【国際】B52爆撃機飛行で中国政府トーンダウンか 中国ネットユーザーら「羅少将は何してる?口で爆撃機を攻撃しようよ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★防空識別圏 中国政府トーンダウンか 「面の皮が厚いとは言え」とユーザーら

【大紀元日本11月28日】中国政府にとって予想外の展開か。勇ましく上げた拳を、頭を掻くふりをして
ごまかそうとしているようだ。米空軍のB52戦略爆撃機が、中国が設定したばかりの防空識別圏を通報なしに
飛行したことについて、中国側は強気の姿勢をかろうじて保ちつつ、事態を曖昧にしている。

米国や日本メディアが米軍機について「中国が尖閣諸島を含む東シナ海上空に設定した防空識別圏」を飛行
したことを明確に伝えているのに対し、中国国防省の耿雁生報道官は27日、米軍機が中国の防空識別圏の
「東部の端を沿って」南北に往復したと強調した。この「東部の端」は「境界線」を意味し、識別圏内を飛行
したかどうかを明言していない。

外務省の秦剛報道官も「防空識別圏の空域を管轄する能力がある」としつつも、「各方面が積極的に協力し、
共同で飛行の安全を保障するよう期待する」とこれまでのトーンを一段下げている。

中国軍の将校も2日間のうちに発言を一変させている。国防大学の教授で空軍少将の喬良氏は26日、中国側が、
防空識別圏に侵入した不審機について「警告に従わない場合、実弾で攻撃する可能性もある」と主張した(京華時報)が、
28日には、識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」「実弾攻撃なんて
声高らかに言うのはおかしい」と自身の2日前の発言がなかったかのように強弁を張った(環球時報)。

一方、中国国防省は、米軍機が識別圏「東端で」の飛行を26日午前11時(日本時間正午)から午後1時22分
(同2時22分)までの2時間22分としているが、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは識別圏を飛行したのは
「米国東部時間の25日午後7時から約1時間(日本時間26日午前9時)」と開始時間に3時間のズレがあり、
飛行時間も大きく食い違った。
>>2へ続く

http://www.epochtimes.jp/jp/2013/11/html/d64805.html
前 ★1が立った時間 2013/11/28(木) 18:25:15.09
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385630715/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/28(木) 20:01:19.15 ID:???0
>>1より
これについて中国のネットユーザーは「本当に監視できたのか」と食い込んだ。米国の海外向け放送ボイス・オブ
・アメリカ(VOA)も専門家の見方として、中国が宣言している飛行制限措置を実行するためのレーダーなどの力はないと指摘した。

中国政府の微妙な立ち位置の変化にユーザーらは敏感に察知している。

「子供の時のことを思い出した。友達と喧嘩して、自分の家の前に『入っちゃダメ』の線を書いたら、大人は見向きもせず、
その上をまたいて通って行った」

「我らの外務省は面の皮が厚いとは言え、このビンタは力強いな」
「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」
「羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ」

「以前張少将(張召忠国防大学教授)が黄海は昆布を養殖しているから、アメリカの潜水艦が入ってこれないって
言ったことは良いヒントだ。防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!」

「警告します。微博(ミニブログ)敏感ワード識別圏に入った」(中国のネット検閲を揶揄)
「上げた拳をどう下ろすのか。世界が見ている」

(張凛音)
3名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:34.60 ID:sH7EsGQJ0
すればいいじゃん
絶対墜ちないけどな
4名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:48.78 ID:KOrlKUC0O
少将お待ちを
5名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:03:26.19 ID:mnL5vXdk0
( ゚∀゚)o彡°羅少将!羅少将!
6名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:03:38.22 ID:xR1++9B60
結論

日米安保は強かった。
7名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:03:38.74 ID:ayFGiCG90
そもそもアメリカが引いた線を越えてきたからなw
たぶん支那のボケは知らんかったんだろうwww
トラの尾を踏んだってこった。
8名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:03:48.45 ID:8InPBy+C0
裸笑小
9名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:03:57.24 ID:5QQYTY2V0
日本を挑発したのに
アメリカが出てきたからなw
想定していなかったんだろうな中国の上の奴らは
10名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:44.57 ID:DZOWKun20
上海上空を通過したのに何もしなかったの?(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo-channel/imgs/f/5/f5a54158.jpg
11名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:54.37 ID:pRC6cur30
石器時代に戻してやれw
12名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:05:08.18 ID:4kmB8b5A0
おーいアメリカさーん
「東部の端を沿って」南北に往復したとか適当ぬかしてますよー
爆弾のひとつも落とせばはっきり伝えてくれると思うんだよねー
13名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:05:22.34 ID:vTKh4ZpW0
アメリカが本気なら中国は何もできない。
汚職役人の資産凍結。入国禁止。強制送還。
これは恐ろしいぞw
14名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:05:29.90 ID:jBfRshMK0
> 黄海は昆布を養殖しているから、アメリカの潜水艦が入ってこれない

魚雷数発射てばすむことだよ
15名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:05:36.31 ID:NhyDSUes0
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  口  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  の  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  な  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  か  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   へ  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
           ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
16名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:05:37.69 ID:Q/1lF10H0
少将のマイクパフォーマンス待ち
17名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:05:43.43 ID:pkhvFOxH0
これでスレ立ってもいいレベルの発言だと思うんだが

785 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/28(木) 19:42:44.43 ID:/G2eRpx50 [9/10]
「44年後に撤回検討してもよい」防空識別圏で中国
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000016964.html

>中国国防省は「1969年に識別圏を設定した日本が先に撤回するなら、
>中国は44年後に撤回を検討してもいい」と反論しました。
18名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:05:46.10 ID:KT/8x+qtP
BBCでトップニュースだった。
19名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:05:46.90 ID:T4smg8y+0
>>10
それコラだろ
釣りすんなよ
20名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:05:50.80 ID:6PXHQdRR0
レーダー技術のスパイからやり直しだな
その周辺に網を張ってればスパイほいほい
21名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:05:53.52 ID:zenmp4a/O
キンペーの9センチ砲じゃ無理
22名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:06:10.84 ID:Ww2NpgJ50
>>2
支那のお前ら調子いいなw
23名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:06:32.99 ID:3AQUTVXA0
アメリカGJ
24名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:06:36.05 ID:ayFGiCG90
>>10
アメはそこまでやってたんかwww
25名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:06:36.77 ID:ZBNxIXp7O
お口で逝かせてあ・げ・る
いや〜ん
そんな大きくて、逞しいB-52なんて入らない
26名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:06:37.25 ID:qWJY52LM0
海保の航空機でも余裕で飛びまわれるwww
27名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:06:37.98 ID:xGubiYiS0
拳の降ろしかたを知らないくせに、なぜいつも高々とあげるのか
中国の人民も、笑っているわけだが

終わりの始まりだな
28名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:06:53.77 ID:nM343E0P0
>「各方面が積極的に協力し、共同で飛行の安全を保障するよう期待する」とこれまでのトーンを一段下げている

トーンダウンってか、お願いじゃんw
29名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:07:03.69 ID:nBUYanXgO
次は中国の民間機かキャセイにスクランブルかけるヲチ頼んだ。
30名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:07:15.82 ID:0dWQnJRB0
中国恥ずかしいな
もう表歩けないだろ
31名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:07:31.16 ID:ZhHU/wVpP
シナやチョンに経済圧力をかける有効な方法として円安がある

逆に円高でこの国は、経済が躍進したのもある
32名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:07:39.11 ID:jBfRshMK0
>>10
それ本当か?
33名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:07:42.92 ID:Cky/90pJ0
次はB−29を入れてやれ。
34名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:07:48.55 ID:wO689Ucs0
 ,、'"ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽiii llッッッ、
'"ミミヽヽヽ\\ヽヽヽ'゙゙゙从从リノリリ、
ヽヽ\ミミミミミミミミミ ミ;从从/´´゙';;;}           ,、-ー '´゙''ー'ー、
ミ゙''ミ;;;;;、-''''''''''゙゙゙゙゙゙'''ミー-ー'´ }}   ';;;}'''' ー- 、   r '´
ミ≡三  {{:::''"   {{:: 三彡:::::::}} |  ';;}    `''ーノ  い お 防
ミ三三  ゙{{    }::::'、ヽ:::::::::::}}/  ';|      |   な ぼ 空
三三三  }ツ'   {::、ヽ::ヾjjt::ツ,,、r'"ミl|        |   い え 識
シ:::三彡 {{ ,、、、、,,,,_,, ッ }r';;;彡ニ}}:',        |  //. て 別
シ三三シ:} {{r::''ー;;;;;ーッz、;;)ツ" '、'゙彡´  l      ノ  ・・     圏
ミ三シ;;/ シ/::;;ィャ;ヲ",イ:::彡:::: ヽ::::ミ  l|     `ヽ      は
~゙ヽ;彡;}   ー''"´´::::::::::::  ::: ヽ::ミ  l|       ヽ       ノ
',{~ll|ヽ;;;'、::  :::'" ::::::ノ ゙:::::ノ:::::{ )"  |        つー― 、r'"ヽ
:'、、lt;;;;ヽ;;'、::::ヽ ::::''"  ::::(,,,,ー,,ッ';;;;ッ l|
 ヽ''ー- ゙ヽ:::::::`'' -、  ッッ;;;;从ー';;彡  |〉
 从|゙'''ーー':、`゙゙''' 、:::::: ''"ーー''''"´,,ィ   j::',
 |ll;;{   :::ヽ:   ヽ:::...  ...::::''"´- ッ' l:: ',
 l|从    ::゙' 、,,  ヽ:::::....::::Y::.´     |::: ',ー 、- 、,,      ,,、-ー―
  ヽ',     ::::`゙''ー 、゙'' ::: ヽ:::::........ ノ::: l゙ヽ、フ  `゙゙ '' ー<,,
   |;',        ::::`゙'' ー 、,,, 、-''´::::  j   \ ,,、-ー 、  `゙'' 、
  ,、-l|゙ 、          :::::::::::::::::::: ::: /  /,'彡;;三ミ`ヽ   ヽ
/  ヽ `゙''ー- 、,       ::::::::::::::: ::: |  /  {::Y:::仁;;らw;', | ッj
     `''ー 、  `゙ ''' ー- 、,,  ::::::::: イ:: イ、/ /⌒',::)`´l|;;ウノノ}ヽ巡
      ;彡`' 、      ` ' 、 :::  :::::::l| / ::://⌒ヽY⌒'〈 fi(ミ)
     /;;彡テ;;;ヽ        \  /::::/ ::// :::/l| } ::::::ヽii
                       t \  ,,、- ノ
35名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:07:49.66 ID:/PGYZTcnO
ダッさwwww
36名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:07:55.64 ID:Q5N+Zhu5P
中国のネットユーザーは中々分かってる奴が多いよな
韓国とは違うね
37名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:08.01 ID:iz/eUCQm0
>>28
これって一段どころじゃないぞ♪
38名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:10.38 ID:0JkxIZYc0
金盾は何をしている?情報統制はどうしたw
39名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:11.07 ID:VALPd/w00
>>32
ネタだから真にうけるなw
40名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:16.69 ID:NhyDSUes0
>>10
どうせなら何パターンか作ってよ
41名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:24.08 ID:aQKztJuwi
>>32
いくらなんでも嘘だろう
42名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:25.45 ID:O+ZiObn80
>>1
太平洋艦隊 (アメリカ海軍)
アメリカ太平洋艦隊は、第3艦隊と第7艦隊から構成されている
司令部は再創設以来ハワイ州オアフ島の真珠湾に置かれている。
兵力は艦艇約200隻、航空機約2000機を保有し、人員規模は海兵隊を合わせて239,000人を超える。

第3艦隊 (アメリカ軍)
司令部はカリフォルニア州サンディエゴ、ロマ岬の海軍基地に置かれている。
東経160度線以西の西太平洋・インド洋(中東地域を除く)を担当海域とする第7艦隊とともに、
アメリカ太平洋艦隊を構成し、その指揮を受ける。

第7艦隊 (アメリカ軍)
旗艦/司令部は日本の神奈川県横須賀市にある横須賀海軍施設を母港とする
揚陸指揮艦「ブルー・リッジ」艦上にあり、海軍中将が座乗する。
航空母艦(原子力空母)「ジョージ・ワシントン」 (USS George Washington, CVN 73)を戦闘部隊の主力艦とし、
戦時には50〜60の艦船、350機の航空機を擁する規模となる。人的勢力も6万の水兵と海兵を動員する能力をもつ。
平時の兵力は約2万。アメリカ本国の反対側に当たる地球の半分を活動範囲とし、
アメリカ海軍の艦隊の中では、最大の規模と戦力を誇る。
また同盟下にある日本の海上自衛隊と密接な関係を持っている
43名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:25.70 ID:a7v4eeK+0
 
   ∬     __
    ∫   _l≡_、|_
      ~━⊂( ´,_ゝ`)/ つ-、  レーザー当てたら即ロックオン♪
      ///  ./_/::::::/   ゙ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

 ゚ 。 ,/⌒\ ゚。
 ゚ ・(゚`ハ´゚;)。   アイヤー!
    ( つ  ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
44名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:30.11 ID:ixZC5ACs0
まだ始まったばかりだろ、中国をあなどるなって
45名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:36.02 ID:LRtsVBo20
>>10
まさかこのコラ信じちゃってるの?
頭大丈夫?
46名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:52.50 ID:LBnGyaMy0
もう中共人民からコケにされたら終わりだろう今回の件。
これでますます人民の不満の抑えが利かなくなるぞ。
47名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:08:53.43 ID:mE0u80Ca0
Xiao zhong guoだったか?四声なんて大学でやった以来だわ。
小中国→小はかわいい・小さい、転じて小心者って意味だった記憶。

かわいいよ中国かわいいよ
48名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:09:01.78 ID:vTKh4ZpW0
習近平と猪瀬はどっちが不幸なんかな?
49名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:09:11.98 ID:I6tZLly5O
B52爆撃機よりB2爆撃機の方がインパクトあるがレーダーにかからないからね〜‥あえてB52か
今回の件で米軍基地反対の沖縄県民はどう思っているんだろう
50名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:09:25.81 ID:abPTfE5q0
中国様が本気になればアメリカなんて指先ひとつでダウンだから大丈夫
51名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:09:27.63 ID:+YpKRgMh0
乃木坂46 桜井玲香(れいか)画像まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=140671

乃木坂46 若月佑美(みゅうみゅう)画像まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=144130

乃木坂46 生駒 里奈(いこまちゃん)画像まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142562

乃木坂46 斎藤飛鳥(あしゅりん)画像まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=139901

乃木坂46 衛藤美彩(みさみさ)画像まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142282

乃木坂46 斎藤ちはる(ちはるん)画像まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=145332
52名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:09:27.84 ID:t6iuawHY0
中国のメンツなんてそんなもん
ちょいと強そうなのが出てきたら巣穴に篭って震えるへたれwww
53名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:09:44.62 ID:6PXHQdRR0
日清戦争前に中国の海軍はアジア一とか言って威張ってたのと重なるな
54名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:09:56.82 ID:f1bVzxi80
空母のトラウマが再びかw
中国人の馬鹿さ加減は底抜けだな。
55名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:09:57.07 ID:CfKRt6Ys0
ほら、>>24見たいに信じちゃうバカが沸く
つられたフリしたとか強がるんだろうけど
56名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:09:58.68 ID:oFx3mZtl0
>>48
キンペーは一族・資産アメリカに移転済だしなあ
金額も規模が違いそうだ
57名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:10:17.37 ID:SshWdRN90
まさに民度が低すぎチャンコロ要人
58レイシズムイレイザー X:2013/11/28(木) 20:10:30.29 ID:MRqr71Kn0
中国の能力と意思を正確に把握しないと、
狼少年となって、
最後には食われてしまうだろう。
59名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:10:31.11 ID:VALPd/w00
>>46
党がお金払って反日デモすりゃいける気がする〜
60名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:10:35.22 ID:O+ZiObn80
>>42
太平洋艦隊に所属する空母
1.ジョージ・ワシントン (USS George Washington, CVN-73)
  搭載機: 85機、士官・兵員:3,200名、航空要員:2,480名
  母港:神奈川県横須賀
2.ニミッツ (USS Nimitz, CVN-68)
  搭載機 : 90機、士官・兵員:3,200名、航空要員:2,480名
  母港:ワシントン州エバレット
3.エイブラハム・リンカーン (USS Abraham Lincoln, CVN-72)
  搭載機: 90機、士官・兵員:3,200名、航空要員:2,480名
  母港:(核燃料棒交換および近代化改装のため)ヴァージニア州ノーフォーク
4.ジョン・C・ステニス (USS John C. Stennis, CVN-74)
  搭載機: 90機、士官・兵員:3,200名、航空要員:2,480名
  母港:ワシントン州ブレマートン
5.ロナルド・レーガン (USS Ronald Reagan, CVN-76)
  搭載機: 90機、士官・兵員:3,200名、航空要員:2,480名
  母港:カリフォルニア州コロナド
6.カール・ヴィンソン (USS Carl Vinson, CVN-70)
  搭載機: 90機、士官・兵員:3,200名、航空要員:2,480名
  母港:カリフォルニア州コロナド
61名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:10:36.17 ID:4kmB8b5A0
中共政府首脳全員死刑だろ
生きていけねーだろ面子の国なんだから
62名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:10:55.73 ID:mo3rCBgL0
             ___
          ;;/   ノ( \;
          ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
        ;/ノ  \.三./ ∪.\;    
      …;< ⌒Y (__人__) ノ( . >.;    
       …;\u|.. |++++|  イ.. /;
        ..;ノ   ⌒⌒     \;
         /     ゝ ── ‘   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シコシコシコシコシコシコ
           |     羅  ..|
63名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:10:57.27 ID:4vEBeEhP0
中国のお前らは言い方がきついなあwww
64名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:10:58.69 ID:3AattNmW0
攻撃ならぬ口撃か
65名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:03.42 ID:2bbi5PC10
魯迅が阿Q正伝で指摘した「精神勝利法」それが今中国がやっていること。
無様にも程があるw
66名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:21.93 ID:Xp984EYL0
何だか喜劇みたいになってきたよ♪
でもブチ切れて総攻撃とかしてきたら嫌だな。
67名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:24.33 ID:xZhBLd5O0
米軍爆撃機2機が中国の防空識別圏に勝手に進入、「中国のメンツ丸つぶれ」―中国ネットユーザー
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1385522623/
イケメンダウン症患者を目の当たりにした鞘師さん「わ、和田さんどうですか?」
http://ch.i.cmaas.net/zatudan/morningcoffee/1385190796/
【中国】日本で「スラムダンク」が再放送開始、中国ネットユーザーも大興奮!「テーマソングを聞くだけで熱い血がたぎってくる」[11/09]
http://ch.i.cmaas.net/sekai/news4plus/1383967248/
68名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:26.43 ID:LBnGyaMy0
ちなみに>>10はネタだぞ。おもしろいけどw
『B52飛行ルート』って吹き出しがペイントっぽいだろ?
69名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:28.29 ID:vM55FpfY0
相変わらずギャグセンス高いなwwwwww
70名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:32.15 ID:QHCTNofi0
まぁ、ガンガン中国内の不満貯める様にアジア諸国と連携して苛め抜くのが良いな
とことん苛めぬかないとだめだわ
この程度じゃ一時的に大人しくなるだけだから
これをチャンスとばかりにガンガン煽った方が確実に良い
71名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:32.55 ID:QconJPkJ0
なんかイラク戦争思い出したわ、低空侵入する米軍機にレーダー照射したら標的識別されるんで我慢してたイラク軍
72名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:34.20 ID:Bc+AVxtm0
明日辺り、土下座して世界にごめんなさいするのか?
それとも死体になっているのか?w
73名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:34.50 ID:mtRiZKG7P
世界に恥をばら撒き アメリカに弱みを見せ
日本には国防を強化するキッカケを与えた
こりゃだれか粛正されるかな
74名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:44.86 ID:rWy0MF0v0
羅少将は、逃兵疑惑で腰抜けの評価だよ。
75名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:48.21 ID:szcGSY4l0
パクも習も日本の為にがんばってるな

日米同盟は強化されるし、自衛隊の装備も整うし、法律も整備されつつある

彼らが口実を与えていることに気づく前に日本は準備を整えよう
76名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:51.62 ID:DIpUW1ds0
やっぱ、中国のネットユーザーは面白いわ。
共産党さえなければ友達になれるかも。
77名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:52.86 ID:eqFBOUBD0
>子供の時のことを思い出した。友達と喧嘩して、自分の家の前に『入っちゃダメ』の線を書いたら、大人は見向きもせず、
>その上をまたいて通って行った」

これって、大人がアメリカ? 友達が日本?  ふざけんな! だれが友達なんだよw
そんでもって、喧嘩相手の子供にも引いた線を無視されてやがるのww
78名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:53.43 ID:8InPBy+C0
羅少将 「米日の不当な領空侵犯には徹底抗戦の姿勢を誇示する!」

ウェイボ 「でたー!マイクパフォーマンス!」
2ch 「でたー!マイクパフォーマンス!」

2ch、ウェイボ 「「奇遇だな。」」
79名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:11:57.56 ID:Tm47Z+OOP
いきなりアメリカがちょっかい出してくるとは思わなかったのかな?
80名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:12:03.22 ID:inyGGPEG0
>>44
はじめが肝心だと思うの。
81名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:12:12.04 ID:sBryYy0Q0
シナ美人の防空識別尻穴にガチムチアメの極太ペニスがズブリ、早速シナ処女尻穴を貫かれた中共美人、このあとどうなるのか?
82名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:12:28.06 ID:KjG1cNCu0
>>46
それだけに暴走する可能性もあるよね。日本もほっとせず引き続き攻めて来る物として準備は怠らない様にスべき。
83名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:12:33.24 ID:0xZKp+0f0
日本も早く飛行するべきだな
84名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:12:41.49 ID:7Jk4A6mr0
沖縄の中共工作員にもB52は爆撃すべき。
つか、沖縄の工作員もほどほどにしておかないと米軍が本気になるぞ。
85名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:12:51.66 ID:njaAIqll0
羅さんもさつきさんも口だけ。
結果出せよ。
86名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:12:59.88 ID:3lmxPHy30
羅少将の記者会見まだかよ
世界中が楽しみにしているぞww
87名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:13:03.01 ID:pkhvFOxH0
NHKのニュース見ててリアルに画面にツッコミ入れたのは初めての経験だった
88名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:13:12.64 ID:99XwhvAM0
>>83
とっくにやってる
自衛隊も民間機も
89名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:13:14.66 ID:4vEBeEhP0
>>60
あれ、、、B52を搭載できる5km級空母は?
90名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:13:25.00 ID:wm4dkunC0
流石にアメリカと軍事衝突はできんわなぁ
91名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:13:34.96 ID:C9wDxm0q0
中国人民・・・・

自衛隊と海保の 飛行のこと・・・・・ 知らされてないんじゃろね・・・


知らない方が 幸せか・・・・



みんな  言うな ほっといてやれ!
92名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:13:46.62 ID:viQTmS1t0
天安門事件のようにタブーになるぞ
93名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:13:47.80 ID:D3d/Kq9f0
中国がこのままおめおめヒッコムことはないだろう。
必ず次の手を打ってくる。今日か明日か?
94名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:13:51.42 ID:5HQ3Z3Wl0
もう民間機やら自衛隊機やら、通告ガン無視で
飛行しててワロタw
95名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:14:02.63 ID:cmq6ofK80
衛星であかるく識別、ロックオンがすがすがしい。
オモテナシの心のスクランブルはおもすぎるから。
365日24時間空を向く迎撃ミサイルにお疲れ様と声をかけてあげたい。
96名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:14:07.19 ID:Yw8Nks2gi
  
軍事ジャーナル 【11月27日号】 中国空軍の敗北 
http://melma.com/sp/backnumber_190875_5936744/ 

一口にいえば、空自のF15が出撃した瞬間に中国空軍は敗北したのである。 
中国が防空識別圏を設定したとの報を受けても動揺せず通常の手続きに従って緊急発進した空自のパイロットや現場指揮官の勇気は称賛に値する。 
これが民主党政権だったら、岡田幹事長みたいのが、中国を刺激するなとか言って緊急発進を中止させたに相違なく、 
そうなれば中国の防空識別圏は公式に承認されたものとなり、中国空軍は台湾、尖閣、韓国に勢力を広げていた。 
安倍政権は東アジアを救ったとも言えるであろう。 
97名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:14:19.96 ID:S/ioMf320
面子丸つぶれっすなあ
98名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:14:23.40 ID:90JXg2UQ0
  羅
(`ハ´  )

皆が忘れるまで、又引き篭るアル。
99名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:14:39.74 ID:8InPBy+C0
>>83
ニュースみろ
日本単独飛行もやってるし
沖縄南部で日米合同軍事演習もやってる
100名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:15:18.33 ID:x8AfFGCU0
>我らの外務省は面の皮が厚いとは言え、このビンタは力強いな

>「羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ


中国のネトウヨもやるなw

でも
そりゃそうだろう、どう考えてもアホじゃんこの失策。
101名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:15:27.67 ID:73mvpLwN0
監視はいいけど
識別圏で撃ち落とせって言う中国人、頭が悪過ぎるからw
まあネットで「防空識別圏」検索すると「中国領土!」って出てくるんだろ?
102名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:15:30.11 ID:xGEnzoIVP
ラプター売ってくれるという神展開になんないかなー
103名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:15:46.15 ID:DYWcGXnE0
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo-channel/imgs/f/5/f5a54158.jpg

この画像を笑ってる奴いるけど、
日本は沖縄本土の上空をソ連機に通過されて、基地上空まで通過させてしまったんだよな・・・。

対ソ連軍領空侵犯機警告射撃事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E3%82%BD%E9%80%A3%E8%BB%8D%E9%A0%98%E7%A9%BA%E4%BE%B5%E7%8A%AF%E6%A9%9F%E8%AD%A6%E5%91%8A%E5%B0%84%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
> 午前11時24分30秒 - ソ連機が領空内沖縄本島上空へ侵入。米軍・空自基地上空も通過。
104名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:15:55.10 ID:hKk4dnr10
この識別圏宣言のシナリオ書いて習に進言した奴は今頃吊し上げだろうな、シナリオ外の展開にすすんでるだろw
105名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:16:14.71 ID:8tDMI1qNi
12月年末に赤い服着たおっさんが世界中飛び回ってるだろ?
あいつをめっちゃくちゃ撃ち落として残骸と遺留品公開して見せしめで威嚇してくるぞ?
106名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:16:28.39 ID:ufzhRlLC0
今回の反日うまくいかなかったねw
107名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:16:39.07 ID:LBnGyaMy0
>>82
それを気にしてる。今は技術的な理由か政治的な理由かで
手を出していないのかもしれないけど、政治的な理由が
吹っ切れたら攻撃してくるかも?
メンツ丸潰しされた恨みで何をしでかすかわからん。
108名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:16:47.57 ID:WjKAnMAK0
>>89
不沈空母グァムだ
109名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:17:13.23 ID:HAxsP0TP0
情報統制されてないのが不思議
人民解放軍おちょくるような書き込みも許されてんだね
もっとぎちぎちかと思ってた
110名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:17:14.21 ID:CXqtpXD8i
沖縄の連中もアメリカ様の偉大さがわかったろう。
オスプレイ反対すな!
111名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:17:23.86 ID:AdfRF6Yi0
中共って国内にも味方がいないんだなあ
112名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:17:24.60 ID:f8WEOgy80
ナチスドイツのラインラント進駐を黙って見過ごして調子に乗らせたフランスとの違いさ
113名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:17:35.19 ID:gGYvLa400
>>1
>「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」

日本の対応
中国機が尖閣周辺飛行=「防空識別圏」内、空自緊急発進−防衛省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013112300338

ちうごくの対応
 ↓↓↓↓↓
  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::(識別したアル・・・早くどこかへ行けアル・・・お願いしますorz)
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::          /⌒ヽ
  |:::::::    ⊂二二二( ^ω^)二⊃     
              | B52 /       ブーン
               ( ヽノ
               ノ>ノ
           三  レレ              /⌒ヽ
                       ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                             | B52 /       ブーン
                             ( ヽノ
                              ノ>ノ
                          三  レレ
114名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:18:19.68 ID:nM343E0P0
もしかしたら戦争になるかも
とか思ってたけど、絶対起こらないなこりゃ
ハッタリかましてる間が華だったな、中国軍も
115名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:18:24.50 ID:zenmp4a/O
こんな雑魚を相手にしてる暇はない

結論 
中国の軍事力は韓国以下
116名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:18:36.64 ID:RRgnwGdN0
30日からの天皇陛下インド訪問に合わせ、
中国軍がインドを侵犯ってことはないだろうな?
日本国民はマジギレするぞ
117名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:18:43.50 ID:6PXHQdRR0
これで撃ち落せという中国人の世論がおさまればいいが
もっとみんなに知らせないと
118名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:18:48.13 ID:QHCTNofi0
ガンガン圧力強めようや
手始めに9条改正して防衛力強化や
119名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:18:51.59 ID:f1bVzxi80
東南アジアの侵略されている地域も強気に行って良いんじゃね?
120レイシズムイレイザー X:2013/11/28(木) 20:18:53.73 ID:MRqr71Kn0
中国を止められるのはアメリカだけだが、
アメリカを止められる国は存在しない。
121名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:18:53.65 ID:sEiXMLsA0
アメリカが無視
日本も無視
韓国まで無視
 
さあ、どうする中国!?
122名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:19:02.04 ID:SmivF5L6I
アメリカが2機の爆撃機飛ばしただけで
中国がいきなり屁垂れてワロタ
さすがジャイアンは強いわ
123名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:19:41.69 ID:Bc+AVxtm0
昔、眠れる獅子とか言われてた国があって
調子にのって他国と戦争した結果負けて獅子でも何でもないのがバレた事があったんだが
今回は戦争する前に張子の虎なのバレちゃったね
どうすんの?
また前みたいに他国に食物にされるの?w
124名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:19:58.08 ID:ZmJsESm30
それでも中国様に一生付いていきますご奉仕します
と鼻毛経団連・米倉会長とユニクロ柳井とチョン損正義
125名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:20:04.53 ID:bkp+3cIu0
有事になったら
通名を使って日本人に偽装している状態はスパイと認識されるようですね

どういうことか分かるかな?
126名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:20:06.79 ID:4vEBeEhP0
>>119
アメリカと日本はもう遊んだから、次は台湾空軍かな
127名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:20:21.47 ID:ZBNxIXp7O
海自だけでなく、海保も航空機飛ばしているね。
おまいら、飛行機が少ない海保にMRJとホンダジャットを数機ずつ買ってあげて。
128名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:20:23.80 ID:7Jk4A6mr0
>>2
>なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって

おいおい、おまえらの政府が世界中に迷惑かけてんだよ。
さっさと革命で独裁政権を打倒しろよ。
129名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:20:34.71 ID:VALPd/w00
次は尖閣で中国空母とキティホークが対峙するシーンが見れたりする?
130名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:20:47.47 ID:5HQ3Z3Wl0
>>116
キンペーは陛下の許しを得て、シナの最高指導者になったのだから、
それはない。
131名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:20:51.02 ID:v8wC9BQy0
韓国に擦り寄られた国は、例え中国といえども、もたない。
132名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:21:14.63 ID:eqFBOUBD0
中国が本気なら、東シナ海の真ん中に中国海軍の空母機動部隊を置いてから
防空識別圏設置の宣言をするべきだったな。  
本当に開戦前夜みたいなガチな緊張が走っただろうに・・・  残念やねぇ
133名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:21:23.12 ID:880Pp5me0
>>129
中国空母はキティホークどころかカティサークにも負けそうw
134名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:21:23.14 ID:QHCTNofi0
>>131
そういやぁ、フラグ立ってたな
135名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:21:32.81 ID:RSpcZF4W0
丸腰の一般市民や、女子供相手にのみ最強のシナ軍隊www
だが近代装備した国家の中ではほぼ最弱wwwwwwww
136名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:21:42.62 ID:6PXHQdRR0
台湾もあいそつかせよ
137名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:21:46.05 ID:IIncM4XeP
そろそろ日本にいるチャンコロを殺処分しようか

あ、中華料理屋のコックだけは助けてやれな
138名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:21:49.30 ID:/5F7QeDS0
>>104
海と空の違いがわからなかったのかなぁ。

海だけなら、日本の海上保安庁しか出てこないけど、空は、アメさんも
使ってるんだから、そりゃアメさん出てくるよっていうw
139名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:21:50.19 ID:fUu6WSlU0
ところでキンペーちゃんは何やってんだいまったく!
140名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:22:00.63 ID:ZtjWWh5v0
 
141名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:22:14.03 ID:RQ0m3AfT0
>>114
保身のために必死でハッタリかましてんのにほんとに戦争してどうすんだよ
142名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:22:17.10 ID:6rDiYM5P0
何もできないのに大口叩いて一体何がしたいのか
143名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:22:25.48 ID:RzAa5J9N0
中国人民の期待を外した
大陸中共の体制崩壊は近そうやな。
144名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:22:35.95 ID:+nm/qw210
スパイにはジュネーブ条約もハーグ陸戦条約も適用されないんだよね
うふふ。
145名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:22:38.69 ID:7Rfgw+y90
>>1
羅援少将「そんな事より国内の粛清進めようぜw」
146名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:22:57.39 ID:vQGXA4NA0
かつて日本を焼いた爆撃機の後継機が現在、日本を守ってるとか胸が熱くなるな。
147名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:23:03.90 ID:2bbi5PC10
羅少将の「お口でご奉仕(はあと」


やべ…自分で書いてて気持ち悪くなってきた…
148名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:23:05.17 ID:Yw8Nks2gi
支那がこの件を発表した、23日当日 
自衛隊がスクランブルかけた事実は普通に発表してんだよ 

Webでも発表してるから誰でも見れる 



http://www.mod.go.jp/js/Press/press2013/press_pdf/p20131123_02.pdf 
149名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:23:06.36 ID:1ACE3MHpO
追加金を払ってもいい
護衛機付きで毎日飛ばせ
飛ばせば飛ばすほど必ず中国は黙る
弱いものに強く強いものに弱い、力と金だけに貪欲、そんな国だ
150名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:23:13.16 ID:uFVuUUMc0
支那空軍情けないぞ
このままじゃ陸軍、海軍に大幅に予算取られるぞ
ちっとは漢を見せてみろ
151名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:23:17.87 ID:ayFGiCG90
まぁ、支那は支那大使館を米軍に誤爆wされても、文句も言えなかったからなww
152名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:23:38.05 ID:x6Bp6pSL0
ロイターには識別圏管理する能力を疑うような記事書かれる始末w
153名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:23:44.00 ID:880Pp5me0
世界の警察アメリカ軍と違って
人民解放軍って存在意義が薄いからなあ・・・

なんのために増強してんのかわけわかめ
154名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:23:46.18 ID:RSpcZF4W0
次に戦争のときは大陸と半島をセットで殲滅戦だな。
捕虜とかとらなくていい。
155名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:23:53.26 ID:3r+FAr/90
羅少将って日本でのグーグルアース原口的ポジション?
156名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:24:04.02 ID:DRr66HLC0
米爆撃機の挑発がエスカレートしてゆく様子
ttp://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00128710.jpg
157名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:24:09.29 ID:ZyC6Oyo10
これが罠だったら中国見直すんだけどな

尖閣に本格的に防空レーダー設置くるか?
158名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:24:18.17 ID:siSgug0W0
温度差が出始めていますな
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131128/k10013423841000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131127/k10013391421000.html

中国国防省
もし撤回しろと言うのなら、日本側がまず撤回すべきだ。そうすれば、中国も44年後に撤回を検討する
一方的に現状を変更し、事態をエスカレートさせているのはいったいどちらか、国際社会はおのずと分かっているはずだ

中国外務省
日本側が誠意を見せて、両国間の対話と立場の違う問題の解決のために条件をつくるべきだ
防空識別圏の公告には、明確な規定があり、関係する各方面は積極的に協力するよう望む

中国大使館の楊宇報道官
日中は独特な地理を持つ東シナ海を隔てて向かい合っているため、両国の防空識別圏の範囲が重なるのは避けられない。
日本側が中国を非難するのをやめ、外交ルートを通じて技術的な問題を中国と協議すべきだ
159名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:24:31.48 ID:6PXHQdRR0
中国空母も日本近海で遭難して
海保に助けられれば格好悪い
160名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:24:34.80 ID:mE0u80Ca0
米「ボコった」→中「見てたよ」
日「ボコった」→中「(だんまり)」
豪「やめろよ」→中「強烈に不満を伝えた」→豪「うるせ。いいからやめろよ」
その一方で、
韓国「うちの上空にも掛かってるんだけどひっこめて」→中「やだ」

なんなの?こいつ?
161名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:24:41.30 ID:P+B+ODKD0
オバマは外交ダメダメだからなめてかかったんだろうけど
結果は非常に残念な事にw
162名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:24:51.80 ID:D3d/Kq9f0
>「警告します。微博(ミニブログ)敏感ワード識別圏に入った」



中国は警告があるのか?

日本の秘密保護法ならいきなり逮捕だワ。

 

 
  
  
  
163名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:25:01.86 ID:suUOJran0
>>131
ああ、そういやそれがあったな
164名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:25:08.75 ID:PMipewJS0
お口で攻撃とかエロいな
165名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:25:13.01 ID:vN4gYRsu0
少なくとも日本に対しては強気を見せると思いきや、
自衛隊機に対してもノーリアクションだったそうじゃないか
中国さんよお、侵略するならちゃんとやれよw
166名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:25:19.49 ID:r2Sh3THt0
空はフェイントで、ほんとは海が狙いなんだよ!

と思ったら、程遠くない海上で日米軍事演習やってる。
空も海も尖閣は米軍が来てるんだ…チャンコロ軍が
ようやく実感したんだろw
167名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:25:25.64 ID:ySjeRPjK0
>>153
>>なんのために増強してんのかわけわかめ

自国民弾圧するためでしょw
168名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:25:29.90 ID:ApIgKHm+0
中国ネットユーザーはさっさと共産党独裁軍事政権を打倒しろや
支那人民を一番虐殺して来たのは人民軍だろ
169名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:25:36.64 ID:QHCTNofi0
>>153
国内の暴動と
陸からの他の国の侵攻の阻止
た、たぶんな。

今の状態だとそれも疑わしい
170名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:25:39.72 ID:qemcXT+60
>>137
チャイナドレスの美脚美人も許してあげて
171名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:25:44.60 ID:E+h52KVi0
>>151
なんだったんだあれ?
172名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:25:54.32 ID:56Q+kex00
中国人のユーザー意見はじつに面白い。センスあるよ。
173名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:26:03.23 ID:L2SpQ8GQ0
羅援タン向こうでもネタキャラ扱いかよw
174名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:26:12.32 ID:BlteaeO00
実際攻撃する訳にはいけないのに何で防空識別圏なんてのを設定したんだ
175名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:26:16.42 ID:RRgnwGdN0
SHIZUKA STRIKES BACK!

昭和のエロゲーを思い出しました
176名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:26:33.22 ID:/iN6QyGZ0
2020年中国消滅の予言が当たったら、ノストラダムスは再評価されるなw
177名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:26:46.31 ID:RQ0m3AfT0
>>158
ん?早く攻撃してこいよずっと待ってんだけど
178名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:26:46.69 ID:880Pp5me0
日本の文化の凄さに驚いたよ

日本語にはすでに「口撃」という表現が存在してた>口で攻撃
179名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:26:49.95 ID:lMsBfSMJ0
>口で爆撃機を攻撃しようよ

なんか下朝鮮みたいになってきたなwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:26:50.95 ID:lLKab3/f0
あの少将、中国でもそれなりな評価なのかw
181名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:26:55.35 ID:mCNjYlna0
腐れ人民共は第二天安門を決起して何とかしろよw
 
おまいらの為にドブにカネを棄てる国なんてねぇわw 
182名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:27:02.08 ID:uWA1K3Dy0
>>130
天皇陛下謁見で本来は入室して一礼なんだが、テレビ映像に映るのが嫌で、キンペーちゃんは室外で深々と一礼をしたんだが見事に影が映って赤っ恥
あの時から俺はコイツ馬鹿だなーって思ってたよw
マジ人民に言いたい、トップ変えろw
183名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:27:23.98 ID:lf+97Atb0
口だけ少将の死刑記事未だ?
反乱が起きれば、
責任問題で死刑だろう!
それとも米国の隠し資産を目当てに亡命か?
184名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:27:26.92 ID:RSpcZF4W0
>>161
オバマは軍の末端の訓練にまで一々口出ししないと思うぞwww
185名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:27:44.43 ID:Z7tG1gOr0
>>1 羅少将

中国ネットユーザーのカリスマなのかwww
186名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:27:44.32 ID:V8OgLDX30
この件について、ポッポにインタビューして欲しいな
187名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:27:47.39 ID:mE0u80Ca0
いけね。忘れてた。

米「ボコった」→中「見てたよ」
日「ボコった」→中「(だんまり)」
豪「やめろよ」→中「強烈に不満を伝えた」→豪「うるせ。いいからやめろよ」
その一方で、
韓国「うちの上空にも掛かってるんだけどひっこめて」→中「やだ」
中「台湾も同じ民族・家族なんだから、今回の件に責任がある!」
188名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:27:49.10 ID:jahkyDB+O
いいぞ!もっとやれ!
189名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:27:54.57 ID:WjKAnMAK0
>>129
キティホークは退役したよ
190名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:27:55.04 ID:eI3xlAxd0
191名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:27:59.41 ID:hkfOkFuhO
南チョン人と違ってシナ人はまともなのもいるからな
192名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:04.04 ID:VALPd/w00
>>130
皇后様が同席してなかったので半人前だけどね(´・ω・`)
193名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:18.12 ID:x6Bp6pSL0
>>166
中国の遼寧は南シナ海に向かうとき、尖閣ルート避けたよw
194名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:24.12 ID:zBy2NwiE0
中国人の”メンツ”については学問として成立しそうなくらい謎に満ちてるよねwww
195名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:28.25 ID:laY1XbSj0
>>160
どうも2代目軍団の中で子供の感覚のままで
党の役職付いちまってる馬鹿が居るのかもしれん
196名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:30.58 ID:/vXBbOg40
我が軍つええな 平和憲法下で敵を見たら即逃げる腰抜けの兵ばかりと侮っていた
197名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:37.51 ID:qemcXT+60
習近平って虎の上に乗ってるドブネズミだからな
食われるのが怖くて降りるにもに降りられない
198名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:39.40 ID:jQ9zxIya0
>>10
福岡爆撃しに来たのかw
199名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:49.99 ID:OL8DXLA80
>>2
凧揚げっていう発想が、沖縄のプロ市民と同じ・・・
200名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:54.77 ID:sBryYy0Q0
羅少将「わが中国共産党は、尖閣防空識別尻穴圏において、ガチムチアメ極太ペニスと日本カチカチウタマロペニスにレイプされるのを強く希望します」
201名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:55.65 ID:D3d/Kq9f0
     
 
>羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)
 
  


コイツだろ、第一列島線とか第二ナントカ、勝手に引いたのは!


世界中のワライモノになりました。ざぁーーーーーまーーーーーーーーーぁ。
202名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:28:58.34 ID:880Pp5me0
>>170
横浜中華街にそれを期待して行ったのに、栗配ってるおばちゃんしかいなかった(´・ω・`)
203名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:29:04.87 ID:bFU79rGQ0
金持ってそうな商店街をおどしたら
地回りのヤクザが出てきたでござるの巻
204名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:29:18.45 ID:viQTmS1t0
中国は旧ソ連のようにはなれんな
205名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:29:20.53 ID:aHlUKTr20
あんまりグダグダ言ってると、爆撃機増やされちゃうよ?
206名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:29:24.92 ID:Yw8Nks2gi
嘘のようなほんとの話 


実力組織の毅然とした行動によって無力化された、支那の防衛識別圏 
http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-1420.html 

齋木次官 「本日、日本側は強く抗議するから、早く外務省に来て下さい」 

程永華中国大使 「行きたくありません」 

齋木次官 「なぜ来ることが出来ないんだ!」 

程永華中国大使 「・・・・(齋木次官が)怖いのです」 

齋木次官 「いいから、2時に早く来て下さい」 
207名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:29:36.75 ID:SEl5pHS20
>>14
瓦礫とか平気なのか?
208名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:29:44.50 ID:6PXHQdRR0
>>193
そりゃ向かってきたら全力で阻止する
尖閣の島と島の間に座礁されたら
役立たず空母でも基地の代わりになっちゃうから
209名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:29:46.72 ID:mP0JmPeo0
口だけなら宇宙艦隊も口からビーム砲で一瞬で崩壊させれるからな。
最早銀河艦隊ですらお手上げだろ。口だけならな。www
そろそろみんしゅうも聖なるにほんを相手にするより
ダイレクトにたてついた方が遥かにメリットがあるって
いい加減きずいてる頃だろ。中央たおした方が一番めりっとがあるだろ。
210名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:29:59.15 ID:t2Qr1lRZ0
シナ大使館が話し合いするべきだとか虫のいいこと言ってきてるらしいなw
211名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:30:08.73 ID:9cZfAF2LP
>頭を掻くふりをしてごまかす

光景が目に浮かぶ
ワロタ
中国人って冷静じゃん
やっぱり中国人は侮れないわ
212名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:30:10.28 ID:5HQ3Z3Wl0
今度は白い色のミサイルいっぱいぶら下げて、
飛行したら面白いのに。
213ビッグ・シュウ:2013/11/28(木) 20:30:11.37 ID:Ilg82V550
"ここで即開戦になるようなバカなら中国の主席はつとめていない"
"習近平は今線を引いたんだ"

"日本は今フエを吹かなかった 宣戦布告じゃないとな"
"つまりあれくらいのあたりならこれからずっと日本は宣戦布告ととれない 今のをとらなかったんだから"
"これで中国は軍事挑発の境界線を引いたんだ!!"

スラムダンクじゃないけど、日本側の線引きも明確にしとかないとどんどんつけ込まれるぞ。
領空を飛行機が侵犯した時点で、撃墜で開戦だとは最低限言っとかないと。
214名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:30:20.07 ID:VALPd/w00
>>189
新鋭空母なんて出したらびびって対峙してくれないからちょっとだけ復帰させてほしい(´・ω・`)
215名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:30:22.21 ID:DYMezsqN0
>>150>>152
ああ、そうか管轄軍区がこれを理由に予算確保を狙ったって線も一応あるかもしれないのか
今のところ日米の対応は十分予想できた範囲内なのに、結果自分から面子をぶっ潰すだけで何がしたかったのかわからんから困る
216名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:30:35.06 ID:gKcTK0X00
まさかグァムから飛んでくるとは思ってなかったろうなあ
“アメリカが”乗り込んできたっていう強い意志表示だよな
217名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:31:00.23 ID:KCYLPjaBO
>>1

戦争屋や武器商人、巨大な軍事利権が動き出したのかもね。

そうなると、かかって来いよ状態になる……
218名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:31:01.84 ID:egCfvVmG0
もう無理だろ、一度こうなってしまえば
行き着くところにいくしかない
219名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:31:20.43 ID:xiKKD3jg0
騎兵隊の登場に
すっかりびびってる
220名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:31:29.90 ID:FVW/7XpG0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
共産党は口ばっか
 
 
 
 
 
 
 
 
221名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:31:30.65 ID:sXaPXN340
馬謖・郭図・陳Q「閣下、次の策は必ず成功します!」
222名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:31:38.63 ID:0zJdOzSe0
> 防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!」

阻害気球の発想だとおもうのですが
現在の航空機がどれ程の高度範囲で飛ぶと思っているんだベ
海をしらんのかw
223名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:31:39.00 ID:gGYvLa400
>>161
アメさん今回はマジ切れじゃないかな?
WSJの社説↓

【社説】米国が中国に示したB52爆撃機という返答
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303735804579223192684635568.html
>尖閣諸島の支配権を力ずくで獲得しようとすることによって、中国政府は露骨な侵略行為に近づいている。そのような脅しは成功しないことを示す必要がある。
224名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:31:53.54 ID:880Pp5me0
>>193
虎の子の遼寧を万一でも傷つけられたら一大事だもんな。つーか沈むw
225名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:31:53.80 ID:x6Bp6pSL0
>>206
齋木△
226名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:32:04.47 ID:vS/NqZNM0
まあ中国の防衛費が日本を上回ってるといっても
四方八方敵だらけだから
対日本用なんてまだまだだよねw後ろにはアメリカ
ましてや人海戦術がつかえない海戦
227名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:32:10.26 ID:uxFp514LO
>>179
大韓民国をバカにするな!
あの国なら、風水で迎撃するぞ?w
228名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:32:21.88 ID:lLKab3/f0
>なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって

これが絶妙に面白いなw
229ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/11/28(木) 20:33:04.38 ID:4Ja4vUy1O
世界中の笑い者になって面子を重んじる国なら、識別圏を許可した集金兵は辞職だろ(笑)
230名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:33:08.06 ID:/iN6QyGZ0
日米豪露印台+欧州連合軍VS中国・南北朝鮮・パキスタン

戦後は台湾政府を中国の唯一の政府に認定。
中国は5分割管理されるわけだw
朝鮮半島は日本に押しつけられそうだけど、断固拒否しろよw
ロシアにくれてやって、代わりに北方領土を4島とも返してもらえ。
231名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:33:11.82 ID:egCfvVmG0
軍事産業も冷え込んでたし
久しぶりなもうけ時だろ
232名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:33:21.48 ID:9cZfAF2LP
>>192
半人前って天皇陛下にたいして使う言葉か?
233名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:33:25.58 ID:9hVXsj4Z0
日本はアメリカさんの属国だし、日本が領海失うのは、アメリカが失うのと一緒だもんね。
234名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:33:42.31 ID:FVW/7XpG0
 
                                  ___
                                / __/
                                  / /__
  r‐- 、                          / __/  ___   / ̄ ̄〉
  ヽ  `ヽ、                   , へ、     / /    /__/ /_/ ̄/ /  /´ ̄ 〉
    ヽ   | `丶、   ,、       //ヽ|   /_/               //  /_/ ̄/ /
     ヽ/     _>、//\     //   l|               //       //
      ヽ、  、》rノ^\ヘ \//    r||               /   ̄/  //
        \  \ rヲムヽ、ヽ{}    r||                    ̄ ̄ ̄  /   ̄/
        \  \ノ } 、ヽ、\    l:||                     ̄ ̄ ̄
          |ヽ _ `¨´     }\   .:::|| ,へ、   _   R A P T O R
          |:::||   <フ   ム ',\.::::::|レ_∠>'_´ 、ヽ 
          |:::| |r'ヽ    ムマ } くニ´-‐ ' "´ //
         ヽl | ¨´\`∨,'   ャ、 \     //   
            \ \ \   /ヽ{〉、 \//    
            \┐、 o 、  /\ヽ、 У′ 
                 ||rイ\rヘ '   \r'′
                ||レ ,′\ノ` r 、 ソ   
               ||/     \ :::::\  
              ||{      ハ :::ヽ\ 
             || l}  〃//|「\f^ヽ\  
                  ||{  ,〃// ‖ ||   丶\ 
                 || 、ゥァ' //' ‖ l|    `
                ||フハ〉//   l| /  
               || 、//    ∨  
              |Lノ/      
                  \_/ 
                  
 
235名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:33:47.44 ID:YGIKs+wE0
防空識別圏に入ってきてもスクランブル発進すらいしないとかアホだろw
世界最低レベルのへたれ国家日本ですら戦闘機で目視くらいするぞ
236名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:33:49.96 ID:ckcZSJXZP
>>158
>そうすれば、中国も44年後に撤回を検討する

これ自分達でうまいこと言ったとホルホルしてんだろうなぁ
相手には完全にシカトされてるのにw
237名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:33:55.91 ID:+MILbQF9O
>>1
中凶の家畜たちあんまりつんつん突っついてるとしょっぴかれるぞ
家畜は家畜らしく大人しくしとけw
238名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:33:57.53 ID:2/P4kDKf0
強気で線引いたのにアメリカの一喝でヘナヘナかよww
さすが大朝鮮だぜww
239名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:34:00.32 ID:Estn5s7F0
鈍足で見え見えの爆撃機だけで飛ぶことは常識的に考えてあまりないよ…

スクランブルかけてみれば(レーダーには見えなくても)すごいレアものが
見えたかもしれないのに(;^ω^)
240名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:34:04.31 ID:nSDY+Yv60
不良少年が縄張りごっこしてたらホンモノが現れて大人しくなったでござるの巻
241名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:34:12.45 ID:yO78zIOk0
>>17

いや、1969年当時は ま だ ア メ リ カ領 だろ!!
242名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:34:17.81 ID:iCUP1RaS0
口でって…。
243名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:34:19.49 ID:U8BCuTVi0
繰り返す歴史の二回目。初めて見た。
244名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:34:28.47 ID:57ClWgVF0
「防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!」

あれ・・・すごく既視感が
245名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:34:37.58 ID:VALPd/w00
>>232
何を言ってる?キンピラが半人前だつってんだよ
246名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:34:42.15 ID:WjKAnMAK0
>>224
キールが継ぎはぎって言ってたよね
時化で沈むんじゃね?
247名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:34:43.51 ID:evC7w1TS0
だっせえ
248名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:34:58.91 ID:8tDMI1qNi
>>227
お前だろ韓国馬鹿にしているの。いい加減にしろよ?
韓国政府筋は入念に日本の週刊誌とかアダルト雑誌違法スキャンして閲覧してるぞ
奴らの情報収集能力を甘く見ない方がいいぞ?
249名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:35:11.70 ID:880Pp5me0
かつて日本は世界中の国を敵に回して戦ったが
いま日本が戦争するとなったら、世界中の国が日本に味方するだろう

なぜそうなるか。中国人には分かるまいな。
250名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:35:37.23 ID:mqQFpGME0
「上げた拳をどう下ろすのか。世界が見ている」

モロ南チョンの頭上一撃wwww

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131128/kor13112808030000-n1.htm
251名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:35:55.18 ID:Ggk3s6dP0
沖縄返還前から、この空域に防空識別圏を設定し、線引きをしたのは米軍だろ。

ゆえに、3年前まで与那国島の西半分には、台湾の防空識別圏が設定されたままにされてた。
252名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:36:06.02 ID:3lmxPHy30
中国の空軍は
そもそも練度が低すぎて
スクランブル自体ができないという話も
253名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:36:07.74 ID:mE0u80Ca0
中国国防省の楊宇軍報道官 28日記者会見
日本は今から44年前の1969年に防空識別圏を設定した。
日本側がまず撤回すべきだ。そうすれば、中国も44年後に撤回を検討する
→「44年前に設定したから俺も44年後な。」

小学生だよ。マジで。言い分が小学生の喧嘩。
でも小学生じゃないんだよ?政府機関である中国国防省の軍報道官。

ほんとこっちがゲンナリしてくる。
254名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:36:10.48 ID:FVW/7XpG0
 
 
 
 
 
 
 
 
                   ,'⌒,ー、           _ ,,.. 
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
      _,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> 
 _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ
      _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;                     ちょっと識別されに行ってくる
            ;'"  ,;'' ,''   ,;゙
      ,''  ,;;" ;;  ,,
 
 
255名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:36:24.70 ID:NgKExeTR0
アメリカがちょっと本気だせば中国なんてこんなもんなんだな
ホント、張子の虎だわ、あの威勢はどこに消えたんだw
256名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:36:32.99 ID:AhdST8HY0
>>249
ん〜〜、もし中国にロシアが付いたらどうなるかわからんぞ〜?
257名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:36:55.27 ID:XondZvMy0
>>236
もしドヤ顔で言ってたら、聞いてるほうは赤面もんだよな
258名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:00.15 ID:ayFGiCG90
>>250
上げた拳を下ろすことも叶わず、捻り上げられそうな雰囲気だなwww
259名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:08.37 ID:V8OgLDX30
戦後レジームからの脱却を中国が率先してやってるな
安倍は海外から極右という誤解を受けやすいし、中国に対応して行けば自然と日本が脱却できる
260名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:14.52 ID:Vi3jSvyMi
中国空母が引きこもった理由



日米空母&イージス艦が沖縄近海で大規模演習 中国の威信とは何だったのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385638359/
261名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:18.25 ID:vksCCj/40
馬鹿チナ人泣いてるの?
262名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:22.54 ID:880Pp5me0
>>246
ニコイチ空母って聞いたw 
263名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:23.31 ID:exLY5jrd0
>>222
つか発想が沖縄で活動してる自称平和団体と全く同じでワロタわ
あぁ支那畜って何処にいても同一の民度なんだなと
264名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:23.96 ID:RQ0m3AfT0
というか日米同盟と米軍をどこまで軽く見てんのかね
まさか13億人の奴隷みたいに世界も自分の言うこと聞くと思ったか
独裁はダメだね人間をこここまでアホにする
265名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:30.55 ID:9cZfAF2LP
>>248
韓国政府関係者が週刊誌の袋とじとか開けてる姿を想像したら笑える
266名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:36.14 ID:vS/NqZNM0
>>221
軍師の知力はせめて96は欲しいよね
80代じゃねえw
267名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:47.69 ID:w/VB+FRB0
>羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ
中国で人気のAV女優の新作タイトル決定だな
268名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:49.73 ID:LJzhD3OLO
南シナ海の防空識別圏を速く見たいなぁ〜。
また大爆笑ものを期待します。
269名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:52.16 ID:uxFp514LO
>>248
大韓民国の情報収集能力を甘く見てないか?
あの国は2ちゃんの閲覧もしているんだぞ。
270名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:57.26 ID:5zH5zRz30
日本も ベトナム インド辺りと東シナ海で演習すればいい
271名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:59.09 ID:Mv7x10Tv0
中国人民歌から

- 防空識別圏を担当する中国人パイロットの歌 -

 防空するぞと勇ましく 勇んで識別したからにゃ
 発進しないでおらりょうか
 警報サイレン聞くたびに私は逃げます 妻の元

 ・・・・・・・・だって俺。中国人だもの・・・・・・・・・
272名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:38:10.58 ID:rmKrUgUYO
キャンキャンよく吠える犬がおとなしいネコをいじめていたら、実は虎の子だった。
親虎が出てきてうちの子いじめんなオラァ!!!と一喝した。
弱い犬は尻尾まいてビビって怯えている。←今ココ
273名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:38:10.67 ID:Ggk3s6dP0
米軍の設定した識別圏を、自衛隊は引き継いただけだろ。違うのか。
274名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:38:42.72 ID:A7YPnnC20
完全に第二次大戦突入直前の日本だこれ
275名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:38:48.28 ID:qemcXT+60
>>193
アルゼンチンもフォークランド紛争の時沈められるのが怖くて空母出せなかったからな
ミエで持ってるだけで戦力にはならん
276名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:14.81 ID:HAzQfIEP0
あれだけ恫喝しといて、まさか無かった事にするとはなww
277名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:22.95 ID:Pj6isea80
問題はこの程度の人たちが巨大軍事力を握っているということであって
278名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:31.38 ID:vQHMx2680
だいたい前も漁船団が乗り込んでくる
もう出発したぞってうやって
ぜんぜん来なかったこと確かあったよなw
279名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:33.28 ID:880Pp5me0
>>263
つーか、自称平和団体のアレを揶揄してんじゃね? 中国ネット民もなかなか物知りだねと感心したわw
280名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:34.41 ID:V8OgLDX30
ロシアは、中立もしくは中共寄りだろう
EU諸国も武器売り捲ってるからな
281名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:39.77 ID:rJxzs9Ia0
B−52の前にF−15にスランブルされてキャン言って逃げ帰ったこと支那国民は知ってるのか?
282名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:42.98 ID:yO78zIOk0
>>273
違わない

ちなみに話題の場所ではないが、まだ米軍が設定した米軍が管理する米軍の為の識別件は日本国内にいくつも残ってる
283名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:43.44 ID:Ukf1pkENP
>>269
んーとね。
2ちゃんの大半の掲示板はひらがなとカタカナと漢字で書かれてると思うの。
ハングルしかわからない人間のような何かに何がわかるというのだ?w
284名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:44.38 ID:aq9FTom20
やっぱ靖国神社参拝して反日デモ起こさせた小泉は優しかったな
285名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:45.76 ID:OL8DXLA80
>>275
相手が見た目は女、中身は男のサッチャーだもん…
286名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:51.06 ID:DWOfc/C10
>>256
ロシア<ないない、勝敗つく直前に勝ち馬に乗るわ
パキスタン、ウクライナ、イスラエル<オレらもそうするわ
287名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:39:54.94 ID:ZBNxIXp7O
おまいらも中国も素直だよね。
俺がアメリカならB-2とF-22を飛ばしてB-52として発表する。
中国がB-52と発表したらレーダーしょぼいと確定。
自衛隊のガメラレーダーの中の人は、アメリカさんはジョークがお好きなんだからとクスクス笑っているかもよw
288名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:02.76 ID:/iN6QyGZ0
>>256
ロシアはそんなバカじゃないw
日米豪印を敵に回して中国と組むようなバカは南北朝鮮ぐらいw
ロシアにとっても中国は厄介な存在になってるのに、ここぞとばかりに叩いてくるわw
289名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:08.66 ID:I32UyMOC0
>>105
今年のnoradではこの空域を避ける姿が捉えられるはず
290名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:10.72 ID:mE0u80Ca0
中国国防省楊宇軍報道官「一方的に現状を変更し、事態をエスカレートさせているのはいったいどちらか、国際社会はおのずと分かっているはずだ」
ああ。世界中わかってるよ。少しは国際ニュース読めよ。

「日本側が誠意を見せて、両国間の対話と立場の違う問題の解決のために条件をつくるべきだ」
自分が言いがかりつけて線引っ張ったんだろ・・?

もうだめだ、こいつ。
291名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:12.91 ID:lINCd2JZ0
「待て! 貴様オナラではないな! オナラがそんなに茶色い訳が無い!」

「いかにも。拙者はオナラではない」

「貴様は、まさか……」

「拙者の名は、浣ウンコ」

「げえっ!」

「快適な腸内環境の為に! 推して参る!」
292名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:13.53 ID:8PYqsAuO0
防空識別圏に入ったら攻撃するって言ったやん
何?嘘なの?びびってるの?
面子の国とか自称しているけどそれで平気なの?
格好悪くて普通なら死にたくなるぞ
293名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:15.43 ID:SSvi6Yjh0
自国の恥である新幹線事故車両を乗客諸共を泥で覆い隠した国。
今回はどう覆い隠すんだ?
キチガイ支那人ども。
294名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:16.01 ID:MHPvZ0Xy0
冷静になって考えてもみろ

GDP世界1位〜3位が激突するわけないだろ

この世界が終わるわ
295名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:18.24 ID:1L2th/+g0
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\ <   防空識別圏を設定しただけで
 (  `ハ´)  \  安倍もオバマもビクビクもんアルね
 ( ~__))__~)   \  中国人は寛大な態度で接してあげるアルよww  
 /∧_〃_|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__)_)
296名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:23.95 ID:9cZfAF2LP
>>256
もし米日vs中になったら、ロシアは日より見するだろう。
で、勝者がほぼ決まったところで参戦。
ロシアはしたたかだからな。
297名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:27.26 ID:sIX+EsMZ0
>口で爆撃機を攻撃しようよ

バン、バン、バン、バン、バン、バン、バン、バン、バン、バン、バン、バン・・・・・・・・
298名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:33.51 ID:8tDMI1qNi
>>269
アニメ、女神降臨スレ、VIPスレとかエロうp系は結構見にきてるよw
奴らの本能を侮らない方がいいぞ?
299名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:34.20 ID:DYMezsqN0
>>266
南蛮一の知恵者「だよなw」
300名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:40:46.90 ID:3r+FAr/90
>>206
なんかもう、外交の会話じゃなくて、
登校拒否児童とかバックレたバイト相手の会話だよなw
301名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:41:16.25 ID:gGYvLa400
>>256
ロシアは日本のカネが欲しいからそれはないかな。
特別に中国と仲が良いわけでもないし。
302名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:41:29.36 ID:VALPd/w00
>>269
週刊文春も読んでるしねw
303名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:41:35.32 ID:exMpaDZJ0
  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::・・・・・・。
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::          /⌒ヽ
  |:::::::    ⊂二二二( ^ω^)二⊃     
              | B52 /       ブーン
               ( ヽノ
               ノ>ノ
           三  レレ              /⌒ヽ
                       ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                             | B52 /       ブーン
                             ( ヽノ
                              ノ>ノ
                          三  レレ
304名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:41:39.72 ID:G1BnAgZC0
へいへいチャンコロビビってるwwwwwww
305名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:41:39.74 ID:mqQFpGME0
>>273
列島線だよね?
306名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:41:44.66 ID:lx8JILjG0
経済危機のうえ敵国作って目を逸らそうとして自爆
解決策なし、テロで分裂して完全民主化するのが
一番の近道だったりして
307名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:41:52.40 ID:uxFp514LO
>>283
マジレスすると、向こうのメディアは結構2ちゃんのスレで記事書いてるw
308名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:41:58.33 ID:RNTcy+CJ0
シナポン様、燃料投下願いますwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:02.68 ID:CtxoaH3j0
>羅将軍
蒼天の拳に出てきた超小さくて目に入ってこない国民党軍の将軍を思い出した
のは自分だけ?
310名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:06.25 ID:vvB7L/mk0
諸葛孔明も涙目w
311名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:09.89 ID:V8OgLDX30
>>278
でも台湾の漁船団の時はゾッとしたわ
好き放題してるよ
312名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:18.68 ID:y0PyO5+q0
>>263

お前等アスペか? 自嘲してるのが判らんのか?
313名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:20.29 ID:Sops5CfS0
コメントが面白すぎw
314名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:22.84 ID:yO78zIOk0
>>294
冷静になって考えてみろ

GDP世界一位が二位を叩いて不動の地位を確保するとしたら、チャンスはいつだ?
315名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:28.49 ID:OL8DXLA80
>>289
リアルタイムでネット中継されるからなぁ
たのしみだ
316名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:34.49 ID:DH6N+Rr0O
日本よりアメリカのほうがぶちギレちゃってるみたい
自国の領空なのに情けない
どこまで腑抜けなんだ
317名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:35.86 ID:Ggk3s6dP0
>>282
横田基地周辺の空域でしたっけ?
318名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:43.56 ID:QHCTNofi0
だから煽り倒して馬鹿にしまくって内部崩壊させるのが一番良いんだよ
靖国参拝も追加で
319名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:42:46.43 ID:eUbMbQ5i0
>「羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ」

流石、2chのアイドル
国内でも愛されているなw
320名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:43:00.78 ID:mc+mTBTl0
正直ここで中国が退いて尖閣問題長期戦で中国がどんどん軍拡は困る
321名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:43:14.60 ID:TRh2Ua2b0
>口で爆撃機を攻撃しようよ

日本「ぶ〜〜〜ん」
中国「しゅるしゅる、どかぁ〜ん」
日本「きゃぁ〜にげろ〜」

平和でいいじゃないか。
322名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:43:18.55 ID:DYMezsqN0
>>309
俺もらこじょうさんを思い浮かべた
あれはいいキャラしてた
323名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:43:18.47 ID:223VfBjB0
ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
----------------------------------------------------------------------------
敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは
地獄になってしまった。

中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
----------------------------------------------------------------------------

中国と韓国はテロリスト安重根を抗日の義士としてたたえるテロ支援国家です
9条だけを拝んでいても、中国が常任理事国、朝鮮人が事務総長の国連は動きません

現に9条があっても中国は尖閣領海に警備船を侵入、韓国に倣ったのか李承晩ラインの
空域版といえる防空識別圏を尖閣上空に設定しました、次は尖閣に上陸するでしょう

同じく韓国は竹島を不法占拠し、警備隊のみならず軍隊を上陸させています
これはすなわち日本への軍事侵攻を意味し、実質的な宣戦布告です

日本人と倫理観が全く異なる漢族、朝鮮族、およびそれらの帰化人を日本領土から
追い出すときです

外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
324名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:43:35.81 ID:rJxzs9Ia0
>>314
今でしょ
倍返しでお・も・て・な・し・・・じぇじぇじぇ
325名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:43:48.31 ID:No7tETWl0
>>2
>防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!

沖縄で、市民団体と証する県外団体がやってるような。
326名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:43:55.24 ID:1AtkmR5c0
アメリカさん有難う。
327名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:04.50 ID:aqIb/kPY0
つか識別圏は設定してみたけど防空網が前世代のまんまというアホ仕様でした
328名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:13.68 ID:YlI45al80
329名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:16.78 ID:HK4aqad10
本当にこんなことにあったのか?
犬TV夜7時のトップニュースは参院選の1票の格差だぞ
1票の格差なんて4年前ミンスが大勝した時からあったのに
330名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:16.78 ID:j1WkqgwH0
防空レーダー無いのがバレてんの(笑)
331名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:27.01 ID:sWPmXhkYi
中国のネット民って意外に面白い
332名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:29.32 ID:zBy2NwiE0
大国が滅亡する末期を見てるようだな
中国の歴史好きだし良く判るぞw
つか国が変わっても発想は2000年前から同じってある意味凄いわ
333名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:36.83 ID:xTire5bA0
CNNのサイトのコメントで、「もし中国が日本を攻撃してきたら叩き潰すぞ」と書いてやったら
フィリピンとインドから「俺たちも仲間だぞ」と言ってきたよ。
いいな、こういうのって。
今中国が開戦してくれば、確実に世界の多くの国がこっち側に付く。
中国に勝ち目はゼロだ。
ついでに「防空識別圏にB-52が入り込んだのにスクランブルもできなかったのは
中国軍の酷い無能さを証明してる」とも書いてやった。
334名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:49.90 ID:sIX+EsMZ0
>>316
自衛隊機も普通に飛んでるぞ
335名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:51.57 ID:Zraru2oH0
チャンコロらしいな。ズタボロじゃんw
336名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:55.90 ID:Yw8Nks2gi
自衛隊の皆さんありがとう
337名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:45:11.15 ID:vhMzTfzKO
この人民は総じてアホなんだろ
おまえらから目をそらす為にやってるだけ

人民から全て巻き上げて太った豚であることを隠したいだけ

それを外側に利用されて中国という国の意思はない。あるのは欲にまみれた者の狂った売国だけ。
日本にもいるし
日本も中国もそういうの排除しないと文化革命のままに消されてくよ
338名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:45:12.11 ID:yO78zIOk0
>>329
今更必死になってそれを取り上げなくてはいけない犬畜生の気持ちも考えてあげて下さい
339名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:45:17.43 ID:yToYs0dm0
ま〜なんだ。

我が国の元大総理鳩山大先生をチャンコロに呼んで、

政策練り直したどうだろなwww


習と鳩山のゴールンデン知恵遅れコンビでアジアを仕切れるだろww
340名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:45:20.74 ID:/iN6QyGZ0
>>294
アメリカにとっては戦後の中国利権が転がってるわけだしw
軍需景気で潤うし、戦後には中国利権を自分の思い通りにできる…となると…わかるよね?w
341名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:45:21.94 ID:xKKbgrrEO
ステルス機を飛ばしたら威嚇にならないんじゃないの?
B2やF22は威嚇用じゃなくて生々しい戦闘用。
B52は中国のポンコツレーダーでも発見できる。
342名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:01.35 ID:96n1raWc0
>>27
権威を失った独裁政権が滅亡するのは歴史の必然w

もう持たないw 遠からず崩壊するw 前からいずれチャンコロは
崩壊する論者だったが今回は確信持ったわw
343名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:12.26 ID:MdPAd1eg0
ささと南シナ海と中印国境線にも線引けよ〜^^〜
344名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:13.17 ID:6ZpxUoLX0
まぁアメリカに勝てるわけないからな
しかし日本はよくアメリカと戦争したよな、正気の沙汰とは思えないわ
345名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:28.39 ID:njaAIqll0
羅さんもさつきさんも口だけ。
結果出せよ。
346名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:38.97 ID:OL8DXLA80
調子こいて防空識別圏設定したげく
手も足も出ないわ
世界中からど顰蹙かうわ
ワールドワイドに赤っ恥かきまくって、おもしろいねw
347名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:40.72 ID:3FTrOH6T0
人民解放軍のキチガイじみた訓練動画をつべとか見てすげぇと思ってる奴へ
生活の為に入ってる奴等がほとんどだから意外と解放軍兵士の体力は低い
それこそ手積み手降ろししてるトラックの運ちゃんとかでかい材木を運んでる製材所のオッサンの方が遥かに力もスタミナもある
348名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:42.30 ID:VALPd/w00
>>329
今夜は八丈島で殺人犯が捕まったのがトップだね
349名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:47.43 ID:5HQ3Z3Wl0
斜め上の展開で、韓国機が撃ち落とされると見た
350名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:51.29 ID:880Pp5me0
>>294
ドイツ 「せやな」          (4位)
フランス「そうザマス」        (5位)
イギリス「ホンマね」        (6位)
ブラジル「潰し合いとかマジで?」(7位)
ロシア 「・・・」            (8位)
イタリア「俺抜きかよ!」      (9位)
インド 「まってました!」      (10位)
351名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:57.35 ID:w/VB+FRB0
あおいそら「口で爆撃機を攻撃しようよ
中国人「うおぉぉぉぉー!
平和やなぁ
352名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:46:59.13 ID:qiQ5rzBi0
一気に笑い話になっちゃったな
353名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:47:14.20 ID:vQHMx2680
まぁ日本がやらなけれな
アジアは欧米諸国に性を(以下略
354名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:47:17.56 ID:QHCTNofi0
ここまでプライドだけ高くて能力が伴ってない人種もめずらしい

あれ?チョンと似てるなぁ
355名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:47:29.92 ID:Sgo/VM7N0
中国最終兵器
 
唾!
356名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:47:34.04 ID:x6Bp6pSL0
>>280
どーみても中国は素行が悪いから
力で東アジアの現状を変更しようとしてるってのは事実で
そこに異論をはさむ国はないんじゃないかな
むしろシリアの時みたいにロシアが横から丸く収めて
存在感演出の可能性w
357名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:47:41.96 ID:yO78zIOk0
>>340
今ならどんだけ汚水を垂れ流しても「既に汚染済み」という面と「復興してやってる」という面からほぼ問題ないしな
汚れてもいい他所の土地で利権確保にだけ全力投球していいとか、中国美味しすぎるw
358名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:48:04.87 ID:ayFGiCG90
>>328
稚内にもあると思ったけど。
359名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:48:12.51 ID:pEFkAOP+0
とはいえ中国が崩壊しても連中を日本国内には絶対に住ませるなよ
犯罪だらけになる、所詮はそういう人種
360名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:48:13.41 ID:CP/76REz0
中国はここで引いたら世界中からバカにされる
東南アジア諸国も、中国に譲歩などしなくなる
だから中国は対日宣戦布告して戦争しなきゃダメ
でなきゃ、「中国は臆病者」というレッテルが貼られる

是非戦争を
361名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:48:30.83 ID:ZO3yjOkJ0
>>343
南シナ海は、ベトナムが、中印国境はインドが肝試しに参加するな。w
362名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:48:31.21 ID:mqQFpGME0
>>341
俺ならステルス機で行ってビラまいて来るけどなぁw
363名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:48:36.79 ID:TRh2Ua2b0
日本「通りますよ〜」
中国「らめぇ〜」
364名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:49:06.82 ID:rJxzs9Ia0
>>360
国債チャラで米国の一人勝ちになるんだが
365名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:49:11.93 ID:3r/SRYUY0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
内部の守りを固めずに、外部を攻めるのは愚策である。
366名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:49:24.58 ID:+koG+zJD0
>>254
米軍機が飛行する前に、とっくに自衛隊機は飛んでたんだよな。
367名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:49:25.15 ID:x1/Zs9u+0
>>10
まあ仮にそんなあからさまな領空侵犯やってもアメさんは公表せんだろうし
シナも恥ずかしくて公表できない
真相は藪の中・・・の筈なのだが・・・空気を読めない輩がぶち壊す
<丶`∀´>ウリたちの最高の技術でB52のルートをとらえてたニダよほらこれ
368名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:49:27.36 ID:QHCTNofi0
次はフィリピン支援して南沙諸島取り返そうぜ
369名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:49:31.48 ID:aqIb/kPY0
たぶん表沙汰になってないけど空自と海保は今でも普通のパトロールしてる
あちらさんのレーダーじゃ見えてないのが分かってて
370名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:49:32.78 ID:V8OgLDX30
>>356
そうなれば良いな
インドも強かだからね
他国を信用し過ぎるのもね
371名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:49:49.72 ID:exMpaDZJ0
さすが西朝鮮だな
372名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:49:49.87 ID:qw3x58nT0
こうやってシナ畜世論が騒いで
 ↓
共産党が粛正!
 ↓
第二の天安門勃発
 ↓
中国内部崩壊
373名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:50:12.40 ID:pehFwzOBP
下っ端は使い捨て、それが順繰りの国シナw
374ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/11/28(木) 20:50:17.06 ID:4Ja4vUy1O
>>341
だが発見できなかったようじゃん。

米国発表と中国発表では飛行時間に大きなずれがあるし、

高高度で飛行しても発見出来なかったとなると、中国本土まで相当近づけるね。
375名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:50:18.12 ID:WRVLcgtT0
昆布の養殖所は潜水艦入れないのか
知らんかったわー
376名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:50:28.24 ID:kJ+zNF1w0
きたあああああああ
377名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:50:38.97 ID:PoJV8M4b0
そろそろキレて、とんでもないことしそうな予感。
378名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:50:46.37 ID:f8WEOgy80
「スクランブルって何アルカ?あ、タマゴ料理ネ!」
379名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:50:51.47 ID:R6E5elpk0
  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::ちょっと日本を脅かしたかっただけなのに…
  ⊂::::ノ:::::::::::: 米軍の重爆撃機がやって来たアル
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::          
380名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:50:53.74 ID:880Pp5me0
>>375
昆布が傷むからなあ。ちょっと入れないっしょ普通
381名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:51:01.74 ID:qemcXT+60
沈黙してるプーチンが怖い
382名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:51:03.77 ID:VALPd/w00
>>364
何かにつけて因縁つけてくる国がなくなるのって凄い国益だと思うけどなぁ
383名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:51:07.99 ID:mqQFpGME0
>>344
それより、もしアメリカって国がなかったら日本はどこまで支配出来たのかなと思う
384名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:51:17.02 ID:DWOfc/C10
防空レーダーだと思ったらデカい中華鍋だったアル、しまったアル(震え
385特別永住権の廃止:2013/11/28(木) 20:51:49.58 ID:CDie4Zlt0
>51さんへ
51 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:09:27.63 ID:+YpKRgMh0
乃木坂46 桜井玲香(れいか)画像まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=140671
ネットでの売り込みは御法度です。ルールは守れ
言っておくけどこの乃木坂の裏には北朝鮮系のプロダクションがいるって知ってるか?
386名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:51:51.60 ID:hncRPixdO
とにかくアメリカはアジアの領土に無関心でも
空域に関しては絶対に譲らない。(笑)
何故なら戦後一貫して沖縄を含む日本の領空の半分は米軍のものだからだ。(笑)
中国は日本だけを相手にしていれば良かったものをアメリカの権益に踏み込んだのだ。(笑)
387名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:05.84 ID:96n1raWc0
>>346
そもそも防空識別圏ってモノをどうやらなんなのか分かってなかった(領空宣言と勘違いw)
上に、自分らが宣言した空域をカバー出来る程度のレーダー捕捉能力を全く持って無かったっぽいw

まさに「張り子のトラ」www
388名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:12.91 ID:KMwTPJ0G0
しゃぶれよ
389名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:14.96 ID:uFVuUUMc0
>>381
プーチンならローマ法王にブルってたお(´・ω・`)
390名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:21.85 ID:3zDshkXA0
これって、中国をやる気まんまんの国に、メシウマ〜をさせた週だなw
391名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:33.06 ID:YlI45al80
>>358
九州方面のことだよ。

因みに、航空管制範囲はこれだけ広い。
http://i.imgur.com/RP638Pj.jpg
392名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:35.25 ID:oNOdCh4J0
ま、しばらくは余興を楽しもうやwwwwww
393名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:38.30 ID:mvUpNYgH0
    ∧∧
   / 支 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( `ハ´)彡<  勝手に飛んだら撃墜するアル!
  (m9ヴィシ! つ  \________________
  .人  Y 彡
  レ'(_)

.  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::完全に無視アルね・・・・・・。
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::          /⌒ヽ
  |:::::::    ⊂二二二( ^ω^)二⊃     
              | F15 /       ブーン
               ( ヽノ
               ノ>ノ             | ̄ ̄|
           三  レレ             _米米米_
                       ⊂二二二(.^__⊃^)二⊃
                             | B52 /       ブーン
                             ( ヽノ
                              ノ>ノ
                          三  レレ
394名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:41.29 ID:nmvwFLxm0
赤旗 自民党 ゼネコンで検索してください
自民党・自民党政治資金団体が建設業連合会に4,7億円もの政治献金を請求
していたようです

外環道の建設費も「1メートル当たり1億円」にまで跳ね上がり今年の国債発
行額は46兆円にもなります
395名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:42.21 ID:lLKab3/f0
>>381
日米でどう連絡取ってるか監視はしてるんだろうなぁ。
396名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:42.78 ID:XgrYmLk50
中国の東シナ海沿岸に尖閣付近まで届きそうなレーダー施設は存在しない。
ある程度の高度があれば映るだろうけど方向と移動している先が分かるだけで、正確な位置は測定不能。
397名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:52:52.17 ID:yFgL6p7hP
>>4
398名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:53:36.35 ID:OL8DXLA80
>>381
プーちゃんは勝ち馬に乗ります
399名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:53:39.79 ID:TRh2Ua2b0
中国のネット民もなかなか面白いこと言うじゃねえかw
400名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:53:39.96 ID:DWOfc/C10
ABCテレビの白人のガキ<中国人を皆殺しにすれば借金チャラw
米軍<それ採用
キンペーちゃん<マジ勘弁してくれ
401名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:53:45.12 ID:UogGv5V/0
日本だけでなく台湾の問題でもあるからね
アメリカは引かないだろ、そりゃ
402名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:53:52.65 ID:d707ZHPz0
日米合同演習の弾が逸れて遼寧に命中して沈まないかな。
「あ、わりーわりー」ってさ。
403名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:53:52.89 ID:siSgug0W0
>>381
日米中が津不へシアって美味しいです
後は自分で操縦して防空識別圏を飛ぶタイミングを見計らっているから
404名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:53:56.05 ID:hwbWSFYJ0
B52なんて旧型過ぎて我が最新レーダーには影も形も映らないアル
405名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:53:56.32 ID:ckcZSJXZP
ハッタリかましてみると面白そうだよね

日米「ごめん、また爆撃機と護衛機飛ばしたよw」
シナ「もちろん識別してるアル」
日米「ごめん、本当は何も飛ばしてないっすwww 何を識別したんでしょうか?」

シナ「」
406名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:54:14.44 ID:Asb7FdfA0
太平洋連合をなめんなよ
407名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:54:35.18 ID:pr6WbHMn0
しかし中国人の「メンツ」って、本当に大したことないな。

相手が本気で向かってきたら、なーんにもできない。
408名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:54:52.36 ID:880Pp5me0
>>398
プーちんは介入するタイミングを計ってるよね
409名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:54:56.08 ID:KRBq+i9Q0
>>17
もうなんだか、子供の喧嘩だよなwwww
410名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:55:07.74 ID:FF1ar8Jn0
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ   経済は崩壊、外交は孤立、超公害は進行中
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::| 世界最低の劣等民族である事が隠し切れないアル!
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|  
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::| かっこつけて「防空識別圏」を大々的に発表したのに
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::| 誰一人尊重しないアル!また大恥かいたアル!
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
411名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:55:16.78 ID:wxB0qQmo0
ヒント、   属国 北チの金日成は小石を投げて敵機撃墜した、中国もやってみ、
412名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:55:25.29 ID:EQdUTNkQ0
くちマン爺?
413名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:55:26.97 ID:QADva8FZ0
新喜劇のめだか師匠みたいだなシナ
414名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:55:29.44 ID:R75DOk2p0
>>62
節子それ中国やない
415名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:55:51.72 ID:1ACE3MHpO
ダメだなあ
中国のお前らのセンスにすらついて行けてない奴大杉
ねらー 止めれば?
416名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:55:58.52 ID:6PXHQdRR0
プーチンはチャンスがあれば満州と朝鮮半島をいただきます
北方領土なんか要らなくなるもんねー
417名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:56:02.53 ID:XN8e1kBw0
有事のドル買いで円安が進んで日本もラッキー?
418名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:56:08.72 ID:Y2CbVn34O
口撃すらねぇじゃねぇか
419名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:56:09.42 ID:siSgug0W0
津不へシアってなんだろう...orz
420名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:56:21.47 ID:jeVAXbVZ0
これでアメリカが出てこなかったら、、、
飛行計画書の提出拒否した日本の民間機にスクランブルかけたんだろう。
そして泣く泣く飛行計画所を提出せざるをえなくする予定だったんだろ?
そうすると着々と既成事実となってしまう
日中の些細な了解争いにアメリカが本当に出てこないと高をくくってたんだろうね。
中国、見事に掛けに負けてしまった。ヘタに策を弄するとこういうことになる。
421名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:56:50.48 ID:mvUpNYgH0
>>407
儒教思想が悪いのかねぇ

シナと朝鮮人の
弱いやつにだけ吼えまくるっていう最低な性質
422名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:57:01.98 ID:twiilPJg0
中「防空識別圏を新しく設定したアル」
日「ブーン」「スクランブルかからねぇーな」
米「どれどれ」「ブーン」
韓「ウリたちも!」「ブーン」 ←いまココ

今後の予定
露「おまいら楽しそうだな、俺も混ぜろよ」
欧「楽しそうでいいなぁ」
印「俺もやってみようかなぁ」
比「南沙諸島にもできたらやってみよう」
豪「俺にもやらせろよ!」
423名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:57:08.47 ID:KAwcQdHyP
これで迂闊にシナが一発撃って、日米が応じたら
オバマの支持率一気に上がるんじゃないの?
友邦を守るって大義名分出来て、これ以上ない
シチュエーションだろw
インドもベトナムもロシアも、内側からは
チベットウイグル、他の少数民族もだし
手の付けられない状態になるぞw
どうするアイフルwww

てか共産党体制が、崩壊しないと
人民の幸せなんて永遠に来ないよ。
判ってるのか?ここ覗いてるシナ人達よ。
人民が身を削って働いた稼ぎは、軍事費に消えて行く。
そして軍事費のうち、人民制圧に使われる費用と
あとは幹部が私服を肥やすだけ。
いい加減立ち上がらないとな。
424名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:57:09.52 ID:ZO3yjOkJ0
防空識別圏敷くのはいいが、絶対に尖閣を含まないとダメだし、いったん敷いたら、
尖閣があるので、撤回もできない。
しかし、尖閣上空なんて、スクランブルもかけられない。
安倍は、防空識別圏がかぶるところは、航空自衛隊のパイロットの判断で、相手を
撃墜してもよい法律をすぐに作るべきだな。
いまだと安定多数だから、すぐにできるだろ。
これだけで、もう中国は怖くてスクランブルもかけられない。
425名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:57:11.85 ID:96n1raWc0
それにしてもここまで防空能力がお粗末だと自衛隊のF15よりも性能上とか自慢してる
国産戦闘機とか、ご自慢の海軍の最新鋭潜水艦や陸軍の最新鋭戦車とかの性能も推して知るべしだなw

マジで米軍無しの自衛隊単独でも日清戦争以上にボロ勝ちするんじゃねw
426名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:57:23.11 ID:lTUA5v4R0
> 「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」

かわE
427名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:57:32.69 ID:j8mV29140
中国つまんね
428名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:57:38.38 ID:hwbWSFYJ0
あの勢いはなんだったんだろう
429ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/11/28(木) 20:57:46.57 ID:4Ja4vUy1O
>>407
そのうち人民解放軍兵士が小石を投げてB52撃墜するドラマ出来るから(笑)
430名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:57:48.47 ID:uR46hWnb0
尖閣諸島の件もこれと絡めて世界VS中国で解決しそうだね♪
431名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:57:51.18 ID:V8OgLDX30
最近、北朝鮮は南西朝鮮が張り切り過ぎて、目立てなくて寂しいだろうな
432名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:57:56.43 ID:H8OHinxX0
防衛費の使い道見直して強兵に務めるべきだね
433名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:58:01.46 ID:LKznBRNh0
爆撃機くらい全盛期の日本だったら竹ヤリで撃墜してたで
434名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:58:16.38 ID:VHhwCFxGO
>>413
ボコボコに殴られ「このくらいにしておいてやるか!」ってギャグだろw。
435名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:58:30.13 ID:Ukf1pkENP
>>420
当日日本が当該海域へスクランブルかけたってスレ見たような気がする。


それより韓国はとっとと全世界を防空識別圏に入れるべきじゃないの?w
436名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:58:36.18 ID:VZNcb7uQ0
>>423
昨日のテレビニュースで、

団塊世代っぽい、日本人の旅行客がインタビューに回答

「まっさか、中国の(わがまま)防空識別圏を通過しても
中国軍は、民間の旅客機は撃ち落とさないでしょ、
大丈夫でしょwwwwハハハwww」

これは、ただちに、中国軍のJ−11戦闘機が、
中国の(わがまま)防空識別圏において、JALかANAの、
大型旅客機をスパイ機扱いして撃墜するフラグが立った。


>>423
昨日のテレビニュースで、

団塊世代っぽい、日本人の旅行客がインタビューに回答

「まっさか、中国の(わがまま)防空識別圏を通過しても
中国軍は、民間の旅客機は撃ち落とさないでしょ、
大丈夫でしょwwwwハハハwww」

これは、ただちに、中国軍のJ−11戦闘機が、
中国の(わがまま)防空識別圏において、JALかANAの、
大型旅客機をスパイ機扱いして撃墜するフラグが立った。
437名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:58:37.01 ID:9cZfAF2LP
最近、オーストラリアまで日本よりだからな。
それまでは中国経済べったりだったとおもうが。
中国はオーストラリアにたいして何か粗相でもしたか?
438名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:58:37.09 ID:lLKab3/f0
>>419
潰しあってでどこに「ヘ」が入るんだよw
439名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:58:41.59 ID:KgLWajuh0
なんで中国はスクランブル発進しないの?
期待してたのに。
440名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:59:10.48 ID:RQ0m3AfT0
支那共産党の奴隷が何書いても虚しいだけ
支那共産党にいちばん利用されてる連中が
いくら日本を馬鹿しようが自虐ネタ書こうが虚しいだけだよ
441名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:59:11.04 ID:8zTYrusI0
口で攻撃とか凄いな、三国志みたい
442名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:59:13.78 ID:a7v4eeK+0
>>416
プーさんは朝鮮半島を押し付けられるのが
嫌で黙ってるんではないかと

北海道あたりはさらっともってくだろうけどな
443名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:59:25.49 ID:3lmxPHy30
抗日ドラマみたいに
人民解放軍の兵士がカンフーでB52を撃墜するのか
完全にコントだな
444名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:59:25.64 ID:Lq340CHb0
>>360
宣戦布告が中国内戦の引き金にもなりかねないんだけどな。
445名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:59:35.11 ID:YRnCll/V0
中国の軍オタも自衛隊とやれば解放軍なんて
烏合の衆ってわかってるから本当は言いたい事も
沢山あるんだろうけど‥

解放軍って中国人民にはすごく強いってのも理解してるから‥
446名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:59:58.45 ID:uR46hWnb0
なあんだ。領有権だの識別圏だの言っても侵害しても何も起こらない気持ちだけのものだったのか。
447名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:00:04.95 ID:d707ZHPz0
日本もイスラエルみたいにミサイル撃ち込んだれ

早くミサイル開発を
核兵器を
448名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:00:10.23 ID:XvdLMl730
> 「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」

おまいらっぽい反応だな
449名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:00:15.13 ID:uFVuUUMc0
>>437
政権が中道右派に変わった
450名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:00:15.53 ID:PA91vnDS0
大地震と大津波と原発大爆発で弱りきった日本に何をしても大丈夫と考えた卑怯者。
強い強持てで、昔日本と殴り合いの大喧嘩をして今は大の仲良しの友達が救援に殴りこみ。
震え上がった卑怯者が狼狽してうろたえて上げた拳で頭を掻くふり。
恥ずかしい卑怯者だなぁw
451名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:00:15.51 ID:JHY+Vd2d0
>>1
おーい、キンペー!



 世界中で 笑われてるぞwww   
452名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:00:15.60 ID:eFjpoJAi0
そう考えると、大韓航空機を撃墜したかつてのソ連に比べたら中国なんてまだましか。
453名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:00:27.52 ID:+cdPC8+40
日本の識別圏内でそんなことをすると自衛隊がスクランブルしなくちゃなのでやめてくださいー
454ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/11/28(木) 21:00:36.00 ID:4Ja4vUy1O
>>427
それはある(笑) 

中国ヘタレるのが早すぎたからね。 
455名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:00:36.38 ID:f9gefRYZ0
【日中】「他の国は設定してるのに、なぜ中国は駄目なのか」 防空識別圏で在日中国大使館が反論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385638854/
456名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:00:58.22 ID:99VdUjjoO
こんな女の子が未来の日本を明るくするんじゃなかろうか?

http://m.youtube.com/watch?v=R0mdNE3p6XU&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DR0mdNE3p6XU
457名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:00:58.38 ID:5KJuq4Ci0
>「警告します。微博(ミニブログ)敏感ワード識別圏に入った」

中国のおまいらも、意外と面白いこと言うな。
458名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:00.70 ID:sT9CAkCC0
中共の生命線は軍事力じゃなく、情報統制能力ってことだな。
経済力は大規模暴動の抑止効果はあるかもしれんが、
情報統制し難くなる面もあるから一長一短か。
459名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:32.56 ID:6PXHQdRR0
>>436
台湾行きだぞ
台湾人も乗ってるのに撃墜なんかしたら
台湾が真っ先に中国に仕掛けるよ
もちろんアメリカの後ろ盾でな
460名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:33.35 ID:LKznBRNh0
>>437
何故ドイツは常に負け組みにつこうとするのか・・・?
461名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:38.65 ID:qiQ5rzBi0
フィリピンとかベトナムとかも
ずいぶんと溜飲下げただろうね
462名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:42.68 ID:G7q8m6uM0
タモガミとか橋下みたいな存在なんだろうな、羅少将。
463名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:47.88 ID:OL8DXLA80
スクランブルよりも何よりも、防空識別圏設定する以前に、
あの範囲をカバーできるレーダーサイトの整備ができてないんじゃ・・・

と思うぐらいの無反応っぷり
464名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:51.10 ID:V64aRB4XO
中国は経済強いうちは何やっても許されてきたけど
米企業がどんどん撤退してアメリカが中国に配慮する必要がなくなったのに気付いてないのが失敗だろな
465名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:56.22 ID:v6bG3dyR0
日本の軍事防衛情報はミンスのせいで中国に漏れてしまい
中国が勢いづいているが
米国のは漏れていないから
466名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:56.38 ID:fnBBnJ0P0
>>1
不審機には対応するってことだろ?
となれば、逆に返せば自衛隊の哨戒機とかの動向とかすべて中国に筒抜けになってるんじゃね?
アメリカのは知らんけど。
467名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:02:02.65 ID:LLX3/2WO0
支那は地球の癌
支那は地球の癌
支那は地球の癌
支那は地球の癌



★世界中に転移する前に死滅させろ!!!!!
468名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:02:03.49 ID:1PmqkAgV0
>>450
そんないうほど弱ったか?
469名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:02:18.91 ID:hwbWSFYJ0
「うわっB52が・・き・・きやがった」
「よし スクランブル発信アル!」
「シーーーーーーーーーーーーン」
470名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:02:21.72 ID:weFU9X8s0
誰が詰め腹を切らされるかだなwwwwww
イチコロ解放軍がwwwww
471名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:02:21.83 ID:eIXL/pxv0
>>439


対外戦争に世界一弱いヘタレ民族だから
472名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:02:33.01 ID:HZgZTg4J0
>>407
弱い者相手には「見せしめ」も兼ねて、根切りにしてくるよ
473名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:02:36.98 ID:VALPd/w00
>>460
負の美学を追求してる
474名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:02:38.53 ID:rvwUs85r0
ウェイボにとっても羅少将は口撃兵器に過ぎないのか。
475名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:02:55.86 ID:96n1raWc0
>>452
大韓航空機撃墜は長時間の領空侵犯

チャンコロの最初の発表は防空識別圏内に無断で入ってきた飛行機は
民用・軍用問わず攻撃対象と言う、完全に防空識別圏=領空 と勘違いしたお笑いだからw
476名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:03:00.94 ID:Qb6WJ9Rg0
<なぜ、中国は「東シナ海・防空識別圏」設定をしたのか?>
ひと言で言えば、「共産党独裁のキチ○イ国家だから」。

習近平(シーチンピン)国家主席一族は、その地位を利用し、約300億円の財産を蓄えています。
(高価な不動産やレアアースの会社のオーナー)
前首相の温家宝・一族も地位を利用し、約2200億円を超える資産(金融会社を経営)。
(共産党幹部は、すべてこういう連中)

そう、腐りきった連中がトップに立っているのが中国。
当然、国内には不満が溜まり、爆発寸前。
古今東西、こういうときには国内から目を逸らすため、海外で事を仕掛けるのが、悪代官の常套手段。
それが「東シナ海・防空識別圏」設定。
(日本に戦争を仕掛けたわけです)

日本は、すばやく毅然と対応しなければなりません。
(今は、世界の大半が日本の味方)
(中国が戦争を仕掛ければ、世界対中国の戦争になる)
(中国は、相手国が強いときは武力を行使しない。弱くなったときやスキができたときに動く)

日本は口で言っているだけではダメで、見える形で対応する。
(即、毅然と示さないと、中国の防空識別圏を認めたことになる。世界がそのように受け取る)
(あの時、世界中の国が日本を応援したのに、日本がヘタって何もしなかったと言われる)
477名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:03:10.47 ID:uR46hWnb0
「え? オレに逆らうの?」みたいな威圧でなんとなく怖そうってことで
皆が遠慮してたのが、実は何もできないって分かっちゃった感じなのかな。
478名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:03:58.07 ID:9CZ3XrFt0
米国は何やるか分かんねー国だからな。
日本も先の大戦で、原発二発に民間人狙いの空爆で、一般人を100万人無差別虐殺されてるからなぁ。

キチガイ国家同士で殺しあって欲しい。日本は傍観するだけで良い。
479名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:04:18.68 ID:lLKab3/f0
>>460
「お前らとは違う」っつう意識が悪い方向に行きがちだよな、ドイツって。
480名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:04:25.45 ID:KAwcQdHyP
>>459何か色々胸が熱くなるな。
ただ、罪の無い台湾人が多数亡くなるのはゴメンだ。

そんな事になったら、多くの日本人が
マジキレる。
481名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:04:28.65 ID:NezvRMrA0
くそがきシナチョンは日米の言うことに大人しく従ってろ
482名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:04:40.75 ID:bW5DxeVi0
おれの言ったとおりだったな
尖閣そして沖縄はアメリカは死守すると
そりゃそうだ
中国封じ込めの最前線基地だからな
483名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:05:02.22 ID:axwDPqDk0
金正恩がアドバイス「無慈悲なスクランブル作戦の準備を準備せよ。」
484名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:05:06.52 ID:90JXg2UQ0
【中国でまもなく内戦開始か?】江沢民元国家主席、李鵬元首相に逮捕状
http://www.youtube.com/watch?v=hza2Pw9_EFY&feature=youtube_gdata

中国の首相(李鵬)や軍の高官が、2015年には日本を地球上から消すと言った
http://www.youtube.com/watch?v=i63h33rhaR8

李鵬に逮捕状。hahaha.....
485名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:05:12.74 ID:ApIgKHm+0
>>287
それ当たってんじゃねw
486名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:05:17.41 ID:rvwUs85r0
つまりはダマってじわじわとより内側を飛ばしてどこで反応するかでレーダー能力が分かるよな。
487名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:05:25.02 ID:daRCZfOni
まさしく負け犬の遠吠えwwwwww
488名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:05:25.70 ID:+MILbQF9O
さて
うやむやにするのかな?
それとも軍上層部から処分受ける土人が出るのかな?
489名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:05:34.13 ID:ekiLMSRp0
中国ってホント虚像とはったりで保ってた国なんだな
対外的にも国内的にも
490名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:05:34.66 ID:PA91vnDS0
>>468
脳足りんで生まれつきの卑怯者の支那人だから日本が弱ってる!絶好のチャンスと思ったんだな、馬鹿丸出しだからなw
491名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:06:16.92 ID:tHYnbYC50
ふと羅少将の顔を見たい衝動に駆られたので検索してみたが、冴えない猿顔のおっさんだった
492名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:06:18.38 ID:CCDLoQvZ0
まぁあれだ
主権を持ってるといいながら、なんの行政権も施行できなかった戦前の満洲みたいなもんだ。
493名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:06:32.02 ID:r1RGDqyLi
同胞にまでネタ扱いされてんのか、あの人w
494名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:06:33.18 ID:Ukf1pkENP
>>439
沈黙のコックがスクランブルエッグでも作ってんだろw
495名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:06:33.56 ID:vitDYWtO0
予想以上の効果があったか?
やはり軍事的実力行使に勝る外交圧力は無いな。
日本政府は先に自衛隊機を飛ばさなかった事を反省しろ。
496名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:06:43.99 ID:WRVLcgtT0
中国がヘタレなきゃチベット人を解放してやれたかもしれんのに
497名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:07:18.13 ID:HbBdQBnI0
いつもの少将でてこないね。消された?
498名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:07:19.51 ID:uFVuUUMc0
>>489
国内ははったりじゃないぞ
自国民戦車で轢き殺してもなんとも思わんからな
499名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:07:26.11 ID:9Wr8wqbk0
羅援って向こうでもお笑い芸人みたいなもんなのかw
500名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:07:42.30 ID:nBUYanXgO
養殖コンブ頼りの制海権も悲惨だな。
漁師の生計と人民の腹を満たす分、艦隊より優秀だ。
501名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:08:05.71 ID:KAwcQdHyP
アメリカが日本の民間機を撃墜して

シナが遂にやりやがったキャンペーンを張るかもなw
日本のマスゴミが異論を唱えたらソッコー逮捕w

マスゴミ粛清と一石二鳥www
502名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:08:27.01 ID:tHYnbYC50
503名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:08:28.35 ID:FL3f1WIi0
中国のネットでこんな話できるのな。結構意外。
504名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:08:38.64 ID:9CZ3XrFt0
米国vsシナ
キチガイ同士で殺し合え!
出来たら日本から遠い場所へ行って交戦して欲しい

日本はさっさと鬼畜米国から離脱して、ロシア辺りと同盟組んで静観すべきだろ。
505名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:08:40.66 ID:nBFoLjPH0
B-52が飛ぶ前夜、支那と南トンスルランドの工作員共がここで散々
日本を核で占領するだの日本女全員を優秀な支那朝鮮種の存続に使用するだの
威勢良かったが一瞬にして静かになったか
まぁ劣等種は身の程知って謙虚にしてろや
506名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:00.90 ID:uR46hWnb0
中国の上の人のしゃべってるのって
カダフィ大佐っぽいよね。ゲンコツ作って殴るジェスチャーで喋ってたオンカホウさんとか。
507名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:03.38 ID:icxIpqtf0
YAHOOニュース>中国空母の行動 日米に配慮か<

 ×日米には配慮

 ○米国に配慮
508名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:15.49 ID:50OWXk9m0
支那らしからぬ、悪手というか愚手でしたね
509名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:17.37 ID:Vzg7aDfu0
なんでシナネット民は、国内向けパフォーマンスなんて言い訳するなら
防空識別圏設定直後に政府に対してそれを言わないのかね?www
シナの人民なんてこんなもんよw
仮に戦争になって敗戦したとしても、あれは中国共産党の仕業アル、
自分たちは中国共産党の被害者アルとか、某国民みたいな
言い逃れするのがオチだわなwww
510名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:19.00 ID:800mQ2c+0
でっかい北朝鮮w
511名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:21.94 ID:dmQfiqqq0
>>423
有史以来、独裁専制以外経験したことのない支那大陸に民主主義なんて百万遍唱えても
理解出来ない。思考がついてゆけない。専制独裁者とそれの取り巻きが好き勝手をやり
民衆は自分と家族以外信じることない歴史の繰り返し。何とか飯が食えているうちは
文句は出ない。自由なんてどうでもいいが、民衆が食えなくなったら独裁政権の末期になる。
主権在民とか自由とかを求めて革命を起こす輩ではない、チャンコロは。
512名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:23.73 ID:6PXHQdRR0
>>502
お笑い芸人の顔だなwwwwwwww
513名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:24.62 ID:g1/WUkcu0
 

   このままだと習近平は華国鋒化して二期十年どころか
 
   途中辞任させられて

   国家主席を李克強に、中央軍事委員会主席を胡錦涛に奪われるぞ。


それだけに中国軍の少壮派は存在感誇示のために思い切った行動に出るかも。
「英雄主義」と「冒険主義」に染まったキチガイは
とんでもないことをやらかすからね。
  
 
 
514名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:38.39 ID:hODdpozK0
次は北京にB-2飛ばして、中国共産党本部に「いつでもここを狙えますよ」と書いた
張り紙でも投下してくればいいw
515名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:47.63 ID:2mbdYElhO
あまり調子付かない方がいいだろ。
今回は米軍だからスルーしただけ。
自衛隊単独なら間違いなく嫌がらせ並走やロックオンしただろ。

という事で、次回は日米極秘合同訓練を行い、自衛隊機を先発させるのが良い。
これに食らい付いたら、本当の見物になる。
516名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:51.37 ID:njaAIqll0
羅さん口だけ。
さつきさんも口だけ。

結果出せないのなら黙っとけよ。
517名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:10:03.42 ID:ZO3yjOkJ0
>>495
航空自衛隊のF-15がスクランブル発進しても、中国はスクランブルかけられなかったから、
米軍が、思いっきりおちょくって、B-52で中国の防空識別圏の遊覧飛行をやったということ。

これは、米軍のブラックジョークの才能を高く評価すべきだな。w
518名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:10:08.86 ID:b9RriUH2O
原子力空母と演習したらしいな
中国びびってんだよ
中国空母沈んじゃったしね
攻撃したら中国は終わりだしね
総攻撃されてすぐに終わっちゃうし
9対1ぐらいの戦力の差あるからね
519名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:10:27.43 ID:CSgFQSTfO
>>422
100年前なら世界中から中国喰われてるとこだな
520名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:10:32.26 ID:ZhVFGw1Ki
羅ッシャーのマイクパフォーマンスだな。
521名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:10:32.61 ID:5tk1aM9/0
>>1
口で攻撃、唾で爆撃(笑)
522名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:10:39.54 ID:880Pp5me0
>>511
日本ですら100年やっても民主主義が理解されてないからなあ
中国ではぜったい無理っしょ
523名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:11:00.77 ID:9Wr8wqbk0
口だけ元帥 羅援
524名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:11:14.75 ID:lLKab3/f0
>>515
米より先に日本が定期便飛ばしてるんだが…。
525ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/11/28(木) 21:11:23.87 ID:4Ja4vUy1O
>>495
自衛隊は日課の定期便は飛ばしてたけど、中国には見えてなかったから米国が高高度でB52を飛ばした。

そのB52さえも中国はまともに発見出来なかった。と言った所なんじゃね。
526名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:11:30.28 ID:6hMh1v3O0
どうでもいいけど西蔵の僧侶ってどれくらいいるんですか?あと、自殺はおやが悲しむからやめよう。魚の焼身はおいしいよね。
527中道過激派:2013/11/28(木) 21:11:40.95 ID:GkSoOAYf0
防空識別圏に入った航空機に一々スクランブルをかけていたら
ジェットエンジンがすぐに寿命が来ちゃうでしょ!www

中国空軍のジェットエンジンの寿命って とってもはかなくて短いんだよ〜〜
ロシア製のは100時間ぐらいでロシアがメンテしてるんだったよね。
中国産は、30時間でご臨終。

日米韓でバンバン飛んで来られたら 
あっという間に出撃できる飛行機が無くなっちゃうでしょ!

そう言う事情も察してあげないと。。www  
ヘタレじゃないんだよ 実力が無いんだよ。
モドキの戦闘機は いっぱいあるけど長時間使えるのが無いのが悲しいやね〜〜
528名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:11:42.45 ID:tHYnbYC50
>>512
ほんと冴えん顔だわw
529名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:11:51.62 ID:EcmfBXfP0
攻撃したが最期
アメリカ様のICBMが雨のように降り注ぐだろ・・・
530名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:12:02.03 ID:SK3O9Amn0
煽り担当羅少将って中国でもネタなのかよw
531名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:12:09.87 ID:qiQ5rzBi0
今回一番笑ったのが、この後お笑い空母
遼寧が、尖閣ルート外して航行したこと
532名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:12:21.92 ID:nBUYanXgO
>>503
リアルで言論の自由が認められていない分連中は手厳しい。
この辺は日本のマスゴミとネットの関係の延長線。
533名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:12:25.29 ID:CCtEceeG0
>>121
中国も無視  しだしたw
534名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:12:44.56 ID:xSzJOT37O
阿片戦争から変わらず眠れる豚のまんまww
535名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:12:51.09 ID:usL7xcjP0
中国の当局に送りたい言葉はひとことだね
藪蛇
536名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:12:52.21 ID:f5ZvrPZb0
中国国内ではこの件でネット検索できないと見たw
537名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:13:33.34 ID:37yiMQ4/i
小中国www
538名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:13:38.06 ID:KAwcQdHyP
>>511>>522それは分かるんだ。
ただ君主が名君なら良いけど、搾取するだけで
人民みんな奴隷だもんな。
共産党体制に異論を唱えたら、直ぐに逮捕なんて
10億人以上を管理出来る訳ないし。
539名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:13:38.10 ID:bQ4Oqxqa0
>>473
負の美学を持っているのはSEGAだけではなかったか
540名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:13:40.99 ID:7mGxJ2qG0
羅少将なんてダメだろうw

なにせ中国の対ベトナム懲罰戦争で
敵前逃亡したヘタレ太子党だからなw
541名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:13:52.15 ID:ZO3yjOkJ0
>>531
アオシマのひゅうがのプラモデルの外箱の絵みたいになると怯えたのじゃないの?w
542名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:14:28.27 ID:eI99GvlE0
大朝鮮w
543名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:14:32.89 ID:6PXHQdRR0
朝日新聞はどう慰めてるのかな?
544名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:14:34.27 ID:7WFEuT5G0
どうせなら洋式便器を載せた救命ボートでも投下してやればよかった。
545名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:15:01.00 ID:NnovpbV2O
日米同盟\(^-^)/
546名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:15:08.32 ID:siSgug0W0
>>540
にちゃんでも無能な敵であるということと
ウケる人材であるということは切り離されて評価されるのよ
547名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:15:23.04 ID:4yyLi7hL0
位置も時間もアメリカと支那で全然一致しないもんな
そりゃトーンダウンもするさ
548名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:15:36.51 ID:V+G0cfLl0
あっちの検索サイト まだ『B-52』は出る?
549名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:15:43.68 ID:n5kVLFH10
>>131
ほんとに最凶の疫病神だな、南トンスルは。
550名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:16:06.51 ID:fSH/xX7E0
>防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!

実際、オスプレイ反対の手先にやらせてるしなw
551名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:16:10.59 ID:MtUN3j+s0
あの懲罰戦争はひどかったらしいね
太鼓叩きながらちんどん屋みたいな進軍して千から万単位で全滅だろ
552名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:16:12.17 ID:nBUYanXgO
>>527
だから使い減りしても痛くないY-12で健気にピンポンダッシュ
かけるんだな。

アイランダーで九州から八重山往復する位にあれも無謀なんだが。
553名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:16:12.84 ID:vhMzTfzKO
>>504
朝鮮人並みのバカだな
554名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:16:41.65 ID:agQ9MXwR0
羅少将が少佐に左遷降格させられたらしい。
555名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:16:42.38 ID:6PXHQdRR0
朝鮮人に煽られて元寇起こした元みたいなものか
疫病神
556名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:16:50.49 ID:PVbbVrG60
民主党と同じでデカい口を叩くと後で恥をかくw。
557名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:17:22.47 ID:jYfQO7Yi0
威勢のいいだけのネトウヨは中国でもバカにされてんのか
558名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:17:25.56 ID:8YU3tTqj0
いや実は中国もスクランブルしてたんだよ
だけど現場までたどり着けなかったんや
559名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:17:46.19 ID:XN8e1kBw0
>>2
言論の自由がある日本よりジョークが上手いな。
560名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:18:05.73 ID:CCDLoQvZ0
あの外交部報道官のおばちゃんによる口の攻撃?
561名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:18:07.05 ID:gg4zYb3G0
中国に従わない奴は全て打ち落とすんじゃなかったのか?www
突如高らかに宣言したと思ったら、その日のうちに撤回かよwww

大体政治のことなんて何も知らないような馬鹿の遠吠えなんだろ?w
562名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:18:12.85 ID:uFVuUUMc0
>>527
じゃあ防空識別圏敷かなければいいのに(´・ω・`)
563名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:18:46.23 ID:ZyC6Oyo10
中国駄目だろ
国連で問題になるぞ
まぁ事務総長がチュンポチのハンだけど

人権問題、経済制裁のダブルパンチで内部崩壊まっしぐら
564名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:19:01.63 ID:i29uGD4HO
まさに牽制死
565名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:19:14.35 ID:S76FHuf90
ギャハハハハハハハハ
566ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/11/28(木) 21:19:23.74 ID:4Ja4vUy1O
>>556
中国はもう後戻り出来ないだろう。

スクランブルすら出来ずに好き勝手に飛行される中国の識別圏と笑われ続けますね。
567名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:19:43.79 ID:0vra3kJX0
名前は修羅の国の将軍みたいなんだけどなww その辺のおっさんみたいな風貌だ。
568名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:19:45.11 ID:PA91vnDS0
>>531
せめて沖縄諸島の間を南下してバシー海峡を北上、南支那海を目指すと思ったよね。
台湾海峡を通って南支那海を目指すとは。虐められっ子が目的地に最短距離でコソコソと走り込むみたいで恥ずかしいw
569名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:19:56.69 ID:DvdW67ll0
キョッポオオオオオオオオオオオォンンンンンンンンンンンンンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:20:04.86 ID:aqIb/kPY0
だいたい毎日尖閣と白樺の定期パトロールやってるから
海自も海保もどのぐらいで反応してくるかはすでにデータ持ってるはずだから
見えないわ即反応できないわ分かってて何言ってんだこいつら状態だったろうなあ
571名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:20:34.95 ID:KAwcQdHyP
留学生実習生も帰国させる時期が来てるよなあ。
572名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:20:51.94 ID:62PZZIv10
アメリカ、オーストラリア、カナダ、イタリアあたりは開戦したがってる
んじゃなーの?移民排除で。敵性国家になりゃ収用できるし。
573名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:21:06.68 ID:X/ZXAxqVO
>>460
言われてみればWW1、2と今と負ける側だな
韓国がドイツに学べっていうのもそこか
574名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:21:50.65 ID:5xDEGJvp0
  〃∩ ∧羅∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーこんぶきたこんぶ
    `ヽ_つ    /⌒ヽ
          / .i! ヽ
         (  .||  )
          ) .|| (   わかめだよ
         (  .||  )
          ) .|| (
          ヽ || ノ
           ヽ||/
            || ))))



       〃∩ ∧羅∧
       ⊂⌒ (・ω・ )  じーっ  (こんぶ… スクリュー… からまったら大変…)
         `ヽ_つ_〜つ
  /⌒ヽ
 / .i! ヽ
(  .||  )
 ) .|| (  な、何? どうかした?
(  .||  )
 ) .|| (
 ヽ || ノ
  ヽ||/
   || )))))
575名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:22:06.05 ID:qiQ5rzBi0
>>561
きっと50年後の歴史では、米軍を殲滅した
ことになってるんだよ

…それまで、現体制があればだけど
576名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:22:07.37 ID:VALPd/w00
>>571
毎月30万円の留学支援金払わなくてよくなるー\(^o^)/
577名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:22:07.71 ID:P7vOcBu30
米軍は優しいよな
スクランブルが間に合うように鈍足
レーダーではっきり見えるように非ステルス
驚異度が明確にわかるように核搭載可能
そして民間航空機と間違えないように二機編隊ww
578名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:22:10.89 ID:3r+FAr/90
>>502
頭髪の分け目がエライことになっとるな
579名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:23:03.85 ID:5umU81560
習近平「我らの外務省は面の皮が厚いとは言え、このビンタは力強いな」
羅援少将「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」
張少将「羅援少将とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ」
習近平「以前張少将が黄海は昆布を養殖しているから、アメリカの潜水艦が入ってこれないって
言ったことは良いヒントだ。防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!」

キャロライン「警告します。微博(ミニブログ)敏感ワード識別圏に入った」
580名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:23:23.56 ID:57ClWgVF0
北の報道官も失笑ものの痴態すなあ
44年後ってw
581名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:23:28.42 ID:S76FHuf90
>>574
こういうこと考え付く人のセンス尊敬する
582名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:23:33.58 ID:cwDStmfv0
最近中国の民衆が目覚めてきて、段々統制が出来なくなってきているから、中国政府は今回の事態で焦って暴走するのでなければいいが。
583名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:24:03.08 ID:pZZq+p4D0
今中国がこんなことを言い出したのは、ウイグル問題を内外から目をそらす目的もあるのだろうか。
584名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:24:54.94 ID:eFkGSbFz0
ようやく防空識別圏と領空の違いうぃ認識したというところか。
面子の国だし撤回もできないだろうから困ったねw
585名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:26:09.50 ID:DYMezsqN0
>>559
奴らの自虐はけっこう面白いな
日本のいずも型について「ホウ、これが我々中国人を解放してくれる兵器か、評価する!」とか言ってたのにはワロタ
586名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:26:24.69 ID:TnLYAQyM0
スクランブルぐらいはして欲しかったよな
直前にあれだけ語ってたんだから
587名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:26:27.46 ID:VALPd/w00
>>584
アメリカべったりの日本よかピーチクうるさい下朝鮮をいきなりひっぱ叩くw
588名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:26:32.82 ID:Md2xk0w20
チューレ空軍基地米軍機墜落事故
589名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:26:36.53 ID:WRVLcgtT0
中国を軍事大国にするまで朝貢し続けた売国議員は
即刻辞職してもらいたいもんだは
590名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:26:59.22 ID:zc0z0vJO0
かの大日本帝国も銃後では竹槍と精神論でB29を確殺してたらしいから、
たぶん人民軍もやれる
ステルス性は根性でなんとかなる
591名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:27:38.69 ID:RiRcJ4lN0
やさしくて気弱なワンコをいじめたら
巨体の飼い主が怒鳴りこんできたでござる
592名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:27:40.75 ID:cwDStmfv0
>>583
チベットばかり目の敵にして弾圧していたら、他の勢力からも攻撃がきて焦っている感じがする。
今回トーンダウンしたのは、アメリカが日本を支援する姿勢を明確にしたのと同時に、オーストラリアなど黙認するだろうと思っていた国々からも非難されたからだろう。

爆撃機を見逃したことで、更に国民の批判が高まっているし、別の手を考えるかも。
593名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:28:05.09 ID:ey9nZMkX0
>>2みたいな揶揄は
テレビや新聞では絶対に見聞きできないな
ネットがあって良かったよ
594名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:28:17.70 ID:HzhD81Ag0
中国もっとがんばれよ、もっとこっち見てくんないと印・露・イスラムが仕掛けにくくなるだろう
595名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:28:50.80 ID:7Nn319zb0
>>10
これは凄い
596名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:29:09.43 ID:dSNDw/h/0
中共は日本なんぞと遊んでないでウルムチで内戦の準備でもしたらどうだ?

まあぶよぶよ太った中国人が百戦錬磨のイスラム戦士に勝てるわけ無いがな
597名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:29:59.21 ID:g1/WUkcu0
 
>>1にもある外交部の記者会見で秦剛報道官は記者から

  『このままだと中国の識別圏は“張子の虎”になるんじゃないのか?』

って突っ込まれて

  『張子の虎ってのは特別な意味があるんだぞ。
   毛沢東主席がどんな意味で使ったかよく調べてみろ』

って言い返してた。w
因みに毛沢東のいった張子の虎とは“帝国主義”と“反動派”のこと。

 
598名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:30:23.23 ID:btsneNQs0
>>559
旧ソ連の頃のロシア人のジョーク(アネクドート)も、かなり冴えてるぞ
案外抑圧された体制下の方が、ジョークセンスは磨かれるのかも知れん
599名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:30:32.49 ID:v4gL2d5NO
こんなクソなら
600名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:30:32.92 ID:YZWYihmv0
>>287
そうやって知ったかぶりして
周りの人からウザがられてるんだろな
601名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:30:34.55 ID:AUGmwoTyP
やいチャンコロ
米軍機を撃ち落としてみろや
怖いのか(笑)
602名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:31:09.52 ID:mvUpNYgH0
96 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:14:07.19 ID:Yw8Nks2gi
 
軍事ジャーナル 【11月27日号】 中国空軍の敗北
http://melma.com/sp/backnumber_190875_5936744/

一口にいえば、空自のF15が出撃した瞬間に中国空軍は敗北したのである。
中国が防空識別圏を設定したとの報を受けても動揺せず通常の手続きに従って緊急発進した空自のパイロットや現場指揮官の勇気は称賛に値する。
これが民主党政権だったら、岡田幹事長みたいのが、中国を刺激するなとか言って緊急発進を中止させたに相違なく、
そうなれば中国の防空識別圏は公式に承認されたものとなり、中国空軍は台湾、尖閣、韓国に勢力を広げていた。
安倍政権は東アジアを救ったとも言えるであろう。
  
603名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:31:28.68 ID:+YpKRgMh0
AKB48大場美奈 厳選画像 まとめ!
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=107905
604名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:31:58.77 ID:TFeREpoc0
>>583
中国は膨張し続ける国防費よりも
国内の治安維持費の方が上だからねw
今回の件で崩壊はマジで近いのだろうなぁと思ったよ。
605名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:32:05.67 ID:qiQ5rzBi0
アメリカの飛行ルートが入っちゃってたから
自国の問題としてマジギレしちゃったんだね
606名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:32:35.93 ID:LH4/rDNA0
そもそもシナの高官なんて愛国心ないんだろ
チウゴクなんていつでも捨てるつもりだ
資産を海外に移していつでもとんづらする準備とか
子供も欧米に留学させたり出張で中共に働きに来てるようなもんだ
最終的にはその愛国心の差がすべてだろうよ
607名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:32:42.62 ID:4XINLim50
>>504
おまえもう少し歴史を勉強してから書き込めw
608名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:32:44.07 ID:CKciTsiN0
>>574
www
609名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:32:48.99 ID:lLKab3/f0
>>598
フルシチョフネタは傑作が多いな。
610名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:33:44.47 ID:6PXHQdRR0
大朝鮮wwwwww
611名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:34:01.63 ID:kXzIJYpd0
昔・・・世界は、中国のことを「眠れるブタ」と嘲笑していた。
今・・・「虚勢のゴキブリ」と世界からバカにされている。
612名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:34:13.27 ID:iQYjq4my0
羅援少将 は、既に死刑になりましたが?
613名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:34:18.34 ID:6eEek88Z0
誰の責任にするか?
楽しみ〜
614名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:34:32.43 ID:zmSJDbPz0
>>590
アメリカは日本軍迎撃戦闘機と高射砲でB29を700機も撃墜破壊されてるからね。
国内弾圧用の人民解放軍では無理だろうw
615名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:35:01.22 ID:lRSiNZjX0
スレ違いかも知れんが、
在野でも日本を良くしたいって必死に頑張ってる人がいる一方で、日本を蝕む輩が永田町を巣食ってるってどうよ?
ブルーリボンをつけてても実は保守でもなんでもない政治屋が多くて嫌になる。

しかし日本の為に頑張ってる人って探せばいるもんだ。
俺は何度か会って直接話を聞いたことがあるけど、こんな人こそ政治家になってもらいたいわ
http://ameblo.jp/kakimotoatsuya/

竹田恒泰さんの側近とか保守系議員とも人脈があって勉強会もしてる人だから
次の統一地方選でもいいから出馬したら絶対応援するんだけどな
616名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:35:21.50 ID:g3+kdugu0
中国ってメンツを重大視すると聞いていたのだが・・・
617名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:35:35.25 ID:cwDStmfv0
>>604
日本と戦争を始めた途端、弾圧されていた民族の独立運動や反共産党活動が激化して内部から崩壊する気がする。
618名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:36:25.20 ID:6PXHQdRR0
命あっての面子だからな
頭がとれちゃったら
そんなこと言ってられない
619名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:37:11.09 ID:8PYqsAuO0
私道を勝手に今日からここは俺の道!歩いたらぶん殴ると言った後
皆から無視されたうえにガチムチの兄さんが来たので
怖くなって何も言わずに逃げた

だせええええええ
620名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:37:53.31 ID:uR46hWnb0
>>616
>中国ってメンツを重大視すると聞いていたのだが・・・

むしろそれがすべてな印象・・(´・ω・`)





以下に虚勢を張るか、自信があるように見せるか だけ。
621名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:38:22.29 ID:VALPd/w00
国連常任理事国から除外されるようにもっていけないかなぁ
622名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:38:24.11 ID:mck7JMjB0
中国海軍「目視で監視していたがPM2.5のスモッグで見えなかったんです(;・_・A」
623名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:38:33.00 ID:f+GtUc/r0
日米はまあ良しとして
韓国軍の航空機が防空識別圏を越えちゃったのは
中国ネトウヨ的には痛そうだ
624名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:38:37.87 ID:MYN+uNID0
いやぁコイツらのこと正直見くびってたわ
キムチ以上のネタ国家かもしれん
625名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:38:43.16 ID:lLKab3/f0
メンツなんて相手が気遣ってくれてナンボだしな。
相手キレさせたら速攻崩壊する。
626名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:38:56.93 ID:+t5uH6i70
>>325
ああ、なるほど。納得
627名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:39:14.94 ID:0/SLmHS40
羅援少将が恐怖で脱糞しながら、涙目でひとこと
  ↓
628名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:39:20.92 ID:6PXHQdRR0
小朝鮮ならすぐに降参して尻尾振るところなんだが
さすがにそれはできんか
629名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:39:25.31 ID:zc0z0vJO0
中国は外交が致命的に下手だよな
本気で尖閣を狙うんなら、廻りの東南アジア全部を味方につけて日本と対峙すればいいのに
本気で南シナ海の覇権を奪いたいなら、逆に日本を抱き込めばいいのに
対インドを本気でやりたいなら、日本や東南アジアとは一旦矛を収めればいいのに
全部いっぺんにやろうとして、廻り全部を敵に回しちゃった
630名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:39:57.04 ID:5umU81560
これが本当の「目視て語らず」てやつか
631名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:40:05.55 ID:WVTkKa+7O
中国=体がでかくてけんかが強そうという理由で小学生の頃はクラスの中心だったやつ。


中学生になって勉強ができるやつがクラスの人望を集めるようになり、どうしょうもなくなったんだな。
632名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:40:11.04 ID:VRdD0ilK0
まぁこーなるわな。
わざわざステルスじゃないB-52を堂々と
飛ばした意味はこーゆーことだ罠
633名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:40:25.99 ID:+s463gaRI
昔、ジャイアン相手に戦った日本は
無謀と言うか馬鹿と言うか
まあ中国よりは気合いは上だな
634名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:40:28.91 ID:2P37Zl3x0
ヘタレだなーw
635名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:41:43.90 ID:OL8DXLA80
20年ぐらい前の昔の中国軍は、アメリカの偵察機を銃撃して捕まえる
ぐらいの気概があったもんだが、いまどきは中国軍もゆとりだな
636名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:41:58.17 ID:6PXHQdRR0
>>629
まー長い間貧乏だったんだからしょうがねーな
ちょっと成金になって威張り散らしたかっただけ
637名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:42:00.65 ID:L+kp3J1w0
アメリカが日本をバックアップするだけで中国軍は自衛隊に簡単にやられてしまうだろう。
638名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:42:07.66 ID:Yb4BmWst0
幻影旅団を騙ってクラピカに瞬殺された囚人みたいだな
「まさかアメと日本が全然ビビらないなんて思わなかった」
639名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:42:19.74 ID:VRdD0ilK0
>>635
体当たりだろ
640名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:43:37.12 ID:TnLYAQyM0
スクランブルぐらいは出来たはずなんだよ
戦うわけじゃないんだからチョロっと飛ばすぐらいは出来たはずだ
どんだけブルってんだよ
だったら勝手に設定するなよ
641名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:43:49.17 ID:37lIhOkX0
13億人民がいっせいに息を吹きかければ落ちるかも
642名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:44:04.13 ID:S6kK/HX00
弱い者を虐殺殺戮で牛耳って実績積んできたキンペーちゃん
同じ手が日本とアメリカ相手に通じると思っていたキンペーちゃん
643名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:44:06.23 ID:6PXHQdRR0
>>635
金持ち喧嘩せずの域に達する途上だな
644名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:44:12.47 ID:8QySCt4T0
一方日本ではキャバ嬢が刺殺された事がトップニュースて、
ホントマスゴミ腐ってるよな。
今大変な事が起こってる事を伝えないんだから、
テレビいらないネットがありゃいいわ、ってなるわ。
645名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:44:45.21 ID:TJ9Mrm/00
今頃、北に核実験させてウヤムヤにする相談でもしてんだろうな
毎度困ったら北の核実験、ミサイル実験
世界の目を反らすのに必死なチャンコロ
646名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:44:46.00 ID:rQu/g5ZAO
NYTとFtが悪い。
彼らが「日本を叩けば世界のためになる」と主張していたから、習近平は本気になったのだ。
647名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:44:48.68 ID:z8zEvuO80
だっさw
648名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:45:28.77 ID:M3+h0msJ0
とんだ赤っ恥羅援少将wwwww
649名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:45:29.76 ID:/RMdKdVY0
口だけ番長の羅少将 → (((┏(丶`八´)┛ニゲニゲ
650名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:45:39.75 ID:P8FVou710
つまんね
空軍はヘタレポンポン吉だから海軍に期待するか
651名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:45:51.51 ID:k5AQHEyw0
中国のおまえらも口が悪いな
652名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:46:11.71 ID:nCW/q8C50
B-52飛ばすとはさすが軍事プレゼンスをよく理解してる国だな

・核攻撃能力のプレゼンス
・ステルスなど不要という小ばかにした態度
・そもそもプレゼンスだからステルスよりも象徴的兵器

まあネトウヨには思いつかないレベル
653名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:46:36.40 ID:kXzIJYpd0
中国は、昔から「眠れるブタ」だったが、
今も変わらない。
中国軍は子供の兵隊のようなもので、
能力なし。
654名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:46:41.11 ID:H3/Sp14t0
>上げた拳をどう下ろすのか。世界が見ている


こうすれば最低の面子は保てるのでは?


   ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
   :(# `ハ´);
   ;(6    9:
  :ム__〉__〉


     .∧∧
    /支\     / / / /
  ⊂( #`ハ´ )  、,Jし //  パン
   (几と ノ   ) .て.∧,,,,∧
  //'|ヽソ 彡    Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡     ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )
655名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:46:46.70 ID:2aCdF9sJ0
>>585
中国人は中国人と中共をすら信用してない

ネット陰語や巧みな言い回しや喩え話で密かに批判しているという
656名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:46:56.16 ID:R+3VLfdA0
>211−215,511−515,611−615,846−850,666−670,131−135,401−405,356−360,226−230,731−735
>176−180,981−985,596−600,741−745,136−140,1−5,71−75,641−645,486−490,601−605
>816−820,421−425,231−235,791−795,296−300,746−750,646−650,416−420,716−720,446−450
>516−520,966−970,191−195,341−345,751−755,251−255,886−890,586−590,606−610,856−860
>306−310,546−550,921−925,671−675,441−445,991−995,571−575,696−700,661−665,326−330
>321−325,51−55,91−95,931−935,506−510,691−695,971−975,371−375,386−390,626−630
>366−370,851−855,451−455,566−570,686−690,806−810,621−625,216−220,656−660,246−250
>31−35,281−285,201−205,831−835,376−380,811−815,126−130,241−245,936−940,291−295
>196−200,36−40,956−960,66−70,576−580,721−725,121−125,41−45,111−115,681−685
>276−280,361−365,531−535,266−270,976−980,436−440,411−415,426−430,16−20,256−260
>496−500,261−265,381−385,501−505,636−640,461−465,941−945,336−340,821−825,581−585
>346−350,881−885,521−525,26−30,836−840,166−170,786−790,56−60,466−470,11−15
>186−190,951−955,116−120,526−530,181−185,756−760,616−620,396−400,146−150,926−930
>206−210,896−900,141−145,171−175,801−805,911−915,106−110,711−715,871−875,556−560
>591−595,781−785,701−705,706−710,21−25,541−545,996−1000,866−870,316−320,826−830
>551−555,271−275,726−730,861−865,676−680,631−635,76−80,431−435,61−65,311−315
>651−655,761−765,391−395,491−495,286−290,476−480,561−565,766−770,776−780,101−105
>946−950,236−240,301−305,906−910,96−100,796−800,986−990,736−740,351−355,151−155
>536−540,876−880,891−895,961−965,841−845,6−10,481−485,221−225,86−90,156−160
>161−165,916−920,46−50,901−905,406−410,771−775,331−335,456−460,81−85,471−475
chong chong
657名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:46:57.40 ID:WjKAnMAK0
中国にはまともな軍事専門家と言うか軍師はおらんのか?
658名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:46:57.41 ID:oh364bmy0
>>1
ぎゃはははは!
バカの面子が潰れたときほど笑えるものはないw
659名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:47:12.30 ID:nEt1ThDu0
>黄海は昆布を養殖しているから、アメリカの潜水艦が入ってこれないって

なんか涙が出た
660名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:47:38.21 ID:8WR8Rrzp0
アメリカさんは知らないんだろうな。日本には中国所有の
「朝日新聞・赤旗飛行機種識別レーダー」がある事を・・・
もちろん識別しスクランブルかけても帰った後に到着だけど
661名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:47:42.89 ID:XczcA/2d0
支那人弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:47:51.65 ID:AVjm81YNI
口ばかりで屁垂れなのは
北チョンと一緒やね
あとケネディ女史を怒らせたらアカン罠
ケネディ家はアメリカの魂だからな
663名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:47:55.84 ID:mvUpNYgH0
>>652
このスレの誰でも知ってることをw

アホの極地ですな
さすがバカチョン
664名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:48:16.94 ID:VRdD0ilK0
>>638
いや日本はビビってるだろw
言いたかないけど、猪瀬とか特定秘密保護法案とかで、
盛り上がって、目逸らしてるやん。
まぁ中国としても、日本が腹括らないうちにいけたら勝ちって
感じだったんだろうけど、初手から米がでてきちゃったんで、
あれ・・・どーしようって感じなんだろうけどさw
665名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:48:30.00 ID:FgpCZYuf0
結果的に

負け犬識別に

なりますた
666名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:48:30.90 ID:L0LHqhLg0
昨日の段階で色んなスレにw(^o^)
グアムの通信を日常的にシギントしてるんだから〜
B52が日常的にどんな訓練してるか、今回のコールサインでどの機が飛んでるか
何機どのコースで飛んでくるかとか全部わかってるよwww
その方向にレーダー向けてるから何もかもわかってると書いた!!!

どうも、いろんなスレを読むと、、、
チャンコロはそこまでの能力は無いのかも知れないw
普通の先進国と言う国にはその程度できるのが当たり前なのだが?
667名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:48:40.54 ID:6PXHQdRR0
アメリカも調子に乗って無人偵察機で
何処まで行ったらレーダーに映るか確認してくれ
多分領空に入っても捕捉されんと思う
668名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:48:40.93 ID:gg4zYb3G0
羅少将 「俺はアメリカが怖いんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!」


ルーピー鳩山 「学べば学ぶほど米軍の抑止力を知りました、というのは方便でしたが、今回遂に理解できました!」
669名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:48:53.56 ID:UTau96NJ0
>>629
アルカイダちゃんも忘れないでw
670名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:48:53.69 ID:odggTczxi
兵力、兵器の数では中国が圧倒してるけど、精度も含めて実稼動な数ってどうなの?
671名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:49:33.70 ID:nVqbZcjhP
お前ら、中国舐めすぎだろ

今後彼らは
高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処してくるぞ
672名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:49:41.44 ID:ZJaY1fbZO
そもそも防空識別圏がどういうものか分かってないんだろ
673名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:49:49.46 ID:Hvo/m/uX0
>>633
当時のアメリカは今ほどの超大国とは思われてなかったし(思われてたのは大英帝国)
孤立主義であんまり荒事に興味無さげに振舞ってたから状況が違う。
蓋を開けて見たら化物だっただけ。
674名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:49:53.18 ID:nCW/q8C50
>>663
チョンレッテル持ち出すくらい悔しかった??wwwwねえ悔しかった???wwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:49:58.36 ID:TRh2Ua2b0
本気で日本に勝てると思っているなら勘違いだ。
日本は領土拡張に興味はなく、尖閣を守りきれば勝ちだ。
紛争になっても日本の負けはない。
676名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:05.11 ID:eWW6EGPF0
ローソンはいい加減、シナ人つかうの辞めないの?
日本人と同じ対応できても同じだぞ。不愉快やわ。
677名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:10.99 ID:Ag70R0my0
今治造船で、ヒロフミイトウなる空母作るなら、100万寄付する
678名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:13.32 ID:AbqLi3td0
>>656
他の中国のスレでもそれつけてたよね
何かまずいレスでもあった?
679名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:25.59 ID:1adsJ6ZB0
>>653
眠れる獅子でしょ?あのナポレオンですら獅子を起こすな
起こせば世界が震えると言ったくらいだからね。中国は昔から恐れられてた。
680名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:25.80 ID:CKciTsiN0
ラ少将って習近平の軍事ブレーンであらかじめアドバルーンを上げる係らしいじゃんw
習近平の無能さは目を覆うな
681名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:25.77 ID:9OqpqYZW0
>>14
なんで昆布って海に出汁がでないんだろう
682名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:30.13 ID:NJo4FS7v0
ネット監視が追い付かないの? こんなに好き勝手書けるなんて
683名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:34.56 ID:efoF6msaP
>>676
台湾人じゃねえの?
684名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:36.06 ID:zLaJ3gZq0
>>1
だっせーw
テメーから喧嘩売って来て逃げるとは
自衛隊機も通ったはずだが無視したみたいだし

ある意味日本よりへたれ
日本は言う事すら出来ないのは問題だがw
685名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:42.43 ID:Y8ZHAVjf0
686名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:45.93 ID:c/0euMBK0
面目丸つぶれw
687名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:50:54.09 ID:RDngG+OQ0
実は北京まで飛んでっても気付かれねーんじゃないの?
688名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:51:10.69 ID:7O2p7P+f0
★陸自、独断で海外情報活動 首相や防衛相に知らせず文民統制を逸脱、自衛隊法違反へ
2013年11月27日 20時24分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013112701002047.html

陸 上 幕 僚 長 岩 田 清 文 更 迭、別 犯 解 隊 ハゲ犬フ ァ ー ウ エ イ 撤 去 !

陸 上 幕 僚 長 岩 田 清 文 更 迭、別 犯 解 隊 ハゲ犬フ ァ ー ウ エ イ 撤 去 !

陸 上 幕 僚 長 岩 田 清 文 更 迭、別 犯 解 隊 ハゲ犬フ ァ ー ウ エ イ 撤 去 !

陸 上 幕 僚 長 岩 田 清 文 更 迭、別 犯 解 隊 ハゲ犬フ ァ ー ウ エ イ 撤 去 !

陸 上 幕 僚 長 岩 田 清 文 更 迭、別 犯 解 隊 ハゲ犬フ ァ ー ウ エ イ 撤 去 !

陸 上 幕 僚 長 岩 田 清 文 更 迭、別 犯 解 隊 ハゲ犬フ ァ ー ウ エ イ 撤 去 !
689名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:51:24.46 ID:VALPd/w00
>>670
種子島1万丁と機関銃3000丁
690名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:51:26.50 ID:VRdD0ilK0
>>679
まぁ張子の虎だったのがバレたけどなw
691名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:51:32.36 ID:qiQ5rzBi0
ASEAN「な〜んだ、ジャイアンかと思って
びびってたら、スネ夫だったんかぁw」
692名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:51:47.01 ID:NjI/5psq0
そろそろ本気で中国人を敵として見ていいか?


その判断を聞きたい
693名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:51:54.44 ID:0/D50B3Q0
日本も中国全土を防空識別圏に設定しよう

設定するだけならタダです
特に何かをしなければならない、とかは無いです
今まで通りです
694名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:52:13.28 ID:gg4zYb3G0
日本、アメリカ、台湾、フィリピン、ベトナム、チベット、ウイグル、アルカイダと同時に戦争wwww

万に一つも中国に勝ち目はないw
695名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:52:32.96 ID:eWW6EGPF0
>>683
そうなのか?日本人の無愛想なほうがまだマシなんだから、何人でもいいよ。
696名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:52:37.68 ID:3FdSdZjr0
アメリカが出てくることを想定してなかったとか、
どんな無能だよ中国は。
697名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:52:40.75 ID:lcn8ELRh0
でもB-52って50年代から飛んでるポンコツでしょ?
中国の最新型のステルス機に簡単に撃ち落とされるんじゃない?
698名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:52:43.91 ID:yZeDG8O70
上海上空にB-52突っ込まれてチャイナ軍は何もできなかったのか? アホじゃねえか
699名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:52:44.83 ID:hwbWSFYJ0
軍事がコントになったでござるの巻
700名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:52:57.49 ID:L0LHqhLg0
>>692
大陸国家の民族にとって異民族はすべて敵だよw(^o^)
701名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:53:00.05 ID:UTau96NJ0
>>671
そんな柔軟性があれば、こんなグダグダになってないw
702名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:53:12.76 ID:K9PZQCMy0
アメ公の古臭い爆撃機B52が侵入しただけでヘタれる中国に萌え。
B52なんて、それこそ自民の55年体制が始まったころのモノだぜ。
703名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:53:28.95 ID:SK3O9Amn0
もう尖閣になんかの理由つけて上陸しようよ
704名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:53:34.89 ID:nVqbZcjhP
>>670
制空権的には
中国空軍が他の空域を放棄して主力機(早い話がフランカーさん)をかき集めて攻撃した場合
今の自衛隊の備蓄数だと4日後には日本を凌駕することが出来る戦力を持っている
けど
米軍が協定どおりに弾薬&物資を自衛隊に供給した場合
20日目で中国空軍の作戦可能機は底をつく
705名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:53:39.74 ID:2aCdF9sJ0
軍はそれ自体がもう派閥化していて中共のための存在ではない
軍は統帥権を握り先軍政治をしたがっている
今回の流れでそれが噂レベルではなく
はっきりと露呈した
706名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:53:54.82 ID:SxhtbZSkI
次はイスラムの番だな
こいつ等はマジだからな
707名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:53:54.90 ID:aQTXtAdr0
何してるってビビってるんだよw漏らしてるかもしれないしw
708名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:53:57.62 ID:Y8ZHAVjf0
つか、戦後の日本の領土はアメリカが決めることになってるからな。
尖閣は日本領ってアメリカが決めたんだから中国がいくら日本を牽制しても無理。
709名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:53:59.54 ID:Ww2NpgJ50
>>666
支那がエクアドルに売ったレーダーシステム、
正常に作動しないっていうので返品されてたし。
710名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:54:26.56 ID:Ov46IWc60
普通にビシバシ飛んでるな
http://www.flightradar24.com/27.85,124.78/6
711名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:54:53.87 ID:qiQ5rzBi0
>>698
マジレスに見えるぞ
712名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:54:56.37 ID:9OqpqYZW0
>>704
そもそも論なんだけど、中国人民軍ってマジ戦争になったら命惜しさに逃げるんじゃないかと思うんだ
713名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:54:58.17 ID:HtIoKQwa0
アメリカうんぬんの前に自衛隊機にすらビビってションベン漏らしてた件
714名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:55:20.06 ID:4kmB8b5A0
そのうち世界の航空ショーが見られるんじゃねーか
シナ上空で
715名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:55:20.30 ID:ZXKnKkPSQ
凧揚げと風船で妨害ね
やはりチャンコロの発想だったか
716名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:55:33.48 ID:DhHsNl1P0
中国もうだめなんじゃないか?
717名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:55:35.69 ID:6PXHQdRR0
もうミャンマー・ラオス・カンボジアあたりも中国を見放したな
タイもタクシン追放だろう
718名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:55:36.28 ID:4dZvYpqT0
このまま撤回に追い込まれたらいらん恥かかせた強硬派の粛清がありそうだな
719名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:55:39.78 ID:nCW/q8C50
世界から目を背け続けてきたから日米安保が世界一緊密もとい属国な関係だと理解できてなかったんだな
720名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:00.18 ID:uZ2yGJhX0
中国外交部「羅少将の席には熊のぬいぐるみが置かれています。
721名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:06.61 ID:hODdpozK0
中国がアジア諸国に軍事的威圧を続けるのは、国内向けのアピールが主な目的なのだろう
アメリカはこのような軍事的な挑発を何度かやっておく必要がある
722名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:07.94 ID:PTnDB9yP0
ざまあみろ左捲き
ざまあみろガリ勉野郎
これが中国の本質だ!
723名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:13.96 ID:+y7Nc5IzO
メンツ潰れたなんてもんじゃねーよw 全世界から嘲笑されてるわw
724名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:15.81 ID:SK3O9Amn0
インドもなんか発言しないかな
725名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:34.90 ID:IFp9hc/N0
俺達の羅少将www
次はどんなネタを披露してくれるだろうか?
726名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:39.49 ID:KlHG2XfU0
キンペーもリツイート欲しくて調子のいいこと言いたくなったんだろうな
727名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:42.20 ID:lZaCJeDh0
>>704
ということはその隙に他の国が攻めいれば20日も要らないってことだな。
728名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:43.15 ID:5umU81560
日米発表のB52飛行時刻と
支那発表の時刻が全然違うんだから
本当は確認できてたかすら怪しいんだよね。
729名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:44.70 ID:mQKvvuSK0
眠れる獅子じゃなく、ただの駄犬だって自ら暴露しちゃったね

で、中国ネットユーザーはこんな政府に支配されてて恥ずかしくないの?
お前らが襲い掛かっても、政府はキャンキャン悲鳴をあげて
逃げ回るだけだと思うけど、お前らはこんな政府が怖いの?
730名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:56:56.73 ID:K9PZQCMy0
>>710
これ、面白いサイトだな。取りあえずブックマークに追加
731名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:57:21.52 ID:GIfFZXBQ0
>>694
インドも今週に8万人国境に軍隊派遣したらしい
ソース忘れたから誰か張ってくれ
732名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:57:22.76 ID:rAuGiMhL0
中国も暴走しすぎたことには気づいてるけど
それを間違いだったと認めるとその責任取らなきゃいけないことになるから撤回できないんだよね
自縄自縛
733名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:58:09.29 ID:usL7xcjP0
軍事用の電探系、情報通信系でアメリカに伍する国なんて2世紀は出ないと思うよ
これはもう常に英米が先行し、そして現在はアメリカが圧倒的。
はっきり言って、中国のそれはアメリカから見たらママゴト程度にしか見えんだろうね。
734名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:58:12.94 ID:EcrWEjIa0
報復はよ
735名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:58:25.11 ID:RL0l8hoD0
シナ人ボロカス言うてるやん?
中共は黙ってるの?
736名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:58:26.64 ID:nVqbZcjhP
>>712
もし日本と戦争した場合はその瞬間に米国は集団的自衛権に基づき日本側に立つ
その瞬間
中国が後生大事に保持している米国債は無効となりただの紙屑となる
ついでに海上封鎖されて戦わずして負ける

結論的にどこの国も日本に対して戦争なんてカードを切ることが出来ない
737名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:58:43.34 ID:HqjACBokI
中国のネットユーザーはわりかしユーモアのレベル高いよな
738名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:58:50.18 ID:6PXHQdRR0
インドは紛争地帯でちょっと仕掛けてやればいいんじゃね
739名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:58:53.32 ID:3T2TA2yz0
羅のマイクパフォーマンスはラッシャー木村レベル
740名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:59:11.09 ID:sXaPXN340
>>657
馬謖・郭図・陳Q「呼んだ?」
741名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:59:55.71 ID:qX7Qorw1I
のび太を脅そうとしたらジャイアンが出て来たでござるの巻





742名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:59:59.42 ID:QMLCB6KU0
カリアゲ、キモデブ、クソババァ
特亜のTOPはキチガイばっか
743名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:00:02.20 ID:kXzIJYpd0
中国の化けの皮がはげた。
単なる「虚勢だけのウドの大木」だ。
744名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:00:14.60 ID:9OqpqYZW0
>>736
隙をついてイスラム原理主義が内側からテロったら最高だなw
745名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:00:27.00 ID:TnLYAQyM0
韓国も笑えるんだよな
最近妙に慌て出してな
746名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:00:30.50 ID:X/ZXAxqVO
>>622
ひょっとしてPM2・5てミノフスキー粒子的なものだったり
747名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:01:02.85 ID:lZaCJeDh0
やられたらやり返す、倍返しだっ!
748名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:01:06.91 ID:bicYJ7cKI
>>709
北京、上海空港にレーダーを導入したのが27、 8年前だもの(´・_・`)
749名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:01:08.37 ID:CbQiaIQw0
羅援は実は親日
750名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:01:10.44 ID:IFp9hc/N0
羅少将は毎晩日本のAV見ながら、対空砲を連射してるらしいぞw
751名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:01:20.45 ID:8QySCt4T0
>>730
俺、家の上を飛んでいる五月蝿い飛行機があったらどこの飛行機か見てみたりするな。
なかなか着陸許可が降りなくてグルグル旋回していて面白い日もある。
752名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:01:21.93 ID:d0Jqddhb0
羅援少将

「朝鮮戦争が再度勃発しても、出兵するとは限らない」
「何でも平和的手段で解決しようとするのは平和ボケだ」
「日本が東シナ海の海洋資源を握れば、資源小国から資源大国になってしまう」
「尖閣諸島に軍艦派遣、わが国の軍事施設作れ」
753名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:01:31.08 ID:HqjACBokI
いっそアメリカにボコボコにされたほうが中国はいい国になる
754名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:01:47.78 ID:1bzDfC9Y0
このまま終わりなんてことにはならないよね
あまりにも呆気なさすぎるぞ
755名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:01:57.47 ID:0/D50B3Q0
絶対に起きない眠れる獅子・・・

確か19世紀にも、突いてみたら寝てるようだ・・・ってことで
列強に食われまくってたような

歴史は繰り返すのか
756名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:02:11.01 ID:6PXHQdRR0
>>745
組んで日本を倒してくれると思ったら
領土取られそうになった・・・・・・・・・馬鹿
757名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:02:23.80 ID:wa8hneeY0
もともとGHQが引いた防空識別圏だからなそこにちょっかいを出して来たらアメリカが出てくるよ
核攻撃用爆撃機を2機飛ばしたのはアメリカの本気の恫喝だよ
まあシナの上層部もガクブルだったろうな
758名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:02:56.27 ID:VRdD0ilK0
>>744
一番怖いのはロシアの南進じゃね?
あそこも国境地帯で、中国からの不法移民に
手焼いてるから
759名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:02:59.75 ID:vWrOmCAm0
>>2
> 防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!

沖縄でオスプレイ反対運動してる奴らと発想が同じ
糸引いてんの中共なんだろうな
760名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:03:01.80 ID:TnLYAQyM0
今さら擦り寄って来ても駄目だからよ
せいぜい中韓で仲良くやれよ
761名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:03:38.25 ID:9qZ42Myb0
>国防大学の教授で空軍少将の喬良氏は26日、中国側が、
>防空識別圏に侵入した不審機について「警告に従わない場合、実弾で攻撃する可能性もある」と主張した(京華時報)が、
>28日には、識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」「実弾攻撃なんて
>声高らかに言うのはおかしい」と自身の2日前の発言がなかったかのように強弁を張った

これを故事とする何らかの諺ができていいレベルw
これ誰か記者とかが「一昨日は実弾攻撃もありうるって言ってましたよね」
とつっこまないのか?
そういうメディアは産経みたいに出入り禁止になって忠実なアサピーみたいなのしか残ってないんだろうか?
762名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:03:50.19 ID:ZJaY1fbZO
中国は文革で知識階層を粛清したのが影響してるよなあ
あれで50年は遅れたろ
763名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:03:52.80 ID:K9PZQCMy0
だいたいベトナム戦争時がピークのB52なんて、今じゃ使う機会ゼロだろ。まだ現役なのが不思議だわ。
こんなの戦闘機や地対空ミサイルレベルで簡単に撃ち落せるのでは
764名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:03:53.87 ID:wpKgpiWj0
誰か羅援少将の萌えキャラを作ってくれ
それか羅援少将を艦これに出してくれ
765名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:04:01.20 ID:v830Pe/p0
.
「『核』が日本を沈没から救う」{伊藤 貫)
//www.youtube.com/watch?v=2JV_UPDjW0U

 アメリカの軍事史とか外交史の本を読んでみると1942年から2010年まで一貫して
日本は絶対自主防衛できない国にしようと。アメリカ政府の基本的な方針は、
日本が二度と自主防衛できない国にすると。
 敗戦国の西ドイツと日本にだけは絶対自主防衛能力を持たせないというのが
ケネディ政権の考えで、次のジョンソン政権も。そこから核不拡散条約というのが
でてきたわけです。
766名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:04:12.69 ID:odggTczxi
su-27を拿捕してsu-27J改にしたら素敵だと思うの
ダメかしら?
767名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:04:31.38 ID:d0Jqddhb0
ネットユーザーの質問に羅援少将が答える、「日米は表面上仲良くしているだけ」―中国メディア

中国軍事科学院世界軍事研究部の元副部長、羅援少将が15日、中国共産党機関紙・人民日報のニュースサイト・人民網で、「日米軍事同盟」に関するネットユーザーの質問に答えた。
日米協力関係の今後について、羅少将は「表面上仲良くしているだけ。たとえば、日本の憲法改正問題。米国は民主国家という点を考慮して公然と反対することは避けているが、
マッカーサーが当時主導して制定した憲法を改正するということは、米国の束縛や影響から脱却しようとしているのは明らかだと米国側も思っている」と答えた。
また、日本が集団的自衛権の行使容認を目指していることについて、「表面上は米国の負担を減らすためだとしているが、実は独立した交戦権を復活させ、
自衛隊を国防軍に昇格させようとしている」と指摘。日本側はF−35戦闘機の共同開発を米国側に持ち掛けているが、これも武器輸出三原則の束縛から逃れ、
米軍事市場の利益の分け前に預かることが真の目的との考えを示した。
768名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:04:53.69 ID:d7+aFmRG0
軍事コント
769名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:04:55.35 ID:iUa3DOq70
スクエアソフトで爆撃機を攻撃???
770名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:04:57.89 ID:+/XpiAy0P
チョンなら上げた拳でオナニー始めるところだが
771名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:05:00.76 ID:5mz6YYmB0
羅☆自演乙☆少将名指しかよw

まぁ、向こうでもベトナム戦争から逃げたとかばれているしなぁ
772名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:05:20.96 ID:vWrOmCAm0
>>755
10年位前に「中国は眠れる獅子ではなく豚だった。日本は蛇だと思っていたけど龍だった」と支那人が言ってたわ
773名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:05:34.51 ID:T/5h1s5H0
>>10
どうせなら中国語で作れよ。
おバカな中国人が見てビビるぞ
774名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:05:35.35 ID:5GcqpzJV0
>>1
竹槍を売ってやれよ
775名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:05:57.45 ID:Ydza9J/10
ある意味この問題で恥かいてるのは支那だけじゃなく日本も恥じかいてることを理解した方がいいな
正直自国の領土を対象に嫌がらせされてるのに同盟国に軍出してもらって「アメリカさん、ありがとう」じゃ立つ瀬が無いだろ
776名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:06:21.96 ID:6PXHQdRR0
>>753
日本のように占領されて民主化したら脅威になる
その前に分裂させないと
777名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:06:24.98 ID:pQ2a0Cov0
ロシアもついでに空母や爆撃機編成で威嚇しちゃえばいいのに。
米韓台露比印で中国画沿岸で共同演習すれば?
羅少将はうんこ漏らすレベル。
778名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:06:31.52 ID:nCW/q8C50
>>759
それ中国のおまえらが共産党や軍部に対する皮肉で言ってるんだけど
ネトウヨって文意理解できないの?バカなの?
779名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:06:34.72 ID:VRdD0ilK0
>>772
それは何気に豚に失礼だなw
780名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:06:49.62 ID:p+451K+h0
しかし、中国のあまりのアホっぷりに、媚中派がダンマリを決め込んでて笑えるwww
781名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:07:01.75 ID:tduh5ojO0
安保反対派は国賊だと言う事がわかった
782名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:07:40.50 ID:FLc8LG3c0
少将「キーン…カチッボヒューン!どかーん!バババババッ」
人民軍「やべーよこいつ…」
783名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:07:47.14 ID:S/e8gULD0
>>332
今後どうなるか過去から推測して
784名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:08:05.36 ID:9SFFSlCP0
キムジョンウン >> ロウハニ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> キンペイ >> クネ
785名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:08:12.32 ID:LMAS2grNi
>>62
        へ      ヘ
       /ハ \_/ 八
      /_______}
     {____韓??国_|
      |ミ/ ー―\-/-) 
     (6      (_ _)  ) 
    ノ/| .∴ く  3 ノ   ハァハァ
    ノ/ _\_____ノ__
    ノ//  .)     ;;;; ) `ヽ
   U |__|. 独 .,_;;; )_/ ヽ
      |  | .. 島     .)   〉
      ヽ  \.      ヘ/  /彡
      \.. \っ(m)∈_ノ 彡 
       /(_ ∋.ノ  ノシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコ
      (     (__人__)   )
786名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:08:43.05 ID:nCW/q8C50
>>775
同盟国の軍事力をあてにせずにやっていける国なんか極々少数派だろ
安保前提に自衛隊が構成されてるんだから恥でも何でもない
787名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:08:48.83 ID:d0Jqddhb0
羅援少将
"「戦争が始まれば、東京を空爆することを考えなければならない」"

少将陣地に猛烈な一撃となるものを運んできた。1979年の中越戦争の開戦前に
雲南省の国境付近で作戦参謀をしていた羅少将(階級は現在のもの)が、同開戦2ヶ月前に北京に戻った経歴を
ユーザーらが掘り出し、周恩来元首相の身辺で要職を務めていた父親羅青長氏から事前に開戦を知ったのではと
疑問視する声が一気に広まった。

これには少将は正面作戦を避けた。疑惑から目をそらし、少将はさらに「対外的に国権を守り、対内的に国賊を罰する」
と宣言する。「対外」から「対内」にまで戦線を拡大した少将は今度、さらなる苦しい立場に立たされた。
「脱走兵に国の防衛を論じる資格なし」「軍人は政治に干渉するな」「これは公然と政府を恐喝しているのではないか」
との声が上がった。
788名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:09:08.60 ID:HhFkuUWE0
どんな甘い展開を期待してたのかネチネチ問い詰めたい
789名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:09:12.93 ID:lNwik0R30
池乃めだか型負け惜しみギャグを楽しみにしているのだが
790名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:09:17.78 ID:5GcqpzJV0
爆撃機って戦闘機より強いの?
791名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:09:22.53 ID:odggTczxi
>>777
韓国を入れるな!
なんの罰ゲームだよ!
792:2013/11/28(木) 22:09:48.02 ID:D8M8yUEN0
重工無人機マダ?
793名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:09:56.53 ID:jeVAXbVZ0
おバカさんな中国の戦闘機乗りが米軍機をロックオンしてくれないものかね?
794名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:10:03.30 ID:+f+pTTSV0
>>515
>自衛隊単独なら間違いなく嫌がらせ並走やロックオンしただろ。

自衛隊機も事前報告せずに飛んだけど何も無かったらしいですよ。
795名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:10:09.33 ID:Ydza9J/10
>>766
気になったから言っちゃうけどそういう場合拿捕って言わない、鹵獲っていう
796名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:10:12.35 ID:3lszeUlW0
高官をアメリカのスパイだったとか嘘ついて処刑したら中国共産党の勝ち
恥かかされたと行動がエスカレートしたら軍部の勝ち

どちらにしろ犠牲になるのは中国人
はやく革命起こして他国に迷惑かけるのやめろや!
797名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:10:22.52 ID:LMAS2grNi
>>62

        へ      ヘ
       /ハ \_/ 八
      /_______}
     {____韓??国_|
      |ミ/ ー―\-/-) 
     (6      (_ _)  ) 
    ノ/| .∴ く  3 ノ   ハァハァ
    ノ/ _\_____ノ__
    ノ//  .)     ;;;; ) `ヽ
   U |__|. 独 .,_;;; )_/ ヽ
      |  | .. 島     .)   〉
      ヽ  \.      ヘ/  /彡
      \.. \っ(m)∈_ノ 彡 
       /(_ ∋.ノ  ノシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコリアシコ
      (     (__人__)   )
798名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:10:45.52 ID:vWrOmCAm0
>>778
今更誤魔化そうとしても無駄だから
あんな野蛮な発想日本人には無理

>>779
確かにw なんか特亜では豚が最大限の侮辱っぽい
ちなみにそいつ祖国捨ててアメリカ行っちゃったわ
799名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:10:55.94 ID:T/5h1s5H0
>>797
ID:LMAS2grNi  うっとうしいからやめてくれる?。
800名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:11:11.53 ID:Zraru2oH0
驚くほどアホな国やな。土人そのものやないかw
801名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:11:14.58 ID:wpKgpiWj0
アメリカは重要なキーパーソンを忘れている
それは韓国の大統領、朴槿恵氏だ
彼女は共産党主席、習近平と近しい関係にある
彼女に依頼して平和裏に事態を収拾し、韓国の重要性を再認識すべきだ
802名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:11:14.98 ID:zenmp4a/O
フラッシュバッグびーごじゅうに
803名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:11:30.20 ID:kLNWdPw70
支那は言うだけ番長。
どこかの政党にも居たようなw
804名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:11:37.61 ID:1bzDfC9Y0
ブルってたならまだいいんだけど来たのを気付いてない可能性が高いんだよな
これはかなり致命的だわ
805名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:11:47.76 ID:zAo60t6Z0
支那のメンツ、まるつぶれ
806名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:12:00.02 ID:VRdD0ilK0
>>798
> >>778
> 確かにw なんか特亜では豚が最大限の侮辱っぽい

俺が間違ってるかも知れんけど、中国だと狗だとオモ
韓国とか北は知らん。
807名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:12:03.10 ID:2s7WYVlf0
いつも歴史を捏造しているから、本当の
歴史的経緯が如何に重要か理解出来なく
なってるんだよ
日本の防空識別圏はアメリカが作った
ことを忘れたのか
808名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:12:23.28 ID:hb7nynGL0
>>755
アヘンでラリってたんだよ
809名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:12:24.66 ID:exitOWR30
中国がこのまま黙ってくれたらいいがそんなわけもなかろうし、
チキンレース化だけは避けてほしいな
810名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:13:02.58 ID:9cZfAF2LP
>>673
そんなことねーよ
第二次対戦前でも経済規模でアメリカが圧倒的首位だったから
811名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:13:09.91 ID:L+kp3J1w0
B52なんか落とせるだろと言うけど、攻撃しかけたらその場で中国軍の基地に巡航ミサイルが飛んでいっただろう。
812名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:13:16.40 ID:mE0u80Ca0
おまえらじゃないよなw
the guardianのコメ欄に「4歳精神年齢児がやったんだ」とか書いたのw
813名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:13:31.74 ID:NezvRMrA0
中国や韓国といった知的障害の国とどう付き合っていくのか考えなければいけない
814名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:13:32.68 ID:k5AQHEyw0
>>787
羅短小将はモハン・キンペーと幼なじみなんだってね
まあ、いろいろ怪しい関係みたいだけど
815名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:13:38.49 ID:qcOFzhIQ0
羅少将=眠れる豚www
816名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:13:50.45 ID:8Whsd3fx0
.







【 速 報 】  駅で女子高生が飛び込み自殺


http://v8v.co/imgur_com-images-2013-01_jpg   (※かなり刺激が強い写真です)

よく見ると手足がもげてる・・・・






.
817名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:13:57.21 ID:HhFkuUWE0
>>809
いやもう完全にサイドブレーキまで引いてる
818名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:14:02.53 ID:p66iaLB+0
外交は軍事力あってこそだな
819名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:14:14.76 ID:1bzDfC9Y0
>>808
今回は反日でラリってんのか
820名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:14:23.16 ID:Rr8URd+A0
右の握り拳を挙げたのに
反応薄だったので
左の握り拳も挙げたら
両手挙げた状態になってしまった
821名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:14:26.22 ID:NfsJPF2X0
>>10
ルートワロタw
これ実際やられても見てるだけが発動しそうだw
822名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:14:34.49 ID:+fXc63yX0
アメリカこえーからな
わかるよー
おっかないよねー
うひー
823名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:14:39.87 ID:PdQzNZZ+0
チャーハンの本場はやはり支那だったってことかよwww
大朝鮮の無慈悲なチャーハンだったなw
824名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:14:42.06 ID:7Qzf7OUQ0
>>790
役割が違うだろうから比較対象じゃないだろ爆撃機は対地攻撃メインでノロマの重戦車で戦闘機は重戦車狩りと制空権取るため為のもんだし
825名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:14:46.30 ID:VALPd/w00
>>820
節子、それ万歳や!
826名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:14:49.70 ID:nCW/q8C50
>>798
おいおいおいおいわざわざ文章読み間違えてるって教えてやってんのに妄想に取りつかれてわけわかんないこと言い出したよwww
中共叩くのにこんなバカが一緒じゃ先が思いやられるわwwwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:14:51.22 ID:S/e8gULD0
中国が自分勝手に定めた所を飛んたの?それか元々の中国エリアを飛んだの?
828名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:15:28.52 ID:TRh2Ua2b0
中国製、韓国製の通信機器のセキュリティ、大丈夫だろうね?
しっかり考えておいてくれよ。
所轄官庁がどこか知らないけど。
829名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:15:35.37 ID:/RMdKdVY0
>>681
塩分濃度が海水の方が高いからだよ
830名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:15:39.81 ID:Hvo/m/uX0
>>790
弱いどころか戦闘機戦なんて想定してないよ。
完全に制空権取った状態でじゃあこれから都市更地にしますねのために降臨する兵器
てめえらの防空圏なんて微塵もありえないからって嘲弄と
やれるもんならやって見ろ。やったらこいつをホントに投入するけどなって恫喝のため。
アメリカは制空しに行ったんじゃないよ。外交戦をしに行ったの。
831名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:15:57.12 ID:exitOWR30
>>817
まだわからんて。
例のガス田のプラント増強と簡易海上ターミナルぐらいはやらかしてほしい。
832名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:16:07.59 ID:fjqagN4g0
朝魔羅少将
833名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:16:30.91 ID:IONvzGGc0
防空識別圏で支那は恥かきまくりだなw
もっとネタ放り込んでくれ。
面白すぎるぞw
834名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:16:53.96 ID:PxdTT9120
この将軍共 日中(元)将官対話でもやってるよな
習近平はこいつらまとめて片付けるつもりかな 過去の遺物だし
835名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:16:56.60 ID:9od3NTqd0
吐いたツバを飲むって結構大変なことだぞ
836名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:16:56.46 ID:O2naQEjR0
アメにもまけず 鬼子にもまけず
コサックにもカレーにも負けぬ
強大な軍隊を持ち 慾は果てしなく
決して譲らず いつも誰かを脅してゐる
一日にチャーハン四合とピータンと少しの豆板醤を食べ
あらゆる賄賂を自分の財布に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり 恨みはわすれず
北京のPM2.5に汚染された汚いアパートに住みて
東に日本の尖閣あれば行って漁船を突撃させ
西にチベット・ウイグルあれば行ってその土地を奪いて民族粛清し
南に南沙諸島あれば機銃掃射を浴びせてこれを奪い
北に喧嘩をしている民族あればこの争いを煽り
一人いまだに公害を垂れ流し 寒さの夏は譲歩を求め
みんなに乱暴者と呼ばれ 褒められもせず 畏敬もされず
そういうものに 我は なってるアル
        ∧∧  
       / 支\  
      (  `ハ´)/ ̄/ ̄/  アイヤー
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  / 
837名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:17:08.84 ID:NfsJPF2X0
キンペーになってから完全におかしくなったな
こいつはクネクネ以上の逸材かもしれん
838名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:17:11.30 ID:7qPvoSmo0
調子に乗ってたらヤクザが物凄い勢いで飛んできたアル。
839名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:17:12.91 ID:S/e8gULD0
中国より韓国のほうがうざい
840名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:17:14.01 ID:2B0BX2z30
上海上空飛んでるんやね
これでなにもしてないとか
やっぱりアメリカは恐ろしい国
841名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:17:16.61 ID:ExDhYYOK0
もうF-15、F-16、F-18、F-22、F-35、B-52、B-1、B-2、AC-130、A-10の大編隊で飛行してやれwwwwwww
842名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:17:28.95 ID:L0LHqhLg0
>>827
いつもの訓練空域を飛んだだけwww(^o^)
843名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:17:49.44 ID:nCW/q8C50
なんとなくそんな気はしてたけど、小学生が机に線引いて「こっち俺の陣地!」ってやってんのと結局いっしょになっちゃったな('A`)
844名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:17:53.40 ID:vWrOmCAm0
>>826
てか、沖縄で活動してる奴らの素性知ってるから
845名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:17:56.02 ID:/RMdKdVY0
>>697
相手が本気で落としに掛かって向かってくると分かってれば
初めからB52の腹の下にF22がコバンザメのようにくっついて来るわw
846名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:17:56.28 ID:RXe4yavg0
偵察とかでもなく、相手を攻撃する為の航空機が堂々とwww
847名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:18:00.05 ID:FYUbtR6s0
>>10
爆撃ルートwww
848名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:18:49.60 ID:VALPd/w00
>>834
やったらコキントーと大喧嘩になるな、完全内紛くるかも
849名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:19:05.63 ID:H+0QU5S00
これだけ中国土人の面子を潰したら、裸少々の一族郎党は美奈子濾紙にせんとキンペーの面子が維持できんとちゃうかなぁ?

ご愁傷さまです。。。。
850名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:19:07.91 ID:iZHPZ2JU0
中国は口先だけかよwww
851名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:19:13.47 ID:tZoXbKM/0
で、なんちゃって防空識別圏の言いだしっぺは誰なのかね?
852名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:19:45.22 ID:y8vjyhK70
キンペー、孔明を探してこい
853名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:19:56.63 ID:nBUYanXgO
>>666
双眼鏡とプリペイド携帯持たせた工作員の人海ヒューミントだと
思ったw。
北爆からの伝統芸能。

その辺を読まれていて太平洋上で飛行経路を変えられて、
公式発表が大ハズレだった可能性がゼロじゃないのが
情けないとこ。
854名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:20:10.72 ID:S91zmkZN0
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2013/02/html/d11496.html
自作自演か 笑いのネタに

批判の矢面に立たされた羅少将はその後、問題発言を取り下げ、一時、戦略的撤退を選んだようだ。
だが、その時、少将を称える書き込みが突如、ミニブログに現れた。

「羅援少将は軍人であり、学者だ。北朝鮮核問題への見解は素晴らしい。彼の提案は情に合い理に適っている。
テレビでの軍事評論も、もっとも視聴者に歓迎されている」

しかし、あからさまな称賛投稿のアカウントは他でもなく「羅少将」自身のものだった。
この自作自演で自画自賛のような投稿は当然、物笑いの種に。
微博戦場で度重なる苦戦を強いられた少将はふたたび黙り込むが、運営会社の新浪が救いの手を出した。
少将称賛の投稿は「アカウントを盗用した何者かによるものだった」と釈明した。
855名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:20:18.86 ID:1bzDfC9Y0
もう偉い人は何人か粛清されてんのかな
856名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:20:20.44 ID:E/RY/vXD0
「子供の時のことを思い出した。

友達と喧嘩して、自分の家の前に『入っちゃダメ』の線を書いたら、

大人は見向きもせず、その上をまたいて通って行った」
857名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:20:25.48 ID:k24cbb6j0
羅将ハンも雑魚でしたの巻、続く。
858名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:20:28.96 ID:nCW/q8C50
>>841
こいつの2機編隊で十分
http://ja.wikipedia.org/wiki/T-6_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%83%BB2%E4%BB%A3)
859名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:20:33.32 ID:Ydza9J/10
>>786
その言い方は日本を馬鹿にし過ぎてるだろ、そん所そこらの弱小国と一緒にすんなよ
まあ、話し戻すけど俺が言いたいのはこの事態を持ってしても日本が様子見ってことに問題があると言っているわけ
860名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:20:46.31 ID:edTpDo+s0
「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」
「羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ」

こいつらとは仲良く出来る気がするw
861名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:20:58.42 ID:NJo4FS7v0
>>807
>いつも歴史を捏造しているから、本当の
>歴史的経緯が如何に重要か理解出来なく
>なってるんだよ

ほんとそうだね
862名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:21:00.97 ID:AEMJpjsr0
前から後から「ねえ、いまどんな気持ち?」ってされてる
シューキンペーを想像すると、ちょっと笑える。
863名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:21:05.63 ID:CCtEceeG0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  火遊びしたら火事になったでござる
                             の巻
864名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:21:30.71 ID:exitOWR30
金鰤のこの記事はあ良くできてるぞ

http://kinbricksnow.com/archives/51879719.html
865名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:21:31.73 ID:5ERZF9Pb0
口でバーリバリ!とか言うのか
866名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:21:37.45 ID:rz0dm8NQ0
中国の態度に関しては皆と同意見だけど
してやったりな日本の態度はなんだか釈然としないな
ジャイアンの背であっかんべしてるスネオそのものな感じでさ
いやむしろ米の愛人みたいな感じか
867名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:21:38.94 ID:tlOR42hA0
どんどんあおればいいんだよ
868名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:21:40.80 ID:PIQFwBH60
ヘリコプター搭載護衛艦ひゅうが離島防衛作戦
http://livedoor.blogimg.jp/tomoo00/imgs/f/3/f3c33237.jpg

どこまで中国海軍を馬鹿にするアルカ!
869名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:22:22.25 ID:tHYnbYC50
おもしろ少将なる空前絶後の存在
870名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:22:44.99 ID:L/HQaXpR0
>>859
アメが爆撃機飛ばす前に定期便出してるみたいだけど
871名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:22:52.26 ID:nCW/q8C50
>>859
極論を言えば米軍だって自衛隊がなければ西太平洋の覇権を維持できないんだからいいんだよ
強がるだけが能じゃない
外交が下手なのはその通りだ
872名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:22:52.97 ID:hw6SP+Na0
臭菌屁と裸猿、どっちもどうしようもないアホだなw
873名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:22:59.46 ID:Q6KzbUX40
「羅少将がやられたようだな」
「フッフフ・・・羅など我らの中で一番の小物よ」
と劉大将が登場する流れ
874名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:23:08.47 ID:7Qzf7OUQ0
>>837
キンペーちゃんは毛沢東の軍国主義思想マジリスペクトしてるからな
後キンペーの妻と子供は外国籍で資産の何億も外国に保管してるから失敗しても怖くないしな
875名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:23:23.32 ID:sz/ZsuRHP
羅将ダメじゃん
876名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:23:23.86 ID:+SVbR+wY0
なさけねぇ国だなw
877名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:23:38.24 ID:Ybphw5q80
TVのコメンテーターなんかはやたら「中国は想定済み」とか言ってるよなぁ
878名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:23:46.58 ID:d9MmYdYX0
台湾上空が領空から外れているのが一番の痛手だろwww
879名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:24:03.61 ID:IONvzGGc0
支那ってだけで爆笑!
880名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:24:14.87 ID:tduh5ojO0
ここでルーピー鳩山が一言
881名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:24:34.49 ID:v830Pe/p0
 米中関係は今後、世界秩序の最重要点になる。米中が対立すると、世界は戦争が多くなる。
米中が協調すれば、世界は安定する。ブッシュ政権の政策には失敗が多いが、中国とだけは
比較的安定した関係を維持している。次期米政権が世界の安定を希求するなら、ブッシュの
中国政策が継承されるだろう」という趣旨の記事である。(関連記事)
 その他、今後アメリカが中国との協調関係を強めそうだとする予測記事は、
フランスのAFP通信も出している。(関連記事)
//tanakanews.com/080628china.htm
882名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:24:41.06 ID:QaQg+KKP0
習ちゃんの裏目っぷりは菅直人やクネに負けてないかもしれない
なかなかのファンタジスタよ
883名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:24:45.32 ID:CCtEceeG0
>>866
いや、B52の前に、海自と空自が入り込んでる。
中国の偵察機には、いつもどおりスクランブルかけた。

そんだけの話
884名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:24:51.31 ID:L+ClDhRG0
>>859
様子見なんてしてないが?
空自が先に飛んでるし、政府もちゃんとそれを発表してる。
885名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:25:05.12 ID:nBUYanXgO
息子に借りたエスコンにハマって、B7Rみたいな空域に
中華フランカーが華麗に舞うとこまで妄想した幹部いただろ絶対。

今なら先生怒らないから、黙って手を挙げなさい。
886名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:25:25.36 ID:WjKAnMAK0
中国の将官って80才以上のじいちゃんばっかってイメージ
887名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:25:41.47 ID:nCW/q8C50
>>878
羅少将にLINEで教えてあげなよ 台湾が識別圏に入ってませんよ って
888名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:25:43.64 ID:itvADZPm0
最近の中国には、ロシアも警戒してるからな。
インド、フィリピンなど、周辺国が一気に中国に進軍してもいいんじゃない。
889名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:25:57.56 ID:edTpDo+s0
>>878
そういわれてみればそうだよな。台湾の独立認めちゃってんじゃんw

まぁ日本の北方領土もそうだけど・・・
890名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:25:59.62 ID:o6NQrF7Z0
>「我らの外務省は面の皮が厚いとは言え、このビンタは力強いな」
>「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」
>「羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ」


中国人もあんがいしゃれの分かるやつらだな
891名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:26:19.44 ID:7EDngW8lO
識別圏内で凧揚げw
やれよw
沖縄のオスプレイ妨害が中国人主導だというのがよく分かる
892名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:26:25.35 ID:mqQFpGME0
>>790
絨毯爆撃されたら即焦土になっちまう
http://www.youtube.com/watch?v=ax7E_QaH_bo
893名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:26:27.06 ID:5ERZF9Pb0
>>866
してやったりじゃなくて
当然な話ってだけじゃね?
894名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:26:38.13 ID:AG+iuZnm0
.


【日中】中国国防省「日本は44年前に設定した防空識別圏を撤回しろ。そうすれば、中国も44年後に撤回を検討する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385645106/


.
895名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:26:42.09 ID:exitOWR30
>>859
ちゃんと海自と海保が予算争いと権益争いしてるだろ、いい加減にしろ
896名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:26:58.61 ID:fqPWJ7bK0
中国の情報部が異常に楽観的な観測をあげてきたんだろうなあ
アメリカは動きませんアルよーーみたいな
それにしてもこの事態を想定してなかったのには驚いた
誰だよ、中国は賢しい、侮れないとかいってたのは。

まあ、自分も間髪入れないB52には驚いたけど
素人並の中国政府って、なんなんだよw
897名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:26:59.48 ID:/RMdKdVY0
三多摩あたりの少年グループがリーマンからカツアゲしようとしたら背後からお付の組員が出てきた感じw
898名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:27:26.59 ID:aPWQRX810
日本相手なら一発撃ってもやり返してこないが、
アメリカ相手に一発撃ったら100発打ち返してくるからな。

そりゃ下手に手を出す事なんか出来ないよな。
899名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:27:41.17 ID:Hvo/m/uX0
>>866
日本が強行すべきだった論見かけるけど
仮に日本がアメリカと同じことやっても(もっとも戦略爆撃機なんて剣呑な代物は持ってないが)
中国はこうもパニくらないよ。逆効果の可能性すらある。
今の日本には出来ないことなのだからそれを嘆いても仕方がない。
900名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:27:47.04 ID:qWeAki/Y0
一方中国と仲良くなったと誇り、中立を宣言したパククネや韓国は、


中国、韓国の修正要求を拒否 防空識別圏
2013/11/28 21:36

【ソウル=小倉健太郎】韓国の白承周(ペク・スンジュ)国防次官は28日、ソウルで開いた中韓戦略対話で、中国が設定した防空識別圏(ADIZ)のうち韓国と重なる部分を修正するよう求めた。
中国の王冠中・人民解放軍副総参謀長は受け入れられないとの立場を示した。韓国国防省が明らかにした。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2804D_Y3A121C1FF2000/

はしご外されてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:27:47.99 ID:7Qzf7OUQ0
>>880
鳩山「こんな状態では日本に取られたと思われてしまうのと仕方が無い(ぺこり)」
902名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:28:19.68 ID:VRdD0ilK0
オマイ朝鮮人みたいだなwwww

って羅援少将にバカッターで言ってあげた方がいいんじゃ・・・
流石に反省するとオモ
903名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:28:34.87 ID:nCW/q8C50
「以前張少将(張召忠国防大学教授)が黄海は昆布を養殖しているから、アメリカの潜水艦が入ってこれないって
言ったことは良いヒントだ。防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!」

 ↑
これの皮肉が理解できないバカが何人いるんだよwwwww
そんなんだからバカウヨって言われるんだけど何が間違ってるのかもわかんないんだろなバカウヨwwww
中共やらトンスルと同じレベルだぞwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:28:36.13 ID:+SVbR+wY0
日本へ輸出する部品を税関で止めるくらいのことしかしなさそう
905名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:29:09.50 ID:VnShEY2a0
中国の外交当局としては「そらみたことか」と思ってそうだな
今回の件にかかわった軍担当者は解放軍内で四面楚歌だろう
906名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:29:48.80 ID:ivezBUsm0
真の防衛力が無いと、ならず者は撃退できないという証左。
日本は、もっともっと防衛力をつけないといけない。
907名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:29:51.93 ID:CCtEceeG0
>>859
中国偵察機が来たので、いつものようにスクランブルかけてる。
それに対して、中国戦闘機のスクランブルはなかったんだけど・・・・

http://www.mod.go.jp/js/Press/press2013/press_pdf/p20131123_02.pdf
908名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:29:57.89 ID:VALPd/w00
もうレアアースも盾にできないしまた邦人を無理矢理逮捕しまくるんじゃね
909名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:30:07.73 ID:57ClWgVF0
おい中国人民
なんとかしろよ・・・w
このままだと世界中からバカ民族として
からかわれるぞ
910名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:30:14.83 ID:LQSjTyxW0
中国の国防教授って馬鹿でもチョンでもなれるんだね^^
911名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:30:26.81 ID:S/e8gULD0
>>891
なるほど、、発想が同じだな 鳥肌たったわよ
912名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:30:28.12 ID:uR46hWnb0
【速報】 羅少将 四天王の資格はく奪へ
913名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:30:38.85 ID:HbBdQBnI0
前に北朝鮮のミサイルが日本に飛んできたときは携帯電話の災害メールでほんの数分で受信者全員知れたのに、中国はモニター見てた人のみしか知らなかったんだよね。
中国の限界を感じる
914名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:30:54.76 ID:Gb6YtKAL0
羅・習コンビは世界一 バ○コンビ
915名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:30:57.00 ID:VRdD0ilK0
>>908
ぶっちゃけそれはどーでもイイ
というか、いっそ死刑にしちゃっても問題ないw
916名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:31:14.19 ID:Q6KzbUX40
>>900
ダイハードでテロリストを手玉に取ろうとして
射ち殺されたヤツを思い出した
917名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:31:57.64 ID:yXDBWRaQ0
>>250
 
日本政府「竹島は韓国様の防空識別圏内です!!キリッ」
  
韓国「 ウム」
  
   
  
918名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:32:26.38 ID:hw6SP+Na0
結局、臭も裸も防空識別圏が何かわかってなかったんだろw
919名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:32:50.38 ID:FYAP2eXI0
中国のネットユーザーは意外とまとも
何処かの国と大違いw
920名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:33:00.63 ID:nBUYanXgO
>>905
いや外交部主導なんだけどこの件は…。
沖縄近海を通行する気満々だった空母艦隊が立場ない。
921名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:33:56.57 ID:VRdD0ilK0
>>919
オレの偏見かも知らんけど
中国で変なのは中共
韓国はそれ自体
922名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:34:01.98 ID:fggI67uA0
>防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!
923名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:34:08.95 ID:rYkLxAcA0
羅援少将って微博で自作自演してなかったっけ
924名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:34:11.52 ID:mRY38lQA0
シナチク共産党の言う国防ってのは、

国が良くなるのを防ぐって意味だろ
925名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:34:29.33 ID:nCW/q8C50
>>920
もし中華空母が尖閣近海通過してたら至近距離に米原潜が浮上して威嚇したんじゃないかと
926名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:34:32.84 ID:jsVY9PDi0
B52すら識別できてなかったのかよ・・・
927名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:35:20.89 ID:99XwhvAM0
>>926
事前に連絡をくれなかったから‥‥
928名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:35:59.87 ID:oMyvxFmA0
張子の虎w
929名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:36:03.16 ID:mqQFpGME0
930名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:36:26.01 ID:5Islxzbk0
>>287
これが正解かもな
931名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:36:47.24 ID:H4joEi+s0
まあ、準備ができたらいきなり襲ってくんだろ
自衛隊機か日本の航空会社の民間機を
撃墜するほどバカじゃないだろうから次の報告を楽しみにしてる
932名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:37:06.72 ID:815qYzz50
( ゚∀゚)o彡°羅少将!羅少将!
( ゚∀゚)o彡°羅少将!羅少将!
( ゚∀゚)o彡°羅少将!羅少将!
933名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:37:34.96 ID:esNRGhuSP
羅少将って向こうの人にとっては尊敬の対象なのか
芸人扱いなのか
934名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:38:09.85 ID:nCW/q8C50
>>927
Q に
B 52が
K 来たので
935名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:38:09.62 ID:WlQj6WMR0
B52ってストラスブールとかって呼ばれてなかったけ?
空飛ぶ要塞みたいな
936名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:38:44.36 ID:y8vjyhK70
B52だと双眼鏡で目視できるだろ
そうでなきゃ、ただ米軍機に怯えていたとしか思えん
937名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:38:57.92 ID:rYkLxAcA0
地球は丸いし、中国本土の沿岸にはこれという高所がないから
地上配備のレーダーだと実際の探知距離はあまり出ないよなぁ
飛んでる飛行機の高度が高けりゃまた別だけど
938名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:39:37.34 ID:r+lhd2AM0
残念ながら、諸君が敬愛してやまない羅少将は


裸足で逃げ出しました。
939名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:39:41.44 ID:cPDYkd7L0
羅勲児は何してる!?
940名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:39:56.62 ID:cQ/qTUJJ0
トラポン切ってたら、識別出来ないお粗末な支那レーダー
旅客機と核も積める爆撃機とを識別出来ない
スクランブルかけたとしても、しれっと護衛してるF22ラプターに落とされておしまい
941名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:40:27.35 ID:G0WxnTPNO
中国国内の一般人に事実の情報さえ与えておけば中国共産党は自然と無くなると思う
942名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:40:51.37 ID:nCW/q8C50
ストラスブールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギャグとしてはいまいち

>>936
ビクセンの天体望遠鏡くらいは必要だと思う

>>937
たぶん普通に3万ftくらいを飛んだと思うよ
低空じゃ長時間飛べないしプレゼンシティないし
943名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:41:10.90 ID:elx5uGF80
>>931
襲ってきやしねえよw

だいたいホントに勝ちたいなら
ここまで攻撃予告してくるかってのw
944名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:41:19.49 ID:+F+Nk95O0
>>866
してやったりは日本の態度じゃなくて、
2ちゃんの態度な
そこ間違うなよ?
945名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:41:41.38 ID:L+ClDhRG0
>>919
言論の自由が相当に制限されてるわりには、好きなこと書く感じもある。
中共支配さえ終われば対日感情にも変化が期待できるかも。

一方、韓国はダメ。間違った歴史を教わってるってこともあるが、それ以前に
情念として反日意識が染みついてて変化はいっさい期待できない。
946名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:42:05.70 ID:e7HueMsE0
アメリカが引いた線をケネディが着任したタイミングでコケにした
中国は尖閣国有化の時にメンツ潰されたと騒いでいたがその意趣返しに
アメリカのメンツ潰してどうすんねん
947名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:42:07.25 ID:V5r5Te6H0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
948名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:42:15.46 ID:4kmB8b5A0
今回の防空識別圏を進めた奴
死刑だろうな 面目丸つぶれだもんな
949名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:43:11.63 ID:hw6SP+Na0
>>948
裸猿じゃないのか?
950名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:43:37.85 ID:PqXBJZX+0
中国人民の粘り強さはたいしたもんだ
巨大国家の民がこれだけ粘り強いというのは歴史的ではないか
アメリカ市民だったらとっくにヒステリックになってる
951名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:43:54.20 ID:XaSwGaj90
>>900
見過ごされがちだけどこれ重要なんだよな

中国が設定した防空識別圏を9割方容認した唯一の国・韓国
この一件で韓国政府は国際的信頼を一挙に失ったよ
952名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:45:23.71 ID:f1bVzxi80
中国さん、最初は尻尾を振り立てながら息巻いてたのに
今は尻尾が下に垂れて力が入ってないですよw
953名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:45:39.58 ID:1AfgdBSt0
>>951
クネの親中は韓国人すら引いてるレベル
954名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:46:22.67 ID:edTpDo+s0
>>935
ボーイングの鬼畜要塞シリーズ

B-17 フライングフォートレス
B-29 スーパーフォートレス
B-52 ストラトフォートレス
955名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:46:25.98 ID:lC+R0ZC70
口でしよう、だけ読んだ
956名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:47:29.17 ID:0Zfc4jSQP
俺達の羅援はまだか
957名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:47:48.93 ID:KlufQzZr0 BE:349261632-PLT(12330)
さすがアメリカさま
よくわかってる
958名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:48:06.37 ID:i+uiLYl10
何してるって、そりゃモニター見てるんだろうよ。
何も映ってないレーダーのさ。
攻めてこられること想定してない馬鹿軍備とか笑えるわ。
959名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:48:27.80 ID:VnShEY2a0
人民解放軍は国防のためにあるのではない
人民を弾圧するためにあるのでもない
カネ儲けのための暴力装置

売掛金を回収するためには軍をケツモチにつけないといけない
と中国人の経営者が言っていた
960名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:48:58.98 ID:JtfgalIf0
アメリカ「B52飛ばすよ。何かあったら・・・後は分かるな?」
961名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:50:01.42 ID:KlufQzZr0 BE:3143351096-PLT(12330)
よし
日本も続け

わざとやったれ
962名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:50:04.99 ID:CbsrgUv80
中「防空識別圏敷いたアルよ!」
日「は?ちょっとF-15Jでスクランブル行ってきて」
米「ジャップもう行ったのかよ。じゃあうちはB-52出すしかねーじゃんw」
韓「ウリもP-3C出すニダ」

中「見てたんだからね!全部見てたんだからね!」
963名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:50:14.24 ID:Kjbf+edA0
開戦直前な訳なのに、なに?この ほのぼの感はw
964名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:51:10.08 ID:VnShEY2a0
中国は佐藤藍子
965名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:51:21.53 ID:qiQ5rzBi0
ところでタイの首相、美人だよな
966名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:52:01.30 ID:jsVY9PDi0
中国は韓国の領土内に領空を広げて良い
これがパククネが韓国代表として言ってることだからな
マジでバカ
967名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:52:37.37 ID:7pbxlvqa0
ま、日本は中国の挑発に動じない様に次の準備をきちんと
する事だね。話し合いだけでは通じない相手が隣にいるんだからな。
968名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:52:38.48 ID:pz614vwii
>>88
969名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:52:41.87 ID:KlufQzZr0 BE:1397045164-PLT(12330)
防空識別圏とやらに入って
実弾演習をするべき
970名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:54:06.11 ID:FLc8LG3c0
>>2
最近の2ちゃんユーザーよりずっとセンスいいじゃねえか
971名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:54:06.82 ID:5odZpNoM0
>>10
972名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:54:40.65 ID:CynoiYN80
ここ最近の中国は支離滅裂で、凄みが一気に失せてしまった
日米のみならず、自国民にまで馬鹿にされて自滅街道まっしぐら
なんつーか…浅はかと言うか、場当たり的にも程がある

中国内部で反乱分子が蜂起しても、対応できるのかすら怪しい状態
973名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:55:23.95 ID:o6NQrF7Z0
>>972
なんというか、浅すぎるよな
いろいろと
974名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:55:35.68 ID:rz0dm8NQ0
今のようにアホな対応してるうちは笑ってられるが、
地味に力付けてる今、次世代とかにマジキチなリーダーに交代したら
蒙古襲来の再来になるなこれは
975名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:56:02.34 ID:KlufQzZr0 BE:2095567294-PLT(12330)
>>972
そんなことはない
中国のほとんどは日本の底辺と同じネトウヨ

底辺の群衆をなめてはいけない
976名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:56:49.86 ID:VnShEY2a0
中国の諺
いい鉄は釘にならない
いい人間は兵にならない
977名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:56:59.22 ID:LAIuvNwr0
黒幕の爺さんが本格的にぼけてるんだろう
978名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:57:35.18 ID:pehFwzOBP
ラリってる少将って事か
979名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:57:36.08 ID:bb5s/BKV0
中国軍内部でハッタリ馬鹿を消そうと思わないのだろか??
980名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:58:04.08 ID:8nNWoRr3I
>>10
識別圏どころか領空突っ込んでるwww
981名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:58:38.41 ID:zveLc/bL0
中国の民衆からぶっ殺されかかっている中国共産党支配下の人民解放軍と
ガチで自衛隊に志願している破れかぶれの日本人のワープア層
面白いバトルロイヤルになりそうだな
982名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:59:10.54 ID:CrcIOzfWO
そろそろガス田のプラント施設も破壊しちゃってくんない?忘れてないからな
983名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:00:14.17 ID:5odZpNoM0
>>979
誰も居なくなるだろw
984名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:00:34.20 ID:jsVY9PDi0
中国の兵=国から武器もらった山賊
これがずっと続いてるのが中国の不幸というか自業自得というか
985名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:00:53.93 ID:OuWXUItK0
尖閣に灯台や港湾施設を作るとしたら今しかないな

ま アメリカは止めそうだけど
986名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:01:03.88 ID:MYN+uNID0
先月の日本みたく中国艦は監視に来なかったのか
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131128/k10013421761000.html
987名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:01:44.77 ID:8nNWoRr3I
羅少将は何やってたんだ、さっさと撃墜しろよ!!
988名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:01:52.07 ID:g/IK4Sfz0
出てくんのは少将ばっかだけどさ、中将や大将はいないんかね中国にゃ?
989名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:02:15.56 ID:VnShEY2a0
それでなくても権力闘争中で、幹部の摘発が続いているところに
この事件は大きな火種になるぞ
990名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:03:26.77 ID:SK3O9Amn0
羅少将 vs ルーピー
991名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:03:49.91 ID:jsVY9PDi0
少将、中将、大将よりも偉いとなると・・・
書記かな
992名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:03:55.28 ID:tZoXbKM/0
>>900
うわあ。クネクネは何考えてんだwwwww
993名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:04:36.81 ID:VnShEY2a0
羅少将って辻正信のニオイがする
994名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:05:24.75 ID:NKQohlQx0
>>1
(´・ω・`)羅援少将は軍人であり、コメディアンだ。

(´・ω・`)防空識別圏問題への見解は素晴らしい。

(´・ω・`)彼のネタは情に合い笑いのツボを押さえている。

(´・ω・`)ネットでの自作自演も、もっとも視聴者に歓迎されている
995名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:06:11.31 ID:RF39JhA/0
羅少将はトイレに隠れて死んだフリ
996名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:06:17.08 ID:bCP4Xpbq0
> 「上げた拳をどう下ろすのか。世界が見ている」
ほんとこれに尽きる
997名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:06:58.78 ID:jsVY9PDi0
落とせる場所はクネのいる韓国しかないけど
998名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:07:57.53 ID:auIiSXJi0
>>10
ワロタw
999名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:09:02.51 ID:JHY+Vd2d0
>>992
<丶`∀´>イルボンへの嫌がらせは全部認めるニダ!
<丶`∀´>ただウリナラへの部分は修正してほしいニダ

(  `ハ´ ) だが断るアル!
<丶`∀´>アイゴー!
1000名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:10:06.12 ID:auIiSXJi0
<丶`∀´>1000ニダー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。