【話題】北海道に「黒いキツネ」 突然変異か 民家周辺に出没、人気者に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
北海道更別村に黒いキツネが現れ、話題になっている。全身が黒く、尾の先が少しだけ白いのが特徴だ。
おびひろ動物園は「突然変異とみられるが、黒いキツネは珍しい」と話している。

 黒ギツネは今月中旬から村内の学校や民家周辺に出没し始め、11日には地方公務員の高木徹さん(38)が
スマートフォンで写真撮影に成功。高木さんは「黒いキツネは初めてで、写真を見た友人も驚いていた」と話す。
その後もあちこちで目撃され、住民の間で人気者となっている。

 野生動物に詳しい北海道大の池田透教授は「野生のアカギツネの変異か、
飼育施設から逃げ出したギンギツネの変異の可能性がある」と話している。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131127/trd13112710300006-n1.htm
画像 北海道更別村に現れた黒いキツネ=11日(高木徹さん撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131127/trd13112710300006-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:35:03.56 ID:aVcnjTHr0
ごんぎつね
3名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:35:06.74 ID:phrwiOYvi
いろちがい!
4名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:35:15.42 ID:IHc3RfO10
腹黒い鳩なら見たことある。
5名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:35:31.43 ID:zECCVGnQ0
赤いきつねと緑のたぬき
6名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:35:32.19 ID:tzRj9VFI0
おいくら万ベクレルなのこれ?
7名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:35:39.62 ID:cXDFUSNw0
焦げちゃったんだよ
8名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:35:54.61 ID:7w1oK25m0
蕎麦なのか、うどんなのか
9名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:36:30.73 ID:j1J33NLzi
カレーそばだっけ?
10名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:36:32.82 ID:rfRGtpsO0
1/8000くらいの確率で色違いに遭遇するからな
11名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:36:36.26 ID:OO3NFKC10
たぬきが痩せてるだじゃないの
12名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:36:40.23 ID:rPAxg5Ju0
赤いキツネよりどん兵衛派
13名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:36:42.63 ID:eS00gov60
オオカミが生きていたか
14名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:37:04.99 ID:6P5preub0
>>1
>11日には地方公務員の高木徹さん(38)が

地方公務員っているのかよw
15名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:37:17.53 ID:Sh0A4ItD0
しげるか
16名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:37:20.03 ID:N9rs+lCm0
あかいきつねのおつゆはうまい
17名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:37:28.96 ID:j7XB+8u+0
よーく観ろあれは黒い犬だぁあああ
18名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:37:42.12 ID:oCMqCvYl0
うしろのタイヤ絶対不法投棄だろ
19名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:37:54.80 ID:aczRfxMc0
>>14
スマートフォンで、て言うのも
20名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:38:01.94 ID:5joY/NLT0
揚げだけ売って欲しいよな
麺と揚げの量が逆転したのとか出ないかな
21名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:38:11.72 ID:zd945gM+0
碧いうさぎ
22名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:38:19.17 ID:fagYoz/90
何かのステマと感じざるを得ない
23名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:38:34.47 ID:PbXsv1Fh0
>>12
どん兵衛は味が落ちたしCMが汚すぎる
24名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:38:59.08 ID:CdJLdcQ70
「ロデム、おまえなんで…?」
「バビル様、やっぱり北海道はキツネかと」
25名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:39:12.39 ID:dx2nJzVo0
黒いのは豚カレーうどんだろ
26名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:39:13.01 ID:beelojw/0
赤いきつねと緑のたぬきと
27名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:39:18.96 ID:9ETOoFOc0
以下、エキノコックス禁止
28名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:39:42.20 ID:5kfPIMLB0
うちの黒ネコにそっくりだ
29名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:39:46.36 ID:2pw88mvR0
画像の狐が、「まったくもう・・・ブツブツ・・・」って感じで
妙に拗ねて歩いてる感があって笑えた・・・・。

>>8
黒いから関東風のうどんだと思う。
30名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:39:50.77 ID:aWkHRMQ6O
ブラック フォックス!!
スホーイか? ミグか?
31名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:40:01.70 ID:UzKUfrxf0
可愛いな

エキノコックス媒介者というのが怖すぎるが
32名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:40:02.03 ID:ArlZAutV0
青い何か
33名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:40:07.06 ID:gm6WmVL00
レアだ!
34名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:40:15.89 ID:vQr7ZdNV0
イカスミパスタ
35名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:40:41.05 ID:Una+5Kia0
おいしいパンはいつできる
36名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:41:08.12 ID:DzZykW+h0
赤いきつねと緑のたぬきはいないのかな。
37名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:41:11.81 ID:lxWo00ib0
乱数調整したやつ逃がすなよ
38名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:41:16.72 ID:23aA0W5q0
オバマか
39名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:41:17.95 ID:0UtTfiYu0
エキノコックスガー
ルールールーなんてやっちゃいけないよw
北海道で生水飲んじゃいけないよw
40名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:41:33.11 ID:fHWiWoaj0
野生のキツネは可愛く無いけど、札幌とか北見とか町中の野良キツネで人に慣れてるキツネは人懐こくて愛嬌があってネコみたいに可愛い。
41名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:41:39.75 ID:k0Wnxv2P0
思った以上に黒かった
42名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:41:46.90 ID:Dz/VxOSl0
南風GOGOは本当にあったんだ
43名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:41:57.42 ID:fC0Oy/pE0
黒いキツネと白いたぬき
44名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:42:19.42 ID:GKA6tlfx0
きつねブラックw
汁が真っ黒なきつねうどんだな
45名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:42:57.22 ID:DxPr4IbIi
玄狐でググる
46名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:43:05.59 ID:RkwsUsjhO
よくわからんがアルビノの逆バージョン?
47名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:43:26.22 ID:ZuyJUNrL0
かわええ
48名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:44:01.72 ID:O9HCEz/f0
不吉じゃ!
49名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:44:05.79 ID:sMQ9ePeV0
どっちかっつーとタヌキだろw
50名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:44:14.10 ID:zJGeQhx60
思ったより黒くてワロタw
どこかの黒柴とのあいのこかも
51名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:45:14.44 ID:DxPr4IbIi
>>48
逆だ馬鹿者、罰当たりめが
52名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:45:22.05 ID:Koa0PjSa0
カラスを食ったな
間違いない
53名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:45:43.15 ID:HigUhoO80
(´-`).。oO(単純な話、夏毛は貧相で冬毛はもこもこで可愛く見える。それだけだよ…)
54名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:45:54.90 ID:i5H/6g/IP
今日のポケモンスレ
55名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:46:03.30 ID:vdNH7VJX0
不キツの予感。キツネだけに。
56名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:46:09.36 ID:lIzt8hOQ0
尻尾以外は、となりんちの犬に似てるんだが
57名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:46:14.87 ID:90z2l0ieP
これはかわいい
58名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:46:22.87 ID:5Ajd8FZZ0
かわえぇ
59名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:46:24.51 ID:cFdr/VBH0
メラニズムっていうのか知らんかった
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Melanism
60名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:47:03.95 ID:tYYAHdZl0
こりゃーちょっとキツィね
61名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:47:24.23 ID:BJ4ybokk0
62名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:48:28.57 ID:S1+3n0RM0
そう言えばDQNが黒スプレー持って山に行ってたな
63名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:48:40.88 ID:rGqB6bPU0
赤いきつねと緑のたぬきと黒いきつね
64名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:48:47.69 ID:IMqzLrEq0
黒いジャンパーを着たキツネ目の男?
65名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:49:37.88 ID:ySt2O7vqO
かわいい
66竹島は日本の領土です。:2013/11/27(水) 10:49:50.23 ID:ZW4T/7Ku0
国後島には白いひぐまもいるらしいから、まあ突然変異だろうね。
67名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:50:02.92 ID:SzdRn+DiO
不吉ね
68名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:50:36.02 ID:LXPsSCQr0
るーるるるるるる
69名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:50:38.41 ID:ti2dGKEZ0
キツネだからな、化けてるだけだろ。
70名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:50:45.47 ID:uuM91U7b0
黒い青大将とか良く見るしね
71名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:50:45.51 ID:EFDqm1xB0
犬にしかみえん
72名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:51:32.07 ID:Kb7GtHXv0
おまいだったのか
73名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:51:38.38 ID:HqtnXXjs0
>>1
キツネに見えるが実は熊
74名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:52:04.62 ID:EqSeYb5+i
犬に似てるような
75名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:52:08.90 ID:DxPr4IbIi
マジレスすっと、玄狐と言って
とてもありがたい狐さんなんよ。
76名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:52:17.48 ID:Koa0PjSa0
メラニン色素が濃いだけよ〜
77名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:53:28.58 ID:RtiP6pVY0
ここで、白いイタチが颯爽と登場。
78名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:53:38.58 ID:zaILzuyP0
うちの犬のクロ、こんなとこにいたのか
79名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:53:51.82 ID:qcaN+qhQ0
お稲荷さんのネガカラーか。
80名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:53:55.24 ID:GxiUYlK4i
俺なんか赤とか緑とか青の「ひよこ」見たことあるぞ。
すげえだろ!
81名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:54:11.44 ID:fBcv6SQ+0
夏は暑そうだな
82名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:54:25.80 ID:oDk653CGP
人間に可愛がられる事を狙った進化とかあるのかな?
犬なんかもそうなのかなと思うけど もっとカラフルとか小さくてモフモフとか
83名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:54:36.57 ID:K+TpMA5lO
頭からお尻までは犬にしか見えないのに尻尾は立派なキツネさんなのね
84名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:56:29.56 ID:8PLL5DR80
白い狸も最近話題になったような
85名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:56:57.41 ID:Dk6Vux7O0
赤いきつねならいるのにな
86名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:57:38.41 ID:6P5preub0
>>19
そういわれたらそうだなw
87名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:57:39.94 ID:KInwaY490
>>11
そう見えないこともないが、ちょっと脚が長くね?
88名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:58:28.56 ID:QKaDy2XC0
HollyNight
89名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:58:39.73 ID:Rzz3e8ZbO
赤いきつね 緑のたぬきに続いて開発されたのはコレかよ。
イカスミうどんか?
90名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:58:44.72 ID:IRI7CgQ00
ウチのポチも、きつねなのかも
91名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:58:58.98 ID:t/jtA15P0
たけしが映画撮影の時狼が必要になって
湘南動物プロから呼んだ犬を黒くメイクしたらしい
92名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:59:06.45 ID:XV7wIvfuO
雪が降ると猛禽類に見つかって食われるだろうな。
93名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:59:11.05 ID:kGXRn+gB0
北海道だからキタキツネかと思った
94名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:00:19.10 ID:C76BbVxm0
乾いた街の 片隅で

おまえは何を 探すのか

傷つき紅い 痛みに耐えて

炎のように 燃える眼は

男の怒りか 男の怒りか

蝦夷の黒キツネ〜♪
95名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:00:40.01 ID:VLgeArSh0
キノコエックス!
96名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:01:26.36 ID:zjeZt0yJ0
北海道でキツネはヤバイ
97名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:01:53.13 ID:1u6VHO1i0
98名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:02:06.04 ID:yLLrmvonO
銀ギツネが逆光で黒く見えるだけじゃねーのー?
99名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:02:11.93 ID:NQZisZ0QO
いなりんの友達
イナリソは実在した
(豊川市のゆるキャラ)
100名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:02:43.96 ID:UcArbsVz0
積雪期に生き残れるのか
101名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:03:51.15 ID:vKf7e6pC0
かっこいい
102名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:04:17.90 ID:0ygKeXyk0
たしかに積雪期には目立ちすぎるね
103名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:04:39.94 ID:omQ5VoM5i
希少種か?
104名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:05:15.99 ID:nNJqxV240
おこげごはん
105名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:05:56.33 ID:y983Wj//0
エキノコックスが一言
106名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:06:25.82 ID:lJTDFCqU0
未開封のじゃがりこに陰毛はいってた!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385516607/
107名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:06:57.37 ID:HDj/ZJGm0
ホッキョクギツネという白いキツネはいるんだがな
108名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:07:45.62 ID:RM7Z/kOW0
犬にしか見えん
109名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:09:08.53 ID:Iw+RqpGD0
みどりのたぬきは、さすがにいないな。

2011/7/10には十勝支庁管内にある忠類村でギンギツネのコギツネが
既に餌を車から貰ったりしているようで近い将来交通事故の犠牲になることは間違いありません!

って報告があるじゃないか。
//img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/19/c5/oowashidayo/folder/924827/img_924827_26116497_1?1311738929
110名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:10:48.06 ID:K4Rkd6mC0
キツネの黒人か
たぶんアフリカの外来種だろ
111名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:12:05.18 ID:fyAyXImJ0
>>1
で、蕎麦なの? うどんなの?
天ぷらなの? お揚げなの?
112名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:13:23.30 ID:v34g0BnR0
>>61
熊牧場の後ろにチャックついてる熊!
113名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:13:39.20 ID:cFdr/VBH0
>>111
イカスミパスタ
114名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:17:36.36 ID:9cc8N4ca0
やばい、可愛すぎる…
115名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:18:04.38 ID:eWehHhxv0
白はもちで、黒はカレーだったっけ?ww
116名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:18:37.85 ID:90JbWadS0
ぬこ〜
117名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:18:51.05 ID:zPuXypo/0
やせこけた黒犬でおまっせ
118名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:20:53.14 ID:nMf+kSBp0
銀狐の幼獣時期は黒じゃなかったっけ?
119名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:21:21.79 ID:RXHpaPXa0
以前ロシアの実験で、多数のキツネの中から飼育員が布袋を付けた手を入れて
噛まない(&興味を示す)グループばかりで交配を繰り返したら、
毛の色が斑や白い者が出てきた。名を呼ぶと反応するものまで出てきた。
従順性を追っていただけなのに外観などに変化が出たという話
120名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:22:46.25 ID:AZ+TRiaw0
>>89
「それ頂き!」


by日清
121名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:28:52.76 ID:Ct1Zq0G30
この前、夜帰る途中で住宅街の坂道を降りてくる獣を発見した
ぐわ!!!犬???野良犬?まさか・・・飼い犬が逃げ出した?
どうしよう襲われる・・・(←犬嫌い)と固まってたら、向こうもこっち見て固まって
1分くらい見合ってた
でも、よく見たらキタキツネだった
ほんと良かったー
122名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:29:13.21 ID:8iFdFsiT0
北の大地には道新というアカのタヌキがいる
123名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:29:19.03 ID:pWQ26fDV0
タヌキだこれ
124名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:30:25.92 ID:8G9Th3/M0
かわいくてかっこいい
125名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:31:28.78 ID:VDt/6tJP0
中国ならパンダ柄に塗った犬がいるぞ。
中国なら緑のペンキを塗った山があるぞ。
中国ならレインボーカラーの川が存在するぞ。
126名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:31:52.30 ID:zxwszyAA0
黒いきつね ずっと待ってる
127名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:32:23.47 ID:nxvcp/Xu0
放射能の・・・
おっと誰か来たようだ
128名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:32:26.67 ID:CSByO+np0
ず っ と 熊 だ と 思 っ て 生 き て き た
129名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:37:26.21 ID:QM8GADJ00
きつねとオオカミのハーフ
130名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:37:35.58 ID:xlworE1f0
次は青いウサギだな
131名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:39:28.18 ID:DY6v6Rw10
えきのこっくす
132名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:40:16.85 ID:vG5d2O210
>>110
よお、糞喰らい
133名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:40:49.96 ID:JQAUg+Ir0
>>14
どういう意味かマジで分からない。
134名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:42:44.11 ID:A2n5YQHy0
外来種
135名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:43:52.39 ID:FPw2g4Nl0
たぬきみたい
136名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:43:59.47 ID:87YSIfMI0
村おこしの為に黒く染められたんだろw
137名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:44:17.71 ID:8HWQ/6qY0
犬だろ
138名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:47:42.92 ID:sAihYw58O
俺が好きだったのは
白い粉ウサギの酒井法子
139名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:49:10.12 ID:a8z9Sphs0
カップ麺は身体に悪いからこの10年食ってないわ
140名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:50:22.93 ID:eMhE4Yan0
赤いきつねは?
141名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:51:00.67 ID:P5B9+lXN0
北海道の野生狐って寄生虫ヤバいんじゃなかったんか
142名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:51:25.39 ID:UKneVYWyO
特殊カラーか。
常時ゲージMAXなのかな。
143名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:52:00.40 ID:8HWQ/6qY0
狐って足先だけはもともと黒いからな
144名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:55:56.18 ID:AZ+TRiaw0
>>118
たしかデンゼル・ワシントンがジーン・ハックマンに言ってた記憶がある
145名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:56:47.31 ID:0bxTDikU0
狐って側対歩なの?
146名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:58:49.87 ID:iWc3rTQQ0
>>141
アキノフォックスだったか。
水の中に入ると細長い白い虫が尻の穴から出てくる。
147名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:01:54.18 ID:87YSIfMI0
>>146
それエキノコックス
148名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:02:21.34 ID:0BFS52bTi
> 野生動物に詳しい北海道大の池田透教授は「野生のアカギツネの変異か、
>飼育施設から逃げ出したギンギツネの変異の可能性がある」と話している。


なにwこの推理!野生の狐か逃げた狐かってこと?www
149名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:06:16.78 ID:VDt/6tJP0
>>121
みなみきつねやにしきつねがいないのに、きたきつねなんかいるものか!!
150名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:06:17.73 ID:T7UCjfsu0
>>40 野良キツネなんているのか…
あってみたい
151名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:08:13.04 ID:E4b8UUhrO
おれには犬にしか見えない
152名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:08:48.56 ID:7wqJE5AY0
>>150
北海道行ってドライブ山道でもドライブしたら会えるよ
153名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:09:11.29 ID:2CO/0MCw0
>>150
エキノコックスばらまくんだけどな。
154名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:09:17.60 ID:K4S7DX4X0
黒化個体か
155名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:10:20.44 ID:T7UCjfsu0
>>152 ありがと
やっぱり北海道じゃないと無理か
156名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:11:17.25 ID:utqC1xSy0
格ゲーの2P
157名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:11:21.73 ID:oJU6C82b0
これはうどん?それともそばの方?
158名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:11:43.23 ID:TVs2Jc540
三毛とキジトラはいないのか?
159名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:13:37.26 ID:nTjAStZTO
緑のたぬきはまだか
160名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:14:48.62 ID:IGhWh51K0
カワイイ
黒っていいなやっぱ
161名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:15:20.50 ID:frWmqWxz0
グレイ・フォックス!奴はグレイ・フォックスだ、大佐、間違いない
162名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:15:45.72 ID:G5+PnbRcP
山本「これはベクレてんのやろな」
163名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:16:04.50 ID:gXS7TvmQ0
>>159
不意打ちくらった
くっそ、こんな程度でww
164名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:17:43.98 ID:8FzsRB17O
ブラッキーだろ?
165名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:18:26.81 ID:+WnhRuah0
緑のたぬき
166名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:19:56.73 ID:Kb7GtHXv0
ただの黒い犬。
167名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:20:25.16 ID:S1xXOPM1O
アルビノの逆パターンだっけ
メラニズムだかメラミズムだか
168名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:21:07.75 ID:rixjajjnO
ビゲンありがとう
169名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:21:44.70 ID:6rwHLxMr0
戦車が怖くて赤いきつねが食えるか!
170名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:21:56.02 ID:aWhXcdcU0
新しいカップうどんの種類かとオモタ
171名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:22:51.71 ID:KW8Bn5Jq0
昔親父とドライブしてたら三本尻尾のキツネ見たことある。三本ピンと上に挙がってて怖かった
172名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:23:55.45 ID:vrYF56WyO
また突然変異かよ
次は緑の熊か?
173名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:27:26.06 ID:LT4QXryK0
セシウムだな
174名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:27:30.53 ID:S1xXOPM1O
>>171
そろそろ九尾の狐になってるころじゃないか
175名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:27:59.81 ID:QhfSQmDU0
セシウムやらストロンより遥かにやばく
ただちにやばいエキノコックス
176名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:28:02.03 ID:aeeK85II0
タイヤの不法投棄w
177名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:28:17.01 ID:n8IEzzjgi
キツネなのにキツネ色じゃないとか
謝罪と賠償が必要だな…
178名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:28:30.55 ID:ySj3S1r/0
キツネ亜種か?
179名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:29:51.49 ID:zTGAPJuzP
犬じゃないの?
180名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:30:46.15 ID:5fd5ZrrI0
>>179
犬に化けたキツネなのです
181名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:31:00.34 ID:YrYaj2V10
銀狐だろ。
182名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:31:18.28 ID:V5rmY1jv0
>>175
キツネさんと戯れたいと思ってた時期が私にもありました。
183名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:31:46.81 ID:lofAWv900
カラーひよこ
184名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:32:13.43 ID:aczRfxMc0
>>171
つ「くだぎつね」
185名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:34:17.06 ID:38ETZj710
節子、それドブに落ちたキツネや
186名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:35:15.39 ID:Jw5lq7Ru0
しっぽの太い黒しばやて
187名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:35:36.19 ID:7SiT3qvBO
かわいい
188名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:35:41.03 ID:MM0C+h1V0
>>40

寄生虫やばいぞ!
189名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:36:44.04 ID:+8AfDjjQ0
黒狐・・・
190名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:37:27.01 ID:n3xNYnpF0
>>1
なんか堂々としてるなw
191名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:37:53.98 ID:MM0C+h1V0
>>89

美味そうだ!
192名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:38:30.15 ID:8HWQ/6qY0
キツネはペットにできるけどあいつらは夜行性だからなぁ
193名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:38:35.96 ID:Ko2K/AFk0
あとで更別に行かなきゃならんから探してくるか
194名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:39:56.62 ID:cmmDs3jl0
群れから追い出されたな
195名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:47:53.65 ID:Pv1flY810
兵十はごんとは知らずに
くさむらでうごく黒い影にてっぽうをずどんと撃ち込みました

兵十がちかよるとそれは息もたえだえのごんでした

くろい毛をあかい血でまっかに染めながら
ごんはさいごの力をふりしぼって兵十を見あげました
196名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:50:18.63 ID:Tl4hqhfO0
ラブラドール系の雑種犬じゃねーの?
197名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:53:29.56 ID:8qQuJG2d0
狐に包まれそうで怖い
198名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:55:44.75 ID:ooPicpdh0
ゴソぎつね
199名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:58:07.02 ID:sr3Z2PO60
黒い狐と淫らな狸
200名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:58:38.10 ID:GG6q7feo0
若いきつねと淫らなたぬき
201名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:59:39.36 ID:cNZEUcUT0
セシウム
ブルーフォックス進入
202名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:00:30.78 ID:9M6TBBcG0
これ捕まえて繁殖させてブラックフォックスで毛皮作れそうw
203名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:00:31.10 ID:1b47urs6i
>>1
前足がかわいいなw
204名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:01:29.02 ID:6PSB4psF0
もふもふしたいけど、触るとまずいんだよなー確か。・゚・(つД`)・゚・。
205名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:02:36.80 ID:+As0MR8Ai
ナイスショットだなぁ
地面につきかけの前足がニュッとしてて最高!
206名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:04:23.63 ID:cdmN1xSMi
駅のコックさんは大丈夫かな?
207名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:10:42.24 ID:qciMUL4d0
そういや鳥取から岡山に行ったのは白タヌキだったな

黒いキツネとしーろのタヌキ
208名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:14:08.42 ID:5EtkNwfH0
外国の話だけど
気の優しいキツネだけを選んでブリーディングし続けたら、犬みたいに白やら黒やら茶色の種類が生まれてきて性格も犬そのものになったんだよね。
209名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:18:12.43 ID:rGYEgkcz0
>>1
アドリアン・ルビンスキー?
http://rainharuto.com/fezarn/183
210名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:20:27.38 ID:jyvGjtyr0
>>208
あー。それテレビで見たわ。ロシアの実験だったかね。
たった数世代のブリーディングで犬っぽくなるんだよねー。
性格で選んでるのに、耳が垂れたり色が増えたりしっぽがあがったり。
そして犬のようによく鳴くようになる。
そもそも犬も数世代で狼から犬に変化したって話しだったよね。
211名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:21:47.78 ID:4/aRDe3i0
赤いきつね
緑のたぬき
黒い豚カレー
212名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:23:32.45 ID:NqnJAkIi0
池田 透 教授 - 北海道大学 大学院文学研究科・文学部
213名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:23:45.36 ID:g5dih/nY0
まあ、キツネは野良犬のようなものだし
214名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:25:18.99 ID:pyBRPqx00
黒いキツネなら手稲にもいるな。
215名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:28:59.18 ID:tO9NQZ970
テレビでうろ覚えだが、帯広動物園のが突然変異か
キタキツネとギンギツネの雑種ではないかと言ってたわ
216名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:32:26.93 ID:j9q/D1gQ0
緑のタヌキも現れます
217名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:38:05.60 ID:BWQAoxLL0
可愛い
218名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:39:41.20 ID:wZkYerbc0
ティターンズ仕様か。
219名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:41:51.89 ID:lS0FK3z90
キツネ可愛いよな。前に知床に行ったときに子ギツネが車に近寄ってきて
じっと俺の顔を見たんだよ。たぶん餌をねだってたんだろうと思う。
みんな車止めて餌やってんだろうなあw
220名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:42:33.77 ID:5EtkNwfH0
221名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:45:20.41 ID:Bm1TCRLn0
どーせなら「俺たちがもう一回政権を取ったら、この法案でありとあらゆる事を隠すぞ!それでも良いのか!!」って迫ればよかったんじゃね?w
222名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:45:45.93 ID:6xHcodnh0
>>18
こっちの方では、収穫した牧草のグラスサイレージのシートとか、ビート収穫後にかぶせるシートとかの重り用で古タイヤは眺望される。
農家には古タイヤが山ほどおいてあるから、多分それ。
223名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:47:00.48 ID:Zofcw86y0
>>221
キツネに理解できるのか?
224名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:48:14.88 ID:Z1oIHJ4N0
汚れてるだけでないの?洗ったら普通の色に戻ったりして
225名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:48:48.16 ID:J62HbXh40
かっこいいなw
226名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:49:06.39 ID:hkQhUbCk0
野生のキツネに触ったらエキノコックスにかかって死んじゃうぞ
227名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:50:08.42 ID:NDgtYQ+C0
武田鉄矢はどこだよ
228名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:51:48.07 ID:erYcFMLq0
黒いキツネっていうと快傑ゾロか?
229名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:00:00.00 ID:QKVBoux/0
クロと名づけよう!
230名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:10:21.51 ID:O2dnmRzgi
EXILEに憧れて日サロに通ってんだよ!言わせんな!恥ずかしいw
231名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:18:48.75 ID:hQHlbbf70
なんか>>1の画像、アングルといいちょいと前足を上げたポーズといい、絵本の表紙みたいな構図の良さだねえ

しかしかわええなあ
モフモフしたい
232名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:24:01.40 ID:RM7Z/kOW0
>>220
犬よりかわいい
233名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:34:30.93 ID:VQrCmVGj0
「黒狐」で検索したら普通にあちこちにいるみたいなんだが・・・

>>231
北海道民は狐に触るとエキノコックスで死ぬと教育されてるので絶対触らない。
234名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:35:52.03 ID:NKagLAP/0
キツネなのか?
黒っぽい野良犬にしか見えないw
235名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:39:05.58 ID:FMbJl8a80
尾は白いlなんて尾もしろいね
236名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:39:51.46 ID:7GMkEm1U0
野良犬の方が珍しい
237名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:03.16 ID:Qo1WdcnX0
>>18
古タイヤは燃やして霜対策する
これまめな
238名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:12.18 ID:RgQLtKWs0
このケツネはカレー味なのか
239名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:43:19.10 ID:uhdljcn8P
赤坂あたりにゃピンクの鮮狢がウヨウヨ。
240名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:00:04.89 ID:TVs2Jc540
黒いお稲荷さんを発売しないといけないな
241名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:01:01.93 ID:VGa9j4/qP
北大生が遊びで黒く塗っただけ
242名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:04:17.08 ID:7+a3vGgQO
北海道限定版 黒いきつね!! きつね蕎麦!?
243名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:06:47.10 ID:yRkAPNDa0
>>241
なんで北大生が更別にいるのか理解不能
244名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:08:07.14 ID:l1d+QL0C0
なんか可愛い。
245名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:08:55.04 ID:o7zupEWx0
クマがキツネをレイプして生まれた子
246名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:11:38.18 ID:PqFhPSqU0
るーるるるー
247名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:11:39.37 ID:pkUOWS2b0
ブラックバージョンって、ヒーロー玩具の世界では、わりとカッコイイ。
248名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:11:49.03 ID:D6tisvSe0
私の田舎は佐渡島だが、実は夏の間これに良く似た生物が見かけられた。

犬でも狸でもない一体何かと思っていたが、元々佐渡に狐はいなかったので狐だとは…
何故コレが佐渡にいたのかも不明ですが誰か知ってる人はいませんか?
249名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:14:00.23 ID:UhYco9Bd0
>>89
ちょうどイカぎつねも放送してるしな
250名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:14:31.89 ID:dgjYLO+K0
>>195
兵十はごんにひどいことをしたもんだね(´・ω・`)
251名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:17:32.12 ID:RX8JB7gZ0
子狐のとき同胞からいじめられたのかな?
252名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:17:47.26 ID:8vuLJ1QK0
>>11
映像みたけどちゃんとキツネだった
253名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:17:57.38 ID:bER1Nk/H0
これ新種じゃね?
固定化できるんだろうか
254名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:21:09.41 ID:Do1OEZ870
韓国面に落ちた黒豚じゃね?
255名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:22:44.69 ID:hP44J/Dg0
ねこと交尾したら子狐生まれる?
田舎なんだけど、野良猫と野良狐がいるw
256名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:24:00.81 ID:HGyVOtGm0
>>1
ホントに黒いんだな・・・
257名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:24:29.69 ID:axLKBEjS0
放射能がここまで浸透してたか
258名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:28:49.57 ID:Af0GDZrc0
これから南国目指してヒッチハイクするらしい
259名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:35:45.28 ID:W6KVHRRn0
renard noirで検索したらいっぱい出てきたよ?
260名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:36:59.69 ID:FZfCWsbv0
犬だろ。
261名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:37:57.48 ID:HQMM1zqMi
なんか指導されて金髪を黒染めされたキツネのようにも見える。
262名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:40:39.57 ID:TxRC3whNO
黒いキツネ?
なら緑のタヌキだな!
263名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:40:56.04 ID:33PPwbYL0
黒とか銀とか、なに言ってるの?
キツネは赤だよね?
264名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:50:47.27 ID:KeorInhB0
あんた、全身がすすけてるぜ!
265名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:56:15.50 ID:BjObMw240
商品化決定!今なら早い者勝ち。
266名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:57:44.46 ID:KeorInhB0
黒は豚
267名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:21:06.43 ID:hUQJG0vBP
ロシアでペット用にブリーディングされた人慣れした狐が売ってるぞ?200万円くらいするけど…
268名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:24:09.02 ID:GIby4/n80
>>242
きつね蕎麦は紺のきつねってのがあった
269名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:27:29.64 ID:AFRBLRqD0
高木徹さん(38)が野生キツネの毛染めに成功!
270名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:33:24.59 ID:i2Rq0idJ0
マルちゃんで「黒いきつね」として、新製品をだしてほしい。
たとえば、黒い出汁はいかすみ味で、具はイカ・蟹カマ・えび・キャベツ・ねぎ・卵など
ブラックラーメンがあるのだから、黒いうどんがあってもいいと思う。
271名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:37:32.53 ID:O2dnmRzgi
>>270
元祖富山ブラック大喜
http://i.imgur.com/JJU2hfg.jpg
272名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:42:23.87 ID:3ASmMmsdO
シャドウ・フォックスか
273名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 18:12:41.85 ID:Haqg2g7iP
>>97
他にも写真あるんだね、かわええ
274名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 18:14:49.11 ID:7H3sUfNQ0
インスタントのうどんそばは、
麺がそこそこふやけたら、湯切りしてお湯を入れ替えるとすっきりした味になる
出来るなら100度まで加熱すると麺が糊化してさらに旨くなる

逆に揚げ麺のインスタントラーメンで同じ事をするとあっさりしすぎて不味い
275名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:13:22.81 ID:M21pLPL50
ザクリィィィィ!!!
276名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:27:01.08 ID:VZiUKNAC0
地方により、きつねそばが違うのが未だにわからん。

普通のおあげさん
刻みきつね(薄揚げ)
天かす

あとたぬきうどんも訳わからん。
277名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:30:19.73 ID:PyLYZScz0
紺のきつねならスーパーで見た
278名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:34:01.99 ID:Hmji7H82O
煮しめたうどんだな
279名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:42:48.39 ID:UYJG5FsB0
バスカヴィルの黒狐
280名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 21:47:55.64 ID:u291ThnLi
北海道ではタヌキは希少だから間違えるのも無理はない
281名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:29:56.37 ID:vZF9MmFx0
黒いキツネなんて有名な蔵王キツネ村にいるじゃんか
282名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:31:45.31 ID:pJcSeMVP0
2011年にも幕別町で撮影されてたけど同一個体か?

http://www.tokachi.co.jp/news/201107/20110708-0009729.php
283名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:33:00.39 ID:kHkznbpP0
放射能に汚染されたらしい黒キツネ
284名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:33:20.72 ID:3bSM1Kni0
>>282
>ここ10年ほどの間に、管内で数頭を見たことがあるという

親戚関係かな?
285名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:47:49.65 ID:Ghp7u9snO
赤いきつねと緑のたぬきならみたことある
286名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:02:11.60 ID:6G7AIq8/0
>>284
亜種として遺伝子の固定化が起こったのか・・・
287名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:02:33.86 ID:gEnATPF20
ぎんぎつねのハルちゃんは神
288名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:04:46.84 ID:UM2G6Ccx0
寄生虫が居て汚そう
289名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:08:46.89 ID:UM2G6Ccx0
寄生虫が居て汚そう
290名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:16:45.72 ID:HFKNW+Ja0
あれはハクビシン
291名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:27:18.44 ID:h3B/EnxgO
油揚げ黒くして「黒いキツネ」売ろう
292名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:34:03.40 ID:Fqq1hPq60
自然界には黒バージョンは多いよ。
http://i.imgur.com/K9o3tUa.jpg
293名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:38:32.35 ID:xbfc0Py40
294ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/27(水) 23:41:16.36 ID:F09mxgr3O
スポラデックEでも起きてるのかな?
書き込みが、たびたび重複してる。
295名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:41:38.25 ID:in9SWIJQ0
急いでクイックボール投げたほうがいいん?
296名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:50:17.58 ID:aTgiH8dS0
一つだけ言える真理がある。「男は黒に染まれ」
297名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:00:51.86 ID:8+v5BxL10
黒い花びら静かに散った♪
298名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:22:42.85 ID:3Mzrzdp70
エイラか
299名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:48:25.12 ID:ATr0WbMv0
>>291
豆腐に備長炭を混ぜると良いかも、ってなにマジレスしてんだ俺
300名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:03:28.89 ID:OPrpfK6A0
北海道はフェザーンだったのか
301名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:14:18.16 ID:uOOnmVaq0
一昔前だったら「不吉!」とかいって石とか投げられそうだけど
今だと人気ものになれるんだな
302名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:15:07.16 ID:wtkG60yK0
痩せたタヌキだろ
303名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:18:57.47 ID:JUVAyBsd0
304名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:21:21.43 ID:hQp1V7K2O
更別村の
村おこし だろ
皆 騙されんなよ
305名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:35:22.62 ID:bwuy/rdX0
>>310
不吉ね!
なんてな
306名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:08:58.24 ID:1BfQoyXw0
?!
ティターンズか
307名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:49:03.97 ID:bJbAxq+00
>>292
黒ライオンなんか初めて見たわ。色素のないアルビノは理解できるけど、
ライオンなんか元々茶色で、黒いところなんかないだろうに、何でそんな
色素ができるのかな。
308名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:59:06.57 ID:gVUAigBNO
蘇える金狼
309名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:05:38.24 ID:4F9EsX8w0
格好いい
310名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:06:57.50 ID:5CX+1gNV0
ブラックキツネは大人気だなw
ブラックスワンの様にデビューできんかねw
311名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:08:26.60 ID:kqPJIwb80
純粋な日本人なのに色素異常で真っ黒な肌ってのもあるのか?
312名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:44:46.47 ID:4SVk/WFU0
>>292
これカッコいいな。
313名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:46:21.66 ID:DMuTDPMVP
な、なんか狐につつまれたような気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\>>305 )( |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ









             ○
             く|)へ
              〉  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ>>305
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
314名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:48:09.63 ID:2mbdYElh0
>>313
サンキュー
315名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:48:15.36 ID:KztQMYsA0
この色は生存競争的に有利なのか不利なのか
316名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:54:54.31 ID:4A4HXprW0
>>97
かわいいいいいいいいいいいいいい
317名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:25:55.87 ID:GKaZ6SMGO
>>292
すげー。ライオンは獣の王って言われるけどこいつはなんか皇帝って感じだな
318名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:27:59.97 ID:CgeAu5PCO
マルちゃん新商品スレじゃなかったのか
319名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:30:59.29 ID:BR665x2Pi
馬面のタヌキだろ
320名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:39:54.58 ID:uxKgFgNj0
黒く塗ったんだろw

今度は緑のたぬきかw

日清のどん兵衛 生そば食感、上手かったが生産追いつかないのか品薄
321名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:08:54.10 ID:gXuGskyj0
あ、あれってハクビシン!
322名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:18:46.13 ID:A8WzFHyE0
>>292
これはもう本当に百獣の王に認定してもいい風貌だ・・・。
323名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:20:13.26 ID:gmyQlom+0
これキツネじゃなくてスキッパーキだから
324名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:21:21.24 ID:yL3Tmw4uP
最後は銃で撃たれちゃうの?
325名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:25:47.56 ID:yEn1O0M10
326名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:29:04.47 ID:KMj6jxCK0
黒狐って縁起がいいとか
327名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:29:05.65 ID:G8AeQv510
>>97
一匹だけじゃねーんだな
328名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:35:17.35 ID:mUXQlV570
北海道ばっかり可愛い動物独占してズルいぞ!!
329名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:37:21.32 ID:TDg89RE20
東京だけど黄色い博多ラーメン見たことあるよ
今は見ないからたぶん突然変異だったんだろう
330名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:38:35.99 ID:3Vqwx2N00
>>97
かわいいなあ
331名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:06:37.03 ID:Hac4FsNj0
碧いウサギは見付からないの?
332名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:14:24.31 ID:nyIynvaQ0
おまえらキツネに触るとエキノコックス感染するぞ。
333名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 12:25:06.54 ID:080CB/tq0
みーかーん、Blu-ray、みーかーん、DVD…
334名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 12:41:48.52 ID:DMuTDPMVP
>>331
それ幻覚やあ・・
335名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 13:02:54.87 ID:gC67KFTu0
狐マジ可愛いよな
3日ぐらい前に夜の公園で見たけど雨振りの中地面に落ちてる何かを食べててちょっと悲しくなった
336名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 13:15:14.13 ID:xp3pO1OI0
>>335
>>1のは肥えてて何か見た目が良いけど、たまに道端でみるのは薄汚い野良犬みたいなモンだからなぁ。
337名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 13:38:45.97 ID:LDFD5YAo0
>>311
いるよ。
アジソン病だったかな?
色素異常が起こる病気で友達にいたよ。
338名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 14:10:08.87 ID:k1blr19E0
兵十「ごん…やっぱりお前がクロだったのか」
339名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:58:40.21 ID:/nvj03VE0
黒は豚カレーやろ
340名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 00:00:21.23 ID:uOf59q1P0
黒いキツネなんて昔からフツーにいるだろ
蔵王キツネ村へ行ってこい、わんさかおるわ
341名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 06:30:20.11 ID:v8+31Wjf0
ブラックFOXか
342名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 06:47:24.04 ID:Ccp4bxsg0
>>1
背後のタイヤに合わせて体毛の色を変えてる。
343名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 07:23:48.21 ID:z/nuUOzwi
>>307
猫と一緒
茶トラとシロからでもクロ産まれる
344名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 07:34:15.14 ID:LzqW+8ie0
>>97

                                     _r>‐-、__,、  .|| ̄ ̄ ̄|
               || ̄ ̄ ̄|   r‐ ミ斗―- ミr‐ || ̄ ̄ ̄| r'" /:::::::::::;:::::::: \|| ─┬ |
    ,,   ̄   、 || ─┬ |  人_ノ      Y || ─┬ | 乂 /::::;/::::::/ーi::::、:::::|| □| |
    '   .      ゙|| □| | /(_)  _,L  」_ V|| □| | r'^j::_::」L__」  L」|_|l ,ェェェ、|
   l  .i斗   」_   |l ,ェェェ、|./ ハ 、 |∧|、/}∧ ,|l ,ェェェ、| L入.,.ィ、|,=、 ,=、::|/||  変  |
   | 、|、{ヽ}/}/}/.||  変  |′.' 乂|、{'"` ,"`l/.||  変  | /}   |:::l  __'  川:|| ,  、 |
   '  |'"` ,´`l i/|| ,  、 | U  | .l  r_ァ ノ/ || ,  、 |.'└rへ|:::|>、ー' イ: /`|| L ,l |
   .' . ト  ヮ ノ | .|| L ,l | U   lハ|≧=<}/ || L ,l |i::::厶:圦::|'、了{トノイ、 .||___|
  .' 厶 Y エ、 l | .||___| |r<ニl∧/-{≧x、||___||::f二ニ∧|∧「^}ニ}ニハ  rレ┐
  「ニニ.∧ V`n-l |、  r.|r┐   |ノ二二>∧}-{くニ l |  lrヘ  |:::}二ニ二>ヘ:::Y7_{  ノfニユ
  }二二.ハ レ^L,| lコ  .|f三l   {二ニiニL_∧:::lニ>_L| /f三l .|:::∨二}二ニハ:::}7ニ} )F‐ア
 リ二二l∧ Y /| |コ 人||./  〈二ニ{二二∧|二ニ/ V| ノ |::::::}二」二二.W7二.{ ∧ ||
345名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:17:47.96 ID:w6OqMNch0
キツネが黒に転向しちゃったのか
赤はイタチにでも渡したのかな
346名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:26:35.25 ID:5AvJt9/30
347名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:45:39.51 ID:/q4i/jB00
>>97
これは可愛いと言わざるを得ない

更別か
道民だから見に行きたいが動物園のじゃないから行っても必ずしも見れるもんじゃないしなあ
348名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:08:31.81 ID:gbXQ36Y20
化けているだけだって
黒糖、炭酸を飛ばしたコーラの糖分で作った
黒いなり寿司はマイナーだった。
349名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:11:15.48 ID:0EkrRJkD0
>>340
ご近所さん乙w
350名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:48:41.91 ID:Qqe3mOAp0
唯の黒犬をキツネの変種と言って喜ぶアホ
351名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:52:32.84 ID:rOXd31yLO
日焼けし過ぎ
352名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:59:14.25 ID:VbfXgM9r0
黒ライオンはCGによるつくりものらしい
353名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 14:02:40.90 ID:K2sQ7eik0
>>97かわいい高い高いしたい
354名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 14:07:58.58 ID:WWB6P6lG0
>>97
炭みたい
かわいいねえ
355名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:21.26 ID:sv2KrhnL0
>>292

格好いい!
356名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:58:00.23 ID:5qOnQJy/0
>>97
きゃわわ
357名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:29:47.52 ID:LPZRnJS/0
遥か北海道に黒狐、鳥取岡山に白狸

次はなんだろ?
358名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:14:32.51 ID:pI64tvIJi
緑の狸♪
359名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:41:38.01 ID:6CCayfPy0
ぎんぎつねは実は銀色じゃないんだぜ
360名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:45:12.63 ID:+nP8/Gs30
赤いキツネじゃなきゃつまらん
361名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:46:48.73 ID:OCPbOlvx0
外国からきたのかな
みたいな

剥製にされるまえに逃げて
362名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:58:00.72 ID:ds0J5im/O
>>331お薬キレて震えているよ
363名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:38:30.36 ID:LgD1bS/T0
>>188>>31>>226>>332
確かHIVウィルスより感染しづらい
そして、食ったりするのがヤバイの
364名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:02:23.99 ID:d65l31ct0
>>220
一枚目の向かって左が男前すぎる
365名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:40:31.49 ID:VwGd+JZe0
そのうち姿が見えなくなって黒い毛皮の高級マフラーが登場。
366名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:59:06.59 ID:VzZmoqr1O
駅のコック? エノキロック? はー
367名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:04:32.82 ID:eUS8H/WI0
>>363
いい加減なこと言うな馬鹿野郎。お前みたいな舐めた認識のやつがいるから毎年何人も
死んでるんだ。狐の糞尿がかかった野草を食べても、狐を触った手で飲食しても感染するよ
生死に関わることでいい加減な安全さを吹聴するお前みたいな安全厨は自分がどれだけ
大勢の命を危険に晒してるかを理解しろボケ

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/0000contents/ekino/
http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/f07ekino.html
368名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:58:16.01 ID:I4GtnSpO0
黄色いイタチはカレー味
369名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:26:18.74 ID:zSHSL50u0
>>220
二枚目
平安貴族みたいなマロ眉顔だな
370名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:11:02.88 ID:++hZQUtp0
犬と間違えるなこれ
371名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:21:00.60 ID:u3Ko8oG00



372名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:23:33.90 ID:rzIKuEEX0
黒いキツネと白いろタヌキか
373名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:34:05.02 ID:ipwEmxeo0
家畜化してるのかな
たしかそういうのあったはず
374名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:34:40.48 ID:mg5T9LO80
先日セブンイレブンでどん兵衛のカップそば買ったら
つゆが粉末じゃなくてめんつゆだった。
この寒いのにめんつゆ入れたら冷たくなった。
何考えてるのかね。
375名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:40:15.76 ID:gSXGhpCR0
ザクリか・・・
376名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:38:08.97 ID:RQ74teJ20
もうちょっとでハクビシンだな
白線一本書き込むだけだ
377名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:32:56.29 ID:phlyJ8Ej0
エロイな
378名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:34:20.71 ID:KY6NXMei0
 
柴犬じゃね?
 
 
379名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:19:52.36 ID:sIipj1zv0
シャドウフォックス
380名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:21:53.84 ID:lZLJ7pp90
新製品?
381名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:37:33.33 ID:Jld+Y2N00
とりあえずお疲れ
382名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:38:06.17 ID:j8XEy3bQ0
人類だって黒やこげ茶や褐色、北にゆくと金髪やプラチナ、グレーや薄茶など
多種に渡っている。野生動物の毛色が黒っぽいくらい何でもないこと。
まあ金髪のキツネがいたらそりゃあ何か異変でも起こるのかと心配するけど。。
383名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:33:13.00 ID:2u3PH/mE0
どんな遺伝子が作用したんだろ
384名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:11:49.23 ID:RwlJs2BZ0
不吉じゃ
385名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:42:44.20 ID:tCL34aEp0
>>384
黒い狐は玄狐という神獣でむしろ平和の象徴だよ
386名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:20:15.08 ID:xDp0IPXK0
白とか黒とかもっとこうパンダみたいな
インパクツあるのはいないのか
387名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:21:10.02 ID:Bs+xqzh/0
あら可愛い
たぬきは人に懐かないが、キツネは懐くんだっけ?
388名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:21:59.18 ID:5EmJxMoR0
注目されてエサ貰う為にいろいろボディーペイントしたり努力してるんだろうな。
389名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:24:24.72 ID:R4w53RW00
赤いキツネと緑のタヌキは?
ってレスが多いんだろうな。
390名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:25:21.98 ID:3vA9LHuz0



391名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:27:20.12 ID:R4w53RW00
>>390
犬やんw
392名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:29:36.98 ID:tLh3zdtoI
Black fox
393名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:30:13.99 ID:Swhw4BN40
黒狐は善政が行われているときに出るらしいな、阿部政権が素晴らしいってことか。
394名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:30:42.54 ID:1yH+rY890
>>393
へー、(´<_` )
395名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:36:23.02 ID:K2P1/yTO0
今まで黒キツネの毛皮って染めているのかと思っていたけど
品種改良した実物が存在するんだね。

 
396名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:27:50.06 ID:hANWZpg50
マルちゃんが興味を示しているようです
出るか黒いきつねカレー
397名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:30:11.94 ID:/P4OmUMQI
動物の真っ黒シリーズどっかで見たな
398名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:38:45.52 ID:8DQiTwms0
イカスミ練り込んだ揚げか。
399名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 10:55:29.00 ID:JWpTHo9O0
>>315
有利だな。夜に活動しても黒くて見えない
400名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:16:53.46 ID:Fp9RDLM10
>>393
北海道なのに赤くないんだな
401名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:25:10.77 ID:JOzryRK+0
キツネって飼育出来ますか?
かわいい、飼いたい。
402名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 12:27:47.24 ID:eUYxAxNv0
403名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:10:58.43 ID:TM7Ujgrt0
黒狐、めちゃくちゃかわいいやべー
しっぽふさふさじゃねーか!
404名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:13:38.20 ID:MHfCMshW0
>>402
かわえー、抱きしめてペロペロしたい!
405名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:21:37.52 ID:umXKQXuF0
ごん!
406名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:25:55.20 ID:av/k+u1V0
雪国のキツネは雪の色の白、春夏は土の色の茶色だが
>1を見る限りタイヤの不法投棄が酷い町のようなのでタイヤの黒に擬態してるのだろう()
407名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:53:28.81 ID:6tcbkCarP
>>393
> 黒狐は善政が行われているときに出るらしいな、阿部政権が素晴らしいってことか。
408名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:19:51.80 ID:3z1D0BqB0
自然界で餌が取れるのか?
夏場ならいいだろうけど、
冬場取れるのか?
心配!
409名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:25:12.42 ID:HkvfJLD00
ツキノワグマに犯されたか?
410名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:59:08.82 ID:1A2OBvMr0
>>24
ジジイすぎてわからんだろwww
411名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:55:26.97 ID:oBr4XBsd0
>>404
すると10年後にエキノコックスで死ぬな
412名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:10:27.12 ID:mH9VOnWv0
夜は暗闇に溶け込み狩りがし易いんだろうな
これが進化か
413名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:33:16.46 ID:HPDEpi/G0
可愛いけどなんかやばい寄生虫いるんだっけ?
414名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:35:03.91 ID:e7BwH+4Q0
たぬきに見えるw
415名無しさん@13周年
>>4
                  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,
             //"⌒⌒ゝ、   )
              i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
           、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
         (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
             "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                   ゛゛゛