【大阪】維新職員、740万円を着服 大阪市議団が刑事告訴へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 大阪維新の会の大阪市議団は27日、市議団で雇用していた事務職員の男性(31)が
公費の政務活動費736万6千円を私的に着服していたと発表した。
市議団は同日付で男性を懲戒解雇した。近く大阪府警へ業務上横領容疑で告訴することを検討している。

 市議団によると、男性は7〜11月、市議団の政務活動費の口座から10回にわたり、
それぞれ7万8千〜250万円を自らの口座に振り込み、計736万6千円を着服したという。

 男性は昨年10月に採用され、政務活動費の管理を任されていた。
男性は市議団の聞き取りに着服を認め、「飲食代や車の購入に使った」と説明したという。

朝日新聞社 朝日新聞デジタル 11月28日(木)2時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000005-asahi-pol
2名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:06:06.58 ID:PcRRY/lV0
   |\ │ /.|   
   |  / ̄\.|    
  ─<=( ◎  )─    
   |  \_/.|    
  ∧∧/│ ∧∧    
 <=(`⊇´) <=(`凵L)   
  ∪∪|___⊃ ⊃    
 /|__.|    |__|\     
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
↑え、まだ「●●●、●■●■」?
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=特定秘密&meta=vc%3D
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8

ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
https://www.youtube.com/results?search_query=スマホ+ツイキャス+ライブ&page=1
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
3名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:07:34.69 ID:1yLPi4C50
           __
          イ´   ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     ∞   \
       [________] 
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  <人間誰でも間違いはある、ワンチャンス!
       \    `ー'  /
.        /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |          `l ̄
     
        なにわのルーピー
4名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:07:52.91 ID:binUova30
飲食代って女も食ったのか エロ河童め
5名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:08:12.92 ID:YGXhb4or0
身内を速やかに告訴するとか維新は信用出来るな
6名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:09:16.69 ID:jsVY9PDi0
自称維新志士はほとんどが金を寄越せと暴れる盗賊の類いだからなあ
さもありなん
7名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:11:26.15 ID:0rZP5mN80
以心伝心
8名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:19:04.22 ID:GHrm2kkS0
しかし9条+脱原発版の維新みたいな政党はなぜ作らないんだろうなw

今左翼絶滅レベルだろ
9名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:20:26.95 ID:RadUVFv20
なぜそんな奴を雇ったんだ
10名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:20:59.60 ID:ffEnUg3BP
ネトウヨワロス
11名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:21:02.19 ID:jsVY9PDi0
某山本が左翼の星だぞ
12名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:29:02.17 ID:xZhBLd5O0
Twitter民が靴下をち○こに見せるように装着 → 店激怒、「削除しない場合は刑事告訴する」
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1379032833/
【福岡】西日本シティ銀行の女性行員(39)が計1億4200万円を着服 18年間に渡り 刑事告訴へ
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1374891306/
13名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:31:54.95 ID:qx7jIeK2P
なんで罪の軽い業務上横領なんだ?
公費だろ、公金横領で無いんだよ。

公の金に手を付けたら公金横領だろ
14名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:35:28.29 ID:7AlYS3yH0
ワンチャンス!
15名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:46:40.75 ID:66EyY1W40
組織を急拡大させると必ずこうなる。
議員団だって似たようなものだろ。
16名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:08:35.84 ID:eUp/UQBL0
維新はもともと橋下人気にぶら下がってゼニ儲けをしようと言う奴らの集まりじゃなかったか
17名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:09:11.75 ID:0mnVUmLtO
>>8
山本太郎が声明出したとして議員の誰が賛同すると思うかい?
18名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:11:38.32 ID:eEnLaUiTP
壬生浪士組から新撰組になる途中だからな。
橋下は土方歳三?石原は近藤、芹沢は平沼?
19名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:11:58.04 ID:4DL0CH3F0
5000万を着服した奴も逮捕しろよ
20名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:35:05.01 ID:N5sy00Lri
また大阪かw
21名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:35:23.09 ID:1qxjHlxH0
猪瀬さんの十分の一
22名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:43:20.75 ID:bfWiAQXf0
石原3億円はやめへんで
23名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:46:37.44 ID:ZiKJ/UyX0
>>13
公金横領だけど、公金横領だからといって業務上横領罪以外に別罪を構成するわけじゃないからな
もちろん情状面で考慮されて、重く処罰されるだろうが、それでも業務上横領罪として処罰される
24名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:51:29.49 ID:CH4J0ikY0
自民党工作員にえらく食いつぶされ始めたなw」
25名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:53:05.22 ID:hQVTqLVV0
>>1
カジノなんかやらせたら
こいつらに金回るだけだな

やめやめ!
26名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:58:04.41 ID:jeK1p6M/0
普通の人は採用されんでしょ
橋下の身内じゃねえのw
27名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:00:04.45 ID:bTWquWjKO
>>26
後援会の息子の友達とかかw
28名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:22:01.60 ID:+6hWOmO+0
ヤりやすい環境だったのかな
29名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:24:01.60 ID:2hncARRF0
もう無理だねここ
化けの皮が剥れてチョン顔丸見えです
30名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:28:53.75 ID:WPz5N8500
Bだろ
31名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:33:33.08 ID:U/ktL/U70
太陽は早まったよ
大阪連呼リアンとの分裂は時間の問題
32名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:43:31.36 ID:x1lpi/ej0
>>13
団体に下りた政務調査費も公費になるのか?
33名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:45:04.50 ID:g9ShXPgV0
上から下まで
維新らしいと言えばそれまでだけどw
34名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:49:23.03 ID:zGFgz/Py0
帰化人一人入れてみ、通名かどうかしらが訳わからんのが入ってくるから
35名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:00:01.30 ID:+zfGKNZQP
>>1
維新も弱り目に祟り目だな
こんなの職員個人の不祥事だし、急拡大する組織に有りがちな事件
でも政治とカネに絡めて批判され、政党のイメージダウンか
36名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:20:10.07 ID:iq93yZXM0
維新が今までもこう言う事に対し一貫して強い態度だったら
説得力あるがリスト捏造も政調費流用にもゆるゆる処分だったからな
単なるトカゲのしっぽ切りにしか見えないという
37名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:31:44.88 ID:m89S0BLjP
自分ちの会計管理も出来ない政党に、よく市政・府政を委ねようと思えるもんだなぁ。

大阪人って鷹揚なんだな。
38名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:46:51.09 ID:RSDGVzQM0
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは? ★★

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
書き込み者が自分で『私は在日チョンの工作員です。日本が難いです。日本が羨ましいです』
と情けないカミングアウトをしているのと同じなのです。
39名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:51:06.87 ID:pwTYvl6Y0
所詮はごろつき集団

「維新の志士」(笑)
40名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:55:33.00 ID:iAwaffvv0
自浄作用はあるって事じゃん
これで維新叩き叩いてる奴はすべてを内々で処理するミンスみたいなやり方がお好み?
41名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:59:21.22 ID:2JeRffnN0
しょせん、大阪人か
42名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:02:44.05 ID:f5ztoTiC0
維新の議員の不祥事何件目だよ?
悪いことしていない維新議員の方が少ないんじゃ無いか?
43名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:03:25.63 ID:jYfQO7Yi0
実際は裏金にしたんじゃないの?
44名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:03:50.36 ID:UoPoErgR0
ほう
45名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:06:05.58 ID:XRo+K7Pr0
>>1
維新とかいうよりもこいつ個人の問題
46名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:21:42.56 ID:VQC454g90
>>42
議員の不祥事じゃないんだろ
>>1くらい読んでから書き込めよ
47名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:32:00.15 ID:43mf8KSA0
>>46
でもこいつ大阪市議の紹介で昨年10月から採用されるらしいぞ
ソースは某新聞
48名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:34:08.81 ID:EwIlZ85x0
なおテレビ朝日の場合は「元社員」wとなっていたのであった
49名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:34:38.90 ID:JoMQe5zI0
目の寄る所に玉も寄る

嘘つき詐欺師 橋下のもとには 嘘つき詐欺師 かっぱらい野郎が寄る

結局こいつは 何実績も上げなかったな

大阪人よ 恥を知れ
50名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:36:55.15 ID:Aetv+O5h0
維新は人脈とかコネで入ってくる奴らが変なのばかりなんだよな
51名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:37:47.95 ID:QsRcxp6b0
パチンコマルハンと言えばこれ

死んだハト、血まみれのティッシュ……習志野パチンコ店建設強行問題で、反対住民に相次ぐ嫌がらせ被害
http://www.cyzo.com/2013/11/post_15235.html

大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
52名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:43:40.98 ID:mLaDlgZc0
気の毒に
全部被らされたのか
53名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:44:43.98 ID:sWPmXhkYi
ゴミの集まりだな
54名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:48:01.47 ID:EwIlZ85x0
なお朝日には人脈やコネはありませんw、という特定秘密がありますwww
55名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:10:41.28 ID:0049HJ0G0
維新って金払い悪そうだもんな
ハシゲが生粋のドケチだし
政党が沈没しそうだしその前に抜いとくかと
思ったんだろう
56名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:20:43.08 ID:S2lFx0nx0
57名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:24:13.31 ID:Mb0T8Zcv0
>>5
人間査定できない維新
万屋人の集団
58名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:32:31.59 ID:uwypxbag0
>>57
オマエは隠蔽大好きな人間だろうな
59名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:34:24.40 ID:ERs84OpPO
>>50
橋下徹本人が変なのの同類だからだろ
元々島田紳助の舎弟なのを思い出せよ
60名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:38:09.19 ID:MliDmCihO
大阪人てチョンと同じレベルだよね
61名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:41:19.98 ID:31FKb5md0
橋下徹「ワンチャンスを与えてもいい失敗だ」
62名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:50:38.40 ID:qpCwdK0Z0
普通はこういう問題起こした時に備えて、
収入証明添付した身元保証人とかいないと就職できなくないか?
横領した金ちゃんと返せば、割と罪軽くなんじゃね。
告訴取り下げて示談とか。
まぁ、懲戒解雇だし信用は当然失うけど。
63名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:50:57.24 ID:sA8gwoQV0
4か月間もの間着服を放置できるその神経が信じられん
これが他の政党なら橋下や松井は鬼の首を取ったように責め立てるだろうな…

どんな人材選考を行っていたのか、維新議員にぜひとも聞いてみたいw
まさか奥下一族のコネで決めたとか、松井一郎の電飾利権から選んだとか言わないよな?
64名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:53:14.28 ID:gzLwZVjC0
ハシシタもだんだん人を見る目が無くなってきてるなあ
橋から落ちるにも時間の問題かなあ
65名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:56:44.77 ID:sA8gwoQV0
>>64
首長連合で民主を支持したことから見ても分かる通り、
橋下は最初から人を見る目がないのは確実
66名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:56:56.58 ID:qpCwdK0Z0
>>63
コネでも親や親類が社会的地位もあって金持ちのほうが安心。
訳分からんの使って、金使い込まれて、
金は残ってないし親はナマポですじゃどうもならんからな。
67名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:57:28.26 ID:fuhJG2o50
コネ採用の弊害だな。
何ヵ月も問題が放置されてたのは異常だし。
68名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:57:32.32 ID:MCF9lANp0
                 ,........
           . .   ..イ ......ヽ
       ホッコ ホコ  ....:::::ノ   ....(:::ヽ                        ▲
            ,'::::/:  ✡  \.:::ヽ、                    ▲▼▲
           [__________]            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|            ▼▲▼       ▼▲▼ 
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|           ▲▼▲       ▲▼▲ 
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/          ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'                  ▼▲▼
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ                   ..▼
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/        
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.    公共財に序列をつけて売り飛ばせ!
..{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,,.

                                    それがわれわれユダヤ・エージェントの使命なのだ!
69名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:02:10.75 ID:sA8gwoQV0
>>66
問題は、本人が道徳的にどうしようもない奴の時
みのもんたの長男みたいに、犯罪犯したら皆に迷惑がかかる
…と言うか、コネって能力面は無視しても人格面ぐらいは調査するんじゃね?
70名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:02:43.27 ID:zY4YJ4wy0
>>64
> だんだん
最初からだろ
71名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:07:52.13 ID:qpCwdK0Z0
>>69
そりゃそうだが、前科持ちでもなきゃ、
横領するかどうかなんて調査したってわからんぞw
72名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:14:42.63 ID:sA8gwoQV0
>>71
前評判を聞いておけば「これをやらせてはいけない」とか、ある程度予想はつく(金に汚いとか、享楽的とか)
横領なんてそこまで巧妙に長期間証拠0で隠せる人間はいないし、普通の企業なら相互監視もつけてるし

と書いて思ったが、維新内部だと相互監視すらしていない可能性があるか…
73名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:21:16.26 ID:qpCwdK0Z0
>>72
決算期も挟んで無いし、4ヶ月で押さえたんなら普通じゃないの?
ただ口座管理を1人に任せて信用しちゃってたのが問題なんだわな。
月締めで金の出入りを複数人がチェックしてれば、横領する気も起きない。
魔が差しちゃうような管理体制に問題あるよな。
74名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:24:00.95 ID:W2ywfgAl0
さすが大阪
75名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:24:24.30 ID:2INStfpy0
東の横綱は徳洲会
西の横綱は売春宿の顧問
ばれなきゃいいんだという人が集まってるんだろ
700万程度じゃ番付に載れません
76名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:25:02.20 ID:rWy0MF0v0
昭和維新の将校達は、安売春宿で連日ドンちゃん騒ぎ。
泣くに泣けない売春婦の貧乏話に226事件を起こしちゃったけど、
大阪維新は、政治に活路を見出したただの権力好きの馬鹿の集まり
77名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:26:23.19 ID:sA8gwoQV0
>>73
議員が政務活動費の配布が遅れてると指摘して発覚したらしい
中途チェック(をしていたのか怪しいが)では一切気づかず、
目先の金が足りなくなって初めて気づけるレベルならどんぶり勘定だったのは間違いない
78名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:27:46.06 ID:kuFIL1au0
>>47
やっぱコネか
維新って初期の頃は旧弊を打破するみたいなイメージだったが
今はその影もないな
79名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:33:14.03 ID:qpCwdK0Z0
>>77
でもまぁ、世の中バカな奴って多いよなw
将来安泰の公務員をくだらない犯罪で無にしちゃう奴とかw
学歴よくて資格もってても頭悪そうな大学生とかいっぱいいるし。
こんなことやってすぐバレんのに、何考えてんだろ?wみたいな。
こういう奴らは俺にはちょっと理解できんわw
80名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:37:22.87 ID:GSiwIUdK0
こりゃある意味橋下市長の真面目さの表れ。
議員じゃないから単純な詐欺だから自民や公明、いや民主でさえ
表面化を恐れて身内で補填して隠蔽してしまう案件。
この手の事件は今までも腐るほどあったろう。
そしてそのほとんどは隠されてきたろう。

橋下へ【どうしますか?】の話は当然あったろう。

俺は彼を信じてますよ。
81名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:37:47.32 ID:sA8gwoQV0
>>79
それは禿同、政党内部の職員(それも地盤の大阪市)なんて超安泰の天国だったろうにw
82名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:42:14.07 ID:IbBjsvvS0
権力を取った左翼どもの末路がこういうもん
83名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:52:29.80 ID:zeoBXVTU0
本当に人を見る目がないな
84名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:53:49.72 ID:VQC454g90
>>78
コネっつーか、政党の職員とか議員秘書とかって議員の紹介で採用されるのが普通じゃねーの?
85名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:58:06.73 ID:5LQwImFZ0
>>63

ハァ?wwwww

4ヶ月で横領を発見したわけだがwww

他党は何年で発見できるんでしょうね?www

つか、ティグレなんかと関わるからこうなるんだよ。

ていうか何これ?

維新は被害者なのに叩かれてるの?

徳田の件では自民党が全然叩かれてねえのに?
86名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:01:38.10 ID:ZKvSLoc3I
大阪維新は橋下が最初の理念を忘れたのか、ただの烏合の衆ですなw
87名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:03:58.88 ID:SZ6qznpb0
会計管理をどんぶり勘定でやってるから
こういったことのできる隙ができるんだよ
88名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:04:18.73 ID:5LQwImFZ0
そりゃ政治に金が要るはずだわ。

こうやって維新のように正直に公表したら被害者なのにまるで犯罪者のように叩かれるwww

だったら、何とか裏金で処理して揉み消した方がマシじゃんw

ね?自民党さんw

そりゃ〜お金がいくらあっても足りませんよね政治ってw

すべては馬鹿国民が原因だったというわけだ。

いや、ちょっと自民党に同情心がわいたよw
89名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:06:19.54 ID:qpCwdK0Z0
ぶっちゃけ1000万くらい1人に口座管理させたって別に普通なんだよな。
こんなすぐバレる使い込みなんて頭の悪い事するなんて、誰も思わんわw
サラ金とか借金苦で追い詰められて、
精神的に参って後先考えずに手を出すとかならよくあるし理解もできる。
知能犯的に、フルレバ投資のギャンブルに短期借りて、
利益確定後こっそり返すってのも、まぁ理解できないこともない。
でも、遊んで使いました、車買いました。はバレずにもって半年なのにバカ過ぎじゃねーのw
90名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:06:21.78 ID:SZ6qznpb0
おい、焼きそばパン買ってこい
金?
ATMで適当に引き出せボケ
91名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:09:50.41 ID:SZ6qznpb0
>>89
私的目的に引き出した分が740万円な
維新ほどの資金管理になると
少なくとも数千万以上になってたと思われ
92名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:11:00.39 ID:oJE7qIymO
>>86
最初から目立ちたいのと権力欲だけじゃん
細かい発言や政策はコロコロ変節してもそこのところは一貫して芯がぶれない
93名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:19:00.15 ID:5LQwImFZ0
1000万円にも満たない話でこの維新バッシングw

徳田事件なんて興味無かったけど、こりゃ大騒ぎしなきゃなw

5000万円を無利子無担保で選挙前に借りる人もいるしwww
94名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:20:24.35 ID:qpCwdK0Z0
>>91
毎年の繰越額が巨額ならともかく、
使い切っちゃうくらいだったら、そんなに使い込む余裕もないよ。
てか「こんな頭悪い事するなんて」ってのが関係者の本音じゃないのw
でもこれで被害受けるのは維新の市議団で、俺的にはどうでもいいわw
役所の職員がナマポ支給の金着服みたいなのは許せんけどね。
95名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:22:15.13 ID:m1CiqulR0
>>84
そういう既成政党で「普通」のことをやらない、若しくはやらないことを期待されている政党が
維新じゃね?
96名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:25:02.02 ID:m1CiqulR0
>>94
着服されたのって「政務活動費」だから、大阪市から出てる金じゃね?
ナマポ支給の金と出所は同じではないかと。
97名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:31:33.49 ID:VQC454g90
>>96
大阪市から大阪維新市議団に支給された金
それを維新内部で職員に横領されたからといって大阪市が補填する訳ではないので
維新が職員に弁済させるか、無理なら維新市議団が被るだけの話
98名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:33:57.61 ID:yivEJ+UmO
大阪?
日常じゃん…
ニュースにもならん。
99名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:39:38.06 ID:sA8gwoQV0
>>97
それこそ、生活保護費の不正受給と何にも変わらないな
犯罪者に弁済させるか、無理なら関係者が負担を被るだけの話

維新って、税金(政務調査費)を自分のものと誤解してるんじゃね?w
「奥下剛光」の秘書採用→長期休暇連発と言い、公私混同が酷すぎる
100名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:42:07.59 ID:96n1raWc0
親分の手法を真似たんじゃねーの?wwwww
101名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:46:44.18 ID:yQ2ZAimP0
【政治】猪瀬氏を虎雄氏に紹介した新右翼団体「一水会」代表、
「私が毅氏に『1億円ぐらい(貸したら)どうか』と話したかもしれない」

http://tokumei10.blogspot.jp/2012/01/blog-post_4124.html

一水会を鼓舞する会 
「一水会を鼓舞する会」の発起人名簿の一部。

有田芳生 (ジャーナリスト)
井上聖志 (創価学会広報室渉外部長)
柴田泰弘 (「よど号事件」メンバー)
高野  孟 (「インサイダー」編集長)
徳田虎雄 (徳洲会理事長)
中台一雄 (大悲会前会長)
宮崎 学  (作家)
山口敏夫 (元労働大臣)
塩見孝也 (元赤軍派議長) ・他 維新など・
102名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:47:09.04 ID:6XGSH1aj0
やっぱ教育はお金やね。
103名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:49:56.02 ID:6XGSH1aj0
>>102
誤爆しちゃった てへぺろ
104名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:50:26.08 ID:qpCwdK0Z0
>>99
まぁまぁ、今回の件で悪い奴は横領した事務員だから。
仮にちゃんと弁済されるなら実害もないし。
105名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:51:16.08 ID:Huq6g3ks0
こんなのでよく既成政党とは違うんだ!なんて見栄を切ったもんだなww
維新てよく金の話が出てくるよねw
それにしてもこんな出鱈目な政党にまだ支持者が居るのか?
旧太陽の党の議員らは、今すぐこんな政党とは袂を分かった方がいい。
106名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:51:17.81 ID:sA8gwoQV0
740万円で学んだもの
維新
・給料だけならまだしも(奥下剛光等)更なる浪費に手を出す職員を雇ってはいけないことが分かった
・維新議員は全員どんぶり勘定であったことを全大阪市民(と言うか全国民)に紹介することができた
維新以外
・維新は党内ガバメンスもろくに機能しない、腐敗政党であることが学習できた
107名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:54:03.18 ID:Huq6g3ks0
>>104
当然橋下は、こんな事務職員を採用して経理を任せてた
市議団らに処分を科すんだよな。大阪市職員には厳しく
処分するんだから。橋下の言う民間なら当然やる。
108名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:55:22.70 ID:sA8gwoQV0
>>104
それを採用した人は?さらに4か月も不祥事をほったらかしにした責任者は誰だ?
松井一郎ですら激高してるんだから、市議員には弁済以上の責任追及を受けるのは当たり前のことだ

「市議団も猛省しろ」 維新・松井幹事長、事務員の政務活動費横領で批判
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131127/waf13112722510042-n1.htm

仮に今後自民やら他党で同じようなことがあったら、
橋下や松井は何一つ批判しないで口をつぐんでいるんかね?w
100%「だから既得権政党は駄目なんですよ」と延々罵倒する姿しか思いつかないが…
109名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:57:08.81 ID:KrLmb5JO0
維新議員はバカばかり
110名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:07:27.38 ID:sA8gwoQV0
ちなみに「大阪維新の会大阪市会議員団」の経理責任者は、
2012年から変更が無ければ「美延 映夫」
↓証拠資料
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/cmsfiles/contents/0000170/170507/gityoukenkai.pdf
>大阪維新の会大阪市会議員団
>代表者 「坂 井 良 和」 様
>経理責任者 「美 延 映 夫」 様

ミノベーユーゲントで100人の高校生を政治動員したこいつか!w

美延映夫議長に対する不信任決議
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000236931.html
111名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:12:35.18 ID:Wvd2lxJc0
>>110
ミノベーユーゲントねえ。
アンチはそうやっていちいちヒトラーを絡めてくるのがキモいんだよね。
112名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:16:16.57 ID:sA8gwoQV0
>>111
「美延映夫喜び組」とかの方が良かっただろうか?
113名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:26:41.33 ID:brKqZd4o0
この金は市議団で弁済するんだろう。
でも、7月に返金すると言っていたのは返金してないのだね。

維新の政活費を巡っては今年7月、複 数の市議が駐車料金など市要綱で禁止される政党活動用に流用したことが発覚。
市議団は当時、市への返金の意思を示したが、この日の会見で、現在も返金されていないことが明らかになった。
(毎日より)
114名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:27:56.18 ID:VQC454g90
>>108
2008年に自民でも職員による700万の寄付金横領事件があったが
その当時橋下はただの知事だったから何もコメントしてないな

ちなみにその自民のケースでは、職員が被害金を弁済したので刑事告発もされなかった
115名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:36:14.00 ID:sA8gwoQV0
>>114
当時橋下は自民・公明に担がれていたからなw
公募区長や公募校長への無茶な庇い方を見ても分かるけど、
スキャンダルは身内だと極端に庇う、敵だと徹底的に攻撃する
116名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:53:24.20 ID:fTW4F/Eu0
組織マネジメントはどうなってるの?
117名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:58:39.23 ID:0k318lmYO
>>115選挙では、公明党は味方 自民党は敵になりましたよね

>>1名前が出ない?あ〜察しです
118名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 13:46:44.85 ID:xTNJJ5CQ0
>>5
それひょっとしてギャグで言ってるのか?

ガセメール質問で労組攻撃した杉村、政務調査費不正還流の飯田の両大阪市議
教頭を土下座させたパワハラ公募校長

こいつらには何のおとがめももないのですけどw
119名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 13:56:04.00 ID:iq93yZXM0
>>113
議員本人が不適切な事に使う事はOKって事だろう
職員の横領は自分の腹が痛むから許さないと
120名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 14:11:17.24 ID:cig4HA2c0
ワンチャンなしw
121名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:03:52.44 ID:VQC454g90
>>113
維新はいろいろ言われてるが、実際には議員一人当たりの政務調査費支出額は一番少ない
維新以外の党の議員は一体に何に使ってんだろな・・・

平成23年度 政務調査費支出額
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20120619ddlk27010372000c.html

▽公明 10713万円(議員数19人)議員一人当たり 564万円
▽民主  4991万円(議員数 9人)議員一人当たり 555万円
▽共産  4298万円(議員数 8人)議員一人当たり 537万円
▽自民  8957万円(議員数17人)議員一人当たり 526万円
▽維新 16156万円(議員数33人)議員一人当たり 490万円
122名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:08:28.54 ID:+VOT+0Jp0
>>121
維新より上の四島は、全部与党か老舗野党やんけ

結党して間も無い維新が、こいつらと匹敵するくらいの政調費をつかってなにしてんの?
123名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:15:31.82 ID:Wvd2lxJc0
政務調査費に老舗とか結党して間もないとか関係ねえだろ
どこまでアホなんだよw
124名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:20:43.05 ID:+VOT+0Jp0
>>123
はあ?法案ださなあかん与党と場合によってはそれに関与する大野党では全く違うやろ、アホ

そもそも自民に匹敵するだけの調査費つかって、維新はどんな成果をあげたんだい?
125名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:46:25.68 ID:m1CiqulR0
>>121
維新の議員が何もしてないから少ないだけじゃね?
126名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:48:17.25 ID:Md05w0TY0
後援会会長の息子を市長付の秘書に独断で決め、大阪市職員として採用し
勤務実態の無いまま1ヶ月働いた事にして、ボーナスを満額至急
年収だけで見たら、500万以上税金を横流ししてるのと変わらないよな。
127名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:49:59.25 ID:VQC454g90
>>124
お前、>>121を国会議員の政務調査費と勘違いしてないかい?
国会議員じゃなくて大阪市議会議員の政務調査費だよ
大阪市議会で一番多く条例案出してるのは維新
ちなみに維新は過去に4回も政務調査費の削減案も提出してるが
自民・公明・民主会派に反対によって全て否決されてる

平成22年12月14日 維新『政務調査費15%削減案』『議員報酬30%削減案』
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000100832.html
自民・公明・民主・共産の反対により『否決』

平成23年2月17日 維新『議員報酬30%削減案』
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000111272.html
自民・公明・民主・共産の反対により『否決』

平成23年3月16日 維新『議員報酬30%削減案』
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000111272.html
自民・公明・民主・共産の反対により『否決』

平成23年5月27日 維新『議員報酬30%削減案』
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000111272.html
自民・公明・民主・共産の反対により『否決』
128名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:51:19.43 ID:Wvd2lxJc0
>>127
アホアンチをコテンパンにしちゃったな
129名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:52:59.77 ID:8hxBBk170
やっぱりなとしか言いようがない。
維新の議員や職員って、言動見てても育ち悪いなあしか思わなかった。
130名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:55:55.64 ID:VQC454g90
>>125
過去に政務調査費の目的外使用を指摘された額のデータがあるから参考にどうぞ
デタラメな支出が多いのはどこの党なのか、一目瞭然


【大阪市】 22年度の不透明な政務調査費と事務所費9600万円返還を…市民グループ「見張り番」が監査請求
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1338036726/

返還を求められた不適切な政調費・事務所費の額
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/cmsfiles/contents/0000002/2659/2-12.pdf
(平成22年度の会派別議員数)

▽自民 約3290万円(議員数20人)議員一人当たり 165万円
▽民主 約2340万円(議員数20人)議員一人当たり 117万円
▽公明 約2260万円(議員数20人)議員一人当たり 113万円
▽維新  約850万円(議員数13人)議員一人当たり 65万円
▽共産  約850万円(議員数14人)議員一人当たり 61万円
131名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:00:38.46 ID:Wvd2lxJc0
>>130
またまたバカなアンチがコテンパンw
132名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:13:34.32 ID:fURreD770
党首が部落の血筋だもん
まともな職員がいるわけがない
133名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:46:31.53 ID:sNgcvMyP0
アホボケ橋下信者が言う
優秀な民間人って
こんなのばっかりだね。
134名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:56:19.87 ID:P2t0Uguz0
政務活動費736万円を「横領」 維新市議団、口座管理の男性事務員を解雇 - MSN産経west
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131127/waf13112720090031-n1.htm

>「維新に不利益になる情報を持った人との折衝役としてクラブなどの飲食代に使った。」

これ横領じゃなくて党命令で業務としてやってたんじゃね?
いくらコネ採用でもプライベートでわざわざそんな事までするか?
135名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:06:05.74 ID:EpOyQs7GO
何で維新て問題児ばっかなん?
136名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:37:55.54 ID:Lm38I7dC0
>>130
23年度の支出額と、22年度の返還額を出して何したいんだ?
維新の議員は、いいことも悪いこともしてないから金使ってないとしか思えんが。
137名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:19:35.90 ID:QBw5737GO
  
       /∧_∧ < この泥船は もうだめ ニカーーー!!!
     (∩<丶`Д´>
   /橋\//    ⊃))       アイゴー!!!
  /\ 下 \  // ∧_∧ < 既得権失いたくない ニダ!!!!!
  \ \ 維 \⊂<゙`Д´` >
    \ \ 新 \(⊂   \     ∩∧_∧∩ ワンチャンス!ワンチャンス!ワア ププ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
維新新人「カネもらったら議員辞めるわww」自民市議「こんな奴らに負けたのか」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380964136/568-569
【社会】“維新政治塾”1期生の修了式
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1360402224/1-
【政治】維新、参院選の候補者公募へ
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1360414794/1-
【維新オワタ】公認候補辞退続出 公募のルールを無視して誰でもいいから擁立しろという状態 候補者の半数はド素人 民主党以下
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1353996481/
【政治】 橋下維新、もうボロボロ 否定したタレント候補擁立、資金難で公認辞退者も・・・
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1353655942/
【衆院選】橋下維新、もうボロボロ 「タレント候補は擁立しない」は 嘘
政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1353664446/1-
【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-
【政治】みんな・維新、政治塾を展開…候補者発掘狙う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382230707/
138名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 00:25:19.58 ID:AIcy99vYO
アピール(だけ)上手で飛ぶ鳥を落とす勢いだったから寄ってくるのもあれだなw
139名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 00:28:56.54 ID:c0wjqQGx0
政務活動費736万円を「横領」 維新市議団、口座管理の男性事務員を解雇
2013.11.27 20:07 MSN産経west

>市議団によると、男性は政務活動費が入った銀行口座の管理を担当し、
>「維新に不利益になる情報を持った人との折衝役としてクラブなどの飲食代に使った。車なども購入した」などと説明しているという。
>市議団は口座管理の状況をチェックせず、横領行為は約4カ月間続いた。ずさんな公金の扱いに批判が上がりそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131127/waf13112720090031-n1.htm


口止め工作のための接待に使いました というオチがつきそうだな
140名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 03:19:51.32 ID:gZZiDo8q0
維新に擦り寄るのはこの手の小悪党のみ
141名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 04:59:27.71 ID:oknLbm8v0
今まで維新採用職員の汚職で何億の税金消えてる?
しょっちゅうニュースになってるよな
142名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 06:27:43.52 ID:c0wjqQGx0
公募区長の不祥事がまた発覚。三人とも評判が悪い区長

大阪市議会:懲戒の公募区長、更迭陳情書採択− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/news/m20131127ddn041010016000c.html
大阪市議会は26日、セクハラや市議への問題発言で懲戒処分を受けた榊正文・淀川区長(46)と
森伸人・東成区長(54)の更迭を求める陳情書を、賛成多数で採択した。
この日の議会では、市内で最大震度4を記録した4月の淡路島地震で、
東成、城東、西成の3区長が区役所に登庁しなかったと指摘された。
市地域防災計画では、市内で震度4以上を記録した場合、区長が災害対策
本部を設置して指揮にあたる。危機管理のため区長は区役所近くに住む取り決
めで、家賃(最大18万円)は公費で賄っている
143名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 09:16:01.04 ID:30v1jwiF0
>>136
維新より政務調査費使ってる上に、維新の出した政調費削減案を頑に否決し続ける自民・公明・民主・共産が大阪でやった「良いこと」って具体的に何なの?
144名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 09:38:19.22 ID:DoH51S+G0
>>143
他の政党はどうでもいい。
維新が政調費を使って○○をやった。他の党はもっと使うが維新だからこれだけで
済んだ。
ってこと言えば済む話だろうに。

維新信者っていつもこれだよな。
145名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:10:13.33 ID:ixDew+z50
>>139
維新怪しすぎんだろw
146名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:24:06.56 ID:30v1jwiF0
147名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:31:37.03 ID:4clgvoii0
クラブの豪遊でばれなかったから、調子に乗って車を買ったということか。
さすがにこれはありえない。
148名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:36:25.23 ID:s+tdBdu60
維新議員は堺市長選で戸別訪問して堺住民から顰蹙買ったり、
岸和田市長選でも無党派でどこの支援も受けない議員の応援演説に大挙してかけつける大事な仕事がある

金の問題も心配ない、日本維新の会の政党助成金からがっぽり使えるからw
(全国の金を大阪に集めれば、そりゃあ金満選挙ができる訳だ)
149名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:45:08.37 ID:6uP+hRAe0
名前出せよ
150名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:16:02.92 ID:2ZS4AGSi0
>>139
猪瀬「お・も・て・な・し」
151名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:48:57.21 ID:3OIfVncj0
維新の尻尾切りじゃないのか?
実際の金は、全く別の所に消えているとか?
152名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:59:42.66 ID:KbricC/Ii
>>13
自分が公金横領で告発しろ。
無い罪で告発するほど犯人が喜ぶ事はない。
153名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:38:59.24 ID:DoH51S+G0
>>146
何でお前の主張を裏付けるデータを他人がわざわざ調べないといけないんだ?
つか、「維新だから安く済んだ」ってこと書いてるか?

「何もやってない」は間違いだな、それは認める。
154名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:29:34.19 ID:AWHmx2x6I
これが維新かよ
155ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/29(金) 21:31:57.93 ID:PGiNUJhQ0
キタ━(゚∀゚)━!
156名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:09:32.32 ID:bOoowN900
>>153
潔いアンチだな
こういう人は好感持てる
157名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:14:23.92 ID:4ovFBtH20
これはしかたないわ。
公募区長とか校長ですらあんなカス人材しか集まらないのに
こんないつ消えるかわからん地方政党の職員にまともな人間がなるわけがない。
158名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:20:41.82 ID:NEn3dN+a0
さすが民主以下のクズ集団
不祥事を挙げたらキリがない
159名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:39:17.26 ID:3HriqPyk0
>>157
公募区長のカスどもは確かに橋下の責任だが
公募校長に変なのが採用されたのは市教委の責任だろ
府教委の集めたメンバーと比較してみろよ

■橋下の府知事時代に府教委が採用した公募校長

竹本三保(海上自衛隊一佐・中央システム通信隊司令)
小田村直昌(三菱東京UFJ銀行部長)
松本安雄(三洋電機コンシューマエレクトロニクス部長)
鈴木貴雄(リクルートメディアコミュニケーションズ九州支社長)
黒河満(松下電池工業常務)
牧野一徳(パナソニックモバイルコミュニケーションズ参事)
原和久(英国教育機関CfBT職員)
山下善久(吉本興業債権管理室長)
梅景一雄(日本エヌエスシー商品開発本部長)
蛻苡~(大阪市信用金庫人事部長)
中原徹(国際弁護士・あさひ学園理事長)
尾塚理恵子(元大学講師・コミュニケーション研究家)
160名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:48:32.56 ID:toJ8z4ol0
大阪の教育委員長は、橋下のお友達。
橋下のゴリ押しで入った民間校長として色々問題起こしたのに
なぜか委員長に選出という謎人事。

色んなところでそういう不正な事が行われているんだよ。
161名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:02:39.23 ID:pvIyYVul0
>>160
ゴリ押しで入ったわけじゃないよ。
研修に出なかった件はまあ出た方がよかったが問題なんて起きてない。
162名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:33:49.53 ID:uNdrbuQ80
>>161
研修に出なかったこと自体が問題ではないのか?
不祥事ではないが、国歌斉唱時の「口元確認」という世間で問題となるようなこともしたぞ。

大阪市の公募校長のような不祥事は起こしてないとは言えるが。
163名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:42:10.82 ID:pvIyYVul0
>>162
口元確認は教育委員会に確認してやってもいいという判断を教育委員会が下した。
卒業式もなんの問題なく行われた。
後から朝日とかの左翼メディアが騒ぎ立てただけ。
164名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:43:45.07 ID:m38gaRw30
>>161
他の公募校長のように未成年にセクハラするよりはマシだけど、
なんともレベルの低いところでの争いだねwww

今の凋落しきった橋下の現状を表してるなw
165名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:14:02.99 ID:uNdrbuQ80
>>163
だから、研修に出なかったこと自体は問題だろ。
しかも、自らの勝手な判断でやったことだからな。
166名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:25:35.90 ID:0Dx78g750
>>165
なんの研修?校長会の研修は公式じゃないよ、内輪の勉強会
167名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:28:34.68 ID:uNdrbuQ80
>>166
研修って書かれてたから研修って書いてしまったが、よく考えたら出席しなかったのは校長会じゃ
なかったか?

研修であっても、公式じゃないからと言って個人の判断で出なくてよくなるものでもあるまいに。
168名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:03:21.87 ID:m38gaRw30
校長が研修に一度も出席しなかったのを問題なしと言い張る橋下信者。

正にキチガイだなw
169名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:06:09.51 ID:3HriqPyk0
>>167
校長会じゃなくて府教委の研修だよ
府教委は出席義務があると言ってるが、中原は欠席の事前届けも不要で校務が優先されると言ってて
実際どの程度の必要性がある研修なのかはよく解らない
この件はマスコミで報道はされたが、今の市教委の公募校長不祥事のように議会で糾弾された訳でもなく
府議会では自民の栗原貴子がちょっと触れただけで終了

ただ、ググると中原叩きの情報がやたらと引っかかるな
中原は君が代口元チェックのみならず、生徒に自衛隊駐屯地を社会見学させたり、革新系の社会科教師とやりあったりしてて
そっち系の人たちからは相当嫌われてるのも事実
170名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:10:26.91 ID:pn6asbS80
つまり、義務でもない行為を義務だと叫び橋下叩きに利用しているってことで
いいのかな。
少なくとも自治体の長を監視する議員が問題視していないのだから、叩く理由には
ならないよな。
171名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:58:42.53 ID:m38gaRw30
橋下信者は頭の弱い子発見器だってみんな言ってるけど本当だね。
このスレを見てて思ったw
172名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:03:15.65 ID:itZkBZ900
>>170
その義務でもない行為で散々他人を叩いてきたのが橋下と手下の維新の連中だろ?

最近だって、公開討論会しろ!って民主党の大畠に噛み付いてたし する義務ないやろw
173名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:05:05.02 ID:Fm7/ki/B0
維新だからワンチャンあるな
174名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:06:23.87 ID:4S6Y75hAO
セクハラ007校長 に 着服折衝工作員  維新のスパイ達w
175名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:15:41.24 ID:LZ/icB280
バカはバカを呼ぶw
176名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:24:18.33 ID:pvIyYVul0
>>172
あれは大畠が都構想を批判したのが先だから。
ああなって当たり前だ。
177名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:32:53.25 ID:itZkBZ900
>>176
そりゃ国会議員が日本全体に影響与えることにコメントすんの当たり前だろ

それに大畠が先に批判してようが、公開討論会受けなきゃいけない義務は発生せえへんで?
178名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:23:03.65 ID:nWiEUdCU0
>>169
アホのその理論だと
君が代も教職員が必要ないと思ったら
歌わなくていいんだな
179名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:14:13.50 ID:EaQzploj0
>>169
改めてググったら、府教委の研修だったな。
府教委の言い分を普通に読めば、どうしても外せない現場での校務がある場合を除いて
出席義務がある研修のようだが。
本来は、研修の必要性じゃなく、中原が優先した校務の必要性が追求されるべきだよ。
みんなヒマを持て余して研修に参加してるわけじゃないんだから。

大阪市の公募校長の不祥事はセクハラやパワハラと言った違法行為があったからだが
中原の場合は校長としての資質に関するレベルだから、議会で問題にならなかっただけ
だろうな。
180名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:16:39.89 ID:EaQzploj0
>>178
大阪では条例で決められてるから、それはムリ。
でも、管理職による口元確認は不要と思ったらやらなくてもいいんじゃね?
181名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:24:59.88 ID:Fm7/ki/B0
橋下は犯罪者に甘いからなー
182名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:12:53.48 ID:Xuj8tI550
>>179
どうしても外せない校務だったのかもあるけど
欠席の連絡をしていないのを言われてる
183名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:41:17.66 ID:RxTuF0oa0
http://www.youtube.com/watch?v=ozBF8YUuejk

火病『ファビョン』とは?

ファビョン『火病』とは、韓国朝鮮人特有の文化病で、民族単位
で学術的に認められた特殊な精神欠陥に起因する心身症のこと。
だが実際は単なる反応性仮面鬱病と社会不適応の合併である。
要は、韓国人が本当の韓国の姿を知った時、韓国政府が過剰に
賛美してきた 「理想の韓国」と「あまりに酷い現実」のギャップに耐
えきれずに 精神が破綻するショック症状のことである。
184名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:25:38.66 ID:m38gaRw30
>>181
自らの性モラルが以上に低いせいか、特に性犯罪には甘い。
未成年にセクハラ三昧した公募校長の件では、被害者感情を踏みにじって加害者の人権を擁護w

人間として、また男として最低。
橋下は大阪では通用しても、東京では通用しないレベルの男。
185名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:44:29.31 ID:3HriqPyk0
>>178
校長研修参加が条例に規定されてるとは聞いたことが無いが
君が代の起立斉唱は府の条例に規定されてる

>>179
議会で追求されてないからその辺が判然としないんだよ
もし重大な規定違反であるならここぞとばかりに自民・民主・共産が騒ぐはずなのにね

>>181
>橋下は犯罪者に甘いからなー

自民は以前あった党職員による寄付金横領事件を「弁済したから」という理由で刑事告発しなかったが
今回のケースで維新は刑事告発すると言ってるけど?
186名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:49:17.28 ID:m38gaRw30
>>185
公募区長、公募校長のセクハラ、パワハラは野放し状態なんだがな。
犯罪者に甘いと言われても仕方ないよ。

いくら信者でも未成年にセクハラした校長の人権を被害者の人権よりも優先した橋下を擁護できないでしょw
187名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:35:05.60 ID:c5IMqx3l0
猪豚なんか5000万円だぞ、それくらい見逃してやれよ

しかも猪豚は辞める気が全くない
188名無しさん@13周年
大阪民国に横領という罪はない。
これは借りただけ。無断借用は合法だわ。