【軍事】米軍のB52が中国の防空識別圏を飛行→中国「全過程を適切にモニターしていた。」[11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
26日に東シナ海の防空識別圏において米国の2のB-52爆撃機が飛行した件について
中国国防省のコウ・ヤンシェン広報官は
「中国軍は米国の航空機を確認し、全過程を適切にモニターしていた。」と述べた。

米国の爆撃機は防空識別圏の東側、
釣魚台の約200キロ東の空域を23時00分から翌01時22分まで南北方向に飛行したといいます。

広報官は東シナ海における防空を強調し、
「中国はその空域を効果的に制御できる能力がある。」と述べました。

http://udn.com/NEWS/BREAKINGNEWS/BREAKINGNEWS5/8323009.shtml
2名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:40:55.67 ID:kaxlHIQ00
グギギ…
3名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:05.75 ID:D+W54AGD0
小便ちびっただろ
4名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:11.52 ID:B8kpruoM0
見つめるだけの簡単なお仕事です
5名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:17.13 ID:E2tHC/UWP
2ダ
6名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:28.34 ID:84Z5P4AN0
で?

見てただけ?

どうしたんチャンコロwwww

昨日までの勢いは?????
7名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:31.23 ID:zECCVGnQ0
別の言い方:指をくわえ見てただけ
8名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:32.54 ID:f7Thai8i0
モニターしただけじゃあ意味がないんでね
9名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:35.08 ID:dfGFp3Il0
しかしこれで中国軍は飛んでる飛行機の全過程を遠くから見る能力を保持してる
ことは証明されたな。 まあ、それだけだけどな。 アメリカも相当びびっただろうなぁ
10名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:42.13 ID:EtIwOYp40
  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::・・・・・・。
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::          /⌒ヽ
  |:::::::    ⊂二二二( ^ω^)二⊃     
              | B52 /       ブーン
               ( ヽノ
               ノ>ノ
           三  レレ              /⌒ヽ
                       ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                             | B52 /       ブーン
                             ( ヽノ
                              ノ>ノ
                          三  レレ
11名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:44.35 ID:WGpaO4r70
次はレーダーサイト狙い撃ち
12名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:46.53 ID:oVAzsHfb0
                   .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
13名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:49.82 ID:P62r5vdaP
ちょwwww
なにこれww

泥棒が家に入ってくるの見てたレベルww
14名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:52.07 ID:jpDsulIb0
で?
なんで撃墜しなかったんですかね^^
15名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:41:56.06 ID:qhEwp1ht0
見てるだけじゃ駄目だろ、、、ww
16名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:42:11.60 ID:WPUahm3p0
>>1
嘘つけw 言われるまで気づかなかっただろ
17名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:42:12.61 ID:OlKyjwBa0
18名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:42:22.19 ID:WUlfLWuM0
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/11/27/korekiyo-72/
【東田剛】深刻な事態


ちょw
おまえらの中野剛志さんが中国を絶賛してますよwww
19名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:42:42.06 ID:vf3LyKJy0
コピペになりそう
20名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:42:45.02 ID:HEvFvvfl0
アメリカ「B52爆撃機で飛行したが何も無かった」

中国「全部見ていた、見ていたが出撃はしなかった」

アメリカ「飛行したってのは嘘、実は飛んでない」

こうならねーかなー
21名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:02.75 ID:fivVY8qk0
んで、怖くて震えながら何も出来なかった訳かwww
22名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:08.64 ID:B5SNmNnG0
これはカッコ悪りぃwwwwww
23名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:12.37 ID:cyFT9NQS0
中国メンツ丸潰れwwwwww
24名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:18.76 ID:rVH4vtYO0
.
( `ハ´)  「ものすごい遠くで、レーダー照射してたアル」
25百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/27(水) 14:43:19.61 ID:RvVt2qfG0
>>10
26名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:19.68 ID:n9jn30iu0
アメリカが踏み込んだね、中国はアメリカを舐めていたか
27名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:20.73 ID:3PzzT2EwO
どこの白川かと
28名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:23.06 ID:BTogVi7f0
B52はステルスじゃないし、あれだけの大きさだから確認はできるだろ
問題は、確認してどう行動したかじゃねーの?w
29名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:29.06 ID:smNcN/qFO
見ているだけwww

日本野鳥の会ですか?
30名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:31.59 ID:5suHWga00
訳「手も足も出ませんでした」
31名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:38.94 ID:WHT2r9/D0
まあ当面中国が対象にしてるのは日本だからな
とりあえずは日本だけを叩けばいいと
32名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:40.92 ID:0T6OrsY20
>>1
注視するだけなら、日本の民主党だってできますwww
33名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:44.39 ID:pefJ8aQB0
爆撃機見てただけで素通りさせちゃったの!?
なさけねぇwwww
警告もできないとかwwwww
34名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:44.43 ID:B8kpruoM0
しかし一声がこれだと事実上アメリカを非難出来ないのがバレましたね
35名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:51.49 ID:f7Thai8i0
モニター識別権に改名しろ
36核武装論が日本国民の総意:2013/11/27(水) 14:43:58.67 ID:QlKb04/h0
ウソつけ!

あと出しジャンケンw 乙!

じつはスクランブル発進どころか、モニターさえできてなかった自白だなw

チャンコロ空軍がどの程度のものか明確になったな。
37名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:43:59.00 ID:Mfpvz/T9O
チワワみたいに震えてるのか?
38名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:02.33 ID:xJ5c2DWm0
知らなかったアルというべきかどちらか散々迷ったんだろうなw
39名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:03.97 ID:zJGeQhx60
顔真っ赤だぞ、落ち着け
40名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:04.08 ID:6R5eTHed0
小沢一郎さんが悔しがっていまつ・・・
岡田克也さんとかも
41名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:11.72 ID:dNsMjlnB0
俺もグーグルアースでチェックしようとしたけどステルスのせいで
見つけることが出来なかったんだよな
42名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:15.18 ID:KcTrolzq0
あれあれ?見てただけなの?
スクランブルかけるんじゃなかったの?
防空識別圏だよねぇ?ww
43名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:16.35 ID:UwNJwK+50
だから?
44名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:23.48 ID:UMJaXhLv0
で、ガタガタ震えてたわけかwww

アイヤー怖かったアル、戦争になったら寿司も食えなくなるアルねw
45名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:24.00 ID:xC/I1k4D0
なんか民主党の財務大臣みたいな言い方だなw
46名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:24.46 ID:UcArbsVz0
ロックオンして警告くらいすべきじゃなかったのか?
47名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:34.73 ID:nMeRjESR0
48名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:36.15 ID:DFIopJJd0
さすがシナさん冷静やで
49名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:41.10 ID:Tp1j6lEvO
全過程を適切にモニターしてたアル(震え声)
50名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:43.87 ID:5hAroABN0
本当に見ていたか怪しいもんだけどな
51名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:44.02 ID:XDe6HE270
モニターw
ミサイル攻撃するって言ってなかったか?w
52名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:45.56 ID:1NLX0GGS0
み・て・る・だ・け
53名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:47.06 ID:zpb8Sdj40
さすが中国冷静な判断
むやみに緊張を高めるべきでないという大人な対応
54名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:50.65 ID:/jCHykR8P
みーてーるーだーけーwwwwwwwww

いやちゃんと見てたアルよ、QBK(急にボーイングが来たので)だっただけアルよ!
55名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:44:53.67 ID:dh5fmdDw0
本当に把握出来てたのか?w
アメリカの発表の後出しだろw
56名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:02.54 ID:ZK+cYXy50
米「あ?5機飛ばしてたんだが?」
57名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:09.69 ID:PNSAa6JJ0
シナは圏を軍事利用するつもりはサラサラない。
設定した圏を変更せず常態化させるのが目的だ、さらに広げるために。
58名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:11.24 ID:F2KHWSX+0
無慈悲なモニターwww
59名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:11.60 ID:nOY2fnDq0
まぁ中国人は面子が1番大事だから
こうコメントするしかないわなぁ
例え後ろに(震え声)が付いてたとしてもw
60名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:14.01 ID:ez/AOtjC0
モニター?
コンビニかよ
レーダーに映ってたでしょ?
寝てたの?馬鹿の?
61名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:18.63 ID:uLZ2ISgi0
江守徹もびっくり
62名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:21.32 ID:yPKjVvePi
>>1
お前のところの軍事モニター施設
壊れてるのとちゃうの???(^∇^)
63名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:25.38 ID:zq4IylLZ0
見てるだけ〜

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今まで航空識別圏に他国の航空機が進入して見てただけなのは中国だけですw
64名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:25.57 ID:RlN3OkQF0
米軍ももう少し待ってから発表すればよかったのに。
どうせ見えてなかったんだから
65名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:26.65 ID:aUlPIxYI0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /    解放軍のみなさん、こんばんは
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
66名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:28.04 ID:nFb8dHLbO
苦しいのうw
67名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:28.96 ID:q4y3QB/G0
実弾使うんじゃなかったんですかぁ?中国さん
68名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:29.21 ID:LeM3tsdz0
見ーてーたーだーけー
69名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:29.79 ID:tsCbNp4k0
おいおいチャンコロよw

「注視砲」かよ
70名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:35.93 ID:M6bgiJB/0
そ、それで怖くて指をくわえて見てたのですか?
71名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:42.62 ID:GgzyvlSRi
上官「出撃するアル。」
パイロット「いやアル。絶対、打ち落とされるアル」
72名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:43.58 ID:O6PmaI160
飛行計画を出さないとスクランブルかけるんじゃなかったっけ?
73名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:51.60 ID:qvRw2u6R0
74名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:52.74 ID:B3ccrUqJ0
シナ土民はこれで納得できるのかw
75名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:45:57.17 ID:WUlfLWuM0
>>40
中野剛志も追加でw
76名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:03.91 ID:EaeuXXZ30
新聞読んだアル
77名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:04.54 ID:q7lup2eXO
モニターするために識別圏設定したんか
78名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:07.37 ID:sxGXqXHzO
ステルス戦闘機の殲20が256機スクランブル発進したらしいな
79名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:08.26 ID:7rhsREhK0
>>1
糞ワロタwww
なんで撃墜しねーんだよw
80名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:09.90 ID:EZkJVjgeO
>>33

要撃出来る技量を持ったパイロットと管制官がいないアル
81名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:11.77 ID:BTogVi7f0
ワロタwwwwwwww
82名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:11.91 ID:Yc60Ssor0
防空識別空域ってただ見ているだけでいいのか。
なら最初からそういえば何の問題もなかったのに
83名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:12.76 ID:d+vItyk90
中国は相手が強かったら何も言わない。
弱かったら無茶を言う。
人間で例えれば屑。
そんなことは誰でもわかっている。
世界の癌、中国。
84名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:18.11 ID:OlKyjwBa0
>>51
みんなのアイドル羅将軍のコメントまだー?
85名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:21.28 ID:AFktutpx0
左巻き「中国様?あれ?スクランブルは?」
シナ「見てるだけ〜見てるだけ〜」
86名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:25.15 ID:UwNJwK+50
チャンコロさっそくヘタレたのかよ。
こういうのは最初にガツンとかましとかないとダメだろ。
87名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:32.46 ID:zJGeQhx60
>>64
即座にスクランブルかけたなら威張っていいけど…w
88名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:38.87 ID:Af0+0yEL0
見てるだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:39.49 ID:ahe0gWXC0
みてるだけーウフフ
90名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:43.76 ID:Lrd/x7/E0
スクランブルはしなかったのかな? 怠慢で処罰されないのかな
91名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:45.34 ID:p/m2djla0
迎撃しろよチキン野郎
92名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:45.37 ID:Swd55Lhv0
米軍機なので、怖くて指をくわえて見ていましたか。w
反日バカ中国人は、どう思うのだろうな。
93名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:47.84 ID:nMeRjESR0
こえええええええええええええええええええええええええええええ
死神や

The B-52 is an extraordinary aircraft.

http://i72.photobucket.com/albums/i187/jstrello/B-52H_static_display_arms_06_zpsd3f40eac.jpg
http://i72.photobucket.com/albums/i187/jstrello/planes_9499c6ac_zpsa47d7dcd.jpg
94名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:50.35 ID:0G9qv/kK0
チャンコロコロコロ
即身仏チャンコロ
コロコロチャンコロ
95名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:51.60 ID:xuuEGNUL0
F22が護衛してたかどうかってのはわからないんだろうな
96名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:55.58 ID:E9b9dpMv0
>>1
中国「全過程を適切にモニターしていた。」(震え声)


ひさびさに腹の底からワロタ
97名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:58.04 ID:GFUTksPJ0
それでは、今晩の機種を当ててください。
98名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:00.82 ID:pefJ8aQB0
何の為に防空識別権作ったんでしたっけ???wwww
馬鹿丸出しwww
99名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:02.43 ID:cyFT9NQS0
遺憾砲より弱ええええええええ
100核武装論が日本国民の総意:2013/11/27(水) 14:47:06.44 ID:QlKb04/h0
日本も、お試し飛行すればいい。

ロシアみたいに超低空で領空ギリギリを飛行すれば、どの程度か探れる。
101名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:06.59 ID:rvKsrh9W0
スクランブル発進しろよwwwwwww
102名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:08.69 ID:pyCilFzM0
ねぇねぇ、防空識別圏飛んじゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / USA   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\USA 丶
      / B52  ./    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \ B52 丶
     /     /    ♪    :|::|ちゅうごく :::|:  <モ、モニターしてたもん……。
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
103名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:09.23 ID:MDnYIMgw0
>>9
米軍は見られてるの前提でステルス性能0のB52飛ばしたんだろw
あんなでかい爆撃機を見落とすようなレーダーなんてありえんしな
104名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:14.25 ID:ZEhKk7cQ0
*                  \ 二三≧-' :::::::::::::::::::::::r'´  、ヽ:::::爪`ー<
                `>イZイ::::/ィw‐z、_,.|   ィ-ミヾ,、 ト、⌒ヽ ア
                    (ゝイ  j::/:::::て〇>::::f八::/ヽー彡'  }人__ソノ
                (ゞrf三人::::::/ゝ二イ i|  「 ヽ    ト/ヽ、<Shut up! China! Disallow!!
               ミ彡::\|:::::ゝ、_    ノ  レ、  \r'´「{::::::::\
                ({ ⌒>ヽ::{:::::/  ゞ:::ヘ/r'    リ \:::::::::|B-52Stratofortress Sortie!
               _ノ-' ̄::::::::ト、{ヾ   / `′__ヽ   イ /::::::::: ̄ヽ___
          r‐、/::::::::::::::::::::::::::| \ヽ /て二二イ   //{ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\_r'⌒ヽ
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ヽLヽ、 ,,rfTヽト、イ/:./.: ̄7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.          〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヾミ:::| !   f<ヽ_ノ:.:.}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ { f⌒)ヽ∨⌒ヽ {.:.:.ヽ:.:.:.:.(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=236210
自衛隊災害派遣隊長が本音ポロリしちゃいました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=193693
日、米、ASEAN「集団的自衛権歓迎!」売国奴公明「反対!」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=218501
AIPスターリング機関搭載 世界最強潜水艦「こくりゅう」発進!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241098
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!
105名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:21.25 ID:KqEnDTHb0
アメリカ 「実は、今朝も・・・・」
106名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:22.13 ID:F2KHWSX+0
中国の防空識別圏すべてが傷ついたぞw
いいのか中共はw
107名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:22.45 ID:fOUhrzUL0
制御できるのか、さすが中国。

で、次回飛んできたらどうするんだろう。
108名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:25.48 ID:GLOnfkl30
×防空識別圏
〇モニター凝視圏
109名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:26.48 ID:5E/XPIZj0
往復をじーっとみてたのね
110名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:26.85 ID:7kyvGKF10
わざと目立つデカイ旧型で、Hello

(`ハ´  )アイヤー
全過程を適切にモニターしていたアル。
111名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:28.76 ID:yPKjVvePi
見てるだけーーーーーーーーーー
ワラエル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オシッコ漏らしてた癖にーーー(^◇^)
112名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:33.48 ID:lnywEdJW0
「防空」としての機能果たしてないよね?
113名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:34.61 ID:UzzvY9ir0
ステルス爆撃機でした
114名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:34.91 ID:FayltZXP0
米軍にはモニターするだけかよw
115名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:39.98 ID:B8R0B6c/0
実はもう何機か飛ばしてて米軍と国防総省大笑いしてる予感
116名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:47.65 ID:cVAvw/VH0
 
見てるだけ? www
117名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:48.27 ID:VjIzODY8O
「全力で注視するアル」
118名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:49.89 ID:zq4IylLZ0
おい、中国お前ら世界に大恥さらしたんだぞ・・・

今頃アメリカでは大笑いしてる・・・もう馬鹿な発言はやめとけw
119名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:51.50 ID:gj+2hHqI0
>>54
QBKの時に対処するのが防空識別圏・・
120名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:55.10 ID:gH/Ql97i0
「不審機にはミサイル攻撃も辞さない(キリッ)」
121名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:47:58.63 ID:4dNUZzEi0
グーグルアースで監視してたアル(キリッ
122名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:00.01 ID:bER1Nk/Hi
123名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:00.26 ID:BMc930GG0
注視してたアル
124名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:00.64 ID:RlN3OkQF0
>>73
半端ねえなwww
125名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:01.28 ID:OOA1Q3rS0
>「中国軍は米国の航空機を確認し、全過程を適切にモニターしていた。」と述べた。

嘘八百、地上レーダーでは捕まらないだろ。警戒機なら逆に日米に探知される
126名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:12.45 ID:7HVlkzVM0
習近平赤っ恥ww
こりゃクーデターあるでww
127名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:13.81 ID:CU6JIGgM0
B52みたいなデカブツをレーダーに捉えきれない方がおかしいだろww

米軍の発表があるまで知らんかったりしてなww
128名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:15.27 ID:qdVsOkVd0
負け惜しみきたあ
129名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:15.81 ID:PMGOaTGyO
見てるだけ〜♪って某CMを思い出した
130名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:26.43 ID:cnxMati90
見てるだけwwwwwwwww
防空圏内でも見てるだけwwwwwwwww
何の意味もない防空圏wwwwwwwwwwwwwwwww

ワロッシュwwwwwwwwwwww
131名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:27.30 ID:+8AfDjjQ0
おまえら米軍のことで自分の手柄のように誇るんだな
132名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:27.43 ID:JB3kjnJB0
>>28
アメリカは捕捉しやすいように、
わざとでかい機体選んでるしなw
133名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:30.44 ID:skHddTm10
中国にしてみれば、子供同士のケンカにいきなり親が出てきた並みの衝撃w
しかも袖からは、入れ墨が見えてる親w
134名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:33.45 ID:XEUGiKAr0
防空する気がないから識別圏なんて設定すんなボケ
135名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:49.83 ID:UMJaXhLv0
今一生懸命に言い訳を考え中w

日本の犬たちにもアイデアーを募集中アル、もすこし待つアルね。
136名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:51.75 ID:Af0+0yEL0
>>93
凄い(革新)
137名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:53.52 ID:dPDH4Pooi
じゃ次は爆装B2な。
138名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:48:54.47 ID:woF4mfApO
>>95
きっと嘉手納でスタンバってたよ
139名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:02.83 ID:5pPE936v0
モニター眺めてオナニーしていたのか大口叩く割にはヘタレなのは昔から変わらないね。
140名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:05.78 ID:WUlfLWuM0
>>18
中野恥ずかしぎるわwwww
爆撃機飛ばす前に書いた記事やなこれwww
141名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:08.50 ID:vivuvc0KP
ステルス機でスクランブルしたからアメリカが気づかなかっただけアル
142名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:08.69 ID:QRz9WO420
アメリカ様がいないとなにもできない日本の方がずっと情けない
143名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:10.98 ID:FXjK3MIo0
良くわからないけど、自衛隊と米軍を区別してたの?それとも区別してなかったの?
レーダーで?
144名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:11.29 ID:NnNX/jJ6i
中共もGoogleアース使って監視してるのか?
145名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:15.67 ID:3wGEYbU70
B52はB2編隊に空中給油しながら(ry
なお、B52にはF22が直掩について(ry

みたいな真実が隠されているかもしれない
146名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:16.88 ID:Yr7Leatd0
なんの報告だよw
147名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:19.15 ID:5kfPIMLB0
モニター=スクランブル
148名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:19.68 ID:EesJjk3l0
中国のウソ報道とニセ報道は毎日で当たり前
149名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:20.32 ID:DxPr4IbIi
>>78
俺は512って聞いた
150名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:23.06 ID:E98ln5hVi
あれれ〜他国の飛行機が無許可で入ってきたのに
スクランブルかけなかったんだ〜
防空識別圏なのにおかしいなぁ
151名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:25.45 ID:8ivdJn7P0
尖閣上空で航空ショー開催を呼びかけましょう。それこそ何千機も飛ばし管制官の頭がおかしくなるくらい。
152名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:31.17 ID:dxsFmhacO
アヘンジャンキー共食い土人脳ミソスポンジスッカスカのアスペ下等雑種民族チャンコロ中国3000年の負け犬のアホの歴史再来(*/ω\*)(爆)(爆)(爆)WWWWWWWWWWWWWWW
アヘンジャンキー共食い土人脳ミソスポンジスッカスカのアスペ下等雑種民族チャンコロ中国3000年の負け犬のアホの歴史再来(*/ω\*)(爆)(爆)(爆)WWWWWWWWWWWWWWW
アヘンジャンキー共食い土人脳ミソスポンジスッカスカのアスペ下等雑種民族チャンコロ中国3000年の負け犬のアホの歴史再来(*/ω\*)(爆)(爆)(爆)WWWWWWWWWWWWWWW
アヘンジャンキー共食い土人脳ミソスポンジスッカスカのアスペ下等雑種民族チャンコロ中国3000年の負け犬のアホの歴史再来(*/ω\*)(爆)(爆)(爆)WWWWWWWWWWWWWWW
アヘンジャンキー共食い土人脳ミソスポンジスッカスカのアスペ下等雑種民族チャンコロ中国3000年の負け犬のアホの歴史再来(*/ω\*)(爆)(爆)(爆)WWWWWWWWWWWWWWW
アヘンジャンキー共食い土人脳ミソスポンジスッカスカのアスペ下等雑種民族チャンコロ中国3000年の負け犬のアホの歴史再来(*/ω\*)(爆)(爆)(爆)WWWWWWWWWWWW
153名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:34.09 ID:Tlf514oZP
ぅてるもんならぅってみな!
154名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:41.46 ID:I2I0kvdM0
>>13
表現が悪い
留守と思ってたのに家人が部屋を横切るのを見守る泥棒の図
155名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:41.51 ID:GFUTksPJ0
識別圏→識別権に修正します。   識別だけはしていいです。
156名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:42.09 ID:9qyaBADz0
撃墜するのは日本の飛行機だけとか。
157名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:45.93 ID:ryX4mzTk0
    ∧∧                  
   / 支\              
  (  `ハ´) 最新鋭誰にも見えない高性能ステルス戦闘機で追尾していたアル
158名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:46.00 ID:WzTZJ/iD0
こ 今回だけは、見逃してあげたアル
みたいな感じかな?
159名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:45.85 ID:6R5eTHed0
>>83
日本も南西諸島に核ミサイルを配備してたら
何も言ってこないと思うよ。
ま、アメ公がそういうことは許可しないだろうけど。
160名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:49.74 ID:3Wmz4K4k0
気になって見ちゃうの?
ねぇ見ちゃうの?
161名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:50.67 ID:U2qdFldWP
ウォール・ストリート・ジャーナル「中国がでっかい北朝鮮化してきたんだけど」
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303735804579221010173808056.html
162名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:50.98 ID:mQXUi1vO0
>>1
>「中国はその空域を効果的に制御できる能力がある。」と述べました。

ちょっと何言ってるかわかんない
163名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:51.51 ID:F2KHWSX+0
ロシアも中国の防空識別圏を飛ぶかもなあ
だってモニターされるだけとわかったしw
164名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:52.36 ID:Nz3+C+870
>23時00分から翌01時22分まで南北方向に飛行した
これで支那の多少情報能力を調べられたのかな?
165核武装論が日本国民の総意:2013/11/27(水) 14:49:55.65 ID:QlKb04/h0
中国の能力では、

ここはセコムに頼むしかない。

これからはセコムしてます。
166名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:55.68 ID:Mfpvz/T9O
爆撃機が防空識別圏に来てるのに見てるだけ
167名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:58.55 ID:vhPDJ/rZ0
非ステルス機をモニタリング出来たって何の自慢にもならん。
そんな事は北鮮でも出来るわ。
168名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:59.24 ID:tIMmmKNr0
中国人「じゃあ何で出撃しなかったアルか?」
169名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:49:59.42 ID:kUEtBAfq0
部下「師匠! 防空識別圏に不明機が接近してきましたで」
習ちゃん「よっしゃあ! 一発、スクランブルかましたれ!」
部下「あ、あかん・・・。これB52でっせ・・・」
習ちゃん「・・・」
部下「・・・どないします?」
習ちゃん「どないしますって・・・どないしょ・・・」
部下「見なかったことにします?」
習ちゃん「・・・そうしよか。それで、あとで監視してた、ちゅうことで・・・」
170名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:00.93 ID:oMoaDl9d0
撃墜するって話はどうしたよ?w

北朝鮮以下だろ
171名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:01.05 ID:Fo9eRnPr0
あそこまで大見得切っといて注視て…。民主党と同レベルやん
172名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:03.62 ID:u3W3iOp70
China's ADIZ to act as airspace buffer zone: PLA Admiral
2013-11-26 12:57 (GMT+8)
Chinese fighters are allowed to shoot down any foreign aircraft crossing into Chinese airspace
from the country's newly established air defense identification zone over the East China Sea,
Rear Admiral Yin Zhuo of the People's Liberation Army Navy has told the state-run China Central Television.
http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20131126000061&cid=1101

中国国防省のコウ・ヤンシェン広報官
「全過程を適切にモニターしていた。」
「中国はその空域を効果的に制御できる能力がある。」

any foreign aircraft crossingしたで?適切にモニターしたんだろ?
Yin Zhuoの顔つぶし気だったの?
173名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:08.80 ID:peDCG+R+0
グーグルで見てましたw
174名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:10.56 ID:xIGXGL5B0
試しに日本もF15J飛ばしてみようぜー
175名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:18.43 ID:D7vxGhXp0
>>103
それすらスクランブルしなかったんだから実際は気付いてなかった可能性が…
176名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:21.51 ID:FciUFTen0
「今回、中国は大人の対応を取ったわけですが、それに比べて日米のアタフタぶりは酷すぎませんかねえ、清水さん」
「そうですね。平和を乱そうとしてるのはどちらなのか、今回ほどはっきりした事はなかったと思いますよ」
177名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:25.69 ID:+Ie26z/U0
支那は、スクランブル掛けたんだけど、B52がどこにいるかわからなかったんだよ。きっと。

恥ずかしくて、言えねえ、言えねえ。
178名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:35.99 ID:tsCbNp4k0
モニタースクランブル


WWWWW
179名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:37.03 ID:qdVsOkVd0
ロックオンしていたぐらい言って欲しい
180名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:40.93 ID:l7orhBTs0
情けない国だねえw
恥ずかしくないの中国人は
181名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:42.00 ID:XNxl9Q8x0
北朝鮮レベルに落ちたな
182名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:43.75 ID:yfs5Q+42i
>>131
今のところ自衛隊と連携して貰えてるからね。
米軍がやらないなら自衛隊がやらないといけない仕事だし。
183名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:45.11 ID:GgzyvlSRi
米軍、わざと映るようにB52なんて巨体でいったんじゃね?
しかも、CNN.jpだと武装なしだって。ほとんだおちょくってるわww
184名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:50.28 ID:h8Swj9sr0
民主党政権『円高、極めて注意深く見守る』

このバカども思い出したw
185名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:54.93 ID:APJsV6UcP
早くも芋引いたか。アメリカGJと言っておこう
186名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:55.69 ID:RJ4VqcO00
実はB52飛んでねーぞ
ってペンタゴン発表したら。
187名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:50:56.04 ID:Wdz/z8WyO
見てることは承知で飛ばしているアメリカに対して、見てましたよってしか言えないシナにはガッカリ。
日本ですら、同盟国以外の軍用機が飛んで来たら、無差別にスクランブルするのに。
188名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:10.52 ID:Cngiupif0
>>93
機体の前中央にあるヤツなんなん?あと羽のところにある黒い戦車みたいなヤツも
189名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:20.38 ID:h5Bgk++Gi
これ、中国クーデターあるやろ
絶対に内部で不満が高まっただけ

ガス抜きにもならんかったぞ

ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
190名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:24.35 ID:8bIq8pvV0
見てるだけだったので支那の防空識別圏は撤回されました
めでたしめでたし
191名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:29.03 ID:fivVY8qk0
防空識別圏に進入してるのにモニター見てるだけとかw
また世界に恥を晒しましたなwww
192名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:29.25 ID:UMJaXhLv0
印度の空母は南シナ海にいるのかな

常駐させるようなこと行ってたのにな
193名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:29.79 ID:IkQDmGKL0
まるまる一日掛かって、出したコメントがこれ?

>>中国の外務省と国防省に電話したが、応答はなかった。
↑これに対しても云えよ。なんで電話に出なかったんだよWWWWWWW
194名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:32.13 ID:dgjYLO+K0
中国「指をくわえて見てました」
195名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:32.22 ID:TjBkL1Lq0
しかし、わざわざ鈍重なB-52で出てくる米帝さんマジ鬼畜
196名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:35.22 ID:hFENeZgz0
@気が付きませんでした
A気が付きましたがビビって手出しできませんでした

ギギギと悩んだあげく結局Aの恥を選んだのか
197名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:35.51 ID:29oDs57i0
               ,, -―-、
             /     ヽ 
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| 
      /  ●/   / / 
     /  /// ト、.,../ ,ー-、
    彳      \\‘ ̄^ 
    /    _ =    \\ \  
   彡  -、 , 、 _,-  ミ ヽ ヽ_>
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } `ー.' 
   ヽ{! ///, ',:、 /// |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、   いやらしい目で
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_     注視しています
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : 
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : : 
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
198名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:37.56 ID:fhaGzqAm0
ネトウヨ「東大卒のみずぽはB52が空母から出撃したと思っている(笑)」

みずぽ「馬鹿ウヨは私にからかわれたことにも気づかないのね。
やっぱり馬鹿だわ(笑)」
199名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:38.62 ID:vSnqH6ap0
新春特別電話対談 田母神俊雄 vs 羅援少将
200名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:41.33 ID:VwB87OvA0
  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::・・・・・・。
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::          /⌒ヽ
  |:::::::    ⊂二二二( ^ω^)二⊃     
              | B52 /       ブーン
               ( ヽノ
               ノ>ノ
           三  レレ              /⌒ヽ
                       ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                             | B52 /       ブーン
                             ( ヽノ
                              ノ>ノ
                          三  レレ
201名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:45.78 ID:ZWTKP76C0
ストーカー?www
202名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:50.20 ID:7P7S6lTp0
今日はこのくらいにしといたる!
203名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:51.01 ID:t0xsDFdy0
以前に、ロシア空軍の元パイロットが
中国の領空に数10回入ったけど無反応なので、
スリルを求めて低空飛行や奥深く入ったが気付いてないようだった
と告白していた
204名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:51.99 ID:8ZiRpB1y0
>>1
こいつら防空識別圏の意味を理解してないんじゃねーの?

これならフライトプラン出す必要ないな
適切に勝手にモニターしてろ、アホ国家がw
205名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:51:53.30 ID:iqwlY7by0
中国軍部「我々は(ニュー速で)米軍の行動を随時確認していたアル!」
206名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:00.84 ID:ZK+cYXy50
>>162 要するに「次は本当に撃墜するから心しとくように」
という警告を含んだメッセージだろう。
207名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:06.46 ID:24tDo9uh0
だせえwww
208名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:07.09 ID:6elLJQqk0
いちばん恐れてる中国国内で弱腰の軍部批判がでないのか?w
209名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:11.92 ID:wX9Zlut/0
黙って見てるだけの簡単なお仕事ですw
210名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:18.41 ID:RRli0mw5O
ほーん、で?
211名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:26.37 ID:17LCO0tP0
でもこれで中国尖閣手出ししなくなるのかなぁ
212名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:26.48 ID:0T6OrsY20
>>133
付近の住人から通行料をピンハネしているチンピラヤクザが、
本物のヤクザに肩で風切られて悠々と素通りされるのを、ビビッて黙って見ているしかなかった図と同じ。

で、ヤクザが通り過ぎてから手下どもに、「お、おう、きっちりヤツにガン付けてやったぜw」 と粋がってる状態w
213名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:28.84 ID:C/ccmkpj0
>>1
モニターした

事にしとこ
214名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:35.95 ID:h5IMB5yn0
>>1
逃げっぷりが日本の政府とそっくりで笑った。
215名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:37.18 ID:3zKvevga0
負け惜しみにすらなってないんですがwww
216名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:43.60 ID:Nz3+C+870
支那の国防部は遺憾のイは出んのか? w
217名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:43.97 ID:04QBYQiI0
アメ「で?どうだ」
チャンコロ「2機飛んでたのは何とか確認できたっス」
アメ「他には?」
チャンコロ「えーっと、わかんないっス」
アメ「だろ?だからお前はダメなんだよ(ワラ」
チャンコロ「あざーっス」
218名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:44.18 ID:FayltZXP0
B52は余裕でモニターしてた
実はB2もF22も飛んでいた、だと面白いんだがw
219名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:45.26 ID:u3W3iOp70
>広報官は東シナ海における防空を強調し、
>「中国はその空域を効果的に制御できる能力がある。」と述べました。

もう、なんか、痛々しいのな。
220名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:46.59 ID:P2p3F9WP0
本当は知らなかったんだろw
221名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:46.98 ID:5vGCEcAiO
えーっと…
中国の決意って、モニタリングするだけなんだw
222名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:49.10 ID:4HwVclTd0
これは米中戦争ですかね・・・がんばって!(^ω^)
223名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:53.04 ID:d4rhB8U+0
では詳細な飛行ルートを出してみろ
モニタリングしてたならわかるだろ?
224名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:54.82 ID:K/8TmwQI0
スクランブルできる機体も適切に対処できる優秀なパイロットもいないんじゃない?

自分は相手によくやるけど相手からやられるのなれてないだろ
225名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:58.60 ID:q7lup2eXO
コメントが間抜けすぎる
226名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:58.65 ID:vsgI5yaG0
爆弾積んでるかもしれないB52が防空識別圏飛んでも見ているだけなのかw
227名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:07.00 ID:mhyPBFjlP
ゲラゲラ。所詮土人レベルの軍事力だな。w
228名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:07.50 ID:C3IBnTTS0
米軍の発表では「中国側からなんの反応もなかった」と言ってたから
捕捉もしてなかっんじゃないの。普通は無線で警告ぐらいするでしょうに。
229名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:09.44 ID:h2EzBVha0
あれ?昔、公海上を飛んでたアメリカ軍電子偵察機に対してスクランブルしてたよね。
どうしちゃったのw
230名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:09.86 ID:1ojv0tq80
中学の時の担任にものすごい左翼の山本ってのがいた。
コイツがとんでもない奴で、どんなイケイケの右翼だろうが、破壊的な剛腕だろうが、みんな左翼にしちまう真性の基地外ヤローだった。

対照的にオレの親父はバリバリの右翼で、地元じゃかなり有名だった。
当然周囲も息子は右翼になるに決まってると心配していた。
だが、そんな息子のオレは親父にも周りにも隠してたが、左翼の山本のムチャクチャぶりに憧れさえ感じていた。

ある日、秘めたる思いを山本にぶつけたんだ。俺も左翼になりたい!って。
だが山本の返事は意外だった。
お前はセンターを守れ!
231名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:12.83 ID:EujarKWC0
にっちもさっちも行かなくなったね中国
232名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:20.54 ID:6nLP2x3L0
指咥えて見てただけか(´・ω・`)
233名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:20.96 ID:yfs5Q+42i
>>203
おそロシア。。。
234名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:25.10 ID:kUEtBAfq0
部下「師匠! 防空識別圏に不明機が接近してきましたで」
習ちゃん「・・・この前みたいにグアムから来たB52とかじゃないやろな・・・」
部下「ちゃうようでっせ。日本の領空から来とるみたいです」
習ちゃん「民間機か! よっしゃあ! 一発、スクランブルかましたれ!」
部下「・・・」
習ちゃん「どないしたんや?」
部下「これ、沖縄から来た、B1Bみたいでっせ・・・」
習ちゃん「・・・」
235名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:26.84 ID:F8jt3OWyI
>>186
実は6機編隊でも面白い。
どんだけスルーなんだみたいなw
236名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:27.23 ID:D6gmpQDN0
旧民主党政権時代並みの注視だな、これはw
さすが元民主小沢所属の人民解放軍
237名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:33.74 ID:Tlf514oZP
そろそろ後釣り宣言が出る頃
238名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:35.73 ID:yocF/01wP
北朝鮮みたいな言い回しだな
239名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:37.26 ID:h+jrerf+O
ジャイアンの自宅前に
のび太のケツ持ちのヤクザが
黒塗りのベンツ2台でゆっくり走ってたような感じだな(笑)
無論、ジャイアンは涙目
240名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:38.43 ID:VU0bNUgv0
>>1
みーてーるーだーけー
241名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:39.83 ID:UMJaXhLv0
今支那国内で、内ゲバ中w

もう少ししたら結果が出ますので、こうご期待を。
242名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:42.65 ID:B3ccrUqJ0
在日中国人はどうするんだ?
何か言ってみろよw
243名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:45.68 ID:zq4IylLZ0
日本は冷静に航空機の飛行経路を中国に報告した。

アメリカは爆撃機をどうどうと航行www

中国にとっては最悪な結末・・・崩壊近いぞ。
244名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:45.96 ID:CdHwbchn0
強い奴には弱い

これが中国の単純な行動原理

だから日本も核をもたないとな
245名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:46.36 ID:fivVY8qk0
モニターしてたと言い訳すれば面子が立つのか?www
246名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:47.57 ID:Fo9eRnPr0
さすがに向こうの国民は納得せんだろ
どうすんだよ、これ
247名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:48.88 ID:lM5XiWXD0
真っ白な顔で呆然と見てたんだろうな
248名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:57.97 ID:5E/XPIZj0
日本も真似して何か飛ばせよ
249名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:53:59.44 ID:6L+xjxom0
「木の上」に「立って」「見る」と書いて、親と言う字になるアルよ…
250名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:01.77 ID:g80EkMLL0
またメンツ()つぶされちゃったけどね
251名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:03.26 ID:qdVsOkVd0
アメリカには飛んで無かったって発表してほしい
252名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:05.19 ID:o+Avv6Wv0
あえてステルスじゃないB52を使ったのか
さすがだな
253名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:05.86 ID:SGmh4gQz0
見てるだけならグーグルアース原口でもできる
254名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:12.07 ID:OOA1Q3rS0
東シナ海巡回はP3Cの毎日の仕事だから今日も飛んでいるよ
防衛省は日付と尖閣が写った写真を公開すればいい
255名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:12.40 ID:QN4CZuDN0
>>1
見てるだけとかワロスww
256名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:12.94 ID:bKv9n20yO
退いたら負けを実践してますなあ。
257名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:15.47 ID:ZnvmaEAb0
数日前に勝手に決めておいてもう有効かよ。
シナは本当に基地外。
258名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:16.73 ID:GFUTksPJ0
大韓航空機をロシアに落とされても、ベンガルどらでチャラにできるぞ。
259名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:19.94 ID:pefJ8aQB0
もうこれ、威厳も何もあったもんじゃないっすわぁ
国民の反発が予想されますなぁwwww
260名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:23.16 ID:4H0RuESc0
中国、北朝鮮、韓国←口だけ3兄弟
261名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:26.02 ID:EaiFI9cG0
だったらスクランブルかけてこいや、臆病者が
262名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:26.52 ID:TDfFKdV9i
ほんと中国これからどうするんだろ?
263名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:26.92 ID:nFb8dHLbO
シナ 「我が国の防空識別圏を無断で飛行するものは適切にモニターしてやるアル!!」
264名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:28.31 ID:WUlfLWuM0
>>18
付いてるコメント糞ワロタwwww
TPPを有利に進めるためwwww
中野信者お花畑過ぎwwww
265名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:29.61 ID:0ORxIZ720
.


注視します。


.
266名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:32.80 ID:U2qdFldWP
広報官 「中国はその空域を効果的に制御できる能力がある。」

新聞「領空でもないのに制御しようとするのが重大な国際法違反で、許されるものではない」

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303735804579221010173808056.html
267名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:32.93 ID:Oq3ce5PE0
米国は借金漬けで戦争したくてウズウズしてるんだから
さっさとスクランブルして迎撃しろよ使えねーな糞シナ
268名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:35.50 ID:+mwkQHIKP
機影がレーダーに映った瞬間、どう思っただろう
「ちょwwマジで来ちゃったじゃん!!どうすんのどうすんのコレwww」ってな感じかな
269名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:40.62 ID:E98ln5hVi
>>196
1.だったらそもそも識別できてねーじゃん!
ってさらに酷いツッコミ入るだろw
270名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:42.77 ID:5SGKU0uS0
核爆撃機見てるだけの防空識別圏って…
271名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:45.07 ID:6aXv5mV60
ステルス戦闘機で至近距離から監視してたアルよ。
示威行動だけで、領空内に来る気配が無いからそのままとおしだだけのことアル。
ぴったりケツに付かれてたのに気がつかなかったとはお笑いアルね。



という展開じゃなかったのか。
272名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:45.38 ID:7HVlkzVM0
Flightradar24.comで見てたんじゃねーの?
273名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:47.20 ID:wWprQk+ji
つか飛行計画も識別信号?も出してないならレーダーだけで国籍や機種判別つかないだろ?
なら仮に今回のが日本の航空機であったとしても解らなかったわけだよな。
つまりやる気がないか遣れないのかどちらかということがまず判明したわけだ。
さらに、次に飛んでくるのが米軍機なのか日本の飛行機なのかも判別が難しくなったわけで、安易な行動が出来なくなった。
成果としては100点満点の出来だと思う。
274名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:48.59 ID:85JrUvh90
メンツはモニターw
275名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:50.89 ID:kYcmwk1Y0
ヘタレ外交の日本みたいじゃんwww
276名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:51.38 ID:ez/AOtjC0
正直に言えよ
何も見えなかったんだろ
新聞で知ったって言えよ
277名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:51.78 ID:Tth2KqY3i
福島の易占の師匠は、中国とは小さいいざこざはともかく、尖閣を攻め取り来ることは当面はないって書いてるわね。
http://leibniz.tv/sttc.html 下の方
時期とか中身とかいつも大体当たってる。
だけどこれ1爻を1月にした方が当たってるっぽい。
278名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:51.64 ID:AFktutpx0
記者「スクランブルかけると言ってましたが」
シナ「そうでしたっけ ウフフ」
279名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:54.89 ID:/jCHykR8P
>>120
不審じゃないアル、あんなデカブツB-52以外の何アルか?!
正体がわかったから見ていれば十分ネ
280名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:56.37 ID:2pw88mvR0
あれだけ、威勢の良い事言っておいてなぜスクランブルかけなかったの???
281名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:56.57 ID:D1ZORw160
B-52's を知ってたらおっさん
282名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:54:56.81 ID:UvqJf++Z0
翻訳すると「ビビッて警告できなかった」
でいいのかな?
283名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:04.23 ID:2G/nhQRD0
ワロタ
日本もロシアあたりにゃこんな感じに見られてるんだろうな
284名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:04.40 ID:Dm5MDDB+P
見てるだけかよww







さすが口だけチョンの宗主国様wwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:10.28 ID:HxkHML6A0
民主政権の注視と同等の意味だろこれ?
286名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:12.90 ID:t5qHZp7F0
コーヒー飲みながら爆撃できるんだよねw
287名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:13.43 ID:QKZIQQkdO
>>226


爆弾=核兵器


アメリカなら、その位は当然考えているだろ。
288名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:14.45 ID:lFdQSeIN0
人民解放軍幹部「プーチンさん、B52の飛行状態の情報をオナシャス!」
プーチン「ほらよ、情報提供料は今月中にロシアの銀行に振り込めよ」
289名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:15.41 ID:ZXIXjieB0
警察官がパトロールしていたので、怖くて家から出られませんでした by 中国
290名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:20.85 ID:xofxcf6GO
僅か数日でいきなりB-52は中国も考えてなかっただろうね。
日本の政治家も考えてなかっただろう。
アメリカの喧嘩慣れた番長ぷりは半端ない。
291名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:24.98 ID:Qms17spT0
支那朝鮮には曖昧な態度を見せたら駄目だな
強烈に上から力を誇示するしかまともな交渉が出来ない
292名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:30.38 ID:9cL24ccD0
戦略爆撃機が自国の監視下の空域を飛んでるのに黙認ですか・・・・
だったら自国の空域じゃなくていいんじゃないですか?w
293名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:31.32 ID:Yc60Ssor0
しかしネトウヨはこれをけなすことはできない

なぜなら、お前らもいろいろと文句は言ってもないもしないのは同じだからだ
294名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:41.39 ID:RJ4VqcO00
スクランブルにする?
それとも目玉焼きにする?
それともオシッコ漏らす?
295名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:42.36 ID:0boONJLy0
見てただけーwww
296名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:46.40 ID:xdwk/ZRQI
アメリカに宣戦布告か
とみせかけて自衛隊機を撃墜したりして
297名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:51.47 ID:8+tq+VGs0
中国のほうが大人だったな。
298名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:55:53.83 ID:MtUntu9G0
>適切にモニター
ですかw おれはびっくりした。中国がこんなジョーク言えるなんてさw
299名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:00.52 ID:IZSNr5900
撃墜するって言ってましたよね?w
300名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:07.26 ID:NxTYvcb30
トイレに隠れてたアルよ
301名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:13.66 ID:K3kDOZz70
逆にB52みたいな馬鹿でかいのトレースできなきゃやばいだろw
戦略爆撃機だから核も積めるわけだし
302名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:16.72 ID:M6ZPaFkVP
逆にわからなかったらそれはそれで問題だろw
303名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:20.92 ID:XHtXhgEw0
あらためて、
民主党って中国共産党と全く同じだったんだな
304名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:21.38 ID:L5+88tgU0
だっさw
305名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:22.49 ID:Lh1vVWVP0
いつもの羅援少将が恐怖に脱糞しつつ、涙目でビビリながらひとこと
  ↓
306名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:22.92 ID:yu0SSPt50
スクランブルして目視しなきゃ監視しているとは言えない。
それが防空識別圏なんですけど…。
307名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:23.75 ID:HAa1GoaYO
米軍(実はステルス戦闘機を随伴させてたんだよなぁ……)
308名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:24.96 ID:iUfUA2aj0
核兵器を落とす能力を持つ他国の爆撃機が無断で自国の防衛識別圏に侵入したのに
モニターしてただけってwww
309名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:28.59 ID:yaya+qToO
>>9
まったくだー 棒読
310名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:29.96 ID:aEila8Xj0
>>1
撃墜するんじゃなかったのか
311名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:30.09 ID:5EQlC3sJ0
>>236
そろそろ中共から遺憾の意が
発射されるのではなかろうかw
312名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:31.98 ID:hweYcetF0
お前ら悪いけどこのウィキを読んでくれ。

阿Q正伝
>阿Qは非常にプライドが高く、「精神勝利法」と呼ばれる独自の思考法を持っており、閑人たちに罵られたり、日雇い仲間との喧嘩に負けても、結果を心の中で都合よく取り替えて自分の勝利としていた。

>自分の勝利としていた。

言いかお前ら!シナ蓄はB52の飛行を全部見ていたんだぞ。

撃墜する事は出来たけど外交関係が難しくなるのであえて撃墜しなかったわけだ。

つまりこれは中獄の勝利だからな!誰がなんと言おうとも中獄の勝利だからな。覚えておけ!
313名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:33.02 ID:xBQJm0XG0
>>206
例文:池乃めだか「今日はこれぐらいにしといたるわ!」

こうですか?
314名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:36.72 ID:12LiTXzk0
そうきたかw

見てるだけー
315名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:41.32 ID:bw4wSzzY0
♪らぶしゃっく!!ら・ら・らーぶしゃっく!!♪
316百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/27(水) 14:56:41.68 ID:RvVt2qfG0
間髪いれずB52飛行ってすごいな。
これが、数カ月後、1年後だと、時間がじゃまして中々むずかしくなる。
317名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:42.20 ID:UwNJwK+50
支那が事実上日本に宣戦布告みたいなことやってきてんのに、日本のマスゴミは特定秘密保護法案を
天下の悪法のごとく喧伝。おめでてーな。
死ねよ。
318名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:44.40 ID:yBU+RaZH0
いいか、見るだけなら誰でもできる
319名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:50.42 ID:q2AknMGn0
あれ打ち落とすとか言ってたよね
320名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:51.00 ID:127NcLwbO
無慈悲なモニターww
321名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:53.10 ID:3HZC1HIP0
あっはっはっは

何のための防空識別圏なんだよ。
臭菌屁の間抜けな鉄砲玉=羅援くんの屁タレを証明するためだったのか?

あ〜っはっはっは
322名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:54.48 ID:UcArbsVz0
まあ日本はスクランブルするだけマシ。何も出来ないのは一緒だけど
323名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:56.02 ID:5BZPn3pdi
.


プッw
324名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:56:59.25 ID:0ORxIZ720
モニター映像の2機のB-52ですが


実は、途中で一部が変化していました。



さて、どこでしょう?

わかるかなー?
325名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:04.57 ID:oI+mWr0O0
米軍機と一緒に自衛隊機も出せばいいんだよ
326名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:09.84 ID:IHA1PYUxO
ぜ、全過程をモニタしてたアル!
327名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:10.13 ID:XPiaytmuO
支那共産「防空識別圏を設定した!不審機は撃墜する!人民よ、共産党は偉大なり!!」


…その後、米軍爆撃機飛行…


支那共産「…やっべぇ…と、とりあえず、言い訳としてコントロールしてたポーズはとっておくか…」

支那人民「知ってて黙って指加えてみてたんか!!怒」
328名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:11.38 ID:Wd3QQDiM0
つまり、びびってスクランブル出来なかったってこと?(´・ω・`)
329名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:13.46 ID:Mfpvz/T9O
せめて遺憾砲くらいだせよ見ていたからなんだよ
アメリカが本気か探ってるのか?
330名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:14.80 ID:1BX2Miu20
B52を一機ずつ見守るお仕事
331名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:14.95 ID:UMJaXhLv0
今まで観たことのない機影を観て、何も出来なかったんだろうな
332名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:20.68 ID:kUEtBAfq0
>「中国軍は米国の航空機を確認し、全過程を適切にモニターしていた。」

えっと・・・バーチャル・スクランブル?
333名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:22.11 ID:avptf7W70
ついでにロシアの爆撃機も飛べば面白いんだけどなー

日本が一時的領空侵犯許可する必要がありそうだけどw
334名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:27.28 ID:q7lup2eXO
>>283
日本はロシア機含め年間500回もスクランブルかけてるぞ
335名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:32.84 ID:36eKHm5g0
違うんだ
中国は何もしなかったんじゃないんだ
B-52にF-22が随行しているのをレーダーで発見したから、手が出せなかったんだ
336名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:35.55 ID:S6sJXz000
.     ___
   /|∧_∧|
   ||. (;`ハ´| …。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|∧_∧|
   ||. (  .  |
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ スチャ


      ___ パタム
     |    |
     |.   o|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄ ̄
337名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:38.65 ID:4H0RuESc0
北朝鮮「親分どうしたんですか、口だけだったんすか」

中国「ぐぐっ」
338名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:41.35 ID:xE1JmYAu0
中国国内も空軍の大失態に陸軍にっこり
みたいな状況なんじゃねwww
339名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:43.33 ID:ZYexuzGa0
シナ共「米軍機を監視し識別した ビシッ」
340名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:44.79 ID:fdiEd+Pq0
これで人民が納得するんですかねェ…
341名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:47.07 ID:EO8PVbPr0
もうちょっとでトップガンだったのに残念
342名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:47.15 ID:fjMz6+l00
中国の決意とはなんだったのか。
343名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:47.55 ID:4M9zTAMv0
そのとき家政婦は見ていたw
344名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:51.65 ID:5a24UHFh0
鍔迫り合いってこうやるのか、、、メモメモ
345名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:52.86 ID:9bslLVs80
 
あーあ、シナ人は対外的には必ず事大で言うから、多分補足すら出来てなかったんでしょう。
レーダーで補足出来ないのに防空識別圏に設定しちゃって、完全に自爆ですな。
アホとしか言いようが無い
346名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:53.38 ID:LwskJXQJ0
シナチチク

しょべーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
347名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:56.03 ID:LG0uhS630
♪オー、サンクス、サンクス、サンクス、サンクス、モーニター、サンクス、サンクス、サンクス、11月のsadソーング 
348名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:57:59.72 ID:4HwVclTd0
米軍機からの通信「1145141919」
349名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:01.34 ID:CvvzGPeL0
全過程を適切にモニターしていた。グーグルアースとかで。
350名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:08.40 ID:6cn57E790
想定内だろ
喜ぶな
351名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:09.17 ID:2MRtrdfC0
B52に日の丸つけて飛ばしたらどーなるんだ?
352名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:10.41 ID:Y28Jfzsc0
日本にいるシナ人は帰る準備しといたほうがいいな
日本が鹿児島に海軍集結させる頃には開戦前夜だろう
353名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:10.57 ID:7HVlkzVM0
>>336
帰るなww
354名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:11.40 ID:mWZiCEku0
まさかこんな迅速に露骨な煽られ方するとは思ってなかっただろうなw
355名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:11.41 ID:E3U7ZunE0
もともとシナ人は軍隊みたいな組織は苦手だろ。
自分勝手の権化みたいな奴らだし。そもそも国や軍に忠誠心ゼロだしね。
ホント 人海戦術だけの国だ。
内戦で身内を虐殺するだけで、マトモに外国の軍隊と戦ったことないしな。
356名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:15.15 ID:ez/AOtjC0
なぜ見ていたことを強調するのか
見えていなかったんだろ
357名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:18.53 ID:jPSZZIRp0
チャンコロ面子丸潰れw
358名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:21.37 ID:RSZ2/ufw0
おっかなびっくり状態で、共産党自体が呆然と...
そして暫くして、気を取り直して今回の発表となりました。
359名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:21.79 ID:3zKvevga0
今ミヤネ屋でやってたんだが、今後も入ったら識別監視していくんだそうだ
打ち落とす話どこいったんだ??
360名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:25.75 ID:4vF67j5T0
この程度ならグーグルアースで民主党ですらやってのける
361名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:29.33 ID:HxHTPv1m0
モニターするだけなら元に戻せ!
362名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:35.65 ID:NE/ycxXc0
>>241
レスポンスの鈍さがそんな感じやねえ
>>316
シリアのプーチンといい野次馬の感想として今年は劇的で面白い一手が多い感想
363名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:36.58 ID:OhSMw1qFP
みーてーるーだーけー
364名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:48.14 ID:pefJ8aQB0
何の為に防空識別権作ったの?
子供みたいやな
必要も意味も無いもの勝手に作ってこれかよ
腹痛いwwwwwwwwww
365名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:50.30 ID:mbYWaL1g0
これは、要するに中米両国はこの空域を巡っては戦争をしないという密約が
あるって事だろ。
つまり米国は中日の争いに関知しないという意思表示。
366名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:50.69 ID:gBu9g4vi0
あれあれ?いいアルか?緊急発進させるアル!>運がよかったアルね、今日は航空燃料の入荷待ちだったアル


情けない、なんとも情けない、情けなくって父ちゃん涙がでてくらぁ
367名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:51.74 ID:inEI/lJc0
護衛機無しで爆撃機を飛行させるって完全に遊んでんねw
共産党の出まかせが1日でばれたw
368名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:58:57.53 ID:tAvTAwfN0
>>10
・・・w
369名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:02.74 ID:7pnl1KDW0
日本ではこういうのは負け惜しみというのだが
中国では違うのか?
370名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:04.23 ID:ntz9U9P60
後からはなんとでも言えるよねw
レーダー能力低いんだよ
371名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:06.03 ID:jLRkARX60
>>83
アヘン中毒にされたイギリスには文句いわないもんな
372名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:09.13 ID:RJ4VqcO00
スクランブルは大嫌いある。
サニーサイドアップは好きくある。
by 張り子戦闘機の解放軍パイロット
373名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:12.37 ID:LN5Wi5PIi
>>183
B52は普通は昔でいうところの制空権が取れてるとこじゃないと運用しない
つ〜か領土主張してるとこに戦略爆撃機飛ばされて、本当に領土と認識してるなら戦争しないといけないどw
374名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:14.18 ID:aEila8Xj0
見てるだけなら、民主党でもできる(笑)
375名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:16.20 ID:cIfSsC1r0
飛んだの24日だよね。25.26日とギャンギャン吠えてたくせに、この事には一言も触れてない。
米側の発表があってから、見てたもんって世界中の笑い者だよw
376名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:23.34 ID:h3dXxkqI0
( `八´) <適切にモニターしていたアル
対アメリカに何もできなかったーーーー
377名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:25.35 ID:0ORxIZ720
B-52は2機のように見えますが、実は機体の陰に10機重なっていたんですy(ry
378名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:26.75 ID:z1Sk3CUI0
米国の2のB-52爆撃機が飛行した件について
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 ! !  よ l   //V∞し/ハ    丶 !?
379名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:29.42 ID:kUEtBAfq0
戦略爆撃機が来たのにスクランブルしないの?
じゃ、いつスクランブルするの?

習ちゃん「民間機か、海保が来た時に決まってるだろ!」
380名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:33.71 ID:wHBH7vO50
中国が銀で攻めてきたから、角を動かして身動きできなくさせた感じ
381名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:36.86 ID:qUWDVsW80
そらそーだろうね
わかるように飛んでたんだし
わからせないならB-2飛ばすもんな
382名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:37.11 ID:XTQV+s/n0
とりあえず、何もできなかったんだろ?中国ってチキンだな。
383名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:42.14 ID:UMJaXhLv0
絶対に北の刈り上げは大笑いしてるぞw

無慈悲のモニター
384名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:43.91 ID:Fz5VPfBK0
監視できるレーダーサイトが本当にあるのか?
385名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:44.07 ID:tharOgcL0
そろそろ逃げる党幹部がでてきますよ
386名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:48.18 ID:D1ZORw160
あの扇動的な報道官早く見てー
387名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:48.92 ID:mOtxVlFO0
軍やめるやつら出始めるんじゃない?
一人っ子が死んだら
家系絶えちゃうぞ?
388名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:49.41 ID:hSjveAnBI
防空識別圏に入った航空機は撃墜する話は何処いったんだ?ただの脅しか?
389名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:50.37 ID:JUE7AYgq0
>>290
長い間 世界を相手に外交と戦争をしてきた経験があるから、他の国とは経験の差が大きすぎるよね
390名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:52.42 ID:oVAzsHfb0
>>93
なに?これが飛んで来るわけ?

そりゃ注視するわ
391名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:01.76 ID:P/luIgmB0
お前らもびっくりのヘタレっぷりだな
392名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:04.74 ID:avptf7W70
負け惜しみって英語でなんていうんだ?
393名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:06.00 ID:rNXE+hUe0
>>9
アメリカが向こうを逆モニタリングするためにB-52飛ばしたんだろうに。
394名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:10.03 ID:F8jt3OWyI
B52の愛称はストラトフォートレス
(Stratofortress:成層圏の要塞)

空飛ぶ軍事要塞が2機飛んできても見てるだけというのは
世界に対してどういうメッセージになるでしょうw
395名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:13.27 ID:4H0RuESc0
今日はこれくらいにしてやるアル
396名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:15.15 ID:NjifAlNd0
モニターしてたのにスクランブルかけなかったんですか?
ただの飛行機じゃなくて爆撃機が防空識別圏を飛行したのに?
結局口だけですか?
397名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:17.71 ID:ry5ElXKO0
見守るだけなら民主党でもできる。
398名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:18.48 ID:V8xxuGp60
枝野は今中国に居るのか
399名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:18.50 ID:yvr5EDI+O
人民解放軍は見ていただけか?中国人は知っているのか?弱腰政権、周金平を
400名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:21.28 ID:zq4IylLZ0
航空識別圏を航行する他国の航空機を見てるだけなのは中国だけです・・・

これは恥ずかしい・・・・大恥だよ、世界の笑いものだ。
401名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:27.72 ID:24tDo9uh0
きんぺー失禁wwww
402名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:27.82 ID:NTnlDI2u0
        ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  負け惜しみww  (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
403名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:31.01 ID:7HVlkzVM0
一番ドン臭い(失礼)機体なのに・・・・
404名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:32.20 ID:+JLXKQJF0
口だけかよw
なんか朝鮮みたいだね
405名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:33.24 ID:t0b/N+tg0
防空識別圏を通過されて見てるだけってヘタレ過ぎだろw
しかも爆撃機w

知らなかったってで通した方がいくらかマシだったのに
406名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:35.65 ID:ACYnu8z50
中A:憎っくき米帝、お前がスクランブル行くアル
中B:いやいや、私はこの前、模擬訓練で出撃したアル、お前こそ行くアル
中C:今日は熱があって飛べないアル
407名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:39.22 ID:roOqPJrh0
モニターしていたが怖くて手を出せなかった
408名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:46.62 ID:KDPBeNL20
行き掛けの駄賃でミサイル部隊強襲すればいいのに
409名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:50.94 ID:Mfpvz/T9O
>>365
お、おう
410名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:57.71 ID:RYTV2+cZO
みーてーるーだーけー
411名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:59.56 ID:ZK+cYXy50
アメリカはモニターされてることすら
察知できなかったアル!
我々の勝利アル!
412名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:00:59.96 ID:50n6YxIW0
必殺注視砲は民主の専売特許じゃねえのね
413名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:09.21 ID:h2EzBVha0
近いうちにロシア空軍の日本一周ツアーがあるんじゃねw
それに対応して、自衛隊がスクランブルをしてF15を随伴して
中国が設定した防空識別圏に侵入するなんてロシアと出来レースするんじゃねw
追い打ちでこれ、やられたら、中国はどうすんだろう?
414名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:11.16 ID:lhX0FgXZO
人民解放軍「ず、ずっと監視していたんだからね」

wwwwwwwwww
415名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:14.12 ID:lz10xAhH0
防空識別圏を通過したのはB51だけかもしれないがその境界線には護衛機が張り付いていたに違いない

レーダーにわざと映るように高度を保ってな

チャンコロはかたずを飲んでレーダーを見つめていただけだ

もちろん通過したあとは勝利宣言しただろうがね
416名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:23.18 ID:IkQDmGKL0
やっぱり伝統どおりの眠れる獅子なんだな。

開戦のチャンスの前に、恐怖で凍りつく。
チャンコロの伝統芸でございます。
417名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:23.27 ID:/fKcHenI0
アメリカさんって父親の背中みたいね。くやしいけれど

過去スレに
さすがアメリカ!日本にできないことを平然とやってのける!
そこにしびれる!あこがれるぅ〜!
が順調に書かれてて安心した
418名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:24.38 ID:Tdq0iKTr0
( ´,_ゝ`)プッ
419名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:30.00 ID:7Das2KhrO
「知ってたw」(でも何も言えなかった…)

アメの真意を図ったんかな

シナが弾いたら包囲網だからな
露だって静観しねーだ老子、四面楚歌だわ
靖国云々でチョンとウダウダ言ってる分には
がたがたイワンマクレーガー
出るとこ出るなら行く道郁代と‥
420名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:30.22 ID:qEBW9pE10
探知できなかったんだろ。

w
421名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:31.20 ID:vzMjwMj50
>>10
ワロタwww
422名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:32.45 ID:XEUGiKAr0
それにしてもなんか飛ばすんだろうなと思ったらよりにもよってB52かw
さすがアメリカ半端なことはしねぇw
423名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:34.74 ID:UvqJf++Z0
スクランブルかけて威嚇に行かなかったってことは
結局見せかけだけの防空識別圏だったってことだな
ハッタリだけでかまして実行する勇気が無かった非常に恥ずかしいパターン
424名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:35.74 ID:AFktutpx0
責任押し付け合いがすごいんだろうなw 民間機に危害加えてホルホルするしかないわな
425名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:36.31 ID:NnNX/jJ6i
中国と北朝鮮ってマジでキモイ
身の程をわきまえろよ
426名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:36.72 ID:0ORxIZ720
.


「 見 く び る な 」 



モニター注視


.
427名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:38.58 ID:jPSZZIRp0
中国の空軍は
光の戦士原口のグーグルアースレベルw
428名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:40.18 ID:Wd3QQDiM0
戦略爆撃機見てて素通りなら、民間機にスクランブルするようなカッコ悪い真似はしないよね
429名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:41.89 ID:EujarKWC0
「米国の火遊び」=中国国営メディア、米爆撃機の防空識別圏進入を批評―中国
欧米の専門家は「米国の行為は日本を支持するというサインだ」と分析している。
新華社通信は海外メディアの以上の報道を伝えた上で、
「米国は火遊びをしている」と批評した
レコチャ
430名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:53.28 ID:+YONzDxl0
素性のハッキリしている飛行計画を提出した民間航空機のがやべーな
431名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:53.84 ID:tawTaqYtP
>>359
>識別監視していく

その辺がよくわからんのだが、目視せずにどうやって識別するんだ?

まあ今回のルートはシナ領空にあまり近づかないようなルートだったので
上がらなかったのかもしれんが。

これから毎日B52を飛ばして、どの辺でスクランブルをかけてくるか
試すべきだな。あいつらの脳味噌が沸騰しても、それはそれで面白い。
432名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:57.35 ID:yu0SSPt50
機種は、目視できる距離まで戦闘機で追い掛けないと、レーダーだけじゃあわからない。
武装だって、主翼下のパイロンに何をぶら下げているのか(爆撃機は胴体内にもあるけど)分からない。

だから、今回のは米軍が公表したこと以外、何も真実が分からない。

本当は爆弾ぶら下げてました。とかであったとしても。
本当はC-17が2機でした。とかでも。
433名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:58.45 ID:UyEnd5qS0
反応しすぎ。黙ってればいいのに。
434名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:01:59.64 ID:nqVEa2tc0
>>1
見てた だけ?(´・ω・`)
435名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:10.90 ID:B3ccrUqJ0
時々日本語がおかしな書き込みあるけど
ネット便衣兵か?w
436名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:11.39 ID:tjFFXdOD0
\  バカ丸出しですね
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    , - ─‐‐- 、.           ,_ '  ̄_`丶、
   //⌒ニニ⌒ヽi         /   ̄   `i  |
  . |.!. -‐   ‐-、 !|        !=、  ,=ニニ ,-'_ |
  rt.l ‐- ,  、-‐ iyi       i゚-| .!゚- '' |iб! |
  !=.| .ノ{__ハ  .lソ       .|..{.__,}.    |!ソ .|
  /i ヾ三三ヲ . ハ.         |ミ三三ラ /\   |
/| ヽ、.___=___,.ノ  |\       ! =  ./  |.\ |
 .|  \   /  |      // ヽ、_/   |  | \
  ___∧_____________
/  バカだからね…
437名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:12.08 ID:3rPH2imx0
誰かスクランブルについて教えてやれよw
438名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:15.18 ID:Fz5VPfBK0
>>372
ターンオーバーはどうなんだ
439名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:16.47 ID:GBSiTOZF0
無慈悲なモニター閲覧キター
440名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:16.71 ID:Vc+rtEFo0
米軍モニター大募集!
441名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:17.60 ID:Dl3qhjQ80
スクランブルかけられなかった時点で何言っても負け惜しみ
口ばっかのヘタレがバレて中国の面子は丸つぶれですよ
442名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:17.86 ID:Kwfio+4X0
ガタガタ震えながらモニターだけしていたのかw
何のための防空識別圏だよwwwwwwww
443ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/27(水) 15:02:18.03 ID:swuuLTkh0
本音 「いままでB52が飛んできてるのしらなかった」
444名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:20.74 ID:UMJaXhLv0
尖閣に支那艦船は来てるのか

居なくなったら面白いのに
445名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:27.00 ID:TDfFKdV9i
>>398
え?何しに行ってんの?
446名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:27.57 ID:u6K3AoFi0
次は日本の航空機だな
米国軍用機は見過ごすが、日本の航空機は撃墜したりして
447名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:30.57 ID:RSZ2/ufw0
本当は、B-52が飛行していたのも知らなかったりして(嘲笑

そして例の如く中国お得意の、見てなかったのに見ていたと..言い訳。
まあ、どっちにしても、ビビッてぶるぶる震えて見ていただけ。
448名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:30.91 ID:MMUp3gcA0
↓蚊帳の外のエラ民族が
449名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:32.21 ID:V8xxuGp60
爆撃機は見てるだけ
これで民間機にスクランブルかけたりしたら恥ずかしいなw
450名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:37.37 ID:TvFTf6rd0
威圧的な力には圧倒的力を見せつけるアメリカ様凄げえええええ
日本なら遺憾の意を発動して民間以外は極力近寄らないw
451名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:42.47 ID:JQOz2oU10
シナの軍は見てるだけ好きだなw
過去で南京でも300万だか500万だか犠牲者の数、年々増えまくり
のあやしい事件の事だがw
当時そんな大量の人間(自国民)が殺させるのを見てただけなんだよな?
wwwww
452名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:44.54 ID:0T6OrsY20
>>375
こういう発表は、米軍よりも先に出すんだったら意味もあるけど、
後出しでは吉本新喜劇の「今日はこの辺で堪忍しといたるわ」レベルの負け犬っぷりを晒すだけ。

まあ、こんな程度の発表でも、表現を巡って少なくとも当局内で半日はもめただろうな。
453名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:47.12 ID:eVK9AY6R0
>>154
うまいなw
454名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:55.31 ID:f30Xfxqq0
>>>釣魚台の約200キロ東の空域?

エエッ 北京ヤバイじゃん?
中南海は 標的じゃん
455名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:56.75 ID:ruzl0RX+0
注視している入りました
456名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:02:57.20 ID:eWehHhxv0
無慈悲な監視になるのかな?w
457名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:01.51 ID:4DOLasDb0
米軍大爆笑だろうなw
458名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:02.02 ID:N5hzRFJ40
自衛隊機も仲良く一緒に飛べばいいじゃん
日米共同空軍演習しちゃえ
459名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:05.80 ID:GEkHwI//0
北朝鮮をけしかけて南進させる
460名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:06.04 ID:Hk1c6WeK0
領空入っても見てるだけなんじゃね?ww
461名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:10.21 ID:K3kDOZz70
中:日米は我々の覚悟を甘く見ないほうがいい
米:なら覚悟を見せてみろよ(B-52

中:全過程をトレースはしていた!
462名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:13.44 ID:ntz9U9P60
日本で燃料負担してやって毎日米軍爆撃機に飛んでもらおうよ
爆弾満載のね
463名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:16.08 ID:FciUFTen0
アメリカは、日本の暴走を止めるために、B52を出したアル!
464名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:23.68 ID:vqbyjYVK0
空自も飛ばせ
465名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:24.15 ID:iugGc/tz0
見ているだけじゃ、防空識別圏設定する前と同じ事じゃないか。
以前もそりゃ米軍や自衛隊の飛行機を監視はしていただろ。
466名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:28.84 ID:lofAWv900
B-52二機編隊の遊覧飛行すらモニター出来無いんじゃ大問題だ
467名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:30.61 ID:hmkNQ+i70
アンダーコントロール
468名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:33.89 ID:LcRpQaeQ0
これ、飛んでる方も命がけだよね。
アドレナリンすごかったろな。
自分が米中戦争の引き金になるかもしれなかったんだから。
469名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:35.37 ID:oI+mWr0O0
きっとスクランブルエッグ作ってたんだよ
470名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:38.83 ID:A6qFAE2e0
こんなのが飛んできたらビビるだろうなttp://youtu.be/dGLgZ8htLI4
471名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:40.18 ID:ZXXYz3Mu0
流石だな日本と違ってアメリカは喧嘩なれしてる。
472名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:41.52 ID:S3pF/HHD0
中国の態度関係なく、
自分の領空を好き勝手されて何もしない日本が一番情けない。
アメリカにやってもらって無邪気に喜んでんなよ。なっさけねぇ。
473名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:43.37 ID:3+p3n0540
モニターしていた(けど怖くて何も出来なかった)
474名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:43.91 ID:0IoRC9bu0
>>29
日本野鳥の会に失礼!
あの人たちはすごい数の鳥を数えるが
シナ人は見た振りをしてコメントするだけwww
475名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:48.88 ID:7MfxcuOe0
核巡航ミサイルを積んでるかもしれない戦略爆撃機が自国の防空識別圏に
入ってきてるのに、それでもスクランブルかけない中共△ー!
476名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:52.50 ID:ZK+cYXy50
つぎはロシア様が飛んでまいります。
477来林檎:2013/11/27(水) 15:03:57.96 ID:127NcLwb0
田島陽子・石田えり「見てるだけ〜」

http://www.youtube.com/watch?v=GHjv4hlYksA
478名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:00.81 ID:fYTRIEgb0
強い懸念やら遺憾とか笑えるよ小日本
479名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:01.83 ID:U+aoXLx/0
注視していく必要がアル
480名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:10.40 ID:NAdcbcJHO
当たり前のことをできてドヤ顔されてもね

あえてB-52を飛ばしたこともわかんないのかな
481名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:11.55 ID:rH6HMd+v0
「中国軍は米国の航空機を確認し、全過程を適切にモニターしていた。」

指をくわえて、ぐぬぬぬ と傍観せざるを得なかったんだろ?
482名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:15.03 ID:hHc5Yow4i
B-52って中国を焦土にできるだろこれ
483名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:16.20 ID:EujarKWC0
中国の防空識別圏進入、米爆撃機は軍事訓練「1時間の飛行でも阻止されず」―仏メディア
484名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:17.86 ID:Nk0x5KUM0
記者>QBK急にB52が来たけど知ってた?
中国>ちゃんと見てた
中国>ちゃんと見てたわ!!
485名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:20.40 ID:36eKHm5g0
今回のB-52は韓国の防空識別圏には来てくれなかった
つまり米帝は韓国のことはどうでもいいということか
北朝鮮に恐れをなしたのだ
486名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:20.74 ID:WUlfLWuM0
おまえらTPPには反対するけどこういう時はアメリカマンセーなんだなw
アホだろ?

ていうかわかっただろ?
反TPPが単なる反米馬鹿だってことが
487名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:22.88 ID:0ORxIZ720
どこら辺から
モニターで注視からスクランブルへ移行するか


試してみようぜ。
488名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:25.38 ID:XPiaytmuO
米軍爆撃機→こ、こわいアル、スルーするアル…

民間旅客機→スクランブルかけたアル!!中国の領土であることを見せつけたアル!!


支那畜クズすぎわろたwwwwwwwwwwww
489名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:27.44 ID:oOKKYQe30
>>93 その上の写真の中央の灰色の奴と主翼の近くと主翼に付いているのが脅威なの。

今回の中華妄想圏から北京まで届く巡行ミサイル。
当然、核搭載型もバンカバスター型もある。

こんなのが防空圏飛んでいるのに見ているだけ、とかありえないから。

恐らくスクランブル体制が全く確立してないんだと思う。
スクランブル体制なんて『勤勉』『実直』『絶えま無い100%の整備状態』
がないと機能しない。

チャンコロに無いものバカリだ。
490名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:29.48 ID:F2hTD9EWO
注視するだけの簡単なお仕事…
前政権の基地外財務大臣を思い出したぞ
491名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:37.68 ID:oib1DRqH0
見てるだけならご大層に防空識別圏とか言ってんじゃねーよ。
492名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:39.77 ID:MMUp3gcA0
南京でも30万人だかが虐殺されたらしいけど
見てただけだったらしいね
493名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:40.38 ID:jPSZZIRp0
>>478
チャンコロの断末魔が気持ちいいですw
494名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:43.17 ID:OkDWC90W0
94. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月27日 03:56 ID:Wgtge2H00
アメリカ在の私がTVの番組で聞いた話だと、日本がこれを先にやっても中国には
効果がないことが予想されるから、アメリカがこの件に関してアクションを起こ
させてくれと言って、B52を飛ばしたみたい。

防空識別圏を設定しても、アメリカの立場は日本側でこういうことだと見せつけた。
日米同盟を甘く見るなと見せつけたみたい。
495名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:45.42 ID:iJQbd0gYO
面子がカタストロフ。
496名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:47.04 ID:E3U7ZunE0
100ドルやるから亡命してこい!
って言ったら、ほぼ全員が亡命してくるんじゃねーの?w
497名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:48.67 ID:/48irZ070
夜間はスクランブル出来ませんってこと
498名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:48.99 ID:oJVAwEo80
「B・・・ビッ・・・B-52」
「ビー五十にが・・・中国に向かってきてます。」

「アイヤ〜。核攻撃アルヨ。ガクブルよ。サイチェン」

「ビー五十にが・・・中国から遠ざかっていきます。」

「我々不死。我々不死身。ハーッハッハッハ」
499名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:53.26 ID:5suHWga00
>>416
x眠れる獅子
o張子の虎
500名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:04:58.58 ID:NjifAlNd0
中国軍は米国の航空機を確認し、全過程を適切にモニターしていた(震え声)
501名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:07.78 ID:+mwkQHIKP
中国「(CNN報道の)全過程を適切にモニターしていた。」
502名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:11.88 ID:xBQJm0XG0
>>472
こちとら毎年たっけえ年貢を納めてんだよw
アメ公にはキッチリ仕事してもらわんとなw
503名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:15.72 ID:Pjo6A8ye0
【皇室】福島の新米 両陛下のもとに 「苦労されて作ったお米であろうから、自分たちもいただこう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385532004/
504名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:22.78 ID:qSxunjt/0
こんなの余計に国内から不満がでるんじゃないの
指くわえて見てるだけアルか?!
とかなんとか
505名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:23.05 ID:hFENeZgz0
適切にモニターしていたという事は
防空識別圏を設定し、事前に飛行計画等の手続きを要求する事にしましたが
アメリカ空軍の爆撃機は事前に手続きが無く飛行しても全然オッケーですと認めた訳だな
適切だったのであれば
506名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:23.93 ID:fUuSAVaUP
実は3機通りましたとかいったらなんて言うだろう
507名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:24.67 ID:zq4IylLZ0
なおCNNで中国は口だけの国だwとボロッかすに言われてる模様・・・

あーあ、馬鹿な国だ。
508名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:28.49 ID:6gxZzwJK0
まさか上海火の海にできる「戦略爆撃機」を見てただけで

一般の旅客機にスクランブルとか

そんな恥ずかしい対応はできないはずだが

やりかねないなw
509名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:30.25 ID:ApOQhbUP0
アメリカの属国だと再認識させられるな
510名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:30.35 ID:UyEnd5qS0
適切じゃない モニター って何だろう。
511名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:30.92 ID:S84oQbVf0
なるほど、支那の防空識別圏ってのは
モニター監視する事だったのか
















wwwwwwwww
512名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:38.51 ID:3SocTEfE0
意訳
指を咥えて眺めていた
513名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:44.54 ID:FayltZXP0
みーてーるーだーけーwwwwwwww
514名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:45.83 ID:sf1QpPFvP
あからさまに元気がなくて心配になるレベルw
515名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:47.96 ID:Ti2Kz+lI0
>「中国はその空域を効果的に制御できる能力がある。」

「やろうと思えばいつでもやれるOK?」って意味かw
516名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:49.90 ID:gkzxsMBV0
>>452
これ、どっかで報告止まってたんだろうなぁ
そうとも知らず上が威嚇してたら
この大失態発覚、何人失脚するんだろw
517名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:50.78 ID:K/8TmwQI0
>>188
リボルバー式の空対地ミサイル(核搭載)
518名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:50.84 ID:4M9zTAMv0
       !;;;:.:.{,. '''´  `ヽ、     ,. '´ ``'''  !:::::::::!
     _」:::::::::〉 ,.. ー-、、 `゙゙ ,j!  ゙゙´  ,. -‐ 、 〈::::::::::j
     / ',::::// ⌒ヽ、 `ヽ., ; .; .,r‐'''´ ,.ィ'⌒\ ';:::::/ハ
     l ハ!::'.  \ニニ・ニヽ,ノノハ'ヽ_,.ィニ・ニニ/  !::::.レハ ',        
     l .l .l::!      ̄¨¨ /i.:.::::.l `ヽ¨¨ ̄     i::::!  ! 1  ・・?・・・解った・・・
     l :l :l::!       , ´  ! : : !  ` 、     i::::! / ,!    俺は、今アラスカにいる・・・ ・・・
    . いぃ:!    /    i   .!     \    !:::レ,! /
      い!::!   /      i  i        \  i::::レ /
      ぃ::.!       ''' ,  { `        !:::レ′             
        ゙ミミ        `ヽ _ノ'´       j彡′                 
       j!ハ       .. __,,......,,_ _ ..     .,レ彳
      /j!   ゙、    '゙゙゙´゙ ̄ ゙̄`゙゙゙''    /  ト、
     / ハ   ヽ     ,,.. -=- .,,    /  /ヽ ',
     ./ /:.:.`、   \     .;.;.     ./  /.::::/  ',

........腑抜けな中華饅頭は・・・・俺が・・殺ル・・・・。
519名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:50.89 ID:vRf+tVSD0
>>1
え?防空識別圏への侵入なんだからスクランブル掛けなきゃw
520名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:52.78 ID:zjeZt0yJ0
>>499
日清戦争以降は豚扱いされてましたね
521名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:55.49 ID:5jsr08VC0
普通モニターするだけじゃなくてスクランブル書けると思うんですが
いったい何のための識別圏なんだ?
522名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:55.60 ID:VuCtXgihI
米軍機はスルーで日航機&全日空機は撃墜するのか?
523名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:56.15 ID:F8jt3OWyI
>>467
どう見てもアウトオブコントロールw
524名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:56.81 ID:oI+mWr0O0
>>494
効果絶大だったぞw
525名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:57.51 ID:EuOAs04C0
マジすか〜、「挨拶なしで通る奴は、シメる」って言ってたじゃないですか〜
526名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:05:59.21 ID:HxkHML6A0
中国の国民に親切心で教えてあげたいわ
お前らを搾取し続けてる連中は口だけだぞって
527名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:00.16 ID:XcbJdCOk0
シナチク「2機の全過程を監視してたアル」

メリケン「はぁ?10機の護衛戦闘機を付けてたんだけど。いい忘れてたわ。」

シナチク「アイヤー、し、知ってたアル」
528名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:02.28 ID:5sFbSryu0
軍がこれだけ暴走できたのは国内の相次ぐ暴動に、人民の目を反らせる必要があったからなのかもしれない

それと、権力闘争がもはやヤバイところに来ているかもしれんな
529名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:03.14 ID:5ga2M4IW0
 
799 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 14:11:52.28 ID:56gN0J6W0
知り合いの平和主義者が
「米は中国を刺激するな」
っておこだった

848 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 14:15:27.21 ID:g/svPh5G0
>>799
「おまえんち今日から俺のものな」と言ってやれ
怒ったら「おいおい俺を挑発するなよ」と返せ


【国際】米爆撃機が中国設定の「防空識別圏」を事前通報なしで飛行★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385525537/
530名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:06.39 ID:oqV/oGsw0
これじゃあ、いままでやってた、モニターとかわらねーじゃんwwwwww
531名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:06.76 ID:Vbs9hLMG0
>>1
アメの爆撃機だぞ
核搭載も可能なんだぞ
おいどうしたチャンコロ
スクランブルしろやw
532名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:06.74 ID:GgzyvlSRi
「気がつかなかったんじゃないアル。大人の対応したアル」(震え声)
533神崎川浄化:2013/11/27(水) 15:06:08.57 ID:nTobeuAy0
もうこうなったら
航空自衛隊のF104旭光戦闘機を出撃させる。
534名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:15.99 ID:rnK+rVjq0
1000年前からモニターしてたアルゥ!
535名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:16.54 ID:ECPH/uWn0
見てるだけで何も出来ない
中国は臆病者かよ
536名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:17.66 ID:cnVQL+wR0
事前通告無しで飛行した点を強調しろよ。
537名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:21.41 ID:WzTZJ/iD0
俺もこいつで飛んで行きたい
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/4/0/4007d894.jpg
538名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:23.51 ID:wX9Zlut/0
さて習近平は国内からの突き上げに耐えられるのか?
「中国の決意を思い知るがいい」とか大口叩いてたのが却って命取りになりそうだけど
539名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:25.23 ID:VS62MSbT0
>>365
さすが阿Q、いろんな考え方があるもんだな
540名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:30.92 ID:BWfQMq/10
米軍の識別信号出してるからビビッたんだろ
自衛隊だったら上がって来たかもな
541名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:33.40 ID:Czl2vqeNP
アメリカに破壊された面子の残骸を集めて、必死だな、支那…。
542名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:35.23 ID:WUlfLWuM0
>>494
反TPP馬鹿、アメリカ陰謀論とか唱えてる奴に聞かせてやりたいwww
543名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:36.41 ID:9bslLVs80
一回、フェイクで飛ばしたと誰か発表して欲しい



       / \  /\  見てたもんキリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ    シナー     \
  /´               ヽ
                                     
            ___
       /      \          
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
544名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:50.49 ID:rqU59k9V0
> 米国の爆撃機は防空識別圏の東側、
> 釣魚台の約200キロ東の空域を

えっ?防空識別圏外だったっていってるの?
545名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:51.88 ID:J8XwCw/J0
B52じゃそりゃびびるわ
546名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:52.09 ID:oOKKYQe30
>>511 モニターはモニターでもxVideoで蒼そらを見ていただけ。
547名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:57.65 ID:Mfpvz/T9O
無慈悲なモニタリングある
548名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:06:59.81 ID:rVaBLT9K0
レーダー照射が出来ないチュンコロ
日本と違ってアメリカ様は有無も言わせず脊髄反射的にミサイル発射だもんな
549名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:01.26 ID:pefJ8aQB0
もう戦闘機飛ばしまくって、船も出しまくって良いなwww
ただ見てるだけだしwww
550名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:06.57 ID:C6IWHOrIP
えっとCCTVでもやり始めた
論説だとアメリカの典型的な挑発行為だって
あからさまなやりかたに決して挑発されずに
冷静に大人な対応ができたって評価されてる
551名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:08.15 ID:zo0Lm0+wP
防空しろよwwww
552名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:14.21 ID:/CRzlK/c0
>>486
TPPと日米同盟は関係ないよ(わら)
553名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:17.74 ID:ez/AOtjC0
支那「全てを見ていたアル!全て知ってたアル!」

「いや、そういうことじゃなくて、スクランブルなぜかけなかった?」

支那「どこを飛んでいたかも知ってた、全ては管理されていたアル!」

「いや、だからあんたの言う防空識別圏内を全く自由に飛べたよ?」

支那「知ってたアル!」


「・・・?おまえ・・見えてなかったな?そもそも見える能力あるのか?」
554名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:23.29 ID:cj2uOGnl0
だが待て、かの国のことだ。
「見てた」と言いつつ見てなかったのかも知れないんだぞ?
555名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:24.15 ID:YNbZWX6P0
>>114
JALとANAはビビったから撃墜だろなw    小学生位のイジメの理論だと そうなる
556名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:27.19 ID:yvr5EDI+O
ブリヂストンの鳩山由紀夫は、ホロー無しか?
557名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:33.15 ID:RMxapVQb0
大きなナリして恥ずかしい奴だな
558名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:33.25 ID:OGOBiz1/0
B52と一緒に飛んでたステルス機は気づかなかったんんだねw
559名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:33.94 ID:U4pqhNkL0
>>533
QF化されて撃墜されましたがな
560名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:37.25 ID:3+p3n0540
こりゃもうスクランブルはないようなもんですわ
561名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:37.74 ID:gBu9g4vi0
偵察機程度ならともかく、B-52が本気で腹に一物抱えていたらヤバイことになるわけで、
それに対して警告・威嚇できなきゃいけないのにそれができなかったって事は・・・
562名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:41.70 ID:+3cJ1z4k0
見てたぞ、見てたぞ!
どうだまいったか!!
563名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:42.28 ID:ZPKSX2Jp0
攻撃できない民間航空機だったらスクランブルかけるんじゃねえの
要するに弱いものイジメ
やっぱり日本は核武装すべきだわ
564名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:46.45 ID:R/uBhHa20
                 ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと尖閣諸島行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
565名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:47.36 ID:pa1mMvbsi
>>510
韓国製かな?
566名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:49.11 ID:4IGJBmhF0
>>1
え?スクランブルしないの??
567名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:52.73 ID:E/E61D+e0
過激な挑発をしかけておいて、相手からの一発を待ってる中国人がモニターしてますよん
568名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:53.32 ID:2u0m2uDJ0
戦略立案者の程度が低いようだな。
569名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:55.20 ID:pzveTEFr0
ホントは飛んでないんだけどね
570名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:55.68 ID:K3kDOZz70
つーかマジで戦略爆撃機を見てるだけはダメだろww
核積めるタイプなんだぞ?
571名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:58.52 ID:1L1tOOyt0
.         /:::::::-、:::i´|:: ::::::::::ヽ               
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ :::::::ヽ              
        /::::::==        `-::::::ヽ             
..       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::l
.       i:::::::l  《;;;・;》  《;;;・;》 l:!   
       (^V      / iヽ.`   |、
  , ーーーー、し    (_____)i   .i  ! ーーーー 、  
 l  ___)   ヽi  /  .l  i.   i /´   (___. .l  /
 |  ___)( ̄  |  トエエエエエイ  l|   ̄)(___.  .|  よっしゃー日米安保のおかげやな
 |  __)  ヽ.ノ  | ,--r--、|   |ヽ_ノ  (__  |   しっかし爆撃機はきくなーwwww
 ヽ、__)_,ノヽヽ  `-----゙ ,// ヽ、_(__,ノ    \
    \       l ヽ _____ノ l      /
572名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:07:59.48 ID:zq4IylLZ0
>>470

アメリカこえーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:02.19 ID:i9Z6gqq20
チャイナ「グーグルアースでな・・・」
574名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:07.42 ID:4zd3Wz2M0
情けないと言われてる日本ですら
他国の機体に対してスクランブル掛ける事は毎日のようにやってるのにw
575名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:07.89 ID:3rPH2imx0
>>365
涙ふけよw
576名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:09.00 ID:oI+mWr0O0
B52の護衛に自衛隊機付ければより良かったのに
577名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:09.86 ID:sf1QpPFvP
これ一回やっちゃうと他国の機体にも同じ対応をしないとおかしいということにw
578名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:13.14 ID:UC4DEQRC0
何だよ、チャーハンもう終わりかよ。
北より早いね…。
579名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:13.99 ID:Fb/RaKhJ0
確認しとくと、A;日本は国際紛争を解決する手段としての武力の威嚇と
行使は、永久にできない(尖閣のように帰属が不明な島など。本土のよう
に間違いない日本の国土への侵略に対しては、自衛権の発動としての武力
使用の防衛は可)。 B;日米同盟の集団的自衛権行使の一環としての武
力行使は米軍が【極東】において攻撃された場合に限られ、極東ではない
地域での米軍への攻撃はこの権利から除外される。

これで合ってると思うが? 違ってたら指摘してちょ。
580名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:16.03 ID:C/ccmkpj0
識別出来なかったアル
581名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:23.58 ID:2kxSZA3+0
    /∧/∧        /∧/∧
   // 中\      // 中\   オロオロ
   (( ゚ ゚ ハパ ゚ ;))   (( ゚ ゚ ハパ ゚ ;))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
582名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:25.41 ID:UMJaXhLv0
マジでやばいだろ、B52で上海爆撃されたら、観てるだけでは済まされないぞ


やる気あんのか支那畜
583名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:26.89 ID:nG4cOrfD0
そりゃ、ただの識別圏だからな。
支那畜には攻撃することは出来ないから、
見てるだけワロタwww
584名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:27.41 ID:q7lup2eXO
中国軍の実力連度などこの程度なんだよ。中国空軍海軍など米軍どころか自衛隊の相手じゃない
585名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:29.19 ID:ECPH/uWn0
CNNが特集を組んで放送中
586名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:31.45 ID:lofAWv900
せっかく鈍足巨大爆撃機を飛ばしたのに無慈悲なスルー
587名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:36.81 ID:mp3Ora1m0
撃墜するんじゃなかったのかい?w
 
シナちょんころちゃんw
588名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:37.80 ID:/kkgXv1S0
小便ちびってスクランブルできなかったある
589名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:39.51 ID:0G9qv/kK0
チャンコロコロコロコロ
コロコロチャンコロ
コロコロコミック
590名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:46.61 ID:mgOMYkhF0
世界最強日米同盟にはむかうなんてWWばかじゃん。
591名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:48.02 ID:4LLXinys0
でたよ「注意深く見守る」
592名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:52.40 ID:yXGxHxPG0
モニターって画面見てただけか。
593名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:58.83 ID:loOJQPRH0
エラソーに「防空識別圏」を敷いた矢先、こんな旧式の大型爆撃機をご丁寧に飛ばしてんのに
スクランブルすらできないヘタレ国家ということを全世界に発信してしまった

眠れる獅子≠眠れる豚は100年経っても豚のままだった
594名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:03.00 ID:NC32NO5P0
>>183
巨大なB52を丸裸で飛ばしてるんだから、完全におちょくりw
見えるようにわざわざ飛ばしたのに、見てたもん だけで皆ズッコケてるだろw
595名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:05.30 ID:zmJ84oQs0
涙ふけよ
596名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:08.73 ID:oqV/oGsw0
民間機は、通告しないで、いまだ100機以上、ばんばん飛んでますがw
597名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:11.45 ID:j8Hxs4Po0
撃ち落とすんじゃなかったのw
598名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:11.81 ID:RJ4VqcO00
コーッコッコッコッ
Chiken !
Yellow !
Dodo !
Coward
腰抜けシナ人の頭を小突きながら Anybody home ?
んで、脳天逆落としされたシナ愚民
599名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:16.82 ID:X5o8O7X8P
田母神さんのコメントマダー?
600名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:19.01 ID:Ep9HhYfA0
モニター見ているなら
行動しろよ(笑)
601名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:25.78 ID:ZnpKP1DA0
本当にモニターしてたんかよwwwアヤシイwww
602名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:32.95 ID:if7hvwfj0
>>142
アメリカがなかったら大日本帝国はどうなってたと思う?
603名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:35.89 ID:YNbZWX6P0
>>561
米国と一戦交えても後悔しないほどの思いも何もないで欲だけで言い張ってる小皇帝の集まり
604名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:37.56 ID:/jCHykR8P
>>555
これで民間機にちょっかいかけたらそれこそ恥の上塗りなんだが・・・・・w
605名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:39.75 ID:j7+kULZd0
泣きながら見てただろ〜
606名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:39.82 ID:Vbs9hLMG0
おいアメの爆撃機打ち落として見ろや
攻撃するとか威勢のいいこと言ってたよな
アル達はw
607名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:42.10 ID:XcKijqKI0
糞ワロタww



見〜〜て〜〜る〜〜だ〜〜け〜〜〜〜〜
608名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:46.61 ID:jLRkARX60
>>457
北朝鮮相手はわざわざ金をかけないから飛行しないんだろうなw
しかし、こんな戦わない相手じゃそりゃあ9条撤廃が遠のくわけだわw
609名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:53.09 ID:doDUsso7O
こんな調子だと、領空にどこまで近づいたら動き出すか、
実験台にされちまうぞwww
610名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:09:58.22 ID:XAPhQF4T0
昆虫レベルと話し合いができると思っている9条カルト教団はどこへ逃げるんだね?
611名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:03.48 ID:eJGgOXIUO
みーてーるだけー♪
こん屁タレ♪
612名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:07.57 ID:XcbJdCOk0
○中国のパクリエンジン
http://i.imgur.com/yBzUHI0.jpg

http://wikileaks-japan.blogspot.jp/2011/01/ws-1010.html?m=1
中国航空工業集団公司の林左鸣が2009年4月2日に明らかにしたところによると、WS-10Aの生産ラインにおける品質管理手順での問題を抱えているとのことで、まだこのエンジンの品質は満足できるものではなく、これらの問題を解決することこそが最重要課題であるとした。
元となったロシア製のエンジンが400時間以上の持続耐久性を持つのに比べ中国製のこのエンジンは30時間ほどでしかないという。
613名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:09.42 ID:OkDWC90W0
たとえ民間機でもスクランブルをかけるアル!














でも戦略爆撃機は見てるだけアル
614名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:14.03 ID:j2gJE/L/0
中国も対応が下手だなあ

自国の監視下領海である事を改めて宣言した上で、
「米軍機の行動が挑発目的で行われた事は確かだが、
挑発に乗れば重大な軍事的衝突に発展するため、
それを回避する為に平和的な対応をとった」と説明し、
更に米軍の挑発行為を叩けばいいんだよ。

それすら言えないのは、中国人が面子を重要視し過ぎる故か、
そんな発言すら許されない程、軍がパンパンに張ってるか。
615名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:14.33 ID:jPSZZIRp0
>>550
国内の不満がそれじゃ収まらないようなw
616名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:16.08 ID:UIJmG+yZ0
指をくわえて見ているだけの簡単なお仕事です
617名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:19.31 ID:dqgsxRGs0
1. 気付いたが見てるだけだった
2. 言われるまで気付かなかった

どっちや
618名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:20.64 ID:pefJ8aQB0
今日一番笑かせてもらったわ〜
はらいたいわ〜
619名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:25.51 ID:E4ddhh+Q0
ここで日本のやることは安部さんの靖国参拝だね!
620名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:26.62 ID:mbYWaL1g0
盧溝橋事件と一緒で、日本が挑発して中国に防空識別圏を設定させて
さらにそれを踏みにじって中国を悪役にしているんだろう。
日本の軍国主義的冒険はまだ続くのか。
621名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:27.76 ID:rwNLEPUW0
確認したのに何もしなかったの?
防空識別圏は何の為に設定したの?
中国領ではないと認めたことにならない?
622名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:28.40 ID:rWLj6iwFO
おまえも口だけかよ〜
やる気ねーだろ
きんぺーちゃんよぉ
623名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:31.81 ID:bA0658qQ0
中国本土から500マイル洋上の機体を追尾し続けるレーダーなんてあるのかね?
624名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:34.23 ID:xofxcf6GO
アメリカの場合、戦略爆撃機にスクランブル掛けたら空母同様、宣戦布告とすると言っている国だから今回の中国の対応は冷静だったと思う。
大事だからもう一度。
中国は冷静な対応した。
次のとき中国の出方次第では開戦。
バカみたいに喜んでいる人が多いけど、日本も中国と同じく後がない状況に追い込まれた。
開戦までに準備したり、何をしておくべきかなど真面目に考えようよ。
625名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:34.22 ID:oOKKYQe30
>>600 モニターは見ていた。だが、モニターが点いているとは言ってない。
それがレーダーのモニターだとも言っていない。
626名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:35.25 ID:Dl3qhjQ80
尖閣周辺、各国の無許可の旅客機が飛んでますけど
中国さんスクランブルまだっすか?w
http://www.flightradar24.com/25.25,123.17/7
627名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:39.77 ID:4M9zTAMv0
今年の流行語大賞!

見てるだけ♪
628名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:41.71 ID:i9Z6gqq20
反乱の可能性があるうちは
戦争なんて出来ない
629名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:42.72 ID:UMJaXhLv0
これで各国の民間機は安心して航行しろ、とのデモンストレーションかw
630名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:47.08 ID:v0KMe3R70
>>1
キンペー腰抜けwww

ミサイル攻撃するって言ってたじゃんwww
631名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:47.86 ID:jGMeireAP
スクランブルもかけず、侵入即非難もせず
後から「みてました」って言われてもwww
632名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:49.39 ID:B3ccrUqJ0
ミヤネヤ相変わらず醜かったな
633名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:10:58.75 ID:93ubP+UV0
最初から見てたし
飛んでるとこちゃーんと見たし
別にびびってないしー
634名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:01.16 ID:HYaNiGd/0
これはつまり…どういうこと?彼らは何が言いたかったんだ?
635名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:02.05 ID:C6IWHOrIP
えっとよく聞くと防空圏のパンビエンっていってる
だから曖昧だけどこれは外側って表現にも捉えられるね
うまくぼかしてる
636名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:06.98 ID:SIYd3WvmO
負け惜しみ
637名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:12.64 ID:+wpCUFA80
露助のマネをして、防空識別圏ばかりか、領空に5分ごとに出入りする。
スクランブルが、何機できるか確かめるとともに、燃料不足に陥らせる。
638名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:13.36 ID:XEUGiKAr0
>>485
北朝鮮の時にはB2がまたグアムに待機するだろ。
639名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:13.81 ID:2+UURZ3n0
あの戦略爆撃機が2機、ニュースによれば、尖閣の上空を南北に飛来してたのを
約1時間半もの間、ずっとモニター見てただけなのか。(大笑)
640名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:21.98 ID:rTEOHfUO0
B-52の水爆パトロールか。懐かしいな。
641名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:22.66 ID:36eKHm5g0
違うんだ
このB-52二機は防空識別圏の海域に侵入したジョージ・ワシントンから離陸したんだ
だから対応しきれずに、監視するだけにしたんだ
642名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:25.37 ID:ny/8jdwAi
ふと思ったけどB-52はそのまま
大陸上空とか飛んでも大丈夫そうだな。
643名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:26.10 ID:yu0SSPt50
ステルス能力のある空中発射型核巡航ミサイルAGM-129は主翼下吊り下げだから、
本当にスクランブルして目視できていれば、それが搭載されているかどうかは確認できる。

スクランブルしなけりゃ、奇襲核攻撃の脅威を抱え込むにも程がある。
644名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:29.78 ID:3SocTEfE0
自衛隊に対してみたいにミサイル照準用のレーダー波を照射したの?
やっぱりアメリカ相手だとそれも無し?
645名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:32.72 ID:M0a9LGO9O
ワロタ
見てるだけ〜
646名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:36.46 ID:pVoqrjiG0
>>627
お前は仕事しろよ。
647名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:42.07 ID:5jsr08VC0
>>614
領海だと?
648名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:46.35 ID:ECL/67Er0
ざまあみろ左旋き
ざまあみろ進歩的似非インテリ
これが支那の正体だ!
649名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:47.73 ID:qWhCXDFPi
負け惜しみwwwwwwww負け犬の遠吠えwwwwwww
650名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:53.64 ID:dHprpLGt0
アメリカはアメリカの警告にシナが口答えしたのを問題視してるみたいだなw
651名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:54.22 ID:QIIj8s+Y0
ん?打ち落とさないの?
652名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:55.66 ID:9ZuBFefjO
口だけはいっちょまえの虫国
653名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:56.04 ID:9bslLVs80
何故か飛行計画提出した機体に限ってスクランブル発進、
順調で飛行計画どおりならシナ機と遭遇、天候などの影響で計画からズレたりすると、遭遇しない
654名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:56.35 ID:Rer414Fg0
>>634
米軍戦略爆撃機 大歓迎!!
655名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:11:57.07 ID:rVaBLT9K0
遺憾の意攻撃の日本は情けない
次はB-52に旭日旗付けて北京上空を偵察飛行頼む
656名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:00.77 ID:N59JJv/OO
この空域で米軍機が中国機に出くわしたら、撃ち落とすだろうな
657名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:04.56 ID:0uVFmn010
WSJ の飛ばしに釣られたーwwww
実は飛ばしてませんwww
658名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:04.93 ID:cUwSqWP10
モニターするだけのカンタンなお仕事ー

まさかグーグルアースじゃないよね?
659名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:05.44 ID:oqV/oGsw0
モニターだけなら、いままでとまったくかわらねーじゃんwwww
660名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:05.59 ID:pHIUm7z00
          ____
       / \ 中/\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「米軍機の全過程を適切にモニターしていた。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwばか丸出しだおwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
661名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:05.86 ID:fPEhA9GG0
はー成程ね、見てたけど見逃してもらったって訳か
今度からは日本籍のも交じるらしいから、管制誘導頼むわー
662名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:06.67 ID:jXVQfBXY0
適切にモニターしていた(キリッ
663名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:07.49 ID:oJVAwEo80
中国が日本の上空に防空識別圏設定

アメリカ軍ただちに空母2隻を東シナ海に派遣

B-52が空母エンタープライズと空母リンカーンからそれぞれ発信

いまここ
664名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:08.36 ID:GWp/D3V90
中国さんはロム専
665名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:12.53 ID:gwnIh5j10
顔真っ赤w
666名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:12.57 ID:oGh4xKhVO
>>137

B1で超低空侵入してから急上昇して
いきなりレーダーに現れるとかのが面白いっしょ
667名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:15.83 ID:4zd3Wz2M0
これにはプーチンも苦笑い
668名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:20.14 ID:n6YSqjwn0
何か文章だけでションボリ感が伝わってくるなw

向こうのテレビやネットの反応が知りたいところw
669名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:21.44 ID:1NLX0GGS0
北チョンの方が真面に思えてくるレベルじゃねーか
期待を裏切るなよ
670名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:23.97 ID:d+rsYfCs0
眺めるだけの簡単なお仕事 ^^
671名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:24.77 ID:NE/ycxXc0
BBCにも来ましたな
同じ内容でtop記事w
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-china-25099123
672名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:25.22 ID:JcrqX9mM0
見〜て〜る〜だ〜け〜♪

民主党かよw
673名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:34.28 ID:cnVQL+wR0
>>601
嘘だろう。
レーダーに未確認の飛行物体を捉えて、防空識別圏内に侵入したらスクランブルするのが普通。
要するに防空識別圏を発表したけど、まだレーダー網なんてないんだよ。
674名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:34.26 ID:1o77EXkr0
「モニター見守ってます」
「魚釣び」
675名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:37.85 ID:127NcLwbO
ヘタレすぎて世界中の笑い者だわw
676名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:43.86 ID:v34g0BnR0
見てるだけwwwww
677名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:47.28 ID:Hwq51Hpp0
み、みてるだけなんだからね!
678名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:49.52 ID:i9Z6gqq20
チャイナは国内で反乱の火種が山ほどある
裏切りそうな軍閥も山ほどいるので
戦争はできない
679名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:51.61 ID:K3kDOZz70
このB-52ってグアムから?だから
空中給油訓練も兼ねてたんだよな?
680名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:54.02 ID:YNbZWX6P0
>>614
 中国様 「アメリカのポチの小日本生は意気アル 」




 www
681名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:54.88 ID:L3pxTa2W0
流石はアカの国だけあって、顔も真っ赤ですよ?
682名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:56.74 ID:2eBs+opV0
中国もいよいよイッパイイッパイだな
沈む船から逃げ損ねたアホな投資家はチャイナリスクを支払う時が来たか
683名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:56.78 ID:l333RTT30
米軍の行動に真正無慈悲を見た
684名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:57.31 ID:TuG8NgNO0
ほんとに上海上空やら飛んだのかw?中国は相当怖かったんじゃないのか?
685名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:57.17 ID:UMJaXhLv0
衛星で飴も日本も観てんだろ
686名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:12:58.59 ID:WT2YXzWx0
脅しあげてヘタレる面子
これが中国人
687名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:01.60 ID:x5abGvTm0
自称防空識別圏なのにスクランブルしなかったのか
やる気ねえなぁ
688名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:04.55 ID:RJ4VqcO00
シナの空軍は見てるだけアルよ。
チャーハン イーガー ?
あなた食べるだけアルよ。
689名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:09.99 ID:EugmeRto0
あのなぁ、B52だぞ?戦略爆撃機だぞ?防空識別圏に無断で侵入してきたのに
見てるだけでいいの?何のための防空識別圏だ?w
690名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:16.44 ID:avptf7W70
こんな爆撃機が毎日飛んでくるのに耐えたんだな
ベトナムは・・

さすが中国相手に一歩も引かなかったベトナムだけあるわ
691名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:19.88 ID:E9b9dpMv0
>>494
やだ…惚れちゃう…
692名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:20.68 ID:r7gP8jC90
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
693名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:22.69 ID:yXGxHxPG0
防空識別圏設定するってことはコンピューター上で何らかの設定変更とかすんの?
694名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:22.72 ID:w1YDhrag0
防空識別圏だから見てるのが正解
入ったからといって領空を侵犯する気配がなければ何もしないのが普通
監視区域という認識が正しい。飽く迄領空じゃない。
695名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:23.13 ID:/kkgXv1S0
あめさんが怖くて遺憾砲もうてないある
696名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:23.77 ID:tEhF13jPi
ぐーぐるあーすで?
697名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:22.79 ID:oqzy8wEM0
>>120
不審機じゃなかったから。。。
698名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:30.13 ID:daU/Tlc50
>日本と違って、喧嘩なれしてる

たしかにね。翻ってみると
一藩で、西洋列強の船を砲撃してたのが、今はすっかり牙抜かれてる
アタック船長をこっそり逃がしたのが始まりだよな
699名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:31.31 ID:IA4BQl5j0
.
                   /⌒ヽ                              ⊂二二(`ハ´ )二二⊃
                  /( ^ω^)
                / ̄ ̄ ̄\|_/ ̄ ̄\                 ⊂二二(`ハ´ )二二⊃
   _______ //   /\    /\ ヽ  _ ___ _
  (___)_____ ̄ ̄)      (_人_)   )_____)_)          ⊂二二(`ハ´ )二二⊃
       ○   ○\ ̄ ̄ B−52        /○      ○
              \_________/
                  O)    \ |     __
                    \_/ ̄ ̄\        /″__ ヽ /
                ヘ ̄ ̄/ 0)    )       丿       ノ
                | \/ /\__/
                | 0)  /    /
                |  __/ √ ̄//
                ヽノ_0 ) ̄ ̄\
                   ( ____)
700名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:35.22 ID:DPfy0BCd0
どの位置からどういったシステムでモニターしていたのかが気になるな
701名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:35.26 ID:AWqmjMS50
中国が一方的に主張の公海上の自称防空識別圏なんて無効だと言う事だよ

午後にも早速空域で日米一緒の戦闘機訓練飛行やっとけ、東シナ海から
尖閣方面へ。 ダメ押し
702名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:36.57 ID:yBU+RaZH0
中国ちょっとダサすぎアルよ〜〜〜
703名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:38.74 ID:l3n5DOZz0
>>365
つまんねーレス乞食
704名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:50.61 ID:WZu5vw7d0
>>663
B-52がどの空母から飛び立ったかが問題だと書こうと思ったらすでにあった
dクス
705名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:53.09 ID:64km6eNT0
アメリカは徐々に北西に乗り上げて

倍返しで!領土拡張を!
706名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:55.15 ID:N5hzRFJ40
>>629
民間機だと拿捕するだろ
強いものにはペコペコ、弱いものには恫喝ってのがやつら
707名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:56.19 ID:j8Hxs4Po0
【中国紙】防空識別圏で世論調査 6割「実弾射撃せよ」 外国航空機が識別圏に「違法進入」した場合

爆撃機はいいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:56.82 ID:Kwl9yA600
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   新たに防空識別圏を設定したアル
 ( ~__))__~)   こうやって少しずつ影響領域を拡大させるアル、古代より孫子の兵法から基づく相手を挑発し続けて疲弊させる戦略アルよ
 | | |     これで小日本鬼子の面子も潰して尖閣諸島領有と空域実効支配の既成事実化を進めるアル
 (__)_)

  __
  │  |   
_☆☆☆_ 
 ( ´_⊃`)   飛行訓練域に中国の防空識別圏被ってるけど、これを無視する
 (  ∞ )   非武装、護衛無しの核兵器投下能力もある戦略爆撃機B52を二機を訓練飛行させる
 | | |  
 (__)_) 


         ∧∧
  −=≡  /中 \∩
 −=≡  ( `ハ´;)彡 アルェー!? この空域ってアメリカ軍の訓練空域もあるアルか!?
−=≡   ⊂  ⊂彡   しまったアル!! アメリカを尖閣問題で中立化させて介入を避けつつ、尖閣諸島支配を既成事実化させるつもりだったアル!!
 −=≡   ( ⌒)      これでは全面にアメリカ軍が出てきてしまったアル!! そんなつもりは無かったアルよ!!でも今更撤回出来ないアルよ!!!
  −=≡  c し'


   ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
   :(# `ハ´);
   ;(6    9:   「中国としては事態を冷静に全過程を適切にモニターしていたアル」
  :ム__〉__〉
709名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:00.06 ID:3+p3n0540
実際に爆弾積んでた飛行機飛んでても適切にモニターしていたと言いながら滅ぼされそう
710名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:05.30 ID:rTEOHfUO0
( `八´)B-2は判らないから、わざわざB-52にしてくれたアルか
711名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:08.65 ID:yu0SSPt50
>>671
>China 'monitored' US bombers in new air zone

の見出しで尖閣上空の日の丸P-3Cの画像つきとかwww
712名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:11.41 ID:/ntSHGHx0
>>1
空域から離れろって言えよwww
713名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:14.23 ID:ny/8jdwA0
朝日新聞がこっそり「特定秘密保護法案」のアンケートを募集しています。
左翼にだけ報せているらしく、反対派がごっそり投票しています。
賛成派の人はアンケートにご協力を!!
2分で終わる簡単なアンケートです

http://www.asahi.com/topics/word/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88.html


さらにコピペで広めて下さい!!

※朝日新聞さんへ
 私が昨日の夕方に書いたコメントが載ってませんが、
 全てを反映するのではないのですか?
 投票は公平になされてますか?
714名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:15.40 ID:t3rsmt6u0
でも日本も見ているだけという悲しい現実
さっさと憲法9条を改正しよう
715名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:17.14 ID:K5Ub5Wfo0
>>684
上海上空飛ぶわけ無いでしょw
716名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:19.28 ID:+1sMcXgj0
B-1にして欲しかったぜw
717名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:26.67 ID:woHPER0r0
シナはバカだな。
そんな言い訳したらアメリカさんは同じ事を何度もやるに決まってるだろw
718名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:27.85 ID:vsgI5yaG0
>>626
そりゃあんなところに防空識別圏おいて
何やっても中国の自由!勝手に通ったらスクランブルかけるぞ!っていわれても
日本はもとより、台湾も韓国もアメリカも飲めるもんじゃないわ
719名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:30.56 ID:j7+kULZd0
モニター識別圏
720名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:38.08 ID:z6osjS4a0
その手のモニターって国籍まで分かるもんなの?
721名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:40.35 ID:XcKijqKI0
正に今「      半年ROMってる!        」状態。
722名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:45.64 ID:n1zXzvRj0
核搭載能力のあることが自明の機体にスクランブルかけなかった
あるいはかけられなかったってことが、どういう意味もつかわかってない馬鹿がいるな。
723名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:46.52 ID:WGpaO4r70
日本も無人機導入したなら、試しに飛ばしてみようぜ
724名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:50.36 ID:1L1tOOyt0
 
     _____                          \
,  /     __))ノ,_ヽ       しゅせきーB52きましたー
  |  ミ| ☆       l/                       /
 /⌒ヽミ     -  ,- |  
 { , ^ )      ` 〈 ´ i 
 ヽ        ノ  ヽ ヽ  
  し      / '-、_〉ヽ ヽ   
   |     /  __i_ヽ |  /
   |     (  |___|  /    スルーー
  /|      、    ノ    \  
/   \       ̄/  \
        ̄ ̄  ̄  
725名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:52.66 ID:Wi1fdznX0
注視していたw民主党かよ。
726熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/27(水) 15:14:53.29 ID:uoJVWIQY0
 
いやー、これで尖閣は完全に日本領だ。

いや、それはどうでもいいんだが、もう下らないことで揉めるなと。
727名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:56.20 ID:F8jt3OWyI
>>470
スロットル8本もあるから2人で握っててワロタw
728名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:59.33 ID:QB7y3NWv0
わざと見えるように飛んでるのに

みやね屋ではアメリカが衰えたとか言ってて笑ってしまった
729名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:59.96 ID:w+lnJdJC0
中国「ぼくは航空管制官」
730名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:02.88 ID:d5XzmS590
スクランブルもかけないで、何が防空識別圏なの。
まるで言うだけ番長だな。
731名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:04.23 ID:3SocTEfE0
遺憾の意さえ無しとはどういう事?
732名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:07.07 ID:UMJaXhLv0
で、次はB52を10機編隊で飛行。
733名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:13.28 ID:PTZ3u4D40
日本ですらロシアの爆撃機が来たらスクランブルで警告するのに
それすらできなかった中国www
734名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:19.52 ID:ZK+cYXy50
これ中国政府は軍の誰かを粛正するの??
全世界に赤っ恥だろw
735名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:25.75 ID:NE/ycxXc0
>>711
イイ画像だw
736名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:28.11 ID:Dqv7vy2W0
やはり力がある国だと違うな
737名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:28.49 ID:0T6OrsY20
>>614
よほどテンパっているのか、内部がバラバラなのか、どっちにしても向こうの失点ではある。

ただ、どうせ国内のカスゴミどもが「米の挑発に対し支那は冷静に対処した。」とか言うんだろうな。
中日とか沖タイとかは、特に怪しい。
738名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:28.87 ID:Hwq51Hpp0
>>663
またみずぽが国会で空母からB52がーって言っちゃうじゃないか!
いいぞもっとやれ
739名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:30.16 ID:jtjTrQDC0
これって爆撃機だけじゃなくて他にも隠れてステルスも飛んでるの?それは発表されてないだけで
740名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:34.19 ID:q7lup2eXO
これじゃ、中国上空から楽々爆弾投下できるわ
中国軍は昔も今も変わってない
741名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:38.11 ID:K/8TmwQI0
本来なら中国側から先に発表しないとダメだろw
742名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:40.62 ID:Mfpvz/T9O
撃墜されたら第七艦隊がくるからなぁ第2列島線はガッチリガードされる
中国が西太平洋へ進出するには最強のアメリカ軍を相手にしなくてはならない
中国はバカな戦略を実行したもんだにっちもさっちもいかないぞ
743名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:42.11 ID:6elLJQqk0
おい中国人民このままだとアメに本土空爆されるから
腰抜け人民解放軍に圧力かけとけよw
744名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:47.13 ID:ZYexuzGa0
きんぺぇw
745名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:47.36 ID:Vbs9hLMG0
さ、シナが勝手に作った防空識別圏とやらに
B-52で行ってこようっと!
アメかけッー
746名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:47.43 ID:lS0FK3z90
>>1
それで武力行使はどうした?馬鹿支那畜wwwwwwww
747名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:50.71 ID:rHg9gEynP
大朝鮮ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが朝鮮の飼い主中国ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やることが南チョン北チョンそっくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飼い犬は飼い主に似るとはこのことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:15:52.74 ID:Fz5VPfBK0
日本の自衛隊ですらヘタレと言われながらも
防空識別圏内に、不明機が入ってきたら
確実にスクランブル発進し、飛んでる状態で監視下に置くのに
中国は、飛行機を飛ばす事すら出来ないのかw
749名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:03.06 ID:pefJ8aQB0
飛行計画書の提出もシカトされてこれwwww
750名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:05.42 ID:BnK6jvFF0
もう北朝鮮レベルだなw
751名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:13.98 ID:y5FIxpPG0
注意深く見守るだけで何もしないって奴か
どこかの将軍様と一緒で慈悲深いなぁ
752名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:16.73 ID:rwNLEPUW0
>>664
そもそもROM専なら発言しない
753名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:18.10 ID:+HVqKJ3Ji
スクランブルは?
ねぇスクランブルは?
754名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:20.66 ID:/ntSHGHx0
>>132
しかも、「交戦したら負けると判断した」と言い訳させないよう戦闘機を随伴させない親切設計w
755名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:22.60 ID:hHfRgS100
いきなり爆撃機とかアメさんパネェっすwww
そりゃ金タマが縮こまって見てるだけになるわwww
756名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:28.18 ID:RJ4VqcO00
監視モニターより敵戦闘機侵入通知
プーフォー プーフォー アラートオン
シナ空軍のパイロットはどこ行った?
みんなトイレで脱糞してまっ。
757名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:32.14 ID:JA4OAcci0
B-52はただごとじゃないからな。そりゃ見てるしかないわ。
チャイナはもっと誇っていいんだよ。旧ソ連並みの大国(&敵国)待遇してもらってるんだから。
今の時代の本当のインドラの矢はSLBMだから、B-52がきたというのは超がつくほどのメッセージ。
どういう受け止め方をするか、世界中の国がチャイナの指導者を心配げに見守ってる。
758名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:32.68 ID:hKcNzooli
北の瀬戸際外交なんか最近はもう無視されて無意味になりつつあるのになんで中国さんは今ここでやりはじめちゃったんですかね
759名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:37.46 ID:66XxKiPy0
>>714
9条とか関係ねーよ。戦うのが嫌なだけなのだから。
760名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:41.15 ID:C/ccmkpj0
内圧かわしに日本煽ってたら
B-29が飛んできたアルヨ
761名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:43.39 ID:7Vwk1geX0
安陪ちゃんの発言には言葉尻捕らえて即座に反応するくせにモニターってなんだよ?
      
762名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:43.69 ID:h4Mz5wTN0
中国「我々は、モニターで確認していたが、米国機だったので見逃してやった。」
    ↓
豪州空軍飛来
    ↓
中国「我々は、モニターで確認していたが、豪州機だったので見逃してやった。」
    ↓
ロシア空軍飛来
    ↓
中国「我々は、モニターで確認していたが、ロシア機だったので見逃してやった。」
    ↓
カナダ空軍飛来
    ↓
中国「我々は、モニターで確認していたが、カナダ機だったので見逃してやった。」
    ↓
英国空軍飛来
    ↓
中国「我々は、モニターで確認していたが、英国機だったので見逃してやった。」
    ↓
仏国空軍飛来
    ↓
中国「我々は、モニターで確認していたが、仏国機だったので見逃してやった。」
763名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:48.60 ID:j7+kULZd0
中国 尖閣上空に

 モニター識別圏  設定!
764名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:49.09 ID:kUEtBAfq0
予備校講師「戦略爆撃機みのがして、いつ、スクランブルするの!?」

習ちゃん「民間機でしょ!」
765名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:54.80 ID:GUGeDobj0
わざとあんな大きい鈍足B52飛ばせて
支那を黙らせたんだな
スクランブルもできず、小便ちびっただろうなw
766名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:56.62 ID:z1Sk3CUI0
見てただけって、そんなこと民主党の原口さんでも
グーグルアースで出来るわ
767名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:57.66 ID:/RYKmR9R0
か、かっこわるすぎるw
とりあえず共産党が今一番しなければならないのはキンピラの涙をふいてあげる事だな。俺からもお願いします
768名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:59.70 ID:D42a9QCO0
どうせなら離於島で・・
769名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:01.54 ID:uY3z+ina0
>>614
たしかに中国らしくない反応だな。
ここまで素早く米が動くことを予想してなかったのかも。
770名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:01.95 ID:hweYcetF0
ちゃんと見ていたんだからね!

の女の子のAA希望。
771名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:03.17 ID:BlcORx4Z0
>>203
昔は台湾軍も中国内陸までガンガン侵入してたもんな
アメリカの下請けで情報収集してたらしいが
772名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:05.74 ID:1iK3jQvM0
> 中国「全過程を適切にモニターしていた。」

ほんと口ばっかりww
773名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:07.53 ID:WGpaO4r70
でも、アメリカさんもいやらしい事するなあとは思うw
774名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:10.67 ID:l44pXIsp0
キンペーしっこ漏らしたなwwwww
775名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:12.84 ID:NTnlDI2u0
 
   ∬     __
    ∫   _l≡_、|_
      ~━⊂( ´,_ゝ`)/ つ-、  次はどれがいいか迷うなぁ
      ///  ./_/::::::/   ゙ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

 ゚ 。 ,/⌒\ ゚。
 ゚ ・(゚`ハ´゚;)。   アイヤー!
    ( つ  ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
776名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:13.52 ID:5jsr08VC0
もう残る心の拠り所は遼寧だけか…
777名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:13.36 ID:FI92dt550
という夢を見てた
778名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:26.07 ID:Idhsx1PU0
>>1
パンダがチラリの、例のパンチラ画像をなぜか思い出した。
779名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:26.77 ID:N59JJv/OO
とりあえず日本の平民は、竹槍を研いでおけばいいのか?
780名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:26.81 ID:TjBkL1Lq0
これから先ずっとメンツエリアを右往左往しなきゃならないんだ
シナ君がんばってね
781名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:27.22 ID:7MfxcuOe0
>>582
上海どころか中南海(北京)に核巡航ミサイルが届くw
782名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:29.32 ID:XcbJdCOk0
>>619
靖国カードはまだ使ってはダメ。

南朝鮮が泣きついて金を貸してくれと言った時に使うのがベスト。
783名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:33.09 ID:oqV/oGsw0
中国は、いままでモニターさえしてなかったんだろ。

モニターできるようになって、胸をはって防空識別圏とか大騒ぎしてんだろ
784名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:32.94 ID:Ubfr9KBi0
「中国軍は米国の航空機を確認し、全過程を適切にモニターしていた。(震え声」と述べた。
785名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:44.79 ID:q7OvSNnS0
中国から
遺憾の意を発射!!!
786名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:46.79 ID:CvG/BVgp0
で?
結局何がやりたいの?
787名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:51.29 ID:3SocTEfE0
まさに「大きな韓国」だな
788名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:54.29 ID:2+UURZ3n0
>>639の訂正するわ。
2時間と22分だわ、見てたのは。さらに大笑い。
789名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:17:58.64 ID:J2KCN1xV0
モニターというか単に眺めていただけで
ビビってスクランブルできなかったのか
790名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:00.87 ID:3yNc9L7W0
きんぺーきゅん・・・
怖かったの?撤回しないと
これ、これからずっと続くからね
791名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:02.55 ID:rVaBLT9K0
チョンがウリもB-52配備するニダと言いそうな悪寒
792名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:16.40 ID:K3kDOZz70
空戦能力のない戦略爆撃機が飛んでくる意味
それは制空権は我々にあるって無言の圧力だぞ

見てただけで済まされる問題じゃないだろw
793名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:19.03 ID:Rer414Fg0
>>754
二機編隊ってのは、旅客機との誤認を避けるための親切心なんだろうなw
794名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:19.74 ID:rHg9gEynP
しかし、米軍は今後もこの海域で飛行や訓練を続けるって話なのに、監視してるだけなのか?www
毎回「監視している!キリッ!」だけじゃ、大朝鮮軍の面子なんてあるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:19.57 ID:0T6OrsY20
>>754
更に「旅客機だと判断したアル」という言い訳封じか、きっちり二機編隊で飛ぶというオマケ付き。
796名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:24.57 ID:y5FIxpPG0
※次はロシアのひこうきが通ります
797名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:27.62 ID:qj6P1EOx0
あたりまえ
798名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:29.87 ID:CQWNix0E0
ミサイルには燃料を充填中でした
799名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:34.62 ID:tharOgcL0
B-2で海岸線上を飛べばこの問題は一発解決
うまくいけば共産党崩壊
800名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:34.48 ID:MSvodLlN0
遼寧はもっとひどい恥さらし
途中でエンコして漂流する可能性もある
801名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:36.98 ID:6AZGG1jTi
世界に恥だけ晒した中国人
802名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:42.87 ID:B3ccrUqJ0
803名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:43.10 ID:PbXsv1Fh0
ドモホルンリンクルの工業で働いてるんじゃないんだからよ
804名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:49.82 ID:vJOmbnU60
>>1
前日まではまるで
「我々の許可なく飛んできた機体は日本でも米国でもお構いなしに警告&威嚇しまくるぜ!」
って感じな語気だったのに

いざ実際に飛んで来られたら「モ、モニターしてたし…!」と言うだけって…
威勢を張った翌日に面目丸つぶれだな…
805名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:52.83 ID:U4pqhNkL0
キンペーは軍を掌握できてないだろ
806名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:18:54.66 ID:RJ4VqcO00
シナ、南北チョンの共通点
稚拙外交
チキン外交
瀬戸際外交
807名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:00.42 ID:0FIGURyt0
中国「ど、ど、童貞ちゃうちゅーに!」

こんなイメージなんだが(´・ω・`)
808名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:01.04 ID:nXMf5qbW0
>>690
おまけに負けてないからね
ベトナムはアメリカに
809名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:01.26 ID:+3cJ1z4k0
I saw it! I saw it!
810名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:02.65 ID:CH0sLyYK0
得意技の見てるだけの発動か、
さすが大元、民主のとは相手が違いますなぁ。
811名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:03.63 ID:YVgxQ3+50
知ってたもんね。
見てたもんね。

WWWWWWWWWW

お前は小学生のちびっこか?
812名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:04.11 ID:ZFH3EIsX0
見てただけですか............
813名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:09.23 ID:h5Bgk++Gi
.

中国軍部のクーデターか
少数民族のレジスタンス活動か
中国漢民族のテロ活動が活発になる予感
中国の防空識別圏設定は
人民のガス抜きにもなりませんでした(笑)

.
814名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:09.38 ID:ZnpKP1DA0
アメちゃんに冒険しかけるのはマジで止めといた方がいい。
数十年前に人類史上最大の艦隊戦をやった日本人からの忠告だw
815名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:10.54 ID:gMJ9AErQ0
>>1
そりゃグーグルアース見りゃ誰でもわかるだろ
816名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:14.46 ID:Y9/W7Tqa0
みてるだけーーーーーー

みーーてーーるーーだーーけーーーーーーー
817名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:14.23 ID:JNUbMWYdO
見てただけ?早くやろうぜ
818名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:15.85 ID:KBSUaPd20
大喜びの奴らはさ、自衛隊はなんもしてないのに文句ねえの?
819名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:15.82 ID:9QR1OrLYO
>>273
a スクランブルし、エンゲージした。
b スクランブルしたが、エンゲージしなかった(指令)。
c スクランブルしたが、エンゲージできなかった(探知能力)。
d スクランブルしたが、エンゲージできなかった(誘導能力)。
e スクランブルしたが、エンゲージできなかった(到達能力)。
f スクランブルしたが、エンゲージできなかった(突然目の前に現れたF−22に進路をふさがれた)
g スクランブルできなかった。
h スクランブルしなかった。
i そもそもハンガー・アラートすらできてない。
 
a以外のすべてが考えられるが、中国の言い訳が万一にも事実なら、考えられる理由はf。
スクランブルをインターセプトした2機のF−22に、わざわざ正面から出現されて、エンゲージコースを追い出され、執拗に追い回され至近距離からレーダーを浴びせられ電子機器を焼き切られたのではないか?
820名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:16.65 ID:oOHtrhqD0
中国の防空識別圏を飛行してもOKでました
821名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:19.43 ID:WZu5vw7d0
>>770
[SPLIT]
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \    <ちゃんと見ていたんだからね!
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/

     涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルビン]
 (2008年、中華人民共和国より中国産の素晴らしさを伝えるため来日)
          生?〜没2008
CO-OPひとくち{{粛清}}ギョーザを食べて{{粛清}}と{{粛清}}を{{粛清}}し{{粛清}}
822名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:19.83 ID:fPEhA9GG0
いやいやいや、待て待て待て

これはきっと多分アレだよ、未確認の爆撃機が防空圏内に入ってきた位じゃビビらないぞ!
っていう、中共様の余裕…な訳ねーよな
823名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:27.63 ID:Vbs9hLMG0
アメを怒らしたらマジ怖いってことだな
チャンコロやぶ蛇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:28.03 ID:KRyfYogJ0
震えてたのかへタレ支那
825名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:28.45 ID:F0vlvd/IP
大戦前後で何が変わったかって言ったら、

大航海時代以来の経済圏を囲い込む争いから、
経済圏を共有するようになったことなんだわ。

ただ帝国主義で縄張り争いしてたのが今度は、
みんなで共有する経済圏の運営方針を巡って、
二大陣営が対立するようになったわけね。

つまり公平な自由に基づく競り合いか、
管理された平等な配分かって争いで、
大陸と海洋の癖の争いみたいな感じ。

いわゆる冷戦で、
その時代を過ぎたら一時的に世界全体が、
経済圏を共有する方向に向かったんだけど、

それで息を吹き返してきた中国が、
また遅れてきた帝国主義に逆戻りしかけてる、

というのが現在の簡単な粗筋。
826名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:32.35 ID:qohKUlS+0
>>671
写真とキャプションをみると日本完全勝利とBBCは判断したようだ。
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/71345000/jpg/_71345856_020124204-1.jpg
The air zone covers a group of disputed islands controlled by Japan
紛争のある島々の空域は、日本がコントロールしている。
827名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:35.49 ID:wa4+0kl40
ガタガタ震えながらモニターしていたチャンコロ

米国人は前の世紀からチャんコロを人間とは思ってないからな。鉄道敷設の為に何万人も殺してるし借金を解して欲しいなら皆殺しにするのは当然
828名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:42.84 ID:EujarKWC0
BBCの米通過記事より上が日本の猫の駅長wwなんでだアレ
829名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:50.43 ID:Ei7hDU9I0
どうやってモニターしたんだよ?レーダーか?直接撮影出来ないだろう?
当然b29もレーダーで警戒飛行してる訳だし、分かっててスクランブルかけない
なんて単なるへタレだろ、、くだらん!
830名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:54.71 ID:n6YSqjwn0
実は全くレーダーなんか設置されてなくて見えてないってことは無いのか?

ただ「ここからここまで俺の陣地!」って言ってるだけ。
これはこれで面白いけどw
831名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:56.32 ID:AfTl+RY60
   ______            _       ___         ____
   ヽ.、  ,---- 、 `゙ヽ    γ´~ _ ~`ヽ    ヽ ,  '、       /  - ヽ
    |  |     ヽ ヽ   ,'" ,'"´  `"'、 "'、    |   '、    . /   |´
    i  |      }  } / /       '、 '、   | ,  '、 .   / ./i  |
    |  |___ノ  ノ {  {        }  }  . ! |'、  '、   / ./ .i  i
    |  ,---、  、‐'´  .{  {        }  }   .! | '、 '、 . / ./  i  i
    |  |   ヽ ヽ    k ヘ       / /     .! |  '、  ∨ /  .!  !
    |  |    ヽ ヽ   `、 `、     ,'" ,'"  .  ! |  '、   /   . !  !
  ..___|  |_   ヽ ヽ   `、  ー--'´ ,´    ___! |__   '、__/  ____!  !__
   ヽ------゙    ヽ‐‐‐゙   .`ー----‐' _、   ヽ-----'     ヽ------'
           __.. -‐、 〃、.-‐ '"´~ ヽ  i´ ̄ ̄`i
  ヘ .-‐ ' "´      _ヽ ヽ  _ -,   , "   |    |
  ヽ、___.. ,.‐ フ  _ -‐'"    `´ / /     |    |
       ,'" , -'"         /  '-‐- .   | .  |
       / ,'"         /  , -‐‐- 、 ` 、  |  |
      { {      .  /  /      }  }  |___|
       ヽ ヽ、_      ' 、_/      〃 〃
        ` 、 `゙"""~`i     ____..-‐' ´ ._ノ   γ⌒ヽ
          ` ー‐‐'''     ヽ--‐‐ ' "´   .  ゝ __ノ
832名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:19:58.57 ID:UMJaXhLv0
いや本当に支那上層部達は縮み上がったと思う



会見楽しみにしてるよ
833名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:00.93 ID:pefJ8aQB0
とりあえず、ここで
ロシアに裏からお願いして戦闘機を日本の領空近辺に飛ばして貰ってはどうだろうか
そして自衛隊機がスクランブル
834名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:02.49 ID:b26uNopq0
北ダコタの訓練学校いったら、あれ運転できる?
835名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:04.42 ID:xdwk/ZRQ0
水爆搭載能力あんのに

見てただけか
836名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:11.59 ID:itqzK52G0
大きな韓国だから、所詮こんなものw
基本ヘタレだから、口だけで何もできないw

勝てるとわかってる相手にしか吠えない馬鹿だからねw
837名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:17.85 ID:gMWjFgfF0
だったらどうした?
何とかしてみろよw
838名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:20.31 ID:twqn/0xz0
効いてるw効いてるw
839名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:24.58 ID:Zmr2+hLEO
>>9

逆に高出力レーダー波がわかった
840名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:30.30 ID:xuuEGNUL0
まぁでもF22にも一緒に飛んでたんだろうね
発見されるか否かとか
いろいろ試せそうだし
841名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:32.41 ID:XcbJdCOk0
>>713
投稿しても無駄だよ。反映しない様にされてる。5人位で投稿したけど1人も大賛成(左下のマス)に反映されなかった。

インチキアンケートだよ。
842名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:36.96 ID:l333RTT30
>>787
西韓国って感じ
843名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:37.00 ID:hweYcetF0
>>821
ありがたいです。w

流石にネラーですわ。wwww
844名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:38.82 ID:Idhsx1PU0
>>826
しかしいつの間にやら「紛争のある島々」ってことにされてるのか。
845名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:43.39 ID:lS0FK3z90
>>1
>「中国軍は米国の航空機を確認し、全過程を適切にモニターしていた。」と述べた。
支那畜馬鹿指導部の名前を女子トイレに張り出してやろうかwwww
恥の殿堂入りだわwwwww世界が大爆笑wwwwwwwwwww
ギネス級の赤っ恥wwwwwwwwwww
4000年間で一番の大恥だろうよwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:46.12 ID:cJ4WLaBv0
モニターしてるなら、フライトプランだす必要ねーじゃないか。
847名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:46.36 ID:XTQV+s/n0
せめてアメリカに対して抗議でもしてみろよ、中国w
848名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:51.83 ID:hHfRgS100
中国や韓国やなんてほんと口だけ ※北朝鮮は殿堂入り
一発首都へ撃ち込んでみ
すぐごめんなさいしてくるからwww
849名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:55.46 ID:t0RUc7ja0
そりゃ見せる為の威嚇飛行だし
850名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:02.57 ID:Kwl9yA600
このスレに中国人が来ないようにおまじない貼っときますね



六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
851名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:06.15 ID:3yNc9L7W0
持続性がある効き目だなー
これからどうするつもりなのかな
852名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:11.08 ID:Lkf+WVyJ0
実は飛んでませんという二重トラップなら爆笑
853名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:15.87 ID:yoMcJB4Ei
アメリカ「本当は飛ばしてませんでしたー、プゲラ」
854名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:19.04 ID:eu4NcIXI0
普通、他国の軍用機、しかも爆撃機が識別圏入ったら大騒ぎするだろ普通w
855名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:23.18 ID:N6ZjkDua0
>>786
モニタリングしたいんだろ。
856名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:31.72 ID:cFtXFbLr0
シナは、みーてーるーだーけぇーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのは幼稚園児でも出来るぞw
言うだけ番長かっけwww
大国シナのメンツとやらはどこに行った?wwwww
857名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:41.35 ID:rbHy5vyH0
中国の北朝鮮化が顕著だな。
ヤルヤル詐欺ばっか
858名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:47.89 ID:j7+kULZd0
内部崩壊まだ??
859名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:53.37 ID:AFktutpx0
軍が飛行物体を捉えた これを習主席にパス
おーっと習主席スルー 
860名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:55.24 ID:ZK+cYXy50
>>846 正論!!
861名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:55.80 ID:DxbFI7Kt0
負け惜しみワロタ
862名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:56.25 ID:AWqmjMS50
>>711

今回の米軍B-52飛行とは直接関係無い写真だけど、尖閣は自衛隊
P−3Cが中国不審船などを監視する為定常的に飛んでるからね。
戦闘機や不審機が接近した際は戦闘機ガスクランブルで確認後警告で
追い払っている。

尖閣諸島の一角には米軍射爆場もある。実弾抱えた米軍F-22ラプターも
飛んでるよ。 正に中国の自称防空識別圏状態。
863名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:59.48 ID:q7lup2eXO
習近平は恥ずかしくて外遊できないだろ
864名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:13.33 ID:0gErBEdyi
誰か中国の掲示板でこの事煽ってくれ
865名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:21.68 ID:BeZVsMxO0
B52見落とすんじゃ救いようもないからなw
866名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:22.79 ID:NwOdDoMf0
戦闘機を出せなかった時点で中国の負けだろ
防空識別圏の意味がない
867名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:23.21 ID:AX13rc2Y0
>>1

( `ハ´)「美国爆撃機発見アル!」
(# `ハ´)「モニタリング・スクランブル開始!」
( `ハ´)( `ハ´)「了解アル!」
(# `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)「・・・・・・・・・」
(# `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)「・・・・・・・・・」
(# `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)「・・・・・・・・・」
( `ハ´)「防空識別圏を出たアル!」
(# `ハ´)「モニタリング・スクランブル解除!」
868名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:27.62 ID:NE/ycxXc0
>>802
ロイター「…」
869名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:31.04 ID:UgGTPFjY0
注視するお仕事始めたのか
870名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:32.32 ID:Y4zjR99C0
>>826
サイズが大きいのがあれば、これ壁紙にしたいw
871名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:32.67 ID:RQxXuVlD0
中国の面子が・・・
872名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:34.68 ID:EujarKWC0
メンツ潰されて何もできず
結局逆効果
恥ずかしすぎる
873名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:35.18 ID:fPEhA9GG0
>>852
ペプシ吹いた、2段トラップかw
874名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:42.60 ID:cyFT9NQS0
中国赤っ恥wwwwwwwwwwwww
875名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:42.92 ID:HUg2hF4R0
鳥人コンテストを防空識別圏に繋るように開催し
中国の出方を見る
876名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:43.83 ID:WZu5vw7d0
>>843
なんかお約束とか定型のがあるのかと思いながらも
ハルビン使いたくて貼ったんだが、よかったのかw
877名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:44.30 ID:gMWjFgfF0
できもしない事について大口叩くと得する!←中韓の土人文化www
878名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:46.41 ID:C6IWHOrIP
>>735
中国在住だけどこの記事が見れない
BBCは規制されてなかったはずなんだけど
今日から規制かな・・・
879名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:57.91 ID:vJOmbnU60
「まさか米国が日本に同調してここまで怒るとは思わなかった…」ってのが本音だろう中国は
880名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:22:58.23 ID:2s5+/DHm0
中国軍がどっかの飛行機堕としたらドンパチのはじまりはじまり〜
881名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:01.16 ID:fivVY8qk0
モニター見てるだけが中国の実力w
882名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:01.50 ID:u3W3iOp70
>>826
China says aircraft passing through the zone must obey its rules, including identifying themselves, or face "emergency defensive measures".
However, Wednesday's defence ministry statement after the US flight made no reference to any emergency measures.

"China has the ability to effectively manage and control the relevant air zone."

完全に晒されてしまったな・・
どーすんだろ・・ちゃいな。。
883名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:10.32 ID:kmQEuYe10
てす
884名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:11.72 ID:RJ4VqcO00
シナチョン外交
無慈悲
無慈悲
無慈悲
885名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:14.61 ID:CdHwbchn0
抗議もできないとかどんだけ弱腰なんだよw
886名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:15.79 ID:EjGau2L70
>>720
ここにはアホが沢山居るが
国籍も機体の種類も判らない
判らないから確かめに行く
その為の物差しが防空識別圏
アメリカだから行かなかったとか言ってるやつは
全員アホだから要注意な
887名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:16.75 ID:3yNc9L7W0
見落としたとか言ったら致命的だわな
でも見てるだけだったならその防空識別圏いらんわな
888名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:20.97 ID:rqV0pVX00
ステルス性能の高い爆撃機使わずあえて見せる為にB52使ったんじゃなかったの?
ドヤ顔で言われてもなぁw
889名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:22.30 ID:Vbs9hLMG0
アメを脅すとどうい動きをするか判ったから
有意義だったアル、ガクブル・・・・・
890名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:23.45 ID:YL+L4nvRO
度胸あるな中国w
891天一神:2013/11/27(水) 15:23:29.32 ID:16/NQ/Py0
>>1
モニターじゃなくて

中国軍は、スクランブルする場面だろ

大失敗じゃないか?
892名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:34.81 ID:e8r1leoy0
大国ぶってるくせに所詮は中国w

ホント儒教土人国家って虚勢だけなんだよな
893名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:35.98 ID:Mfpvz/T9O
>>818
世界中でもアメリカしか出来ないぞ戦略爆撃機を飛ばすのはw
894名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:37.75 ID:HxkHML6A0
どっかのテレビ局が米軍を批判したようだが、本当に批判すべきは中国だと思わんのかね?
895名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:38.49 ID:l44pXIsp0
原グチェ「僕も見てました」
896名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:41.25 ID:cnVQL+wR0
地球は丸いから、レーダー基地が近くにないと補足すらできない。
中国が防空識別圏を防衛するためには、四六時中AWACSを飛ばすしかない。
AWACSが飛んでないのを確認して米軍は行動したのだろう。
897名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:43.73 ID:sS9nakXZ0
おいーアメリカの手柄を日本の手柄みたいに言うの恥ずかしくないの?
スネ夫みたいじゃんか、自衛隊は何やってんだよ?
同盟国にばっか矢面に立たせてていいのかよ?
898名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:44.46 ID:8kWkHfxv0
見てるだけ〜^_^
猿でもやれるわな
899名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:47.07 ID:tharOgcL0
JALの機体に「中国みてる〜?」ってペイントして飛ばそうぜ
900名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:54.01 ID:N5hzRFJ40
日米交互に毎日この空域をパトロールしてくれんかな?
不審な無人機は撃墜ってことで
901名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:54.07 ID:kcINFa7m0
アメリカがヘタレなところを見せたら
中国が喜ぶのはもちろんだが、それ以上に日米安保に対する日本側の不安が増大する。
で、TPPで安全保障も兼ねていこうという気持ちが薄れるし
アメリカ側にとって大きなダメージに繋がる。
902名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:57.71 ID:Nwz2iEln0
あら見てたのねーw
903名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:57.98 ID:W/Gt35du0
テレビ見てたアル
904名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:23:59.28 ID:j7+kULZd0
はずかちぃ(*´д`*)
905名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:01.06 ID:XTQV+s/n0
ここはどっかの国のように遺憾の意砲発射ーwww
906名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:03.11 ID:yXGxHxPG0
>>867
映画鑑賞みたいにモニターに注視するだけの軍部を想像してしまった。
907名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:13.16 ID:OFQnZm8g0
さすが大朝鮮、北と同じようなヘタレw
908名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:15.77 ID:n9J3i8ck0
あらら、みじめだな
909名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:18.80 ID:s/lE1owWi
作戦室で全員「アイヤー、アイヤー」言ってただろうな。
見たかったなぁ
910名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:21.99 ID:wozwl7VR0
ニュースで見たので知ってるレベルだろw
911名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:22.23 ID:U9MB9qR80
>>4
いいなぁ、そんな職業w
912名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:22.98 ID:4bMMUXqv0
lightradar24見てるんだけどさ
ちっこめのNo callsignが時々居るのな
まぁgoogleよりよく見えるけど w

まさかシナはコレ見てたんじゃ無いよね ww
913名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:27.41 ID:AAH6K6Ba0
世界は集金ペイはバカとリサーチ済み
914名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:28.48 ID:ZFH3EIsX0
アメリカの手柄だけど、日本も共犯だと思うんだ。
915名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:33.71 ID:fllPGviM0
もし軍部が暴走してB52に攻撃したらどうなるの?
アメリカにお仕置きされるの?
916名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:34.50 ID:Sz2DRLSY0
厳重に注視していた
917名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:40.08 ID:Swd55Lhv0
>>671
BBCは中国人煽っているな。w
反日バカ中国人が近日中にまた暴れるぞ。w
918名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:42.01 ID:UMJaXhLv0
ロシア戦闘機も来たら支那は心臓麻痺を起こすだろう。

プーチンは出番を待っている、このー悪党がw
919名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:43.24 ID:X5o8O7X8P
我ら防空四天王の一人、モニター識別圏がやられたか…

だが問題ない、奴は四天王の中でも最弱…っ!

こうですかわかりません
920名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:45.46 ID:8OSD8REi0
1950年代からアメリカ、そしてそれを日本が引き継いて作り上げた自動警戒管制
システムがあっての防空識別圏である。

中国が自国の防空識別圏と吐かす日本の防空識別圏を飛行する米空軍のB-52に、
仮に中国軍戦闘機がスクランブルを掛けても、米軍、自衛隊の戦闘機の方が先に
空域に到着出来る!

それこそが日本の防空識別圏だ!!B-52に戦闘機のエスコートなど付ける必要
など毛頭ないw

恐らく米軍は中国が自国の防空識別圏と吐かす外側の空域で平行して
嘉手納から電子偵察機も飛ばしているはずだ。その位置からでも中国軍の防空
警戒管制システムの全容が筒抜けなはずで、中国軍側に実力の違いを知らしめ、
てめぇらに防空管理出来る空域ではないこと米軍さんは中国に教えて上げたとさ
921名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:49.86 ID:TjBkL1Lq0
>>879
シナが防衛識別圏の設定をし直す話自体は以前から出ていたから、
当然日米豪あたりは示し合せてたんだろうな。
そして正式発表が来た時点で、一気にドンと叩くと。
922名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:52.03 ID:E3U7ZunE0
結局 世界の見方は
「中狂指導部は軍部をコントロールできていない」
「そろそろ国が分裂して内戦に突入するかも?」
これだけだな。
923名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:54.21 ID:E4ddhh+Q0
ギギギギ
924名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:55.79 ID:y6glunF40
ははーん、さては気づいてすらいなかったなw
モニターにしてたなら、ブルってスクランブルしなかったとしても、抗議ぐらいするはずだよね?w
925名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:01.12 ID:TA5eqlQx0
>>878
人民に知れたら泡吹いて倒れるだろうなw
926名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:01.38 ID:jPSZZIRp0
>>841
大賛成は左下じゃねーよw
927名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:01.55 ID:6uAnLbm60
>「中国はその空域を効果的に制御できる能力がある。」

具体的に、何ができるか言ってみろよ。
928名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:03.64 ID:h+jrerf+O
国分「B-52が飛んできたわけだけど、どう思った?」

シナ「だ、だとこら。じょとだこら(顔面蒼白)」
929名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:04.38 ID:Rer414Fg0
戦略爆撃機ウエルカムアル!!
930名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:09.07 ID:Dl3qhjQ80
中国潰すにゃ面子を潰せばいいからな、今回ので面子は潰れたろう
中国国民は憤慨して、その怒りの矛先をどこに向けるかだわな
『米国に頼って出てこない、腰抜けの小日本』『小日本相手なら違う』
とか言った所で、すでに行った惨めっぷりを際だたせるだけだし
中共と軍に批判が集まれば、政府崩壊もあり得るが、どうなるか楽しみ
931名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:12.33 ID:ZK+cYXy50
近年でここまでアメリカが中国に対して
激怒した事象はないんじゃね?
中共も「マジになってるアル!!」で
絶賛狼狽中なのかもしれん。
932名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:12.49 ID:fivVY8qk0
B52来るまでは随分と威勢のイイこと言ってたのにwww
933名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:15.13 ID:dZ0uVuo90
米軍がこう出てくるのは分かってただろうに対応がこれとはね
シナは何考えてたんだろうな・・・
934名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:15.92 ID:Wdz/z8WyO
民間機をスクランブルしたら、安保理案件。
935名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:17.39 ID:ewXjAXaG0
見ぃ〜てぇ〜るぅ〜だぁ〜けぇ〜

って通販のCMあったよな
936名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:17.68 ID:AaT1jJZl0
さすがグーグルアースだぜ
937名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:18.72 ID:4OqD+dcB0
>>18
>>反中・反韓ブームでひと儲けしようと、浮足立っています。


浮き足立ってどうする
938名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:19.97 ID:fiXffU5u0
なんと言う無慈悲なモニターw
939名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:32.83 ID:vepi8Nts0
えっ、じゃあ何で海外の国々が速報でニュース出すよりも先に中国国内で緊急速報出さなかったの?
有事の際に備えて国家総動員法がある位なんでしょ?
飛行時間からニュースになるまで相当時間経ってるよ?
940名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:32.92 ID:C6IWHOrIP
>>886
軍事衛星とかでモニタリングできるんじゃない?
941名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:39.49 ID:J2c8xnNnO
馬鹿な左翼が今回の事から学ばないといけないのは、平和を百万回唱えるよりも確かな軍事力を背景にした外交こそ
最も地域の安定と、国の安全、衝突回避の唯一の方法だってことだな
九条とかは何の役にもたたない。
942名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:52.79 ID:uarV9FmgO
爆撃機が飛んできたら追い払うために設定するのが
防空識別圏ちゃいますのん?
モニター見ながら「爆撃機2機侵入、確認ヨシ!」って
本部で指さし呼称してたのか?
943名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:59.43 ID:F8jt3OWyI
>>671
オレンジの白樺ガス田が中間線より日本側に出っ張ってるな。
944名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:59.84 ID:i9Z6gqq20
>>841

右だろ、法案に賛成は

 賛
→成
945名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:07.21 ID:WZu5vw7d0
>>939
適切なモニタリングでB-52が爆装してないことまで見抜いてたんだろ
946名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:08.33 ID:qvRw2u6R0
109 :名無しさん@13周年 [] :2013/11/27(水) 15:20:12.14 ID:qvRw2u6R0 [PC]
http://chiback.fc2-rentalserver.com/minato_ku/13gouchi/odaiba/2chome4-8/src/1385528480923.jpg
http://chiback.fc2-rentalserver.com/minato_ku/13gouchi/odaiba/2chome4-8/src/1385530729656.jpg
アメリカがB52を尖閣沖で飛ばしたので今頃北京では習近平が顔面蒼白になってるんじゃないかと思います。
面目丸つぶれな上に対抗しようにもしようがないですよ。コレ一機で人民解放軍の船数十隻沈められる上に
水爆搭載可能なので万一撃墜できても水爆ごと落下して大惨事に。もし撃墜できても自分達も水爆の爆発に
巻き込まれて人間の骨はおろか船自体が水爆の熱で蒸発して跡形も残らないと思います。
写真の水爆1個で北京の都市丸ごとと周囲50km程度を跡形もなく破壊できると思われます。
第4次中東戦争で旧ソ連が参戦すると言い出した時、アメリカがB52に核を搭載してグリーンランド上空で
待機しました。これにはソ連が縮み上がって参戦を断念したくらいですから中国程度ではどうにもならないでしょう。
947名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:10.22 ID:XcbJdCOk0
948名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:11.56 ID:oFt9PKHSi
防空識別圏ってのは、無許可の航空機に対して警告を発する空域であって
見てるだけじゃ意味がないんだが

分かってないのかな
949名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:12.96 ID:j7+kULZd0
アイヤーアイヤー  ← 笑ってしまった(*^_^*)
950名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:15.38 ID:cJ4WLaBv0
>>931
一応、日本のお陰で中国大陸に進出したことのない国家だからな
951名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:20.89 ID:q7lup2eXO
これじゃもう大口叩けないな
952名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:27.29 ID:3SocTEfE0
どうした中国
日本だって遺憾の意くらい出すぞ

韓国は出遅れたな
今頃中国の真似をして空域を広げる準備してただろうに
発表の前にアメリカが動いちゃってどうすんだろ
それでも空気読まないで強行するのかなw
953名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:28.44 ID:hHfRgS100
中国はまだ本気出してないだけ

映画化決定
954名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:29.13 ID:c9S0NAJD0
モニターはしてたが、米軍爆撃機にスクランブルかける度胸がありませんでした。

とりあえず、数日中に中国の戦闘機を飛ばして自衛隊を釣ってみます。


こんなとこだなw
955名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:33.12 ID:NE/ycxXc0
>>918
プーチン本人が操縦かん握ってお祭り気分でw
でも日本はかなり悩ましい事になるな
956名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:33.66 ID:Ht5WkW1L0
>>909
ファイヤーって言ってる奴もいたかもね。
957名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:34.57 ID:bdmLqdX30
モニターしたから何だっての?w
普通に飛ばれてんですけどw
958名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:35.88 ID:/RYKmR9R0
泣いてるの?シナチク、ぷるぷる震えているじゃないか
959名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:36.66 ID:HIEjXnrm0
実はF22も飛びまくりでしたwwww
960名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:51.52 ID:/kTKxaJe0
.



隠れてこっそり見てた子ヤギか!wwwwwwwwwwww



.
961名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:51.70 ID:UMJaXhLv0
麻雀してたんだろw
962名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:53.03 ID:mcp93Y9F0
民間航空機に飛行計画を出させながら、
飛行計画のない「爆撃機」をひたすら見ておったとさ。
963名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:26:55.86 ID:daU/Tlc50
>>941
この星は、そんな高度なレベルにいってない
弱肉強食の獣の世界だってな
日本だけ高尚気取っても食われるだけ
964名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:02.04 ID:lrgAIoRG0
>過程を適切にモニターしていた

バカチョンミンスかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:04.90 ID:Tdq0iKTr0
戦略爆撃機だものなあ、もう仲裁とかのレベルじゃないからな。
いまどんな気持ちだろうなあw
966名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:07.70 ID:gS/D/tv30
>「中国軍は米国の航空機を確認し、全過程を適切にモニターしていた。」

( ´,_ゝ`)
967名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:10.65 ID:2s5+/DHm0
B-52って基本設計は60年前なんだよな
未だに現役ってーのが凄い
968名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:12.41 ID:WUlfLWuM0
>>552
TPPでは反米スタイルなんだろw
こういう時だけまんせーするなって言ってんだよ
都合良すぎのカス
969名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:13.73 ID:6uAnLbm60
「昨日の今日かよ。アメリカ軍、ハンパねえ」
970名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:14.18 ID:pefJ8aQB0
この情けない反応を平和的とか言ってる馬鹿は中国だけ
自衛能力がまったく無いのではないかと思われてもしょうがない
971名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:17.18 ID:vS3dvo9Q0
>>1
当然アメリカ大使を呼びつけて謝罪の要求くらいはしたんだろうな?

あ、アメリカ大使いないんだっけwww
972名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:19.45 ID:pMhL/wVg0
防空するかも識別(見てるだけ)圏て名称変更しろよ。
973名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:29.56 ID:a/OLLWuN0
もにたーされてたーーーーーーーー
974名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:30.45 ID:RkOC3fFM0
途中からでも米軍機と分かってて素通りさせたってことは、
発表した防空識別圏は口だけのハッタリでしたってことを証明しちゃっただけだったね
975名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:33.66 ID:Xolq63uu0
無慈悲にモニターしていたアルw
976名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:34.56 ID:RJ4VqcO00
実は飛んでませんって、ペンタゴンの発表訂正 来るぞー!
シナは冷や冷や、オシッコもれしゃん。
大馬鹿 無慈悲の糞シナ。
977名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:34.83 ID:OluFeKjN0
見てるだけなら俺にだってできる
978名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:34.84 ID:OL0Bk+VSi
>>683
平常通りの飛行パスの戦略パトロール任務なので無慈悲もへったくれないよ。
「ん?なんか文句あるの?」と鼻くそ穿りながら平然と巡回していればいいの。

無慈悲ではなく、当たり前のこと
979名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:36.37 ID:VtDui0Ba0
呂布(米国)は突っ込んできて逃げ出す雑魚(中共軍)wwwwwww
980名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:36.85 ID:vJOmbnU60
米国の威勢借りてるようであんまし良い気分ではないけど
まあ中国の面目が即潰されたことは事実だから有意義なことだな
981名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:37.86 ID:fivVY8qk0
なんとか少将とか なんとか上級大佐のコメントよろw
982名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:43.34 ID:ApOQhbUP0
つか日本の領空ってアメリカ軍が自由に飛べるんだな
983名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:52.72 ID:94Pwf3Fo0
>>915
公海および、日本領空内の日米機に対して攻撃したら完全に先制攻撃=中国による布告なしの開戦と扱われる
984名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:27:57.33 ID:n1zXzvRj0
>>945
爆弾倉の中までレーダーで透視すんのかw
中国の防空網はまじですげーなw
985名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:00.23 ID:tzc0eX0qi
うわ、言説で更に挑発してる。
要するにB52を撃ち落とせたって事だろ?
これ更にアメリカが怒るぞ。
986名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:02.00 ID:XEUGiKAr0
>>940
「グーグルアースでわかるはず!」って言ってる人がいました
987名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:02.62 ID:d+w4pbXC0
たぶん中国側は、大騒ぎだったろうね。さすがにアメリカ爆撃機に
アクション取る訳にも行かないし。日本もプロペラ機でよいから
ブンブン飛ばせよ。アメリカばかり頼っていると外交的に不利だぞ。
988名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:02.86 ID:Fpznr6J50
次はB2で
989名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:06.04 ID:+3cJ1z4k0
Then what is wrong with you.
990名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:10.95 ID:vR2vXP3A0
>>876
まじかよぉ〜

まじかよぉ〜w
991名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:17.96 ID:qohKUlS+0
>>844
> >>826
> しかしいつの間にやら「紛争のある島々」ってことにされてるのか。
原文は、disputed islands だから「口論」とか「論争」程度の軽い意味です。

中国が防空識別圏を設定した直後、中国が尖閣諸島付近に偵察機を飛ばしたけど、
防衛省が発表した写真を見ると、偵察機というより輸送機(旅客機)だね。
レーダードームらしきものがあるけど、あんなので機能するの?

中国機が尖閣周辺飛行=「防空識別圏」内、空自緊急発進−防衛省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013112300338
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0131123at83_p.jpg
> 沖縄県・尖閣諸島付近を飛行した中国のTU154情報収集機=23日午後(防衛省統合幕僚監部提供)
992名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:18.63 ID:cyFT9NQS0
>>899wwwww
993名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:24.76 ID:5l49BTmc0
43 名前: パイルドライバー(岐阜県) [sage] 投稿日: 2013/11/27(水) 12:08:48.31 ID:e1dD2zZI0
B-52の飛行ルートワロタw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4694046.jpg
994名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:28.49 ID:rYpjePe9O
非通知の爆撃機をスルーする空域なんだから、民間機襲ったりしたら整合性が無くなるな
995名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:29.50 ID:lS0FK3z90
>>1
国名を大恥人民共和国に改名しろwwwwwwwwww
996名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:29.44 ID:Ib6wr8rh0
「実は(まだ)レーダーでカバー出来ていない説」
というのが出ているが・・・・あり得る。
中国だし。
997名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:35.13 ID:3yNc9L7W0
中国のみてるだけだけど識別するかもしれない圏
※でも戦略爆撃機は識別しません。
998名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:39.63 ID:hweYcetF0
見・て・た・だ・け・〜
999名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:43.77 ID:4FVlpn7i0
>>1000ならジャップ終了ww
1000名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:28:45.83 ID:cnVQL+wR0
>>940
軍事衛星はそんなに都合の良いものではない。
特定空域の上空に留まりリアルタイムに監視できたら、ステルス機ですら補足できてしまう。
ステルス機でも真上や真下方向からのレーダー照射にはステルス性は発揮できないからな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。