【国際】B52爆撃機飛行で中国政府トーンダウンか 中国ネットユーザーら「羅少将は何してる?口で爆撃機を攻撃しようよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★防空識別圏 中国政府トーンダウンか 「面の皮が厚いとは言え」とユーザーら

【大紀元日本11月28日】中国政府にとって予想外の展開か。勇ましく上げた拳を、頭を掻くふりをして
ごまかそうとしているようだ。米空軍のB52戦略爆撃機が、中国が設定したばかりの防空識別圏を通報なしに
飛行したことについて、中国側は強気の姿勢をかろうじて保ちつつ、事態を曖昧にしている。

米国や日本メディアが米軍機について「中国が尖閣諸島を含む東シナ海上空に設定した防空識別圏」を飛行
したことを明確に伝えているのに対し、中国国防省の耿雁生報道官は27日、米軍機が中国の防空識別圏の
「東部の端を沿って」南北に往復したと強調した。この「東部の端」は「境界線」を意味し、識別圏内を飛行
したかどうかを明言していない。

外務省の秦剛報道官も「防空識別圏の空域を管轄する能力がある」としつつも、「各方面が積極的に協力し、
共同で飛行の安全を保障するよう期待する」とこれまでのトーンを一段下げている。

中国軍の将校も2日間のうちに発言を一変させている。国防大学の教授で空軍少将の喬良氏は26日、中国側が、
防空識別圏に侵入した不審機について「警告に従わない場合、実弾で攻撃する可能性もある」と主張した(京華時報)が、
28日には、識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」「実弾攻撃なんて
声高らかに言うのはおかしい」と自身の2日前の発言がなかったかのように強弁を張った(環球時報)。

一方、中国国防省は、米軍機が識別圏「東端で」の飛行を26日午前11時(日本時間正午)から午後1時22分
(同2時22分)までの2時間22分としているが、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは識別圏を飛行したのは
「米国東部時間の25日午後7時から約1時間(日本時間26日午前9時)」と開始時間に3時間のズレがあり、
飛行時間も大きく食い違った。
>>2へ続く


http://www.epochtimes.jp/jp/2013/11/html/d64805.html
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/28(木) 18:25:23.25 ID:???0
>>1より
これについて中国のネットユーザーは「本当に監視できたのか」と食い込んだ。米国の海外向け放送ボイス・オブ
・アメリカ(VOA)も専門家の見方として、中国が宣言している飛行制限措置を実行するためのレーダーなどの力はないと指摘した。

中国政府の微妙な立ち位置の変化にユーザーらは敏感に察知している。

「子供の時のことを思い出した。友達と喧嘩して、自分の家の前に『入っちゃダメ』の線を書いたら、大人は見向きもせず、
その上をまたいて通って行った」

「我らの外務省は面の皮が厚いとは言え、このビンタは力強いな」
「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」
「羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ」

「以前張少将(張召忠国防大学教授)が黄海は昆布を養殖しているから、アメリカの潜水艦が入ってこれないって
言ったことは良いヒントだ。防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!」

「警告します。微博(ミニブログ)敏感ワード識別圏に入った」(中国のネット検閲を揶揄)
「上げた拳をどう下ろすのか。世界が見ている」

(張凛音)
3名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:26:22.29 ID:UPZUgyS50
>羅援少将
こいつ国内の人気すらないのかww
4名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:26:23.10 ID:E3Q6jpMb0
キンペー失脚まだ?
5名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:26:56.81 ID:o22etdEb0
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/11/html/d64805.html
 中国軍の将校も2日間のうちに発言を一変させている。
国防大学の教授で空軍少将の喬良氏は26日、中国側が、防空識別圏に侵入した不審機について「警告に従わない場合、実弾で攻撃する可能性もある」と主張した(京華時報)が、

28日には、識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」「実弾攻撃なんて声高らかに言うのはおかしい」と
自身の2日前の発言がなかったかのように強弁を張った(環球時報)。
6名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:28:01.59 ID:shhC9Sgj0
羅少将は国内でもネタ将軍扱いなんだなw
7名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:28:08.63 ID:w/VB+FRB0
>「以前張少将(張召忠国防大学教授)が黄海は昆布を養殖しているから、アメリカの潜水艦が入ってこれないって
>言ったことは良いヒントだ。防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!」
日本のサヨクもどきはとっくにやってるぞw
8名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:28:33.53 ID:1e2O44UL0
>「羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ」

wwwww
9.:2013/11/28(木) 18:28:43.66 ID:hmQ4MWe00
>>1

所詮、支那人なんて「屁垂れ」なんだよ!

アヘンでエゲレスにかまされ、日本にどずかれ・・・・・

10名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:29:14.30 ID:hDgTxgLS0
>>5
日本を威嚇するつもりがアメリカが出てきたからな
米軍機に実弾射撃したらアメリカにある中国の資産が全部没収される
11名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:29:24.27 ID:zHHCGaTm0
少将は少々席をはずしておりますw
12名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:29:31.68 ID:Ll4aF8Jt0
天然ガスを全部よこせアル
13名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:30:08.42 ID:oBJzr8wki
羅は中国内でめネタ扱いなのかw
分かってるなこいつw
14名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:30:09.12 ID:OfodHyQz0
中国人というのは、その文化レベルゆえに
野糞をする人間が意外なまでに多いとか聞いたが…
15名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:31:04.31 ID:AlCTE6BX0
>>口で爆撃機を攻撃しようよ

おいww中国人wwおまいらも羅援少将馬鹿にしてるだろwww
16名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:31:28.10 ID:880Pp5me0
中国内でも人民解放軍は笑いものなのかよwww
17名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:31:33.58 ID:UbLyaf6Vi
こういうの出オチって言うんだっけ?
18.:2013/11/28(木) 18:32:39.96 ID:hmQ4MWe00
裸少々
19名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:32:43.47 ID:fHiA0vts0
>>1
常々疑問だったんだけど、中国で微博をやってる連中ってのはどういう地位の人間なんだろう。
共産党員だけかと思ってるんだけど。
20名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:32:43.71 ID:xRnWiu5A0
上げた拳は韓国にふり落とせばいいと思うよ
21名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:32:48.10 ID:Zlv3IKhL0
自国民の方が辛辣じゃないか…
22名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:33:02.78 ID:9R+w3DT+0
羅少将はいまメンテ中なんだよ
23名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:33:09.16 ID:RTzzVOn20
>識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」

どうしようもないじゃねーよwww
その時は撃墜すんだよwww
なんで少将が知らねーんだよwwwwwwwwww
24名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:33:11.00 ID:R3x0Nf8I0
>開始時間に3時間のズレがあり、飛行時間も大きく食い違った。

み〜て〜る〜だ〜け〜ww
と思ったら
こいつら見ても無かったw
25名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:33:35.33 ID:M5mtq3kp0
今日はこのくらいで堪忍しといたる キリッ
26名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:33:38.25 ID:VS1TucaK0
>「以前張少将(張召忠国防大学教授)が黄海は昆布を養殖しているから、アメリカの潜水艦が入ってこれないって
>言ったことは良いヒントだ。防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!」

沖縄でやってるあれかw
27名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:33:53.33 ID:tcylSQSe0
相手の出方を見るつもりだったんだろうがな。まさかの戦略爆撃機。

「藪をつついたらオロチが出た」状態だな。
28名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:34:02.46 ID:2UWgVVqL0
>>2
中国人は某国人と違って冷静に皮肉を言う余裕がある奴がたくさんいる
まこと、空恐ろしい
29名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:34:04.64 ID:c1Gj+3Qq0
*          ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  <宗主國〜、羅少将無能的醜態!
           , -‐- 、.  二   ノ      我笑的蔑視!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241098
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=231226
【しばき隊悲報】李信恵 韓国情報院からジャマ!といわれちゃいましたW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=236185
仏がW杯に行ったら脱ぐ宣言のお天気お姉さん 約束守ったぁ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=218822
顔を焼かれた少女 中国共産党幹部の息子の仕業
30名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:34:05.27 ID:YhdFdN900
ヤバイぞ、早く攻撃しないと(・∀・)
31名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:34:29.58 ID:0dsvQXnQ0
面子をなにより重んじる国が面子潰されたら
次はなにをするんだろうな
32名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:34:44.44 ID:9oqKP0zb0
>>19
共産党員だからといって心から北京に心酔してるかというと、そうでもないしね
33名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:34:58.27 ID:ry3NiY770
>>1 羅王「・・・今日はこの辺で勘弁してやるアル!!」
34名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:35:21.16 ID:bDiZVIqW0
で、まだ尖閣に近づいてくるつもりか
35名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:35:27.28 ID:nB2go/Dk0
ゴキチョンとかもそうだけど軍事国家って将校が幼稚園児みたいな発言を勝手にしてるんだよな
36名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:35:28.27 ID:FShFALw+0
人民解放軍は肝心な時は逃げる。
前科有りますやん。
37名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:35:30.36 ID:tfiiKKmy0
他人事だなオイw
38名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:35:35.12 ID:bdtUYeCF0
まぁこの少将様は習近平の幼馴染だからどんな放言をしても失脚することはないんだろう。
39名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:35:52.85 ID:VS1TucaK0
いや、B52なら衛生から見えるだろ
レーダーに映ったら衛生で確認して機種特定できるさ
普通は入ってくんなって飛行機飛ばして威嚇するけどな
40名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:36:10.61 ID:MFoXdbaA0
北朝鮮はチャーハン
中国は何?
41名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:36:19.40 ID:6EEV9Aww0
> 中国軍の将校も2日間のうちに発言を一変させている。国防大学の教授で空軍少将の喬良氏は26日、中国側が、
> 防空識別圏に侵入した不審機について「警告に従わない場合、実弾で攻撃する可能性もある」と主張した(京華時報)が、
> 28日には、識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」「実弾攻撃なんて
> 声高らかに言うのはおかしい」と自身の2日前の発言がなかったかのように強弁を張った

ワラタwww
42名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:36:47.11 ID:AW4j80Ko0
>「我らの外務省は面の皮が厚いとは言え、このビンタは力強いな」

これは非常に高度なジョーク。w
43名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:07.96 ID:aXqaYLYk0
なんのための防空識別圏だったんだ?
戦略爆撃機に戦闘機を素通りさせて恥をかくためか?
44名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:07.88 ID:VJLxUZs/0
>>1
こいつが大分前から尖閣の事をほのめかしていたよなw
言たくて堪らなかったんだろうな。
45名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:08.60 ID:PUUUXy9OO
国内外からフルボッコにされる無能な中共wwwwwwwwwwwwwwwww
無能なキンペーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:13.43 ID:6x1YTGlL0
アメリカ「実は飛んだというのはウソぴょん」

中国「・・・・・・・・・・・・・・」
47名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:14.22 ID:zlhIwCxF0
米国すごい=米国と同盟すごい=日本すごい=俺すごい

ネトウヨの思想…ため息が出る

日本は米国の植民地って内外にアピールしただけやん
48名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:15.72 ID:owtYyI8sO
というか人民解放軍は支那畜を踏み潰すための組織だし
49名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:20.37 ID:NQ0NvIdV0
ビッグ・マウス「羅援少将」は 雲隠れだって。
上朝鮮への亡命説アリ

刈り上げ君の軍事顧問に売り込んでいるらしい・・・が
刈り上げ君は「思想教育監獄に送ってやる!!」と息まいている とか・・・
50名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:26.43 ID:Ze8OPDLR0
口で攻撃

アメリカみたいな自意識過剰な単細胞には、意外とキクかもな。
少なくとも70年前は、まんまと口車に乗せられてたぞ。www
51名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:34.17 ID:jzeC8YHm0
    _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 羅援!羅援!
   ⊂彡
52名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:36.19 ID:tCebGlVY0
中国人には面子ってのが無いのかね
恥ずかしい連中だ
53名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:45.07 ID:6z1fQktf0
北の将軍様にあいそつかされるぞ
あいつら落ちた犬には容赦が無く残虐だから
54名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:44.99 ID:l2pNWSf+0
高度7000mに凧を飛ばすのは大変そうだな…w
55名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:48.08 ID:2reYsmAt0
ほうらww
遺憾砲さえ出てこない小心者国家だったということが露呈したな

ww笑うしかない状態ww
56名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:37:53.54 ID:AEMJpjsr0
>>2
>「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」

これいいなw
57名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:38:01.80 ID:95Vc9bTH0
>>3
バカ丸出しで中国内で有名
58名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:38:19.50 ID:rhvtAf8k0
>>10
まぁ、中国軍の電子戦機が入り込んで来たとき、日本が臆さずいつもどおりにスクランブルを
行ったからこそ、アメリカも思い切った対応ができた訳ですがね。
59名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:38:28.27 ID:2J+odspC0
まさに大朝鮮
60名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:38:30.72 ID:880Pp5me0
中国のネットユーザーはセンスいいな!おれらも見習わないとwww
61名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:38:32.83 ID:tcylSQSe0
>>39
だよねー。
わざわざ旧式でデカくて目立つやつ持ってきたあたりにアメさんのメッセージを感じる。
こっそり通過するどころかラッパ吹き鳴らしながら行進した状態だもん。
62名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:38:38.99 ID:MFoXdbaA0
中国人のジョークはなかなかだな、
やはり朝鮮人よりはちょっとだけ上の民族だけあるわ
63名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:38:41.78 ID:qB7OhSF9Q
羅少将も張少将も、もっと頑張って下さい。
64名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:38:49.85 ID:dUX0zU0m0
中国人てホント面白いなw
65名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:02.35 ID:qG+ID3et0
最近の中国人って朝鮮人みたいだなw
66名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:10.79 ID:VALPd/w00
でも日本の旅客機が入ったらスクランブルかけてくるんだろうなw
67名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:15.87 ID:vVM3u37v0
           /                \
         /       支           \
       /                       \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人_人人_人人_人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\     
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ       てめえら防空識別圏だって言ってんだろ!!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
68名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:21.00 ID:6qEhReTP0
アメリカ様様ですな
69名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:21.27 ID:vM55FpfY0
相変わらずギャグセンス高いなwwwwwwwwwwww
70名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:34.47 ID:hGnpaji3i
朝鮮にしろ中国にしろ
帝国時代の認識正しくね?
71名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:38.65 ID:7KBoAQ7a0
あらら、国内からの突き上げきてるね、またネット規制くるんでないの
72名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:39.84 ID:DLlQGg730
本気でレーダー作動してないだろコレ
73名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:40.28 ID:H9jaH5Sd0
羅援少将には自演少将の二つ名がある

これマメな
74名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:40.57 ID:UVnku9El0
皮肉られてるのか
75名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:42.42 ID:LA3KfPad0
チャイナジョークやるじゃん
見直したわ
イッポングランプリで優勝できるレベルにあるわ
76名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:47.46 ID:pFl+3QEj0
いいぞ、いいぞ、チャンコロ頑張れ。
馬鹿さ加減を宇宙まで拡散するんのだ。
ほら、すぐ次のネタ出さないと南チョン国に競り負けるぞ。
77名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:39:56.88 ID:DnNh877h0
あの口だけ将校母国のガキにすら馬鹿にされてんのか
情けないな
78名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:40:00.48 ID:+oxK0fCs0
>「上げた拳をどう下ろすのか。世界が見ている」

       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
79名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:40:01.49 ID:lINCd2JZ0
「待て! 貴様面子ではないな! 面子がそんなに茶色い訳が無い!」

「いかにも。拙者は面子ではない」

「貴様は、まさか……」

「拙者の名は、ヘタレウン子」

「げえっ!」
80名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:40:02.96 ID:YhdFdN900
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
81名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:40:04.62 ID:IWEIMRk90
国民からもネタ扱いされてるとか・・・無残すぎる
82名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:40:14.82 ID:NLQFH3hv0
小心者のチンピラを小突いて遊んでたら兄貴分のヤクザがドス持って出てきたでござる
83名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:40:16.41 ID:xZhBLd5O0
米軍爆撃機2機が中国の防空識別圏に勝手に進入、「中国のメンツ丸つぶれ」―中国ネットユーザー
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1385522623/
イケメンダウン症患者を目の当たりにした鞘師さん「わ、和田さんどうですか?」
http://ch.i.cmaas.net/zatudan/morningcoffee/1385190796/
【中国】日本で「スラムダンク」が再放送開始、中国ネットユーザーも大興奮!「テーマソングを聞くだけで熱い血がたぎってくる」[11/09]
http://ch.i.cmaas.net/sekai/news4plus/1383967248/
84名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:40:39.17 ID:P234v1Lo0
23日に品が防空識別圏を設定、品なんちゃって空軍がすぐ偵察機を飛ばす。
航空自衛隊F15が平然とスクランブルをかける。
品なんちゃって空軍は、F15に対してスクランブルをかけられなかった。
この時点で、日本の圧勝。
これにより、米軍B52が安心して確認飛行。
品なんちゃって空軍、スクランブルかけられず。

馬鹿とは品人の事である。
85名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:41:04.78 ID:L/HQaXpRI
これは中国の罠だ。日米の挑発飛行を何度かわざと見逃し、世論の不満を戦争に駆り立て、大義名分を作るのが狙い
アメリカがわざと真珠湾攻撃をさせたのと同じ
86名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:41:11.87 ID:Nk23KRK10
解放軍はまた長征かよ
いつ姿を見せるん(´・ω・`)
87名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:41:33.77 ID:VRtB3H1A0
韓国人はキチガイだか中国人はキチガイのふりだから最終的に損することはしないから
88名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:41:35.25 ID:y/SBAK6rP
そもそも緊急スクランブルする体制になかったのでしょ、、、
あーーーーんなに広い識別エリアとっても、
行って帰るだけの長距離飛行できる戦闘機もなさげ。


そういえば、日帝陸軍の重慶軍事拠点への爆撃機長距離護衛任務では、
陸軍に長距離とべる戦闘機に適機がなかったので、海軍のゼロ戦を貸して貰ったんだっけ、、、。
89名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:41:43.24 ID:NK5dxHS+0
中国人ってユーモアがあるねw
90名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:41:45.89 ID:KgKXX+8Ui
>「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ

意外と自覚あんのな
91名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:41:55.67 ID:izSQsG/c0
イギリスジョーク並みに支那ジョークも辛辣なのなw
驚きの発見w
92名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:00.07 ID:j3io04C80
>>26
普天間で凧上げしている奴らの正体が分かったな
93名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:04.64 ID:XhXovbaP0
羅少将は今、習近平の股間にぶら下がっている爆撃機を口で攻撃している最中なんだよ。
94名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:05.62 ID:b3pcgFo10
核爆弾を複数個積んでる可能性の高い戦略爆撃機をスルー
どんだけザル守備なんだとwww
95名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:08.94 ID:NQ0NvIdV0
人民解放軍って 誰から誰を解放するんだ???

羅援少将談:
支那共産党既得権益軍を庇民から解放するんだジョ・・・
96名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:22.46 ID:NXr3FbUb0
中国ネットユーザーのセンスはかなりのもの
チョンとチョン系中国人は火病しか起こさないけどなw
97名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:26.63 ID:Vv0RVOBh0
自国民にもヘタレ認定されてるのか
98名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:29.20 ID:Tabl3qY50
>「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」



うん・・・国内向けハッタリだって人民もわかってるのねwww
99名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:30.95 ID:/G2eRpx50
>「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」

こいつ、なんかかわいいなw
100名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:31.91 ID:/q8ozQ3J0
つっこみどころはココだろ。
やっぱ識別できてなかったわけでwwwww

>一方、中国国防省は、米軍機が識別圏「東端で」の飛行を26日午前11時(日本時間正午)から午後1時22分
>(同2時22分)までの2時間22分としているが、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは識別圏を飛行したのは
>「米国東部時間の25日午後7時から約1時間(日本時間26日午前9時)」と開始時間に3時間のズレがあり、
>飛行時間も大きく食い違った。
101名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:46.70 ID:DnNh877h0
人民が冷静過ぎて軍部八方塞がりだな
マジどーすんだろ(笑)
102名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:48.22 ID:MjC4snC20
まあシナ共産党の高官はコツコツ賄賂で蓄財したものがアメに逆らったらパーになるからなwwww
カワイソwwwww
103名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:51.39 ID:wyZ3grQtP
この分だとレーダー監視もしてないだろうなw
104名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:42:55.95 ID:9yF5ecje0
今更冗談ぽくすませようとしてもうちの会社は中国完全撤退決定しました
駐在している人たちにに帰国させなければ訴えるぞと言われたらこの情勢では流石に上層部も動いたわ
105名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:43:15.37 ID:+y7Nc5IzO
ブザマだな。ヘタレな侵略者ほど滑稽なものはない
106名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:43:23.47 ID:pIyM/ltT0
アメリカがどう出るか確かめたかったのかね
107名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:43:33.07 ID:RE3+k47m0
しかしまぁ将来的にいつかレーダーの性能は上がるだろう

ただ、タイミングはマズったよなw
ある日突然スクランブルかけたら
「昨日までは無理でした」って自白してるようなもんだw

つまり管理能力が無かった事を証明しているわけで
アリバイ工作すら失敗

メンツってなんだっけ???
108名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:43:39.27 ID:tZoXbKM/0
羅援少将は最初から居なかった事になってんじゃね?
109名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:43:43.54 ID:EjgWGhOl0
110名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:43:50.18 ID:U0+t9jRi0
上がヘタレじゃ。下はついてこないぞw
111名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:44:00.51 ID:AXxx5QCX0
怒りのレスしか出来ない韓国人とはえらい違いだなw
112名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:44:00.69 ID:7KBoAQ7a0
人民が軍を指導してやれよw
113名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:44:07.75 ID:/gjCk1nd0
よりによってB52使ってくるのが最高だな
ステルスしてないでっかい機体で悠然と通過
114名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:44:08.79 ID:Tx3h2Y4V0
>「子供の時のことを思い出した。友達と喧嘩して、自分の家の前に『入っちゃダメ』の線を書いたら、大人は見向きもせず、
>その上をまたいて通って行った」

中国共産党は子供レベルと真実に気づいてしまったか
115名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:44:08.87 ID:rZ4qK+qL0
>「警告します。微博(ミニブログ)敏感ワード識別圏に入った」(中国のネット検閲を揶揄)

面白いやんwww
116名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:44:30.67 ID:6z1fQktf0
冷戦状態になったら一番困るの中国国民だって理解してないよな
外に情報が出ない=虐殺し放題なんだぜ
117名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:44:39.59 ID:Tabl3qY50
>>100
基地をグアム在住の人民が一生懸命監視してたんだろうなぁ・・・

涙出てきた
118名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:03.52 ID:DnNh877h0
同胞の人民にすらここまで舐められてんだぞ?
もはやメンツもクソもねえわ(笑)
口だけ将校(笑)
119名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:14.38 ID:d1m5tbL4O
スクランブルをかけられる機体が無いってのが真実ww
120名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:14.80 ID:wyZ3grQtP
日本から遺憾砲撃たれるだけと思ったろ?w
121名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:16.26 ID:b+QXm77T0
あーあー
なんで防空識別圏 なんて中国言っちゃったの???
122名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:24.53 ID:czbjCE410
この記事は面白いな
123名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:34.55 ID:YhdFdN900
どうすんだよこれ(・∀・)
124名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:35.94 ID:6fkcyKaD0
大半の中国人は戦争になったら困るから
軍に批判的だろうな
125名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:38.36 ID:zUs3Wiv10
レーダーもヘタレか
いまどき衛星で監視してるというのにwwwwwww
126名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:47.56 ID:/+8vjT6f0
シナ「まままま・・・まだせせせ設定したばっかりなももも・・・(泣)」
127名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:55.52 ID:6YrOPM0S0
>>61
でも護衛にF22はいたんじゃないかな?
128名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:55.78 ID:TJKHqry4i
129名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:45:55.97 ID:uC2l1mLh0
日本の自衛隊機が防空識別圏を通告なしで飛行していたことは
全力で隠蔽するんだろうな
130名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:01.98 ID:l2pNWSf+0
中国機が日本の領空に接近してスクランブルかけられてたけど
まさか中国が自分で設定した識別圏を掌握できてなかったなんてwww
131名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:02.35 ID:OBlM0opG0
>>1
>中国国防省は、米軍機が識別圏「東端で」の飛行を26日午前11時(日本時間正午)から午後1時22分
>同2時22分)までの2時間22分としているが、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは識別圏を飛行したのは
>米国東部時間の25日午後7時から約1時間(日本時間26日午前9時)」と開始時間に3時間のズレがあり、
>飛行時間も大きく食い違った。

レーダーに映ってなかったことバレてやんのw
132名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:02.77 ID:O2jfpVpQ0
支那にはそもそもスクランブルかける能力がない
どんだけ弱いんだ
むしろがっかりだ
133名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:03.87 ID:i0Wmf5xq0
>「羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ」
はぁ? 少将の実力なめんじゃねーよ!
少将が本気になれば、少々自ら推進器搭載搭載して飛んでいき、B52なんてワンパンOKだから。
134名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:04.86 ID:NK5dxHS+0
>>119
多分早期警戒機も24時間運用できる能力が無い
135名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:10.41 ID:0WKT+xaE0
時々面白い事いう奴がいる
136名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:21.09 ID:+3+WR+Xs0
辛辣だな自国民www
137名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:39.62 ID:87ec0YGo0
支那人民なんて中共に対する忠誠心なんて無いだろうからな。
その辺の感覚は日本人には解らないんだと思うよ。
138名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:44.08 ID:ZO3yjOkJ0
しかし、今さら、防空識別圏から尖閣はずせないしな。w
尖閣の制空権は、航空自衛隊が持っているから、人民解放軍も
スクランブルもかけられない。かけたら空中戦で即、戦争。
防空識別圏から尖閣を外したら、尖閣は晴れて日本の領土と中国が認めることになり、
中国国内がどんな騒ぎになるか?w
これは、日本に宣戦布告しか中国の残された手はないだろ。
中国には、日米相手だけでなく、いろいろなところが参戦してきて袋叩きになるな。w
139名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:54.78 ID:QgEVtpdT0
羅将軍「ラララ〜♪」
140名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:55.77 ID:b3pcgFo10
専守防衛から入った日本と違って
中共は何処からも攻められ無いと思ってたんだな
 
みせもの攻撃兵器オンリーでノーガードだったのがもろバレしたねw
 
 
 
 
結局はナイフちら付かせるチンピラw
141名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:07.79 ID:cwDStmfv0
なかなかセンスあるな、正直侮っていた
142名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:10.38 ID:CCtEceeG0
中国にはガッカリだ
143名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:11.12 ID:NQ0NvIdV0
美国副大統領が支那に行くらしい・・・が

支那共産党幹部の美国銀行口座内容を 一寸バラしただけで メガトン級爆弾だし・・・
ビッグマウス羅援少将なんて 捨て猫クラスなんだろうな・・・
144名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:13.69 ID:tvUVrOrXO
「中国の決意を見くびるな!(ドヤドヤァ!」

ぶwww
145名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:18.03 ID:nXktRnEk0
海洋強国wwwww
どっかの国のスローガンと一緒だなwww
146名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:21.32 ID:6YU/4QK9P
>>82
小心者のチンピラってのがまず認識間違い。
147名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:41.99 ID:DnNh877h0
ヘタレ少将のビッグマウスをいちばん楽しんでたのはどうやら人民だったようだな
148名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:43.19 ID:V6GMXG5H0
もしかして羅援少将って中国ネットユーザーからも嫌われているの?
149名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:45.03 ID:ooligKXu0
まぁ結論から言えば
日本も中国もアメ公からしたらガキの頭を小突く程度で平伏してしまう弱国ってこったな

時代が時代なら日本政府は恥じて割腹もんだぞ みっともねぇ内弁慶のタワケどもが。
150名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:45.26 ID:eDNp4ZZy0
識別圏は「黄色信号」wwww
151名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:47:57.38 ID:1ACE3MHpO
えW中国ネラーお前らよか渋いじゃんよWWW
152名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:04.04 ID:RdB0eg7W0
【国際】 「南シナ海にも設定する」 防空識別圏で中国海軍少将、テレビ番組で設定を強調
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385611907/l50
153名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:08.14 ID:OOmlGhHGO
頭上で握りしめた拳を柔いヘドロのドタマにどぼーんと珍入
154名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:08.92 ID:wyZ3grQtP
大戦略の武力設定はそのままでwww
155名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:26.78 ID:qlsr88fs0
支那・韓国・朝鮮人の中華圏民族は、先進国でも
どんな手でも自分の主張を押し通す人・民族として、
先進国の人々が知ることになるだろうな。
156名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:28.21 ID:izSQsG/c0
支那共産軍、最初から黙っていれば恥かかねえのになw
鬱憤晴らしは人民弾圧とか止めろよ。
世界中が見ているからな。
157名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:35.09 ID:iVP3+u1B0
結局、国とはなんぞやとか色々政治思想だとか主義だとか言ってるけど、本質的には誰に断ってここで商売してるんだ?こら?
ってのが根本なんだよ。ここでヘナヘナする国はダメってこと
158名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:38.87 ID:eqFBOUBD0
こりゃ、中国の東シナ海防空識別圏話は撤回や取り下げじゃぁなく、中国は最初っからそんな事言ってませんよ状態になる予感。w
159名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:44.75 ID:APgkHLIA0
中国軍はこのまま、公害垂れ流し&私服にまみれた汚職政治に従うの?
中国国内にいるだけで、公害病やガンなどの重病になりやすく、
外国からは蔑まれ、
中抜きが多くて軍人の待遇、軍事装備や施設もガタガタ。
日本に悪意向けてる場合じゃないと思うけど。
160名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:50.11 ID:2FnhnrUp0
中国は本当に馬鹿だなぁ
脅せば屈服するとでも思ってるのか
161名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:51.45 ID:Tx3h2Y4V0
中国はガス田開発できればいいんだから
今までのラインまで下がったところで得してるんだけどね
162名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:56.37 ID:N8PLLrFc0
>>3
中国特色少将として別の意味で人気がある
163名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:48:58.62 ID:Kz5FW4do0
羅少将は国威発揚のために共産党に雇われてるコメディアンなのだから、
確かにこういう時こそ、ヒトラーが歯ぎしりして悔しがるくらいの勢いで、
勇ましい物言いをしてみせるべきだろうに

ノースコリアのウェーッハッハッハーさんみたいに名を残すチャンス
164名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:00.26 ID:izykv2w+0
>>100
渡り鳥を検知したんだろ
ステルスも無効かもしれん
165名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:01.67 ID:7X+5STrS0
羅援少将の無慈悲な主張くるぅぅうぅぅぅ!
166名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:02.97 ID:PgOElB5h0
口撃
167名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:12.40 ID:90JXg2UQ0
敵前逃亡の羅少将は人気者。

何故か30年前からずっと少将。
168名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:30.84 ID:pIyM/ltT0
>>134
アメリカにそこまでつつぬけかあ
盗聴器探したほうがいいんじゃないか中国は
169名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:38.25 ID:oTwqQWgp0
大佐といえばカダフィ
将軍といえば金正日
少将といえば羅
170名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:39.21 ID:WWoRNTRs0
羅援少将は中国国内でもネタ将軍扱いなのかw
171名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:41.28 ID:/G2eRpx50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ ._ _ _i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  羅援はわしが育ててない
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
172名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:45.84 ID:KAI9Pk1W0
馬鹿は置いておけ

馬鹿な敵は貴重品
173名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:50.86 ID:YhdFdN900
そういう意味で申し上げたわけではないアル
174名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:53.52 ID:vFrBtohX0
何よりも面子を大事にする大陸人気質だからのう
暴走しなければ良いけどな

そこまで馬鹿じゃねえから沈黙なのかも知れんが
175名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:54.60 ID:vsVYXD+60
手の平クルクルし過ぎやろW
176名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:55.52 ID:DnNh877h0
この少将さんて、もしかしたら実戦経験無いのかな??
177名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:58.62 ID:kcenzhcI0
いよいよ国民党が大陸に返り咲きか。
台湾式民主主義で沿岸だけでも統治。
178名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:49:58.52 ID:CCtEceeG0
てか、そもそも、中国は防空識別圏の意味を知ってなかったフシがあるw

攻撃って、あんた。公海上だよ。あんた。 
179名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:02.80 ID:35jYEOdi0
防衛費が毎年2ケタ増とかいうから最新設備かと思ったけど共産党員の懐に消えているのかな
中国軍の化けの皮剥がれちゃった感じ
180名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:25.96 ID:Yw8Nks2gi
嘘のようなほんとの話 

実力組織の毅然とした行動によって無力化された、支那の防衛識別圏 
http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-1420.html 

齋木次官 「本日、日本側は強く抗議するから、早く外務省に来て下さい」 
程永華中国大使 「行きたくありません」 
齋木次官 「なぜ来ることが出来ないんだ!」 
程永華中国大使 「・・・・(齋木次官が)怖いのです」 
齋木次官 「いいから、2時に早く来て下さい」 
181名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:31.29 ID:kdJVbF0u0
防空識別圏→暴空指揮別権

口(人民解放軍)と手(習近平)はちがいます。
182名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:31.37 ID:O2jfpVpQ0
>>152
まあ地図に線引くくらいならサルにもできるからなw
183名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:32.19 ID:/HOBMCE10
自衛隊が飛行した事はシナでニュースになったの?
それとも隠蔽?

朝日や変態はちゃんとご注進したのか?
184名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:40.74 ID:oVVQaw1o0
テロ朝は「防空識別圏は各国の判断で自由に設定できますが・・・」
とか抜かしてるな
185名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:46.24 ID:Bohh+8140
      ;::::::::::{´ ヽ⌒\ *`ー‐‐‐' =jハ r ュ-子)  /  :::;;::::::;;::';';';';';';';';   ::::   ::;::::;;;:
       ,:;::::;::::::'`:::ー::-..-..-.‐=-‐‐‐‐'、yェェェェェヲ二フ  ::::;;::::::;::::::;;';';';';';   ::::            r‐ュ
         :::::;;:::::::;::::;::、 、::::;:::;::;:    /こii二二二jrU)ト、:::::;::;::;;::::;;;;::;;:';';';';';ii r-ュー-≦多三ヲハー─--/  [|
        :::;:::::;:::;:::::;::\ 、::;::::.    `ヽ「「ヽレ i)アヽ ノノ-;; ''''':::::;;:;:;:;:;:;:;::;;{|  j  レー---、_ (★)   __ノ
        :;:、ー、、ー、::::::\ 、:;:.   ..::/ /|\ 「_-_ト、 ::;;;;:::;:::::;;:::;;;';';';';';';jヽ--、_[|__,、_ノ-‐─ ─ '´
      ;:::::;::;:'::;:'`ー、_ `ー、、:\ 、v/r=に)ー‐‐----‐ァ=====-、_, :::::;;::';';';';';';';';::::::;::     ,';';:;;
    ー::-::、::_:::::;:::;::;:::`ー、 ー、_ー、>;;;;-、_ノ___r巡_ノ≡三彡巡// ;';';';';';';:;;:;;:;:::::;;::::;:   ';';';';
186名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:46.53 ID:05neUXlf0
>「羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ」

羅援少将はツイッターで自作自演失敗して中国人民のオモチャになっているのは知られているけど、
中越紛争の時、事態を煽るだけ煽って自分だけ開戦前にコソコソ逃げ帰った件も中国国内でも知られているの?
187名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:48.62 ID:wyZ3grQtP
なんて言ってごまかすんですか?w
188名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:51.93 ID:KB0UHJmM0
中国の池乃めだか師匠か
189名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:50:57.42 ID:mre3aYwe0
羅援少将とかいうやつは中国でどういう扱いなのか誰か聞いてきてよ
190名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:51:04.67 ID:wFGhnTu10
実は飛行機雲でバカと書いてあったアルよ
191名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:51:10.83 ID:axSs7lLi0
>勇ましく上げた拳を、頭を掻くふりをして
ごまかそうとしているようだ。

正論ワロタwwwww
192名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:51:18.54 ID:3/QRhYEA0
しかし中国人のコメントはおもろいなぁ
結構ユーモアがある
193名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:51:21.24 ID:oMyvxFmA0
中国って戦闘機どころかレーダーも持ってなかったのかw
194名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:51:50.20 ID:dtb1VSZ+0
攻め込むなら今しかないぞ、台湾
195名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:51:51.30 ID:c19qSYn20
識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」 >>

やはり中国共産党幹部は笑いものだな 抵抗しない物には暴力 強いものには知らんふり
196名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:51:55.32 ID:VALPd/w00
羅ってあれだろ?日本で言ったらハマコーみたいな感じだろ?
197名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:52:03.98 ID:7pFKrEmj0
羅少将死刑まだ
198名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:52:16.71 ID:DnNh877h0
中共ダメだこりゃ
199名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:52:23.24 ID:W/YgRlLm0
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
今後は毎日、防空圏侵犯されまくる中国
200名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:52:39.44 ID:rlH30TWu0
>>1
中国人ネット民、面白いな。
日本語訳してるからなのかな?
201名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:52:43.01 ID:87ec0YGo0
>>159
中国軍ってったって、人民解放軍であって中共の私兵だからな。
いろいろと対立があるって話もあるが、根本は一緒。
202名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:05.58 ID:u+b/lPCa0
修羅の国がんばれよw
203名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:12.00 ID:R+nak7icO
>>176
本当の意味での「実戦経験」がある軍人なんて、世界的にみても稀だろ
204名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:16.27 ID:NQ0NvIdV0
CCTVのニュースでは 支那の李克強首相が ルーマニアで

◆支那環境技術を旧共産圏に売るジョーーー
◆支那新幹線技術は 世界のトップだジョーーー

ってはしゃいでいる

聞いている各国首脳の目をみると「この技術窃盗の成り上がりアホが・・・」
って云っているのが 見え見え
って威張っている
205名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:18.39 ID:3r+FAr/90
中国の俺らwwwww
206名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:18.76 ID:eDNp4ZZy0
中共は大陸歴史上最弱
207名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:21.56 ID:KjIwDThx0
これは酷い
208名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:23.33 ID:SARguskj0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::    \羅少将は何してる?/
::::::::::            ._____
       ∧_∧   |    |....____|_
      (:; `ハ´)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::    \口で爆撃機を攻撃しようよ/
::::::::::             _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      (:# `ハ´)プチ|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  ~二つ|__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::           _____
              |    |....____|_
              |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌────┐. |__|._.|_|___.l
    | |::::::::    | ∠二二l┌━━┷┐

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::  
209名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:24.51 ID:EJQAZ+Iu0
今回の件で、アメリカは株上げたな
毅然とした態度を取った日本政府と自衛隊も
中国がこんだけ盛大にずっこける所は初めて見た
210名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:27.04 ID:cnqBtzD90
中国フルボッコ
味方だと思ってた韓国にも裏切られてワロタw
211名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:28.03 ID:Tq2gsfm6i
識別圏内の相手が警告を無視したらどうしようもないって…
そもそも今回は警告すらできていなかったじゃないか。
相手は最重要ターゲットの戦略爆撃機ですよ?
212名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:31.73 ID:wyZ3grQtP
どうせ離島監視なんかやったことねえだろうしw

そもそもシナ海軍ってどんだけいんのよ?w
213名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:34.82 ID:tZoXbKM/0
>>148
ネタ芸人みたいな扱いなんじゃない
少将の地位もおそらくコネだと思うしね
214名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:45.41 ID:/5F7QeDS0
>>1
>開始時間に3時間のズレがあり、飛行時間も大きく食い違った。

これ、レーダー届いてないってことけ?
レーダーなしでどうやって「識別」したのん?
215名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:47.80 ID:wO689Ucs0
羅将半泣き
216名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:53:58.09 ID:tDTorwpD0
なんか、冗談で済まそうとしてるな
217名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:54:01.39 ID:3MD8ZGB9O
ついに自分らの国民からも馬鹿にされはじめたのか
218名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:54:05.46 ID:uM37yLFg0
日本はアメリカの属州になるべき
中国共産党を倒す任務を受けるべき
219名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:54:06.86 ID:vbcJMlGj0
中国人は基本的に政府を信用していないから侮れない
韓国人は基本的に政府に洗脳されているのでアナル
220名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:54:07.86 ID:KlHG2XfU0
>>178
防空識別圏は撃墜するエリアだよ
一分間に25km移動する戦闘機を撃墜するためのエリア
領空から領土までは数分から数十秒で到達可能で手遅れ
221名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:54:08.79 ID:Su2ht+K3O
なんというかな…そもそも日本の防空圏なのに"中国の防空圏"にすり替わってる気がする。

端っからそれが狙いなのか…考え過ぎなのか…。恥を掻いたと言われてる中国だが、それを待ってましたと言わんばかりに恥掻いたから政権守る為には仕方ないよね?って感じて次は堂々来そうだわ。

アメリカも日本も次は中国は退くに退けない状況だと思うはずだし…嫌な予感しかない
222名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:54:16.02 ID:lmpjRo250
どうしようもないwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:54:21.95 ID:N8PLLrFc0
>>174
反抗に限ると、メンツ重視のってのはあくまでも同列や目下に対するものであって、
自分より明らかに強い相手への対応では例外規定があって
メンツ維持からは除外されるという特殊機能がある。
224名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:54:28.99 ID:i/USJXkl0
>>214
心眼
225名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:54:51.76 ID:SZUjfCdq0
キンペーやぶ蛇で絶対絶命wwwww
226ドクターEX:2013/11/28(木) 18:54:58.29 ID:gqhEf0c30
きっとB52はマッハ8くらいで飛んでいたからスクランブル
でも間に合わなかったんだよ。w
227名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:09.03 ID:m90VeczC0
たった二機の爆撃機飛ばされただけで剥がされる化けの皮
228名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:11.39 ID:tCRlZe7f0
羅援の自援はじまるよー
229名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:21.28 ID:RWXxTZGEi
逆に中国人はアタマがいいという事だ。感情論に流されず撤退する判断ができる。だから日本も中国とは政治の話ができる。
これが韓国だったらバカだから平気でアメリカに喧嘩を売る。
230名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:29.73 ID:vFrBtohX0
>>192
つか、国民が中共を全く信用してないよね

有事には即分裂もあながち眉唾じゃねえかもな
昔から地方の有力者が突然勝手に王を名乗りだして、
内乱に突入、民は阿鼻叫喚の繰り返しだからなあ…

今度は22世紀に五国志が語られるのであった。
231名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:30.76 ID:MQyeq9Be0
シナ人はこういうふうにシャレを理解できるところは朝鮮人とは大きく違うところだな
なかなかたくましい連中だ
232名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:33.23 ID:mRhrK+mEO
>>1
二階級特進が確定しました
233名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:38.12 ID:hPU0QkmI0
今回の件で中国はメンツが潰れただけでなく当面尖閣へのプレゼンスを
後退させた(ひいては他国との係争地についても同じ)わけだが

立案者と責任者は誰なのかな?
234名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:45.52 ID:bbi4IOI60
>>2
人民もよくわかっててワロタ
235名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:47.28 ID:eoJHpdtAi
>>186
知られてる
だからなお、おもちゃになってる
236名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:51.60 ID:wyZ3grQtP
人民の目視だろ?w
237名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:52.46 ID:iAd9TQoW0
子犬をイジメテイタラ親犬が出てきて

噛み付かれ 大怪我した の巻きですね
238名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:55.08 ID:axSs7lLi0
don't think feel
239名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:55:57.74 ID:DnNh877h0
メンツもクソも無いだろ
むしろこのヘタレ少将のせいで支那のメンツ丸潰れだよ
240名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:06.13 ID:9rZf798e0
羅少将たん‥‥
241名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:06.16 ID:NQ0NvIdV0
羅援少将って ベトナムで敵前逃亡した支那の英雄・・・

毛沢東も逃げ回ってばかりだから どっちもどっち
242名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:07.67 ID:/UbXQ+NU0
>>1
全然すぐ確認できてないがな時間ずれすぎ

レーダー使えなくて望遠鏡かなんかで目視だったんじゃね
243名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:11.86 ID:/G2eRpx50
>>220
だからこそスクランブルして確実に識別する必要があるんだよな
モニターで識別したってのは完全に識別になってない
244名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:16.80 ID:tsGai0deO
「きょ、今日だけは見逃してやるアルニダ」
245名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:20.23 ID:kj7xBUqm0
防空識別圏は国の主権が及ぶ範囲でないのだから攻撃などできるわけがない
246名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:23.89 ID:506Vr4jKO
支那に対する現在の世界の反応↓ 
ばーかwばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww早く氏ねwwwwww
247名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:27.12 ID:ITZZJmasi
>>6
ネタ将軍www
ニダ将軍のお友だちだぉ♪
248名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:37.72 ID:VALPd/w00
切羽詰って「次は必ず撃墜する!」とか言わないかなぁ
そうなったら護衛戦闘機付きでアメリカは飛ばすぞw
249名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:38.96 ID:EUGmr03F0
し、し、識別したアル
250名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:44.77 ID:JRGcLxtO0
皮肉のセンスあるな
感心したわ
251名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:47.48 ID:6spSHscE0
馬鹿の見本市、中国共産党員と人民解放軍高官
大陸の名誉を守るためぶっ潰せコイツラ
252中国の程永華駐日大使:2013/11/28(木) 18:56:49.54 ID:rveV3oXk0
中国の程永華駐日大使は、創価大卒で池田に対する裏切り行為、忘恩の徒

池田の外国に対する御追従外交の悪因が、外務省を困らせているぞ
Wikiによると
【当初、中国人の国立大学への入学が認められなかったため和光大学で2年間学ぶ。
しかし、和光大学の体制に問題があったため、1975年から池田大作創価学会会長が
保証人となり、中国人留学生の正式な受け入れを初めて行った創価大学に正式に
留学して学ぶ。入学時に池田会長が中国の周恩来首相と会談したのを記念し、
周桜をキャンパスに植え、現在も毎年観桜祭が行われている。2012年創価大学名誉博士】

おいおい、池田はカネで名誉称号を受け取るだけでなく、名誉称号の物々交換までして
名誉称号アサリをしてるぞ。金日成や文鮮明の名誉称号アサリ以下だな
253名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:52.62 ID:Ti1a5xFSi
>>23
一応領空迄は我慢するルール
相手が核搭載でも限界迄我慢するのがルール
大ロシア相手でも大陸チンピラゴロツキ相手でも。
254名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:55.43 ID:G5mhBt1e0
自分で防空識別圏を広げたのに、それが管理できないwwwww
255名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:57.97 ID:njaAIqll0
爆撃機だぞ?
しかも気付いていたんだぞ?
スクランブルしないでどうする?w
256名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:58.41 ID:iYG1o0UIO
>「子供の時のことを思い出した。友達と喧嘩して、自分の家の前に『入っちゃダメ』の線を書いたら、大人は見向きもせず、
その上をまたいて通って行った」
>「我らの外務省は面の皮が厚いとは言え、このビンタは力強いな」
中国の掲示板にいる連中は比較的まともな奴が多いよな
それに比べて某国の連中は…
257名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:58.75 ID:iVP3+u1B0
>>230
分裂っつっても今鼻息荒いの太子党の連中だしなw
ロクでもないなw
258名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:03.25 ID:880Pp5me0
一度スクランブルするたびに数百万円かかる
このお金がなかったんじゃないの?
259名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:03.35 ID:4qXK5A0TO
一張羅の制服組
260名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:11.06 ID:87ec0YGo0
昔みたいにB-52の大編隊が飛んでったらどうなってたんだろうなぁ?
261名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:12.81 ID:Br56EKoN0
>>1
米軍からリアルに爆撃されるのが怖いんだなw
262名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:19.84 ID:goDuEIbg0
国防部の予告通り深刻な結果になりました
中国と日本の航空会社が国際的な恥をかきました
263名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:27.05 ID:UBmKNtu70
思った以上にいろんな国から批難浴びて尻込みしたんだな。
264名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:27.94 ID:SFGyT+0j0
中国は、北の金豚がトップで、その下に韓国人の幹部がいるような
ある意味で大朝鮮ドリームチームみたいな国。
265名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:33.40 ID:KMwTPJ0G0
あげた拳をそのまま股間のあたりにもっていってだな
あとはわかるな
266名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:39.11 ID:8LVEFYKL0
情けない
これじゃ中国領空をB52に飛ばれても何も出来んだろ(笑)
267名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:41.88 ID:SuERNzAj0
羅少将のおもしろ発言はまだなの?
268名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:45.86 ID:qjjAeu300
防空識別圏設定してスクランブルもしないというのは
領空侵犯も「許す」って事。
口は達者だが、実力はまるっきりって恥さらしでしかない。
アメリカはいい一手が見つかったなw
B52二機で追い込む事ができる。
269名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:46.25 ID:PWzY5SDh0
中国の防空識別圏は別に防空のためにあるんじゃないんだな
270名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:56.42 ID:CCtEceeG0
>>220
いやだから、スクランブルかけて様子をみて、
領土に入るようなら攻撃な。

中国の場合、識別圏に入ったら攻撃できると思ってるフシがあるw
271名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:57.46 ID:j/3QQLCri
中国も何だかんだで平和ボケ。グレーゾーンでいいんでね。
白黒つけようとする韓国より大人かもよ
272名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:57:59.12 ID:Ze8OPDLR0
そういえば韓国、なに気にコッソリ中国を裏切ってんだよな。
今回、そこだけは厳しく躾けといた方が良いぞ、中国も。
とりあえず数年後、また属国にするんだろ?
273忍法帖:2013/11/28(木) 18:58:00.63 ID:01P5LgiD0
口だけ大将かよ(失笑)
274名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:07.57 ID:XbJri56k0
>>5
中国の原口ハケーン
275名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:12.78 ID:HZgZTg4J0
>>192
圧政社会ほど、陰でささやかれる形で、民の舌鋒は研ぎ澄まされる

日本でも民主党政権の間に、政治を語る言葉に込められる刺がかなり鋭くなった
276名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:24.82 ID:2l58uoov0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2013.02/09
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     ∧∧     |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   / 支\ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ( * `ハ´)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   小日本のくせに生意気あるよ・・・
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   日本鬼子・・・シクシク
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
277名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:25.00 ID:7o58e+p30
>>143

副大統領は韓国にもいくよね。
クネはどんな顔して対応するんだろ?

好きだった男に別の恋人がいて、その人を困らせるなとか、言われるんでしょ?
涙目なのは間違いないな。
278名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:24.93 ID:6EEV9Aww0
しかし…先の尖閣国有化の時には
あれこれ日本に経済制裁をしてきたり、あれこれ在中日本人に襲い掛かってきたじゃないか

どうして直接米軍機を撃ち落とすとかができないにしても
そうした嫌がらせを中国は米国にしないのだ?
米国が恐ろしいのか?
279名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:26.44 ID:dtb1VSZ+0
支那と韓国の違いがわからん
おらおら詐欺かよ
280名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:26.83 ID:90JXg2UQ0
脱走兵 羅少将
自作自演か 笑いのネタに
http://military38.com/archives/24004160.html
281名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:29.17 ID:VQ8K0z1S0
第一の裸将
282名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:32.04 ID:OWDeEZM90
どこの国もネットの方が結構まともなこと言ってるな。(韓国は除く)
283名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:37.41 ID:m90VeczC0
実は中国って核落とされても何も出来ないんじゃねえの?
284名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:38.33 ID:Ok3Wq9u60
いやぁ、いい少将だったな。
さよならw
285名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:47.86 ID:V6GMXG5H0
>>232
羅援少将が大将になっちゃう
286名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:51.20 ID:1LWApQyP0
明日あたり何かやらないとマジで人民に見放されるよ
287名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:58:56.09 ID:jwNyGMxF0
..    / ̄ ̄ ̄\   
   /  \ , , /\
  /   (●)  (●) \   _  ボコボコにしてやんよ
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \     ` ⌒ ´ ./=_) ≡_)
   /_        _ =_) ≡_)
  (___)        ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)
288名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:04.95 ID:7bqaXauX0
日本機だったら打ち落としてた?
289名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:13.28 ID:j9iG83ux0
へたれ
290名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:21.46 ID:tQ/aFeYG0
291ドクターEX:2013/11/28(木) 18:59:29.15 ID:gqhEf0c30
中国のレーダーは凄いんだぞ。

飛んでいる全航空機の識別ができるんだからな。

日米でもまだ開発できていないレーダーなんだぞ。www
292名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:33.73 ID:uC2l1mLh0
・識別していたのにスルーした → ヘタレが!と人民に叩かれる
・哨戒能力がなく識別できていなかった → 諸外国から笑いものになる

面子を重んじる中国は前者の言い訳を選択しました
293名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:33.77 ID:hNY1uvJz0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >    今度の防空識別圏拡大は
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠     反日急先鋒の羅少将を失脚させるための李克強の策略だったんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
294名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:39.11 ID:zVCzfo6y0
資産や家族をアメリカはじめ国外に移してるような中共幹部連中に
国を守ろうとする気概なんてあるわけが無い
295名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:40.17 ID:Yw8Nks2gi
支那がこの件を発表した、23日当日も
自衛隊が中国機に対し、この空域でスクランブルかけた事実は
普通に発表してる。

Webでも発表してるから誰でも見れる



http://www.mod.go.jp/js/Press/press2013/press_pdf/p20131123_02.pdf
296名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:44.31 ID:njaAIqll0
羅さん、どうしたの?
おこなの?

爆撃機だぞ? w
297名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:49.08 ID:kkHJITqxO
このシナの対応バカにしてる奴も多いけど
遺憾砲しかうてない日本よかマシだべ(´・ω・`)
298名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:50.59 ID:iVP3+u1B0
別にB52撃ち落とせとかそんなハードルの高いことを言ってるわけでもなく、ただスクランブルかけて
警告を発することもできなかった中国w
299名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:53.77 ID:WuqSz5BC0
ここは韓国式だろw 「こ、拳なんて振り上げていないニダ!」
「べ、別に怒ってなどいないニダ!」

「す、すべて監視していたアルヨ!」
「に、日本とアメリカは弱腰アル!」

ま、漫才だわな。
300名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:59:59.55 ID:tmrIssimO
勇猛果敢な裸猿少々は無慈悲な口撃をネットで展開
301名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:04.52 ID:wyZ3grQtP
そもそも本当に監視してたらもう少し早い対応できるだろ?www
302名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:13.41 ID:NK5dxHS+0
>>279
損得で反日するのが中国
感情で反日するのが韓国
303名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:15.93 ID:9Qgh2Yiv0
中国人の皮肉はいつも面白いけど、整風されても知らんぞw
304名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:18.77 ID:EUGmr03F0
ここで、日中首脳会談を強力に提案しろ

絶対出てこれないからwwwwwwww
305名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:29.91 ID:CP/76REz0
中国びびってる
東南アジアのみなさん、今がチャンスですよ
中国が不当に主張する領海にガンガンつっこんでいきましょう
306名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:34.97 ID:xS6c+l0r0
>>272
その前に中国が分裂しそうです
307名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:35.32 ID:/5F7QeDS0
>>230
>昔から地方の有力者が突然勝手に王を名乗りだして

これは違う。基本的に、大規模飢饉が発生しない限り、内乱は起きない。
シナの内乱は、食えなくなった流民が、食わしてくれる親分についていく、という形で発生する。

ところが今の共産シナは、まぁ文明の進歩もあって、シナ史上はじめて、国民が全部食える
ようになってる社会。だから分裂しない。

メシさえ食えたら分裂しないのがあの国だと思うよ。基本、庶民はみんな阿Qだから。
308名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:41.05 ID:BH88pzWx0
振り上げた拳で後頭部を殴るたけしの動画はよ
309名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:42.31 ID:WPtQ4RUr0
中国軍機が撃墜されパイロットが脱出して生きている場合は救助するので
安心して空中戦をやってくれ。
310名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:47.22 ID:35tMXge/0
国防大学の教授で空軍少将の喬良の発言

26日「警告に従わない場合、実弾で攻撃する可能性もある」

28日識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」「実弾攻撃なんて
声高らかに言うのはおかしい」

何このヘタレっぷりwたった2日間でこの変わり様w
よくこれで軍幹部をやってられるな。部下や学生はどう思ってるの?
こんなのが上にいるなんて恥ずかしい限りだよ。
人民解放軍もこんなのを幹部にしたってどれだけ人材不足なんだよw
311名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:56.37 ID:Tq2gsfm6i
>>288
それ以前に侵入に気がついていなかった節がある…
312名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:57.02 ID:DnNh877h0
人民冷静過ぎる
313名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:00:59.22 ID:LNtNGLvN0
こんな下っ端に発言権なんてありゃしねーよw雑魚w
314名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:01.18 ID:bdtUYeCF0
確かこいつだよな・・・東京を火の海にするとか放言した奴。
315名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:01.70 ID:tcylSQSe0
うちの会社、バイトで高学歴の中国留学生だけを雇う伝統があるんだが
男はみんな自国に対してこんな感じの自虐スタンスだな。
「自称眠れる龍ですから。起こしてみればいいんですよ、どうせ死んでます」
「寝言は寝て言えという言葉がありますけど、永眠しているのである意味寝言ではあります」

こういう連中が中国国内で増えれば…、いや、手強くなるのかも知れん。
316名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:07.07 ID:O2jfpVpQ0
うちのおじいちゃんが、「羅援なら左足一本で殺せる」て言ってた
317名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:07.15 ID:4kmB8b5A0
指くわえて見てるだけ
次に
尻尾巻いて逃げるのか

自害しろ中国
318名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:17.13 ID:KXx3CC0xO
2ちゃんにおいて中国人が韓国人より嫌われてない理由は
>「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」
こういう冷静な分析する人が多い事が原因だよな。
中国は韓国以上に情報規制されてる筈なのに不思議だ。
319名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:22.86 ID:eqFBOUBD0
ほらほら、テレ朝の解説者が「そもそも、国際法上の防空識別圏は領空と違い
自国の領土領海上空に進入する恐れのある軍用機が飛来したときのみ、国籍の確認
などのためスクランブル発進するわけで、今回のB52が中国領土に近づく恐れがなければ
レーダー監視で十分なんですよ。 それに民間航空機は保護の対象ですから
そもそも公海上空の飛行にフライトプランの提出は不要なんですよ」って解説しだしたぞ!
おいおい、そりゃぁ確かに国際法上はそうだろうが、中国は「この防空識別圏内に事前通告
なしに進入する航空機に対し、断固たる武力的行動を含む措置を我々は取る」って、言ってたよね
ねぇ、朝日の解説委員さんは、もうすっかり忘れちゃったのかなぁw
320名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:24.10 ID:fAaVKrul0
>>5
われわれわ〜テロリスト国家だあ〜

って言ったにも等しいからなそりゃ政府側が真っ青になって止めるわ
321名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:28.17 ID:RWXxTZGEi
アメリカも日本も、中国が韓国の領空圏侵犯については勝手にどうぞ、というスタンスが面白い。韓国はアメリカと中国のどちらともに切り捨てられた。
322名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:29.86 ID:Eq8AW9tY0
>>103
防空識別圏用の地上レーダー施設なんて、建設段階でアメリカに見つかるやろ。そもそも無かったんやで(笑)

今後の中国の出方はおそらく、「防空識別圏という言葉の定義に我々(中国)と日米の間で解釈の相違があった」と釈明するか、日中の報道機関に圧力をかけて、この問題を報道させず「無かった事」にするんやろな。
323名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:32.79 ID:p2C+hoyUP
張り子の虎
324名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:37.65 ID:tsGai0deO
オラオラ侵入機アルヨ!
325名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:43.11 ID:q8a7YSlA0
実際一発くらい落としてやればよかったのに
326名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:47.07 ID:7iGJLBKl0
習近平はレアアース禁輸にしろ反日デモにしろ、今回のコレにしろ
やることなすこと裏目裏目にでてるな
反日で自分の首を絞めてる韓国のヒスババァと気があうわけだ
327名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:47.57 ID:SQluD8I40
328名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:50.43 ID:N8PLLrFc0
>>213
親父が偉い人(羅青長)
共産ゲリラ時代から共産党軍に参加してる革命幹部と言われる人の息子。
親父は周恩来の補佐をする部署や政府の対外宣伝、情報工作部門で
幹部をやってる。
329名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:56.57 ID:ukgK9UTZ0
羅少将は東京を空爆するんだろw
早くしろよw
330名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:01:56.74 ID:8LVEFYKL0
>>268
>B52二機
んなワケない
沖縄から護衛戦闘機があがって待ち構えてるはず
虎の子の空母にも海自潜水艦が張りついてる
中国軍はやりたくても文字通り手も足も出せなかったんだよ
331名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:08.43 ID:ZpPo42La0
>>2
>以前張少将(張召忠国防大学教授)が

前張り、と読めたのは俺だけじゃあるまい
332名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:11.57 ID:880Pp5me0
>>318
あとスポーツ関連については率直で公平な態度をとるしな中国は
333名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:26.19 ID:NwYNoBekO
羅少将「俺だってこんなことやりたくないんだけど、
上司には逆らえなくてさ・・・。」
334名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:26.36 ID:ruACOr0AO
所詮特アはチンピラだ。マフィアなアメリカには敵わない
335名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:27.58 ID:xxYmhsKZ0
必殺!防空識別拳!!
ほわたたたたぁ
お前はもう飛んでいる
336名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:37.30 ID:dQgQ8Bce0
チャンコロも口だけでなく一度世界中を敵に回して戦うてみろよ
ヘタレチャンコロよ小日本だけでなく世界だよ世界
337名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:38.42 ID:KlHG2XfU0
防空識別圏は敵機を撃墜するための領域
1分間に25km移動する戦闘機を領空に来てから仕留めるのでは手遅れ
リンクにマップがあるので見てくれるとわかりやすいと思います

中国が尖閣上空に「防空識別圏」ってどういう意味? 「領空」との違いは?
http://thepage.jp/detail/20131126-00000006-wordleaf
338名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:42.43 ID:dtb1VSZ+0
支那に残された手段はPM2.5攻撃くらいか
339名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:45.97 ID:xS6c+l0r0
>>307
大都市はないだろが、地方に行けばまだ飢えはあるだろ
その上水問題や公害までついてきてる
340名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:47.11 ID:BYBHP8hA0
bbcきた
341名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:02:48.18 ID:dLN0kTJ30
日本の防空識別圏でもあるのにB-52が飛んできても日本は中国同様ボケーっと見てただけw
それどころかアメリカ流石とか喜んでるw 日本人って本当に良く飼いならされてるなw
342名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:07.43 ID:LWqfSnj0O
>>278
日本が軍隊も核も持ってないからだろ。
343名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:10.82 ID:SWGD0Wyi0
吉本新喜劇よりおもろいわ
344名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:10.88 ID:2bbi5PC10
>>1
中国のやってることってさ、魯迅が亜Q正伝で指摘した「精神勝利法」
そのまんまだよなw
いつになったら学習するのやら。
345名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:13.38 ID:HxWO/AIfO
>>20
理不尽過ぎるだろww
346名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:27.21 ID:efoF6msaP
>>341
日本も飛ばしただろ
347名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:28.22 ID:7bqaXauX0
>>311
駄目じゃんw
まあでも識別できないであろうことがわかってたんだろうなアメリカは
何しろ各国大使館盗聴するくらいだから中華国内なんて丸裸だろう
ハッタリと確信した上で念のため確認しとくかぁ…みたいな
348名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:43.37 ID:lmpjRo250
>>310
酷過ぎるwwww
349名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:43.74 ID:hPU0QkmI0
でも共産党内部の意思決定とか指示系統がどうなってるのかわからないから
>>293じゃないけど失敗する事が分かっていてあえて誰かを
失脚させるために……とかもありうるよ、あの国なら。

どう考えたって最初からうまくいくはずない計画だから。

ただそうなると嵌められたターゲットは最終的にトップの習近平と
言うことになってくるが。
350名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:45.38 ID:fAaVKrul0
>>290
そこはガンバルンだw
351名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:47.56 ID:34KRELBF0
中国内でも羅少将はネタキャラなのか
352名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:47.82 ID:iVP3+u1B0
>>307
つまりこうだね。

 誰と誰が何で喧嘩を始めたんだか、サッパリ解らなかった。怒鳴るやら殴るやら、
バタバタ馳け出す音などがしてしばらくの間眼が眩んでしまった。

彼が起き上った時には博奕場も無ければ人も無かった。身中(みうち)にかなりの痛みを覚えて幾つも拳骨を食(く)い、
幾つも蹶飛(けと)ばされたようであった。彼はぼんやりしながら歩き出して土穀祠(おいなりさま)に入った。
気がついてみると、あれほどあった彼のお金は一枚も無かった。博奕場にいた者はたいていこの村の者では無かった。
どこへ行って訊き出すにも訊き出しようがなかった。
 
まっ白なピカピカした銀貨! しかもそれが彼の物なんだが今は無い。
子供に盗(と)られたことにしておけばいいが、それじゃどうも気が済まない。
自分を虫ケラ同様に思えばいいが、それじゃどうも気が済まない。彼は今度こそいささか失敗の苦痛を感じた。

けれど彼は失敗を転じて遂に勝ちとした。彼は右手を挙げて自分の面(おもて)を力任せに引ッぱたいた。
すると顔がカッとして火照(ほて)り出しかなりの痛みを感じたが、心はかえって落ち著(つ)いて来た。
打ったのはまさに自分に違いないが、打たれたのはもう一人の自分のようでもあった。
そうこうするうちに自分が人を打ってるような気持になった。
――やっぱり幾らか火照(ほて)るには違いないが――心は十分満足して勝ち慢(ほこ)って横になった。
 彼は睡ってしまった。
353名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:04:05.86 ID:/G2eRpx50
>>328
日本でいうと鳩山みたいなもんか
354名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:04:14.68 ID:e/3pU12U0
2009 百里基地航空祭 ブルーインパルス(無線付き)
www.youtube.com/watch?v=UUn8nTPcYOw
F-15 編隊飛行
www.youtube.com/watch?v=YmbQaqSgePo
F-2
//www.youtube.com/watch?v=kQFoevTReiY
F-4
//www.youtube.com/watch?v=fab7VPv8iCI
百里基地航空祭2013
//www.youtube.com/watch?v=S2UkTSg4emk
博多駅ブルーインパルス予行
//www.youtube.com/watch?v=ljk-fZvi-fE


.
355名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:04:15.19 ID:goDuEIbg0
得意の人海戦術は攻めるとき限定かよ
ちゃんとスクランブル発進して中国の国益を守ってやれよw
356名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:04:31.42 ID:uC2l1mLh0
>>341
米軍基地が日本本土にいくつもあるのにそんなこと気にする奴いるかよ
357名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:04:36.85 ID:6YU/4QK9P
>>288
日本のF-15もスルーしたってよ
358名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:04:40.30 ID:4kmB8b5A0
中国が世界に大恥さらしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも韓国はしょっちゅう大恥さらしてるから
気にしなくていいよwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:04:51.78 ID:T9GKK0ISi
中国の空軍は関東軍の日本人教官が作った。弟子が師匠に敵うわけない。

人民中国の記事から

 新中国の空軍は、日本の友人たちの支援のもとで誕生した。「帝国軍人」だった日本人たちは、
中国共産党が初の航空学校を創設するのに協力し、初代のパイロットを育成した。
王海上将も日本人の教官から教えを受けた戦闘の英雄である。

 王海さんは1946年6月、東北民主連軍航空学校に入学した。入学してまもなく、
主任教官の名は林保毅であると聞いたが、この林教官がかつて日本の「帝国軍人」であったことは知らなかった。

 林教官は本名を林弥一郎といい、もとは関東軍第2航空部隊第4練成飛行隊の隊長であった。
日本の敗戦後、彼の部隊は東北民主連軍に包囲され、武器を引渡して投降した。
その後、部隊に所属していた軍人たちは農家に分宿し、厚遇を受けた。

http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200603/zhuanwen64.htm

http://megalodon.jp/2013-1127-1556-48/www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200603/zhuanwen64.htm
360名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:04:56.02 ID:qWJY52LM0
>>341
元々、演習空域だしw
361名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:04:59.34 ID:xJZEhmM70
>>338
人民移民攻撃が最強兵器だろ
362名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:04:59.65 ID:EErNnQK8i
中国のネット民って自分は助かるとか思ってそう
363名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:04.44 ID:ql3UcWTC0
アイヤー
364名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:11.46 ID:VALPd/w00
>>290
これ後で遺恨を残すだろうなぁ、「お前あの時向こう側に擦り寄ったよな?」ってw
365名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:21.16 ID:Q3kG0L/eO
しかし>>1の文章、そこかしこで微妙に変だぞ。
366名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:25.19 ID:Sroor5wGO
>>341 お前バカだろwww
367名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:41.48 ID:VQ8K0z1S0
>>341
日本にはちゃんと事前通知してたってさw

米当局、B52爆撃機による中国の防空識別圏進入を日本に事前通知
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304471504579223411133560726.html
368名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:47.23 ID:3iXvuU2v0
369名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:51.35 ID:m90VeczC0
中国も遺憾砲使ってええんやで
370名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:51.38 ID:6EEV9Aww0
>>342
日本に対してだって攻撃できないから経済制裁などの嫌がらせにしたんだろ
軍事的な理由ではないはずだ
371名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:51.93 ID:u+b/lPCa0
372名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:53.94 ID:AXxx5QCX0
>>341
どうしたチョン
はやく日本から出て行けよ
373名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:53.75 ID:qlsr88fs0
>>20,345
支那韓国、共通の歴史認識からすれば理がある。
374名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:05:56.47 ID:USJyrfMX0
>>2
支那畜なかなかいいなwwww
375名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:04.60 ID:kj7xBUqm0
>>263
日本の防空識別圏というより実際は米軍の防空識別圏だからな
現に反発してるのは日本よりアメリカ
376名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:15.60 ID:j/3QQLCri
>>338
おい、放射能垂れ流しの俺達はPM2.5のネタに触れちゃダメ
377名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:19.82 ID:SFGyT+0j0
正直、いきなり米軍機がくるとは思ってなかったんだろう。

日本政府は何日か逡巡するはず。
そのあとなんだかんだでへたれてくるはず。
それまで米国は様子見するはず。

はずはず尽くしの願望予測が秒殺されてフリーズ中。
378名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:20.79 ID:YYd1pGv30
>>1
法輪功は中共政府に仲間殺られているだけあって容赦ない
379名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:24.42 ID:cL5IqBIv0
監視は言ってみただけ。本当は尖閣まで中華レーダーがとどかない。
次は米軍、B-52で上海遊覧だぞ。
380名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:40.05 ID:eoJHpdtAi
381名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:40.52 ID:jgaFfYJs0
>>341
日本には事前に許可とってあるのにアホすぎワロタ
382名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:40.73 ID:vFrBtohX0
>>307
なるほど、歴史背景ではそう言う史実もあるのか
でも、本当に食えてるのか?

俺が北京行った時は、地方から出てきた若者が
大都会に行くならと、親や親族郎党があつらえてくれた
一張羅のスーツを着て建築現場で働いてたぞ…

末端の作業者には作業服も支給しないのかと
なんと酷い国だろうな、と思ったもんだ、3年前位か
383名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:43.88 ID:czbjCE410
> 「我らの外務省は面の皮が厚いとは言え、このビンタは力強いな」

いやいや、センスあるコメントだ
384名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:45.24 ID:oz4ZSEce0
なんか馬鹿が勘違いしてるね

米国や米軍は人民解放軍に怯えてるだけ
B52みたいな旧式機は捕捉撃墜なんて簡単

中国や人民解放軍の方が一枚上手
日本?自衛隊?相手じゃないよ

第二次世界大戦で人民解放軍が日本を壊滅させたのを日本人は忘れたのかな?
385名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:51.83 ID:fAaVKrul0
>>340
キッツイ皮肉を言いそうだなあw
386名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:58.99 ID:SWGD0Wyi0
>>341
在日米軍だって、飛行計画書を提出しているわ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
387名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:00.57 ID:gJiImcFy0
>>315
俺が生で見た中韓人

中国人
自国を客観視できる人いる
ただ、大きな声では言えない
言ったら、拷問含めて弾圧されるからね


韓国人
自国を客観視できる人が本当に少ない
知人では1人だけで帰化済みの社長さん
自分とこの従業員にも帰化を推奨している
理由は韓国には差別があって、
日本の方が平等な社会だから
388名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:15.35 ID:iVP3+u1B0
>>377
ところが、例の発表後、意気揚々と中国は偵察機を飛ばす。それに対して自衛隊はスクランブル発進をかけて追い返していた模様w
389名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:26.66 ID:xS6c+l0r0
>>347
つか中国が防空識別圏のことを言い出した23日には侵入してきた中国の偵察機にF15がスクランブル発進してずっとくっついてたらしい
それに今日も飛んだそうだ
390名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:27.81 ID:F7yvu5+R0
情けないヘタレシナ
日本はそのアメリカと戦争やったからな
391名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:34.13 ID:YlI45al80
戦わずに負けを認めるなんてシナチクらしくない。
戦わずに負けを認めるなんてシナチクらしくない。
戦わずに負けを認めるなんてシナチクらしくない。
戦わずに負けを認めるなんてシナチクらしくない。
戦わずに負けを認めるなんてシナチクらしくない。

お前ら中華民族の矜恃はどこにおいてきたんだよ。

さっさと攻めてこいや、張子の猫。

おい、きんぺー。天皇陛下に謝れよ。シナの掌握出来ない癖に陛下に謁見するのは詐欺だぞ。
392名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:38.04 ID:l2pNWSf+0
>>368
これマジ?上海直上で旋回してんですけどwww
393名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:40.71 ID:ukgK9UTZ0
>>384
ネタとしてはいまいちだな
394名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:43.44 ID:c7pnM9/g0
創価学会と同盟組んでる安倍じゃなあ
池田大作先生が恐ろしくて強く出られないと読んでのことだろう
アメリカさまさまや
395名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:44.34 ID:uC2l1mLh0
中華レーダー届かないのかよ
あの報道官また嘘つきやがったな
396名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:45.54 ID:N7LcsSms0
所詮北朝鮮の親玉に杉んなw
397名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:46.51 ID:/5F7QeDS0
>>352
まぁ、食えてるうちはそれでおさまるのがシナ人なんだよ。
現実に食い物がなくて飢え死にするとなって、ようやく立ち上がるのが我らが阿Qなんだね。
398名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:49.45 ID:KXx3CC0xO
>>341
自衛隊も飛ばしてたらしいよ。でも反応無しだったそうだ。

あと海上保安庁も実は飛ばしてたらしいんだが、これも無反応みたい。
399名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:50.83 ID:7bqaXauX0
>>357
やっぱ中国四千年(七千年だっけ?)の伝統「ハッタリこけ脅し」が今も炸裂してるんだな
九千年(一万年だっけ?)の歴史がある国の伝統はひと味違うな
400名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:54.56 ID:92YyFrUx0
塩少々


胡椒少々


羅援少々 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:07:55.12 ID:NLYjKqFQ0
>>3
あの人は中越戦争で敵前逃亡したへたれですからw
402名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:01.62 ID:gkwo6pfW0
握りしめた こぶしは
やり場のない
俺の心に いつしか
突き刺さってた
403名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:07.52 ID:u1XIBKZf0
しかし、よくよく考えて見れば、これ全部石原閣下の功績だよね
見方を変えれば、全部仙石のブーメラン功績かもしれないwww
404名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:23.57 ID:bY+Izd1W0
羅援の起源は韓半島
405名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:24.98 ID:8LVEFYKL0
>>341
つーかいまでも同盟国米軍の訓練空域だろ
悔しいのう、弱い弱い口ばっかりのチャンコロ
日本とアメリカとは闘ったことすらない臆病犬(笑)
406名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:34.45 ID:RKglHDkU0
>>1
>「以前張少将(張召忠国防大学教授)が黄海は昆布を養殖しているから、アメリカの潜水艦が入ってこれないって
>言ったことは良いヒントだ。防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!そうしたらB52は入ってこれない!」

沖縄の米軍基地で凧揚げしている市民団体の日当を倍増してやればよろしい
1日10万円だったら、お前らも行くだろうな。
407名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:37.79 ID:Z+vhzx1o0
ダッセェwwwww
408名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:39.14 ID:880Pp5me0
ついにお願いする立場になったぞ中国政府www

【防空識別圏】中国「飛行計画の事前通告、積極的な協力を希望する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385632943/
409名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:39.24 ID:goDuEIbg0
数時間でいいから上陸させてくれとかオバマに直談判したアホがトップだしなー
410名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:43.42 ID:e/3pU12U0
.
アメリカ空軍戦略爆撃機 B-52ストラトフォートレス(Stratofortress)
www.youtube.com/watch?v=k98z2F_J-_g
B-52 Launch and Recovery during Red Flag 09-5.
www.youtube.com/watch?v=zBLiWK4oFQY
B-52 Flight (2012)
www.youtube.com/watch?v=rOLLk1cppNg


.
411名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:46.97 ID:mw79peq60
>>1
支那もアメポチ♪
412名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:47.51 ID:7qbTcCU80
>>1
警告すらできずに見送ったのが実際だもんなw
413名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:08:56.70 ID:Ys44olmt0
中国ってこっちが強気で出るとビビるよねw
ヘタレすぎw
414名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:09:04.17 ID:Hvo/m/uX0
>>341
アメリカは日本には飛行許可を求めて日本も了承してるからな。
どこにも問題は見当たらない。
415名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:09:18.13 ID:7pFKrEmj0
羅少将粛清
416名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:09:19.23 ID:2bbi5PC10
てかさ、これ中国人の想定していたより悪い状況になるって
理解してるのかねぇ。
「自ら設定した防空識別圏」に入って来られても何もしなかった
わけだが、そうなると自衛隊も米軍もあそこに入るのが日常に
なるわけだ。

そして「中国は防空識別圏に入られてもなにもできない」という
既成事実ができる。
日本やアメリカはまだ「お上品」だからいいけどさ、ロシアや
インドがこの既成事実を知っても何もしないなんてありえる
のかねぇ。
だって「防空識別圏が有名無実化した」んだよ?
417名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:09:27.37 ID:iVP3+u1B0
>>392
これがマジなら普通に領空侵犯だろw
418名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:09:41.68 ID:KMwTPJ0G0
北朝鮮に続き中国相手でもステルス機は不要だとわかった
419名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:09:43.74 ID:ewobw38wP
口でしてくれるの?

マジで!?
>>4

防空識別圏をひっこめるには、そこが落としどころになる可能性があるわな。
ぜんぶ、キンペーの責任にして失脚。
421名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:09:59.40 ID:eqFBOUBD0
>>341の人気者〜  裏山だぜぇ
422名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:06.53 ID:VALPd/w00
>>408
次は「今回はこれくらいにしといたる」かな
423名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:16.42 ID:4kmB8b5A0
もうこの機会に上海ぶんどってもいいんじゃねーか
424名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:16.79 ID:zUs3Wiv10
>>中国国防省は、米軍機が識別圏「東端で」の飛行を26日午前11時(日本時間正午)から午後1時22分
(同2時22分)までの2時間22分としているが、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは識別圏を飛行したのは
「米国東部時間の25日午後7時から約1時間(日本時間26日午前9時)」と開始時間に3時間のズレがあり(ry

あぁ、日本との時差か(察し
なんちゃってねぇwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:17.60 ID:Sroor5wGO
>>368
アメ公喧嘩売りまくってんなwww
426名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:25.29 ID:DsGMITSb0
まあ元の穴蔵に隠れてて時々村を襲いに来る山賊に戻りたかったら
攻撃してくればいいんじゃないかな?
日本は面倒事増やすなって感じだが、アメリカは大喜びで殴り返してくれるよ
427名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:27.37 ID:VQ8K0z1S0
>>384
国民党軍からも逃げ回ってた中共軍がどうしたって?
428名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:29.80 ID:BYBHP8hA0
>>385
そろそろ飽きつつある雰囲気だった。
要約
日中双方引けなくなっている。
ボールは今中国にある。
このまま投げ返さなければ弱腰とみられるだろう。
429名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:31.12 ID:e/e0MrtC0
>防空識別圏のなかで凧揚げすればいいんだ。風船でもいい!
そうしたらB52は入ってこれない!」


中国4000年馬鹿
430名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:35.26 ID:/5F7QeDS0
>>382
だからかわいそうなものだよ、シナの一般庶民は。
君子(士大夫)と小人(庶民)という、西欧社会とはまた違った意味での身分制社会だから。

キンピラみたいな太子党は、封建貴族みたいなものだからな。
431名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:43.43 ID:BQaTQopc0
自分が同盟というものを軽くみているから、同盟国が助けるって思わないんだろうな
432名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:10:57.41 ID:KJVVUQQli
とりあえず今回は、黙ってるわけにはいかないので「防空識別圏を設定した」と表明しておく
実際にその能力を付けてから制空権を得れば良いという考え。

将来的には、このまま中共に何もなければ日本の国力は低下し、シナの国力は上がる。
それがシナの大局的な戦略の方向性。

とにかく、黙ってるという選択肢だけは無い。それがシナ。
433名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:04.77 ID:H75LPYtV0
>>384
くっ・・・・日本をやっつけた中華民国の国民党強すぎる・・・・
やっぱり常任理事国にふさわしいわ・・・
434名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:10.60 ID:SWGD0Wyi0
自国に防空識別圏に、計画書不提出の飛翔体が入って来て
スクランブルを掛けないなんて、もう弱小最貧国並み
435名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:16.74 ID:YlI45al80
>>392
デマを信じるなよ。
436名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:19.65 ID:fAaVKrul0
>>368
おもしろいw
437名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:20.14 ID:e/3pU12U0
空自の力  ( ´∀`)
www.youtube.com/watch?v=HKocuAMvJpk   
航空自衛隊の力 ~すべては安心のために~
 www.youtube.com/watch?v=4DIwxe7qpF0
Japan Air Self-Defense Force(航空自衛隊)
 www.youtube.com/watch?v=fdWZTVATHvA
www.youtube.com/watch?v=ku112uQbhqs
世界最大規模の軍事演習で中国を牽制する米軍
www.youtube.com/watch?v=Q98gJLSUsrc
RIMPAC 2012
 www.youtube.com/watch?v=0IuQDqM2M_k
アメリカ第7艦隊(日本語)US Seventh Fleet (Japanese)
www.youtube.com/watch?v=jhiJUzo3I5g&feature=related


.
438名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:24.68 ID:SFGyT+0j0
>>388
じゃあ、4つ目に「偵察機飛ばしても、日本は様子見するはず」っての加えといてw
あと、「周辺諸国は中国に明確に味方しないまでも邪魔はしないはず」ってのもw
439名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:30.67 ID:0zXO1YUxO
根拠もないくせにプライドだけは高いって面倒臭い連中だなぁ。

もうキンペーの頭上飛んじゃえよw
440名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:37.24 ID:KhV//le90
やっぱり軍事力は必要だな
日本も防衛費増やさなきゃ
441名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:39.30 ID:kj7xBUqm0
日本だけにケンカ売ってると思ったら欧米相手にケンカしてることに気付いたんだろう
442名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:42.62 ID:yz4fV8UYi
大口叩きの安倍晋三はまた韓国に媚売りに行った
そんな暇あるなら尖閣に上空を政府専用機で飛んでこいよ
443名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:47.42 ID:jgaFfYJs0
>>392
釣られんな
初めに張った奴が釣り宣言が遅過ぎて、各スレに広まってしまったコラだよ
二日前の話な
444名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:11:58.41 ID:mSvxtJyM0
この勢いなら支那軍機撃墜しても何も言ってこおへんで。
やるなら今やで。
445名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:12:16.18 ID:RzAa5J9N0
中国人民はネトウヨ!
446名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:12:24.92 ID:4kmB8b5A0
中国は菓子折りもって日米に土下座しにこねーと

本当に領土失うぞおい 常識知らねーんだから始末つけろや
447名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:12:26.77 ID:zUs3Wiv10
>>368
わかったから、もういいってwww
さらにアレンジしとけよ
448名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:12:43.07 ID:oz4ZSEce0
米軍や自衛隊は勘違いして声高に侵犯を叫ぶだけ

人民解放軍は全てを把握して何時でも撃墜可能、それを公表しないだけだよ
中国がその気になれば米国大陸の東海岸まで進軍出来る
449(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/11/28(木) 19:12:47.91 ID:WkDtg8OL0
>>1
現時点で、オバマ自身がメッセージを出していないことに注意。
今後、中共のロビー活動によって、アメリカの方針が変わってくる可能性もある。
中共の防空識別圏設定宣言は、いつかは出さねばならなかったもの。
今はアメリカ大統領がレイムダック状態なので、宣言するには最適のタイミングだった。

中共を侮ってはいけない。ここまではすべて中共の予測範囲内で事態が進展している。
<油断するな!
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (・∀・ ) 
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
450名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:12:53.57 ID:2bbi5PC10
>>417
でも中国は何もしなかった。
それどころか「黄信号」とか言っちゃった。
最早何もかもが手遅れ。
451名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:12:56.12 ID:vFrBtohX0
>>430
なるほど、勉強になる
452名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:12:59.17 ID:njaAIqll0
羅さん、どうしたの?
さつきさん同様、口だけなの?
453名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:13:00.76 ID:oyruxSkW0
なっ、チャイナがメンツにこだわるってのは嘘だから。
マスコミとチャイナが共謀して作った、バーチャルカードだよん。

チャイナがメンツにこだわるってのは、ねつ造されたウソだからね。
利がなければ、ケツまくるのも早いから。
454名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:13:02.50 ID:Nk23KRK10
ネタキャラ羅小将w
455名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:13:05.56 ID:Lyly2wEc0
とりあえずこれくらいでシナが完全におとなしくなるとは思えないからな。
次の難癖・嫌がらせには充分注意が必要だろう。
456名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:13:12.52 ID:TjEphBPl0
俺だったら侵略行為とみなして全核弾頭をアメリカ本土に向けて撃つけどなぁ
相互確証破壊で国土の半分が消えようが、国民の半数が死のうが知ったことか
やっぱ中国人はチキンだわ
457名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:13:21.33 ID:zLYxW4hA0
なんかさ、ロシアも中国にちょっかい掛けに来そうなんだが大丈夫かね
日米露の航空戦力相手に識別圏保持なんて無理ゲーじゃね?
458名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:13:35.01 ID:QvrLuZme0
459名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:13:40.91 ID:aaiCTYYT0
>>307
良くも悪くも鼓腹撃壌の思想つうか自分の暮らしが変わらないなら
異民族に征服されても気にしないとこがあるよな
その一方で自分の暮らしに関わる部分だと結構簡単に暴徒化する
460名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:13:46.27 ID:115MbLBc0
中国が決めた防空識別圏内で日米の合同演習しようぜ!
空母から発進しまくって、イージス鑑で中国のスクランブルを監視wwww
461名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:13:50.67 ID:880Pp5me0
NHKきたぞ
462名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:01.86 ID:iVP3+u1B0
>>450
つーか、こんな状況になったら三井ゆりでももっと毅然とした態度でイエローカード出すわw
463名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:05.60 ID:VALPd/w00
>>457
森元がプーチンに電話したら動きそうな気がするw
464名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:09.01 ID:KXx3CC0xO
>>332
そういや中国こないだ韓国のサッカーか何かにブチ切れてたな・・・
465名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:12.51 ID:F4WYk7dtO
中国ってホント口だけだな
こういったのは行動が伴わないと
馬鹿にされるだけだぞ
466名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:17.63 ID:ygrnzULkO
田舎のチンピラが上京して調子こいたら黒服にぶん殴られた
467名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:22.34 ID:XdiIrQyG0
B-52の飛行経路概略
アメリカと中国の主張に食い違い
http://www.1eew.com/ph1/photo2013-11-2713855896032_1.jpg
468名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:25.31 ID:Htgux0/90
>28日には、識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」「実弾攻撃なんて
>声高らかに言うのはおかしい」と自身の2日前の発言がなかったかのように強弁を張った(環球時報)。

 たった2日前の自分の発言すら忘れているとかどういうことだよ。認知症か
あるいは頭の中がからっぽなのか。張子の虎のようにw
469名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:31.75 ID:4T3bL65O0
メンツ取り戻すために別のアクション起こしてきそうなんだよなぁ
じゃまくせぇ
470名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:36.42 ID:e/3pU12U0
関係無い動画だがオラ、なんだか元気が出るぞw

常磐線快速103系 通過編(15両編成)
http: //www.youtube.com/watch?v=PFJbZKqEHOQ



.
471名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:37.93 ID:DOSgBwS60
無人機もトーンダウン
防空圏もトーンダウン

トーンダウンしかないのか?
かかってこいよ
472名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:43.98 ID:c7pnM9/g0
韓国海軍のP3Cも飛んだのに安倍くんは震えながら監視してたのかな
473名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:45.52 ID:oTNE3qKu0
アメリカがちょっとマジトーンになったからかなりビビッてるのがよーく分かるな
474名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:48.66 ID:9Mr0DM2o0
>>1
口撃だろ
というか、アメリカもブラフでわざと違う情報流して相手を探ってる可能性があるわけだし
475名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:52.12 ID:YTF5ZE/H0
最近シナ共が海上演習行った場所で、今日から日米合同演習wwwwwww

@NHK
476名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:55.50 ID:m90VeczC0
ガキ大将のロシアが様子をうかがってるのにこのへタレっぷりはまずいんじゃないですかね?w
477名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:00.83 ID:YO1P0zRk0
中国のネットユーザーは冷静な見方ができるんだなあ。
韓国ではそうは行くまい。
478名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:01.68 ID:5Oy5ac0WP
>>449
手段を選ばない狡猾さなら日本は足元にも及ばんしね
それは確かに同意である
479名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:04.33 ID:0zJdOzSe0
政府に比べてネットの世論は意外と冷静やね
480名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:06.45 ID:Ti1a5xFSi
>>388
冷戦中の露助と比べたらピクニックみたいなモンだろ。
万が一でもミサイル一発位来る程度世界が滅びる恐れ迄は無い。
481名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:13.64 ID:bnPRMepc0
弱い人民には強い圧力かけるのにね。
482名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:16.08 ID:SFGyT+0j0
以前は、北朝鮮が諸国の動きを読み違える達人だった。
次は韓国。そしてさらに中国が読み違えまくり。

マジで国の指導者かえた方がいいよ。
483名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:16.72 ID:hG9uz9ZtP
ネットなんて強力に監視されているから政府が
許しうるコメントしかポストされてないだろ。
484名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:17.82 ID:/IRl4GWZ0
>中国が宣言している飛行制限措置を実行するためのレーダーなどの力はない
みんな冗談でこのネタ言ってるんだと思ってたらマジだったのか
485名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:23.90 ID:MjC4snC20
koeiの三国志で国とりまくって中身スカスカになって攻められまくって大変なことになったことに似てきた
486名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:26.65 ID:7vQcCkr00
>>345
それ以外に存在価値ないだろ?
487名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:29.91 ID:vShgRBps0
もしかして自衛隊と米軍の航空機は
地上からのレーダー波を感知する装置でも積んでて
そのおかげで安全に飛べてるのか?
488名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:34.48 ID:m2ugeayuO
中国人てバカなのか?
B52だぞ
黙るだろ
489名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:34.85 ID:QifgL/8S0
ここらでお互いに自制しないと、それこそどっちも引けなくなるよ。
掲示板だけ見てたら、戦前のイケイケドンドンとそっくりじゃん。

尖閣は守るにしても、アメリカが先に出たのは防衛&自衛隊の恥だ。
韓国は中国に引き取って貰って、台湾〜沖縄〜日本列島が最前線となって
上手く米と中国を手球に取る位で無いとあかんやろ
490名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:42.08 ID:2bbi5PC10
>>448
まさにお前の書いていることは魯迅の指摘した「精神勝利法」
そのまんまだなw
何を言おうと、防空識別圏に入られても何もしなかったという
事実と、入ったら撃墜すると息巻いた事実は変わらない。


>>462
既に中国の防空識別圏は有名無実化したんだよ。
ロシアとインドが今後何をするか楽しみだw
491名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:42.91 ID:Fvt1SqSL0
>>92
当然のように先にかかれてたかw
492名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:45.17 ID:MzvTnBOQ0
愛国書き込みは安全だから中華のネットユーザーも本音が丸出しで手厳しいな
493名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:46.47 ID:cV7ecKfF0
【ネット】中国版ツイッターに対日強硬で知られる羅少将参戦するも中国ネット民にフルボッコ→さらに自作自演でThe End★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362108561/


【尖閣問題】 羅援・中国人民解放軍少将 「戦争が始まれば、東京を空爆することを考えなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360922832/
【国際】 中国人民解放軍の羅援少将 「沖縄は中国の一部、絶対に日本のものではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368579843/
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM
494名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:52.92 ID:JRGcLxtO0
そういやいつもの少将でてこないな
寝てるのか?
495名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:55.54 ID:/G2eRpx50
>>475
だから中国自慢の空母も台湾海峡に逃げたんだろね
496名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:15:57.03 ID:J2vsXu4v0
羅少将
「グーグルアースで監視していたが米軍機は見えなかった」
497名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:02.77 ID:xpHd20M70
シナ政府の株が大暴落し過ぎでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また恥知らずなシナが世界から孤立しているのか?ww
498名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:15.05 ID:S0i2YFnT0
凧揚げww日本のクサヨと発想が同じwww
499名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:19.27 ID:WyMe1vYt0
ジャイアン「お前の物は俺の物。俺の物は俺の物!」
のび太「どらえもーん」
ドラえもん「びーごじゅーにーばくげききー」
のび太「えー。そんな古い飛行機、何の役に立つのさ〜」
ジャイアン「.....」
のび太「あれ...?ジャイアンが飛行機見ただけで黙っちゃったよ...?」
ドラえもん「うふふ〜」
500名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:22.61 ID:4kmB8b5A0
中国人民はどーした
反日暴動反米暴動やらねーのか
こっぱずかしーんだよ
501名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:23.45 ID:VALPd/w00
>>468
党本部からめちゃくちゃ怒られたんだろうなぁw
502名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:24.67 ID:pIyM/ltT0
羅「防空識別圏というものがなんだかわからない」
503名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:27.33 ID:eHlNA4Fu0
ちゃんと皮肉が言えるのが、朝鮮とは違う点。
言論の自由も韓国より有る。
504名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:27.77 ID:ewobw38wP
>>368
本日初見
声出してワロタwww
505名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:40.61 ID:TjEphBPl0
北朝鮮も中国も張子の虎
大日本帝国やイスラム過激派を見習え
考えるより行動しろ
506名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:40.89 ID:fySHHAx1O
今なら大陸半分くらい獲れるんじゃないのプーチン
507名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:53.94 ID:RS/tWLLX0
>>401
普段威勢のいいやつってヘタレ多いよな
将来のことが見通せてないから威勢良くなるんだろうか
508名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:54.06 ID:AyQ3FLSp0
中国人って、自分の国のこういう覇権主義に賛成してるの? してないの?
509名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:16:56.32 ID:Nk23KRK10
解放軍が出来るのは海賊行為のみw
510名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:17:06.23 ID:IQxSLFTS0
>>429
阻塞気球ってのがあってな
風船って割とバカに出来ないんだぞ
落されたハインケル He111
ttp://i262.photobucket.com/albums/ii120/Duggy009/He-111-H8.jpg
511名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:17:25.26 ID:UPVZJXqH0
もし戦争になったら中国軍の8割は逃げ出すと思ってたけど
こりゃひとり残らず全員逃げ出すな
512名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:17:25.48 ID:v6bG3dyR0
ていうかこれ誰が実施を許可した訳?
結局中国の面子丸つぶれで最高の自爆
近年まれにみるアホな行動
513名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:17:25.86 ID:880Pp5me0
中国 「日本は44年前に防空識別圏を設定した
     日本が識別圏を撤回するなら、中国も44年後に撤回を検討する」wwww
514名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:17:27.83 ID:bnPRMepc0
>>92
え?そんなことやってるの?
515名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:17:28.04 ID:rQu/g5ZAO
今一番危ないのは民間航空機
中国人民解放軍はアメリカ軍や自衛隊には逃げるが、民間航空機へは無視しかしていない。
516名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:17:33.29 ID:aaiCTYYT0
>>332
スポーツに政治を持ち込まないってのが錦の御旗になってて
数少ない言論の自由が守られる場だって意識があるせいか
掲示板のやりとりでもそれを侵す発言は速攻で叩き潰されるんだよな
>>448
悔しい悔しいまで読んだ。
518名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:17:39.32 ID:iO1uQMTQ0
日本としては、4千年の歴史をもつ誇り高き中華文化圏の人々と戦うつもりは全くない。
ウイグルチベットでジェノサイドを行い、民主主義運動や宗教活動を弾圧する、賄賂に
まみれ、国際法を無視する中国共産党の横暴を許さないだけです。

なんか小競り合いこの先起こったらこれくらい言ってやれw
519名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:17:59.73 ID:+zpEDJy70
>>489
先に空自のF-15が23日に飛んでるっての
520名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:01.14 ID:KXx3CC0xO
>>477
言っても中国は、韓国の美人や韓国の天才を何千人単位で
貢がせてた国だし、DNA的に考えても頭の回転は早そうだわな
521名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:03.42 ID:/G2eRpx50
中国「日本が防空識別圏を撤回すれば、我等も45年後に撤回してやる」

子供かwwwwwwwwwww
522名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:11.18 ID:wsTBXJem0
押収した違法バーベキュー機一斉点火で
沿海部を飛行不可空域にするバルサン戦法とか連中ならやりそう
523名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:17.36 ID:iVP3+u1B0
とりあえず、これで間違いなくインドはもちろん東南アジア諸国も中国のヘタレっぷりを確信したはず。
真珠の首飾り戦略とは何だったのか?ってところまで行くよw
524名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:18.22 ID:wtSaRAc+O
中国共産党は韓国人と本質が同じ

軍用機はスルーで民間機を撃つぜ?
韓国人思考だからwww
525名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:21.39 ID:eqFBOUBD0
そう云えば、今年の春に多摩川(八王子、小宮付近)で釣りをしてたら、バカでかい黒っぽい飛行機が
横田基地に着陸するらしく低空で頭上を通過して行ったっけ。 あれは確かB52だったな。
見たのは久しぶりだよ。  ちょっと10数年前くらいまではバンバン飛んできてたけどねぇ
526名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:28.53 ID:S7LF/JrP0
自衛隊も識別圏内を、どんどん飛行すれば
良いのでは?

普段から飛行しているという事実が重要でしょ。
 
527名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:32.49 ID:72nSA0ly0
防空識別圏を設定するなら、その基盤であるレーダー監視網
の構築が命な訳で、今回の一連の日米の行動で、それが全く
機能していないって事が暴露されちゃったねえw
しかもたった3日で。これ、軍事的にはほぼ敗戦だよなあw
でも中国にしてみれば、こんな恐ろしい事は無いわけで、当面
は必死に隠蔽工作(対国内)し、時間稼ぎをしつつ必死でレー
ダー網を構築するだろうなあ。しかし、短期間にできるのかね?
528名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:32.60 ID:bslsbNpu0
B52が飛行する前にも空自の戦闘機がスクランブル発進してたんだけど、
中国はスクランブルかけなかったんだよな?w
この際だから、中国の戦闘機とか船とか、一撃必殺で撃沈する様に
ルール変えたら?中国をビビらせて小便垂れさせたら、韓国なんて脱糞するだろwww
529名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:35.26 ID:jhfP84Nx0
国内向けのパフォーマンスをやるのにも方法ってものがあるだろう
南朝鮮と同レベルの取り返しのつかない反日やってどうすんのw
530名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:44.80 ID:Ti1a5xFSi
>>468
中共はディストピアだから真実は毎日改変作業が行われますw
531名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:45.31 ID:L8eghRjt0
中国の防空識別拳とアフガン航空相撲どっちが強いの
532名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:48.63 ID:fAaVKrul0
>>428
ぶっちゃけ中国詰んだしな今後あまりに突っ張ったら御宅テロ国家でしたっけ?って聞かれる事になる。
533名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:52.91 ID:kpbF26Ha0
中国人は自国を皮肉るユーモアがあっていい。それに比べてどこぞの半島は・・・
534名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:53.35 ID:SWGD0Wyi0
>>487
解かって言っているんだろうけど

カウンターメジャーで、ぐー
535名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:19:03.14 ID:972v4MxE0
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/02/html/d11496.html
偉大なる羅援少将閣下w
536名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:19:08.10 ID:4rQ1YcmwO BE:3202618695-2BP(0)
支那「ネタですやん……」
537名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:19:09.23 ID:rFJyj4JRO
>>489
世界の狭〜い2ちゃんねるだから、いけいけどんどんでいいの 笑
ここで何をほざこうが、国家間に何の影響もないWWW
気にすんな
538名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:19:25.26 ID:RSpcZF4W0
中国人の未来は見えたなwww
このまま無謀に戦いを挑んで、日米連合+国連軍にフルボッコ皆殺しコースwww
もしくは無条件降伏、もしくはクーデター起こしてシナ共産党を潰すwww
最後のが一番マシだと思うけどなwww
539名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:19:40.35 ID:4kmB8b5A0
>>368
これか
もう米国領土じゃねーか すげーわ
540名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:19:48.87 ID:MyZ9eqnJ0
中国チキンすぎるwww
541名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:19:51.66 ID:yz4fV8UYi
また安倍は韓国に媚売りに行った

最低
542名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:19:57.49 ID:f4nUD/Qd0
B52にスクランブルかけ撃ち落とせよ、口だけか。
アメリカは中国に臨戦態勢をとってたのに。日本には強気でアメリカにはなんもできん。
強いものには弱虫。中国はアメリカが日本のために血を流し戦う可能性は少ないと思っているが
日本の後ろのアメリカを恐れている。
543名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:20:14.73 ID:T5/Hhfbf0
毛新宇少将の出番だぞ。
544名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:20:20.08 ID:pwlR6rme0
この中国ネットユーザーの中には朝鮮人も混じってるだろうな
545名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:20:21.32 ID:/5F7QeDS0
>>527
おれは軍事はまったくわからないけど、これってやっぱどう見ても、新たに設定した
防空識別圏内にレーダー届いてないってことだよね。

今後それを構築できることってあるの?
そこが不思議だね。
546名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:20:21.94 ID:zPnu3qk10
さすがチャーハンの本場だなw
547名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:20:38.71 ID:az8iGS/BP
強い者にはめっぽう弱いw
548名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:20:40.68 ID:qWJY52LM0
>>489
何言ってるw
B52はダメ押しだぞ、23日にF-15が出てる
549名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:20:41.88 ID:ygrnzULkO
尖閣にB52が爆撃したら島無くなっちゃうよ
550名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:20:51.40 ID:Nk23KRK10
核搭載可能機に遊覧飛行されて気付かなかったOR脱糞してスクランブルもかけられなかった
どっちにしても軍は機能してるの(´・ω・`)
551名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:20:59.47 ID:+mlnuxqYO
まあ、中国政府の決定に一般中国人は責任無いからな
民主主義じゃないし
552名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:14.79 ID:wFvORfvR0
羅援が沈黙してるなら、そろそろ本当に戦争起こるんじゃないか
あいつ戦争前に逃げるから
553名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:16.27 ID:iVP3+u1B0
>>538
RUSI日本支部を作る時に英国サイドが日本でどういう公演したか知ってるか?
中国市場は我々の成長にどんどん活かせばいい。ただし、中国の世界戦略は事前に挫いてしまう必要があるって。
要するに、あいつらは決して牙の生えたイノシシにはしない。丸々とした豚として一緒に食ってしまおうと言ったわけだw
554名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:17.86 ID:J2vsXu4v0
>>542
今回のことで中国の防空はザルだとわかったので
アメリカはいざというとき空爆というカードを切るだろう
米兵が血を流さずに簡単に中国を黙らせる手段として
555名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:18.06 ID:3cpSBmy10
振り上げた拳が下ろすに下ろせずピクピク震えてる状態かよw
急進派の暴発あるで!
556名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:23.75 ID:4Fj+24TsP
民衆のガス抜きのつもりがこれかwww
「米軍機を早く撃ち落とせ」とか愛国無罪発言が
反体制的発言にwwwwwwwwww

>>368
ひでwwwwwww
中国って武器ハリボテで、補給物資・弾薬類は
誰かさんがポッケにナイナイしているのではwww

>>468
この人相手なら戦争しても勝てそうwww
557名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:28.40 ID:/XgqOhOx0
>>489
引くに引けないのは、識別圏設定した時点で同じ。

ここで、中国人を煽りまくれば、共産党の求心力がおもっきり低下するからな。
どんどん草の根的にバカにすればいいんだよ。

どうせ上のほうは、掲示板なんか関係ないんだから。
558名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:36.57 ID:9Mr0DM2o0
中国軍だってどのくらいの索敵能力があるのかを正確に公表するわけにはいかないでしょうに?

>>26
>昆布を養殖しているから、アメリカの潜水艦が入ってこれないって
ん? なぜに沖縄は北海道から昆布を取り寄せていたんだろうか?
559名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:42.53 ID:KJVVUQQli
>>539
常識的に考えればあり得ないと分かるだろう。
560名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:43.17 ID:1atMry700
上げた拳をどう下ろすのかじゃねえよ
膝ガクブルでションベン漏らしてるじゃねえかw
561名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:44.24 ID:CCtEceeG0
どうせなら、グアム・ハワイの近くまで、防空識別圏に設定しちゃえよww
562名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:49.12 ID:sYZ7Ck800
★実は、B2ステルスが5機だったんだぜ
563名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:49.43 ID:iC5mhYfNO
いや、なかなか面白かったよ?中国新喜劇。

次はどんなことして笑かしよるのかな?
564名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:53.11 ID:zLYxW4hA0
>>516
サッカーファンは結構冷静にゲームを楽しんでる感じあるなw
565名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:21:53.20 ID:Hvo/m/uX0
>>469
>>467
メンツ取り戻すためのアクション=識別圏ギリギリだったから見逃してやったアル!
566名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:22:02.38 ID:fMFyXAKE0
空で昆布を養殖したらいいんじゃね?
567名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:22:04.10 ID:O8vWWY/70
さすが北の親玉
北朝鮮とそっくりだ
568名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:22:11.17 ID:yO78zIOk0
>>478
でも、中国が20年前からしっかりと手段を選んで

13億の民の慰撫を「本当に」「誠心誠意」「虚妄を交えず」「心を砕いて」行っていたら
今頃は既に日本が詰んでたんじゃないかなと……

あの土地全土で農本主義の資源も食料も生活必需品も全て自給自足できる江戸時代のリサイクル文化を導入されてたら
余剰物資だけでインドの貧民層全員を養って余りあるぞ
569名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:22:42.05 ID:35MnpOvK0
凧揚げしたってアメリカにはバットモービルがあるんだぜ!
570名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:22:48.37 ID:0/D50B3Q0
そこは確かに日本が設定した防空識別圏だけど、同時に
アメリカのモノでもあるんだな
速攻でB-52だったのも当然か

中国はよく、アメリカは関係ない、干渉するなと言い、敵が
日本のみになるよう謀ったりするけど、なぜか自分らの工作を
ぶち壊すようなこともするよね
そして皆反中で結束してしまう
571名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:22:53.99 ID:YlI45al80
■シナチクの現場■

((( ;`ハ´) キンピラ「早く、防空識別圏にレーダー網つくあるヨロシ」
((( ;`ハ´) A「陸上レーダー届かないアル、哨戒機も24時間飛行無理アル」
((( ;`ハ´) キンピラ「船使うアル。三大艦隊使うアルヨロシ」
((( ;`ハ´) B「ところで、直ぐにスクランブル出来るアルか?」
((( ;`ハ´) キンピラ「だ、黙れアル。いまマニュアルつくっているアル。」
((( ;`ハ´) A「戦闘機もパイロットも24時間体制出来るアルか?エンジンが1ヶ月で全滅するアル、どうするアル?」
((( ;`ハ´) キンピラ「う、うるさい。いま、臨時訓練しているアル。練習だとスクランブル発進まで25分切ったアルヨ」
((( ;`ハ´) B「パイロットは日本語英語で警告できるアルか?」
((( ;`ハ´) キンピラ「それ食べれるあるか?」
((( ;`ハ´) A「先ず、空いての言葉で警告しないとダメある。」
((( ;`ハ´) キンピラ「知っているアル、通訳呼ぶアルから、スクランブルの準備させるアルヨロシ、最初が肝心アル、パイロットと通訳は乗せたまま待機アル。」


((( ;`ハ´) 管制官「アイヤー、もう来たアルヨー」
((( ;`ハ´) キンピラ「何処からアル?」
((( ;`ハ´) 管制官「九州からアル。」
((( ;`ハ´) キンピラ「何だ、小日本アルか。直ぐスクランブルアルヨロシ。」
((( ;`ハ´) 管制官「スクランブル発進せよアル」

((( ;`ハ´) パイロット「P3Cを目視にて確認、只今から警告するアル」

((( ;`ハ´) 通訳(ツアーコン)「ようこそ日本人の皆さん中華民国へお越しくださいました。この旅の案内を務めます豚陳漢と言います。あ、こちらの燃料が切れますのでまたの機会にご案内致しますね。」
((( ;`ハ´) パイロット「ちゃんと警告したアルか?」
((( ;`ハ´) 通訳「か・ん・ペ・き・アル」
572名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:23:02.13 ID:KlHG2XfU0
キンペーは恥ずかしくて党に居られないな
荷物まとめてアメリカに亡命しろよwwwwww
573名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:23:06.62 ID:9oqKP0zb0
まあメンツ馬鹿だからメンツが立つようにしてやらないとな
こっち向きに暴発されたら迷惑だ
574名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:23:12.46 ID:wTM+3IRT0
航空機は迂回することなく飛んでますわ
http://www.flightradar24.com/#28.34,127.68/6?&_suid=138563408972506483120371922322
575名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:23:14.19 ID:SFGyT+0j0
にしても、近年の特亜3バカの読み違い率の高さはちょっと異常。

米国の手のひらの上なのはさすがだが、
日本が言うことを聞かなくなったのは、あまりに予想外すぎたのか。
そして、メンツのために路線の修正も不可能な感じ。
576名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:23:17.56 ID:ncLlZG/q0
羅少将に何を期待してるんだあいつらは。羅少将はただのネットアイドルだろw
577名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:23:18.44 ID:WMntrghLI
人民ネット使いはなかなかセンスあるな
578名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:23:20.96 ID:1L2th/+g0
                  .|ミ|
       ::     ∧    .|ミ|   ∧ 
       ::    / ヽ   .|ミ|  ./ ヽ
           ./,_  ヽ───/  .ヽ        
        ::  /    支        ヽ         ::::::::
         /               ヽ     ::::
       /    ::              ``ー 、      ::
   :: ,. ‐'"´__________________``'‐.、    ::
   ::  ̄ ̄  ,,.-,.-'"    ...  _  '"`    ヽ、 :: ̄ 
   ::   . /    ヾ   ( " ,,.//     /(    ヽ、
   ::    .i ^\ _ ヽゝ=-'//  _,,>   ⌒     ヽ      ギギギギ、小日本メ…
   ::  .  / .\.> ='''"  ̄                  ヽ
  ::   /   ┏,ニ     ..,ニ,┓              i
  ::   /   ┃i   人_  ノ┃             .l
  ::  ,'    ┃' ,_,,ノエエエェェ了 ┃             /
    i    ┃  じエ='='='" ', ┃            / ::
    ',   ┃   (___,,..----U ┃           / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::   
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
                                         __
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    丿/│
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ   丿 / └
579名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:23:31.69 ID:IQxSLFTS0
あまりにも反発が多いんで弱腰になって来ましたw

【防空識別圏】中国「飛行計画の事前通告、積極的な協力を希望する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385632943/
580名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:23:35.95 ID:QHCTNofi0
やりすぎて逆にガスが貯まる結果になってるってーのがね
これで笑わずになんで笑うんだって話だわ
581名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:06.58 ID:4kmB8b5A0
もう中共政府要人
全員処刑されるレベルじゃねーかww
そのほうが国がよくなるかもなww
582名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:09.36 ID:+KEzR7ta0
>>368
⊂二二二( ^ω^)二⊃
583名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:16.24 ID:oz4ZSEce0
>>490
阿Qはおまえらだよ、負け犬が2chで吼えてるだけだね

中国人や人民解放軍は自衛隊や日本人みたいな敗北主義者では無い
584名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:20.63 ID:6IuVH2dl0
>>521

今NHKニュースで言ってたな。

ガキの屁理屈だわw
585名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:28.90 ID:4JN7SXwH0
>489
自衛隊機が先にスクランブルかけて支那はそれに対抗してスクランブルかけられなかったろう。
B52のデモンストレーション飛行は後だよ。
586名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:39.81 ID:KCIpgDc/0
この人が「東京を火の海にする」と言ってからもう7年だぞ。
いつになったら火の海になるんだよw
587名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:40.54 ID:X0L1Py/N0
無力無抵抗な相手にだけ戦いを挑んでる中国。
自衛権成立前までに何とか取れるもんは取りたかったんだろーな。

残念でした。
588名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:44.12 ID:fenaH4giP
もうそのへんにしてくれないか。笑い死にするわもう。
589名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:46.49 ID:oh9sWEmHO
ちうごくwww
相変わらずダセエなwww
590名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:47.70 ID:JRGcLxtO0
>>545
レーダーの性能上げるか台湾尖閣盗らないとダメじゃねーの
今って最新のやつでどんぐらい見えるんだろ
591名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:24:47.63 ID:s9z2k6m80
勝者の中国分割はっじまっるよー!

日本は台湾と上海が欲しいNA☆
592名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:25:01.73 ID:HCNNJKyH0
100人の毛沢東を作ってる最中ですね
わかります
593名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:25:03.14 ID:CwwrwqxC0
>>3
「自分のアカウントも守れない少将が領土を守ることができるのか?」
594名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:25:13.31 ID:JO0TZEeb0
でもまあ、トーンダウンする気持ちも分かる

「アメリカの機嫌損ねてみたらB52が飛んできた」

このフレーズには誰でもビビるわw
595名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:25:20.91 ID:VALPd/w00
>>521
管官房長官「何を言ってるのかわからない(藁」
596名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:25:35.47 ID:iVP3+u1B0
>>585
要するに、「お邪魔します」「邪魔するんやったら帰って」「はいよー」ってとこまでは日本相手にやって
次は「今日はこのくらいにしといたる」というめだか師匠を再現したわけだな。
次が楽しみ、中国新喜劇
597名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:25:39.59 ID:wdlTO0V/0
羅援少将はそろそろ無実の罪で刑務所入りする頃かな。
598名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:25:42.75 ID:xEMt7tn9i
人民による中国共産党への反党活動が一気に炸裂するぞ。
たぶん一年以内に体制崩壊する。

その間に何度か軍事衝突があるかもしれないけど、その都度世界から孤立を深めて
状況は更に悪化する。
599名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:25:45.53 ID:HCciZLd20
中国人は目からビーム出すんだろ?
だから中国では視認する事が大切なんだってじっちゃが言ってた
600名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:25:50.65 ID:y9gGlVGS0
この件は真面目に舐めてかかってただろうな
実際にやる気か能力のどっちかがないのがバレてしまった
601名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:26:12.10 ID:/XgqOhOx0
>>583
日本の自衛隊機も通過しまくりってわかったけどどんな気分?
602名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:26:11.92 ID:KJVVUQQli
しかしまあ、ミンスお試し政権が終わっといてくれてホント助かったな。
603名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:26:18.37 ID:1muFktse0
レーダー技術がなかったのにそれを認識させちゃったら必死こいてレーダーコピーするじゃんと思ったけどそもそもレーダーすら用意してなかったなら他にも色々穴だらけなんだろうな
604名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:26:19.69 ID:MjC4snC20
わらっちゃいけないけどお粗末すぎて笑いを禁じえないないのがw
605名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:26:28.20 ID:QHCTNofi0
>>583
自分で今回敗北認めてる様なものじゃん、しかも口だけだし
今更何言っても日本は当然、アジア諸国はきかねーわ
606名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:26:35.70 ID:Nk23KRK10
一人っ子政策でガチの任務はチョンみたいにアイゴー拒否してスクランブル出来ないんだったら面白い
607名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:26:51.25 ID:DsGMITSb0
まあ日米演習以外にも来年には印露が演習するみたいだしな

中国に費用持たせて合同演習した場所でw
608名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:26:53.22 ID:SFGyT+0j0
>>602
いやこれ民主政権の時にやられてたらマジで洒落にならなかったと思う。
609名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:27:02.98 ID:u5TPwgT30
羅援少将は人気があるんだな
今回の件について新華社がインタビュー記事を作るべきw
610名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:27:12.63 ID:7GlGLJ6P0
よし、もっと煽れ
突き上げろ
611名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:27:20.11 ID:3cpSBmy10
抽出 ID:oz4ZSEce0 (3回)

可哀想だろ。誰かこいつと友達になってやれよw
612名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:27:22.90 ID:BngYrelk0
凄いな、チャンコロのエアー防空識別圏は
口で攻撃した上に自分が炎上とはw
度肝抜かれたはw
613名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:27:41.26 ID:VALPd/w00
>>602
マキオが国防相だったらどうなってたことやら
614名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:27:46.19 ID:IOcjBdEp0
「レーダー(目視)で監視している」
615名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:27:48.90 ID:qWJY52LM0
>>583
23日の偵察で日本のF-15に追いかけまくられてから
怖くて戦闘機を飛ばせられない国が勇敢だとwwwwww
616とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/11/28(木) 19:27:51.30 ID:qx6lmWro0
羅援少将 統率52 武力75 知力13 魅力6 使用可能技:罵言
617名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:27:52.83 ID:giEGseia0
日本の防空識別圏を誰か決めたかって本当に知らなかったならある意味危機に思うな。
そんなに馬鹿なのか中共首脳は。
618名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:27:58.96 ID:cjyd7VRD0
なんだよ中国人。おもろいこと書いてんじゃん。政府から口で始末されないといいな>>1
619名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:28:20.62 ID:Ame67XhS0
>>21
日本でやったらヘイトスピーチだからなw
620名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:28:26.01 ID:BXN0Ibyq0
「ズダーン!ババババ、ドドババーン!」
621名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:28:32.23 ID:68KSrmD90
裸将軍
622名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:28:43.44 ID:y+04SqrI0
流石トンスルランドと違ってマトモな人間も結構いるなwwwwwwww
623名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:28:43.66 ID:4kmB8b5A0
そういや羅援少将スピーカーの記事がでてねーぞ
さっさと笑わせるコメント聞かせてくれよwww
624名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:28:51.53 ID:2Wdh6TML0
これで済むと思ってるところがまたw
625名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:28:53.43 ID:7o58e+p30
>>416

本当なら、中国は日本と協議の上、中国側の防空識別圏を日本とかぶらないように、
設定するのがスジだった。
その場合、日中の海岸線から中央あたりを境界にする(日本側の防空識別圏がやや狭まる)という手法が
使えたはずだ。

しかし、それをすると、中国の主張する、沖縄近くまで領海とする方針と矛盾する。
だから、相談できるわけもなく勝手に設定するしかなかった。
しかしそれをやっちゃったら、宣戦布告と同じ意味になってしまう、ということを中国は気がまわらなかったわけだ。
626名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:28:53.70 ID:oz4ZSEce0
>>605
敗戦国がなんですか?
戦術的にも、戦略的にも、歴史的にも中国が勝利者なんですが


どこで負けているんですか?
627名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:28:58.05 ID:HCciZLd20
尖閣のときのレーダー照射と同じく軍が勝手に言い出したとか言うのかねw
あの時も国際社会を舐めてて窘められたのにな
628名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:29:19.70 ID:m90VeczC0
>>602
米軍が中国を刺激したせいで日本があぶないとか言い出したろうな
629名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:29:25.15 ID:/G2eRpx50
>>616
どこの刑道栄だ
630名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:29:25.31 ID:WjKAnMAK0
しかし習近平は表に出て来んな
胡錦濤は結構前面に出て来たのに
631名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:29:25.77 ID:Pwkf2G0/0
>羅援少将(好戦的発言で有名な強硬派)とかは何をしてる?口で爆撃機を攻撃しようよ
本国でもネタ扱いなのか
632名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:29:32.42 ID:J2vsXu4v0
>>616
武力高すぎだろw
戦場放り込んだら数分で死にそうだぞ少将
633名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:30:05.89 ID:c19qSYn20
空軍少将の喬良氏

防空識別圏に侵入した不審機について「警告に従わない場合、実弾で攻撃する可能性もある」

識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」

「実弾攻撃なんて声高らかに言うのはおかしい」

なんだよ、こいつwww
634名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:30:09.09 ID:/XgqOhOx0
>>626
ねえ、どんな気分?どんな気分?

弱腰の中国人なの?
中国人って、口だけなんでしょ?いまもそんな感じだよねwwww
635名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:30:22.84 ID:jhfP84Nx0
>>627
それを落としどころにするのが、今できる唯一の方法だな
それがもし出来ないのなら、共産党は長くないw
636名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:30:24.10 ID:w/VB+FRB0
まさに外交による平和と安定だな
平和的(笑)な社民党とかマスコミとかジャーナリストとか大喜びだろう
637名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:30:25.15 ID:8rPFDLrQ0
これお前らだろ
638名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:30:28.97 ID:9Mr0DM2o0
釣魚島が中国領なのになぜに防空識別圏なのか不思議すぎるw
639名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:30:33.30 ID:fenaH4giP
シナ人は中国に産まれたことを恥だと思わないの?もしオレなら首吊るレベルだわ。
640名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:30:35.48 ID:kFGWspHs0
>なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって

羅援少将、乙ですw
641名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:30:43.79 ID:yivEJ+UmO
そもそも、
人民解放軍ってネーミングが、ダサいw
642名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:30:56.79 ID:8LkmzYB10
日本と同様44年後・・・には笑わせてもらったぞ、シナチク土人(笑)
643名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:20.12 ID:fAaVKrul0
>>559
次に中国政府に通達する航路じゃねーの?教えとけば文句言わないんだろ?
644名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:21.07 ID:u5TPwgT30
>>611
2chには昔から言いだしっぺの法則というものがry
>>637
シナ人は自虐のユーモアセンスも持っているよ
645にして商売し30とるのか:2013/11/28(木) 19:31:26.19 ID:UkyDNso30
口だけ番長かよ
へたらチャンコロ

オシッコがチビれてるのが丸見えだぞ!
646名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:26.97 ID:xEMt7tn9i
>>626
思想教育受けて洗脳されてる可哀想な人
647名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:31.78 ID:C1MTm6IZ0
中国に無断で自衛隊機も飛んでるらしいね
648名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:35.74 ID:rQu/g5ZAO
>>568
周と人民日報がネット統制を始めたあたりから、中国のネット世論が世界と敵対し無用に侵略を標榜するようになった。
世界の批判を国内99%の賛成を誇り無視したり、我等には現在活動する従軍慰安婦がいると誇ったり、恥を晒してばかりだ。
649名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:41.35 ID:SFGyT+0j0
まさかと思うけど、中国の防空識別圏って、
NHKのニュース番組頼りじゃないだろな?
650名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:48.49 ID:1V5v7zPni
お前ら気をつけろ
中国のレーダー能力は特定秘密だ
651名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:49.55 ID:L8eghRjt0
>>590
どんな超性能レーダーでも水平線の向こうは見えない
652名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:49.67 ID:/IRl4GWZ0
>>602
心から同意
653名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:50.19 ID:0/D50B3Q0
尖閣の領有権アピールのためもあるけど、たぶん空自の
スクランブルがウザかったんだと思う
生意気な日本鬼子め・・・って感じで

だから自分らも、その能力もないくせに識別圏設定
ついでに尖閣上空も入れたみた
これには小日本もたまるまいwwwって思ったんだろうけど、
なぜかアメリカが激怒したアル・・・

そういうことですか?
654名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:55.66 ID:mfXL0TDt0
だけどなあ、アメちゃんが飛んだのを見てすぐ日本も飛ばすっていうのはちょっとカッコ悪くないか
まるでスネ夫じゃないか。まあスネ夫だけど…
655名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:58.06 ID:yO78zIOk0
>>617
馬鹿に決まってんだろ

長らく沖縄がアメリカの「占領地」だった事すら忘れてないと、こんな馬鹿な挑発はできないよ
日本に管理業務を委託しただけで、アメリカがアメリカの権益を守る為の者だってのは今も同じなのに
656名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:01.18 ID:ZpPo42La0
>>639
国のトップクラスですら家族をカナダ国籍にしたりしてるしなあ
657名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:08.69 ID:iVP3+u1B0
>>626
真珠の首飾り戦略()
658名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:10.83 ID:UujPbQU30
やっぱアメリカつええんだな羨ましい
日本も見習え
>>583
でもスクランブル発進できないヘタレだよね?
660名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:18.93 ID:qw3x58nT0
もうラップでアメリカdisっちゃう? 習近平
661名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:19.45 ID:zLYxW4hA0
>>527
レーダーの目を獲得すると今度はそれに引っかからない機体の存在が
恐怖になるんだよねー
二手?先行されてる詰め将棋状態から引っくり返せるかな
662名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:19.98 ID:pIyM/ltT0
>>616
自演もできるよ!
663名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:22.95 ID:JRGcLxtO0
でもこのままいったら来年あたり中国ネット使えなくなるんでないか?
情報取るための締め付けさらに厳しくなるだろ
664名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:27.80 ID:/G2eRpx50
もーアメリカー中国ちゃん泣いちゃってるよー
ちょっとー聞いてんのー
665名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:29.34 ID:gts47TuB0
つーかB52ってまだ現役なんだな
第二次世界大戦から使ってるんだよね?
666名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:36.68 ID:k4FfiwxC0
ヤクザ国家中国 識別宣言したとたんに放棄かよ
667名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:43.63 ID:m90VeczC0
>>626
お宅らいつの時代も蹂躙されてただけですやん
668名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:43.69 ID:yDc0wlP/0
こりゃ中国と戦争してもラクに勝てそうだなw

兵器の質は近代化されてもヘタレ軍の根性は直ってないw
669名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:49.62 ID:Kygt2TaO0
所詮、中国は眠ったままの猫でしたwwww
670名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:32:53.78 ID:99XwhvAM0
>>633
ようやく起きたんじゃないですか
671名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:04.58 ID:qWJY52LM0
>>626
中共逃げまくってたじゃないかw
国民党軍ならまだ分かるがwwwwwwww
日中国交正常化の時、毛沢東も言ってただろ国民党軍をやっつけてくれて日本ありがとうとw
672名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:05.72 ID:jUNmDebUO
まじでレーダーとかないんか?
宇宙に人間飛ばす技術あるならそれくらい持ってると
673名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:08.91 ID:Asb7FdfA0
面子を重んじるのであれば、面子を重んじて貰える様な行動や姿勢発言が有って然るべきなのに
どうもその観点が全く欠落してますよね。まぁ昔からそうでしたが。
オーストラリアの外相がかなり批判してるそうで。余裕は良く知りませんが。
13億人でしたっけ?只日本と違う、 多種多様な民族の群集国家。
主張がおかしいのはさもありなんと感じますが、ここまで酷くてどうしようも無いのに
何故か馬鹿ン国よりは幾分マシと感じてしまいます。目糞鼻糞程度の違いでしかありませんが
そででも直明確な線引きをしてる俺が居ます。
674名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:11.70 ID:bnPRMepc0
>>472
馬鹿だな。
韓国はご丁寧に日本に通知して飛んだんだよwwww
675名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:13.45 ID:FVYlz3M/0
地獄のミサワ風に表現してくれ
676名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:15.88 ID:aaiCTYYT0
>>551
鳩が外国人参政権で騒いでるときにあいつらネタにしてたなw俺ら本国でも持ってねーよって
677名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:24.96 ID:IQxSLFTS0
>>651
見えますよ

989 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/28(木) 19:19:59.55 ID:y0egtJ6W0
>>987
日本国内にある防空レーダーの索敵範囲
http://keizai-matome.com/wp-content/uploads/2013/10/a4ec51d9.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20121217/00111144d5a51239252f2c.jpg
http://upload.hbtv.com.cn/2012/0913/1347510570870.jpg
http://static.blogos.com/media/image/2157/1/ref_m.jpg
678名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:28.02 ID:Yw8Nks2gi
>>658


軍事ジャーナル【11月27日号】中国空軍の敗北 
http://melma.com/backnumber_190875_5936744/ 

>設定を宣言した23日、中国の情報収集機が飛行し、そこは日本の防空識別圏でも 
>あるから、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進し中国機に接近し監視した。 
>言うまでもなく中国から見ると中国の防空識別圏を日本の戦闘機が飛行している 
>わけだから、中国の戦闘機が緊急発進して日本の戦闘機に接近して監視しなくては 
>ならない。ところが中国の戦闘機は緊急発進しなかった。 
>そもそも防空識別圏とは戦闘機が緊急発進する範囲を指す。 
>戦闘機が緊急発進しない防空識別圏など何らの実効性を持たない、 
>言わば絵に描いた餅でしかない。それを見た米軍はB52爆撃機を飛行させ、 
>やはり中国戦闘機は発進せず、中国が宣言した防空識別圏は八方破れの陣となった。 

F15がB52より先に出てたってあるんですが… 
679名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:30.85 ID:MIkd1f+9O
何のため海外に資産移しとるの。ケツ捲って逃げるためじゃけ、人民が哀れよの
680名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:33.16 ID:T+B8IhGX0
脳天気な軍人が大風呂敷広げちゃって
後始末どうすんだよw
681 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/11/28(木) 19:33:33.95 ID:NjvSqt540
米国さま様やわ!
682名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:34.62 ID:QHCTNofi0
>>626
爆釣おめでとう
683名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:44.52 ID:C1MTm6IZ0
>>658
自衛隊も普通に飛行してるってさ
ってか、中国のこの話は自衛隊では想定通りとか
684名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:48.08 ID:J2vsXu4v0
>>665
旧式の爆撃機を使ったのは
わざと中国に発見させて
スクランブルかけてくるか見極める意味があった
結果、発見しやすいB-52にすら対応でいないと判明w
685名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:33:50.90 ID:hNY1uvJz0
>>368
いまだにこのネタをあちこちに貼っているのはただのバカだが、これを信じるのもどうかしてるだろ
686名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:11.29 ID:Lqe97CST0
口からミサイル?
687屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/11/28(木) 19:34:11.25 ID:xvVIk9R70
前回の中東戦争の反省から、更にハイテク化してるからね
今のアメリカは中国が想像してるより強いよ
反発して米国債売ろう物なら、速爆撃もありえる。
688名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:13.82 ID:fDj6gVqG0
耿雁生報道官「The situation is under control」
689名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:18.49 ID:oz4ZSEce0
負け犬が吼えていますね、最終的な勝利者すら見えないのが日本人

孫子の兵法すら学んでない愚かな負け犬の遠吠え
本当に馬鹿が多いですね^^;
690名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:20.35 ID:FLc8LG3c0
人民軍「B52発見しました」
羅援「ようし攻撃開始!」
人民軍「バババババ…」
人民軍「ミサイル発射!ドグヴォーン」
691名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:25.06 ID:yE+QWkbm0
中国のネットユーザーは毎度ユーモアセンスがあるな、国同士はいがみ合っているが民間同士は実際何て事ないな
692名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:29.74 ID:zsPl8BFj0
>>3
いやぁ、Google原口的な人気を博してます。
支那の光の戦士。
693名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:31.93 ID:qN+D6dt20
羅少将()
694名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:34.51 ID:p2C+hoyUP
中国にあの法則が発動しているのかもしれないな。
695名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:34.60 ID:NmUuEo+20
禁ペーでマジよかったわ
こいつの政権で中共崩壊は確定

薄熙来じゃなくてよかったわwwwwwww
696名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:34.41 ID:/5F7QeDS0
>>651
そういやそうだよな。水平線なんてせいぜい10kmくらいしかない。
となると、哨戒機を常時あげてないと、あんな遠くまでレーダー届かないってことか。

燃料もったいねえなぁ。難儀なこった。
697名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:35.29 ID:BM6jzGzy0
こういうの見るにつけ中国は侮れんと思うんだよな。
698名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:36.87 ID:qm8hfUq/O
阻止気球クルー
699名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:49.20 ID:gts47TuB0
>>684
アメさん容赦ねーなwwwww
700名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:57.51 ID:u5TPwgT30
>>685
よく釣れるから真似する人間が次々に出るんだよ
701名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:34:58.68 ID:Tw8czc4HO
羅少将はちょっと忙しいアル!
( `ハ´)
702名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:35:07.93 ID:9oqKP0zb0
>>1
ナイス過ぎて喝采するしかないww B52w
703名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:35:08.23 ID:C9vI/G020
もう調子に乗らないこったな〜〜
また怒らせて境界飛ばれたら今度こそ言い訳できんぞ?w
704名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:35:15.72 ID:iA0dKDp7O
アジアの赤いドラゴンこと、シナパパとして、米国をビビらすぐらい、やっぱしやらないと〜 日本人から軽く見られてしまいますよ?
705名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:35:26.57 ID:O7Tkl9dU0
羅援って自国民からも口だけ扱いなんだな
706名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:35:26.45 ID:NwnJIbsi0
羅って国内でも馬鹿にされてんのかwww
707名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:35:34.97 ID:9Mr0DM2o0
>>677
早速巡航ミサイルの照準を合わせたアル!
708名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:35:37.31 ID:laY1XbSj0
外務省の秦剛報道官も「防空識別圏の空域を管轄する能力がある」としつつも、
「各方面が積極的に協力し、共同で飛行の安全を保障するよう期待する」とこれまでのトーンを一段下げている。

外交部もう軍広報に丸投げする気マンマンになってねーかコレwwww
709名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:35:50.53 ID:L8eghRjt0
>>677
高いとこ飛んでりゃ見えるけど地球の影に入ったら見えないよ
710名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:35:52.30 ID:fenaH4giP
おーい 発砲菜まーだー?
711名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:35:59.42 ID:xEMt7tn9i
こりゃマジで日本に入り込んでるスパイ中国人なんとかしないといけないな。
712名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:01.94 ID:1ACE3MHpO
アホなタラレバの話されてもね
それに二十年前じゃとてもとても
現に資本の半自由化以降 中国の貪欲 中国人民の貪欲は制御不能でしょ
人口規模を考えて少なくとも1946年から取りかかったならわからんでもない
ところがその後の文化大革命だって首脳から末端まで私利私欲の結果と産物
結局 漢籍で語られるよき中国人なんてのは存在しないのさ
何故ならよき中国人は漢籍のなかでも全滅してるでしょ
中国じゃそういう運命
713名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:05.73 ID:6PXHQdRR0
昆布養殖ってwwwwwwwwwwwww
食えない青い藻なだけじゃんか
潜水艦はそんなとこまで行かない
そっちの船が通れないだけだろ
714名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:10.72 ID:buPu1QGf0
国恥記念日が増えたじゃないか。
715名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:11.76 ID:c19qSYn20
>>677
日本と米国のレーダーは異常レベル
716名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:15.91 ID:m90VeczC0
このスレで負け惜しみのレス書き込んでるのも実は羅少将なんじゃねえの?w
717名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:22.21 ID:ujzJsBOw0
ビビリ土民の中華さん
718名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:30.28 ID:CR5cydy10
父は中国共産党調査部長
習近平は幼なじみ

こいつが首にならない理由がわかった
719名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:37.60 ID:/XgqOhOx0
>>689
逃げるが勝ちですかwwww

あんたも、都合の悪いレスには返事してないし、
相当、兵法を学んでるみたいですね。
720名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:45.18 ID:6x1YTGlL0
日本の防空識別圏をも意味の無いものにする
という意図があったのなら大成功だろ
721名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:46.94 ID:yO78zIOk0
>>685
B-52じゃないもんね
722名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:36:48.45 ID:2Wdh6TML0
で、どうすんだろなー
設定した識別圏取り下げてもそうでなくても
詰んだ気がするけど
723名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:37:03.04 ID:zxMwJBx60
B52である意味が分かってない奴がここにもウェイボーにも多いな
724名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:37:07.91 ID:2bbi5PC10
>>689
そういう「勝った振り」ってさ、まんま作中で亜Qのやってたことだよねw
725名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:37:13.28 ID:gts47TuB0
つーかB52ってスペシャルってつかないのな
726て商売し30とるのか:2013/11/28(木) 19:37:13.92 ID:EXVcvcT10
最先端素材と電子部品と工作機械だけは禁輸すべし
727名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:37:18.32 ID:QHCTNofi0
>>708
中共でウンコの投げ合いwwww
728名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:37:42.93 ID:qdZ3EaJ3O
甘過ぎ。

今徹底的に叩いておかないと力を付けて数年後に
もっと傲慢になってやってくる。
中国が力を付けないように経済的な利益を与えず
このまま格差が固定したまま
1億の超金持ち・金持ち・頑張ればヨーロッパ旅行も行ける先進国中間層並・夢を見れる層、と
9億の貧乏人、都市部のそこそこ層に見下される人間の断絶を確定させて
それを見せつけるように撹乱させて内部崩壊させなきゃ駄目だろ。
729名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:37:48.33 ID:/5F7QeDS0
>>677
これはすごいじゃん。
これをシナが持ってたら、「識別」できてたわけか。

まぁ、持ってないんだろうけどw
730名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:07.49 ID:fAaVKrul0
>>689
笑ってないでさっさと滅ぼすべきって事ですね?わかります。
731名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:10.76 ID:9Mr0DM2o0
>>715
西安までとか凄いよなw 妄想がw
732名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:12.15 ID:P2RE2KBrP
さあさあ、面子潰された時こそ、しもべ達の南北朝鮮で小競り合いして誤魔化すんですよ
733名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:13.50 ID:l2eP3aLg0
>口で爆撃機を攻撃しようよ

ひどいなチャンコロwwwww
734名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:13.76 ID:kyxrbQdY0
今頃誰が責任取るか擦り合いしてんだろうな
735名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:23.32 ID:mw8FOgCY0
B52ってH?G?
736名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:24.54 ID:GrUvPNiN0
おいおい、トーンダウンするのが早過ぎるよ
こっちはまだ憲法改正してねーんだから
もうちっと粘れや
737名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:29.95 ID:wlo12eSW0
戦術や戦略を理解出来ない、古典的な兵法すら学ばない日本人

今回もまた中国人の勝利は揺るぎ無いですね
早めに標準語を学んで中国人の召使いになる準備をしておきなさい
738名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:48.14 ID:eDNp4ZZy0
羅少将
識別圏設定前に軍部内で
「あの小日本ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです

謝罪はよww
739名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:49.48 ID:HAzQfIEP0
振上げた拳から、てへぺろまでもってったもんな
740名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:38:52.34 ID:c19qSYn20
>>651 >>696
つ 衛星から監視
741名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:39:02.69 ID:Vab/eL7+0
小物がテレビで偉そうに吠えるな、小支那少将w
742名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:39:08.01 ID:SFGyT+0j0
裸将軍が勇み足乱発
 ↓
中国政府が慌てて将軍を更迭
 ↓
将軍配下の兵が不満
 ↓
国外相手に暴発 or 国内クーデター勃発

こんな感じ?
743名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:39:15.80 ID:XdwE0dyfO
羅援少将は羅将ハンみたいな男じゃないのか?
744名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:39:26.77 ID:ebDdV7hN0
空自も海自も保安庁も飛んでるのに無反応だから、アメが気利かして
一番でかくてトロくて目立つの飛ばしたのに、それさえ支那はテレビで知ったってこと。
745名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:39:34.11 ID:/XgqOhOx0
>>724
ああ、そいつの言う勝つって、
口先だけの勝った振りのことなのかw

そりゃ、中国は強いだろうなボッコボコにされても勝ってる。
746名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:39:38.50 ID:X0WUZYFP0
>>508

中国の「憤青」っていわれるネット層は賛成してる。
というか出来ると思ってる。
さらに言うと20年後には日本も併合できると思ってる
747名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:39:45.77 ID:2bbi5PC10
>>722
取り下げたら余計に事態が悪くなる。
「侵犯されたら識別圏を下げる」という既成事実が出来てしまうからね。
748名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:39:52.64 ID:iC5mhYfNO
国を挙げて全力で世界中を笑わせてくれる中国

俺は、そういうの嫌いじゃないゼ?
749名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:39:55.23 ID:J2vsXu4v0
>>737
古典的な兵法って陸戦用だろ
それも旧時代の兵器用
兵法書の書かれた時代に爆撃機なんざ存在してねえよw
750名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:39:59.02 ID:ONUx00wx0
シナ「防空識別圏設定したアル!日本はグダグダ言うなアル!」
USA「ソウデスカー ジャアチョットB52 トバシテ ミヨウカー」
シナ「・・・・」
751名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:01.24 ID:uPZpbwX+O
羅少将(笑)
口先だけか?。ヘタレ。
752名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:05.59 ID:0/D50B3Q0
中共の歴史も長くなってきたから、幹部に2世も多いんだろな
キンペーもそうなんだろ?

民主的な選挙すらない中共で世襲が幅を利かせたら、
どうなるかは明らかなのか
控えめに言っても、結構バカっぽいよね
753名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:12.28 ID:l366nlbW0
まあ海外資産いっぱい持ってるらしいもんなそらあ無茶出来んよなあ
754名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:15.80 ID:+TTb+gZD0
>各方面が積極的に協力し、 共同で飛行の安全を保障するよう期待する

おまえらが邪魔しなきゃいいだけだおw
おtntnびろーん
755名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:16.37 ID:3cpSBmy10
抽出 ID:oz4ZSEce0 (5回)

ヒャッハー 負け犬完全敗北w
756名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:17.53 ID:w4TfoNkp0
口撃さえも封じるとはすごすぎるわアメリカ…
757名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:22.14 ID:c4em6m6C0
>>3
>>羅援少将

お笑いタレントとして大人気じゃんw
758名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:22.70 ID:KAhaUYba0
自衛隊の皆様ありがとうございます。
米軍の皆様ありがとうございます。
日本の航空機がフライトプランを提出すると報道された夜は
てっきり知らないうちに日本が中国になっちゃったと思い怖くて眠れませんでした。
中国は失敗すると冗談だと笑いながら諦めずまた日本を侵略してくると思うのでこれからも色々大変でしょうがお体に気をつけて頑張ってください。

私達国民も共に頑張ります。
私達国民の心はいつもあなた方と共にあります。
759名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:29.67 ID:6CjyySF00
今すぐ撤回しチャイナ
今ならジョークだったと世界も許してくれるから。
760名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:32.37 ID:pIyM/ltT0
眠れる獅子…w
761名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:52.11 ID:W0rK2GGs0
>>737
今回も?w
一度も勝ったことないでしょ中国って
762名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:40:53.47 ID:QHCTNofi0
>>745
それを普通は負け犬の遠吠えと言うなwww
負け惜しみともいうwwwwwww
763名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:05.94 ID:ii3A+W3v0
チャンころ、調子に乗り過ぎて、気が付きゃ世界中が敵か。

もう少し、賢いと思ってたのに。
764名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:07.35 ID:iA0dKDp7O
煽りが足りないか〜?ここで叩いとかないと東アジアが、ヤバイからね〜 難しいなぁ中国大陸は。
765名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:07.63 ID:m90VeczC0
羅少将の化けの皮が剥がれて裸少将になりました
766名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:13.16 ID:dMtibXCti
羅援を馬鹿にする程度の民度はあるようだな。
チョンだったら、同じような奴が居たら、全力で支持しそうだし。
767名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:21.74 ID:JPdtMayP0
羅援少将は中国でもアイドル!ガンバレ〜o(^-^)o
768名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:26.10 ID:vBQN9wak0
羅援ちゃんはかつらの修理に出かけたんだよ。
いつも威張ってよく吠えるヤツって肝心な時に逃げ出す。
これは世界共通w
769名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:29.00 ID:u5TPwgT30
>>759
世界に許してもらっても国内が許してくれないw
770名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:39.26 ID:StpEEsfr0
無能指導者習近平
無能軍人羅少将
771名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:40.03 ID:sEiXMLsA0
東亜板のアイドル羅援少将が中国でも人気者だったなんて、
なんだか妬けちゃうな!
772名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:41.58 ID:pzuXE7QBP
>>737
行き当たりばったり作戦だろw
773名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:41:59.01 ID:Ame67XhS0
>>659
スクランブルする勇気がない訳ではない
スクランブルする能力がないのである

だから、わざわざ
「把握はしてたんだよ!」と主張している
774名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:04.57 ID:vsVYXD+60
中国戦略文化促進会の羅援常務副会長(少将)は27日、環球時報の取材に応じ、
「中国が防空識別圏を設定して3日後に、米軍爆撃機2機が中国の
東シナ海の玄関口に飛んできた。米軍の覇権心理を反映したものだ。
日本などの国に非常によくないシグナルを発したことは、東シナ海情勢の安定に不利に
なるだけでなく、東シナ海情勢の緊張化を招くことは必至である」との見方を示した。


( ´_ゝ`)フーン
775名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:05.34 ID:2bbi5PC10
>>745
それが魯迅が亜Q正伝で指摘した中国人の悪しき部分「精神勝利法」ですw
どんなに酷い目にあっても、亜Qは脳内でストーリーを作り上げて勝手に
「勝った事」にしていましたw
776名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:08.00 ID:A5K5Idya0
中国国民の反応を見るに
政府さえ潰せば仲良くできる気もするんだがな
韓国はもう無理だが
777名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:09.76 ID:fAaVKrul0
>>722

【防空識別圏】中国「飛行計画の事前通告、積極的な協力を希望する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385632943/


脅したんじゃなくお願いして了承してくれたって事に負かりませんか?ね?ね?

って持って行きたがってる
778名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:10.50 ID:J2vsXu4v0
パククネ 鳩山 羅少将

この三人で漫才組めば絶対に面白い
779名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:11.99 ID:laY1XbSj0
>>727
空域管理義務やらフライトプランの整理や発行やら

実際に行うに当たって本当に必要な実務レベルや与える影響を
全く理解せずにコレ多分言い始めたろ

>「子供の時のことを思い出した。友達と喧嘩して、自分の家の前に
>『入っちゃダメ』の線を書いたら、大人は見向きもせず、その上をまたいて通って行った」

↑マジでこの感覚で言いはじめた気がしてならん。
が、実際の国家レベルで家の前に線引いたりしたら道路の占有許可や
土地台帳の変更、行政用の書面変更やら出て来ると

言って良いレベルの事と悪いレベルの事を理解できない奴の事件か。
780名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:19.92 ID:yDc0wlP/0
中国なんてB2ステルス爆撃機で北京爆撃して共産党幹部連中爆殺すれば一日で勝てるんじゃないの?
781名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:20.05 ID:qWJY52LM0
>>737
アメリカ怒らして兵法とかwwww
絶対無理、自分たちが有利なように隣の軍閥でも襲う準備でもした方がいいよw
782名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:23.09 ID:/5F7QeDS0
>>740
衛星から監視できたら無敵だねぇ。


>>744
自衛隊のF-15が先に飛んでたなら、このミッションは、シナを政略的に挑発する
ためじゃなく、「こいつらほんと、どこまで見えてんの?」という純軍事的な意味を
兼ねた偵察なのかもしれないね。

あんなでかいヒコーキが見えてねえって、そりゃアメさんも自衛隊さんもびっくらこいたろw
783名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:39.43 ID:VJR/zeTm0
最初やたら威勢がよくてもすぐシュンとなるよな
高速鉄道事故後とかもそうだったし
784名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:43.03 ID:89K1F2zZ0
1996年頃だったか?中国が台湾近海にミサイルを打ったら、アメリカが空母を出してきたんで
中国はビビッて直ぐに紛争が収まったもんな。結局、中国はアメリカ様が怖くて手出しはできないってことだ。
当時のアメリカはクリントン大統領だったな。日本の民主党とはえらい違いだわ。
785名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:44.43 ID:/G2eRpx50
「44年後に撤回検討してもよい」防空識別圏で中国
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000016964.html

>中国国防省は「1969年に識別圏を設定した日本が先に撤回するなら、
>中国は44年後に撤回を検討してもいい」と反論しました。

超絶理論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
786名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:49.93 ID:hRzf+JI30
シュウキンペーの失脚も近そうだな
中共工作員どもざまあw
787名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:42:51.51 ID:2wd1Lb0G0
>>732
南シナ海で防空識別圏設定して
ベトナム航空あたりに警告射撃するとみた
788名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:01.63 ID:rn1qZaNF0
日本の戦時中の軍部と一緒だな 国内向けには絶対負けを認めない(敗退を転進とかで誤魔化す)
そして責任の所在が曖昧で、誰一人責任を取らない。

こういう軍隊は戦時に入ると瓦解するよ 太平洋戦争で証明済み
789名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:06.13 ID:8plmqam/0
これでいかに軍事力が抑止力となり得るかが証明されたな
日本の平和を維持するためには軍備を増強するしかない
790名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:12.37 ID:Tw8czc4HO
小日本の戦闘機なら撃墜してたアル!
コメントは羅少将
( `ハ´)
791名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:26.27 ID:90JXg2UQ0
孫崎は羅援の友人かも?

そんな気がした。
792名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:26.95 ID:pUK5VlK70
やっぱこういうのって様子を見ないで即日禁を破る行動を取らんとあかんのな
793名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:30.40 ID:2XYIbnp/0
ホント中国さんはコロコロ立場かえるんですねぇ…
794名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:34.22 ID:f5ztoTiC0
ここまでお粗末な茶番劇は近年稀に見るな
795名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:38.15 ID:VALPd/w00
北朝鮮「なーにやってんだか(プププ」
796名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:43.69 ID:QHCTNofi0
>>774
緊張ってか
何処の国も笑ってるから、緊張緩和されてんぞ
797名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:46.01 ID:Z0iPJsB60
B52にも気づかなかったってことは、潜水艦からなんかの工場に
トマホーク打っても攻撃されたことに気づかないんじゃね?
798名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:46.23 ID:dMtibXCti
>>775
精神勝利法www
全く当時と変わっていないんだな。
799名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:52.52 ID:iA0dKDp7O
羅さんは 『八年少将』とゆう通称を持ってるらしい。なぜか2ちゃんで人気があるの。
本人は頑張ってはるらいんだけど、なかなか出世できないんだってさ
800名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:56.83 ID:fx6y1qe30
飽きないねあんたら
中国共産党いびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバい人民解放軍がついてるから
覚悟しといてね

人民解放軍の羅援少将の蹴りが地元のチームの間で“毒針”って呼ばれてるの知らないらしいね
まぁネット掲示板で喚いてるだけのネトウヨ相手なら毒針でワンパンだから
痛いめ見たくなかったらせいぜいネット上だけで遊んでな
801名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:56.62 ID:RSpcZF4W0
>>774
>>東シナ海の玄関口に飛んできた。米軍の覇権心理を反映したものだ。

内陸にまで入り込まれてるのに防空もできず、コイツはアホかwww
802名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:56.88 ID:+TTb+gZD0
守るべき面子なんてない下品な成金国家なのになんで面子にこだわるんだ?
803名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:43:59.67 ID:R7hHGnJG0
識別権設定しても飛んでいける飛行機なんかない
804名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:44:09.20 ID:FLc8LG3c0
ウイグル↑

チベット↓
805て商売し30とるのか:2013/11/28(木) 19:44:10.81 ID:g9xOAZZS0
流石大朝鮮国は半島国家の鏡でつ
806名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:44:20.93 ID:CCtEceeG0
>>784
あのときは、空母打撃群が、2つ来たからなあ。  まあ、ビビるわw
807名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:44:21.82 ID:fAaVKrul0
>>737
シナ泣きゃ易い!

鳴弦ですな
808名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:44:23.17 ID:BQaTQopc0
ここまでしたらマジで戦争になるって思わないのがシナ
自分が腰抜けだから、相手も腰抜けだと思ってるんだよw
809名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:44:27.12 ID:fmG2TCOhP
腐れキムチ&マスゴミ「日本が悪い」
810名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:44:28.16 ID:pzuXE7QBP
>>795
口喧嘩つえーからなw
811名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:44:38.95 ID:LMLscmOA0
> 一方、中国国防省は、米軍機が識別圏「東端で」の飛行を26日午前11時(日本時間正午)から午後1時22分
> (同2時22分)までの2時間22分としているが、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは識別圏を飛行したのは
> 「米国東部時間の25日午後7時から約1時間(日本時間26日午前9時)」と開始時間に3時間のズレがあり、
> 飛行時間も大きく食い違った。

> これについて中国のネットユーザーは「本当に監視できたのか」と食い込んだ。米国の海外向け放送ボイス・オブ
> ・アメリカ(VOA)も専門家の見方として、中国が宣言している飛行制限措置を実行するためのレーダーなどの力はないと指摘した。

こりゃもう駄目かなw
812名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:44:42.31 ID:2iRnLCVU0
>>24
ほんと、これw
813名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:44:43.43 ID:c1Gj+3Qq0
>>67 プッ
*          ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  <宗主國〜、羅少将無能的醜態!
           , -‐- 、.  二   ノ      我笑的蔑視!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241098
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=231226
【しばき隊悲報】李信恵 韓国情報院からジャマ!といわれちゃいましたW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227630
【檄文アリ】注目! 中国民主化の戦いが始まった!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
中国共産党親衛隊 城管のリンチシーン!!
814名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:01.13 ID:iKzH05OA0
>>780一日じゃ無理
二日はかかる
815名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:01.21 ID:6PXHQdRR0
集金兵も北の将軍様も口ばっか
816名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:04.48 ID:87ec0YGo0
しかし、中共はなにがしたいのかねぇ?
とりあえず尖閣を盗るだけだったら、もうとっくに実行できてるはずなんだけどなぁ。
817名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:09.40 ID:jV8hm1NxO
>>2
防空圏内で凧揚げとか
どこの市民活動家だよ…
818名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:15.40 ID:Fx+om+0u0
-
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                            
             ほ、ほ、本当に、見たんだもん!!
                           
                              ;∧_∧: 
                              :(# `ハ´);
                              ;(6    9:
                             :ム__〉__〉
 
 
819名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:15.90 ID:laY1XbSj0
>>785
いや、撤回したって何処かが空域管理しなきゃ
飛行機ぶつかったりして危なくなるだけなんですが…

例えて言うなら、今ある道路と信号管理してる所も無くせって

回り中から怒られてもうこれ何言ってるかチャンコロ達も訳わかんなくなってるな
820名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:18.20 ID:L8eghRjt0
>>780
それやると軍が暴走して余計えらいことになる予感
821農家の長男 ◆nOHMCBtTQA :2013/11/28(木) 19:45:31.30 ID:g0Qcv+UA0
日本などの西側は自分たちこそが正義だと自分たちこそが立法者だと思い上がっている
中国は自衛権にもとづいて日本に対峙するだけだ
822名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:36.03 ID:/XgqOhOx0
>>775
なるほどなるほど、中国人と話をするときに覚えておかないとなw

>>785
>「44年後に撤回検討してもよい(震え声)」
爆笑www
823名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:44.63 ID:VrtbglJi0
口でしてあげようか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:46.89 ID:2JM4fVPqi
>>40
個人的には酢豚を希望する
パイナップルは入れる
825名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:45:56.10 ID:pIyM/ltT0
羅「Google Earthには映ってなかったぞ!?」
826名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:46:00.39 ID:c4em6m6C0
>>746
つーことは、支那が言う「日本は支那に追い抜かれた焦りで支那を叩く」という話は、支那の憤青のことかいな。
827名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:46:06.86 ID:VALPd/w00
キンピラ「悔し紛れに抗日ドラマを量産だ!」
828名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:46:06.90 ID:vf0ybbnY0
>>818
死ね自意識過剰野郎
818 名前:あぼ〜ん[NGID:Fx+om+0u0] 投稿日:あぼ〜ん
829名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:46:21.04 ID:FLc8LG3c0
【沖縄】自衛隊機、通告せず防空識別圏を飛行 中国側、反応なし★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385632272/
830名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:46:26.02 ID:2XYIbnp/0
逆に中国がヤケになって一発やらかせばいいのにwww
831名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:47:02.18 ID:HOwtd+gI0
羅援少将は国内でもお笑い担当かww
832名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:47:07.22 ID:zxMwJBx60
デカイから飛ばしたんじゃないよバカ
戦略爆撃機という軍事力の象徴みたいな機体を持っていって米国の意思を示したんだよ
言ってる意味わかるか?
北朝鮮がパレードでミサイル並べんのと同じ
833名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:47:23.37 ID:PgOElB5h0
アイヤー
834名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:47:24.31 ID:bve6Avb9O
中国のレーダーって、中華鍋空に向けてんだろ?

そりゃ何も映らんだろ?
835名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:47:28.75 ID:qWJY52LM0
>>821
侵略行為を自衛とは言わないぞw
836名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:47:36.55 ID:laY1XbSj0
>>827
キンピラ牛蒡も反応特に無いからなぁ
アレか。

幼馴染でもとびきり馬鹿の奴が言い始めてキンピラも途方に暮れてるのだろうか
837名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:47:40.48 ID:2/VwoKqN0
だっせえw
弱腰批判で突き上げられてこれからどうすんだろうね〜w
838名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:47:47.05 ID:OjbbIcv80
じゃイアンを呼ぶスネ夫
839名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:47:47.42 ID:/XgqOhOx0
>>818

トトロかよwww
840名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:47:55.23 ID:6PXHQdRR0
中国なんか基地周辺にしかレーダーがないんだろ
841名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:48:07.12 ID:iz/eUCQm0
疑問なんだけど、こういった支那のヘタレた情報って支那国内じゃ遮断されるんじゃないの?
これが支那国内で話題になるって事は、ホントに国内統治効かなくなって終わっちゃうんじゃない?

なんか胸アツ〜
842名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:48:33.05 ID:OTmUzdGn0
>>830
その場合、高い確率で狙われるのは日本だぞ
最悪は民間機撃墜もありうる
843農家の長男 ◆nOHMCBtTQA :2013/11/28(木) 19:48:37.19 ID:g0Qcv+UA0
自衛隊機に対する撃墜は始めて良い。日本とだけ戦争するべき
844名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:48:44.42 ID:C1MTm6IZ0
なんだかんだ気づけば、自衛隊は空中給油機持ってるんだな
その気になれば、北京程度なら飛行可能区域なんだ
制空権と制海権持ってれば、地域紛争の抑止力になる
845名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:48:55.73 ID:2XYIbnp/0
韓国は若干日韓対話モードに入ったというのに…
846名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:48:56.60 ID:59E8xctY0
羅援少将「グーグルアースで監視していた」
847名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:48:56.93 ID:nSYsR8F80
さすが大紀元w反中国共産党メディアGJ
848名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:48:58.82 ID:WPtQ4RUr0
口でダメなら下の口のアナル攻撃だ
849名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:08.59 ID:yMPtuvTS0
中華野郎は外面が命なんだろ?

こんだけコケにされてんのに黙ってるの?www
850名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:11.41 ID:vsVYXD+60
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/nmF42M2ceHltk8N5vMSm3JHoUAqO/comments/

なんか発狂しまくってるけど
在日シナ人かなw
851名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:11.33 ID:/5F7QeDS0
>>832
それならB-2飛ばした方が本気度アップでしょ。
こんなでかいの、お前ら見つけられないの?っていう意図はあったんじゃない?
852名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:21.20 ID:1SuZGPwg0
44年後に撤回を検討するとか
それまで国があると思ってるの?
853て商売し30とるのか:2013/11/28(木) 19:49:25.35 ID:g9xOAZZS0
日本の巡視船にミサイルを打ち込んでくらはい
宜しくお願いすますだ
854名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:42.61 ID:IVZab8hn0
>>780
全世界に散らばって巣食ってる支那人も同時に処分しないと解決しないよ。
支那人は地球に巣食ってるシロアリみたいなものだから、一匹残らず殺処分すべき
855名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:45.17 ID:T+B8IhGX0
今回の中国の行為はStatus Quoを変えるものと見た米国の怒りを買った
中国のミスやね
有名無実化するだろうよ。
なんせあの韓国でさえ軍用機を飛ばしたらしいからw
Japan, South Korea Fly Military Planes in Zone Set by China
http://www.nytimes.com/2013/11/29/world/asia/japan-south-korea-fly-military-planes-in-zone-set-by-china.html
856名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:50.09 ID:dMtibXCti
あんまり虐めると、いきなり大暴れし始めるかもしれないから、ほどほどになww
857名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:52.42 ID:MX2EkP1E0
>>802 余裕を持って楽しもうよ。

結局、日清戦争前夜の長崎事件の到来だと。

膨張する軍事費は軍事関係幹部の蓄財に使われたんだよ。
858名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:57.28 ID:EKTE9XYC0
羅援って、中国国外では田母神さんくらいの扱いなのかと思ってたが
鳩山レベルっぽいなw
859名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:58.23 ID:VALPd/w00
>>836
今日ワイドショーでキンピラの写真みたけどめちゃくちゃ人相が悪くなってたよ
国内外の対応で相当追い込まれてるみたいな顔してたw
860名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:49:59.05 ID:HIdAeoei0
観測気球の役割は果たしたな。
日米は緊密に協力、各国とも中国の味方はせずに逆に批判w
ついでに韓国は中立を宣言した後形勢を見てアメリカについたw
861名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:50:01.22 ID:/XgqOhOx0
>>843
もう、自衛隊機通過しまくってるじゃんwww

なにやってんの。早くしてwwww
862名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:50:06.30 ID:JBIgBq6A0
中国のネットユーザーが外冷静に分析して自体を把握してるのに感心した
863名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:50:12.06 ID:laY1XbSj0
>>838
中共の馬鹿さ加減が本当にのび太です有難うございます

話の最初から「本気で喧嘩するつもりなんか?????」と、思ってたら
案の定アホの子が訳も解ってないのに言い始めただけだった
864名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:50:14.40 ID:yO78zIOk0
>>749
空爆は「火計」に分類されると思う

それ以外については兵科の違いってだけじゃね
865名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:50:19.09 ID:j2lRfU/80
羅援少将<<<<< ∞ 深草の少将や村田英雄御大の大将や餃子の大将

口撃部隊や観閲式の名将なのか
866名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:50:52.22 ID:QS7yjPC50
許其亮副主席の更迭だろうな常識的には
867名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:03.67 ID:WjKAnMAK0
資産や家族や愛人をアメリカに避難させてる役人がごっそりいるのに、
ガチで中国がアメリカと事構えるのは無理だろ
868名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:09.81 ID:9Mr0DM2o0
漢民族に特異的に感染するウィルスを開発しないとな
869名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:14.15 ID:Yw8Nks2gi
支那がこの件を発表した、23日当日
自衛隊がスクランブルかけた事実は普通に発表してんだよ

Webでも発表してるから誰でも見れる

http://www.mod.go.jp/js/Press/press2013/press_pdf/p20131123_02.pdf
870名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:14.95 ID:e/3pU12U0
B-1 Bomber Takeoff (2010)
www.youtube.com/watch?v=9f1A3Wt3OtY

*B-2 Stealth Bomber - Red Flag (2012)
www.youtube.com/watch?v=1X4QQteI0bc


.
871名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:15.91 ID:Kyfq17HJ0
ここは俺の縄張りだ、と米帝様が一声掛けたら黙っちゃったw
872名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:18.54 ID:z+iL2s8n0
俺ら「中国軍マジダセェwww」
中国の俺ら「中国軍マジダセェアルwww」
873名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:18.80 ID:3cIr2V45O
まさか本当に補足出来てなかったんじゃ(困惑)
874名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:25.17 ID:6PXHQdRR0
北京・上海くらいはB52の通常爆弾で火の海にできるな
875名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:32.59 ID:i0Wmf5xq0
>>568
無理。
水無いし。
876農家の長男 ◆nOHMCBtTQA :2013/11/28(木) 19:51:38.50 ID:g0Qcv+UA0
日本とは戦争をしなければいけない。琉球などの領土問題を片付けなければ
中国の生存は無い。太平洋へのアクセスに関して日本を徹底的に掃除しなければいけない
877名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:47.61 ID:YLmDAmSNO
拳を振り上げて頭をかくふりすなやw

もう少し日本国民を緊迫した状態にさせてくれないとw

憲法改正やら色々あるんだからw
878名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:51.44 ID:sRs8juyY0
「上げた拳をどう下ろすのか。世界が見ている」
879名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:51:54.47 ID:IVZab8hn0
>>811
wwwwwwwwwwwww ドンドンボロ出てきてるなww
880名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:52:13.68 ID:HWayPljH0
中国のおまいら、当局に逮捕されんなよww

>>862
中国ではネット使えるのは一部の富裕層だからなぁ
貧民層はちゃんとした教育も受けてないし、政府の反日教育真に受けてるけど
881名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:52:20.11 ID:/UYfvvJh0
>>14
あいつらは基本的に糞をしても尻を拭いたり洗ったりしねーんだよ。
だから中国のトイレには紙が無い。
日本ではシナが持ち帰るから置かれてないようにメディアがねつ造して伝えてるが
そもそもシナに排便後紙で拭く習慣が無い。

日本人など外国人が宿泊するホテルなどには他所の国の習慣にならって置かれているだけ。
882名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:52:23.02 ID:dMtibXCti
中国


おわたwww
883名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:52:34.99 ID:qu1P9EkC0
中国のネット民は意外と共産党に対して斜に構えてるからあなどれない
884名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:52:43.72 ID:Pspd3KJYO
虫国さんへ贈る言葉…
『国』が『玉』無しになると
『口』だけになる(笑)(笑)(笑)
885名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:52:54.23 ID:J2vsXu4v0
>>864
一瞬で相手を蒸発させる火計なんざねーよ
886名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:53:10.24 ID:VALPd/w00
>>811
羅のクビが飛んでしまう!><
887名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:53:11.38 ID:/pjncVJb0
>>2
これを読み限りでは
中国って捨てたもんでもないかも
下にぶら下がってる某国と違って
人民は意外にまともかも
888名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:53:17.67 ID:Ilg82V550
韓国のも日本のも無視だろ。
見てるだけかよ、盲目なのかよ。
キンペーの立場がヤバいんじゃこれ。
889名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:53:27.01 ID:laY1XbSj0
>>873
B−52だから流石にそれは無い
ボーイングの巨大旅客機を乗せるモンを人間から爆弾に変えた版だしな

とは言え、連中が空域管制できるかは別。
890名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:53:33.04 ID:0jIsYhBT0
支那は存在自体がお笑いだから
891名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:53:34.70 ID:RtpwvOyT0
所詮シナチョンは口だけ
中身はスカスカ
892名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:53:42.01 ID:HAzQfIEP0
天高く突き上げた拳からの〜、なんちゃってアル
893名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:53:42.49 ID:SARguskj0
>>843
日本とアメリカはセットになってるから日本だけとかムリw 小学校からやり直せチャンコロ^^
894名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:53:50.59 ID:2U1zfRYS0
お口クチュクチュモンダミン
895名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:02.37 ID:f5ztoTiC0
まあしかし武力外交やってたらどんどん孤立するってわかりそうなもんだけどな
よっぽどのバカじゃない限りw
896名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:04.60 ID:cq7zyB8o0
日本はただ静かに変態を極めたいだけなのにバカどもがちょっかい出してくるから
897名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:06.97 ID:yO78zIOk0
>>885
大丈夫、中国とかロシアならどんだけ蒸発しても次々と兵士が畑で採れるから
898名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:10.33 ID:bu80bmpw0
 
>中国国防省は、米軍機が識別圏「東端で」の飛行を26日日本時間正午から2時22分までの2時間22分としているが、

>識別圏を飛行したのは日本時間26日午前9時と開始時間に3時間のズレがあり、飛行時間も大きく食い違った。




 中国、やっちまったな・・・  //  /  /ああ・・・やっちまった・・・
        _ _      ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
     _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´   「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
     ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
     〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、     ,´   ! .:i '/_ノ::::
     厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |   / .:i_/ヽ::::::
      キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
       'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
        ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
       / 『7       ,' ィ".::" ̄´ _ :::::::::r''"  | / /
      /   {{'"      l ツ,___ _ ::::::::ィ'"    ,レ′/
     ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ.{  ̄´ ヽ、  / /
899名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:12.18 ID:ONUx00wx0
>>806
アメ民主党が本気出したら共和党よりヤバイ気がするw
トルーマンとか世界大戦やっちゃうレベルだからなあ・・・
900名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:24.77 ID:V64aRB4XO
でも結構あっさり拳下ろしたね
格好悪いけど
901名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:25.34 ID:bDLGq3O7O
>>880
ある日突然逮捕、拷問するのが中国。
監視されているからなぁ。
902名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:29.48 ID:ElXeYbwf0
変態レベルの日米が「ちょっと入ってみちゃおうか、ウフフキャッキャ」なノリだから一層哀れだわ
903名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:42.80 ID:JPdtMayP0
> 飛行時間も大きく食い違った。

見てたって言ってたよね〜あれれ〜
904名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:45.73 ID:l2eP3aLg0
次の第一声が楽しみだなあwww
905名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:47.52 ID:GcpAvGgJ0
ほんと馬鹿少将なにしてんだよ
つかえねえやつだな馬鹿少将w
906名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:51.35 ID:DEpnFEmx0
>>872
ツマンネーよ、なんでもかんでもアルアルアルアルつけりゃ中国っぽいキャラになれると思って
すげーツマンネーよお前
907名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:54:57.88 ID:fxpES3Bm0
今回は中国の完全な外交的敗北
908名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:55:04.52 ID:ebDdV7hN0
翌日にはエアラインまで無視だからなぁ。
日本もアメもレーダー波の分析出来てて、見えてないの知ってたんじゃ無い?
909名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:55:05.48 ID:HZgZTg4J0
>>771
> 東亜板のアイドル羅援少将

そのうち「プロパガンダ連戦連敗の元凶」として、党・他軍種・軍閥から邪魔者視されて
突然に消えそうだな

で、しばらくすると、生鮮食品市場に「骨2肉4脂11」が出回るのw
910名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:55:27.07 ID:wpKgpiWj0
予言しよう

中国のネットで「B-52」というキーワードは全て削除されるだろう
wikiからも「B-52」の項目は消されるだろう
そして人民は「B-52」とはなんなのか忘れるだろう
911農家の長男 ◆nOHMCBtTQA :2013/11/28(木) 19:55:42.12 ID:g0Qcv+UA0
中国軍はステルスレーダーをもっている。日米に監視されずに監視している
日本の自衛隊をいきなり撃墜することができるんだぞ
912名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:00.70 ID:MPR7iy3QI
日米韓にベロベロに舐められてるけどいいの?
913名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:02.96 ID:QHCTNofi0
>>898
これは酷いwwwwwwwwwwwww
ほんとにぃいいいい?wwwwwwwwwwwww
914名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:04.41 ID:u0R33ja50
なんとか少将振り上げた拳でアヘ顔ダブルピースw
915名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:14.30 ID:Asb7FdfA0
>>776
どうなのでしょうね?共産党の一党独裁政治が終われば、逆にもっと酷い事になるって話は
散見されます。主なソースはマスゴミではありますけどね。
韓国みたいな小さな国ではありませんから、色々と難しいしょうね。
少なくとも俺が生きてる間に日本と中華が足並みを揃える事は間違いなく無いでしょう。
朝日と毎日が潰れるより前に俺の寿命が来るでしょうから。
916名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:17.04 ID:zSKVpThdi
中国が新たに引いた防空識別圏の撤回と一連の件の関係者を公開処刑すれば中国は安泰だろうに。
振り上げた拳の落とし所はこれ。
それをしないと未来永劫笑われるだけ。
917名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:20.90 ID:zplV/nPD0
>>785
子どもかよwwwwwwwww
918名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:21.06 ID:/G2eRpx50
>>910
中国国内ではB-52がステルスになるのか
919名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:28.21 ID:R7hHGnJG0
>>341
事前予告済み
920名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:29.39 ID:U7b3UyGr0
識別圏設定したんなら最低B52を見に来なくちゃな
921名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:35.91 ID:dMtibXCti
>>911
全く面白くない。

少しは捻りを効かせろや。
922名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:41.19 ID:TnhJ/h230
>>3
中国のルーピーとしてある意味の人気w
923名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:41.71 ID:aK1KuiDq0
羅援少将は新生中国の中将になるかもしれん。
敵のいじられ小物幹部が土壇場で主人公を助けて出世する物語はわりとよくある。
924名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:44.69 ID:vvhIqCHP0
羅媛少将の〜精神勝利が〜見てみたい
925名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:46.07 ID:VvW56TNX0
キンペーと羅少将のマジな会話聞いてみたいわ。めっちゃ面白そう
926名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:56:49.70 ID:wyf8MH1p0
攻撃してくれ。
日米安保発動でまずは日米にある支那人の全資産の没収から。
927名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:57:01.09 ID:cHUWzWUk0
 
 
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
     米国             中国              日本
 
 
928名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:57:03.12 ID:JzflAPcR0
そして日本と韓国が仲良くなるAだ。
929名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:57:08.11 ID:W0rK2GGs0
仮に日本を攻め滅ぼすことに成功したとしても経済封鎖されて
資源が入ってこなくなって詰みだと思うんだがなあ
かといってこのまま何もしなけりゃ内乱が発生して詰み
もうどうしようもなくね?
930名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:57:08.85 ID:ZKq7ZM/0P
>>677
中国が沖縄をほしがるわけだ
931 :2013/11/28(木) 19:57:11.96 ID:nteOmjPW0
羅少将「ジュッポ!ジュッポ!」
B52「んほおおおおっ!!!!」
932名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:57:21.13 ID:qrBxc7al0
すぐにSu-35や早期警戒機導入で巻き返してくる。
まだまだこれからが本番のチキンレース。
933名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:57:31.93 ID:VALPd/w00
>>928
それは絶対ないからw
934名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:57:35.93 ID:cq7zyB8o0
B52には情報収集電子偵察型ってあったかな?
935名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:57:43.54 ID:laY1XbSj0
>>900
反応見るに

外交部辺りはハナから『絶対怒られると思うよコレ…』な感があったような

軍 『そんな弱気な人間は党や人民に対して△■○!』
外 『決定として通ったんならまぁ発表するけどね』


外 『決めたのは連中だから軍広報部に聞いて(匙投げ』
軍 『……!(思いの他大事件になったアル…)』
936名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:57:45.68 ID:ebDdV7hN0
ステルスレーダーw
どんな仕組みか教えてくれw電波出すからレーダーなんだが。
937名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:57:46.73 ID:C1MTm6IZ0
防衛に関するセキュリティーはトップシークレットだから
解ってても、普通は発表しない
探査能力がばれるから
938名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:58:03.87 ID:xpHd20M70
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
939名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:58:12.46 ID:w9YZA0220
>>689
阿Qはお前だろw自分のレス見ろよ
940名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:58:21.30 ID:MPR7iy3QI
知らんけど軍と上手く行ってないの?
941名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:58:27.67 ID:d5Wo5Vjl0
今回の一件は中国政府だけでなく人民解放軍の一部の強硬派にも影を落とすことになったと思う。
それまで強気で主張してきたとしても上がチョンボしてしまったら
他国は中国人の誰であろうが同類と見なすだろうね。
政府が軍をコントロール出来なくなったら国際的にももっと状況は悪くなる。
日本もそこは生かすな殺すなの対応で。対中関係はブラック企業の経営者から学ぶべき。
942名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:58:27.92 ID:RSpcZF4W0
>>929
>仮に日本を攻め滅ぼすことに成功したとしても経済封鎖されて

自国の防衛すらままならないのに、とても無理だろwww
943名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:58:36.45 ID:VXmpwbUrP
ファミマの中国人も牛丼屋の中国人もこれが見納めか。

やっとマトモな接客が期待できそうだな。
944名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:58:54.14 ID:e/3pU12U0
安倍首相が事前に記者に言ったとおり、東シナ海に青空と晩秋の日差しが戻りましたな。
仲裁ベテラン米国巨人機飛んで、一件落着。青空元気。まあ日中友好歌でも歌いましょうや 
日本国民万歳 中国人民万歳。ノリピーや山口百恵、DVD蒼いそらもよろしくw

www.youtube.com/watch?v=KtL_gRRbmAg
www.youtube.com/watch?v=r64k5oTPnZQ
945名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:58:58.06 ID:g0Qcv+UA0
中国軍はこの板も監視している。いいきになるなよ
946名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:58:58.70 ID:QvrLuZme0
>>935
軍が暴走しだしてるのかな
そうなるとクーデターとかあるんだろうか
947名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:59:05.90 ID:f5ztoTiC0
どう考えても中国は通り魔に見えるもんなwww
948名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:59:07.80 ID:Ea53nmKb0
見てるだけなら野鳥の会でもできる
949名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:59:08.90 ID:+CTDaSdU0
TVで他所の国のネット世論はとりあげられるけど、
日本のネット世論が取り上げられないのはなんでだろうね。
950名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:59:10.70 ID:Pspd3KJYO
B-2よりも『50』も開発ナンバーが先なのだから
最新ステルスに間違いないアル!!!
951名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:59:28.74 ID:u5TPwgT30
>>940
軍幹部にアホが混ざっているだけ
952名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:59:30.49 ID:Byph5Zou0
>>2
中国も、ネットユーザーなら冗談も言えるんだな
953名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:59:39.53 ID:1atMry700
ドミノ倒しのように崩壊しそうな予感
954名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:59:45.19 ID:880Pp5me0
>>946
無理だろ。いまごろ中国内じゃ人民解放軍は笑いものにされてる
955名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:59:52.43 ID:fAaVKrul0
>>845
相手しちゃらめ〜しっしってしなさい!
956名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:00:07.02 ID:/5F7QeDS0
>>937
今回の間違った飛行時間を、わざと間違って発表したのなら、結構手強い感はあるよな。

おいら軍事には素人だから、本気で見えてなかったのか、自分の実力を隠したのか、
どっちかよくわからなくて隔靴掻痒だよ。
957名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:00:15.77 ID:eTijBwtX0
    / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |    
   \    ` ⌒´    /
   /              \
     
      羅援少将
958名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:00:25.45 ID:oyruxSkW0
>>469
> メンツ取り戻すために別のアクション起こしてきそうなんだよなぁ
> じゃまくせぇ

チャイナがメンツにこだわるなんて、チャイナが作ったカードだから。
チャイナは悪徳ギルドであって、国家じゃないから、実利にはこだわる。

国内向けのアナウンスなんて、なんでも変えられるんだから、メンツ関係なし。
外務省とか、面倒なしごとをしたくない無能だから、メンツにこだわるってのは
仕事しないで、外務省が妥協政策するための、バーチャルツール。

マスコミはもちろん、メンツにこだわるってしたいだろうね。
959名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:00:39.72 ID:ebDdV7hN0
>>945
オモロない。
960名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:00:43.41 ID:HCciZLd20
┌─────┐
│識別したアル│
└∩───∩┘
  ヽ ( `ハ´) ノ
961名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:00:44.82 ID:qUaP87U40
ウィヒ
962名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:00.19 ID:CSgFQSTfO
>>902
中国のレーダーが使い物にならないって知ってたんだろうなあ
963名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:07.15 ID:WjKAnMAK0
>>946
70年前の日本を見るようだな
やっぱ軍人が政治に口出しするのは国を傾ける
964名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:08.05 ID:XUyCmc2G0
アイヤー!アイヤー!
965名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:09.90 ID:wpKgpiWj0
誰か羅援少将を萌えキャラにしてくれ
966名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:11.17 ID:90JXg2UQ0
hahahahahahahahahahaha..........

by米軍司令官及び米兵
967名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:13.89 ID:V64aRB4XO
習金平て国内でどう思われてんの
こんな北朝鮮レベルの外交力になっちゃって
968名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:16.37 ID:T+B8IhGX0
>>876
国内問題のほうがずっと深刻だろうにw
ウイグル、チベット問題はどうするの?
969名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:22.33 ID:ckaTArDH0
しかしアメリカ、まずは無人偵察機あたりを出して様子を見るかと思ったが、まさかの戦略爆撃機www

甘く見ていたシナも仰天してへっぴり腰になっちまったなwww
970名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:26.06 ID:WzQPKdt00
戦う気がないなら見てるだけしかできない
971名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:34.15 ID:USJyrfMX0
>>887
すくなくともトンスラーの100倍はまともだな
972名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:41.61 ID:BTrjDqWj0
 航空識別圏では、支那は日本に戦わずして負けたわけだ。
戦って負けるより、戦わずして負けるとどうなるか。

 ウィグル、チベットが勢いづく可能性がある。

 陸軍人民解放軍の一部が離反する可能性がある。
973名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:43.10 ID:IQxSLFTS0
>>946
民衆のデモに軍が出て来なくなったらもう国の終わりが近い
974名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:48.83 ID:ZO3yjOkJ0
>>780
勝つというか、分裂して内戦起こしだすな。w
975名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:01:53.16 ID:VvW56TNX0
在日中国人は職安に監視されてるのを忘れるな
976名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:01.19 ID:+huPGOH6P
裸少将に改名か?
977名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:03.74 ID:iz/eUCQm0
>>959
俺的には結構ヒット
978名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:04.65 ID:iJGSdg6SO
俺の頭のなかで孔明や関羽や趙雲がコメディアンになっていく
もうやめてくり中国
979名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:15.87 ID:8I/36M1r0
尖閣なら未だしも長崎五島列島の所まで張ってなかった?
980名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:18.15 ID:laY1XbSj0
>>940 >>946
上手くいってる行ってないとかでもねーんじゃねーかなコレ

例えるなら、体育会系の馬鹿が良く考えずに会社の企画発表やって
細部を全然煮詰めてないから回りから総ツッコミ入れられてるみたいな

で、文科系の外交部は仲悪いとそんなんでもなく、『馬鹿はほっとけ』みたいな?

結論。「羅少将謹製、日清羅王麺」とか無茶な企画を通そうとした馬鹿が原因。
981名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:25.73 ID:VALPd/w00
>>976
党を追われて放浪しそう
982名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:29.68 ID:nM343E0P0
>>898
てか、25日に自衛隊機が入ってるの把握してないんだけど
983名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:35.14 ID:JiqCZjPP0
>>957
なんで頭ズレてんだよwwwwww
984名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:38.97 ID:bCLeGpPt0
対空口撃
985名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:41.45 ID:X0WUZYFP0
>>826
それはあの国の教育による国民性

靖国も尖閣国有化もあっちにしてみたら日本の挑発になるらしいからな
986名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:02:56.56 ID:aaiCTYYT0
>>967
コレ以前から1割皇帝と見くびられてるからなあ
987名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:03:22.10 ID:HWayPljH0
>>915
ここ最近の、アラブの春からの独裁政権終了後は大混乱が続いているね
長期独裁政権が終了すると、しばらく混乱するんじゃないか
ロシアもプーチンという新たな独裁者が出てようやく落ち着いたし
988名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:03:22.58 ID:AqDT8y4D0
中南海は正月迎えられそうにないなw
989名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:03:26.97 ID:zmwxcNyM0
握りッペするなよ!
990名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:03:35.46 ID:3r+FAr/90
>>936
「これはバカには見えないレーダー装置です」
「お・・・おお!これはすばらしい!(汗」
991名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:00.05 ID:RcmgEyyr0
3時間遅れれば
もう焦土化してても
おかしくない
992名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:03.90 ID:CSgFQSTfO
>>945
いいきになるなよww
かっこわるwwwwww
993名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:05.16 ID:9WBPDxBD0
これが中共崩壊の序曲になろうとは誰もが知る由となった。
994名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:07.73 ID:qWJY52LM0
>>945
だから何?wwwwwwwww
ここは日本だぞwwwwwwww
995名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:11.64 ID:NcKD8L3L0
アメリカ様様だなあ
996名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:21.34 ID:e/3pU12U0
次は韓国が中国と交渉やってくれるだろう

米軍機は燃料使ったので、自前でやってだってw
997名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:28.55 ID:laY1XbSj0
>>986
2代目軍団どうも上手くいってないみたいね
生まれ付いての特権意識が逆効果なんだろうなコレ

特権連中が思ってる以上にシナの人民はチョンと違って聡明。
998名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:29.74 ID:3FrkdorA0
防空圏に入ってなかったアル
はしっこだったアル
999名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:35.50 ID:11cWKN530
意外とこれは、「人民にアメリカに逆らっちゃダメ」って
教える為の小芝居だったんだろうな、絶対
1000名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:04:41.01 ID:/5F7QeDS0
1000ならこれは孔明の罠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。