【訃報】作曲家、津島利章さん死去 「仁義なき戦い」「トラック野郎」「銭形平次」「鬼平犯科帳」など手がける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 人気映画「仁義なき戦い」など数々の映画やドラマの音楽を手掛けた作曲家の津島利章(つしま・としあき)さんが25日、
誤嚥性肺炎のため亡くなった。77歳だった。通夜は12月3日午後6時、葬儀・告別式は4日午前9時半、
品川区西五反田5の32の20、桐ヶ谷斎場で行われる。喪主は妻、ハル子(はるこ)さん。

 代表作に「仁義なき戦い」のほか、映画「トラック野郎」シリーズ、ドラマ「銭形平次」「鬼平犯科帳」などがある。

産経新聞 11月27日(水)19時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000557-san-soci
参考動画 仁義なき戦いのテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=CPL-eFuUfhg&feature=youtu.be
2名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:19:08.87 ID:0g6buMEm0
合掌
文太は晩節汚しました。
3名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:21:21.26 ID:QfF+kWDFP
(´・ω・`)っ華
4名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:22:08.87 ID:zmT/e1wF0
まだテレビが視聴率取ってた時代に多く作曲してた人だな
っ菊
5名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:22:17.27 ID:mNpOwOUfP
>「鬼平犯科帳」などがある。

ジプシーキングス亡くなったの?ご冥福をお祈りします
6名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:25:21.08 ID:TcdJvcmr0
タンタンタンタン
タンタンタンタン
チャチャチャ、チャチャッチャー

仁義なき戦い、傑作です。
7名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:27:27.90 ID:SyYqTt1W0
ぎゃーーーーーーーぎゃああああ、なんてこった。
邦画最強の名作を彩ったあの曲を作ったお方が…これは素直に合掌。
初めて見たのは学生の時だが、それ以後なんかあるたびに仁義テーマの
イントロの後のメロディが頭に浮かんだっけ。ともあれご冥福をRIP
8名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:30:39.55 ID:gJPkdsGdO
♪男の旅は一人旅♪
9名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:31:43.43 ID:Vz+C+YtbO
男だったらー♪一つにかけるー♪
かけてもつれた謎をとく♪
誰がよんだか誰がよんだか銭形平次♪
10名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:32:10.68 ID:Gtw6oTE90
鬼平ハンカチ王子
11名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:35:22.20 ID:TcdJvcmr0
仁義なき戦いいいよねー

実は世界中の映画ヲタは好きみたいだが、人前では2001年とか市民ケーンとか言っちゃう見栄があるから
12名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:37:02.83 ID:wGnEh6EQP
ジョン・ウィリアムズとどっちすげえの?
13名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:37:36.48 ID:YISfx/iW0
山が火を噴き 大地が割れて
剣竜 つの竜 攻めて来る
ステゴサウルス
トリケラトブス
モノクロニウス
ステラコサウルス
スーパーパワーの恐竜軍団
岩を蹴散らし 樹を倒し
村を襲い 人を狙う
14名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:37:48.35 ID:TcdJvcmr0
キルビル作った監督も実は大好きだろ?仁義は
15名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:39:01.72 ID:O7DFwjJR0
いつの世にも悪は耐えないのOPだけ見てる
16名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:39:16.16 ID:SCuAms530
ひいおばあちゃんが生きてた頃、銭形平次よく見てました。

まだ小学生だったけど良い曲で大好きです。  合掌。
17名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:40:25.26 ID:32pkQ8ib0
鬼平といっても、吉右衛門版からか
18名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:45:15.65 ID:Q5tGqn6GO
俺の一番星号のカーオーディオからはいつも一番星ブルースが流れている
サーキットはこの一番星号で走ってた
冥福を祈ります
19名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:46:11.91 ID:m72YiivA0
バラエティーで強面の人が登場するときに流れる曲作った人?
20名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:50:16.49 ID:dv8i0/9e0
主題歌は宇崎竜童だろ
劇伴が津島さん
21名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:55:01.37 ID:Ga4hz8RPO
御冥福をお祈りいたします
22名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:55:42.03 ID:TcdJvcmr0
日本の誇る映画監督は
小津、黒澤、深作だ!
23名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:57:28.45 ID:Q5tGqn6GO
宇崎竜童の歌う一番星ブルースがまた良いんだよなあ
身も心もと並んで好きな曲だ
24名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:59:03.60 ID:DHkTmGHZ0
銭形平次のテーマ、ずいぶん若いころにつくったんだねー
25名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:01:26.09 ID:TcdJvcmr0
みんな2ちゃんなんだから本音言えよ

仁義なき戦い

こそ日本の映画の最高傑作だろ!
小津がーとか七人の侍がーとか
カッコつけすぎだ!

異議は認めない
26名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:02:16.24 ID:NUnmQRED0
仁義なき戦いのテーマって何かと思ったら、志村けんか誰かのコントでよく聞くやつだな
よくわからんけどご冥福をお祈りします
27名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:09:55.99 ID:+3KfW+CUO
銭形平次は後期バージョンがいいんだが、あれ円盤になってないんだっけ
ヒーロー物っぽい曲調なやつ
28名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:13:32.60 ID:whPk0yPS0
誰か一番星ブルースのツベ貼ってくれ
29名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:14:24.71 ID:aE8TXgmb0
佐久間さんはまだ生きてるのか?
30名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:14:47.49 ID:ULMIJ0kh0
一番星ブルース
唄、菅原文太・愛川欽也
作詞、阿木燿子
作曲、宇崎竜童
編曲、ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 松木優晴
31名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:17:49.69 ID:d4H3lCHW0
布袋の切るビルのイメージが強い
だがこのテーマは強烈
名曲すぐる

合掌
32名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:25:36.09 ID:V/z4t1DkO
>>13
「恐竜探検隊ボーンフリー」だっけ?
33名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:26:45.41 ID:ieADHgbB0
ダンディでカッコよい人だったなー Rip
34名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:32:52.08 ID:ycnPDq7N0
>>25
両方好きだが(小津はみたことない)
最高傑作はビーバップだと思うぞ
35名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:33:07.47 ID:xByjBDXT0
>>32
恐竜大戦争アイゼンボーグだよ

津島さんが絡んだ特撮作品はアイゼンボーグとアステカイザー
36名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:40:51.73 ID:i2n1PuAb0
大江戸捜査網
大岡越前
新日本紀行
素晴らしい世界旅行

このあたりのテーマ曲にはケッヘル番号をつけてあげたいくらい。
37名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:41:36.97 ID:GV/rxsqu0
>>22
深作は4位
3大なら野村芳太郎だ
38名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:49:50.97 ID:pkTMW8IW0
あああああああああああああああああ
時代劇の曲で印象に残っているのは
津島さんの作品が多かっただけにショック…
心よりお悔やみ申し上げます
39名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:23:02.37 ID:ByFZ07xk0
wiki見てきた
土ワイのオープニングテーマはよく覚えてる
40名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:26:35.01 ID:EZfMhDVlO
>>35
もう30年以上前の事なんで記憶が・・・
アステカイザーは猪木が出たやつね
41名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:37:32.42 ID:l6mwg6mC0
ドラマチックな曲ばかりだなあ
42名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:38:21.22 ID:AbqLi3td0
>>40
♪ダダッとダッシュだ出撃だぁ〜
43名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:00:54.09 ID:xZhBLd5O0
【経済】時代はトラック野郎ならぬ「トラック爺さん」に…トラックドライバー不足で物流危機。大型免許保有者数、今後急激に減少★2
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1371380289/
44名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:57:43.12 ID:PDdkfUdYP
>>8
一番星ブルースは 作詞:阿木 燿子、作曲: 宇崎 竜童 ネ。
45名無しさん@13周年
ぱえあーー!
ぱえアッーーー!