【軍事】柔軟な運用が可能な外骨格スーツをロシアが開発(画像あり)[11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
モスクワ大学の研究者が、体を防御するシールドと、それを装備する物理的な負担を軽減させた外骨格スーツを開発しました。
このスーツは評価され、ロシア国防省から賞を獲得したとのことです。

このスーツの最大の特徴はシールドを持っていても両手が使えることで、
また手で保持して防弾盾としても使えるような柔軟性を持っています。
また足腰への負担を軽減させる機能も備えています。

★画像
http://news.xinhuanet.com/mil/2013-11/26/125764286_11n.jpg

http://news.xinhuanet.com/mil/2013-11/26/c_125764286.htm
2名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:03.01 ID:qyzhf1aH0
毛糸洗いに自身が・・・?
3名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:04.96 ID:aK8Qbwvf0
ナノスーツ
4名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:24.15 ID:INLhCjpj0
ど〜〜〜もぉ〜〜〜〜〜〜
5名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:35.44 ID:NntuDUpi0
ハンサムスーツ
6名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:07.21 ID:Fq69NskT0
ダンボールガンダムに似てる
7名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:10.24 ID:zECCVGnQ0
プーチンと互角の能力を持つ
 
8名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:44.06 ID:pE9+QAkT0
>>7
プーチン専用は赤くて1.3倍の性能だから、雑魚では勝てない
9名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:10.75 ID:c3ZwfBCc0
ロシアが先越したか
10名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:47.72 ID:3CM/zbxK0
通販でうってそうなしょぼさを感じる
11名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:57.64 ID:f+Jb84vb0
絵と写真がだいぶ違うような気がするけど見間違いかな?
12名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:29:05.27 ID:bSgMV3lq0
おまえらなんでそんなにプーチン好きなのw
13名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:29:09.23 ID:WAZeejJc0
ちょっと想像と違った
ギュゲスじゃないのか
14名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:29:15.58 ID:Ul6cezMC0
故障したら直立不動のまま動けなくなって敵の集中砲火あびそうだな
15名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:29:28.59 ID:1eIovKfg0
ウサビッチで見たわ、コレ
16名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:29:35.85 ID:ltx+dTUX0
みんな〜
17名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:29:42.43 ID:Ra5KBqI+0
>>11
俺もそれ気になったわ
18名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:30:08.90 ID:TotUBMUe0
日本の大学製のほうがセンスいいな。
19名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:30:31.68 ID:4rcCX3qH0
ロマサガのゾウかよw
20名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:30:41.23 ID:Ta5O7Y9l0
>>11
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / | 何か言ったかね?
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::
21名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:30:43.23 ID:YGcqla5S0
こういう妖怪って一反木綿でいいんだっけ?
22名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:31:31.82 ID:X/NMWwZR0
>>8
プーチンはこれ付けると逆に弱くなるだろ。拘束具みたいなもんだ。
プーチンは生身のほうが強い。
23名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:31:40.40 ID:jwraVy3Q0
かっけー
24名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:33:56.93 ID:EA+ve3x20
日本の介護用外骨格で同じようなのあったな
25名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:34:17.50 ID:wfAqLzxk0
洗うと縮みます
26名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:34:44.92 ID:Q8mRL+JT0
これ足を撃たれて転倒したら二度と起き上がれないんじゃまいか?
27名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:35:29.36 ID:etkGC6ZQ0
ネタは古いけど、攻殻に出てた海自の強化外骨格は市街戦無期だと思うけどな。(強度はどうかと思うけど)
28名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:35:55.42 ID:9qyaBADz0
盾ぐらい透明にしろと。
29名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:36:26.45 ID:PTtlBo580
イーディーカムニエー
30名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:37:28.87 ID:pFyVegfNP
コミケに出てくる家内制手工場の方がデザインは優れてる

軍はアニメ・特撮ものをもっと参考にするべきだな。

仮面ライダーG3やG4は優れてるぞ
31名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:37:48.87 ID:vR2vXP3A0
前後を逆にしてランドセルを背負う小学生みたいだな
32名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:38:04.23 ID:gBu9g4vi0
>>1
画面中央、サクとかサムを思い出したw
33名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:40:38.41 ID:ZRANHVmv0
日本のサイバーダイン社にすでにあるね
こういうの
34名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:41:06.76 ID:eWehHhxv0
>>8
1.3倍かよ。
3倍じゃねえのかよww
35名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:44:27.80 ID:552FNzCB0
ロボコップには負けるな
36名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:48:06.52 ID:94Pwf3Fo0
>>34
スペックどおりなら1.3倍なんだよ
3倍の速度が出せるのは回避運動すらせずに一直線に突っ込む度胸と
それでも回避できる技量があるから、というのが公式設定だったはず
37名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:49:48.92 ID:uFm9aGK50
38名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:50:53.90 ID:BeZVsMxO0
あれ?・・・・なんか思ってたのと違う・・・・・
39名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:52:49.16 ID:uQGhFm800
戦うときは外すんだろ
40名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:53:56.05 ID:t55tkCFQ0
スーツって盾のことだっけ?
両手が空いても両手同時に使えないだろ?
榴弾投げられたりで伏せたり後退するときどうすんの?
肉弾戦の先頭に立たせる奴隷兵士用だろ?
絶対着せられたくない。
41名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:54:55.44 ID:FkRwgxkq0
「覚悟、完了!」
42名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:55:44.96 ID:V/nycGrG0
英霊の魂が憑依してないと認めない
43名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:57:31.04 ID:S8iG+7kFI
なんで、外国は人を殺す機能ばっかりなんだろな。
44名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:58:26.24 ID:RM3i6EzZ0
たしかにシールド着いたまま両手は空いてるけど攻撃もなにもできないんじゃないのこれ
45名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:58:32.57 ID:1Rur76Y/0
エイリアン2でリプリーが乗ってた
運搬リフトを思い浮かべたのに(´・ω・`)
46名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:59:01.94 ID:JvbiL22U0
アメリカとかと比べると「一方ロシアは鉛筆を使った」的な臭いがするな。
47名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:59:10.17 ID:qqYEjl8k0
これじゃない
48名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:01:09.94 ID:7TCuOg9g0
なんだろうこのコレジャナイ感。(´・ω・`)
49名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:02:25.57 ID:/WTSwlZV0
グリズリースーツみたいのイメージしてたんだが
50名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:02:29.78 ID:YRKPsWrP0
もっと装甲つけようぜ
51名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:02:48.47 ID:zbxIh0iW0
ただの的じゃんw
52名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:02:51.77 ID:iNKnN6yf0
火炎瓶でイチコロ
53名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:05:44.36 ID:F2KHWSX+0
絵がタートルズなのに、
写真はおばあちゃん用の歩行器具じゃねーか
54名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:05:49.31 ID:HGyVOtGm0
>>1
>このスーツの最大の特徴はシールドを持っていても両手が使えることで、

使えるかなあ・・・?
モデルのお兄さん、ものすごく窮屈そうな顔してる・・・
55名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:05:53.82 ID:pdmHnklD0
絵と写真違いすぎw
軽く詐欺だろww
早くゲームや映画みたいなスーツ作ってくれよ
こんな時スーツがあったら・・・・って思うときが結構ある
大島の台風被害のときとか。自衛隊員が丸太を何人がかりで運んでて大変そうだったわ
スーツさえあれば一人で丸太運べて、しかも疲れもほとんどなくなるんだろうか
早く・・・早く実用化を!
56名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:08:25.54 ID:KzF4jfEy0
Stalkerのやつって現実にあるプランだったのね
足の外側にモーターとかExoskeletonに似ている
57名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:09:12.87 ID:g3xsxNjh0
期待して損した・・・
58名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:13:45.09 ID:RUGLkW6Q0
すいません、
ちょっと通りますよ…

   /⌒ヽ
  / ■■)
  |   /
  | /| /
  / / ||
 (ノ U
59名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:17:03.56 ID:G4SQyVS80
>>13
ガーシムのおじいちゃんってとこだろ。

あー、もうアップルシードの続編描くないんだろうか、しろまさ先生・・・。
60名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:36:23.42 ID:P5B9+lXN0
>>22
ロビンマスクかよ
61名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:39:42.96 ID:yjFnL5mB0
絵とぜんぜん違いますけど?
62名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:45:30.14 ID:HnvKzN1g0
プーチン好きだな
どこがって、寡黙で毅然としてるからだ
アベみたいにペラペラしゃべらん
口だけの政治家って最低
63名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:45:33.57 ID:ixPs3GNAi
もうこれでいいじゃねえかよ
64名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:53:43.84 ID:HnvKzN1g0
いつも思うんだが、なぜ服の上から装着するタイプばかりなんだろ
服の代わりに着れるものを作れよ

ガイバー欲しいや
65名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:56:18.81 ID:W8UyXjHn0
装着するとプーチンの戦闘力がアップするが
このスーツが壊れて小宇宙が爆発した時がマックスの強さ。
66名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:00:06.44 ID:Y8O4O/fw0
現在開発中のパワードのコンセプトって、歩兵にも防御力が高い重い装甲が必要だけど、人力では大変だから、補助動力もつけましょうって事だから、間違ってはないな。
ただ、その場合、足も覆うべきだと思うんだが…。
67名無しさん@13周年
あんまり汎用性を感じない
外骨格というなら、外骨格にしろよ、外骸骨だろこれ

ほんとに鎧みたいなパワードスーツはできないものか
人体にかぶせるやつ、構造的に無理?
足だけ、腰下だけでもできないのか
武装して時速20kmで二時間走れるだけでもすごいけど、できないのか