmXza0
朝敵ネトウヨ共はなんで激おこなの?
103名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:54:44.40 ID:5ESX9aBW0
身に覚えがあるならそうなんじゃん?w
104名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:07.26 ID:8eV7COWV0
小林よしのり コラム

● 特定秘密保護法案におけるテロリズムの定義は、明らかにおかしい。

10月31日放送のテレビ朝日「モーニングバード!」の「そもそも総研たまペディア」では、この法案の問題点について切り込んでいた。
VTRには日弁連・秘密保全法制対策本部事務局長の清水勉弁護士が登場。『ゴーマニズム宣言』では薬害エイズの際に登場し、
オウム真理教との裁判ではよしりん弁護団の一員だった人である。
清水氏は今回の法案について、「条文に定義されている『秘密』の範囲が非常に広くあいまいで、それが処罰とリンクされているため、
処罰範囲がどこまで広がるか分からないという非常に重大な問題、欠陥がある」と指摘する。

わしもいくつか裁判を経験して、もうイヤというほど思い知らされたことだが、
法律というものは細かい条文の解釈次第でどうにでもなる。
ほんの些細な表現の違和感も、決して放置してはならないのだ。

法案では、まず「テロリズム」の定義がおかしい。
「テロリズム」とは「暴力行為によって政治上その他の主義主張を他者に強要する行為」である。世界中どこでもそういう定義である。

最近、バイト先での悪ふざけ画像をツイッター等に投稿する行為が「バイトテロ」と呼ばれ、
山本太郎が天皇陛下に手紙を渡したことまで「手紙テロ」という馬鹿までいて、
単に「非常識な行動」を「テロ」というような風潮が出てきているが、
これが「テロリズム」の定義から完全に外れていることは言うまでもない。

ところが、特定秘密保護法案におけるテロリズムの定義は、明らかにおかしい。
繰り返すが、常識的なテロリズムの定義は「暴力行為によって、政治上その他の主義主張を他者に強要する行為」である。
ところが、法案では「政治上その他の主義主張を他者に強要する行為、又はそのための暴力行為」となっている。
これは似ているようで全然違う。 
105名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:09.06 ID:4j9c3eca0
おまえはさっさと逮捕されろw
106名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:20.43 ID:7aipsinP0
直訴が打ち首でも直訴があったんだから
いつの時代でもそういう人は出てくるもんだろ
今の時代は大衆に公開するのが直訴と同じ威力を持つから
sengoku38は公開したんだろうし
107名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:27.77 ID:p/z4XsCaP
>>60
一色は「おれは愛国者だ。ネットに流すおれカッコイイ」とyoutubeに流して、数時間で消したリアルネトウヨ。
108名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:55:28.04 ID:vcnZ8GQk0
そんなにどうしても国民に伝えなきゃいけない秘密なら
命がけで暴露すればいいだろう
警察に逮捕されるのがイヤだから黙ってますってか
そんなやつにジャーナリスト面されてもしらけるだけだわ

おまえオウムに命狙われてたから読者の信頼を得たんとちがうんかい
最近は叩いても文句を言わない匿名のネトウヨばっかり叩きやがって
109名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:56:13.98 ID:2osIQp8KP
>>9
名古屋出身の作家。
『尾張春風伝』が名作
110名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:56:29.13 ID:XLbUdS7f0
別の意味で捕まりそう・・・
111名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:56:35.14 ID:IbhRXXCm0
安倍は女尊男卑でマッチョな思考じゃないぞwバカマッチョではあるがw
112名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:56:58.08 ID:ihy2u4XE0
ここにいる奴よりは小林よしのりのほうがマシかなw
113名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:13.07 ID:ppVaIoZp0
なんでこの手の屑は自分がスパイやってますって告白してくるのかねwww
114名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:16.82 ID:PVME4wH2O
この人本当に不快
この人を記事にするのは絶対に止めて書籍も買わないようにしよう
115名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:23.39 ID:gkdAhDjm0
>>1
ブサヨもそうだが
こいつは、ますます妄想が激しくなってきたな。
交通事故で死ぬ確立のほうがはるかに高いだろ。
どれだけ、危機感が沸騰しているんだか。
哂えるわ。
116名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:24.56 ID:Qox4MO92O
最後に買ったのが昭和天皇論なんだが
こいつの新刊って今どれくらい売れてんの?
パチンコでバッシングされて以降、もう言ってる事が目茶苦茶でスカスカなんだけど
117名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:36.22 ID:YrLStbmB0
ぶっちゃけ老害よしりんは逮捕されたほうがいいんじゃねーかと思ったりもするなw
よかないがw
118名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:39.01 ID:bq4Gj1XEO
こいつは国家機密どころか、AKBの内幕にすら触れられないポジションなのに逮捕て(笑)
119名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:54.21 ID:1EExxwAc0
今のところ安倍晋三は、よしりんの予言した通りに動いている。よしりんの見識眼はかなり精度が高い。
120名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:01.14 ID:UMP6Pz3f0
アイドル評論家があまり政治の話題に
出しゃばらないほうがいいんじゃないかな
121名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:02.81 ID:05ZDEEIxi
一番マッチョイズムにこだわってるのが小林よしのりだろ?
マンガでも父権がどーたら描いてたし。
122名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:06.09 ID:HRZBhHEs0
この人のネット記事に関しては、本人が直接話してる動画でもないと実際言ってるかどうか怪しいんだよな
123名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:07.66 ID:BxXthTIx0
おちぶれてすまん
124名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:09.01 ID:V3NXHdF40
本当に終わったよね、この人
125名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:20.54 ID:baMN6Ycd0
逮捕?
逮捕を待つんじゃなくて、自首しろ

権力側に手間をかけさせるな
126名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:20.90 ID:USDLgroT0
>>1 よしのりの記事 (゚听)イラネ
127名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:21.84 ID:swqqKh8O0
AKBオタにいちいち公安やらはりつけてられないって

実害ないから(´・ω・`)
128名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:29.01 ID:/XxFPgMA0
>>70
「俺が仕事に忙しくしてる隙を狙って強行採決しやがった!」とか言ってる弁護士もいるらしい
129名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:44.16 ID:rxgUvkBD0
小林もうろくしてるねーw
おれは民主党政権だから
よくやったなんだよ
130名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:56.72 ID:8eV7COWV0
小林よしのり コラム

アメリカ国家安全保障局(NSA)と中央情報局(CIA)が、世界の指導者の電話を盗聴していたという事実が発覚した。
ドイツのメルケル首相は11年前から盗聴されていたという。

これに関連して世耕弘成内閣官房副長官は、テレビ番組(11月2日・日本テレビ「ウェークアップ!ぷらす」)で
「オバマ大統領の電話は絶対傍受されないようセキュリティされているそうですが、安倍首相の電話はどうなんですか?」
と質問され、こう答えた。

「そんなことは答えられるわけないじゃないですか。常識で判断してくださいよ」

こんなヘンテコな答えがあるだろうか?
具体的に、どんなセキュリティシステムを敷いているかと聞かれれば、それは答えられないのは常識だ。
しかし、セキュリティをしているか、していないかぐらいは答えられるはずだ。
というか、こんな時はたとえやっていなくても嘘でも「している」と言うものだ。

世耕は案外嘘のつけない人なのかもしれないが、褒められたものではない。
世耕の発言を「常識で判断」すれば、「安倍首相の電話のセキュリティは、何もしていない」と解釈するしかない。
(略)
首相官邸の会話を、まるでリアルタイムで見聞きしてきたようなリポートが米国防総省に届いている!
情報提供者の、オバマ大統領のブレーン機関関係者はこう語っている。

「堂々とスパイが潜り込んでいるとは思えません。何らかの手段で、通信を傍受していたとみるのが自然でしょう」
そのリポートのタイトルはなんと「増長と暴走の止まらない日本と、有効な制御策」だったという。

米国政府は9月の時点で、安倍が10月の例大祭に靖国参拝をしようとしていたのを「増長と暴走」と捉え、
「有効な制御策」を講じていたのだ。
そしてそれが功を奏し、周知の通り安倍晋三は秋の例大祭の靖国参拝を見送ったのである!
131名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:08.76 ID:sgdCITO4O
逮捕です
132名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:09.55 ID:ihy2u4XE0
小林よしのりは安倍晋三に対して書いてることだけは当たりまくってる
AKBとかどうでもいいからそっちを書け
133名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:17.20 ID:RnJENhtJO
国家機密に1ミリも、さわれない漫画家が気にするような法案じゃないよ
なにが、わしもだ糞ペド野郎
134名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:20.14 ID:57RNK1M70
何でこの手の人はマッチョを悪口と思ってるんだろう
135名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:22.45 ID:yGHiB+F90
>>113
不完全燃焼な青春時代を懐かしみまたぐらがイキリ立つから
完全燃焼した奴は獄中かもうしんでる
136名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:38.09 ID:p/z4XsCaP
>>106
尖閣ビデオは機密というけど、海上保安庁では普通に見れたので機密ではない。
機密なら国家公務員でも見せられず、官僚しか見られず厳重に保管されていたはず。
137名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:42.04 ID:lxr4oD3J0
パチンコって怖いね
この人それなりに売れてたのに
138名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:42.17 ID:8LDqq7XO0
キチガイ無罪じゃない?
139名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:51.28 ID:3/y26R/I0
だから公務員が漏らすか、公務員から無理やり情報引き出すようなことしなきゃ関係ないって
140名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:59.26 ID:fvt+i5zj0
こいつが国家機密を知ってるとは思えないがそれは…
仙谷38は捕まる事承知で国民の為にやってくれた義賊
裏で敵国に情報売るのとは訳が違う
141名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:00:35.92 ID:RZV73ZbF0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    オマエのようなゴキブリは逮捕なんかしないよ。  
    |       } 川川川リヾヾ.    つかまえたら踏みつぶすだけだ。 
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     それより国家の機密情報を特亜3国に横流ししていた連中を    
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      過去を遡って検証し立件可能と判断できれば逮捕してほしい。
142名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:01:14.45 ID:265PzJTm0
さすがよしりん
ネトウヨを潰しちゃって下さい
143名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:01:17.22 ID:U4EI7jMbO
あの動画はそもそも機密じゃなかったし。
職員の誰もが閲覧・持ち出し可能な状態で保存されていた動画を
時の内閣(民主党菅直人政権)が隠そうとしていただけで。

出すべき情報と守るべき機密は別物。
民主党時代はこれが国民の利益と逆だったから、民主党政権下での機密保護法なら反対しなければならなかったが
国益の為の機密保護法は作らなきゃ駄目だよな。
144名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:01:32.95 ID:NP5HtDuI0
お前みたいな雑魚は昔から相手にされてねーだろ
145名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:01:50.24 ID:1TqV9Hq/0
>>60
いや、でも…例えばだけど、あの中国船の暴挙映像が引き金になって
今、現在の「厳しい対中構図」になってしまった、とも言えるよね

映像そのものは、公的機関から持ち出し可能な物ではあったんだけど
そこに政治的駆け引きが絡むと「特定秘密指定」されてしまう可能性もあるよね、やっぱり
(要は、国家を揺るがす可能性、テロ行為として認めらる可能性
146名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:10.06 ID:10RINvw0P
こいつ、年と共に確実に脳が劣化してるな。
戦争論を読んだ時は目からうろこだったんだが…
147名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:23.65 ID:8LDqq7XO0
>>145
厳しい対中構図?
何言ってんの??

邪悪なファシストに譲歩しろとでも???
148名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:24.15 ID:qo4ftucMO
>>76
民主党政権時代の尖閣漁船衝突事故みたいに、まさに秘密でも何でもない情報を、
政権に不都合だと言う事で闇に葬る事が危ぶまれているわけだが。

と言うか、賛成派は、なぜ民主党と同じ事を自民党はやらないと、そこまで信用できるのか分からない。
百歩譲って自民党が信用に足る政党だとして、自民党以外の党が政権を握った時に、
政権に不都合な情報を秘密指定して隠蔽してしまう危険性については全く考えないのか。
149名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:25.04 ID:vno9SO590
逮捕じゃない?インコーかなんかで
150名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:47.87 ID:JYZC5khO0
近い将来、また自民党が政権を失った時が見ものだな。

この法律が自民の首を絞めたら大笑いだ。
151名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:04:56.82 ID:WJfr3+Ok0
あれを特定機密にした上で流出させてたらもっと面白いじゃん
152名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:19.84 ID:gkdAhDjm0
>>148
> 自民党以外の党が政権を握った時に
国民が選んだ結果だろ。
民主党政権もな。
153名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:32.79 ID:yGHiB+F90
>>145
厳しい対中構図になってしまった大元は"漁船"が突っ込んで来たから
監視船が突っ込んだ映像が暴露されても流石にここまでツン気にならなかった
まぁその場合は当局の規制が追い付かないほど中国人達が暴れまわっていたかも
154名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:47.07 ID:1TqV9Hq/0
>>147
事件当時は、中国人船長と引き換えにする為に
日本人商社マンが人質?に取られていた

じゃあ、彼は国家の為に、政府の庇護も受けられずに、さらりと死ぬべきだったんだろうか?
155名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:05:57.84 ID:TUiiIJrx0
あの映像は秘密がどうのこうのではなくて

アホ菅が「APECを控えて中国を刺激したくない」
との政治判断で公開しなかったんだよ

仙谷がゲロってるじゃんwwwwwwwwwwww
156名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:07.57 ID:FgbLaw510
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
157名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:29.30 ID:7oYKH8ky0
この爺さんは逮捕より先に措置入院だろうな
158名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:06:44.53 ID:p/z4XsCaP
>>140
一色はyoutubeに流して2chで話題になってから怖くなって削除したヘタレだよ。
一色を英雄扱いするけど、国家公務員法違反したんだから、話は別。
そんなに英雄扱いするなら一色の代わりに服役するのかと。
159名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:17.73 ID:Xe0gDbe10
よしりんが言ってるのは
民主党のような売国奴が間違って政権を取った場合、
中国漁船衝突の映像が特定秘密に指定されかねないってことなんじゃないの?

その場合は自衛隊員が首をかけて公開してくれるのを
待つしかないよっていう。

なので監視機関があった方がいい気もするが、
監視機関に民主党的売国奴が紛れ込むかもしれんしなあ。
160名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:18.96 ID:AEjWE00H0
>>128
吹いたwww
でも実際いるよなそういう変な特権意識持ってる勘違い弁護士とか学者とか
そういう連中に限って自分の意見を国民の総意にしたがる
161名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:20.29 ID:gfoQGlLY0
未来永劫、安倍ちゃんが政権取ってるならいいが、
罷り間違って、また民主が政権奪取したら
特定秘密保護法がどう悪用されるか、ネトウヨは想像できないものかね。

まあ、民主じゃなくても、
自民にもちょっと左がかった人はいくらでもいる。

たとえば、韓国への「配慮」で
竹島がらみの資料を「特定秘密」にしてしまう可能性があることも
バカウヨは想像もできないのか?

これまで歴代の自民が、韓国へ「配慮」し続けたことを
ネトウヨはバカだから覚えてないんだな。
162名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:55.45 ID:tqggkhzD0
逮捕されることを期待しています。
転向餓鬼めが。
163名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:55.90 ID:qNK3OdUJ0
精神を病んでしまったのか、それとも老いなのか
もはやただのAKBオタクですわ
164名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:04.97 ID:co1GXhHXO
こんな法律作るまでもなく今までも不都合なことは隠蔽してきたし
隠蔽してることさえ隠蔽してきた。これからもそうしていくはず。
この法律ができたせいで不祥事や悪事の隠蔽に悪用されると思ってる
奴は日本の伝統的な隠蔽体質が分かってない。

この法律はむしろ、何かを隠蔽しているという事実を隠蔽出来なくする作用がある。
「法律によって情報が全く出ない」ということ自体が秘密の存在を暴露してる。
165名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:33.30 ID:8eV7COWV0
小林よしのり

今後はもう何が権力の秘密かわからなくなるし、
秘密に感づいて取材したら、逮捕される。

だが、逮捕されたこと自体が、秘密の存在を示すことになり、
一体どうやって裁判を維持するのかがわからない。

秘密を守るためには、逮捕の口実も別件にしなければならなくなるだろう。

沖縄密約の際の、西山記者に対する権力の謀略のようなことは、
普通に行われるはずだが、国民もそれに気付くまい。

日本は民主主義国家ではなくなるのだ。
166名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:08:51.31 ID:ugoqsSfa0
167名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:02.49 ID:w+VDcxyN0
逮捕wwwww
168名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:42.76 ID:p/z4XsCaP
民主党を批判した自民党は、尖閣ビデオの2時間を全部公開したら?
自民党は中国なんか怖くないんだろ、愛国者なんだろ。
169名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:14.12 ID:tWeMQHJv0
問題は機密の保全と開示だろ逮捕だとかどうでもいいわ
170名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:24.64 ID:kjxaFzi60
公務員にたいする法案なのにわざと間違えてんの?
171名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:42.94 ID:iMoehaBZ0
というか今の緊迫した状況が特定秘密保護法案強行採決を生み出したのであって
(日本の為よりも日米連携の為の法律)
そうじゃなかったら、修正修正重ねて全く急がなかったわけで
防衛識別圏の件でも中国はわざと援護するようなことしてるよね
172名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:03.11 ID:9Ro0yzg50
このゴミが保守扱いだったとは若い人は信じられんだろうな
173名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:05.62 ID:PCgtbwxl0
構ってほしくてほしくて、チョン流化になりつづであろうw
174名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:20.57 ID:3PFnIUM20
今だって逮捕しようと思えば、誰でも逮捕出来るじゃん
175名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:22.40 ID:wK+0aekz0
×マッチョイズム
◯マッコリイズム
176名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:24.48 ID:beh9SOTA0
オマイは逮捕する価値もないから大丈夫だよw
安心して売女集団追っかけなさいw
177名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:42.67 ID:bmSEppOyP
>>165
たまには小林も取材に出たら?
コイツのソースは新聞や週刊誌だろ。
秘密に感づいて取材してみてください。
178名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:11:54.94 ID:D7iBdxLo0
>>2で終わってた
179名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:03.94 ID:gkdAhDjm0
>>168
開示請求すればいいだけだが
誰もしないのは、
いまはもう意味のないことだからだよ。
180名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:27.26 ID:7vcw+dGi0
>>中国漁船衝突の映像を海上保安官が流出させた時、「よくやった」と喜んだでしょ。
>>わしも喜びましたよ。公務員への罰則が強化されれば、あんなこともなくなる

sengoku38 一色正春さん [尖閣動画は誰でも見られる状況で秘密ではなかった]

あんな事も無くなるという事は無い。必ず1人は正義がいるもんだよ、日本はそういう国。
181名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:45.80 ID:bHUmBDVT0
あの事件の後
一色を称賛するコメントであふれかえってたけど
結局海上保安庁をクビになったし
彼を経済的、社会的に助けてやったネットユーザーはいない


ネットの力なんて、しょせんこんなもの。
182名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:12:57.53 ID:OvmLv6GQi
ネトサポもしくは法案賛成してる奴、これについて説明してくれ。

http://gazou.gundari.info/images-2ch/20131127215801.jpg
183名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:06.02 ID:rgE1IFeF0
いつのまにかキチガイ左翼になっとる
184名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:17.78 ID:yGHiB+F90
>>164
せやで
冷戦時の日本での事実上の核配備も佐藤内閣の密約によって非核三原則の持ち込ませずが例外扱いでスルーされてたんだから
今だって弾道弾ミサイルの弾頭は日本が開発してアメリカに小泉さんが例外的処置という方便で武器輸出しちゃったし
185ロバくん@モバイル:2013/11/29(金) 17:13:19.19 ID:qbs6+wKV0
歯牙にも掛けられんわ、バカタレが…>(;・∀・)ノ
186名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:19.82 ID:Mz3BtbD10
自意識過剰www
187名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:20.14 ID:oW1rUu5Z0
>>最近、バイト先での悪ふざけ画像をツイッター等に投稿する行為が「バイトテロ」と呼ばれ、
>>山本太郎が天皇陛下に手紙を渡したことまで「手紙テロ」という馬鹿までいて、
>>単に「非常識な行動」を「テロ」というような風潮が出てきているが、
>>これが「テロリズム」の定義から完全に外れていることは言うまでもない。

言うまでも無いさ。
非常識な行動で、どこで起きるかわからず、誰かが、何らかの被害や迷惑を被ることを、
まるでテロに似てると、言ってるだけじゃん。

もう、よしりん・・・
見る影もないな。
188名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:35.34 ID:N/S0zkTdP
2010年に沖縄・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件の映像をインターネットの
動画サイトに投稿した元海上保安官一色正春さん(46)は「投稿した動画は誰でも
見られる状況で、秘密ではなかった」とした上で、「国民を守るために必要な秘密はある。
いかに副作用を少なくするかが問題で、秘密の指定が適当か検証できる仕組みをつくるべきだ」
と話す。

一色さんは「反対派は現実的な反論をすべきだ」と注文しつつ、「厳罰化されても(内部告発を)
する人は変わらずにやるだろう。その際、本当に秘密にふさわしい内容だったかが問われる
ことになる」と語った。(2013/11/26-20:37)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112600908
189名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:36.54 ID:77vGRyZW0
いやいや
お前の場合 ロリ専ストーカー容疑で逮捕だろ
190名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:43.80 ID:WJfr3+Ok0
>>181
本出したり講演とかで金稼げてるじゃん
191名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:13:53.88 ID:1TqV9Hq/0
>>171
多分ね
日米安保の形を更に強化して、米国と肩を並べて歩きたいなら
機密保持は絶対だ、と脅された…のではないかなぁ、きっと、多分
192名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:03.12 ID:eZ6ZxxhD0
そらスパイなら逮捕だろ
心当たりがあるのか?
193名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:28.65 ID:ArKrIXoNO
小林よしのりw


相手にされないから心配すんなw
194名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:42.89 ID:VsW8Queqi
びびつてんの?
195名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:52.02 ID:AkafO25y0
誰だよ?
196名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:55.96 ID:bHUmBDVT0
>>190
そりゃ本人の実力だろうがw
197名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:14:59.69 ID:3ANjH3LU0
誇大妄想狂

思えば左翼系は誇大妄想な人が多いな
生まれ育ちの卑しさか暴力を自由と言い逃れる人も多い
198名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:27.97 ID:05ZDEEIxi
この件で小林よしのりが逮捕されることは無いし
本人も分かってるから言ってるんだろうな。
本当に逮捕されるなら海外へ逃げるだろ
199名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:40.82 ID:aAalABRXP
刑務所じゃなくて病院にぶちこめよ
200名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:15:42.71 ID:0GdwaWkB0
小林よしのり コラム

●慰安婦の証言は「特定秘密」だったぞ!

自称保守派というのは、本当に馬鹿だな。産経新聞も「特定秘密保護法案」に賛成している。
馬鹿だ。根源的な馬鹿だ。安倍政権のやることなら間違いないとしか思ってないんだろう。

政権が替わった時も「特定秘密保護法案」は官僚によって継続されるし、
時の政権の政策によって新たな「秘密」が特定される危険性を全然考えてない。 なんという馬鹿なんだ!

かつて自民党が慰安婦問題で韓国に謝罪することを決めたとき、
元慰安婦とされる女性たちの証言は公開されていない。 秘密だったのだ。なぜ秘密だったのか?

公開したら、わしのような者が、その証言の信ぴょう性のなさを直ちに暴いてしまうからではないか!
産経新聞は慰安婦の証言集を最近暴いたが、「特定秘密」に指定されてたら、暴くことが出来たのか?
あのときの自民党政府と、韓国政府の間では、とにかく日本が謝罪するというのが、「密約」だったのだぞ!

「特定秘密保護法案」は左翼にとってだけ都合の悪い法案ではない。
保守の側にとっても都合の悪い法案なのだ!

自称保守の連中は本当に馬鹿だ。馬鹿のレベルが度外れていて、遠くを見て絶望するしかない。
ホテルでカンヅメになってるときで良かった。高層階の部屋の窓から、かなり遠くまで見渡せるからな。
いやああああ自称保守って馬鹿だ。
201名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:11.07 ID:gkdAhDjm0
>>182
スパイ防止法とは別。
でだ、国内に秘密を開示したら
外国勢力に開示するななどの法律に
なんの意味があるんだよ。
結局は、知られたくない情報を
国内勢力がオープンにするだけじゃん。
比較するマスコミが下種なだけだわ。
202名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:27.43 ID:zxk/ogdE0
いいからAKB見てチンピクしてろ
203名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:31.24 ID:R1Vt39Dw0
ロリコンアイドルストーカーで逮捕だろ
204名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:34.16 ID:yLfwVFnP0
こいつになんか興味なかったが
うさん臭い連中と接触でもして日本の防衛情報流してたんか?
205名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:30.13 ID:WJfr3+Ok0
>>196
彼の思想や話に興味ある奴が金だしてるんだろ
乞食みたいに金せびらせろってお前は言いたいわけ?
馬鹿じゃないの?
206名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:17:56.26 ID:TogZTlFT0
>>182
特定秘密といえばアレの事だろ、言わせんな恥かしい
207名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:07.15 ID:oW1rUu5Z0
>>182

まずはこれに対する、自分の考えや見解を言うべきじゃないの?
208名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:18:11.75 ID:VCsUaYHA0
公務員と共謀したり脅して聞き出したりしなきゃ一般人は捕まらんだろ
よしりんは大げさだなあ
209名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:16.42 ID:qrzw9FKs0
なんでお前が逮捕されるんだよw
210名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:32.51 ID:TUiiIJrx0
あの映像を公開すれば日本にアドバンテージがあるんで
秘密でもなんでもないぞw

特定秘密てのは公開すれば相手の利益になるものを指す
もうちょっと勉強しろ間抜け
211名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:48.25 ID:U8EzJmen0
AKBは在日朝鮮人の喜び組みたいなもんだからね。
気に入った娘を宛がわれて変節したんでしょうね、その時の証拠動画とかも撮られたんでしょうね。
212名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:48.34 ID:C5ds+Hg6O
尖閣のビデオがYouTubeに流れた時に、法律を改正して公務員の罰則を強化せよと叫んだのは、当時の民主党政権時の仙谷だった。だから安倍政権は、それを引き継いだ形になるんだよ。
213名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:59.83 ID:bHUmBDVT0
>>205
一色は講演したり本を書いたりする実力があるって言ってるだけなんだけど?
いきなり人を乞食呼ばわりかよwお前こそバカだよ
一色の本100冊くらい買って生活支えてやれ、口先野郎
214名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:57.37 ID:swqqKh8O0
>>182
 ネトサポじゃないけど

 衆議院で修正されたよ

第二十四条 「外国の利益若しくは自己の不正の利益を図り、又は我が国の安全若しくは
国民の生命若しくは身体を害すべき用途に供する目的で、」人を欺き、人に暴行を加え、
若しくは人を脅迫する行為により、又は財物の窃取若しくは損壊、施設への侵入、有線
電気通信の傍受、不正アクセス行為(不正アクセス行為の禁止等に関する法律
(平成十一年法律第百二十八号)第二条第四項に規定する不正アクセス行為をいう。)
その他の特定秘密を保有する者の管理を害する行為により、特定秘密を取得した者は、
十年以下の懲役に処し、又は情状により十年以下の懲役及び千万円以下の罰金に処する。
215名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:02.65 ID:PMblqqxC0
>>1
鷲も逮捕
216名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:22.62 ID:8G4qlI410
A 小林よしのりを逮捕しろ

B 罪名は?

A 特定秘密保護法違反だ

B 何をやったんです?

A だから秘密だといってるだろう!

A ついでにお前も逮捕する

A それからテリー伊藤も逮捕だ
217名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:47.30 ID:qNK3OdUJ0
よりによって売国朝日の記事かよ
こいつは朝日新聞のことをどう考えているんだ?
サヨクに利用されやがってド阿呆め
218名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:48.76 ID:aJe9PBOu0
保守でもアメぽちアメリカの植民地と簡単に言う奴は不快だ
自虐史観と同じ事をしてると気づかないのか
219名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:21:51.35 ID:pENtqBgp0
逮捕される情報なんてこのおっさん持ってないだろw
心配無用だってw
220名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:23.51 ID:2amH+YDQ0
漫画家は面白いギャグマンガを描いていればよろしい
221名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:22:47.47 ID:JKOAI3m2O
尖閣ビデオはそもそも秘密にするようなもんでもないのに
何の根拠も無く公開せず、隠蔽しようとしてた民主党がおかしいわけだが
222名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:16.10 ID:mxRGSVUP0
>>9
「貧すればトンスル」の具現者。
223名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:17.79 ID:e0JzKxa30
じゃあなんで尖閣漁船衝突映像を隠匿しようとした
民主党が反対しているのだろう???
224名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:19.56 ID:m8Q9HgfqO
この法律って軍事機密を外国に流した公務員が逮捕されるんやろ?よしりんは公務員か?
225名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:45.10 ID:gkdAhDjm0
>>220
AKBおっかけ自叙伝を漫画化したら
ギャグ満載だろうな。
226名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:53.38 ID:DKd42f9VO BE:1138709928-2BP(0)
>>163
そもそも一回目の時に勝手に期待して幻滅したから安倍が個人的に嫌いw
227名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:23:56.85 ID:GaXq30kX0
AKBヲタが、なんで逮捕?
228名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:01.78 ID:mbHdQ3Ek0
馬鹿言うな。一般人が知りうる範囲では関係ない。
あくまでも政府関係者しか知り得ない内政と外交、軍事情報。
一漫画家では、不正な手段を用いるしか入手できないよ。
それに知った事は何でも、この日本や日本人に重大な危機を与える危険性のあるものは描けないだろ。

 小林君の心配する事はない。君はAKBのDVDを安心見てればいい。

 
229名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:05.03 ID:kI1OQFOB0
よくわからないけどこの人は機密をだましたり盗んだりして手に入れようとしてるってことでいいのかな
230名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:31.08 ID:5IYQLOym0
>海上保安官が流出させた時、「よくやった」と喜んだでしょ。

たったそれだけかよ
231名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:40.68 ID:LuR51T+d0
この漫画家は国家秘密を握ってるらしい。。バカジャネーノ
232名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:48.60 ID:exctBiAu0
逮捕されたきゃ、まず公務員にならないとな
233名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:55.53 ID:sWEnrfqf0
>>208
たまたまならそうなんだけど、情報を入手しようとして公務員に依頼した場合
財物の窃取、施設への侵入、不正アクセス行為の教唆、煽動が適用されるかもね

取材もスパイも情報を得るという点では同じだからな
234名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:57.76 ID:G59LqAnK0
マスコミの馬鹿に唖然。マスコミの馬鹿どもが応援した安倍のバカに強烈な
パンチを食らうバカマスコミ連中。読売新聞のバカ記者と朝日のねつ造社長
のあほ達。国民を裏切り、権力になびいた天罰。
235名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:21.33 ID:8EL4KGeG0
ただの内弁慶だろ。米や支那には何も出来ない。
236名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:25:50.42 ID:4f5bo5mh0
こいつなんぞ相手にされないだろ。
237名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:35.71 ID:8G4qlI410
のべつまくなしに議員宿舎に
例えば未成年アイドルグループを
大量に連れ込んでいろいろしても
それを調べたら特定秘密保護法で
捕まえられますね
議員宿舎を連れ込み仕様(?)に
新築した甲斐がありましたね

とか、あるのかな?
238名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:48.21 ID:m8Q9HgfqO
よしりんは右翼言われたり左翼言われたり忙しいな
239名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:26:52.55 ID:Assikdc40
そういや昔おぼっちゃまくんとかいう児童ポルノ漫画らしきものがあったな
240名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:14.85 ID:g40sHtZG0
一色事件がこの法案の出発点なのに政府が対象外と言ったら、それを信用しちゃうの?
+民って頭大丈夫か?
241名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:27.78 ID:qF2ipfFG0
安倍ぴょんもついにAKBかw
242名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:27:38.00 ID:p/z4XsCaP
>>170
全文が分からないんだよ。
公務員「のみ」か公務員「等」かも分からない。
243名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:14.79 ID:IKSJ8yHl0
最近まったくこの人の漫画を読んでないんだけどどっかで書いてるの?
sapio以外で
244名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:28:57.02 ID:wwlPy8Ki0
>1
雑魚キャラが何勘違いしてんだ
245名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:15.14 ID:gjJw94TTi
>>238
ウヨサヨ両方から相手にされてないよよしりんは

本も売れないからネットで炎上商法やっても誰からも相手にされないよしりん(´・ω・` )
246名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:32.90 ID:mSGGt0N2O
正直さ… 情報保護法を作ったからと言って
左翼マスコミの記者や
反日スパイの連中や
愛国心のある尖閣ビデオを流した仙谷38などは
情報保護法があるからやめます 逮捕が怖いから
もう情報いりません
やめますとはならないからな…

情報保護法があるからと言って飯のタネである連中や
愛国心から信念で突き動かされてる連中には
一切そんな法案とか眼中にないからな

法律制定したらスパイ活動や情報収集をやめてくれるなら

今のマスコミの違法な取材や隠し撮りや盗聴 脅迫など
今でも明らかに違法行為だし逮捕されるべきであり
とっくにやめてるはずだからな

基本的に情報保護法が出来たから情報が出なくなるとか有り得ないし
国民の知る権利が侵害されるとかも無いから

世の中をなめてもらっては困る
アイツらは情報を取る為なら何だってやるし
そもそも鼻から法律なんか守ろうとなんか思ってないからな

マスコミが言う恐怖心を煽る主張は誇張されて
現実とはほど遠いからな
よくわかるのは人間は自分達の利権を守る為には必死になるんだよ
マスコミ連中は国民を脅して飼い慣らし
世論誘導して自分達の都合の良い兵隊にしたいだけだから
247名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:36.07 ID:sWEnrfqf0
・第三者によるインカメラ審理
・違法行為を隠す意図を持って関連した情報を秘密指定した場合の罰則
・公益通報者保護法に該当する通報者は免罪を明記

ここら辺は入れてほしいよね
248名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:29:40.44 ID:XJWb1N3d0
>>240
この法案があろうがなかろうが政府に都合の悪い情報は隠せるだろ。
どうしたいの?
249名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:00.00 ID:9H9qcJoL0
>中国漁船衝突の映像を海上保安官が流出させた
>公務員への罰則が強化されれば、あんなこともなくなる

たとえ罰則が強化されていたとしても彼にはやる覚悟はあったと思うよ
250名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:16.99 ID:ta0+uQca0
守秘義務を破った奴に対しての罰則だろ
251名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:20.66 ID:8LDqq7XO0
>>154
邪悪なファシストのテロに屈しろと?
252名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:21.37 ID:7mrfUp9H0
勘違いも甚だしい、小物は眼中になし
AKBでおなぬーしとけ
253名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:30:42.95 ID:vnoV4Ev10
こいつも一水会の鈴木さんとお友達みたいだから
いずれはこうなると思ってたよ
254名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:31:40.11 ID:FC7daS260
いつからこいつは公務員になったの
ただの一般ピープルですよって教えてやれよ
255名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:32:47.33 ID:265PzJTm0
>>252
ネトウヨちゃん
君が一番小物だよ?
256名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:47.18 ID:TqdZ0aPb0
>>253
たかじんで、田島陽子とパクイルと鈴木だけが別世界にいてわろたわw
自衛隊が練習全くしてないとか言い出した時どうしようかと思ったw
257名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:54.31 ID:czXymTnY0
うざいから逮捕でいいよ
258名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:34.68 ID:borvEgA+P
>>1
おまえが外に漏れて困るような情報を持ってるとは思えんが
ってか、おまえどーでもいいし
259名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:34:47.04 ID:+qdWGYIT0
パチノリさんは最近朝日新聞ばかりに寄稿をしていますね(笑

露出が増えてよかったですね、本は売れてないみたいですけど(笑
260名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:19.79 ID:gjJw94TTi
>>255
まあ>>252とよしりんはだいたい同じくらいのレベルの小物って事で(´・ω・` )
261名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:21.17 ID:fEkzlOEPP
相変わらずパチのりは的はずれだなw
尖閣ビデオは教育資料として共有されてたってsengoku38が言ってただろ。
問題にするなら、小泉政権下でも尖閣上陸した中国人がいた事について触れるべきじゃないのかな。
隠すように送還したが、果たして妥当だったのかと。
こっちの件こそ、日本政府と中共で秘密交渉をしたと思うぞ。

ど っ ち に し ろ 、 お 前 ら マ ス ゴ ミ は 報 道 し な か っ た が な 。
262名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:41.20 ID:b0NQR3Ux0
国がこんなカス相手にするか
263名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:35:51.03 ID:9H9qcJoL0
民主党政権下でのあの行為は厳罰どころか死を覚悟してのリークだったんじゃないかな
264名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:02.22 ID:p3sQ8Vq40
いや逮捕じゃなくて病院送りだろ
檻のある病院な
265名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:08.39 ID:TUiiIJrx0
領海に入り込んで尚且つ海保の船にぶちあてた

国民の財産を侵害されるのは
特定秘密と何の関係もないじゃんw

そんなことも分からないバカ
266名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:36:52.12 ID:iQODTLnj0
児童なんとかで逮捕だろ
267名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:16.61 ID:ywqNU+9W0
こういう馬鹿が反対派の正体かよ。
小林逮捕する程、警察が暇な訳ないだろ。
268名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:32.81 ID:/lbdhp2V0
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近 
親相姦が繰り返されてきた
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多
数見つかっている。

                                  『わしズム』 小林よしのり 著
269名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:38.95 ID:+qdWGYIT0
パチノリさんは自分で取材を行わないただの三流評論家

この人が機密を手に入れられる機会なんてまずないと思うんだけどw
270名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:57.70 ID:aafz+qhxO
機密情報に触れられる程立派じゃないでしょw
では、先生は何の機密情報をご存知名のですか?ww
271名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:18.99 ID:xJ68a/AN0
気持ち悪い変質者として逮捕されろ
272名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:22.59 ID:DKd42f9VO BE:2989111267-2BP(0)
もしかして、大島とわしデキててコレ特定秘密!とか妄想して勝手に恐れてる?
273名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:28.83 ID:Sg812MJUP
>>1
前は自分に前科がついて刑務所に入る事になっても描く事が増えるだけ
出所したら取材も殺到するだろ漫画にしていくらでも描くって言ってたけどな

まあ事情は変わる事もあるだろ
274名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:43.49 ID:IlQp7+DmO
>>1
お前はロリコンだから逮捕だろ
275名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:53.47 ID:sCvFyZ8G0
ロリコンが大物ぶり
276名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:59.16 ID:RIcNUC8c0
そもそも今回の法案で一番得をするのが防衛省だぞ
これまでは省庁によって機密の基準が縦割りのバラバラで防衛省が情報提供するにも抵抗があったこともあるらしいし

それを一元化することで他省庁との連携がしやすlくなる

だいたいいつも「縦割り行政の弊害ガー」とか抜かしてる連中が政府が「じゃあそれを改めましょう」と言ったとたん
批判し出すとかどういうギャグだよ
277名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:01.76 ID:yIgO7Goq0
おめー秘密なんか知ってないだろ馬鹿かw
278名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:39:33.74 ID:uTjNdmXe0
アイドルキチガイ程度じゃ相手にされないから安心しろよ色ボケジジイw
279名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:03.10 ID:30alFxQo0
機密も何も無い一般人が逮捕されるわけねーだろ
自信過剰にも程があるわ
280名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:25.66 ID:4j9c3eca0
でもこの法案て鳩や管みたいな政権のもとで悪用されたらまずいんじゃね?
281名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:40:56.48 ID:265PzJTm0
ここで吠えてるネトウヨで
よしりんより才能ある奴なんて一人もおらんやん
282名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:02.78 ID:WhoF148s0
キチガイがスパイに狙われてるって妄想すよアレだよ
283名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:18.76 ID:7XAnCM5e0
小林は違う意味で逮捕だろうなw
284名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:58.30 ID:LI7ewf9d0
キチガイぶりはAKBだけにしとけ
285名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:59.19 ID:sVfoSf6N0
まあ機密情報関係ないところで変な犯罪者おこして逮捕されそうだけどな
最近のこいつはキチガイが進行してるし
286名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:20.83 ID:/lbdhp2V0
昔々 5000年もの間、朝鮮半島は支那の属国でありました。
その間、処女を宗主国に献上し慢性的に半島に女性が不足しました。
なので朝鮮人は代々母親と結婚したり、
実の姉妹や娘を犯す歴史が続いたのです。
加えて支那の歴代王朝は大陸のゴミ箱として朝鮮半島に支那の障害者や
犯罪者を延々と捨て続けました。
こういう数千年以上に及ぶ、近親相姦、大陸の犯罪者・奇形などの
劣等遺伝子を凝縮した民族が朝鮮人なのです。

『わしズム』 小林よしのり 著
287名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:26.64 ID:SzsRKf8M0
オウム批判してVXガスで狙われた件も、いまとなっては自演に思える。
あの頃から有田や江川と同じ北が放った工作員だったのかも
288名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:36.11 ID:deWMSmBM0
この法案の賛成派は永遠に自民党政権が続くものと勘違いしている。

この法案が通った後野党に政権が移れば
尖閣動画の様なものは間違いなく特定秘密に入れられる。

賛成派は民主党が政権を取ったと言う少し前の事実すら忘却している愚か者。
289名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:45.80 ID:JgHo1WPV0
吠える方向を間違えてしまった
ロリコンAKBおたおやじ

もはや老害。宮崎パヤオ状態
290名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:44:47.62 ID:yKHE302r0
コヴァもついに逮捕かw
291名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:26.18 ID:subKG57Y0
ついにこいつ左翼陰謀脳面に堕ちたな
292名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:45:43.83 ID:Kr5uW1u5O
まあ、まずスカトロ漫画家さんは逮捕はないとは思うが、
テロリンの擁護は止めといたほうがいいだろうね。
テロリンこと山本太郎議員を擁護すると背後の支援団体の公安マークされてるテロリスト団体中核派と繋がりあるかと
疑われるからね。
293名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:05.12 ID:q3EiUZz90
.







【 速 報 】  駅で女子高生が飛び込み自殺


http://v8v.co/imgur_com-images-2013-01_jpg   (※かなり刺激が強い写真です)

よく見ると手足がもげてる・・・・






.
294名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:31.27 ID:jiG2p3NE0
>>288
民主党ならいいけど自民党だと怖い
現に今もこんなトンデモ法案ゴリ押ししてるじゃないかWWWW
295名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:35.79 ID:nlCxkJnI0
こんな漫画家が国家機密など持っているわけ無いだろwww
常識で考えろ
296名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:00.46 ID:TUiiIJrx0
こいつの反対する根拠が論理的に破綻してるんで

国民の財産である海保の船を損害させるのは刑事事件
当然国はその証拠である映像を国民に公開する義務があるんだ

なぜなら建造費用を出してるのは納税者である国民なんだから
それと今回の特定秘密とはなんの関係もないだろ?

バカはこれだからwww
297名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:04.15 ID:EcWzMf780
>>1
> 日本には在日ってのが居やがるから無理

外国にならって特定秘密の定義を変えたほうがいいでしょ。
http://gazou.gundari.info/images-2ch/20131127215801.jpg
処罰の対象となる漏えいの定義
日本    「特定秘密の漏えい」
アメリカ  「外国政府への漏えい」
ドイツ    「外国勢力への漏えい」
フランス  「外国勢力への漏えい」
イギリス  「敵に有用な情報の漏えい」

在日朝鮮人や朝鮮系日本人、国家転覆分子を警戒するなら、
「政治家の汚職、セシウム米、BSE汚染肉の特定秘密漏えい」ではなく
「外国勢力への漏えい」、「敵に有用な情報の漏えい」って
定義等々範囲を狭めればいいんじゃない?
298名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:04.99 ID:NSHcukjf0
>>235
ん?
自己紹介?
299名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:11.53 ID:qNK3OdUJ0
>>280
結局のところ国民がしっかりと政治家を選ばないと駄目だな
民主党政権の時のように売国マスゴミの洗脳誘導に引っかかるようなことだけは避けないといけない
300名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:38.21 ID:4j9c3eca0
>>288
しかも自民だからといって安全なわけではないからね
悪意のある為政者にとって魔法のような法だよこれは
301名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:54.77 ID:Tq1krX1O0
デマをばら撒いてるだけだから特定秘密とは関係なく風説の流布で逮捕かな
302名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:48:58.80 ID:+qdWGYIT0
>>287
そういやコイツはオウム統一ネトウヨ批判で有田と盟友関係なんだな
臭すぎw
303名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:45.51 ID:jXJjxfkJP
あれ?こいつ何年か前はスパイ防止法に反対するマスコミを
「ジャーナリストを名乗るなら逮捕覚悟でやれ!逮捕されたくないとか甘えるな!」
って罵ってなかったっけ?惚けてそんなことも忘れちゃったのか…
304名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:46.57 ID:subKG57Y0
>>288
>尖閣動画の様なものは間違いなく特定秘密に入れられる
それはね、この法律があろうとなかろうと変わらないの。今回は守秘義務を破った場合の罰則の強化が目的で、
破る奴がいるって前提は変わらないし、次にsengoku38が出てくるような事態が起こったとしても、
世論が「なんでそれが特定秘密なんだよカス野郎」となれば次の選挙で大量敗北となるから
そんななんでも特定秘密にぶち込むなんてことはできないの。つか1年が10年に変更でしょ?
305名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:12.22 ID:6SUYyzT50
なんか急にしおらしくなったなこの落ち目w

安倍にちゃんと首相って付けてるじゃねえか下痢三じゃねえのかよ落ち目w
306 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/11/29(金) 17:50:19.94 ID:8tv58qPN0
よしのり
307キムチェッカーseason7:2013/11/29(金) 17:50:25.00 ID:8WV/NLfii
電通の犬になりさがったコイツにもう用はない。
sengoku38氏はリークした映像は特定秘密ではないと言っているのに。
308名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:50:41.07 ID:AEjWE00H0
>>226
違うぞ
小林は女系天皇派だったのに安倍に潰されたから恨んでるんだよ
309名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:21.80 ID:oci9AeHF0
マッチョイズム?すべってんぞタコ
310名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:51:36.18 ID:8LDqq7XO0
もうサヨクの時代は終わったんだよ

大好きなファシスト国家と共に人類の敵になって死にな
311名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:17.96 ID:+Cj5Z/CU0
なんで逮捕されると思うんだ?
なんかやってるのか?
312名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:19.00 ID:deWMSmBM0
>>294
私は重大な国家機密を守るための法案自体は必要だと思いますが
明治憲法でそれまで何も問題視されなかった統帥権の問題が
軍部によって利用されたように法を運用する側が劣化して
法を悪用する不安はあると思います。

特に選挙の結果で政権がコロコロ変わる危険性がある今の時代に
この法案は危険ですね。
313名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:53:56.34 ID:Mu0pOitxO
誰?
314名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:11.44 ID:XYo1oJVo0
赤の広場で男が「スターリンは馬鹿だ」 と叫んだ。
男は逮捕された。

国家機密漏洩罪で。
315名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:56.66 ID:gkdAhDjm0
>>311
誇大妄想狂になっているから。
自分の口にしたことと現実の区別が
どんどんつかなくなっている状態だな。
316名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:54:58.82 ID:w704g8PS0
思い当たる節があるんですね
自分は何も無いので安心してます
317名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:00.63 ID:jiG2p3NE0
こんな悪意ある法案、自民じゃないと成立しないだろ?
詐欺る気まんまんなのにお前らときたら・・・
318名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:34.96 ID:Tki+VZBE0
安倍に文句を言うために、朝日にまで尻尾を振る小林よしのりさん
319名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:35.47 ID:42lohOm20
>>1
いいえアイドルオタの老害は特定秘密を取り扱う立場にはなり得ません。
320名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:55:41.33 ID:PDFufrE30
当時の内閣が隠蔽しようとしただけで特別管理秘密でも何でもなかったと
漁船衝突ビデオを引き合いに出して反対してた連中はリークした本人に梯子を外されたわけだ
御愁傷様
321名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:23.08 ID:S2Qml3Vg0
例の映像が流出して、マスコミ各社で取り上げられる中、
テレ朝・報道ステーションだけ、あの動画を見てもなお、

「中国漁船が悪いとは言えない」

とコメントしていたのを思い出したわw
322名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:42.59 ID:deWMSmBM0
>>300
自民党の信者さんに届くようにこう書きましたが
確かに自民党内にも悪用しようとする政治家が現れる危険はありますね。

例えば猪瀬さんが大臣だったら今回の問題を特定秘密に
いれたかもしれませんね。
323名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:23.97 ID:ErSceYd2O
>>1
小林てんてーAKB48で抜いても捕まりませんから安心してくらはい\(^o^)/
324名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:27.21 ID:Sx9MY/cQ0
こいつ年々グロくなるな。
325名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:34.83 ID:Yrnzc8s00
ユニクロ型デフレと国家破産 (文春新書) [新書]浜 矩子 (著)

「やっぱり火星金星に逃げていきたくなるということですね。
 まぁ逃げてはよくないので逃げていって、
 そこから攻め込んでくるというのもありかもしれない金星人とともに。」(浜矩子教授)
http://www.youtube.com/watch?v=mSSYgno6PTA

主に火星と金星から来ていますが、この核放射能を中和する使命に従事しています。
この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。その結果、
インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
すべての原子力発電所、そしてすべての核実験が、
現在の科学が測定することのできないレベルで、大気中に核放射能を放出しています。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。
Q 福島の原発事故による放射能汚染は日本人にとってどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。
Q 日本は核兵器を持っていますか。
A いいえ。しかし大気中に高いレベルの核放射能を放出し、汚染しています。

過去60年間、諸政府は破廉恥にも意図的に人類からUFO、空飛ぶ円盤、
宇宙船のリアリティ(実相)について、彼らが保持している情報を隠してきました。
政府は1940年代、1950年代くらいから、宇宙船の存在を知っていました。
すべての政府がこの事実について反論の余地のない証拠を保持しています。
そして今、ある政府は、真実が明かされつつあることに気づいて、
それらの証拠を破棄しつつあり、すでに彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ[19] 」
326名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:53.36 ID:UEw2K2UB0
もう一度コロコロコミックからやり直して
327名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:56.77 ID:gkdAhDjm0
>>317
なら、3年間我慢しろ。
次の選挙で、情報開示、法廃棄、改定の
政党に投票するだけでいい。
328名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:52.11 ID:SG5nu1Fm0
ワシそんな、機密しらないだろw
329名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:57.98 ID:RMDIJpIZO
>>1
AKB芸人はAKBの事だけ話してろ。
330名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:57.11 ID:MfAppkIS0
>>2
はえーよ
331名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:59:57.89 ID:GYleQBTIi
この人って安倍さんのことかakbのことしか頭にないみたい
332名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:11.63 ID:DCryEgFy0
NHKの23時過ぎのニュース番組で、この法案の目的は、ネットへの情報流出を
防ぐことが、最大の目的と言っていたな。
333名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:20.26 ID:+nP8/Gs30
つーか死刑だな、よしのり
334名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:21.22 ID:ErSceYd2O
>>317
この法案ない民主の時だってまったく出てこなかったじゃん
しかもほったらかし
335嫌韓リベラリスト:2013/11/29(金) 18:00:40.36 ID:Ae7rZkmr0 BE:6076620498-2BP(666)
>>5
その映像は秘密指定されていなかったけど
その「秘密」の解釈の拡大化・曖昧化を成すのが秘密保護法だろ

つまり、秘密保護法が制定されればそれから先sengoku38みたいな事をした人は10年の懲役をくらう可能性がでてくる。
336名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:00:51.68 ID:BjKK9R030
豚箱に入ってとけボンクラ
337名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:12.41 ID:deWMSmBM0
>>304
特定秘密法施行下でもsengoku38さんに告発する
勇気があったかは疑問だと思います。
何しろ懲役10年ですからね。

この法律も問題ですがどの様な罰を受けようとも
国民のために報道、発表する勇気がある人がいるとは思えないのが
情けないことですが。
338名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:01:26.85 ID:h/q1brv60
「おめーは機密情報なんか持ってねーだろ」的なことを書いてる人多いけど、

自分が機密情報持ってなくても、
それを持ってる人に取材したらアウトだってことを言ってるわけだと思うんだけど。
339名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:44.48 ID:gkdAhDjm0
>>338
西山事件のような
行為に対してな。
ただ、聞くだけじゃつかまらんよ。
340名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:48.61 ID:8G4qlI410
そう言えば
原発は安全とか
事故など想定しない
とか言う風説の流布は
逮捕したのか?
341名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:02:49.90 ID:sIJfMlzk0
これ反対してるのって100%朝鮮人らしいねwww
民主党が中心になって反対wwwwwww
何故反対か?って
それはこの法律が施行したら韓国へ日本の情報を漏洩できなくなる!
だから反対!!!
国会の外の反対デモ隊TVに写ってたけど居たよwwwいつものしばき隊の連中wwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
朝鮮人必死だなぁ〜〜wwww

これ反対してるのって100%朝鮮人らしいねwww
民主党が中心になって反対wwwwwww
何故反対か?って
それはこの法律が施行したら韓国へ日本の情報を漏洩できなくなる!
だから反対!!!
国会の外の反対デモ隊TVに写ってたけど居たよwwwいつものしばき隊の連中wwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
朝鮮人必死だなぁ〜〜wwww

これ反対してるのって100%朝鮮人らしいねwww
民主党が中心になって反対wwwwwww
何故反対か?って
それはこの法律が施行したら韓国へ日本の情報を漏洩できなくなる!
だから反対!!!
国会の外の反対デモ隊TVに写ってたけど居たよwwwいつものしばき隊の連中wwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
朝鮮人必死だなぁ〜〜wwww
342名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:00.82 ID:DKd42f9VO BE:1423386454-2BP(0)
>>331
関心あるって意味じゃどっちも同じだからな
343名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:02.26 ID:fEq9ZvCs0
ちょっと、何言ってるかわかんない
344名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:26.06 ID:AgrYE3ny0
特定秘密は無いが、他の事情で逮捕される可能性について言及しろよ
345名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:30.05 ID:Lx9EQ5ac0
何言ってんだこいつは?
あれはまったく意味合いが違うだろ

大体いち庶民が国家機密なんて知ってどうするわけ?
世間話でもするのか?
346名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:34.35 ID:3+aSMIux0
逮捕されるような活動してんの?する予定なの?
347名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:04:38.19 ID:3RLGiN2c0
自分の思想を金に変えてる男と思ったんだがな。いつの間にか金の為に自分の思想を変える男になってた。
348名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:13.54 ID:fEq9ZvCs0
スパイ法ができたら、意味もわからず捕まえられるってやつ、
創価学会が昔から子供に教えてるやつですね。
お里がしれますな。

それを防ぐのに一定期間の情報公開があるんだろうが。
349名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:06:43.98 ID:ErSceYd2O
>>1
今のよしりん逮捕されたらAKB関係のくぱあか淫行条例しか疑われんから安心しろ
350名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:07:23.27 ID:I1eZw0I60
戦争論には本当に世話になったな。
351名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:07:34.27 ID:Avr0QyLY0
一介の漫画家ごときが特定機密に縁があると思い込んでんの?
本気で妄想炸裂してバカを言ってるのかこいつ・・・
352名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:08:17.54 ID:QHbSYGnm0
>>1
一色さんの海保動画の件はわかってて流出させたんだから小林の指摘はまったく的外れもいいところだと思う
353名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:08:33.00 ID:LmY5K3+a0
加納典明ってお調子者の馬鹿がいたけど、逮捕されたらおとなしくなった
こいつも逮捕されれば似たようになるんだろうな
354名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:08:50.88 ID:bBvcO8Mi0
マッチョイズムってなんだよw
マチズムorマチスモだろ普通
355名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:09:24.97 ID:TUiiIJrx0
おまえの主張を正当化させるには

漁船衝突映像の秘匿が日本に利益があったことを証明しないと
秘密にはなりえないわな

だけどおまえは公開に賛成してる
矛盾してるんだよ小僧w
356名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:09:43.69 ID:gBqdzCRd0
自称大物ほど悲しい存在は居ない。中国然り、この馬鹿然り。
357名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:10:16.86 ID:rR3XTR850
数年後には、「誰だよこいつwww」ってなってるだろな
358名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:10:35.84 ID:Oj65hknt0
> わしも逮捕?

自惚れんなwww
359名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:10:46.73 ID:9LNW6E5m0
自分の腕を縛ってくださいと喜んで差し出す人間が
多いことに驚く。
気付いたときには手遅れ。
360名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:11:17.54 ID:XXpNFyLo0
>>29
カナモリさん抜けたんだw
だからタガ外れちゃったんだなwww
361名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:11:24.03 ID:HyjKSSf20
捕まえるわけないじゃん(笑)
小物
362名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:12:15.07 ID:8G4qlI410
そう言えば
原発は安全
とか言う風説の流布は
逮捕したのか?
363名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:12:22.50 ID:gxJLqoHC0
>>359
なにいってんだかよくわからん
法治国家の時点で既に自分の腕を縛られるんだが
364名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:12:25.11 ID:+dgC6sMj0
老人。

というイメージが強くなったなぁ、この人
365名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:12:42.31 ID:MFeJnb2s0
>>297
漏洩先なんて関係ないさ
国内でも無関係の日本人一人に言えばすぐに世界に広がる可能性が高い
それが今の世の中なんだよ
366名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:13:04.60 ID:subKG57Y0
>>337
>特定秘密法施行下でもsengoku38さんに告発する
>勇気があったかは疑問だと思います。
>何しろ懲役10年ですからね。
変わらないと思うなあ。つかだってあのビデオはそもそも当時はそんな指定受けてなかったでしょ?
んでもしこれから以降ああいうビデオとかがなんでもかんでも特定秘密指定されるようになったら、
それこそ内容ではなくてどういうものが特定秘密入りしたかをそれとなくリークする人はいるとは思うんだよね
甘いかなあ?
367名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:13:18.47 ID:uH9o8wzG0
違法賭博にキャラクター使わせた罪は一生消えない。
嫌韓論などとほざいてもパチンコに命を売ったことは日本人は忘れない。

おぼっちゃま君を目を輝かせて呼んでた少年を騙したんだ。
368名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:13:30.22 ID:NHD1BQeB0
パチのりはいつから公務員になったの?
369名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:13:50.40 ID:YfrNQio60
公務員じゃないだろ しね
370嫌韓リベラリスト:2013/11/29(金) 18:14:47.77 ID:Ae7rZkmr0 BE:3038310566-2BP(666)
この法案に賛成してる人間は
未来永劫自民党かそれ以上にマシな政党が政権を保持してるものだと思い込んじゃってるんだろうな。
371名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:14:59.60 ID:DVFWfIqJ0
根本的に馬鹿なんだよな小林
話にならないレベル
372名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:15:21.90 ID:lKvZbTaP0
パチのりごとき逮捕するだけ税金の無駄ですよw

逮捕されるとか言う発想になる時点で
メロリンQと変わらない思考と気付く
373名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:15:45.22 ID:0OyXYkfL0
トッキー(小林よしのりアシスタント)

●問題は嘘ばっかりの安倍政権が一切信用できないことだ!

「モーニングバード!」で秘密保護法案を取り上げたが、
「悪用されないか」との問いに
町村信孝が「心配ないですよ」とヘラヘラ笑いながら答えてたのが気持ち悪かった。
国家秘密保護の必要は理解出来ん事もないが、
問題は嘘ばっかりの安倍政権が一切信用できないことだ!

小野寺防衛大臣、政府として「エシュロン」の存在は認識していない、だと。
米軍に盗聴しまくられているのに、それをないことにして、一切秘密を保護する気もない政府が、
自国の国民に対してだけ秘密保護を強めようとしてたら、それは危険と思って当然だ!!
374名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:16:04.48 ID:9pCylEoN0
反対派はこんな低レベルの馬鹿ぞろいだから信用されないんだよw
375名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:16:13.86 ID:kcw7n2kdO
>>1
【秘密保護法】新聞の社説――現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385444941/
376名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:16:57.47 ID:5Qy/cMe10
小林の逮捕は、全然別の犯罪だろ。 カスにわざわざ特定秘密保護法なんぞ適用する筈がなかろうにw
377名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:17:19.44 ID:FyQsx15h0
ねーよwチョンかAK豚に逆恨みされるのが落ち
378名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:17:44.92 ID:TEtJz8I+0
>>354
お前は俺かww

因みに俺は「マチズモ」表記派
379名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:18:00.52 ID:hLqi8zSJ0
いつの間に公務員になってたの?
380名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:18:07.66 ID:wLmoXkobP
>>1
小林スレは専用板でたてろ、いちちウザいわ。
381名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:18:16.31 ID:p5uMekin0
いい加減、このロリオヤジには保守の論客面するの止めて欲しいわ
すでに保守論壇からも総スカンくらって誰も相手にしてないだろ

注目を浴びるために扇動しても底の浅さしか見えない、AKBだけ論じてろ
382名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:18:30.94 ID:WYqVYhzY0
いい加減なことを言って煽っているんだろう
国民には知らなくても知ってても特別な秘密などほとんどは
関係ない
無知なのが心理的に煽られて不安、不安と言いたてている
383名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:18:35.15 ID:XpMvUEMw0
「わし」が、秘密を握るほどのとこに近づけるわけないだろ。
安心しろ。
384名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:18:46.70 ID:subKG57Y0
>>337
>>304の補足なんだけど、10年だったらいっちょやったるかって人いるとは思うのよね、って意味で
「1年が10年」って書いたのよね
385名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:19:00.03 ID:hSFw8Ao/0
自意識過剰。

ポンチ絵師を相手にしてられるほど日本政府は暇じゃないだろう。
386名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:19:01.02 ID:VmRd9yMa0
ムカつくのはバカなサヨクがいつものようにファッション感覚で反対しまくってるせいで
反対寄りの意見全てが胡散臭く見られることなんだよな。逮捕ガーとか言論の自由ガーとか
そんなもん普通に生きてりゃ何も問題ないわけで、アメポチかシナポチか
金の亡者しかいないような議員どもにこんなオモチャ持たせることで失う国益がどんなもんなのか想像しなきゃならない
387名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:19:11.89 ID:0etRGt4v0
民主党がこの法律使ったら怖いだろ?
ならみんな納得する
388名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:19:30.76 ID:uOO7gH7m0
逮捕を恐れるってことはコイツ捕まるような特定秘密持ってんの?
AKBと出会って主張がひっくり返る前に色々そのスジの情報でも入ってたのかな。
389名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:20:19.04 ID:VndEXmIP0
**************************************************************
 特定秘密法案 は ファシズムのための法案です。
**************************************************************
 公務員や自衛隊員が秘密を漏らしたら罰する法律(懲役つき)は
  すでに存在するのです。 (公務員法、 自衛隊法)

 特定秘密法案 は 単に ファシズムのための法案です。
**************************************************************
●国家公務員法
     「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。」
     違反者は最高1年の懲役又は最高50万円の罰金に処せられる。

●地方公務員法
   「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。」
     違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。

●自衛隊法
 
(秘密を守る義務)
第五十九条  隊員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を離れた後も、同様とする。

 第百十八条  次の各号の一に該当する者は、一年以下の懲役又は三万円以下の罰金に処する。
 一  第五十九条第一項又は第二項の規定に違反して秘密を漏らした者

第百二十二条  防衛秘密を取り扱うことを業務とする者がその業務により知得した防衛秘密を漏らしたときは、五年以下の懲役に処する。防衛秘密を取り扱うことを業務としなくなつた後においても、同様とする。
2  前項の未遂罪は、罰する。
3  過失により、第一項の罪を犯した者は、一年以下の禁錮又は三万円以下の罰金に処する。
4  第一項に規定する行為の遂行を共謀し、教唆し、又は煽動した者は、三年以下の懲役に処する。
5  第二項の罪を犯した者又は前項の罪を犯した者のうち第一項に規定する行為の遂行を共謀したものが自首したときは、その刑を減軽し、又は免除する。
6  第一項から第四項までの罪は、刑法第三条 の例に従う。
390名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:20:27.36 ID:deWMSmBM0
>>366
甘いかどうかは法律が通って見なければ分からないのは
危険な賭けだと思います。

情けないことにこの法律がある前から尖閣動画を自ら得ようとするマスコミは
皆無でしたし、原発事故当初からスピーディーの公開を求めるマスコミも
無かったですが、そんな情けないマスコミがさらに萎縮しては
この国はどうしようもないと思います。
391名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:20:28.15 ID:DVFWfIqJ0
元々馬鹿なんだけど、どんどん馬鹿になってるという自覚が無いので非常にタチが悪い類の人間
392名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:21:11.53 ID:SSR7IeT80
この小者は何言っちゃってんの?w
393名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:21:32.62 ID:fEq9ZvCs0
小林は、淫行か、公然わいせつだろ
394名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:22:13.09 ID:rDSBRUMnP
この「風がないのにクルクル回る」風見鶏は『何』に因って方向決めてんだろ…
首尾一貫してるのは股間のレーダーだけ??
395名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:22:19.84 ID:6SUYyzT50
>>373
まだ何かほざいてんのかタダの飯炊きのくせしてw
オメーに信用度が有ると思ってんのかよ差別主義者が
泣かしたろかキモヲタが
396名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:22:20.27 ID:mxps/e9Xi
誰も、能無し役立たずの年寄りに用は無い。
397名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:22:24.87 ID:42lohOm20
尖閣動画は特定秘密に当たりません。
398名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:22:36.30 ID:deWMSmBM0
>>384
了解いたしました。
丁寧なご訂正、ありがとうございます。
399名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:23:17.41 ID:BgxamJNx0
金のために売国奴になったよしりん(笑)が何か言ってるな
400名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:23:42.65 ID:q3cWctMz0
反対するなら、ノーベル賞の人たちとジャーナリストだけでいいと思う。
機密情報に関わるはずのない絵本作家や劇団員とかが関わるから、胡散臭くなってくる。
ましてや、もともと法案出してた民主党が国内テロに関して除外とか頓珍漢なことしてるからなおさら。
401名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:23:44.31 ID:sF2FP33D0
一周回って、元に戻ったな
また週刊金曜日とかに連載するかな
402名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:24:23.08 ID:EgW2wfXQ0
小林は何を言ってるんだ
お前のような馬鹿の構ってチャンを相手にするわけないだろ
403名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:24:38.27 ID:9LNW6E5m0
官僚や政治家が常に考えてる事は何か。
それはいかにして国民の口を封じ権利を制限するか
ということ。
巨大与党があわてて法案を通そうとするときは
注意しなければならない。
404名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:24:54.80 ID:6KM793yg0
本物のマッチョはことさら粋がらないが、イズムのヘタレはしでかしちゃう危険性があるもんな。
405名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:24:55.35 ID:E00wPlOe0
>>「保守だから賛成」なんて言ってる場合じゃない

小林さんは
「安倍だから反対」って言いたいだけに聞こえますが…

以前は「チキンホーク」であると揶揄されていましたね
貧弱で無能と言ってたのに
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jozma7z9b-736
http://www.amazon.co.jp/dp/4344023080
406名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:25:15.20 ID:mIWQni8Y0
お前がどれ程のもんだよw
黙ってAKBオタやってろよw
407名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:25:17.67 ID:0OyXYkfL0
トッキー(小林よしのりアシスタント)

●「尖閣ビデオ」は秘密じゃなかった、だって!?恐ろしや、恐ろしや。
こんな人間たちが賛成叫んでる「特定秘密保護法案」は、本当に恐ろしや!!

ところが、その映像流出のご本人である元海上保安官・一色正春氏はどういうわけだか秘密保護法案に賛成しています。

一色氏曰く 「投稿した動画は誰でも見られる状況で、秘密ではなかった」
はあああああ?秘密でなかったら、
なんであの時、海上保安庁は、国家公務員法守秘義務違反、不正アクセス禁止法違反、
窃盗、横領の疑いで警視庁と東京地方検察庁に告発したの?

秘密でなかったら、なんで一色氏は国家公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検され、
海上保安庁から停職12か月の懲戒処分くらって、辞職をしたの?

秘密でなかったら、なんで一色氏は英雄扱いされたの?

一色氏曰く、 「国民を守るために必要な秘密はある。 いかに副作用を少なくするかが問題で、
秘密の指定が適当か検証できる 仕組みをつくるべきだ」

「検証できる仕組みをつくるべきだ」…って、
それが何もないまま成立しようとしているから反対だって言ってるんじゃないの!
408名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:25:18.04 ID:hgtCpfbg0
右も左も極端なやつは逮捕されるだろうな
409名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:27:50.93 ID:p/lbnjSlP
マッチョで結構
頼もしい
410名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:27:55.85 ID:BgxamJNx0
慰安婦問題や第二次世界大戦の戦時中の日本兵をおとしいめる韓国や中国と戦え!!
ならまた応援する、お前の敵は海外に居る元日本兵をおとしいめる奴等だ。


逃げたのか、よしりん?
411名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:28:01.20 ID:8OvHJPIo0
>>407の続き

トッキー(小林よしのりアシスタント)

●自称保守村に染まっちゃったらもう最後、思考力、パーになっちゃって、ポジショントークしかできないロボット人間になっちゃうんだから。

一色氏曰く、 「厳罰化されても(内部告発を)する人は 変わらずにやるだろう。
その際、本当に秘密にふさわしい 内容だったかが問われることになる」
厳罰化されたら秘密の暴露は減るに決まってる!!
しかも、「本当に秘密にふさわしい内容だったかが問われることになる」

なんて言ったって、それが全然保証されてないから反対だって言ってるんじゃないの!

一色氏曰く、 「反対派は現実的な反論をすべきだ」

あのねー、非現実的なことばっかり言ってるのはあんたでしょーが!
少しは脳味噌動かして、モノ考えてくださいよ!

…なーんて言ってもムダか。自称保守村に染まっちゃったらもう最後、
思考力、パーになっちゃって、ポジショントークしかできないロボット人間になっちゃうんだから。
恐ろしや、恐ろしや。こんな人間たちが賛成叫んでる「特定秘密保護法案」は、本当に恐ろしや!!
412名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:28:20.85 ID:VapMXYMd0
秘密があるのは根のないミンスとかより

戦前から悪いことしてた

安倍一家や小泉一家、谷垣一家、麻生一家に決まってるだろ。

旧悪を暴かれないようするためだよ。

それだけやばくなってきてるということ。
413名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:28:43.54 ID:e0u8K7XF0
逮捕するほどの価値もないと思うよw
414名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:29:00.54 ID:VndEXmIP0
*******************************

 公務員や自衛隊員が秘密を漏らしたら罰する法律(懲役つき)は

  すでに存在します。 (公務員法、 自衛隊法)  >>389


  
 防衛上の秘密を漏らした場合の特別な罰則もすでにあります >>389


   

 特定秘密法案 は 単に ファシズムのための法案です。
*******************************
415名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:29:04.54 ID:+KjrWiCiP
すっかり老害
こんな年寄りばっか長生きするw
声がでかいだけの馬鹿は逮捕でもされちまえよ
416名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:29:18.52 ID:Q3mDMKrW0
sengoku38ってまだ生きてるのか
機密情報漏洩の犯罪を犯したのに何を偉そうに
417名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:29:22.40 ID:DHJ8xqn10
>>407
たかが漫画家のアシスタントが何なの?コイツw
418名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:29:30.51 ID:mAK5B71m0
あんたみたいな奴が防衛上の機密を握れるような状態にあるなら
この法案は絶対に必要だわ
419名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:29:48.70 ID:oa+iwxRY0
あんたより先に逮捕されるべき人間はクソ民主の議員

チョンへ日本国民の情報を漏洩した罪で捕まえろ

くらうどけいやくでjy
420名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:29:55.62 ID:qNK3OdUJ0
国なんて組織を運営するにはどこかで人を信用しなければならない
俺達は警官や自衛隊員が銃を乱射しないと信じて持たせている
スパイと戦うための武器が必要だと言うなら政府にそれを持たせるべきだ
421名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:30:08.04 ID:84E7jvkc0
別に逮捕されても惜しくないが
今までネタや冗談で叩いてた訳じゃねーぞ
422名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:31:12.21 ID:DX/7y2am0
AKB評論家に政府は相手にしないよ(´・ω・`)
423名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:31:26.47 ID:XpMvUEMw0
>403
与良さん
今朝も一人気炎をあげていましたね。
みてましたよ。
424名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:31:47.34 ID:q31ubJQEO
いんこうでやばいのか
よしのり
425名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:31:57.00 ID:P73dTE6ai
お前は馬鹿なだけだ。
馬鹿は黙ってろ。
426名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:32:36.62 ID:aLrC9DGk0
ネトサポは安倍応援団だから話にならないんだよな
427名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:32:44.16 ID:H70U/jZC0
政府側の人間が尖閣映像の漏洩をよくやったと言っていたみたいな態度だが、マスゴミ含めて全員で叩いていたじゃん…
本音がそうかは分からんけどさ

よしのりって、マジで脳みそ無いよ
428名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:32:56.48 ID:TUiiIJrx0
漁船衝突てのは日本の主権が及ぶ領海での刑事事件であって
本来なら日本の裁判所に諮る事案だわなw

だけどアホ菅が無視したんだ
それと今回の法案と全く関係ないじゃん

おまえに言わせると刑事事件が秘密なんだ?
それって暗黒社会だぞカス
429名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:33:12.97 ID:vMpQIpl1O
【法律】特定秘密保護法、最高刑は死刑であることが判明★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
430名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:33:24.16 ID:mBLpybxg0
現時点でも「記者クラブ」というものが存在したり
報道するかしないかを報道機関が判断したりするという事実があるわけで
新聞にいたっては海外に比べて倍近い値段で販売しているわけで

「知る権利」よりも「報道機関の利益」が優先されている現状に
政府による規制が加わるだけじゃん
報道機関が中立公正だと断言できるの?この人
そこに安倍政権がプラスされただけで生活が激変するとでも?
431名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:33:39.16 ID:GDFbAVze0
>>397
>尖閣動画は特定秘密に当たりません。


え?じゃ何でわざわざ匿名でようつべにアップなんかしたの?

問題ないなら海保の公式HPで堂々と公開すりゃよかったでしょw
432名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:34:27.86 ID:p/lbnjSlP
433名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:34:51.59 ID:aLrC9DGk0
>>428
映像流出の話だよ
434〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/11/29(金) 18:35:19.76 ID:C7LuB6xN0
お前は銃殺 あまえんな
435名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:36:06.51 ID:Pe5DjIwMi
こいつは逮捕されたほうがいい
436名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:36:53.79 ID:gYvag8sNO
馬鹿か小林?
秘密保護法より精神異常で措置入院の方が先だろ?
437名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:37:12.21 ID:nVt8iobc0
マッチョイズムというよりネトウヨイズムだよなあ
ともかく浅はかというか。頭が悪いというか
438名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:37:25.18 ID:TUiiIJrx0
>>433
こいつはそれが秘密になると言ってるんだバーーーーーーーーーーーーーーーーカ
439名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:38:01.42 ID:VndEXmIP0
.

 国家機密を守る法律はすでに存在します。 >>389 の通りです。

 特に、防衛秘密に関することなんて特別な条文がすでにあるわけです。



 にもかかわらず、新たに 特定秘密法案 なんてものを作るのは

  単に ファシズム実現のためです。
440名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:38:17.67 ID:gKduQBMg0
ずっと民主政権断固支持だった漫画家が
なんか言ってます
441名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:38:24.98 ID:HHeP98WA0
えせ右翼
442名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:39:35.60 ID:ySkcwRQB0
>>1
自意識過剰だろ、センズリでもしてろやヴォケ。
443名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:39:52.79 ID:mBLpybxg0
>>431
sengoku38は特定秘密にあたると思ったんだろ
しかし政府公式見解では「特定秘密にあたらない」と明言している
お前まさか、政府が公式にどう言ってるかも知らない情弱さん?
444名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:40:10.60 ID:+Cj5Z/CU0
>>431
報道機関にも送ったけどスルーされたって言ってたっけな。
なんでスルーしたんだろう。
445名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:40:56.89 ID:xkR7JD0t0
  
 
小林よしのり 「村重杏奈ちゃん(13才)はいいなあ。可愛いなあ。あーにゃを養女にしたいなあ」
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1341590611/

【社会】 「好きなタイプは、小学生の女の子」 熊本・女児殺害事件の鬼畜男…ピーコ「大人の女とコミュニケーション取れないタイプ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299484330/


ほんと、このロリコン爺は頭がオカシイ
   
446名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:41:22.80 ID:ZOK6OvLM0
まず、「この国」なんて言い方をする、自称保守は信用できんわ、パチのり小林
自分で自分の事を「こいつ」なんて言う奴は、おらん

つか、パンチが弱いと思ったら、朝日に乗っかって言ってんのかよw
当時の朝日の記事を読み直してみろや
朝日は、これを流出した奴を逮捕しろ!けしからん!
一色の自首後も、公務員として許されない行為、一部に喜ぶ声もあるが罪は罪という原則論ばっかだったじゃねーか
言うに事欠いてマッチョイズムって、どんな捨て台詞なんだ

もう引退しろ、カス
447名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:42:12.14 ID:42lohOm20
>>431
当時は海保内で普通に参考映像として各部署に配布されていた動画。
それを隠したのは当時の民主党政権。
で、その映像が「特定秘密保護法」に照らした場合、
特定秘密には当たらないというのが政府の見解。
448名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:42:14.59 ID:Jo2zSecI0
こんな終わった小物がわめいても何もされないよ
449名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:43:57.71 ID:N/AkmxQH0
演技だろうが結果的に国益になればそれでいい
そして阿部は結果出してる、それが全てだろ
ぶつぶつ戯れ言ほざいてないでAKBでセンズリでもかいてろ
450名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:44:21.89 ID:mBLpybxg0
>>444
法案がない現時点でも報道するかしないかを報道機関が判断するんだよね

「知る権利」よりも「報道機関の利益」が優先されて
報道機関が法的根拠もなしに勝手に情報シャットアウトしている
そんな現状には何も言わずに政府が何かしようとすると
「国民の知る権利があああああああ!!!権力の暴走だあああああ!!!」

バカジャネーノ
451名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:44:25.44 ID:rW98K4Ih0
仙谷由人が推進した法案に賛成なのかw
452名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:45:35.55 ID:WeeIx9pt0
>>431
< `∀´> <問題ないなら海保の公式HPで堂々と公開すりゃよかったでしょw
453名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:45:43.28 ID:ZOK6OvLM0
>>1
どうせなら、スレタイ【社会】じゃなく【朝日】とするべきだったな
朝日、小林の並びは、昔からの読者を刺激するぜw
454名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:47:32.56 ID:kH9lqJw40
ほんと、流出を叩いてた朝日と一緒になって何やってるんだか
これが社是イズム宣言ですかw
455名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:47:53.54 ID:2KNshoXV0
トッキー(小林よしのりアシスタント)

朝日新聞でよしりん先生「特定秘密保護法案」反対を語る!

本日(2013.11.29)の朝日新聞朝刊によしりん先生のインタビューが載っています!
今日、記事が出る予定ということは聞いていたのですが、
1面中央という大きな扱いだったのでびっくり!

『異議あり』という記事で、保守の立場からの「特定秘密法案反対」を語っています。

いわゆる保守系のメディアがこのような重大な論点を一切載せず、
朝日新聞が載せるということ自体が、日本の「保守陣営」の堕落ぶりを如実に表しているといえるでしょう。

ちなみに写真はカンヅメ中のホテルの外で撮影されたものだそうです。
重要なインタビューです。ぜひご一読を!
456名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:47:57.56 ID:RJVVV9wi0
特定秘密にアクセスするほどの気概があるなら頑張ってくれと言うが

あんたもうそんな気力ないだろ
457名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:50:59.07 ID:JHM6tTDl0
あの映像は秘密でもなんでもなかったのに、民主党が隠そうとしたんでしょ?
458(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/11/29(金) 18:52:52.98 ID:kJDJhe2v0
>>1
朝日が歓迎する政策は、中国に利益をもたらす政策。
朝日が嫌う政策は、日本に利益をもたらす政策。

<これ、六韜の基礎知識な
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄ 
459名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:53:23.47 ID:baMN6Ycd0
自覚があったら逮捕を待たずに自首しろ
それが愛国者だと思う
460名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:54:15.05 ID:h/q1brv60
>420  
>俺達は警官や自衛隊員が銃を乱射しないと信じて持たせている

信頼で持たせてるんじゃないよ。
ちゃんと銃を乱用出来ないような法律でもって規制してますよ。

銃をいつどこで使ったかを報告しなくていい法律があったとしても、
あなたは「信頼」で警察に銃を持たせますか?
461名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:54:15.93 ID:TUiiIJrx0
刑事事件が特定秘密になるわけないだろwwwwwwwwwwwwww

アホカス小林さんよ
462名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:55:34.84 ID:IwOjEgYQ0
>>238
よしりんは右翼左翼いう前に俺様教の教祖になりたい人だからなあ
463名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:56:21.29 ID:RMDIJpIZO
>>459
小林は愛国者ではなく「アイドル者」だからなぁw
464名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:56:22.15 ID:ZOK6OvLM0
>>455
ポチ裏もポチ裏で、ゲスなワイドショーでバカでかい声出してるゲスな出演者でしかないなw

つか全文じゃねーのか、これ
そいでも全文読む気にはならんわw
465名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:56:58.57 ID:Fm3d1ne80
ブサヨはもれなく逮捕だぞ小林
466名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:57:32.62 ID:HSbYrSujO
小林は逮捕していいよ
467名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:57:44.95 ID:jnTd42vg0
>>60
口で言ってるだけで法的な縛りを規定してないよ。
国旗国歌法でも教師にも強制はしないと国会答弁してたのに
実際は強制され拒否したら処分されまくってるしな
468名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:58:45.40 ID:BMU9qHtn0
今日の陳哲郎の国会質疑は本当にひどかった
469名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:59:13.33 ID:TGALcD8eO
逮捕する価値もないだろ
470名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:00:02.88 ID:hPpIEX/c0
>>1
こいつが何言っても国政には何にも関係無いけどなw
精々吠えとけ老害ロリコン
471名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:00:50.88 ID:6u1tAy8g0
>>457
てことは扱う者の匙加減で特定機密になっちゃうってことか
472名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:01:58.10 ID:TP/uW8sH0
あのさ 法律は自民党のものじゃないぞ?
09年総選挙で自民が政権から落ちたのは偶然だった とでも言いたいのか?
今後の選挙で 政権はコロコロ変わるだろう
その案件をその都度 秘密に指定するかは時の政権次第だろう

つまり自民党を叩くこと・安部政権を叩くことを趣旨にこの法律を語るのは間違っている
情報公開は必要だろう しかし 情報公開もまた戦略の一計に過ぎない
公開されたらそれで万事okという考えは 幼稚すぎやしないか?
473名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:04:25.40 ID:Ec8/+Ydz0
そもそもどうやって漫画家が国家機密知るんだよ
無理やり調べて漏らしたら逮捕されない方がおかしいだろ
474名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:05:33.25 ID:IyeW2ljd0
.
  .パチンコ台「おぼっちゃまくん」に続いて

次のパチンコ台は「CRゴーマニズム宣言」か ま し て

          よ か で す か ?

.
           +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|
          + |(傲),(慢)-‐' 6|  *
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ´
475名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:05:57.07 ID:el0HkwO7i
相変わらず、老害よしのりはアホだな。
476名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:06:55.74 ID:qNK3OdUJ0
>>460
例えば警官とすれ違った時に銃を撃ってくると感じたことがあるのか?
俺は無いし、無いならそれが信用というものだ
それに、規制されていても銃を撃つことはできるぞ
477名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:08:08.90 ID:DOFADcJL0
機密手に入れられるほどの大物じゃないだろ
痴呆始まった?
478名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:08:14.44 ID:dlxe/g7Y0
ほんと馬鹿ばっかりだな

この人の漫画とか主張ちゃんと読めや
自称保守派とかが無茶苦茶なのが良く解るぞ
だいたい庶民目線で左翼以外でTPPとか原発反対意見出してるのこの人位だぞ
お前ら愚民の味方してくれてるのに揚げ足撮ったり出る杭叩いたり

阿呆だろ?

お前らの好きな麻生とか安倍なんて本心ではお前ら愚民の事なんて利用するだけの屑としか思ってないのに
秋葉原とか集まって応援してるんだから救いようが無い

大体20年以上のキャリアで活躍して一時代まで気づいた人間なのに
よく愚民レベルが上から目線で偉そうに言うわ
ネットが出来て阿呆共が調子乗りすぎ


ほんとこの国終わりだわ
479名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:08:51.33 ID:ZOK6OvLM0
朝日フィルターのかかった保守なんぞ、その程度のもんでしかないなw
480名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:08:58.98 ID:0tZMcwICP
マッチョイズムはおめーのことだカスが。
日米同盟破棄して核武装して経済傾いてもいいから単独防衛!って
マッチョイズムの手本だろーがAKBジジイが。
481名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:09:34.93 ID:UIZC7Wud0
逮捕されると思ってるのが厚かましい

アイドルオタの壮年親父にどこ迄の影響力があると思ってんだ
482名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:10:59.54 ID:ib28LxAd0
自分にまだオピニオンリーダーの資格があると思ってる勘違いを
誰か訂正してあげてくれないか
483名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:11:03.45 ID:TB3ymple0
特定秘密保護法案はアメリカがやれって言ってるから仕方なしにやってるだけ
484名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:11:18.65 ID:e8vPGpkP0
ネトウヨは愛国者ぶってる自分が好きなだけww
所謂自己陶酔ねww
日本を愛してる俺ってなんて格好良いんだぁぁぁぁ!
485名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:13:11.77 ID:ib28LxAd0
そういえばSAPIO(小学館)からも切られそうだな。
豪田義家の方が、マンガ家としてもオピニオンメーカーとしても優秀だからな。
だから朝日に泣きついて露出してもらったのかな。
486名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:15:36.11 ID:ib28LxAd0
業田良家、ね。変換ミス
487名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:16:23.51 ID:ZOK6OvLM0
>>478
>お前らの好きな麻生とか安倍なんて本心ではお前ら愚民の事なんて利用するだけの屑としか思ってないのに
それに比べてパチのりは、綺麗な心で愚民の味方してくれてるってのかw
そんなモンに腹の足しになるか

>ネットが出来て阿呆共が調子乗りすぎ
ネットに関わってバカを拗らせたのがパチのりだなw
似合わないことやるから、すっかりピンボケが進んでおかしくなってしまった
老人は老人らしくアナログ路線で進めばよかったんだよ、朝日流のアカい保守

>>484
バカ丸出しの自己紹介を大声で主張せんでもよろしい
488名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:17:15.95 ID:IwOjEgYQ0
>>484
それまんま小林よしのりじゃね?
489名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:17:24.95 ID:mYW3yRz80
でも、ネトウヨちゃんにも、中国北朝鮮みたいな統制社会好きのやつと、
児ポ法反対なんかの統制社会嫌いのやつがいるよね。まさか同じ人がやってんのかな
490名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:17:29.42 ID:6u1tAy8g0
>>487
小林の本読んだことある?
491名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:18:06.92 ID:0tZMcwICP
もうAKBのことだけ語ってればいいのよ、パチのりおじいちゃん
492名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:18:34.55 ID:riPh6T6H0
変節東大一直線はさっさと日本から出ていけ‼︎
493名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:19:40.09 ID:LUMAssj20
特定秘密系よりロリコン系で逮捕される確率が圧倒的に高い。
494名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:19:45.51 ID:hPpIEX/c0
.
>>478
            コリウヨ豚チャン    __
   / ̄ ̄\    今日一日        |韓 l
 /   ⌒ ⌒\  何やってたの?    ├─┘
 |    ( ●)(●)                _|___
. |   ⌒(__人__)            /馬韓国\ ヘイトスピーチニダ!
  |      |r┬-|               //   \   \ その話題はヤメロネトウヨ!! ネトウヨ!!
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \     ほんとこの国終わりだわ
.  ヽ         }     \   <∴⌒(__人__)⌒: ノ( ::  >
   ヽ      ノ       \   \∴ | r┬-|  : .⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
495名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:21:06.69 ID:TqdZ0aPb0
>>457
そう
原発の事もそう
496名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:21:42.82 ID:vagxdowB0
タミヤの逸話でソ連大使館に戦車の設計図見せてくれとか、ステルス爆撃機の写真から機体後部の排気口を推測で再現したら公安の人に説教されたって話があるけど、これも特定秘密保護法に触れるのかねえ?
プラモ作ってて偶然機密と一致してしまっただけならお説教で済むだろうけど、もしタミヤがアメリカ軍からステルス機の設計図を入手していたら罰を受けるって感じでおk?
497名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:21:55.19 ID:F7iACLdQ0
安倍信者が一番悪質だからな
安倍を担ぎ上げる為なら平気で同族をも叩き潰す、もはやカルトだよ
498名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:23:25.72 ID:2KNshoXV0
宮台真司

日本の暴走!特定秘密保護法はアメリカの意図以上のものに化けようとしている!
http://www.youtube.com/watch?v=ZpalnhuIaVc

秘密保護法案続報・修正協議という名の茶番
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385710548/60
499名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:23:27.85 ID:0tZMcwICP
>>496
入手するのに脅迫したり窃盗したりしてなければ問題ない。
500名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:23:33.40 ID:hfrZ4q2/0
>>496
公開情報は秘密に当たらない
公開されてないものの中で特定秘密は指定されるから
501名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:23:54.36 ID:xkR7JD0t0
ロリ林は幼女評論家として生きればいいと思うw

【HKT48】小林よしのり(59歳) HKT48メンバー(12歳)と会い「赤ちゃんみたいに可愛い。ミルク飲ませたい」と興奮
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368358107/

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 < 幼女って最高だよな!
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  小  | '、/\ / /
     / `./| |  林  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ   |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
502名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:24:27.53 ID:TUiiIJrx0
漁船衝突という刑事事件がなんで秘密になるんだよ小林wwwwwww

裁判で明らかにする話だろ小僧
503名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:24:38.61 ID:e5KOdWlI0
お前1年前にハイパーインフレが来るって言ってたよな?
504名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:24:53.37 ID:R30ioFyh0
なんでいちいち売れない漫画家、漫画も書けない漫画家を逮捕するんだよw
朝日新聞て、わざわざ売れない漫画家になに書かせてんのよ。
505名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:25:03.22 ID:dbuW6HHu0
>>1
ねぇよと突っ込みつつ
お前はベドロリで逮捕だわw
506名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:25:19.28 ID:54hswPEbi
え?なになに?小林よしのりは逮捕される要素ありなん?
507名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:25:53.10 ID:vWJ2y2Xt0
いつからお前は公務員になったんだ?wwwwwwwww
本当にこの国の左翼はあほばっかだな
508498:2013/11/29(金) 19:26:07.29 ID:Zx5MHKvS0
訂正

宮台真司

日本の暴走!特定秘密保護法はアメリカの意図以上のものに化けようとしている!
http://www.youtube.com/watch?v=ZpalnhuIaVc

秘密保護法案続報・修正協議という名の茶番
http://www.youtube.com/watch?v=AmHfQQF2oyk
509名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:26:25.66 ID:mYW3yRz80
安倍ちゃんもねえ
責任のない立場の時は勇ましいんだけど、政権につけばわりかし普通だからね
510名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:26:44.12 ID:38efDdTQi
また、こいつ出しゃばってきたか。
最近相手にされないからなあ。
天邪鬼すぎて、左巻き連中の中に
埋没して、存在意義が全くなくなった。
511名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:27:12.96 ID:0c7tcOy6O
逮捕というか入院
512名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:27:35.29 ID:0tZMcwICP
>>507
パチのり先生はAKBおっかけに忙しいから、法案の条文なんて読んでるわけねーじゃん
513名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:27:40.99 ID:8/dZQzPH0
児ポの心配しとけよお前は。
514名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:27:44.05 ID:5FZNkXSm0
小林ってAKBの評論家で60過ぎのアイドルオタじゃなかったっけ?
何で本人は逮捕されると思ってるんだ??
515名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:28:23.45 ID:U8EzJmen0
逮捕の心配しているってことは、公務員から引き出した国家機密をAKBの商標?管理してる韓国人の金に流したからか?
自称保守を演じたのも国家機密を握ってる愛国者に近づく為で、元から手先だったのかね。
516名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:29:18.25 ID:Zx5MHKvS0
青山繁晴 

もっと修正しろ!おかしな点がある、特定秘密保護法案について語る!!
http://www.youtube.com/watch?v=CDuG0362iYQ
517名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:29:56.11 ID:VWNLDeNi0
本当に邪魔になったら運河でしょ。NSC
518名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:30:11.97 ID:aLSx6rJcO
逮捕される理由もなくただただ構って欲しいだけだろ
519名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:30:43.04 ID:IOsh6ILe0
よしりんビビってんのー?だせええええええぷぎゃああああああ
520名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:30:48.05 ID:daQTTroF0
>3年前に尖閣諸島
>沖で起きた中国漁船衝突の映像を海上保安官が流出させた時、「よくやった」と喜んだでしょ。
>わしも喜びましたよ。公務員への罰則が強化されれば、あんなこともなくなる。

そもそも、特定秘密保護法案がなくてもこういうことは公務員法で1年以下の懲役となっている。
それが、5年以下になった途端起こらなくなると考えるのがおかしい。
その上、結局sengoku38は起訴されなかった。
521名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:30:48.39 ID:WZtXcH6c0
逮捕って言うか、措置入院だねw
522名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:31:12.71 ID:8WhO36IN0
>>1
アンタは児ポ法の方で逮捕じゃw
523名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:31:23.40 ID:fyjURUjYP
>>1
本来映像は公開する必要がなかったもの。
逮捕された船長を釈放せずに裁判していれば、
どのような映像だったかなんて国民は興味なかっただろう。
毅然とした対応を取らずに中獄に尻の穴おっぴろげ状態だったからこそ
国民は批判し何があったのか知ることを望んだわけ。

そういう時系列を無視して情報漏洩したことが素晴らしいとか
タワケたことしか小林も言えなくなったんだな。

特定秘密保護法があろうともこういう状況になれば
海保の人間なら逮捕覚悟で公開するのが出てくるだろうね。
524名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:32:23.55 ID:VWNLDeNi0
アメポチでしょ。
米軍が核配備をしても永久に機密になる。
それ以外になにがあるの?

B52があれば戦略核あり
CVNがあれば戦略核あり
B1、B2、F22も核積んでるし。
525名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:32:43.16 ID:3PBSKevS0
>>516
青山なんて毎度毎度「私の情報筋では〜」って言ってるんだから
一番危ないポジションだろうな。
526名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:34:21.73 ID:ldUvMkfL0
>178、>330
ホントに>>2で終わってた
527名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:35:08.73 ID:daQTTroF0
>>496

>アメリカ軍からステルス機の設計図を入手していたら罰を受けるって感じでおk?

出所が米軍ならどんな手法でもこの法律には触れない。
出所が自衛隊等の日本の公務員だったら手法によっては触れる可能性がある。

違法な手法の例: 女性公務員に酒を飲ませてレイプした後、それをネタに脅して秘密を漏らさせた。
528名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:35:10.91 ID:pERzRBIr0
逮捕して欲しければ秘密の漫画描いてみせろよ
屑ばっかのくせに
529名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:35:46.74 ID:xne0K2+x0
正直に告白すると、洗脳が解けたきっかけはコイツの戦争論
こんな本があると教えてくれたのは創価学会の人だった

だからと言って妄信はせんけどな
酷いと思ったのは新・天皇論
天皇論はすごく良かったのでワクワクして開いたが1/3くらいであまりの酷さに読めなくなって古本屋に売った
前作との矛盾、そして妄想が酷い
こいつマジで精神病じゃないか?

オピニオンリーダーに成り得た小林は消えた
530名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:36:16.80 ID:6frDr76B0
こいつはなんかなんでも批判したり噛みついたりしてるだけだから余り相手にしないほうがいい
まともに反論する価値はないよ
531名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:36:42.89 ID:gUJE/STP0
立派な人だと思ってた時期が私にもありました・・・
532名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:37:16.91 ID:HSbYrSuj0
533名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:37:17.70 ID:HWhLAuCh0
サヨの俺から見ても、
小林よしのりは右翼じゃなくて、今時の左翼と同意見
だから、反対なのはよくわかる

つーか、純粋右翼いるの?ネトウヨしか見かけない
534名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:38:03.52 ID:8O57kPJJ0
お前らこの法律が官僚の権力を拡大するものだとわかって賛成してるのか?
535名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:38:21.78 ID:aLrC9DGk0
>>533
ネトウヨじゃなくてネトサポ

ネトウヨはとっくに安倍から逃げてる
536名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:39:34.30 ID:3PBSKevS0
ネトウヨの理論的精神的支柱って今誰なの?
チャンネル桜?
537名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:40:58.06 ID:8O57kPJJ0
>>533
右翼って何かという定義してくれないとオレ様の考える右翼像にしかならんぞ。
538名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:41:00.47 ID:HWhLAuCh0
>>535
左側から見ると、ネトウヨもネトサポも区別つかんのだよ
自民党を支持する奴=ネトサポ=ネトウヨって、頭があるからさ
539名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:41:08.53 ID:RIcNUC8c0
そもそも野党との修正協議のうえ今の法案は当初のものよりかなり抑制の効いたものになってるぞ

いまだに批判してる奴は修正されたものをよく見てないアホか初めから何らかの意図があって反対するつもりしかない奴だろ
540名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:42:08.46 ID:aLrC9DGk0
>>438
レスがついたの今知った

漁船衝突の問題と海上保安官の秘密流出は別の問題だろw
541名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:42:15.13 ID:9qCYlCVz0
何なのこの人。
検索してもパチンコとAKBオタなキモい爺という事しか出てこないんだけど、
何で知識人を気取ってんの?頭おかしいの?
542名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:42:15.21 ID:kwpO1ZcF0
大した影響力もないのに、自意識過剰過ぎ。
543名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:42:36.45 ID:rv9OO08Z0
そろそろパチンコにも規制が欲しいところ
544名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:42:50.37 ID:sf4tIiXB0
>>529
戦争論懐かしいな。
あれ、書いてあること自体は前から右系の連中が言ってる事ばかりで
小林独自の見解は何一つなかったけど
漫画にして出して頭の弱い連中でも分かるような内容なのがヒットした原因だな。
545名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:43:14.83 ID:S2FGNYFcO
>>536
俺の場合は櫻井女史
546名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:43:18.42 ID:HWhLAuCh0
>>537
右=保守万歳、自民党万歳、経団連万歳、天皇万歳
という俺様定義だw
547名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:43:20.62 ID:WZtXcH6c0
>>534
売国奴の権力が拡大するよりはマシ。後ろ向きだけどなw
548名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:43:30.65 ID:zc+s05ae0
小林は公務員じゃないだろ?
549名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:43:41.40 ID:Z+Mkwnfk0
逮捕されるようなネタもってんのか?w
ないくせに心配しないでいいから
550名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:43:41.66 ID:SMe1qh6u0
>>1
お前が知ってるのは妄想だけで、秘密知らないじゃん
551名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:43:59.96 ID:vagxdowB0
>>499-500
じゃあ二次元三次元の創作関係で「ぼくのかんがえたさいきょうのせんとうき」を作って、それが偶然どこかの国の戦闘機と一致しても大丈夫って事ですね

>>527
SF漫画書いて「ぼくのかんがえたさいきょうのせんすいかん」のスクリュー(ドリル型)が偶然にも自衛隊の潜水艦と似ていたら公安や自衛隊から監視されたりするけど、違法にはならないって事?
552名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:44:38.02 ID:TH08mc3vP
自意識過剰
553名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:45:51.98 ID:8O57kPJJ0
>>547
その理由だと、選挙で選ばれない官僚が売国奴と化したら、国は破滅するな。
554名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:46:42.71 ID:0z3ZiT4r0
験勉してるーっ?
555名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:46:48.87 ID:d/C78MKk0
よしりんなんて、歯牙にもかけられないでしょうw
556名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:47:18.53 ID:zc+s05ae0
>>411
「保守」を嫌悪する病気だな
こいつはネット上で「女のアシスタントに嫌がらせして追い出した」ことを叩きまくられ
その「自分を叩いた相手」を「ネトウヨ」と定義して、せっせと小林先生に吹き込んでいる奴だよ
557名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:47:40.48 ID:8/dZQzPH0
>>551
そういや、アシモフって基本取材無しで脳内だけで話し書いてたんだけど、
CIAかなんかから調査されたことがあるらしいw
558名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:47:44.84 ID:MsuveQB20
マッチョイズムってかつて江川昭子などサヨクが小林を批判してた言葉だよな
いまさら安倍批判するにしてもサヨクの二番煎じではない独自の切り口はないものかね
559名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:47:50.23 ID:RIcNUC8c0
ちなみに尖閣ビデオの件は幹部以外が見られなかったわけではなく海保の人間が自由に見られた段階で
今回の基準では秘密にはならない
国会答弁すら聞かずに批判してるだろこのバカ
560名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:48:29.21 ID:+Cj5Z/CU0
>>525
福一の現場を見に行ったとき、民主党の平野が「青山を逮捕しろ」と
わめきたててたって言ってたな。これは秘密に関係あるのかしらんw
561名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:48:45.37 ID:gsRN6Ev7P
http://blogos.com/article/74686/
http://blogos.com/article/74643/
池田信夫の簡単解説


自分は秘密保護法はもう少し慎重審議してほしいし内容をつめてほしいとは思ってるし不安もいくつかあるが
これを見る限りでは治安維持法の再来とまでヒステリックになることでもない.
562名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:49:00.34 ID:mYW3yRz80
しかし、ネトウヨの父の一人だというのにw
563名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:50:10.81 ID:ecERPvLR0
不正な手段で入手した場合に限るんだが
法案の中身を見ずに批判してるようで
564名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:50:14.96 ID:SH9wPAd1O
>>281
AKBに関してはな。
565名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:50:19.40 ID:rwf+W5HYO
お前は死刑じゃ
566名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:51:20.53 ID:WZtXcH6c0
この人は目覚し時計みたいなモノだわ、
目が覚めた後で鳴り続けてたら五月蠅くって適わんw
567名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:51:28.56 ID:3PBSKevS0
>>561
池田信夫を出すのはやめろw
一気に信用性が落ちるw
568名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:51:31.60 ID:aLrC9DGk0
テレビ・新聞・雑誌・本・ネットとなんだかんだ幅広くやってるよな小林
569名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:52:04.03 ID:Zq2TbVXb0
1.スパイ防止法は必要だ!
→スパイ防止法の類ではありません。あくまで国民に対して政府が情報を統制するための法案です。

2.スパイがファビョってるwww
→対象はあくまで国民、国内向けの情報統制でしかありません

3.在日チョンの断末魔が!www
→対象はあくまで国民の法案なので、日本国籍を持ってない層には、むしろ関係がありません

4.欧米だって秘密保護の法律がある!
→これは性質的にむしろ、中国や韓国的な情報統制でしかありません。

5.アメリカの要望を受けて作った法案だ!
→要請をいいことに、国民への情報を統制する法案に作り替えただけです。アメリカからも既に内容に突っ込み入れられてます。
570名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:52:17.24 ID:sLowTBW70
>>2
つうか、君ら年いくつ?
571名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:52:24.28 ID:xkR7JD0t0
      
小林よしのり 「村重杏奈ちゃん(13才)はいいなあ。可愛いなあ。あーにゃを養女にしたいなあ」
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1341590611/

小林よしのり「大島優子とセックスしたい」
http://www.log-channel.net/bbs/akb/1365081929/


( ´∀`) < お巡りさん、この人です
 
572名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:52:32.33 ID:DKd42f9VO BE:4554835788-2BP(0)
>>562
ある日突然手の平返しだすのは最早持ちネタだから……
皇室を直接叩きだすと流石にヤバいと思ったのかこんな形になったが
573名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:53:48.70 ID:2YhodUYh0
売れない漫画家の売名か
574名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:54:51.10 ID:rPoJ6UrfO
捕まるほど大した事書いてないだろう。何様だよ。
575名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:55:04.69 ID:gzgd+5sb0
この人どうしちゃったのよw
576名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:55:04.63 ID:h/n6904HO
>>1







朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…





■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.
577名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:55:49.87 ID:TUiiIJrx0
こいつは

衝突ビデオは公開賛成なのに
それは秘密になると言ってるんだなおまえは?

公開することによって日本の利益になるのに
なんでそれが秘密になるの

それを教えてくれカス小林wwwwwwwww
578名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:56:01.24 ID:fPBX2iAX0
よしりんは公務員だったの?
579名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:56:40.52 ID:8O57kPJJ0
>>546
それだと保守が何かという定義をしないとオレ様保守になっちゃうぞ。
自民党万歳、経団連万歳、天皇万歳は「かつ」なのか「または」なのか?
例えば自民党の親米路線や経団連の利権政治を批判する天皇万歳の連中がいたら、
それは右翼の定義にハマるのか違うのか?
580名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:57:45.26 ID:TMxi7Oy10
小林よしのりは一時期狂ったように底辺若者を想定したネトウヨ叩きしてたけど、最近は
すっかりしなくなったな。執拗な底辺叩きは問題あると気付いたんだろうな。気付かずに
叩き続けてくれたら面白かったのに。
581名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:57:49.00 ID:XTCTatbP0
それは民主党政権が売国反日だったからで、公務員のスパイ行為を賞賛したからではない。
政権が亡国に突き進む破滅的な事態では、違法だがやむを得ない行為だったのだ。

彼なら仮に捕まったとしてもやったはずだ。
それで国民に法の運用の正当性を問えて、衆院解散から総選挙で法律修正に持ち込めるから。
この国の司法が売国奴に乗っ取られてないというのなら、三権分立と文民統制から最高裁判官に該当秘密が開示されて審査されることもあろう。

古くさいマスコミが、古い人間用の扇動工作にしか使えなくなったからって、安全なスパイ利権が擁護されてたまるか。
582名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:58:08.51 ID:i1xd+pAd0
>マッチョイズム

とりあえず日本語で言えよ
全く一般的でもない言葉で批判されても同意も何もできんわ
意味を調べる気にもならないし
ファシズムって言葉もそうだけど発信者は聞き手のことなんか何も考えてないんだね
583名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:59:19.93 ID:v4cZ3Fly0
逮捕されてから威張ればいいのに、

逮捕されるはずがないと、その余裕をもってアナーキーを気取るのが
どこまでも格好悪い。
584名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:59:43.23 ID:ye1OYJaj0
不公平だが、キチガイは罪に問えないんだよなあ
585名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:59:45.85 ID:3PBSKevS0
>>581
>>それは民主党政権が売国反日だったからで、
>>政権が亡国に突き進む破滅的な事態では、

これは中野剛志が今自民党安倍政権に対して言ってることだな。
586名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:00:11.34 ID:ib28LxAd0
こいつの生き残り方法はただ一つ。
橋下とケンカすること。
でもバカだからできねーか。
587名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:00:50.25 ID:2YhodUYh0
>>586
朝生で香山リカと一緒にフルボッコされてたじゃんw
588名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:00:59.98 ID:mYW3yRz80
>>569
そうそう、アメリカのご要望に、統制したいなーということをあまり考えないで組み込んだだけで、
スパイを防止はできない。
公務員の恣意で別の公務員をとりしまることができる。政権が代われば運用も変わるよw
589名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:01:09.41 ID:R7eMH21R0
逮捕?ちゃうなwその場で射殺w
590名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:01:43.02 ID:FhgdorcZ0
まだ生きてたのか…
老醜晒すぐらいなら消え去れ!
591名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:02:14.91 ID:JQ9dTc3Y0
こいつにハメるほどの価値ないし
592名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:02:38.47 ID:l8Odf8PC0
>>1
【政治】江川紹子さん「秘密保護法が成立すれば警察が一般国民を監視する。盗聴やメールのチェックをされる」★2
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385536775/
鳩山「秘密保護法案は悪法だ」
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1385518191/
【画像】 「特定秘密保護法案」 の逮捕基準wwwwwwwwwww これマジ?怖すぎんだけど…
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1385514477/

こんな日本になります
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg

大変だ!小林よしのり氏が逮捕されて死刑にされてしまう!
593名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:02:39.25 ID:RMqltfWR0
母親に相手にされなかったことを逆恨みしてるマザコン
594名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:02:43.13 ID:sf4tIiXB0
そもそも尖閣動画は特定秘密じゃないから
小林は海上保安庁の職員はすべて特定秘密を扱う事が出来る職員だと思ってるのか?
595名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:02:45.05 ID:ugoqsSfa0
AKBの尻追っかけてる小物は逮捕されませんよ
596名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:03:31.89 ID:qJADU7zf0
小林はいい加減保守を装うの辞めるべき
こいつは右翼の一水会と同じで左翼とつるんで自称保守を装い 保守を攻撃するという やり方が非常に汚い連中
堂々と、反日左翼思想であることを前面に出して保守を攻撃すべき
さらに、こいつの手下どもも下品すぎる 病気ネタで政治家を中傷するあたり、中核派の極左となんらかわらない
だから、報復されると思ってびびってるのかもしれんがw

安倍総理だけでなく潰瘍性大腸炎の高校生まで攻撃し始めた小林よしのりスタッフ時浦兼たち
http://togetter.com/li/473499
597名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:03:49.55 ID:wNcxeA3e0











民主党がやった事を思い出せ
598名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:04:12.34 ID:nMYemzql0
小林って普通に馬鹿なんだよなぁw
599名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:04:26.31 ID:+Zg7nW540
逮捕されるとしたら淫行
600名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:06:02.40 ID:3PBSKevS0
>>596
小林は逆にネトウヨが保守を装うの辞めるべきと主張してるんだが?
601名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:06:50.31 ID:VnHSbxlA0
>>1
わしは大丈夫だろw
602名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:07:03.79 ID:Q7lfXDau0
佐藤勝や宅八郎にさえコテンパンにされる小者だから
優しく見守ってあげて
603名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:07:20.40 ID:ugoqsSfa0
>>536
自分
604名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:07:25.40 ID:3OlNuAIh0
こいつに秘密が漏れる時点でおかしいわ
605名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:09:32.24 ID:ugoqsSfa0
>>604
ですよねーw
606名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:10:34.23 ID:BTi32mNyO
>>1
嬉々として応じるパチのりにせよ
それを載せる朝日にせよ
どちらも落ちぶれたなw
607名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:11:10.14 ID:ZNSt2FpF0
>>600
小林の言う「ネトウヨ」の定義は連呼リアンと同じで恣意的で曖昧。
要は「ワシを貶す者、皆ネトウヨ」と言ってるに過ぎないバカバカしいもの。
安倍や2ちゃんを叩くのは結局利敵行為になってると気付かないのかね?
おまけに嫌韓流の山野車輪やつくる会を口汚く罵って、パチンコメーカーに尻尾振る。
こんなヤツに保守ヅラされたくないね。
608名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:11:56.36 ID:8O57kPJJ0
>>596
で、お前の保守の定義は具体的に言うと何と何?
609名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:12:33.75 ID:K14m2oL/0
壊れゆくよしのり。あはれ
610名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:12:39.01 ID:ARenKpDZ0
>>1
心配するな、お前は逮捕確実。
611名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:12:56.64 ID:n3P2AEc90
産廃・小林なんて誰も相手になんかしねーよw
612名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:14:40.66 ID:Blm92IVD0
種無しカボチャ同士の殴り合い
ブザマだな
613名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:14:48.11 ID:fa1Y+EEgO
戦争論は面白かったけどな。
614名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:14:50.62 ID:pmTun9ox0 BE:1352231069-2BP(2222)
小林よしのり程度が手に入れられる情報は機密情報に当たらないだろw
615名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:15:09.71 ID:HHVpGgO20
小者
616名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:15:36.81 ID:V+ipMU7i0
トッキー(小林よしのりアシスタント)

●「尖閣ビデオ」は秘密じゃなかった、だって!?

ところが、その映像流出のご本人である元海上保安官・一色正春氏はどういうわけだか秘密保護法案に賛成しています。

一色氏曰く 「投稿した動画は誰でも見られる状況で、秘密ではなかった」

はあああああ?秘密でなかったら、
なんであの時、海上保安庁は、国家公務員法守秘義務違反、不正アクセス禁止法違反、
窃盗、横領の疑いで警視庁と東京地方検察庁に告発したの?

秘密でなかったら、なんで一色氏は国家公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検され、
海上保安庁から停職12か月の懲戒処分くらって、辞職をしたの?

秘密でなかったら、なんで一色氏は英雄扱いされたの?

一色氏曰く、 「国民を守るために必要な秘密はある。 いかに副作用を少なくするかが問題で、
秘密の指定が適当か検証できる 仕組みをつくるべきだ」

「検証できる仕組みをつくるべきだ」…って、
それが何もないまま成立しようとしているから反対だって言ってるんじゃないの!
617名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:16:18.62 ID:riD12mkU0
>>2
コレに尽きる。
618名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:18:33.31 ID:Ge0ROcmo0
>>616の続き

トッキー(小林よしのりアシスタント)

●自称保守村に染まっちゃったらもう最後、思考力、パーになっちゃって、ポジショントークしかできないロボット人間になっちゃうんだから。

一色氏曰く、 「厳罰化されても(内部告発を)する人は 変わらずにやるだろう。
その際、本当に秘密にふさわしい 内容だったかが問われることになる」
厳罰化されたら秘密の暴露は減るに決まってる!!
しかも、「本当に秘密にふさわしい内容だったかが問われることになる」

なんて言ったって、それが全然保証されてないから反対だって言ってるんじゃないの!

一色氏曰く、 「反対派は現実的な反論をすべきだ」

あのねー、非現実的なことばっかり言ってるのはあんたでしょーが!
少しは脳味噌動かして、モノ考えてくださいよ!

…なーんて言ってもムダか。自称保守村に染まっちゃったらもう最後、
思考力、パーになっちゃって、ポジショントークしかできないロボット人間になっちゃうんだから。
恐ろしや、恐ろしや。こんな人間たちが賛成叫んでる「特定秘密保護法案」は、本当に恐ろしや!!
619名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:19:20.03 ID:069JGQEr0
愛国者とは暴力的な紳士である

        オスカー・ワイルド
620名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:20:10.18 ID:UFZalFhV0
>わしも逮捕?
ワロタw 大物気取りの自虐ギャグが冴え渡ってるなw
そろそろギャグマンガを描いてほしい。
621名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:21:23.58 ID:vn2jR3K7I
書いてることはよく理解できない見本みたいな間違い解説だが、あんたは逮捕されてもいいかな。おっさんのくせにキモいんだよ!の罪w
622名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:21:33.17 ID:Qox4MO92O
>>619
ホモは黙ってろ
623名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:21:59.74 ID:ROmOPgmI0
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
朝鮮玉入れに魂を売った小物が吠えているなw
624名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:22:51.82 ID:rJvjKPko0
反対派の飛ばしな意見や論調を見ると識者とは思えん
反対派のやってる事は扇動の手口だよね
625名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:23:45.02 ID:TUiiIJrx0
漁船衝突という刑事事件がなんで秘密になるんだよ小林wwwwwww
626名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:24:55.53 ID:+iRjf0bV0
戦争論描いてた頃の小林なら賛成してたと思うよ
小林が逮捕される案件なんて機密絡みより淫行絡みが先だろ
627名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:25:37.30 ID:6frDr76B0
こいつはオウムに命狙われたとかいう話を武勇伝のように語るキチガイだからな
相手にしないのが一番
628名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:25:56.89 ID:dbuW6HHu0
わしもとか自己主張は確かにウザイ
お呼びじゃない話にクビを突っ込んでからにわざとらしい
629名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:28:22.02 ID:BTi32mNyO
>>626
もし仮に今逮捕されたならAKB絡みでやらかした印象が真っ先に来るわな
630名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:28:34.66 ID:BlIUHW5h0
特定秘密保護法案に元警察幹部が「警察の権限を際限なく拡大させるおそれがある」と懸念表明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1385697224/1-100

【速報】 ノーベル賞学者らが 「特定秘密保護法案」 反対へ ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385687796/1-100
631名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:28:48.47 ID:S3Qqpyt20
小林よしのりの主張は感情的だから説得力がないな
ま、有料の部分にロジックが書かれてるのかもしれんが
頭の部分で理屈を述べて引き込まないとw
632名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:28:51.93 ID:HWhLAuCh0
>>579
and繋ぎ(かつ)と定義するが、
その中でも反対要素はあるって言いたいのかな
各論に興味ないわ
633名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:29:58.47 ID:++bwB2VZ0
そもそも逮捕したいだけなら
誰でも逮捕できる迷惑防止条例が
あるだろ
634名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:31:10.33 ID:sf4tIiXB0
>>616
文体からして頭の悪さがにじみ出てるがw
書いてる内容も幼稚極まりないなww

一色のやったことは守秘義務違反だが
公務員の守秘義務対象がすべて特定秘密なんて初めて聞いたわww
635名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:34:04.39 ID:baMN6Ycd0
逮捕は無い。国はそんな面倒なことやってられない。

自覚があるのなら、空気を読んで自首しろ
636名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:35:02.44 ID:cj935IqgO
元々結論ありきの人だったけど検証が最近疎かになってるなー
情報を提示して判断を委ねるタイプの作り方すればいいのに
637名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:36:22.35 ID:c5O1xElv0
賛成派の青山でさえ、このままではダメ、修正しろと言ってるのになww
638名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:38:19.44 ID:TUiiIJrx0
漁船衝突てのは日本の主権が及ぶ領海での刑事事件であって
本来なら日本の裁判所に諮る事案だわなw


それと今回の法案と全く関係ないじゃん
639名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:41:00.13 ID:pvp9Rxpe0
わいせつ罪かなんか?
640名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:41:57.15 ID:XaDWErUp0
そもそもさ、尖閣のビデオのような物を流出させては駄目という法律を作ったのは自民党だ
自民「なんで民主党はビデオを公開しないんだ!!」
民主「自民党が過去にそういう法律を作ったからです」

ってやり取りがあっただろ
ネトウヨは自民に不都合な事はスルーするから、民主が隠してた事になってるけどな

自民は口先では尖閣のビデオの件とこの法案は無関係だと言ってるけど、
自民が急にこの法案を決めようとしてるのは、民主時代にあった2つの機密漏れが原因だ
1つ目は米軍の核兵器持込の密約、2つ目は尖閣のビデオ

これらを表に出した人間を重罰化したいだけ
特定秘密保護法案はスパイ防止とは関係ないし逮捕も出来ない
自民に都合の悪い情報を隠すだけの法律だよ
641名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:42:22.87 ID:mhbr+M2G0
一水会(新右翼)「特定秘密保護法に断固として反対します」
http://ameblo.jp/issuikai/entry-11650735262.html

秘密保護法においても、国防や外交といった「安全」「国益」が、「国民の知る権利」に優先するといった考えなのでしょう。

しかし、チェック機能なしに権力にフリーハンドを与えてしまえば、権力自身の腐敗は避けられません。
権力保持のための治安立法でしかなくなるでしょう。
それも、日本のためではなく、アメリカの要請に応える目的で。
腐敗した権力構造を戴くならば、国は弱体化します。そしてそのような国は国民の安全など保障しません。
おそらく旧東独・旧ソ連や中国・北朝鮮などは国家機密が満載でしょう。そのような国家も、「国民の安全」を大義名分に掲げているでしょう。

良い政治家や官僚なら腐敗しない、といった属人的な問題ではなく、構造の問題なのです。
そういう構造を生成させないためにも、秘密保護法に断固として反対します。
国家機密保持のためには必要だと、同法に賛成される方も多いと思います。
しかし、下のような「もしも」があったとして、それでも同法を必要と思われるでしょうか。

〈 もしも日本が左派政権下にあり、すでに秘密保護法が存在したとする。左派政権は対中・対韓外交密約を結んでおり、
そしてその秘密を暴露する人物が現れ、その人物は重罪に処せられた 〉

その他、同法には様々な危険性があります。よってこの項は今後も続けます。(N)
642オクタゴン:2013/11/29(金) 20:45:45.87 ID:RJkkFQoF0
AKB48なんかにかまってないで社会問題に舌鋒鋭く迫ってなんぼだろ
小林の本領は
643名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:45:56.15 ID:qNK3OdUJ0
>>641
>>旧東独・旧ソ連や中国・北朝鮮などは国家機密が満載でしょう

国民が自由に選挙で政治家を選べない国ばかりじゃないか
まあ、一水会も馬鹿ばかりだね
644名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:50:14.83 ID:5a0ZzBQF0
>>566
寝言は寝て言え
645名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:54:42.56 ID:pXyYkL36i
>>1
うん、逮捕
646名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:58:41.07 ID:F9BThc500
あざや〜かに決まるわ〜ざは〜
な〜いふの切れ味〜
647名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:08:13.36 ID:HBl0nKBu0
小林国家機密知ってるのか…すげーな
機密保護反対するならあの時の政府と那覇地裁、政府と中国を暴く気概を見せて欲しいな自称ジャーナリスト達には
648名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:10:18.06 ID:+AMlcpU30
>>1
マジレスすると罰則は公務員に対してだから民間人は逮捕されない
つーか、法案の文章くらい読んでから批判しろ
649名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:10:19.98 ID:gHSsIzHfP
キチガイちゅう理由でタイホしてたら檻がいくらあっても足らんやろ
タイホやなくてハイキできたら一番エエけどなあ
650名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:12:11.31 ID:XaDWErUp0
>>623
先祖代々パチンコ産業を保護してきた安倍ちゃんの事?
それとも複数のパチンコ経営者、しかも在日韓国人から献金を貰ってた石破の事?


てか、パチンコに関しても当然密約はあるんだろうな・・・
俺らが同じ方式でパチンコ屋をやれば捕まり在日は捕まらない
しかもマルハンは安倍内閣のスポンサーだし、
台風が原発に向かってる最中でも安倍内閣の閣僚はパチンコ屋の娘の結婚式に出た

竹島の単独提訴を中止にした件も、慰安婦に土下座し続ける件も密約があるのだろう
それらの謎を隠すために通そうとしてるだけ
651名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:13:57.03 ID:aJe9PBOu0
一水会、ぱちのりも反米右翼の立ち位置で
アメぽち、アメリカの植民地を強調してるだろ
自虐史観を植え付けてるとしか思えん、
いずれ最大の敵となるであろうな
652名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:15:14.10 ID:td1Lxjt10
>>1
お前の場合は措置入院じゃね
653名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:15:36.57 ID:aJGeJe2kP
小林よしのり
変声期前の子供のような変な声で、
ワシャーと鳴く生き物
654名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:16:59.52 ID:5uxsDp2j0
反米はいいがだからといって北朝鮮と手を組む選択肢はねえな
在日問題に目を瞑ることもない
一水会はもう古すぎて話にならん
655名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:18:16.78 ID:l3jSft0k0
>>544
ま、戦争論は名作だったよ

戦争論1  左翼=正しい&インテリというイメージを打ち崩す
戦争論2  上記に加え日本軍の正当性と、他国の卑劣さを分かり易く表現
戦争論3  白人連中の既得権益や十字架突きつけて虐殺しまくった事実を漫画で分かり易く


実は日教組の教えていたことは捏造してて間違いでした
少なくとも正当性があるのは日本側でした。
良い意味で馬鹿でも分かり易くしたのがヒットの要因だね
656名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:26:34.87 ID:frPpOyFS0
>>655
彼が「AKBを叩いてる奴はネトウヨ!」みたいなことを言い出したとき、戦争論の頃に彼が言ってた「サヨク」観がどれだけ歪んでいたのかということに気づけなかった人?
処置なしだな
657名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:29:04.44 ID:nCzTmVQY0
AKB以外でこのおっさんが言ってることは大体正しい
658名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:31:21.37 ID:Zl5KxyTm0
>>1
一色さんは守秘義務違反で懲戒処分じゃなかったか
尖閣ビデオは特別秘密ですらないし
659名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:32:30.57 ID:9BIEZXS00
機密指定の濫用だと判断して告発の意味を込めて公開した。

こういう主張の場合は、濫用かどうかの判断を裁判所はやってくれるのかなぁ?
660名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:41:35.62 ID:fS0bE6Xk0
大物と勘違いしてるのか阿呆症なのか?
661名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:42:14.02 ID:QGkTnbAt0
こんな漫画家が国家機密に触れられる国のほうが異常だろ…
662名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:42:46.74 ID:MLmLOnDa0
お前は入院
663名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:43:41.84 ID:FoIsWWMK0
>>616
>>618
ポチ浦、クソワロタw
もう全ての現実感を無くし、理念だけでモノ考えなくなった尊師と共にハシゴ外されちゃってw
現実離れした、理念だけの純粋真っ直ぐ保守なんぞやってられるか!オウムじゃあるまいし
理念と利己的な金儲けの間を、現実に沿った対処法で切り抜けながら生きてる世間を、これだけ舐め切ってるとはな
664名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:43:59.28 ID:BA8F2+190
つうか、明確な基準がないのに
センゴク38は機密にはあたらない。って、言葉をそのまま受け入れるアホさ加減。

お前らは安倍チョンGJ!厨か
665名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:48:38.91 ID:qxybCj550
AKB評論家が逮捕されるわけないだろー馬鹿じゃねーの!
どーせ今日の朝生にも呼ばれてないんだろwww
666名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:48:55.88 ID:t77V8Uxi0
>>660
> 大物と勘違いしてるのか阿呆症なのか?

だから、君ら年いくつ?
667名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:48:56.49 ID:FoIsWWMK0
>>664
こういう世間のこすらっかしさを知らない、全てが100l完璧じゃなきゃ気がすまない頭デッカチの世間知らずが
火病を起こして暴れまくってるんだなw
668名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:50:53.02 ID:QGkTnbAt0
そもそも、漁船衝突映像なんて国家機密ですらない
669名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:51:10.86 ID:mkHq1g8b0
特定秘密法案の審議で「国民の知る権利」という言葉が頻繁に出て来ますが、ここで言う「国民」っていうのは、
どんな人間なんでしょうかね?
670名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:53:01.75 ID:RrJ0arpQO
国家の秘密公開ぐらいにはリスクを持たせろよ
なんで公務員にリスクを持たせないんだ
671名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:53:22.93 ID:BA8F2+190
>>663
> >>616
> >>618
> ポチ浦、クソワロタw
> もう全ての現実感を無くし、理念だけでモノ考えなくなった尊師と共にハシゴ外されちゃってw
> 現実離れした、理念だけの純粋真っ直ぐ保守なんぞやってられるか!オウムじゃあるまいし
> 理念と利己的な金儲けの間を、現実に沿った対処法で切り抜けながら生きてる世間を、これだけ舐め切ってるとはな


こいつ何を言ってんのか誰か解説してよ。
672名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:54:51.83 ID:JvKXgpaJ0
よしのりは、安全保障上の機密を知ってるらしいなw
どんな機密を知っているのだろうか?w

もうね、アホなのかとw
673名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:55:07.72 ID:2xPo7s6y0
一色正春 &amp;#8207;@nipponichi8 11月27日
今回の特定秘密保護法案と、三年前のあの事件を結び付けて断定定期に語っている人のほとんどは一知半解。
仮に無理やり結び付けるのであれば、当時のマスコミや政治家の言動と今の現状をどう整合性をとるのか。
反対派が、このまま真面目に反対しないと日本国のためにはならない
一色正春 &amp;#8207;@nipponichi8 10月24日
政府は閣議で、機密を漏らした公務員らへの罰則強化を盛り込んだ特定秘密保護法案を決定した。
←さしあたって一番困るのはスパイ
674名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:55:32.05 ID:f4519MRf0
>>544
その言い方こそ後出しじゃんけんだな
675名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:56:42.42 ID:Hlj1FuVW0
>>1
ああ
もちろん逮捕だ
676名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:56:43.34 ID:K14m2oL/0
>>656
> >>655
> 彼が「AKBを叩いてる奴はネトウヨ!」みたいなことを言い出したとき、戦争論の頃に彼が言ってた「サヨク」観がどれだけ歪んでいたのかということに気づけなかった人?
> 処置なしだな



ネタだよ、馬鹿。
ネタをネタだと見抜けないなんたらかんたら
677名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:57:29.05 ID:B4+az0FV0
こばやしよしのりは、公務員で国家機密に関与しているのか?w
678名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:00:53.73 ID:L0PFDjp80
>>673
> 一色正春 &amp;#8207;@nipponichi8 11月27日
> 今回の特定秘密保護法案と、三年前のあの事件を結び付けて断定定期に語っている人のほとんどは一知半解。
> 仮に無理やり結び付けるのであれば、当時のマスコミや政治家の言動と今の現状をどう整合性をとるのか。
> 反対派が、このまま真面目に反対しないと日本国のためにはならない
> 一色正春 &amp;#8207;@nipponichi8 10月24日
> 政府は閣議で、機密を漏らした公務員らへの罰則強化を盛り込んだ特定秘密保護法案を決定した。
> ←さしあたって一番困るのはスパイ

スパイの言葉は重いな。
679名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:01:00.85 ID:4mAlehgM0
これ朝日の一面に出てたな
680名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:01:11.69 ID:B4+az0FV0
>>664
尖閣ビデオなら国会答弁で国家機密じゃないよって言われたじゃないのw

こういう法案が無かったにもかかわらず
国家機密でもないものをつべにアップして懲戒免職って、場つっとしては釣り合わないほど重いんじゃないの。
たしか、服務命令違反とかで処分されたと記憶してるけど
服務命令違反で、ツベに動画アップしただけで懲戒免職って言うのもねえ。
681名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:01:27.63 ID:2xPo7s6y0
一色正春 ‏@nipponichi8 11月27日
戦後日本を襲った戦争の危機

警察予備隊令制定
保安庁法施行
防衛庁設置法施行
日米安保条約発効
成田国際空港建設
自衛隊ペルシャ湾派遣
国旗国歌法施行
住民基本台帳のネットワーク化
PKO法施行
通信傍受法施行
周辺事態法施行
特定秘密保護法 ←今ここ
682名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:03:18.18 ID:XAXQfZHiO
オマエはいちいち首突っ込んでくるなよwww
683名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:04:12.08 ID:Xsy5Y/A/0
特定秘密の9割は衛星画像 首相が見通し
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131126/plc13112622470027-n1.htm

安倍晋三首相は26日の衆院国家安全保障特別委員会で、政府内で厳格に情報管理されている約42万件の「特別管理秘密」のうち、9割が情報収集衛星の画像であることを明らかにした。
首相は特定秘密保護法案で漏洩(ろうえい)を禁じる「特定秘密」が特別管理秘密に比べて対象範囲が限定される見通しを示し、「解像度が分かってしまう衛星の画像は特定秘密に入る」と説明した。

 一方、加藤勝信官房副長官は同日、慰安婦募集の強制性を認めた河野洋平官房長官談話の根拠となった日本政府による元慰安婦16人の聞き取り調査資料について、
「非公開を前提に聞き取った。個人を特定することが可能になる恐れがある」として公表しない考えを示した。ただ、調査資料が特定秘密に該当しないことも明らかにした。
684名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:04:29.08 ID:4Q59iPQa0
つうか、チェック機関はちゃんと作れよ。

各国で類する法律を精査して、


だから、お前ら民主党みたいな政権だとやりたい放題だろ?
つうか、お前ら、愚民なんだから。また民主党みたいな糞政党に投票すんだろ
685名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:05:26.34 ID:53VJsbmu0
>>1
もちろん
だが容疑は外患誘致罪でだがな
686名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:05:40.68 ID:cj0fUisR0
・98年夏 秋元がセガの社外取締役に就任。ドリームキャストの宣伝費130億円を任される
・しかしその金が秋元の懐にそのまま入ってくるわけではないので
 換金装置としてチェキッ娘とセガ1社スポンサーの「DAIBAッテキ!!」が98年10月に始まる
・「DAIBAッテキ!!」の時間枠をセガの宣伝費で買取り。そこに自分がプロデューサーとして乗り込み莫大な企画料やプロデューサー料をふっかける
・通常ならそんな大金をテレビ局は支払うわけは無いが この場合金を払うクライアントは秋元自身。発注者と受注者が同じなので言い値で払う
 失敗しても損をするのはセガで秋元やテレビ局の懐は痛まない
・秋元は主婦しか見ない夕方4時台にセガ提供のアイドル番組というムチャクチャな物を作るだけ作るとあとは放置
 CDが売れなくても「僕じゃなければもっと悪かった」と平然
 セガに「DAIBAッテキ!!」の宣伝効果が薄いとクレームをつけられると
 「チェキッ娘がブレイクすればドリキャスのイメージアップになる」と逆にセガ提供・秋元演出の類似番組を土日にも増やしてしまう
・こうしたことが出来たのもセガのオーナーだった大川会長をたらし込んでいたから
 秋元は「DAIBAッテキ!!」立ち上げ直後の98年11月に大川会長の肝いりでドリキャス専門のプロモーション会社を設立しその代表取締役に就任
 セガ本社の要求を無視できる立場にあった
・好きなだけ金をバラまき吸い上げた秋元はこの年の高額納税者番付によれば7億円の荒稼ぎ 芸能人分野で1位に輝いた
 一方セガはドリキャスから撤退し1,000人以上がリストラ。倒産や合併説が飛び交う中01年秋元を起用した大川会長は罪滅ぼしのように私財850億をセガに無償供与
 心労が祟ったのかその年3月に心不全で死去
・セガのスポンサードを失った番組は99年9月で全て終了。チェキッ娘も00年1月1日をもって解散した

こんな糞詐欺師に心酔して天才プロデューサーと持ち上げてるのがよしのり
687いわゆる「評論家」の大阪おっさん:2013/11/29(金) 22:06:42.15 ID:2xPo7s6y0
石平太郎 ‏@liyonyon 13時間
小林よしのり氏は今日の朝日新聞に登場して秘密保護法を批判する。多くの反対派と同様、
国家権力による濫用への憂慮は主な理由だ。
とにかく国家は信用できない姿勢である。だがその中で「わしは国民も信じられない」とも言う。
国家も信用できない国民も信用できない、貴方は一体何を信用するだろう。
688名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:07:12.89 ID:koQnUKTl0
>>680
> >>664
> 尖閣ビデオなら国会答弁で国家機密じゃないよって言われたじゃないのw
>
> こういう法案が無かったにもかかわらず
> 国家機密でもないものをつべにアップして懲戒免職って、場つっとしては釣り合わないほど重いんじゃないの。
> たしか、服務命令違反とかで処分されたと記憶してるけど
> 服務命令違反で、ツベに動画アップしただけで懲戒免職って言うのもねえ。


だから、これから施行される法律の運用に関して意味なんか無いだろ。
689名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:07:20.79 ID:hTCmfb6h0
ともだちんこ
690名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:07:47.63 ID:XPgUtr330
>>1
で、オマイさんが握ってる国家機密って何よ?
AKBの裏話じゃ、捕まらんぞw
691名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:08:00.39 ID:YATiiO6w0
誰?
692名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:09:30.82 ID:U9A06YBB0
普通の生活をしてる人が逮捕される可能性はない
693名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:11:06.59 ID:J9vGCzZn0
こいつ薬でもやってるのかw
なにが悲しくてこいつに国家機密をおしえるんだよwww
694名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:11:27.75 ID:VAh0KYU70
マッチョ?
安倍政権は男女共同参画推進だろ

女性の採用、30%以上に=15年度の国家公務員―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00000079-jij-pol
695名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:11:28.56 ID:5opw34LM0
>>687
> 石平太郎 ?@liyonyon 13時間
> 小林よしのり氏は今日の朝日新聞に登場して秘密保護法を批判する。多くの反対派と同様、
> 国家権力による濫用への憂慮は主な理由だ。
> とにかく国家は信用できない姿勢である。だがその中で「わしは国民も信じられない」とも言う。
> 国家も信用できない国民も信用できない、貴方は一体何を信用するだろう。



つうか、民主党に投票した人間も信用すんのか(笑)
お前は大阪のローカル政党にでも投票してろ
696名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:11:47.41 ID:Q2qAy61s0
>>1
AKBだけ追ってろよオッサンwwww
697名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:12:04.25 ID:8BTgaaip0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・国内主要総研 ・ゴーンCEO
・ノーベル賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授  ・FRB ・英BBC
・エール大 浜田教授 (東大教授・白川の恩師) ・IMF ・OECD ・カナダ銀行
・伊モンティ首相 ・英、米財務相 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK)  ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり  (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)  
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・NHK・ポストセブン・週刊実話
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/29(金) 22:13:39.14 ID:AWXja4L3O
だれ? bear
699名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:13:49.59 ID:OvecMlhg0
ニュー速+の3大アイドル「小林よしのり」「香山リカ」「乙武洋匡」

こ い つ ら の ス レ 立 て ん な !
700名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:14:35.97 ID:oJ5UpABkO
この人昔はこんなに馬鹿じゃなかったよね…
なんでこんな馬鹿になってしもうたん?(´・ω・`)
701名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:15:10.70 ID:xMHyL7GfO
もうコイツ面倒くさいし、捕まったらいいのに。
702名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:15:10.86 ID:e1m5mXg60
お前なんか相手にされるかよ!
自意識過剰にも程がある・・・

と言うよりも病気だなw
703覇王沙羅@カエサル帝国の帝王:2013/11/29(金) 22:17:32.95 ID:KCvq7Aqb0
>>1
こういう法律はどんどん厳しくなっていくんだよな。ところがどっこいそれをかいくぐる術が必ず見つけられ、さらに法律が厳しくなり、またそれを逃れる術が・・・とまあイタチごっこなわけだ
さらに厳しくすればするほどその法律から外れた行為は地下深くに潜り込み、決していい結果は生み出さない。特に馬鹿なPTAやら、教育委員会、JASRACの糞どもが悪い
例えば、最近で言えば違法ダウンロードの罰則化という悪法がこれに当たる。映画にしろ何にしろ、皆ひと通り見て面白かったら購入するのだが、このくだらん法のお陰でそれを表立ってはできなくなってしまった
これによりクソつまらんいわば詐欺作品を高額な金で買わされてしまうという、制作サイドのボッタクリ商法が横行している
また一方で、青少年保護法、児童福祉法なんかも悪法であり、人間の自由恋愛という権利を奪うもので、到底容認できるものではない。その結果事実として、中高生の8割以上は余裕でセックスしまくっている
違法ダウンロードの問題であれば、自由に視聴出来、その上で作品を購入するか消費者が判断することで、より良い作品が作られるのが明らかであるし、クソ作品でぼったくっているカス業者を淘汰できる
後者の青少年〜児童〜なんかであれば、男が女をどう扱えば女を喜ばせ気持良くさせ絆を深め合うセックスが出来るのかというようなことを、しっかり教育してコンドームを渡して、セックスは恋愛のごく自然な姿として容認するべき
多少話がそれてしまったが、以上2つの例は法律の行き過ぎが招いた悪法であり撤廃すべきであるが、この特定秘密保護法案についても同様のことが言える
これもまたどんどん行き過ぎ、アメリカが起こした盗聴事件のような事態を必ず招くし、国がより権力を持つというのは大変危険なことだ
このようなことを放置しておくと、公安のようなものが幅を利かせ、完全な国による国民監視社会となり、形こそ民主主義であるものの
その秘密警察的な国というものは、とどのつまり今の北朝鮮と何ら変わらないことになってしまうのだ
2ちゃんねるだってクソったーだって、全てにおいてログを記録し監視され、わずかでも国に不利益を被ると判断されれば、その書き込みをした人物は消されるであろう
2ちゃんねるが潰される可能性も
そんな住みづらい社会をお前らも望まないだろ?
これら悪法を断じて許してはならない
704名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:18:18.00 ID:pNegc8b60
スパイ天国の日本

国内に半島系帰化・在日、シナ人を多数抱えている現状
国家機密を守る法律が絶対に必要でしょうね。
705名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:18:35.33 ID:ZVOPFuBB0
もういちど、がきデカを書いてほしいね
706名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:19:32.90 ID:7iSTaQdI0
小林も、すっかりただのアジテーターに成り下がったな。

ネトウヨだの保守派だのレッテル貼りして、批判するだけ。
707名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:19:35.11 ID:k7vBRXIX0
政府が信用できるって前提は割と危うい気はするんだよな
個人的にはそうそう無茶しねーだろという気持ちもありつつ
やっぱ多少は警戒するべきだと思ったり
特に政権なんていつどんなのに変わるか分かんねーし
708名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:20:00.45 ID:Ch3dJTAs0
こいつも方向誤ったよな。
アベちんがすぐ消えると思ってアンチ安倍でポジ取ったら逆に行ってあぼん。
709名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:21:57.98 ID:B4+az0FV0
>>688

秘密ばらしたらこういう処分が下りますよって明文化するのは有効でしょ。
ミンス政権の時は取り締まる法案もないのに、国家機密でもないもので処分したわけで。
政府が処分!っつったら、基準も何も無く処分されちゃう方が怖いでしょうに。
710名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:22:24.27 ID:td1Lxjt10
>>686
大川功の死因は食道ガン(再発)だ
711名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:22:56.59 ID:6eevZXg60
つうか、法律は作っていいが、運用面での詰めが甘いんだよ。

お前ら、民主党に投票した犯罪者は
自分に甘いんだよ。
712名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:23:27.60 ID:sImLb+MvO
>>1
お前みたいな馬鹿を国が相手にしてくれると思ったの?
小物タレントのくせに恥ずかしい奴w
713名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:24:00.93 ID:nTXasVZG0
>>1

逮捕じゃなく、こいつは一生精神病棟の間違いだろ?
714名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:24:06.19 ID:wY1K/yzp0
小林よしのりなんて保守じゃないから
朝日新聞もレッテル貼りでしか批判出来ないくせに威張るなアホ
お前ら3年前 尖閣の衝突ビデオ公開するなと言ってたくせに
715名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:24:48.20 ID:LMEQ5yOc0
小林、左のターンの時間です

今度は左翼とケンカして‥また右のターン
716名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:25:09.96 ID:FmpRRN++0
>>596
小林もたいがいクズだけど、この時浦ってのが虎の威を借る狐以上の下種、クズの中のクズだからなあ
時浦はマジで人格疑うわ
717名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:25:47.01 ID:oKYt06BlO
よしりんは売春婦の件だけ出てきてくれればいいよ
718名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:27:14.04 ID:448Hsys00
小林ってゴーマニズム初期には非常にいい仕事してたのに、なんでこんなにヘタレたんだ?
あれはマグレだったの?中の人でも変わったのか?
719名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:29:35.45 ID:6eevZXg60
>>707
何で、そんなに自分に甘いんだよ

お前ら、民主党に投票した前科ものだろうが
720名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:31:29.67 ID:DKd42f9VO BE:3843142496-2BP(0)
>>718
多分移籍のタイミングだな
何故か反目してた西部を好く所から始まった
721名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:31:41.65 ID:XaDWErUp0
>>714
公開してはいけないという法律を作ったのは自民党ですよ?
民主が公開できなかったのは、自民がその法律を作ったから。
朝日もその法律に従っただけ。
722名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:33:06.64 ID:55/oPdOgO
もう、安倍憎しのためだけに、わざと曲解してみせようとしてるだけにしか思えんな。
723名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:33:43.94 ID:cj0fUisR0
>>709
公益公益通報者保護法ってのがあるから大丈夫
724名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:33:50.14 ID:d0Tr7tsn0
AKBは別に機密じゃねーし
725名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:35:11.49 ID:yEDJ3YgN0
馬鹿か!
つまらない漫画描いて、
逮捕されるか!
逮捕する値打ちもないって奴1
726名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:36:01.98 ID:cj0fUisR0
>>724
戸賀崎がハーブ決めてたのとか
メンバーのだれぞが運営のエロい人の家にお泊まりしたとか
727名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:36:55.63 ID:pfAt+Ogo0
中年になったおぼっちゃまくんが読みたい
728名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:37:03.78 ID:UmbIFa3i0
その場で銃殺でいいんじゃね
729名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:37:43.49 ID:dI+Q/pIA0
◆◆ 在 日 特 権 ◆◆

◆生活保護優遇(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中
 46万人が無職。なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
◆国民年金全額免除(掛け金無しで年金「受給」が可能)
◆保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
◆都営交通無料乗車券給与。
◆日本人名での口座可(脱税の温床)
◆上下水道基本料金免除。
◆JRの定期券割引。
◆NHK全額免除。
◆特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
◆公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
◆公務員就職の一般職制限撤廃。
◆永住資格所有者の優先帰化。
◆公営住宅への優先入居権。
◆外国籍のまま公務員就職。
◆犯罪防止指紋捺印廃止。
◆朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
◆民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
◆競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
◆朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
◆ 大学のセンター試験に韓国語の導入
730名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:38:25.12 ID:H/Y9ijtM0
つうか、お前ら、右と左でしか政治を語れない愚民なんだから、偉そうに言うな

民主党にフラフラ
自民党にフラフラ

マスコミに踊らされて、踊るポンポコリン(笑)

マスコミが反対だから、賛成しますキリッ。

もう、お前らに考える力を放棄してることに気付けよ、愚民。
731名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:39:50.03 ID:k7vBRXIX0
>>719
それこそ民主党(とかまあ適当なアレな政党)が与党でもこの法案で大丈夫か、
とかも考える必要がある訳でだな
732名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:46:58.24 ID:wY1K/yzp0
>>716
小林よしのりのエピゴーネンがこんな奴だからな
エピゴーネンが駄目な人は その師匠も駄目だって事
733名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:49:37.02 ID:kpUBTdIR0
後ろにいるのは官僚だからな
政党なんて傀儡化させられる政党なら別に自民でも民主でもどこでもいい
ただポッポの後ろにいた汚沢は大久保利通憧れで官僚の成り立ちをよく理解しコントロールしようとしたから
例外だったがその後の管は何もできないし野田に至っては完全に取り込まれてしまった
早い話が自民も馬鹿にされてんだよw
734名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:53:51.72 ID:XaDWErUp0
お前らってこれが民主が与党時代だったら大反対してたんだろ?
お前らは安倍信者だからこれを支持してるけど、他の奴が総理だったら反対してただろ?

つまり、総理が変わるだけでここまで危険になる法案なんだよ。
安倍ちゃんが引退した後も、政権が変わった後もこの法律は続くんだよ。
お前らは本当に後先考えてないよな。
735名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:54:37.55 ID:TEgd+1690
よしりんは1回くらい逮捕されてもいいんじゃね?
736名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:56:13.86 ID:n4kCJwET0
もうお前は逮捕されておけ。
ついでに口も永久に塞いでもらえ
ジジイは死ねよ
737名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:56:25.91 ID:HpQxeT/q0
売名に人生かけとるなこのオッサン
738名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:56:46.92 ID:NAYOBSBJ0
>>735
つうか、お前ら、年いくつだよ
739名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:57:00.40 ID:fO936Hxm0
>>730
そうかそうか
740名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:57:23.76 ID:+Cthi1VU0
>で起きた中国漁船衝突の映像を海上保安官が流出させた時、「よくやった」と喜んだでしょ。
>わしも喜びましたよ。公務員への罰則が強化されれば、あんなこともなくなる。「保守だから
>賛成」なんて言ってる場合じゃない。

国家のために本当に漏洩しないといけないものが隠蔽されるような状況になる前に、
投獄されるのを覚悟で漏洩させるような人が国家公務員になるように、
漏洩させたらみんなで庇うような社会を作ればいいんじゃないかな…
741名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:59:35.30 ID:+Cthi1VU0
てかお前が国家公務員だったとして、今手元にある情報を隠したら
国民全員が苦しむ様な事態に陥ったら、逮捕嫌だから隠す?隠さないよね?
むしろ全力で暴露する
ならこの法案なんの問題もないじゃん
742名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:59:44.86 ID:WfvEz5yD0
九条信者はいつ中国軍に撃ち殺されるの?
743名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:59:57.99 ID:TjbYRMCK0
いえ、措置入院です
744名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:00:11.89 ID:NAYOBSBJ0
>>736
黙れ朝鮮人
745名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:01:48.53 ID:lef9lvl60
あれ特定秘密でもなんでもないだろ
海保でマル秘もつかずに閲覧されてた動画がどうして対象になるんだか
反対派ってほんとこういうバカしかいねえな
746名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:02:03.07 ID:iua/2Jt/0
安倍のようなまともに働いたこともない人間が強権嗜好なんて怖すぎるわ。
747名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:02:29.75 ID:DKd42f9VO BE:569354742-2BP(0)
何か時浦が自演してんな
748名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:02:47.64 ID:WzfGSP5L0
 




 お 前 の 頭 の 上 に 隕 石 が 直 撃 す る 可 能 性 も ゼ ロ で は な い 。

 可 能 性 レ ベ ル の 話 で 自 分 を 正 当 化 し て い た ら キ リ が な い 。 

 マ ス ゴ ミ は こ の 問 題 に 関 し て 

 そ う い う 次 元 で 怒 っ て る

 と て も マ ト モ に 聞 け る 話 じ ゃ な い



 
749名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:03:01.00 ID:+Cthi1VU0
>>746
安倍は職歴あり
小沢は職歴無し

初期歴なしゴミニート以下の小沢に政権まるなげした
お前みたいなアホは死んだ方がええ
750名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:03:50.95 ID:Kx/hjb+o0
>>740
> >で起きた中国漁船衝突の映像を海上保安官が流出させた時、「よくやった」と喜んだでしょ。
> >わしも喜びましたよ。公務員への罰則が強化されれば、あんなこともなくなる。「保守だから
> >賛成」なんて言ってる場合じゃない。
>
> 国家のために本当に漏洩しないといけないものが隠蔽されるような状況になる前に、
> 投獄されるのを覚悟で漏洩させるような人が国家公務員になるように、
> 漏洩させたらみんなで庇うような社会を作ればいいんじゃないかな…



馬鹿かお前。
法律で拘束された人間を優しく庇う社会?
馬鹿かお前?

庇うって、お前に何が出来んだよ
751名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:04:39.74 ID:SRlmP9X70
左翼思想に感染しちゃったんだね・・・
752名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:05:11.52 ID:yE/rpi5A0
それよりけんべんしてるか。
753名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:05:16.69 ID:+Cthi1VU0
>>750
あらら、馬鹿が発狂してるw
まぁね、sengokuみたいな愛国者は別として、
お前らみたいな売国反日のゴミは逮捕されても
誰もかばわないから必死だわなあ(^ρ^)
754名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:05:23.66 ID:OS73ydET0
>>1
こいつは逮捕よりも今すぐ死んで欲しい
755名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:06:03.65 ID:weJvWBAo0
>>15
公務員を脅してか、騙して情報取ってるんじゃないの
756名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:06:10.03 ID:n4kCJwET0
>>744
お、本人降臨か?
さっさと死ね
757名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:06:22.06 ID:iua/2Jt/0
>>749
あんなのは職歴とはいわん。
758名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:06:51.89 ID:WfvEz5yD0
あーあ、左翼は敗北続きなんだから、もう諦めたほうがいいよ(笑)
あとは得意の内ゲバでもやってなさいw
759名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:08:00.15 ID:1IxXGAeL0
すっかりブサヨが板についてきたな
ネトウヨの教祖も今は昔
760名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:09:02.89 ID:+Cthi1VU0
>>757
現実を見ようや
安倍は腰掛けでも職歴あり
小沢はただの一度も腰掛けの職歴すら無い

現実を見ようや…な
761名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:13:18.31 ID:weJvWBAo0
>>760
大学院生のまま国会議員になった小沢さん最強だろ
初当選の頃は政治の話は全く理解してなかったし
あれ以上見事な世襲議員は他にいないぞ
しかも司法試験目指して法学部の院生してたのに
それから40年も国会議員やって天皇の国事行為すら知らないんだぞ
762名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:16:08.65 ID:MH33z6e90
あなたは特定秘密では逮捕されないですよ、きっと。

逮捕容疑は「未成年へのインコウ」でしょうから。
変換履歴に入るのも嫌なフレーズだからカタカナで
763名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:21:52.86 ID:mYW3yRz80
>>734
いや、安倍ちゃんならきっと内密に恣意的運用をしてくれると思ってるよw
安倍ちゃんが汗を拭き拭き、恣意的運用はないんだと釈明をしている横で
764名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:24:26.16 ID:grJrhrdO0
というかそんなやたら職場取り扱い情報を漏らす公務員と仮に付き合いがあるのだとすれば注意すべきはそっちじゃないだろ
業務上の情報をベラベラ喋っていい職なんて官民かかわらずほとんど無い筈
765名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:27:54.53 ID:9B+pqKmE0
還暦の爺さんがオタクアイドル集団に熱狂していたら
逮捕されても仕方がないだろぉ

コバの爺さんよw
766名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:28:28.31 ID:cD8+jNhp0
>>1おじさんの場合は強制入院でしょ
767名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:31:14.58 ID:9B+pqKmE0
しかしこいつどうしてこうなったんだろうw
猪瀬と一緒で晩節を汚すくらいなら
むしろ若い時に活躍しない方がダメージが少ないな
資産は蓄えたんだろうけどさ
768名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:32:03.37 ID:sMtZz3IX0
>>741
> てかお前が国家公務員だったとして、今手元にある情報を隠したら
> 国民全員が苦しむ様な事態に陥ったら、逮捕嫌だから隠す?隠さないよね?
> むしろ全力で暴露する
> ならこの法案なんの問題もないじゃん


つうか、お前はいいやつだな。
つうか、お前以外はみんな糞。

日本の財政が厳しいから、公務員が給料返納したって話は聞いたことがない。

だから、お前以外はみんな糞。
769名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:35:13.17 ID:9B+pqKmE0
>>1
お爺ちゃん
晩ごはんならちゃんと食べたでしょ
770名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:38:51.24 ID:/6skPmTf0
>>1
だから、アレは特定秘密ではないと言ってるだろ
馬鹿か、このロリコン爺は
771名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:41:34.99 ID:pWeTV1aP0
ボケたんだろ
ほっといてやれ
772名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:41:54.25 ID:lnZUxk1P0
つかこの法案提出する時点で、なんで第三者委員会つくる言わなかったんだ?
野党に突っ込まれてから後出しじゃんけんみたいに「検討する」って。
恣意的運用する気満々に見えるんだが自民w
773名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:42:11.17 ID:Hfusv8XW0
>>753
> >>750
> あらら、馬鹿が発狂してるw
> まぁね、sengokuみたいな愛国者は別として、
> お前らみたいな売国反日のゴミは逮捕されても
> 誰もかばわないから必死だわなあ(^ρ^)



皆さん、これが恣意的運用です。
774名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:44:22.82 ID:anyBd32U0
こいつも左翼の本性を出し始めてるねえ・・・。

反対してるのは左翼と朝鮮人ばかりなのにもう
周りが見えなくなってるんだろうな、こいつ。
775名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:46:45.70 ID:62u5m7YR0
>>774
逆に賛成を表明してるのは右翼とネトウヨ?
776名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:47:19.56 ID:Hfusv8XW0
>>774
> こいつも左翼の本性を出し始めてるねえ・・・。
>
> 反対してるのは左翼と朝鮮人ばかりなのにもう
> 周りが見えなくなってるんだろうな、こいつ。


つうか、左翼とかレベルの低い話してんじゃねぇよ
この問題の胆は第三者委員会。

レベルの低い話してんじゃねぇよ
777名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:48:02.28 ID:yvoPfC3/0
小林は逮捕じゃなくて、措置入院だろ。
778名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:51:40.23 ID:bEw+YxK60
ゴミ売り
3K

痔タミ


腐った仲間たち・・・こいつらが 特定秘密で結託した 893.忘れない。


さっそく
原発周辺の国有地化で 下痢増の汚い事実を すべて封印 準備完了。・・・


一色、3Kのチンピラ記者と一緒に 癌バレヨォ!・・・・・自作自演のTV劇場。ゴミ売り 3K


外国資本でお腹いっぱい ゴミ売り 3K。

ありがと3
779名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:53:55.85 ID:EBLssskH0
パチンコに魂を売り払った物書き屋。
もはや生ける屍w

パチンコに買収されて言論封鎖が進むと言う典型的な生き字引が、小林よしのり。

これを見ても判る通り、パチンコのアニメタイアップは、単なるファン層開拓よりも、ロイヤリティによりマスメディアを買収して、批判を言論封鎖する役割を果たしている。
780名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:54:20.57 ID:HJVnpp0E0
朝日毎日 記者の文章に説得力と影響力無いこと気付いて色んな人連れてきてるけどww

基本的に 情報を保護 情報公開 は両立する
日本政府が扱う情報は 1万兆超えてるやろ で機密情報は4万くらいとして
情報の99.999パーセントは機密に指定されていない でも情報公開はされていない

のに 特定機密情報保護法と情報公開を紙面と手下の民主党にセットで扱う
こんな姿勢が こいつら危険やな なんか朝日民主は隠してるな てなるww
781名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:54:45.68 ID:R0/2rzSB0
>>775
> >>774
> 逆に賛成を表明してるのは右翼とネトウヨ?

つうか、右翼とかレベルの低い話してんじゃねぇよ

この問題の胆は第三者委員会

レベルの低い話してんじゃねぇよ
782名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:54:48.02 ID:eEmtOWyt0
金森嬢がいなくなってから迷走してるな、この人。
783名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:56:05.90 ID:bEw+YxK60
一色・・・・

あの時も ゴミ売りTVのスクープとか言って TVで演劇披露していたが 、一転した
海保とゴミTVが裏でつながって 自作。本当に悍ましい。



特定秘密・・・大賛成の一色?????????


初めから
ゴミ売り3Kなどチンピラと自作自演で 痔タミが噛んでいたってこと。



まぁ
こいつらのインチキ 完全にバレタカラ。
784名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:57:13.67 ID:lnZUxk1P0
>>776
第三者委員会、「設置する」って言えないあたり、限りなく胡散臭いんだが自民
絶対設置する気ないんだろうなw
785名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:00:46.92 ID:PeOe6b+b0
どこの世界にアイドルオタクのクソじじいを逮捕する政府がいる?
安部も公安も暇じゃねえんだよ。
786名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:02:09.64 ID:gGjj5rDY0
>>335
一色氏は元々覚悟の上での行動だったて言ってたけどね。
787名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:02:13.06 ID:QLYvjdRXO
パチンコに魂を売り払って、批判が出来なくなったチキン

世の中に銭で転ばぬ者はなし

ワシは銭が欲しがっただけや!

ワシに哲学や深慮などない。

ワシに銭をくれるなら、パチンコだろうが中国だろうが朝鮮だろうがワシは受け取る。

そしてワシは銭を貰ったには、批判を封印する。

メディアはみんなそうしてるさ

って事だな
788名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:03:50.84 ID:g1riYw3M0
そうだよなぁ
外国に漏らしちゃいけない情報と国民に知らせないといけない情報を
正確に判別することなんてできないもんなぁ
じゃあ国民は全部知ってていいわ
権力者に情報を握られると外国だけじゃなくて

味方だったはずの権力者が俺らの敵になるからな
789名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:04:17.95 ID:bEw+YxK60
第三者委員会・・・・


委員のメンバー

ゴミ売り
3K

の記者ばっかり???????????????


これが 痔タミの第三者委員会。

百田とか
櫻井とか? 下痢増のお友達。

これで国民騙しきったつもりなんだから、893.
790名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:05:22.51 ID:6rK6XE1/O
>>745
むしろマスコミが無視するから、ネットに流したのにな。
報道しない自由を使われるだけですから。
あげく、ネットの動画をテレビで流しながら、流出元を叩いていたんだがね。
某コメンテーターは、何で新聞とかテレビに持ち込まなかったんですかね!?とか言ってたな。
791名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:05:23.87 ID:asQCN5Ha0
逮捕されるほどたいした情報流したことあったか
792名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:06:13.70 ID:g1riYw3M0
大事な国家機密を漏らした奴は隠密に抹殺するべき

おや?こんな時間にだれだろ
793名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:08:13.09 ID:PjeNld4A0
まだいたのか電痛御用達落ち目漫画家
794名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:13:45.38 ID:zGpljCWk0
よしりんは秘密保護法より淫行条例に注意
795名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:13:49.16 ID:hmUH3+hh0
言い回しが、どのくらい朝日節に改変されてるのか知らんけど
昔と違って、全然説得力を感じないのは、マスゴミの誤魔化しアンケートとは違う、
一般的にサイレントマジョリティと呼ばれる、声にならない世間の声と完全にズレちまったのと、
広く薄い世論に与える影響力やパワーが無くなっちまったんだろうなあ

>>789
さっきからネットの書き込みで聾唖者のマネでもしてんのか?
これだから小林信者は笑えないんだよ
796名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:13:55.47 ID:/RfjVP7X0
自民なら衝突映像即公開してたとか言ってるアホはなんなん?
どこまで安倍の内弁慶詐欺に騙されりゃ気が済むんだよ
あいつが総理として実際に中韓に攻撃的な態度取ったことあるか?
何であいつをタカ派とか右だとか思えるのか心底理解出来ん
797名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:17:23.30 ID:s7TZH5Sa0
どっちかといえば…逮捕かな?
798名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:18:00.55 ID:o+KgFxfv0
>>761
貧しい(賤しい)者を議員にしてはいけない、というのが代議制の不文律だからね
議員の地位を失っても食うに困らないだけの土台を持っていなければその力の全てを自らの保身に使うようになる
799名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:18:53.91 ID:e2ky1r+m0
今夜1:25〜のテレビ朝日 朝まで生テレビは
激論!『特定秘密保護法案の意義と懸念』

【番組進行】
渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)

【司会】田原 総一朗

【パネリスト】
礒崎陽輔(総理大臣補佐官、自民党・参議院議員)
中谷 元(自民党・衆議院議員、衆院国家安保特別委筆頭理事、
       元防衛庁長官)
階  猛(民主党・衆議院議員、党ネクスト法務副大臣)
小池 晃(日本共産党・参議院議員、党副委員長)

青木 理(ジャーナリスト)
江川紹子(ジャーナリスト)
手嶋龍一(外交ジャーナリスト、作家)
長谷川幸洋(ジャーナリスト、東京新聞・中日新聞論説副主幹)
孫崎 享(元外務省国際情報局長)
三木由希子(NPO情報公開クリアリングハウス理事長)
森本 敏(拓殖大学教授、前防衛大臣)
800名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:21:40.44 ID:F4MWFawZ0
>>798
小沢は性根は賤しくても
子供の頃から金銭的には豊かだからな
父親の小沢佐重喜は一郎が生まれた時点で赤坂の大地主だったわけだし
801名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:25:58.86 ID:lyoHhXTd0
一色事件
蛆TVとかゴミTVとか。あの時 散々 喚いていた・・・それが今は 特定秘密を バックアップ



辛坊なんてもう復帰


本当に

こいつらのペテンには呆れる
初めから国民騙すため、誘導する為に 痔タミと合体



アメリカの盗聴・・・これ スパイではありません

だから
外国人スパイへの罰則 ゼロ・・・第三者委員会? いい加減にしろ、記者クラブ。


外国人スパイに利用された日本人だけ逮捕し
外国人スパイを積極的に 日本に誘致する     お・も・て・な・し
802名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:26:22.76 ID:nZTOdboc0
スパイ天国の日本、反対派は反日勢力です!

国内に半島系帰化・在日、シナ人を多数抱えている現状
国家機密を守る法律が絶対に必要でしょうね。
803名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:28:21.45 ID:A9Y1ml8B0
自意識過剰 というかもはやキチガイ
804名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:29:53.84 ID:7yGrxBJE0
スパイ防止法は国会議員が逮捕されるため作りません。
805名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:32:59.54 ID:1aXNZAAr0
小林の人格批判はどうでもいいよ。


やるなら、靖国行かない糞野郎のけつでも拭いてろ
806名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:34:59.08 ID:WcFkYBPB0
スパイなの
807名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:42:40.60 ID:5+qNooFj0
>>795
自分はよしりんを今でも評価する。
作品の質は戦争論当時と落ちてないと思う。
よしりんは国論を変えた功労者じゃないかな?
808名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:45:24.57 ID:YprDMcke0
捕まるとかそんな大物でもなんでもないでしょw
ただのアイドルオタクの痛い売れない漫画家が何言ってんのw大丈夫かこいつ
809名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:47:17.98 ID:HLxuMWl/0
>>808
> 捕まるとかそんな大物でもなんでもないでしょw
> ただのアイドルオタクの痛い売れない漫画家が何言ってんのw大丈夫かこいつ

つうか、年いくつ?
810名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:47:31.49 ID:bX7Y5PdV0
>>774
では、東大を始めとする日本の主要大学の教授陣や、日本のジャーナリストは、全員
例学無く左翼なのかい?
そんな訳はないだろう。

本気そう考えて書き込んだのであれば、救いようの無い馬鹿だ。
それとも産経新聞の読みすぎで頭がおかしくなったのか?
産経新聞を読むのは別に構わないが、あれだけを読んでいると確実に馬鹿になるぞ。
811名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:50:27.15 ID:zfQOcBtV0
マッチョ、いいじゃないか
柳腰とか言ってケツ掘られる側よりマシだろうw
攻めとか受けとかいうなら攻めのほうで。
┌(┌^o^)┐
812名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:51:00.64 ID:O85pcI9d0
マスコミは外国に不利な情報は握り潰すじゃん
813名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:53:49.03 ID:PDdpV0rRP
未だに底辺ネトウヨたちが小林にコケにされたからって泣いてるのかw

それにしても、こんなところにまで変態ホモ野郎が湧いてきてるのか
欠陥生物の売国奴が来るところじゃないだろ
814名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:02:04.31 ID:furMYkeZ0
クールジャパンなんて小林みたいなクズのペド趣味を肯定するだけの
カスみたいな電通利権だって国家機密を漏洩しても別に逮捕されないお。
815名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:23:15.45 ID:jLeel/5+0
>>814
お前、誰だよ、安倍チョンGJ!のネットサポーターか?
816名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:24:01.68 ID:IszZVzxY0
小林は国家機密に近い場所に己が居る気でいるのか?
817名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:37:57.44 ID:V6QEJtGQ0
ホモの血を献血
818名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:08:11.86 ID:WPMyQmfj0
オワコンを相手にするのやめようぜ
819名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:23:04.24 ID:wpuTuNWZO
「賛成派は一色正春の行動を当時批判していたんだろうな?」と言う問いに対して
賛成派は「一色が流出させた映像は秘密でも何でもない。民主党が勝手に隠蔽してただけだ」とか言うけど、
尖閣漁船衝突事故の当時、安倍自民党が政権担当だったとしても、一色が流出させた映像は、政権内で隠蔽されていただろうな。
安倍の再登板後のへたれ具合を見るに。
820名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:29:27.58 ID:W3AKTeKR0
ネトワシはいつからジャーナリストになったんだ?
まさか表現の自由とごちゃまぜにしてないだろうな
821名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:30:27.21 ID:yezru1QY0
>>9
AKB評論家
822名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:58:32.49 ID:MIVhuu/yO
密約やりたい放題じゃん
文書の廃棄とかありえねーだろ
823名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:00:48.44 ID:70Wwfezp0
>>1
いよいよただの釣り臭さが
824名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:05:54.56 ID:+tfuiKE60
いやお前は国籍剥奪。
825名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:10:12.69 ID:SD14Ijmh0
>>824
> いやお前は国籍剥奪。

お前、ドンだけ偉いんだよ。
国籍剥奪ってどういう意味だよ(笑)
826名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:18:28.68 ID:+caiRBpY0
逮捕てw
827名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:20:10.37 ID:+tfuiKE60
>>825
俺はお前が釣られるくらいには偉いみたいだw
意味がわからないのは俺のせいじゃねーしw
828名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:30:21.00 ID:TCNLDWkG0
すっかりただのキムチになってるな
さっさと日本から出てけや
829名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:33:44.03 ID:NjpO8fwx0
>>6
でも自民がやってても隠そうとしたかも知れない
830名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:36:03.30 ID:NjpO8fwx0
>>18
そんなの判らない
例えば福田政権だったら公開したとは思えない
831名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:38:04.60 ID:RcJRf5qe0
>「わしも逮捕?」
されたいなら逮捕されてこいよ
でもって、もう一生出てくんな
832名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:38:42.82 ID:SHNinzPB0
>>829-830
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
833名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:39:23.81 ID:QIfPM+7J0
安心しろ。一介の漫画家が見聞きできる程度の情報はそもそも機密情報じゃないし、そんなものをいくら漫画に描いて公表しても逮捕されることはないから。
834名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:40:30.41 ID:MUHk2J7p0
>>1
アイドルヲタの炎上商法親父なんて誰も相手にしてないからw
835名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:41:02.51 ID:4+Nik6APO
よしりん

AKB村に帰ろう

さぁ
836名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:41:03.17 ID:KFM3rPe30
よしりんは法律に反対するにしてもコレじゃ無い感がパネェ
わざとウゼェって言われたいのかとは思う
837名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:41:16.22 ID:zGpljCWk0
>>9
ロリコン
838名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:42:02.21 ID:Q9EZkCqU0
売名バカチョン漫画家
839名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:45:33.88 ID:X3P7nA8+O
今は知らないが、脱正義論は面白かった
840名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:47:42.87 ID:Ek+RnAWg0
>>1
逮捕より 
本国で粛清されそうな勢いだけどな
841名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:48:39.30 ID:QjWPXXSr0
誰だこいつ
842名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:49:25.04 ID:4hR5s19h0
知ってますよ
843名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:52:13.29 ID:+v2vSKr00
>>1
AKBロリヲタ爺の癖にw
今じゃ政治的な発言はまともに相手にされてないだろ
気分は大物かよ
844名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:54:18.30 ID:AyHdhuUU0
>>★(秘密保護法案)わしも逮捕? 小林よしのりさん

逮捕されるような秘密持ってるなら今のうちに暴露すればいいと思う
845名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:57:05.04 ID:jw46vyt50
馬鹿罪で死刑
846名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:09:52.52 ID:ZVfiQhBeO
逮捕だな。逮捕されたいんだからさ。
耽美に走って年甲斐もなく川端康成のように高尚ロリ道に走るのかな。眠れる森の美女でも漫画化したら?
847名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:11:33.07 ID:ym/jVHh80
家宅捜査後の取調べ

警官『小林さんAKBを応援してる形跡がまったくないじゃないですか』

小林『だから〜ワシみたいな著名人がAKBを盛り上げてやってるのじゃ盛り上げ役じゃ』
848名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:16:03.01 ID:swj0JufU0
ロリオタのかまってちゃんが
政治を語ってもしょうがないだろ
849名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:20:53.84 ID:H350XJh60
公安から流出してお蔵入りになった資料を印刷出版した辻本の旦那の場合
どうなるんだろうな。
罪に問われるとすれば抵抗するな。
850名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:21:24.81 ID:nt2lbTRI0
>>1
金儲けの邪魔なのか、分かりやすい
逮捕されるのが嫌なら目を瞑り耳を塞ぎ口を閉じろ、本当に問題にしたいなら逮捕されたっていいじゃん

>中国漁船衝突の映像を海上保安官が流出させた時、「よくやった」と
この法理が無くても処分されたじゃん、じゃ法律が有っても無くても別に変わらないってことか
ならいいじゃん
851名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:24:06.94 ID:DZCvSpdCO
逮捕されると思ってるんなら法施行後に自首したら
笑われるだけだから
852名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:40:36.65 ID:thpu/NmD0
>>2
当人は憂国の士ぐらいに思わせたいんだろうな〜w
853名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:47:39.13 ID:fis7uvcn0
自民党政権で景気も良くなっていないのに消費税増税の決定。秘密保護法。

良く国民は自民党、公明党に投票しましたね〜国民がバカだったって事です^^
854名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:51:18.77 ID:sSy2RqH+0
安倍政権ならあの映像は普通に公開してるだろ。何言ってんだコイツ
855116-64-9-31.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/11/30(土) 07:56:44.22 ID:ECImRlqH0
>>844
施行後に暴露しても、逮捕されるのは小林よしのりではない。
その秘密を小林よしのりに教えた公務員が逮捕される。

そういう法律。
856名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:00:17.43 ID:6zGz5oLjO
パチのりは逮捕されとけw
てか、逮捕してほしい
857名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:01:23.41 ID:/nUPLQ3l0
有名人は当面大丈夫だろうけど、オレみたいにまるで身近に居るような口ぶりで2chにデマ流すのは調査の対象になるかも。
ガクブルw
858名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:02:43.07 ID:fBIAxVlF0
小林よしのり、お前も逮捕!
お前の台湾を賤しめる主張ならな w
859名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:03:55.90 ID:gesNYZ6+0
小林氏が朝日新聞の一面に写真付きで保護法案反対を
語っていてワロタw
860名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:04:03.48 ID:j5XVhTXt0
小林が、消えてくれるなら・・・って人が大量にいるな。
861名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:15:27.40 ID:hBvv3qa60
逮捕されないだろ
保護法に触れるような情報漏洩した公務員は逮捕だけど
862名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:29:37.90 ID:i0IiHssV0
キモイから逮捕されとけ
863名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:31:28.00 ID:nt2lbTRI0
>>853
民主党政権では景気が悪くなると言われ本当に悪くなり消費税増税の決定、国の予算の財源は埋蔵金

よくマスコミは民主党に投票を誘導しましたね〜マスコミがバカだったって事です^^
そのマスコミが騒いでた問題がカップ麺の値段
そんなバカなマスコミが反対してるんだから良い法律なんだろ
864名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:34:38.95 ID:JQF3blgg0
AKBの脱法ハーブ中毒&未成年買春野郎は逮捕されないんですかね
865名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:36:49.95 ID:dqFAoyaY0
いや、お前ごときが機密に触れることなんてできないから安心しろ。
866名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:42:52.41 ID:Sm1FqQCZ0
わしがチクった
867名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:44:56.28 ID:5/Zp1Pka0
お坊ちゃまくん作者が自意識過剰では?
868名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:46:07.77 ID:AJ7KVFlp0
>>646
節子それマッチョドラゴンや
869名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:46:41.60 ID:WR5S24C8P
逮捕はともかくアカと関わっているヤツは
民意で表に出れないようにしてやる
覚悟しておけ
870名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:48:46.10 ID:NXreg6wf0
しぎゃぴー!
ぽっくん逮捕されてしまったとぶぁい
871名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:48:57.67 ID:ZqhAbk4y0
安倍、自民は理念が無いからダメだな、政経塾の国家理念のような物が
全くない、経団連の犬、アメリカ言いなりの場当たりの党なんだな
872名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:49:10.37 ID:hIBICSJbO
>>1







朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…





■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.
873名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:50:48.14 ID:bpTA+jO90
安倍がこの法案に反対だったら

なんで成立させないんだ!って吼えてると思うなあ
874名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:51:59.99 ID:r3Epj/i00
よしのりが機密www
お前が持ってるのはパチンコの新台ネタくらいだろ
875名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:59:31.90 ID:yh+6l/oV0
>>1
そういうあんたこそ人の注目集めるような尖った意見して金に換えようとしてるだけでしょ
全然尖ってないけど

「この国のため」とかまず考えていない
876名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:59:46.11 ID:CIUkETiLO BE:2989111076-2BP(0)
>>873
良くも悪くも人でしか論じないからな
それでも前は後付けで理屈こねてたが、最近はそれさえ怪しくなってきたw
877名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:01:11.92 ID:5Tmc2CdnO
初期のゴーマニズムで
俺を盲信するな、疑え、自分の頭で考えろ
みたいに語っていて
へー、この人は立派だな…
と思ってたんだけど
実際にネットの世論で疑われて反論されて論破されたら
自分と違う意見をネトウヨとひとくくりにして
叩き出した時は心底呆れた。
ダメだ、コイツ
とリアルで思わされたのは懐かしい。
878名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:07:46.20 ID:5Ypkjp9B0
小林よしのり「わしは国家機密を知っている!
        国家権力がわしを監視している!
        逮捕されてしまう、ヒィ〜〜〜〜〜〜〜!」

医者    「閉鎖病棟へ。」
879名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:13:19.95 ID:x6IzAY9v0
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由は「TPP」にあった?で検索
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00023376-playboyz-pol

TPPウィキリークス流出文書〜激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化で同人誌が危機?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20131126_625004.html
880名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:17:21.65 ID:8dZt2dO+0
痴呆症になる前に引退しろ。
881名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:19:12.83 ID:NHjBaWCm0
どんどん症状がひどくなっていくな
882名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:22:01.94 ID:W3ckCPA90
テメーはAkbの順位だけ心配してろww
883名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:22:04.61 ID:4tjngm7C0
この人はこれが飯のタネだから…
騒がれないと食えないもんな
884名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:23:18.74 ID:QjWPXXSr0
誰だこいつ
885名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:24:57.44 ID:Kf28/cdLO
法案の中身じゃなくて反安倍だから反対してるだけ
もはやただの老害
886名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:26:00.36 ID:K6cL42m60
>>1
逮捕される活動をした身に覚えがあるんですね。
わかります。
887名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:27:10.35 ID:ARvg5Bek0
元祖マッチョイズム宣言さんがなんだって?
888名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:27:13.18 ID:LiRA3YuP0
逮捕されろ
889名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:27:53.72 ID:tvPj2/2T0
>>1
ああ、もちろん!w
890名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:28:05.10 ID:fHM6Uzbg0
>>1
還暦の構ってちゃんを構う程国はヒマじゃない
891名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:29:38.02 ID:aia+L3FK0
■AKB支配人・戸賀崎智信の“脱法ハーブ常習”文春報道にマスコミ沈黙中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384927798/
http://www.cyzo.com/2013/11/post_15183.html

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 19:53:05.41
異常事態だよ
週刊ポスト現代なんかも触れもせず
フライデーフラッシュから東京スポーツまで
全メディアがAKBのスキャンダルはスルーして
毎日毎日持ち上げばかり

この国の報道っていうか、メディアって
頭おかしくないか?
志があるメディア人はいないの?

特定秘密保護法に反対なんかしなくても
今がそういう状態じゃん・・・
国民に対しての意図的情報操作、隠滅、隠蔽
情報偽装と言われてもしょうがない

メディア人達はいつからこうなったのか
貴方達は自分の地位だけを守りたい会社人であって
社会人ではない
そんな人間がマスメディアに就職したらいけない
国民が不幸になるだけ
892名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:29:53.06 ID:0JHzHDh3O
>>885
ここの奴らも安倍だから賛成してるだけだけどな
893名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:30:27.33 ID:sqAGqU3D0
児ポで逮捕されるのが先だと思う
894名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:30:42.35 ID:1S7VC5a70
>>2
これ
895名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:31:38.19 ID:mJebYpTR0
エログロで逮捕!死刑じゃ。
896名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:34:05.88 ID:3sEcby/nO
メディアは尖閣の中国船の秘密保護には納得してただろ!
いい加減にしろ!
897名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:34:49.92 ID:QbOooPKu0
小林よしのり、馬鹿すぎ。
あの当時、ビデオ公開に大反対していたのは、民主党、朝日、毎日、の左系だろ?
今、そいつらが必死になって特定秘密保護法案に反対しているって事実に気づけよ?
898名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:38:26.02 ID:n9ymPTGJ0
今の俺にとっては「安倍だから反対」で十分
今このタイミングでこの法案を通す理由がアメリカからの要望以外に何も思い当たらん
安倍の口から日本国民に向けて発せられた言葉を聞いたことがない
何を言ってもアメリカの方を向いてるようにしか見えない
899名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:39:08.63 ID:HAJua9sK0
一色さん賛成しているんだけど
900名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:39:45.02 ID:ImaYM8Cw0
特定秘密の成立を急ぐ理由はTPPだろうな。
TPPは結局は国会の承認が必要だ。
だが、国会で承認する際には交渉内容をすべて公開する必要がある。
そうなれば国会を通らない可能性がある。
でもTPPも外交なので秘密にすることが可能。
交渉内容を秘密にしたままで国会で承認させてしまおうというウルトラCだ。
901名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:41:18.50 ID:HAJua9sK0
>>898
まあ中国と対峙するんだからいいんじゃないの?
902名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:43:49.21 ID:yPk0ZprP0
>>899
ただし、公的文書で5W1Hを記入を要求するて言ていたよ。
この法案にはそれが無いらしい。
903名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:44:11.11 ID:lix9zs9/0
こいつがバカだってことは特定秘密にするまでもないことだろ
904名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:44:22.01 ID:vUdxo+ZZ0
安倍晋三をグレー政治家に変えて秘密保護法を廃案にする秘密の方法
http://www.youtube.com/watch?v=kCKynm8OP04
905名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:44:36.00 ID:oYWLoWcqi
>>897

それ関係ないだろ。
マスコミは、組織の統制を無視して公開した「違法性」を指摘してただけ。

特定秘密を保護することに反対してるのではない。
恣意的に運用される危険性が高すぎることに反対してるんだ。
906名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:45:27.09 ID:bpkQkbux0
売れない漫画家が手に入れられる特定秘密ってどんなの?

パチノリさんは、公開前のパチンコの新台情報とかなら身内から入ってくるんだろうけど
907名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:46:52.42 ID:HAJua9sK0
>>905
関係ないだろリーク元をなくすのが
いやなだけだよ
908名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:48:22.06 ID:OwTOtEK+0
情報を恣意的に隠蔽や改変しまくって国民を騙しまくってるマスコミや言論人たちとかに反対されても
「お前らがいうな」とかしか言いようがないけどな。
909名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:48:27.19 ID:yPk0ZprP0
>>906
沖縄論やオウム論を出筆の時は『命を狙われた』書いていたよ。
910名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:48:38.19 ID:n9ymPTGJ0
>>901
アメリカが強いままならな
安倍の頭の中には「もしアメリカが覇権を失ったら」というビジョンが一切ない
オバマが「アメリカは世界の警察ではない」と言い出しシリアで日和り
ヨーロッパの金融不安もただ眺めるだけに留まり国内の景気や財政問題もクリアできず
中国に防空識別圏なんて暴挙を許すほどに力を失ってるアメリカを目の当たりにしながら
そういう長期ビジョンが一切描けないのは国の指導者として致命的
911名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:48:51.37 ID:QjWPXXSr0
マスゴミ「某公務員の証言によると」これが出来なくなると、死活問題だろうなwいいきみw
912名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:52:31.18 ID:HAJua9sK0
>>910
まあとりあえず今のままでしょ。そんなに急激に変わらないよ
中国だって不安定要素はある
むしろそっちの方が大きいだろう。
913名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:52:45.59 ID:Vk1DIIS/0
>>904
逆に訴えられるだろうなw
914名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:55:05.33 ID:HAJua9sK0
>>911
たぶんそれが一番問題なんだろうね。
あと共産党のさまざまに張り巡らしたネットワークが
ぶっつぶれる可能性がある。
これが成立すれば逮捕者出しまくりだからね
915名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:57:17.91 ID:qIxn5fbN0
あや、もうこんなにスレ伸びてたのか
良い感じにネト保守からのヘイトを稼いでるな、流石だ
916名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:58:54.72 ID:I2m7etkK0
現状の機密情報の管理の杜撰さは
スパイに知る権利を、合法的に与えてるような状態だろうに
中国や北朝鮮に日本の機密情報は筒抜けやんか
機密情報報保護法案は絶対に必要だ!
917名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:02:13.34 ID:8TNhjgW70
小林って苗字シンメトリーなんだが
918名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:02:42.97 ID:I2m7etkK0
腰抜けのオバマなんかに頼れるかっての
少なくともオバマ政権が任期満了までには
防衛に手抜いては絶対にいかんよ
自分の国は自分で守る
当たり前だ
919名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:04:30.41 ID:HAJua9sK0
シリア攻撃してたらそれこそ中国に手は回らないだろ。
そういう意味で運がよかったね日本は。
920名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:04:35.40 ID:OuUnFjXD0
60歳でAKB愛を堂々と語れる日本、それだけで十分幸せでしょ
もう黙っててお爺ちゃん
921名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:07:08.76 ID:I2m7etkK0
左翼系のマスコミや言論人たちは
要は、「中国、北朝鮮に不利な情報は保護しろ!」
「日本に不利な情報は保護するな!」ってことだろw
頭いかれとるがなw
おまえら何人だよw
922名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:09:09.57 ID:qIxn5fbN0
ネトウヨに分りやすい現状の法案の問題点上げるなら、
第二の民主のような政権が立った場合、詰んでしまう事だな
中韓との密約も売国も、特定秘密で守れて検証も出来ない

第三者委員会はまだ設置してないし、成立してもトップは行政トップの総理
秘密も60年間は守られることになるし、何が特定秘密かは国会にも知らされない

ぼくらの阿部総理、ぼくらの自民政権が半永久的に政権を維持する
なんて妄想、流石に持ち合わせていないとは思うけど
923名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:10:20.40 ID:qm71q27IO
時浦の暴言が原因で連載1本無くしたって本当なのか
924名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:10:23.78 ID:8ZPWljzv0
差別的発言や出所不明のデマは「機密情報」じゃあないだろう
925名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:10:46.91 ID:HAJua9sK0
>>922
政権交代で情報解除すればいいじゃん。
926名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:11:04.74 ID:I2m7etkK0
日本人なら日本の国益を第一に考えるのが当然のこと
中国人なら中国の国益を・・・・以下同文
韓国人なら韓国の国益を・・・・以下同文
北朝鮮人なら北朝鮮の国益を・・・・・以下同文

こんな世界では当たり前の常識が日本で通用しにくいのはなぜだw
もうわけわかめやがなw
927名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:11:20.23 ID:AXDKNsa+0
反論の根拠がサヨク特有の被害妄想だけしかないな
928名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:11:56.09 ID:9/gbnwDl0
ある意味本人の
理想通りの
キチガイジジイになってるな こいつ

ゴーセンでも結構いいこといってたのに
特にリア王の道化と模した
自分の下りはなるほどとおもってたがなあ

老いぼれると
どんなやつでもクソになるもんだ

もうすっこめよ ご老人 財産全部寄付してさ
929名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:13:15.59 ID:FXgbL4LK0
どこがどう危険であり
どう改善すべきか
それを具体的に論証することを放棄して
ただひたすらに印象論でキャンペーン
挙げ句よしのりまで持ち出す朝日

この金曜日なみの貧困なる精神はどうよ
930名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:15:19.20 ID:I2m7etkK0
>>922
だから、民主みたいな左翼系が必死になって保護法案反対なんだろうにw
政権取ったら、手のひら返えして
「保護法案賛成!」なるのかよw
君、頭おかしいでw
931名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:15:36.43 ID:fxHu0FkZ0
>>1
お前は死刑でいいよ♪
932名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:15:39.43 ID:A40mkSFm0
>公務員への罰則が強化されれば、あんなこともなくなる

一色は、マスゴミ関係者に尖閣ビデオを送ったが、「報道しない自由」で完全に黙殺されたから
逮捕覚悟の上でのネット流出だと言ってたような
この法案が施行され、効力を持った現状でも流出させると思うが、どうかな?

>>916
・スパイ天国日本
・現在、某国のスパイ2万から2万5000人が潜伏中
・北朝鮮のスパイ養成学校で、いちばん出来の悪い新人が最初に侵入訓練の場所とされるのが日本
・理由は、サルでも自由に出入りできるザル海洋網だからだとw
北朝鮮から韓国に亡命し、救う会にも協力した元工作員が話し、出版した本にも合った事項で
全部が本当かどうかの確信はないけど、産業関連の技術流出が実際に多い現状があるしな
マスゴミや経団連なんて、自発的な反日スパイ組織だと公的に堂々と宣言してる組織だと思ってる

法律上の不備が出てきて、微調整をするのかどうかもわからんが、マスゴミを通しての反対者の顔ぶれ見てると
内向きな自分の心配ばかり騒いで、外敵の存在が眼中にないように見える
外敵なんているわけない!みんな仲良くお手て繋いで丸い地球を取り囲んで平和♪な脳で生きてるんだろう
933名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:15:49.77 ID:N7J7CBJi0
海保の船にぶちあてた器物破損事件が何で秘密なんだよ

普通に公表する話やんwww
934名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:16:12.07 ID:HpVpHA+C0
機密情報を扱う立場になる事あんのか
935名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:17:29.50 ID:I2m7etkK0
ネトサヨ君はほんとバカだよなあww
情報とえいばなんでもかんでも機密になるようだねww
936名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:19:39.88 ID:I2m7etkK0
よしのり君がここまで劣化してしまうなんて
生活のためになりふり構っていられなくなったんだろうなあ
専業作家の悲しい定めかな
937名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:19:51.77 ID:qIxn5fbN0
>>930
でも、これと同じ法案を当時の民主が提案したら、
絶対に「保護法案反対」だろ?w
938名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:21:08.79 ID:/3+cX6HU0
もんたよしのりと見間違えたわ
939名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:22:36.42 ID:I2m7etkK0
>>937
民主から保護法反対なんて出るはずがないw
ありえんよw
940名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:23:32.72 ID:9CU3sfaL0
特定秘密を知り得る立場なのか?
941名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:24:46.81 ID:eWdQSk800
いやいやいや アンタは 病院送りです
942名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:25:01.80 ID:I2m7etkK0
保護法案提案なw
943名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:28:03.71 ID:3B7RB/C20
他国の船が海保の船にわざと衝突してきたら普通に発表されるだろw
それをミンスが隠したからわけわかめになったんだろ
944名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:28:05.08 ID:qIxn5fbN0
>>939
当時の政権取っていた民主が自分で提案したなら、
そりゃあ反対はしないわな。政権には便利過ぎる法案だしw

これでネトウヨが『アンチ民主』だが防諜法は必要だ、
苦渋を飲んで認めるしかない、って言うのであれば一つの立派な信念なんだけど
945名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:28:28.46 ID:rDmF7KzgO
その前に寿命だろ
946名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:29:02.82 ID:tEFX4bEQ0
この法案で逮捕?
この人公務員だっけ?
947名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:32:42.55 ID:VgH2zpZy0
ロリは未成年に淫行して逮捕だから心配するな
この法律はお前には1ミリも関係ない
948名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:34:33.98 ID:BVF5ZBQ70
AKBの情報開示されたら困る人が何言ってんだ
949嫌韓リベラリスト:2013/11/30(土) 10:35:19.68 ID:6Xtq4mDw0 BE:2363130274-2BP(666)
>>786
秘密保護法が制定されたらどうなるか
中国漁船衝突の映像の件で例えるなら

YouTubeにアップされた元の動画はそっこう削除される
削除される前に保存し拡散した人がいたとして
その場合もその人が10年の懲役を食らう可能性がでてくる

一色さんはともかく
お前らにその覚悟があるのかって話だよ
10年の懲役食らう可能性があるのに動画を拡散できるのかと。
950名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:35:31.12 ID:lix9zs9/0
人権保護法案と児童ポルノ単純所持禁止両方に反対なやつだけ特定機密保護法に反対していい
まあ、廃案かどうかは別な話だけどなー
951名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:35:56.41 ID:+EohlC+q0
パチンコマネーのよしのりさん、懐が暖かくていいですね。
952名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:39:43.19 ID:+tBW+mf60
法律が強化されようが、
告発するやつの覚悟次第でつまびらかになるという意味においては

結局同じだろうと思うがね。
953名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:42:54.27 ID:to1G8kJL0
本人が思ってるほど大物でないから安心してくださいな
954名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:43:08.95 ID:HAJua9sK0
>>949
何言ってるんだ?
もし秘密指定されたたら、一色さんは、公開しなかっただろ。
それだけの話
955名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:43:15.19 ID:qIxn5fbN0
>>950
廃案まではしないで良いけど、
第三者機関や国会への情報開示義務の辺りの法律はもっと整備して欲しいな
時の政権が、何時でも信頼できる『ぼくらの阿部自民政権』な訳じゃない訳だし
956嫌韓リベラリスト:2013/11/30(土) 10:45:18.12 ID:6Xtq4mDw0 BE:1350361128-2BP(666)
>>954
何言ってるのかわからないのはこっちの方だが
安価ミスってないか?w
957名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:45:37.46 ID:N7J7CBJi0
自民党政府はその前の北チョン工作船銃撃映像を公開したやん

尖閣の漁船衝突はアホ菅がAPECを控えて
中国に配慮した政治判断だよw
958名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:45:42.36 ID:aia+L3FK0
ちょっとログたぐっても、こんなんばっかり、この人大丈夫かよ?w

【論説】 小林よしのり氏 「心のど汚いAKBアンチは地獄に堕ちろ! 社会に必要のないクズだ! のたうち回って死ね」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380856079/

【直訴】小林よしのり「山本太郎の手紙は素朴は尊皇心。これで厳罰が下るなら、日本も右傾化が進んでいるのだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383456800/

【芸能】小林よしのり、まだまだ「AKBヲタ卒」できない 総選挙前は500枚近くCD購入「わしの買い方は良い買い方」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380186409/

【AKB48】小林よしのり(58) 石破茂のAKB批判に怒り 「馬鹿丸出しノスタル爺」「軍事プラモにお金や時間を注ぎ込む方が理解できない」 ★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346745907/

【政治】 小林よしのり 「自民党議員も、ネトウヨも、平和ボケだ!安倍のように新薬アサコールに頼る首相でいいのか?」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348832788/

【論説】 小林よしのり 「自民党と対決するために、野田首相の力になりたいと思う。誰か首相とわしが話すチャンスを作ってくれ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348828612/
959名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:46:32.06 ID:HAJua9sK0
>>956
一色氏はあれは機密じゃないから公開したって言ってただろ。
何言ってるんだお前。
960名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:48:28.72 ID:aia+L3FK0
【論説】 小林よしのり 「金美齢もこのザマか!チキン派・安倍のシンパになるとみんなバカになるんでしょうか?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351497138/

【社会】小林よしのり氏「ネトウヨ・バカウヨがAKB48に熱中するわしを中傷している」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339595994/

【社会】小林亜星さんの息子を逮捕 女子高生に淫らな行為 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370571292/

【話題】 小林よしのり氏のアシスタント時浦氏 「ネトウヨって、ユーモアもウィットも利かないから嫌い!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352631143/

【NMB48】小林よしのり(59) 渡辺美優紀とデレデレなツーショット写真公開 「ファンの嫉妬を招かないように隠していた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350819554/

【話題】「AKBヲタって、ユーモアが全然通じない」 小林よしのり氏、「大島優子とやりたい」批判に、性的なものではないことを強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365319940/

【人物】菅直人前総理、小林よしのり氏の「脱原発論」に共感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347527804/
961嫌韓リベラリスト:2013/11/30(土) 10:49:27.01 ID:6Xtq4mDw0 BE:6076620689-2BP(666)
>>959
やっぱ俺に安価してたのかw

前の方でも言ってるけどな「秘密」の解釈が曖昧化拡大化されて
法案が制定したらアウトになるんだよ。
制定後の喩え話というのを理解せずに読んでたのか?
962名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:51:28.33 ID:HAJua9sK0
>>961
条文読んだの?
どこが拡大解釈されているんだよ。
お前の妄想だよ
こまごま決めているだろ。
963嫌韓リベラリスト:2013/11/30(土) 10:53:30.13 ID:6Xtq4mDw0 BE:6836198099-2BP(666)
>>962
そもそもこの法案が生まれたきっかけってのが
中国漁船衝突の映像の件でもあるのにそれがセーフってのはありえないだろ。
964名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:54:55.51 ID:/Rvow5Nk0
>>960
追加しといて

【ネット】 小林よしのり 「みおりんは地球上で生まれた子ではない。我々人類は試されているんだ。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353408418/
965名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:55:11.33 ID:f65EeSIK0
>>2
それじゃこいつの稼ぎが無くなるだろ
966名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:55:23.56 ID:HAJua9sK0
>>963
それはお前の妄想だろ。
【一 武器、弾薬、航空機その他の防衛の用に供する物(船舶を含む。別表第一号において同じ。)

 二 現に行われている外国(本邦の域外にある国又は地域をいう。以下同じ。)の政府又は国際機関との交渉に不利益を及ぼすおそれのある情報

 三 情報収集活動の手法又は能力

 四 人的情報源に関する情報

 五 暗号

 六 外国の政府又は国際機関から六十年を超えて指定を行うことを条件に提供された情報

 七 前各号に掲げる事項に関する情報に準ずるもので政令で定める重要な情報】
967名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:55:54.50 ID:qIxn5fbN0
>>958
流石にネトウヨのヘイト稼いでるなと感心するw
968名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:56:47.71 ID:8TX9W5WC0
特定秘密って例えば、イージス艦のコンピューターのコードとかだろ。
そんなのモノ民間人が分かるわけないし、敵性国家に渡れば安全保障を
脅かすだろうしこういう法律は当たり前じゃね?
969嫌韓リベラリスト:2013/11/30(土) 10:57:04.17 ID:6Xtq4mDw0 BE:1519155263-2BP(666)
>>966
>二 現に行われている外国(本邦の域外にある国又は地域をいう。以下同じ。)の政府又は国際機関との交渉に不利益を及ぼすおそれのある情報

ばっちりこれに当てはまるじゃねぇかよwww
970名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:57:47.73 ID:HAJua9sK0
>>969
これで何を交渉するんだよ。
971名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:58:59.54 ID:qFHzwyzo0
SPIO売上激減ってホント?
972嫌韓リベラリスト:2013/11/30(土) 10:59:47.53 ID:6Xtq4mDw0 BE:2025540083-2BP(666)
>>970
ここまで言ってもわからんのかwww

当時民主党様は中国に媚び媚びだったろうが
>政府又は国際機関との交渉に不利益を及ぼすおそれのある情報

これ以外の何物でもないだろドアホウ
973名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:00:39.10 ID:HAJua9sK0
>>972
だから当時尖閣衝突事件の映像は、機密認定されていなかったって言ってるだろ
何言ってるんだ?
974嫌韓リベラリスト:2013/11/30(土) 11:02:24.45 ID:6Xtq4mDw0 BE:6076620498-2BP(666)
>>973
こいつ駄目だわwww

だからそれを秘密指定にできるようになってるのが
秘密保護法だろ
975名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:03:02.07 ID:seWD7aNT0
よしりん最近冴えてるな
自称保守のバカネトウヨは、政権側の何を秘密にするか取捨選択するフィルターを神託に等しいものとして考えている
頭がおかしい
976名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:03:08.92 ID:HAJua9sK0
>>974
秘密指定していたら一色氏は公表しなかっただろ。
何言ってるんだ?
977名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:04:58.49 ID:kZSXQYtw0
カネ貰ってAKBのこと描いてる人か。
978名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:05:53.42 ID:7zri7kXE0
死刑でいいよ。ミンス党持ち上げたりした大馬鹿君はとっとと逝ってよし
979名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:06:33.73 ID:CjYKBWkp0
安倍からの三本の矢

一、消費税アップ
二、秘密保護法
三、社会保障切り下げ

国民ノックアウトの三本の矢
980名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:06:56.43 ID:ITOcY3TM0
>>【論説】 小林よしのり 「金美齢もこのザマか!チキン派・安倍のシンパになるとみんなバカになるんでしょうか?」

確か江川紹子の事も最初は美人に描いておいて、気に入らなくなったら物凄いクソブスに描いてたけど
金美齢もしわくちゃまみれのクソババアに描いてたりするんだろうか?正直ちょっと引いたわ
そのうちAKB批判し始めてまゆゆもさっしーもクッソ汚い淫売みたいに描写するんだろうと思うと寒気がする
981名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:07:07.04 ID:jtdwARSi0
スパイとテロリスト以外は問題が無い法律
982嫌韓リベラリスト:2013/11/30(土) 11:07:19.53 ID:6Xtq4mDw0 BE:1012770926-2BP(666)
>>976
当時秘密保護法が制定されてたら
件の映像は俺たち誰も観ることができなかったって事だ

お前はそれでも良いと思ってるんだな
983名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:07:44.73 ID:q5JQTzRq0
>>976
うわあ。。。。堂々巡りじゃん。。。
984名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:08:41.43 ID:L9QzcWCSO
逮捕じゃなくて隔離だろ
985名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:09:05.99 ID:eyLsEfRD0
未だに「ネトウヨ」とかって単語使ってる
恥ずかしい奴らが喚いてる時点で
全てを物語ってるよなw
986名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:09:20.78 ID:37rdHDLuO
早く逮捕収監されて真人間になれ
987名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:09:31.89 ID:HAJua9sK0
>>982
指定されてたなら一色氏は公表しなかったよ。
それだけの話しじゃん。
最初からそういっている。
拡大解釈で原発がどうだとか、永遠に監視されるとか
妄想抱いたいるからおかしいんだよお前らは。
988名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:09:37.84 ID:lwYdFP7K0
逮捕されてみたいらしいな
989名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:10:25.74 ID:/uJ0VurZ0
尖閣衝突事件の映像が流れた時、漏れたことに批判したメディアがあったな
990名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:11:03.49 ID:upnFpQZtI
これ反対してる奴の気が知れん
ちょっと考えたらわかるだろうに
マスゴミの情報操作に引っかかり過ぎだろw
991嫌韓リベラリスト:2013/11/30(土) 11:11:54.71 ID:6Xtq4mDw0 BE:2278733639-2BP(666)
>>987
当時、民主党政権化では漁船との衝突を隠し中国様の肩をもっていた。
秘密保護法がなく秘密指定もされて居なかったから映像は俺達でも目にする事ができた。

お前はあの映像は世にでるべきではなかったと言ってるのと同じだよ。
992名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:12:20.14 ID:oYnX5bUC0
忘れられないように何でもいっちょかみしたいんだね
哀れ過ぎてもうね
993名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:12:23.31 ID:qIxn5fbN0
>>985
正しいな
そろそろネトウヨ⇒自称保守
に蔑称をスライドさせても良い頃合いだ
994名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:13:09.44 ID:HAJua9sK0
>>991
何度も言ってるけど機密指定されていればあれは表に出なかった。
何度も言わせるなよ
995名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:14:52.64 ID:upnFpQZtI
タラレバw
996名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:15:04.75 ID:q5JQTzRq0
>>994
どこまでバカなの?
傍から見てても君の方が負けてることがよくわかるよ
997名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:15:31.62 ID:fe6hPZV20
わしも逮捕? 
じゃなくて
民主党政権になったらどうする?
ぐらいの問題提起ならまだ共感できるのに…
998名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:15:54.25 ID:HAJua9sK0
>>996
どこが?あの時機密指定していれば、あの映像は出てこなかったよ
お前こそバカだろ。それは一色氏も言っていること。
999名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:16:42.41 ID:ITOcY3TM0
機密指定されてたら逆に意地でも流出させたんじゃないですかね・・・
1000名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:16:58.57 ID:vKEibcSH0
安倍ももう長くないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。