【軍事】 米戦略爆撃機B52、中国の防空識別圏を飛行・・・事前通知せず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
米政府当局者は26日、米戦略爆撃機「B52」2機が中国当局に事前通知しないまま、
東シナ海の尖閣諸島周辺上空を飛行したと発表した。

中国は最近、同上空を防空識別圏に設定したと発表しており、米軍機による飛行は中国に対する直接的な挑戦である。

米当局者によれば、2機のB52はグアムの空軍基地から飛び立ち、米ワシントン時間25日午後7時
(日本時間26日午前9時)ごろ中国が新たに設定した防空識別圏内に入った。

中国政府は先週末、尖閣諸島周辺の上空を防空識別圏にすると発表していた。

日本が管理している尖閣諸島は中国では釣魚島と呼ばれ、
同諸島の領有権をめぐる日中間の意見対立で緊張が高まっている。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303735804579222482605659654.html

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/33/B-52_flying_over_clouds.jpg

★1の立った時間 2013/11/27(水) 08:56:41.77

前スレ
【軍事】 米戦略爆撃機B52、中国の防空識別圏を飛行・・・事前通知せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385510201/
2名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:43:35.63 ID:YlnZPucR0
アメリカ軍による中国のメンツ潰し!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




乙だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




一方、韓国にも中国にも、

制裁すら全く出来ないへたれが安倍総理だわwww

その内に安部総理も、

民主党みたいに

なめられまくりになるよwwww

安倍って口先だけのヘタレw

領土を死守する?

これも口先だけやろwwwwwwwwww
3名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:43:36.07 ID:3Nwp7UpE0
既成事実さえ出来上がればアメリカは必ず軍事介入する
それは数々の過去の例から見ても明らか
まかり間違ってシナが米軍機に手出ししたらそれが開戦の合図となる

>>1
乙です
4名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:43:36.67 ID:tDwvJPzR0
ナイス!
5名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:43:38.79 ID:Cs3NlZ6p0
もういい加減こういう思考で
得意満面な顔するのやめませんか?


B52すごい

米軍すごい

米軍に守られてる日本すごい

中国の脅しに屈しない日本すごい

アメリカに爆撃機出せと
電話で命令した俺すごい
6名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:44:02.81 ID:1w1RR0Mf0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
7名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:44:21.59 ID:pLB+8Z/90
国交省がJALやANAに出した通達を評価してくれたんだと思うぞ
8名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:44:29.35 ID:XJjquQ0A0
日本も直ぐ飛ばせよ。中国がどういう反応を見せるか。
9名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:44:32.12 ID:pbSSGxly0
支那の面子潰れたからマスゴミは特定秘密保護発令中です
10名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:44:38.55 ID:H4AeAQlE0
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     | B52 /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
11名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:44:46.00 ID:VpXUV1ap0
支那沈黙wwwww
12名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:00.48 ID:zpb8Sdj40
米軍は意味の無い挑発行動はやめるべきだ
13名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:04.27 ID:rfe6NBUxi
と…党の面目丸つぶれ…
14名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:05.68 ID:nMcSIUjwi
中国を挑発するのはヤメろ!!
日本には憲法9条があるのから中国も手出し出来ないのに何故戦争口実を与えるのだ!!
15名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:13.82 ID:2pw88mvR0
米軍もなかなかやりおるわ。
16名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:20.85 ID:u3W3iOp70
英国でも大人気
BBC
US B-52 bombers challenge disputed China air zone
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-25110011

the guardian
US warplanes defy Chinese air defence rules with B-52 flyover of disputed area
http://www.theguardian.com/world/2013/nov/26/us-warplanes-defy-china-b-52-flyover
17名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:23.86 ID:hr9H/ZY20
みないふりw
18名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:26.83 ID:7rhsREhK0
>>1
見なかった事にしちゃいましたw
サーセンwww
19名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:29.98 ID:mvrosyq/0
BBCもCNNもトップニュースだよ。
http://www.bbc.co.uk/
http://edition.cnn.com/
20名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:30.49 ID:CK+K4XvE0
安倍ちゃんはトイレで動けなくなってたんだよ!
21名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:41.70 ID:VVl1rmcr0
>>10
可愛い
22名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:42.07 ID:M5jiehTzi
>>10
2機だってばさ。
23名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:42.28 ID:DEpzq4ar0
>>5
日本情けないという嘆きは散見されたけど
おれスゴイはないんじゃないかなあ
なんでそんな卑しいものの見方しちゃうの?
24名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:46.64 ID:fOUhrzUL0
日本も早く、9条なんか廃棄して軍備を持てよ。
軍を持たない国は、見下されっぱなしじゃないか。
25名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:48.60 ID:tyRC0QxH0
.
.
.
        B-52 : Stratofortress defeats Fxxkin' China !!
.
 Thank you for the U.S." T o m o d a c h i " Air Force , from Japan !!
.
.
.
26名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:48.91 ID:VS62MSbT0
>>5
違います


米軍すごい

支那ダサイ
27名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:50.52 ID:P2p3F9WP0
大口叩いてたのに恥じかいただけだな中国
28名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:52.62 ID:XPz7oD5u0
【米中軍事】米軍機、中国の防空識別圏飛行[11/27]
http://ch.i.cmaas.net/sekai/news4plus/1385499565/
【速報】アメリカの爆撃機が中国の防空識別圏内を飛行
http://ch.i.cmaas.net/zatudan/news4vip/1385490824/
【速報】米B-52爆撃機が中国防空識別圏を飛行
http://ch.i.cmaas.net/live/livejupiter/1385487387/
29名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:52.71 ID:uOFEHBES0
               . -―- .      やったッ!! さすがアメリカ!
             /       ヽ
          //         ',      日本にできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
30名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:45:54.95 ID:QLXd+dFn0
中国の掲示板にどんどん書き込みしてB52が通過しても中国政府はなにもできないことを広めましょう!
31名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:01.23 ID:SPkyTsb/0
この件をシナの掲示板に片っ端から書いていったらどうなるのっと
32名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:03.16 ID:mcNvuUGn0
>>1もソースがwall street japanだし、日本のマスコミではどこか報じてる所ないのかね
オスプレイの一挙手一投足にはあれだけ騒いでいたのに
33名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:08.33 ID:qAEu9ZJv0
今はまだ役割分担してるし、そのメリットもあるけど
これをいつでも日本が交われるような体勢にしておきたいものだ
34名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:09.31 ID:qEGbzOJr0
一方、日本は飛行計画書を提出し、沖縄でオスプレイに反対しましたとさ


まさに虎の威を借る狐だな
アメリカ様の威を借りてホルホルしてる奴ら
恥ずかしくないのかねえ
35名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:10.50 ID:dkWo5mn20
日本のマスゴミ(特アの犬)
特定秘密保護放送中
36名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:11.34 ID:ewXjAXaG0
チャンコロ ビビリ過ぎwww
37名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:11.74 ID:posy/hxB0
報道の自由www
38名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:14.06 ID:EtIwOYp40
>>1
>中国の外務省と国防省に電話したが、応答はなかった。
>中国の外務省と国防省に電話したが、応答はなかった。
>中国の外務省と国防省に電話したが、応答はなかった。

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
39名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:18.39 ID:hr/RVdBH0
ステルス爆撃機だったアルね
40名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:25.18 ID:FtrB7ips0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
41名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:27.81 ID:L31JOCBI0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00064200.jpg
お前ら過去に米と中国がぶつかってんの知らないの
42名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:29.62 ID:X60zia5r0
>>23
その池沼延々と同じこと書いてるよ
43名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:30.01 ID:UQSJY7ZU0
安倍さんが政府専用機で9条掲げて余裕の笑顔で先に飛んで見せたらヒーローだったろうになぁ
44名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:30.28 ID:yEICubsY0
>>1 乙

キンペー親族の蓄財 → 報道せず、なかったことに
B52の飛行       → 報道せず、なかったことに?
45名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:32.16 ID:BRCEosQm0
>>1

               | ̄ ̄|
             _☆☆☆_      文句あっか?w
              (*´_⊃`)
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`( ` )
         (三0_'_ ∧ミ キ )彡ノヽ` )
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \
            / '_  ノ |, ̄ |    グリグリッ
            ヽ  , / (二二))∧
             ヽ=|    /支 \   ノ
            (~_ ノ   (`ハ´ ;)' ⌒`つ
          ~ ~~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~~ ~ ~
46名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:39.79 ID:lBz+x6be0
>>5
いいから支那に帰れよ
そしておもいっきり泣けw
47名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:43.91 ID:pjuo84WN0
ってか、普通に考えて防空識別圏の設定って
日本に対してだけだろwww
48名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:45.97 ID:XJjquQ0A0
ねえ、アメリカには何も言わないの?
そんな弱腰だと人民の不満が共産党に行っちゃうぞ
今こそ日本も飛ばすべき人民の不満を煽ろうぜ
49名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:50.49 ID:1+NK/IOw0
日本のマスコミは秘密なんとか法に必死w
50名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:53.83 ID:pbSSGxly0
>>26
日本も軍備拡大しよう!も追加で
51名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:55.31 ID:yrOzxLdPP
このスレは伸びる

今夜までに★12ぐらいは固い
52名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:55.48 ID:BcxXgL0T0
キンペーのメンツを見事にカチ割っただけでなく、弱腰安倍自民の尻穴引き締めも見事に果たしてくれてる
アメリカ様にはやはり感謝だな。こうやって秩序と安定をもたらしてくれると実感させられた。
53名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:46:56.99 ID:nT1domU50
中国じゃ当然報道されてないだろうから、誰か教えてやれよ。

ていうか何で日本でもほとんど報道されないんだ?
もし中国がスクランブルしてきたら開戦してたかも、ていうくらい大事だぞ。
54名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:01.69 ID:S8AcGhKW0
>>2
中国に居る法人、邦人、多くて無茶できないだろ。
55名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:04.81 ID:OgsJ5Xwa0
>>5
そうだね、日本も憲法改正して国軍を持たないといけないね
自衛しなきゃね
56名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:13.36 ID:ZXIXjieB0
中国共産党が震えている姿が目に浮かびます
57名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:16.44 ID:SI/Yhn9i0
>>5
日本は専守防衛なんだからしょうがない
誉める友達もおらんよりましだろ。
58名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:18.77 ID:B1q0PY2u0
まあ現状、これが効果的なんだろうけど日本はTPPとか経済面ではアメに頭上がらないな
アメリカが貧した時のケツ持ち確定だし自分らで何とか出来るようにならないと駄目だろ
59名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:18.96 ID:g5ZYTHDV0
しかし、習近平がこのまま黙ってるとは思えんがな
60名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:19.75 ID:pB6U6ExI0
↓明日の天声人語
61名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:23.90 ID:b8vh5/F20
じゃあ今日はロシアで明日はまたアメリカで
明後日はまたロシアで
62名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:26.10 ID:j4m9efyx0
ホント、シナはチンピラ以下のクズだな
党・解放軍すべて処分してやれ
63名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:26.76 ID:51iLJx6G0
以下、シナチョンの負け惜しみをお楽しみ下さいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW















↓↓↓
64名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:30.39 ID:870HNpYd0
さーさーさーさー習近平どうする!どうする!
ここでアクション起さないとあんたヘタレ確定やで
65名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:39.11 ID:heK+0kE/0
自衛隊にはこれくらい、おちょくるに適した機体あるのかな?
66名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:50.68 ID:NU83rZqA0
中国のニュースサイト
http://news.ifeng.com/
この記事には1900近いコメント付いてる
67名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:51.75 ID:Cs3NlZ6p0
     B2              B2
     ↓               ↓ 


三         ブーン ―=三         ブーン
68名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:00.58 ID:l2Eyil6gi
まるで


中国:ジャイアン


米国:ドラえもん


日本:のび太君


だなw


情けない。
69名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:01.52 ID:67gxWhNr0
探知できなかったという言い訳をさせないためにあのデカブツ送り込んだ。
中国のメンツは一顧だにせず。アメリカが本気になってる証拠。
70名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:04.88 ID:OqQd9jFXO
アメ様のボンバーズカッケー
日本もボンバー欲しいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
71名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:05.13 ID:Z/XsHVGc0
キンピラ面子丸つぶれ
72名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:08.84 ID:DEpzq4ar0
>>42
あ、連呼ちゃんだったのか

強いものに味方してもらって俺スゴイ思考に走るのって
どっちかっていったら特亜的だよね。。。
73名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:10.41 ID:OtnjqSEQ0
>>59
まずは教授の小パンチから
74名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:11.89 ID:Una+5Kiai
身の程知らずの防空識別圏なのか?
迎撃を必死に止めた奴がいるのか?
ならそいつは誰なんだ?
75名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:15.33 ID:RUGi24jD0
>>1

伊勢うどんφありがとな。
76名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:19.01 ID:w5u0shrQ0
>>31
シナサイトは検閲、沈黙だろうから
誰か中国語が出来る人に是非お願いしたい。
77名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:22.63 ID:RuzJi6he0
アメリカGJ!!!!!!


ヘタレ中国wwwww m9(^Д^)プギャー
78名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:25.71 ID:EXwjOkgd0
我が国の防空識別圏に米国の軍用機が我が物顔で侵攻したのに、なぜ政府は撃墜命令を
出さなかったのか!? 

で政府への不信と権威失墜で暴動発生か
79名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:32.43 ID:01VBMqUa0
急激に防空識別圏を広げたものだから、レーダー網整っていなかったりして!、、、、、
80名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:32.60 ID:S4WSElUq0
日本の識別圏もロシア中国韓国機が日常的に飛んでるよ
81名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:36.55 ID:mcNvuUGn0
>>26
まさにそれw
82ノーモア・フクシマ:2013/11/27(水) 09:48:38.51 ID:hE1u1Pqm0
発艦後1周して着艦しただけじゃねえ?
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg
 
 
 
 
 
 
83名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:40.21 ID:Frsa2klL0
アメリカは行動早いね
84名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:41.87 ID:V36uVpLH0
>>48
都合の悪いことは報道しないからな
アメには何もしないよ
足元見て日本にちょっかい出すだけ
85名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:44.76 ID:L31JOCBI0
【>軍事】 米戦略爆撃機B52、中国の防空識別圏を飛行・・・事前通知せず★2

中国の
中国の
中国の
中国の
中国の
86名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:51.03 ID:hr/RVdBH0
>>47
どうやって区別するんだ?
87名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:52.63 ID:p7ls0AEG0
>>47
子供を脅迫したら893の親が出てきたでござる
88名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:48:57.85 ID:EtIwOYp40
>>47
???
89名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:00.23 ID:nFb8dHLbO
早速アメちゃんに面子潰された訳だが
シナ内向けの報道はどうすんの?

ねえどうすんの?
90???:2013/11/27(水) 09:49:05.09 ID:kmoj6Q4Q0
日本もどんどん自衛隊機を飛ばしていいと思う。何しろ
中国の防空識別圏なんて国際的に無意味だから。(w
91名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:10.65 ID:hr9H/ZY20
     嘘 が 生 き が い で す 
 ∩∩                       (∩
  (7ヌ)                      (/ /
 / / ∧∧     ∧_∧            ||
/ / / 支 \   <丶`∀´>   ∧_∧   ||
\ \(  `ハ´) ̄  ̄    ⌒ヽ <`∀´  > //
  \       ̄ヽ、南チョン /~⌒    ⌒ /
   | 支那  |\ |悪口外交ー、北チョン  /
    |撃墜王 |  (ミ   ミ) |無慈悲 |
   |    | /      \|    |
   |    /   /\   \|       ヽ
   /   ノヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  |  レ   \`ー ' |  |  /
92名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:18.31 ID:Hs7QvU+y0
中国が勝手に識別圏言ってるだけだからな
93名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:18.42 ID:ewXjAXaG0
遺憾としか言わない日本がクズ過ぎる
94名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:18.44 ID:smNcN/qFO
こんな雑魚シナなら

北朝鮮の属国になる日も近いな
95名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:21.92 ID:5M54M9R40
自衛隊機が飛んだなら、どうだったんだろう?
96名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:25.21 ID:fivVY8qk0
全世界に恥を晒してしまいましたなw
昨日までの勇ましい言動が痛々しいですなwww
97名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:25.65 ID:JpyVTRrA0
 
ねぇねぇ、防空識別圏なんて張ったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩              ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒日⌒ヽハッ       ハッ   / ⌒米⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ       ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ            ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ        ,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\             / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <            〉 /\    丶
     /      /    ̄             ̄♪   \    丶
    /     /    ♪       ∧∧          \   丶
    (_ ⌒丶             / 支\          /⌒_)
     | /ヽ }            (;|!|`ハ´;)         } ヘ /
       し  ))           ( ∪ ∪           J´((
         ソ  トントン      と__)__)            ソ  トントン
98名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:27.93 ID:cNZEUcUT0
オバマ B52に反応したの?
空軍 まったく
オバマ つぎはJAL飛ばしてみよう
あべ えええ
99名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:29.09 ID:YEQwLVXK0
>>19
そりゃトップニュースだわ
尖閣諸島に名目上漁船を突入させている中国とは格が違う
完全に戦争をやるなら受けて立つという明確なメッセージ
まさに世界覇者のふるまいよ。こんなの米国にしかできないわ
100名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:29.27 ID:7iGkF8ED0
おいおい、口だけって前原かシナはw


日本に戦争で負けた国だなさすがシナw、


腰抜け軍隊じゃん70年たってもw
101名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:30.39 ID:z0Ur+5mN0
ジャイアン 「おいのび太! 今日からここ俺の縄張りな? な!」
のび太 「え? それはちょっと・・・」
ドラえもん 「ズカズカズカ のび太くんどうしたの?(鼻ほじりながら」
102名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:30.60 ID:J+9mZe0L0
マスゴミの特定アジア秘密保護法wwww
103名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:30.91 ID:pouqaWRbO
テリーマン vs ラーメンマン


テリーの圧勝とか
104名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:33.19 ID:mUZHQSYg0
>>43
その役は本気で9条信じてると言える人じゃないと。

本気で9条好きな人、って募集したらいいんじゃね?
105名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:34.37 ID:Jn7ZeNGWO
>>5
無理がありすぎる
106名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:34.79 ID:ml7nHBQe0
いやあ、アメリカってやっぱりすごいな。

支那のメンツをあっという間につぶしちまった。

国家ってのは、やっぱりこうじゃないと。
107名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:41.71 ID:Xocs+4Gi0
行動が早いなアメリカ
日本は情けないな、せめて一緒に飛べよ自衛隊。
108名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:45.50 ID:Af0+0yEL0
>>29
109名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:47.60 ID:BcxXgL0T0
今日夕方5時からの関西テレビスーパーニュースアンカーで青山さんがすべて解説してくれる
だろうから、まあそれまでの辛抱だな。ほかのマスコミはいっさいあてにならん。
110名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:48.31 ID:CIBOky+i0
×中国の防空識別圏
○中国の脳内防空識別圏
111名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:50.42 ID:ifppFCRw0
海上自衛隊がアメリカ第7艦隊と戦ったら1日と持たないからね。

米の残虐性は中国以上だし、属国と馬鹿にされようが、今は耐える時。
112名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:52.07 ID:Og6PKrz30
最近のアメさんで一番のGJだな
113名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:54.20 ID:FBMrW/MR0
積極的に煽っていくスタイルwww
どんなに虚勢張ってもやっぱ舐められる国だな中国って
114名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:54.17 ID:Q/Ba94sGO
米軍機の訓練空域を防空圏にしてしまったからな
日米同盟経由ではなく、直接アメリカにケンカを売ったらそりゃあこうなる
115名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:49:58.95 ID:a4nJvTIQ0
護衛にラプターが付いてたならともかく、
丸腰の爆撃機2機を見逃した
人民解放軍のメンツは丸つぶれですわ

丸腰で果たし状の指定場所に乗り込んだのに、
喧嘩相手が現れなかったようなもん
116名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:05.11 ID:3EZ0+PpF0
シリアとイランで戦争できなかったら、戦争したくて仕方ないんじゃないか>アメリカ
117朝鮮漬:2013/11/27(水) 09:50:08.39 ID:9kOET7GO0
シナレーダーじゃ 尖閣上空なんか捕捉できないだろ(^O^)

もっと 北京に近く飛んでやらないと B52でwww
118名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:14.77 ID:C7SuhW2dP
GDP2位と3位の国が軍事衝突すれば世界恐慌間違いなしだよな
EUとかこの時点ですでに日本より冷や汗たらしてるだろ
119名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:15.78 ID:DAG8MPAnO
中国側が気づいていれば、撃墜されてたぜ。
120名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:17.59 ID:mpNInPxd0
日本もなんかやってくれ
121名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:19.95 ID:JzVFPQ6yO
ヘタレ安倍は自衛隊飛ばせやボケ
お前口だけだろうが
122名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:23.59 ID:eJRRB3Vr0
>>5
みじめな奴。
123名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:23.93 ID:3Nwp7UpE0
これからアメさん飛ばしまくるってことだよな
キンペーどうすんのよ?w
124名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:24.72 ID:4kY0I8/s0
>>68
じゃあのび太は射撃で参加させてあげるよ
125名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:25.53 ID:2R7ICCp10
これは中国では報道できません(笑)
126名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:25.56 ID:IHc3RfO10
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
127名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:27.38 ID:DvQ4z/Ws0
ここ、ロシアも通るんだよなあ
128名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:33.61 ID:Ul6cezMC0
USA!USA!USA!
129名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:37.59 ID:M5jiehTzi
>>69
しかも2機ww
130名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:40.33 ID:4zJ0Nz7k0
戦争始まるの?
131名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:41.18 ID:1+NK/IOw0
世界の報道ではこれがトップニュース

一方当事国の日本マスコミは・・・
132名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:46.67 ID:pbSSGxly0
支那は緊急発進しないのか?
なんのための防空識別圏なんだ?ん?
133名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:46.95 ID:heK+0kE/0
>>95
二国間の話って事に出来て支那が喜ぶだけだった
134名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:47.99 ID:NfzCzgFa0
この件は、中国のエネルギー問題、軍事問題、政治問題、人口問題、歴史問題が絡み、
地政学を学ぶには最適な教材となるな。
小学校には早いかもしれないが、中学、高校の先生は
地政学の観点からよく学生に教えておいて欲しいものだ。
135名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:48.05 ID:Cs3NlZ6p0
B52すごい

米軍すごい

米軍に守られてる日本すごい

中国の脅しに屈しない日本すごい

爆撃機出せとアメリカのチャックヘーゲルに
電話で命令した日本人の俺すごい
136名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:48.78 ID:mcNvuUGn0
>>82
空母に爆撃機載せるバカはいないだろう
爆撃機なんて制空権取った後に嫌がらせに行く仕事なんだから
137名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:52.92 ID:6dTjOc0B0
日本にはB52の燃料費が請求されました
138名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:53.33 ID:7QGmURri0
あれ?他国の飛行機が侵入したら撃墜するんじゃなかったの??
これじゃあ、防空識別圏を設定した意味がないじゃんwww
139名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:54.86 ID:yDrT0vd40
かっけええええええええ

友達作戦最高\(^^)/
140名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:50:56.17 ID:nHDv3J3M0
日本は新型の対潜哨戒機を爆撃機に改造しましょう。十分使えます。
141名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:00.98 ID:s4BaDutz0
もうチャンコロメディアは沈黙かw
さっそく行き詰ってやんのwwwww
142名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:06.16 ID:MsJTC9rL0
BSニュース来る
143名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:06.43 ID:yrOzxLdPP
当然,オバマの決断だよな

弱腰,外交オンチと言われてたが,何があったんだ?
シリアでの大失態で目覚めたか?
144名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:09.63 ID:g0U7xoe70
>>108
将にこれだわ
145名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:12.17 ID:lreB7ZJt0
中国のレーダーは先進のステルス機専用アル
B52なんて旧式機は映らないアル
146名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:12.86 ID:n8GOBYlC0
オンボロ人民解放軍(笑)
147名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:14.49 ID:C48e2e700
日本も本当の事を公表しちゃおうよ。
心神実証試験機が中国上空を又1周して偵察して来ました、今回で5回目の成功です。
尚、レーダーに映らず簡易光学迷彩を施してあるので中国軍は未だに気が付いてさえ居ません。とかw
148名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:15.13 ID:xTxQskTb0
人の土地に勝手にロープを貼って、
通行するときは許可がいるなんてのは、
朝鮮人のやり口だと思ったら、
宗主様が教えてたのか。 納得。 で、
結末には、
お約束のブーメランで自爆するという。
149名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:18.74 ID:X60zia5r0
>>66
コメント
アメリカに強く抗議しろだのミサイルで撃墜しろだの書かれててなかなかいいな
150名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:21.55 ID:OqQd9jFXO
BSで放送してる いま
151名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:22.61 ID:w5u0shrQ0
国内マスゴミ、本気でイラネ
152名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:23.04 ID:H2Ts+kDY0
やっぱりこうなるわな
昨日いってた通りになったな、あとはアメと小競り合いが始まって中国に先制攻撃をきらせるだけ

中国は尖閣っていう餌にやっとくいついて、侵攻宣言までしちゃったからね
あとは口火をきらせるだけ、

中国いるのは今のうち帰ったがいいよ
153名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:25.03 ID:oib1DRqH0
               . -―- .      やったッ!! さすが米国!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゛._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´~`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゛へ.~~,二ニ、゛}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ  ~ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゛ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
154名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:25.74 ID:DEpzq4ar0
>>101
今回のアメさんは映画版のジャイアンだな
155名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:30.95 ID:6NdxA5qZ0
犬HKは現実見ろよ
156名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:34.71 ID:R0i+GeTD0
で、ヘタレニッポンは何するの?
遺憾機発進?w
157名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:36.29 ID:WtiNRxaa0
マスゴミは、オスプレイはしつこいくらい詳しく説明するのに
B52を飛ばしましたで終わりだもんな
前スレ読むまでどういう状況下か解らんかったわ
158名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:43.08 ID:cNZEUcUT0
きんぺい バイキンマン
米帝 じゃむおじさん
B52 爆撃マン
JAL メロンパンナ
あべ 食パンマン
オバマ アンパンマン
159名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:45.60 ID:QkWVwDNE0
さすがアメリカ
しかし見事なまでに支那の犬だな日本のカスゴミ
160名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:45.75 ID:zpb8Sdj40
結局アメリカがいなきゃ何も出来ないジャップwwwww
アメリカの飼い犬www永遠に自立できないニート国家ジャップwwwww
161名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:46.03 ID:xOGtQbtu0
なりふり構わない中国も
アメリカには逆らわないのね。
162名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:47.86 ID:mJMnO8h+0
リアル社会に秩序と安定をもたらすものは軍事力である

ブサヨのキチガイども、わかりましたか?wwwwwww

あ、脳みそが腐ってるから無理かwwwwww
163名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:51.38 ID:DBtAxACl0
アメリカわろたw
日本がやらなきゃいかんだろ、本当なら・・
164名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:51:56.96 ID:dZ3jObyH0
日本政府も翌日くらいにはF15飛ばして線を引くくらいのことはして欲しいもんだけどな。航空会社にも示しがつかんだろ。
165名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:00.03 ID:5NF+13Dw0
B-52ならそんなところまで突っ込まなくても
巡航ミサイルで沿岸都市が余裕で射程内なのに
完全に舐めプだなあww
166名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:08.09 ID:pefJ8aQB0
中国メディアの報道に付いたコメントが馬鹿っぽいのばっかりでワロタwww
167名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:09.36 ID:q7lup2eXO
あんな化け物爆撃機飛んできたら小便ちびるわ
168名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:12.00 ID:AqqbDFq70
>>125
> これは中国では報道できません(笑)

できねえだろうなwww
近年まれに見る赤っ恥だぞこりゃwww
169名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:17.18 ID:1NLX0GGS0
中獄をぶっ潰すこたー簡単なことだ、デマを吹いて暴動を起こせば中獄共産党は終わり
170名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:18.79 ID:vwWnKWAvO
BS1 NHKきた!
171名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:19.05 ID:tzRj9VFI0
中国の口だけ防空識別圏が証明されましたね
172名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:21.01 ID:Wn8CKcmU0
シュー金ペーが ムッソリーニみたく 天安門に吊るされる日は近いな

世界に闘いをいどんだ 共産党指導者は、首を洗ってその日を待て
173名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:22.66 ID:nT1domU50
>>111
空母があるからねえ
艦載機が一斉に襲ってきたら防ぎきれない
174名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:22.91 ID:uLZ2ISgi0
有言実行対有言不実行だな
やはり大朝鮮だった中国…
175名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:25.76 ID:Er1pBUed0
B52の空母搭載型、通称"みずぽ"だっけ?
176名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:27.15 ID:eLozFbk50
ホンマ、アメリカさんは仕事が早いわ〜
177名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:31.78 ID:ewXjAXaG0
この前例を見てそれなら俺達も大丈夫だろうと
ANAJALが飛行したら撃ち落とされそうだな
178名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:33.47 ID:/m9IBsx70
やるぅ
179名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:33.99 ID:YFt/MVP+0
日本情けねーぜ
自前でやれや
180名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:34.24 ID:u3W3iOp70
>>66
ああん。チャイ語わからんちん・・
第2外国語でやった以来だわ・・
181名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:35.15 ID:uVz43f0A0
アメリカにとって日本くらい金持ってて裏切る可能性も無い同盟国って日本くらいだしな
182名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:36.62 ID:x0jurp4o0
これ本当にすごいよ
最新じゃなくて、超でかくて遅い爆撃機だぞ、
空中戦闘能力うんこ、レーダーうつりまくり

明らかに、よわっちい弟に売られた喧嘩を、兄さんが買ってくれました
183名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:41.59 ID:BcxXgL0T0
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
マスゴミによる特定アジア秘密発動中wwww
184名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:42.17 ID:GWp/D3V90
やっぱ男の子って軍事的ニュース好きやねえ
食いつきが違うわ、俺もだけど
185名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:50.55 ID:5Jz7RB5d0
軍事的というより政治的な挑発?
共産党首脳部に揺さぶりかける感じ?

さぁさぁどうすんの?
186名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:52.69 ID:Og6PKrz30
こりゃBFかCODが楽しみだわい
たまには自衛隊も登場させてやってください
187名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:53.94 ID:q4y3QB/G0
日本では本当に重要な事はボヤかして軽く報道されるんだな
188名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:55.39 ID:aIdSloTq0
アメリカさんのドライブでビビる支那
189名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:57.55 ID:qqmUbjkb0
米軍スゴイ

おれスゴイ

この思考が気に入らない
190名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:59.07 ID:Frsa2klL0
のび太の後ろにはドラえもんがいることに何故わからないんだw
191名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:52:59.66 ID:1+NK/IOw0
>>111
どうかね
大戦後、日本が中国に占領されてたら今のチベットなんてもんじゃないな
192名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:11.95 ID:MqI7MzuS0
さすが米というところか
でも、航空自衛隊が飛んで欲しかった
193名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:12.82 ID:0e0O3ALa0
国民に知らせたくない権利!
194名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:15.96 ID:11hC3G590
ただの嫌がらせでなく、日本民間機が飛ぶ前に「何も起こらない」
実績を作る必要があるからな。
195名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:17.69 ID:8zb+gNsS0
さすがUSAやわ、ほれてまう
196名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:18.42 ID:K9+RC2Bj0
>>52
感謝ねぇ・・・・・
元々シナなんぞと組んで日本の力を削いで9条押しつけてこの有様なんだから、
ちゃんと最後まで責任取れよとしか思わんが。
197名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:19.11 ID:PbXsv1Fh0
>>66
ニュースサイトなのにゲームのアフェ広告やらエロ画像やらさすが土人国だな
198名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:21.60 ID:wgfkgoib0
way簿で没有防空&amp;#35782;&amp;#21035;区大米事先通知って検索できる怖い者知らずはおらんかw
199名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:27.19 ID:oOHtrhqD0
B52すごい

米軍すごい

米軍に守られてる日本すごい

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385512261/
200名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:29.30 ID:3PBKBxHq0
中国はアメリカの出方を完全に見誤ったみたいだなあ
日中の問題に口を出すなとクギ刺してたつもりなのに
米さんB52出してくるんだから
201名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:29.48 ID:bkDub7apP
当たり前の事だが、日本が憲法9条を改正しない限り、中国は、挑発を繰り返す。
202名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:35.98 ID:z0Ur+5mN0
東家 中国 「リーチ! 俺が親だぞオラァ」
北家 日本 「(やべえどうしよう 安牌ないや・・・)」
西家 韓国 「さすが宗主国様ニダ・・・ (アレ?それウリの上がり牌ニダ・・・でもロンは言えないニダ)」
南家 米国 「ん? なんか言ったか? アカ5ピン強打ドーン」
203名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:39.02 ID:6dTjOc0B0
「アッ アメリカわっっ、トットモダチだからっっ
204名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:39.34 ID:O2o/n0VZi
アメリカに先を越されたのか
日本はまだか
205名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:39.78 ID:uZ89N4xr0
B52ってのがまたすごいが、何しに行ったんだろうか。ただの挑発?
206名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:41.92 ID:x3j4WMe80
>>124
のび太は射撃の名手ですからね
207名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:42.19 ID:RPaAAgrt0
>>10
かわいい顔して容赦ないなw
208名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:47.12 ID:rWLj6iwFO
ちうごくじんって面子潰れたらどうなるんは?死ぬん?
209名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:49.22 ID:SUnNxteI0
本当に気付かなかったのか・・・
それともチビって身動きできなかったのか・・・

どっちにしろ中国ダメじゃん
210名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:49.58 ID:JzVFPQ6yO
安倍って参拝しないし、各航空会社に判断任せるとか弱腰すぎる
211名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:51.12 ID:B1q0PY2u0
>>184
軍事っていうよりこれは政治じゃないか
212名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:53.00 ID:3VMGGP8R0
防空識別圏?なにそれ?これからも勝手に通りますよ宣言とかw
中国のメンツ丸潰れ
213名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:53.70 ID:UI9De/kq0
じゃあ日本は政府専用機2機で行ってみようか
閣僚とかみんな乗って
214名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:54.46 ID:beUxT+1t0
>>66
中国語は読めないけど、ところどころB52っていう語句が出ていたり防空識別圏のことを言ってたりしてるみたいだから
一応中国国内でも報道されたのかな?ところでこの新聞社ってどれくらいメジャーのところなんだ?
215名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:55.74 ID:sgfkzTiTO
中国人「これあかんやつや・・」
216名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:53:59.95 ID:vepi8Nts0
前スレ
>>735
やっぱりそうだよな、アメは今ホントに金が無い(世界最強の軍備すら削る位)、戦争がしたくてしょうがないだろうね。
とはいえもう「世界警察の立場を降りる」と去年宣言した位の貧乏だから、今までの様な正義をかさに着た戦争ビジネスは出来ない。
となればどっかに火種起こして便乗し、しかも国債チャラに出来るってのでアメリカは喜んで参戦するんじゃないの?
日本もアメ国債トップで買ってる筈だから、アメにしてみりゃどっちが負けてもウハウハだろう。
まぁアメがどっちにつくかといえば多分日本の方が旨い汁を吸えるからだろうが・・・

>>870
おお、有難う勉強になるな
217名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:00.42 ID:TcUSVOnF0
ここはひとつ老い先短い石原慎太郎とか西村真吾に飛んでもらおうやないか
いつも勇ましいことを言ってるんだからお国の為に是非とも!
218名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:00.38 ID:pDuquu3SO
>>68
関連ニュース

【話題】「日本人女性の8割、のび太は彼氏としてナシ」と回答、2割はOKなのかと驚く中国人オタク
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1385467671/l50
219名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:00.46 ID:SGTQ0MtqQ
国民の知る権利は?マスゴミさん?
220名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:01.16 ID:FJvPQ71u0
>>68
まるで


中国:劇場版敵ボス


米国:劇場版型ジャイアン


日本:のび太


朝鮮:テコンV
221名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:01.60 ID:cNZEUcUT0
夜間飛行は777とB52はにてるからな。。。落とされてもいいわけつく
222名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:02.55 ID:XJjquQ0A0
でもこれ以上はアメリカ何もしないでしょ。まあ中国の反応次第だと思うけど
アメリカの鳩山ことオバマが最終的にヘタレるだろ
223名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:04.26 ID:qQJX2h9QP
支那の脅しが速攻空文にw
224名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:04.66 ID:DEpzq4ar0
>>184
B52が2機も飛んでるんだよ
正直ちょっと胸踊りそう
225名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:05.04 ID:rBBh3/JX0
実際目の当りにしたらB52の威圧感はパないだろうな
226名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:05.15 ID:ml7nHBQe0
自衛隊も併走しろよ。
227名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:05.69 ID:YEQwLVXK0
>>173
今回の一件で改めて日本は米国には勝てないんだと思い知らされるわ・・・
なにこの豪胆さ。訳が分からないよ
228名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:09.03 ID:E28mWenM0
>>68
のび太の本気を見たいってことか?w
229名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:09.81 ID:Hy7QlPDc0
行動に出れる軍事力は羨ましい
遺憾だのなんだの言っても、カエルのツラにションベンだからなぁ
230名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:11.60 ID:RnO0ejy50
戦争始まるな
中国が引き下がるわけないし
口だけ番長にならないように体鍛えとけよ
231名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:15.49 ID:enjuv6lT0
識別する能力ねーことがばれたわけだ
232名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:16.60 ID:3Nwp7UpE0
こういうの見ると実際に大韓航空機撃ち落としたロシアの怖さを痛感するな
233名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:20.31 ID:/tuqc4y90
>>184
これって重大ニュースなんだから食いつかないのはボケだろ
234名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:21.50 ID:9RjbxMkv0
やっぱアメさん頼りになるなあ。
別段日本を守る気はなくても、
日本の防衛区域としっかり被ってるわけだから、
アメさんがいなかったら、どうなってることやら。
235名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:24.41 ID:TDfFKdV9i
安倍ちゃん頑張って
236名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:26.72 ID:qsCVjqmv0
>>205
威嚇だろーw
237名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:29.73 ID:fmeDukGL0
>>107
日本なら撃ち落とされる可能性も否定できないよ
戦争の引き金はひけないだろw
中国は完全に日本なめてるからこういう態度なんだから
アメリカにやってもらうしかないが、
アメリカはアメリカの利益のための行動だから自衛隊を引き連れてなんてやってくれるわけがない
238名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:30.90 ID:Mfpvz/T9O
爆撃機が防空識別圏に侵入してるのにスクランブルしないなら
中国はもはや何をしたかったのか意味がわからない次はスクランブルするの?
ん?また知らないフリかな?
239名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:34.92 ID:OlKyjwBa0
現在BBCでは文字通りトップニュース
http://www.bbc.com/news/

合わせて「Q&A: China-Japan islands row」と解説もしてる。
240名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:38.93 ID:0ORxIZ720
B-52って




ステルス搭載してたんだwwwwwwwwwwwwwwwwww




もしくは支那の防空警戒レーダーはB-52捕らえられないんだwwwwwwwwww




しょっぼw
241名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:39.98 ID:dkWo5mn20
>>19
アメリカのB52が中国の防空識別圏を無視する。w
242名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:45.87 ID:AqqbDFq70
>>205
> B52ってのがまたすごいが、何しに行ったんだろうか。ただの挑発?

「おたくが勝手に設定した防空識別圏とか知らんがなwww 落とせるなら落としてみいやwww」
243名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:46.27 ID:ki9DM0bAO
いつもみたいにアメリカは口出してくんなって言って終わりだろな
ほんとはANA、JALに心配すんなって自衛隊がやんないといけないよなあ
244名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:50.82 ID:f/Fqla+g0
>>53
さっき「ありがとう浜村淳です」のニュースで
普通に流れてたけど
ちょっと被害妄想なんじゃないの?
マスゴミに隠されてるー!て
245名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:53.35 ID:hXqeFcCB0
スレタイ変えて

×米戦略爆撃機B52、中国の防空識別圏を飛行
○米戦略爆撃機B52、中国が独自に設定している防空識別圏を飛行
246名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:53.71 ID:96GfINlPi
>>132
ぐぬぬっ
あ、あれは日本に対しての話しアル!
アメリカは関係無いから無視したアルよ!
247名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:55.62 ID:fjMz6+l00
中国はやはり戦争までやる覚悟はないんだな。
248???:2013/11/27(水) 09:54:56.63 ID:kmoj6Q4Q0
北京をいつでも攻撃できると威嚇する爆撃機をどんどん飛ばすべき。
目には目を歯には歯を!中国政府に思い知らせることが大事。(w
249名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:54:58.13 ID:FiEiD5Ww0
>>209
気づかないはずないのになw
わざわざレーダーに映りやすいようバカでかい旧式飛ばしているのに
250名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:03.35 ID:yEICubsY0
>>5
中国は非道すぎて馬鹿すぎる → 日本も核装備を急がねば!
 ↓
何か国内で危ない事態が発生してるんじゃね?

の2通りだが?普通に
251名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:06.78 ID:UueLvlTTO
これでいて日本がやったらスクランブル飛ばすんだろ?www
どうしようもないヘタレだなwww
252名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:07.51 ID:v5hv1BmS0
>>189
日本にできないことを平然とやってのけることに憧れてるだけやん
俺すごいとは全然ちがうやろw
253名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:10.95 ID:Frsa2klL0
のび太の特技 射撃だったw
254名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:11.71 ID:mcNvuUGn0
>>196
ソ連(共産圏)の膨張が怖くて日独が組んでたのを
悪役に仕立てて日独撃破して結果として共産圏が広がったからな
アジアで言えば国民党の味方をして日本を叩いてたつもりが
結局は共産党が中国支配する羽目に。馬鹿らしいったらない
ルーズベルト死ね
255名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:16.29 ID:bbdqRNMa0
B52といえば2007年のアメリカ上空飛行事故だよな。
核弾頭搭載巡航ミサイルを6発搭載したまま飛行してしまったアレ
そのB52を飛行させるのがなんともw
256名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:18.02 ID:TJ5qzDMu0
>>173
ちょっと前の試算だと日本落とそうとしたら
第七艦隊の戦力7割り喪失だよ
まあ、日本はその後予算削ったので
差は間違いなく開いたが
257名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:17.90 ID:zpb8Sdj40
日本は何かしたの?wまた遺憾の意を発射しただけ?ww
日本は何もしてないのにアメリカが挑発行為したから
自分達の手柄みたいな思考のジャップは哀れだなwww
258名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:19.40 ID:dJ+sOWrS0
あなたの夢にそっと寄り添えたら

こんな事言ってたクネ婆さんみてる〜w
アメリカさんがキンペー馬鹿にしとるで〜www
259名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:18.83 ID:OlXFeSahO
アメリカ「以前から計画されていたもので、特に問題は発生されなかった」

だそうです
260名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:20.49 ID:OqQd9jFXO
安倍「It is a natural consequence 」

USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA
261名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:21.74 ID:M5jiehTzi
>>205
示威行為
262名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:22.00 ID:DBtAxACl0
のび太はここ一番に強いぞ
ケンカでジャイアンも泣かすからなw
263名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:23.51 ID:qJpwgfkI0
ばくだん積んでないの知ってたから…(震え声)
264名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:27.77 ID:NfzCzgFa0
>>168
さっき新華社のサイト見てきたけど、この件はなーんも情報ないね。
265名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:34.19 ID:hr9H/ZY20
おいチャンコロ、このままだと北の無慈悲と同格だぞ
266名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:37.53 ID:/m9IBsx70
日本も早く!
安倍さん!
267名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:41.95 ID:hpPy1Cao0
>>189
誰一人そんなレスしてませんが幻覚でも見てるんじゃないですか?
268名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:42.64 ID:KU71DNgK0
>>187
今大事なこといっぱいあるのに
猪瀬の事しかやらないもんな
あれこそ誰も迷惑してないから後回しでいいのに
269名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:45.86 ID:Og6PKrz30
>>183
マスコミの特定アジア秘密保護が発動してるよなw地上波ではw
270名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:46.67 ID:Er1pBUed0
>>189
精神科の受診をお勧めする
271名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:47.04 ID:5pW75XC20
トップガン・アンセムがさっきから頭の中でリピート中
272名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:48.05 ID:ZxaNXwHk0
とりあえず日本は中国へのODAをまずやめろよw
273名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:48.12 ID:fivVY8qk0
な〜にが 「中国の決意見くびるな」だよwww
274名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:56.93 ID:di7wOyxaP
今後予想される中国の対応は?
ぐぬぬ…目をつぶるのは今回だけだからな!って対応?
それとも、尖閣領海にミサイルでも発射する?
275名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:59.19 ID:3qZrJm4X0
>>113
米軍は台湾海峡に空母を派遣したことがあるが、今回もシナは沈黙している。ボディーブローのように
効いてくるはずだ。シナは国債の暴落を恐れているから必要以上にアメを刺激したくはないからねぇ
276名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:55:59.33 ID:xSYk26gI0
戦闘機の護衛もない旧式B52にスクランブルかけないで、、民間機を威嚇できるわけないわな

 まして撃墜などしたら、世界の笑い者。  実質的には撤回したも同然w
277名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:01.87 ID:HsEwGxzi0
>>164
せっかくなんでブルーインパルス飛ばして空にハートでも描いて欲しい。
で、動画がうpされてオンリージャパンと世界から驚愕される・・・と。
278名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:02.36 ID:DvQ4z/Ws0
>>232
大韓航空機は「領空侵犯」してた。
それでも撃ち落とすのは非道だと思うが。
279名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:07.52 ID:9YhxZtSA0
>>197
2chみたいなもんなんだろ

>>239
そらまあキューバ危機みたいなもんなんだから
280名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:11.38 ID:dHprpLGt0
アメリカ本国からF−22一個編隊が嘉手納に追加配備されそうな勢いだなw
281名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:11.47 ID:YYIPmYmh0
アメリカ様素敵です
今日本も真の意味で同盟国になれるように頑張ってますから
今後とも宜しくお願いします!
282名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:12.37 ID:XJjquQ0A0
オペレーショントモダチ
283名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:15.77 ID:ExpSyiNI0
核武装賛成
284名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:16.56 ID:dpGx8/c60
米国ケツなめ常に口だけ憂国士のキモオタお前ら大歓喜w
285名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:17.36 ID:Lo9kGiH90
遼寧省を爆撃しなかったか
286名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:18.57 ID:M0mTyWKbO
>>5
俺は>>29
287名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:18.65 ID:Xocs+4Gi0
>>53
日本で報道されない?

アメリカが教えてくれないと無理やろ
まず日本政府が発表せな
発表されてるのに報道しなかったら文句を言えばいい。
288名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:24.13 ID:5jsr08VC0
挑戦というかいつものコースを飛んだわけだな。
やるなぁ
289名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:24.28 ID:1NLX0GGS0
テレ朝のだれだか日本側の識別圏が広すぎとかいってたよな
290名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:24.52 ID:Hy7QlPDc0
>>237
そもそもレーダーで捉える能力が無いと思うよ
291名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:33.09 ID:H8aTm8ZkP
>>32
http://www.asahi.com/
http://www3.nhk.or.jp/news/
http://news.tv-asahi.co.jp/
おまいらが嫌いなところでも報じてますよ??見えないの?
292名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:36.57 ID:lm974reG0
シナチクが根をあげるまで、北京急行して欲しいな〜。
293名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:37.96 ID:qsCVjqmv0
>>213 >>217
民巣の馬鹿どもを載せていけばいいと思うよ。

日本にはいらないから!w
294名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:43.80 ID:Nz3+C+870
在日支那人は、今帰国すれば愛国無罪で共産党政権から許されます。
295名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:45.68 ID:UECkc6lW0
つーかこれホントは日本が真っ先にやらなけりゃいけなかったことで、
あんまり笑っていられないんだけどな。
296名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:46.19 ID:hr/RVdBH0
>>136
ドーリットル空襲
297名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:49.94 ID:hiIfqkMp0
中国のやらかした事が かえって
東シナ海を飛行する軍用機を増やす結果となったな
ざまぁwww
298名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:50.12 ID:yrOzxLdPP
ニュースステーションで古舘,サンデーモーニングで関口がなんて言うのか楽しみだわ
299名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:50.33 ID:TDFoYk7i0
シナ狂産党の脅威を理由に
憲法第9条改正の絶好のチャンス
阿部はなにやってんだよ

ついでに武器輸出3原則もなくしてしまえ
300名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:50.34 ID:yDrT0vd40
原爆、水爆いつでも投下できまっせと言わんばかりだな

かっけええええええええ

日本人ならB25でおしっこチビるが

シナチクには、B52だね♪

20000メートル飛行するんだっけ?

誰も届かねーよwwwww

友達作戦最高\(^^)/
301名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:52.36 ID:oib1DRqH0
>>160
戦争始まる前に、同胞の待つ祖国に帰れよwww
いつまで日本にいるつもりだよwwww
あ、スパイという仕事をしにきてんのかwwwww
302名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:53.93 ID:8zb+gNsS0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
303名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:55.90 ID:hE1u1Pqm0
>>136
東大法学部卒の国会議員で最近まで党首だった先生が
「艦船からB52が実際に飛び立って」
と公言なさったんですよ?
なんなら予算委員会の議事録をお見せしましょうか?
304名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:56:58.97 ID:dDDAH3rG0
昨日の今日でこれはスカッとするね
日本も考えないとね
305名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:00.95 ID:wTuoRrCaO
次にシナが挑発してきたら
尖閣に日米共同の基地か施設を作ったらいいよ
306名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:01.57 ID:ZYexuzGa0
あれー?軍用機に対しては緊急的措置を行うんじゃなかったっけ?

ププププププアル
307名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:05.25 ID:C48e2e700
アメリカも敵に赤恥を掻かすのが旨いな。
あの鈍足で馬鹿でかいB52を2機で悠々と中国防空識別圏内を飛行して即全世界に公表とはw
308名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:06.47 ID:aQs/UGVp0
結局今までの支那の挑発は口だけだったのかよ。

でも日中戦争の準備はきっちりやっとかないとね。
309名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:06.99 ID:BcxXgL0T0
やっぱりガツン!といかなきゃシナには通用しないんだよ。
遺憾の意砲だけ撃ってる日本政府とは比べもんにならないくらい優秀だわアメリカさんは。
日本もこれくらい強固に出るくらいじゃないと対等にものも言えんわなw
これをもって痛いほど実感させられたわww
310名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:09.84 ID:VtDui0Ba0
中国にしろ米国にしろ国家にとって軍事力が如何に大切か痛感するな
外交だけで政権運営すらままならない
311名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:10.68 ID:7UB5DPwk0
売国左翼と中華と朝鮮人は死ねよマジで
312名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:11.36 ID:xuuEGNUL0
 ____________
     <○√
      ‖    中国が圧力を強めてきた!!
      くく    食い止めようと思ったが、クソ、負けてたまるか!!


 _______________________
     <○√  もうだめか・・!!
      くく   日本のみんな、後は託した・・・


________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
            ‖\
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 アメリカさん!!
313名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:11.47 ID:cNZEUcUT0
これもいまは報道されてるけど,特定機密だと一切の軍事行動作戦はんhkも民法も
やらなくなるからね。。。。ミリオタもタイフォ
314名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:12.22 ID:VS62MSbT0
前スレのネタだけどワロタので


http://4.bp.blogspot.com/-A_PjK6I8C34/UM4ZBIJI7oI/AAAAAAAADMM/nWWM-uSGua8/s1600/b52.jpg

オイ!    あと5時間だ
モウチョット  みんな我慢しろ!  ア,俺んち
 ツメロ  ケッコウサムイナ     /|  見えた ウソツケ
.o o o o o o o o o o. o o o. o o .o o. o o. o o o
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄日日 ̄ ̄ || ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ヽo 
 〔〕〔〕> 〔〕〔〕>〈_  _...,,,-´〔〕〔〕>〔〕〔〕> <ノ      `Y
             ̄ 
           グォン グォン グォン グォン グォン グォン グォン
315名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:13.55 ID:W8hHDPaV0
B52ってこんなデカイの?コラ?

817 名前:ノーモア・フクシマ [sage] :2013/11/27(水) 09:33:04.94 ID:hE1u1Pqm0
発艦後1周して着艦しただけじゃねえ?
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg
316名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:17.18 ID:ZlJBDcfTO
世界の統一見解【中国人皆殺し】
317名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:17.70 ID:/598fcBF0
NHKは何というか楽しみ
318名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:26.00 ID:3Nwp7UpE0
>>284
口だけヘタレは黙っとけw
319名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:26.65 ID:lreB7ZJt0
B52ショックで北京のスモッグが晴れ上がりました
喜ぶ中国人民にNHKがインタビュー
320名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:26.70 ID:Nj9NzIGRO
ブルーインパルスも旭日旗マークの飛行機雲作っちゃいなよ。
321名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:30.51 ID:dV1kmixr0
本来日本がやるべきと書いてる奴がいるが
中国に舐められきってる日本がこれやったらガチで攻撃されるよ
ケンカの強いアメリカがやるから出来る事。
322名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:32.31 ID:mcNvuUGn0
>>277
長く尾を引く飛行機雲で大きなハートが重ねて二つ
青い大空ラブサイン
I love you, you love me
323名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:33.81 ID:dJ+sOWrS0
豚キンペーどうすんだよw
振り上げた拳どうすんの〜w
口だけ大将www
324名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:33.98 ID:8dQe0w9z0
シナ人かかってこいよ
325名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:35.16 ID:UC8jLthyP
これ日米安保を踏まえて
日本のためにやってくれているんだよね?

今、なんか近くの自衛隊から飛行機が飛び立った音がして
ガクブルなんだけどw
326名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:35.68 ID:LZjYG2sy0
面子潰されるのが嫌いな中国さんはどうでるんだろうね
327名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:37.15 ID:kbTParRZ0
本土からでもグァムからでも給油無しでフラッと爆撃
328名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:37.71 ID:5knh6Q7E0
さすがゲリゾーが土下座してるだけのことはあるわw
329名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:38.27 ID:LPrxrXz60
ステルス機と間違えたんだろ
330名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:46.27 ID:pbSSGxly0
>>68
大長編のび太のカッコ良さ知らないの?
331名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:47.66 ID:7iGkF8ED0
世界に恥さらしただけだったな、中国軍w


世界中が見てんだぞ、ロシアのプーチンも笑ってるぞ、たぶんw
332名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:49.18 ID:JVWvCNJF0
NHKなみだ目
333名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:50.22 ID:H2Ts+kDY0
やっぱりこうなるわな
昨日いってた通りになったな〜。アメと小競り合いが始まって中国に先制攻撃をきらせるだけ

中国は尖閣っていう餌にやっとくいついて、侵攻宣言までしちゃったからね

中国いるのは今のうち帰ったがいいよ

侵攻宣言→小競り合い→先制攻撃→宣戦布告だからね
334名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:49.51 ID:B1q0PY2u0
>>274
腹いせに拘束してる市議に死刑判決
335名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:51.09 ID:MFG9CyIR0
テリーマンvsラーメンマンだと最後に勝つのはラーメンマンだから
336名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:51.00 ID:FBMrW/MR0
>>273
速攻で口先だけだというのがバレてしまってどうすんだろうね
337名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:52.46 ID:UljqLNDz0
さすが米軍は打つ手が早い
専守防衛を盾にろくに対応もできない日本は米軍を頼るしか無いね
338名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:52.36 ID:ki9DM0bAO
B52ってそんなに昔の物なの?
339名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:57:58.40 ID:Og6PKrz30
>>298
スルーするので何もいいませんw
340名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:03.86 ID:gqhHNS/G0
朝日や社民、共産が慰安婦の肩を持つ理由が見えてくるね。

●日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク ←橋下に元慰安婦を面会に連れて来た団体
共同代表の一人方清子(パンチョンジャ)は、韓国政府が北朝鮮に内通する反国家団体と
認定した在日韓国民主統一連合の下部組織、【在日韓国民主女性会】のメンバーでもある。
そのため、韓国籍を持つ在日韓国人であるにも関わらず、韓国への入国を禁止されている
                                     
●在日韓国民主女性会
在日韓国民主統一連合の下部組織である。
(韓国では在日韓国民主統一連合は、北朝鮮寄りの反国家団体と指定されている)  ←←ココ

●在日韓国民主統一連合(ざいにちかんこくみんしゅとういつれんごう、略称韓統連(かんとうれん))は、
韓国の民主化と祖国統一をスローガンとする在日韓国人の運動団体。
本部所在地は東京都千代田区。
韓国では大法院により「反国家団体」との判断が確定している。   
341名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:04.17 ID:0e0O3ALa0
上げた拳を下ろすと自分達が火だるまになるから下ろせない
破滅に向かって突っ走るしかなくなる
韓国とそっくりだな
342名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:09.46 ID:tyRC0QxH0
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /  ヤバイニダ〜、アベが大嫌いだから
     〔_ ̄ク ネ ̄ 〕     チュウゴク宗主国さまに事大して、日本叩いてたら‥
      \___ /    
    ;;/   ノ( \;  でっかいB−52爆撃機が2機も東シナ海‥飛んでるニダ〜!?…
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;  イルボンに「経済制裁」されて、米軍にソウル火の海にされたら‥
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;   ウリの高速ミサイル艇は高波で自滅して動けないニダ〜…
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;   
  ..;ノ   ⌒⌒     \;   キィヨェー!!!ピョーーー!! 目に物いわせられるニダ〜!!!!!
343名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:11.03 ID:AQmzfVTui
帝国陸海軍が健在だったら、防空識別圏すら設定させてなかったね…
アメリカは日本を負かしたんだから責任持って対応しないとな。
ただ、今回の一連の動きは同盟国として必要十分な対応なのでありがたい話しかと。
344名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:12.20 ID:JzVFPQ6yO
B-52て…
画像で見たことない奴みてみ
空飛んでの見たらガチで腰抜かすレベルだそ
345名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:12.45 ID:/tuqc4y90
>>313
インターネット封鎖でもしないと海外ニュースでモロわかりだろ
バカか
346名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:13.00 ID:17LCO0tP0
防空識別圏ゴリ押しするぐらいなんだからこうなることぐらい予想してたよねえ?
中国どうすんの?
347名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:14.35 ID:X60zia5r0
シナ畜のコメントが楽しみだなぁ
まだかなぁ
348名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:16.58 ID:0lOY/Vfo0
中国の対応まだー?
349名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:17.25 ID:11hC3G590
>>270
支那朝鮮の文化では
虎の威を借りて自分が強いと思うのは当然のこと
馬鹿にしてるんじゃなくて学術的に
350名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:21.95 ID:XJjquQ0A0
ケネディ大使もいきなり難題だなあ
351名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:22.82 ID:rIScRDf4O
爆撃機て兵器だから
戦闘抜きの戦争をしてるに等しい
352名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:22.97 ID:zaoVS+cD0
え?ここ、君んちだったっけ? いやあ 知らなかったよ〜 メンゴメンゴw
353名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:23.67 ID:Yq7xqSrq0
マジな話日本はこの時期に何か飛ばしたりして挑発的行為はやらないと思うなあ。
354名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:27.79 ID:foRl+sw10
日本の武器は遺憾砲だけだからなぁ
核落とされても遺憾しか唱えなさそうだ
355名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:30.91 ID:7rX5qvYyi
即撃墜するとかいってなかたか中国w
356名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:31.22 ID:0XEN95my0
これが開戦のきっかけの歴史的瞬間になるとはな
357名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:31.96 ID:hr9H/ZY20
昨日まで米が中国側に付くってバカなレスが結構あったのに


完全に消えたね
358名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:35.30 ID:t28rcDBC0
アメリカがやることに意義があるんだろうが、これで歓喜してちゃダメだな、日本
359名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:38.10 ID:ryX4mzTk0
はいはい、気がつきませんでした〜 とは死んでも言えませんからな。
どうすんだ中国ww 気がつかなかった とは言えないが
気がついたが何もしなかったとも言えない
360名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:38.14 ID:rNXE+hUe0
まるで


中国:ジャイアン


米国:ドラえもん


日本:のび太君

韓国 : スネオ


だなw


情けない。
361名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:39.12 ID:+1LvtIWV0
なんで事前通知が必要なんだよwあっちが勝手に作ったもんだろうがww
362名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:43.87 ID:yEICubsY0
>>1
こりゃもう、中国国内では無かった事になってるなw
北朝鮮と一緒やん
363名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:45.99 ID:AqqbDFq70
>>314
何度みても笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:46.33 ID:/m9IBsx70
後回しにしないで憲法改正をするべきだわね
365名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:46.42 ID:U69iwK1G0
あのB52はステルスだったから中国からは見えなかったんだよ。
366名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:47.13 ID:z0Ur+5mN0
>>254
日本 内部に共産主義スパイがはびこっていた 近衛内閣は真っ赤
ドイツ やはり内部に共産主義スパイがはびこっていた 諜報機関の名前が変わっており組織そのものが・・・
アメリカ Fルーズベルトの妻が真っ赤、所属する民主党も真っ赤

結局あの戦争は共産主義が諜報機関を駆使して大国同士をぶつけあって
その漁夫の利を制したッて感じじゃないかな。
367名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:49.36 ID:Q0y/fDw50
ゆっえっえっ! ゆっえっえっ!
(`∇´ゞ
368名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:52.13 ID:9YhxZtSA0
>>313
>一切の軍事行動作戦

そりゃ「まだやってない軍事行動」は報道されないだろw
WW2の戦況報告は全部機密扱いだったのかよアホw
369名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:53.86 ID:COI30NTq0
         ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ     ━━┓┃┃
       /   支  ヽ.       ┃   ━━━━━━━━
    , ‐'"´_______``'‐.、    ┃               ┃┃┃
     ̄ ̄/  ─    ─\ ̄ . 。                    ┛
     /   \    /  \  。  ゚
     |    ┏(__人__)≦ , ・ '。  ゚  。
     \   ┃ゝ'゚    ≦ ゚ 。  ゚ ___________
      ノ   ゚ ヾ'゚     ≦ 三 _ ゚ | |             |
__ /   。 ≧       三 =- | |             |
| | /   ,  - ァ ,        ≧= .| |      >>1      |
| | /   /    .イレ,、        > | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦V`        ≧|_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
370名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:53.77 ID:GWp/D3V90
>>295
事前に米から通知あったろ
「俺がちょっと用水路見てくるけん」的なw
371名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:58:58.60 ID:DEpzq4ar0
>>314
いい写真だな
372名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:01.41 ID:sGB7O+b0O
アメリカかっこよす
373名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:01.79 ID:Odn+dPuk0
マスゴミが特定秘密法案に反対している理由がよくわかるなぁ。
メシウマというしかない
374名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:03.47 ID:5jsr08VC0
安倍が土下座したくらいで今のアメリカが動くかよ…
375名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:07.51 ID:DvQ4z/Ws0
「中国の決意見くびるな」
376名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:07.56 ID:jw4pzZSH0
中国「米軍は我々のスクランブル発進に気付いてないみたいだ、これでステルス性能が証明された」
377名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:08.06 ID:V36uVpLH0
>>238
日本だけが飛んでるときを狙って出てくるよ
連携されると不都合だから他国機がいるときは出てこないはず、台湾機でさえも
378名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:09.92 ID:7fmU/Z490
中共は突っかけるなら今すぐ合衆国に突っかけるのがいいんじゃないのかなあ
日本に突っかけると合衆国も参戦して来る
今なら集団的自衛権うんたらのおかげで日本は参戦して来ないかも知れないよ?
379名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:10.43 ID:rO4uy0VS0
なんかもう完全に米中冷戦状態に入ったね。
380名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:11.98 ID:EA+ve3x20
想定されるシナリオ

中国が設定した独自の防空識別圏の中を
沖縄米軍と自衛隊が容赦なく事前通告なしに飛行する。
B52戦略爆撃機も大々的に飛行する。

これを世界中にニュースで大々的に流す。

中国は何もできなくて バカ丸出しで 大恥をかく。

日米が設定している防空識別圏ギリギリのところを
沖縄米軍と自衛隊が容赦なく事前通告なしに毎日ガンガン飛行する。訓練もする。
そこには中国の空母がいた。

これを世界中にニュースでまたまた大々的に流す。

中国は何もできず アホ丸出しで 大恥をかき 世界中の笑われ者になる。

そして中国は次に・・・・



日本の防空識別圏の中に  バカ丸出しで  早く中国空母入ってこねえかな〜
381名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:14.66 ID:VVl1rmcr0
ここにもまだあんまりシナー沸かないね…
382名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:20.14 ID:UI9De/kq0
一方、日本政府は、民間機に通告なしで通過しろと命令した
383名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:21.31 ID:9cL24ccD0
ここで日本の哨戒機に向けた照準用レーダー波をB52にぶつけないと・・
支那軍もだらしねえな
384名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:24.49 ID:aCMq6JSzO
木偶狩りしてたらラオウが出てきた感じ?B52とA10だっけ?どっちが怖いの?
385名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:26.02 ID:TVs2Jc540
>>247
打ったが最後、中狂崩壊で指導部全員惨殺のシナリオが待ってるからなぁ
386名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:26.79 ID:VS62MSbT0
>>313
秘密保護法のあるアメリカが発表したからこのニュースが分かるわけだが
387名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:28.63 ID:xHCV14nY0
日本があまりにも怒らないから米軍が代わりに怒ってくれたんだよ
このままじゃ日本が突然キレるのが分かってるから
388名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:29.48 ID:DBtAxACl0
日本「いけ!僕のポケモン!」

日本がアメリカに軍備を求められたとき、
吉田茂は怒って拒否したんだぜ・・・
「ここまでボコボコにしておきながら、今度は対中の仲間になれってか?
冗談じゃねーぞ。てめえが全部やれ。日本はその傘下で、経済だけやる。」
ってな。
戦後日本の形を決めた決断だったが、
もちろん後世への弊害は甚大だったわけだがw
389名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:34.98 ID:TcabyjzO0
テレビってマジ糞だということがはっきりわかた
なんで速報で報道しないんだよwww
390名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:39.97 ID:7F71RsBE0
守ってもらうだけか
国防軍まだ?
391名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:46.08 ID:MsJTC9rL0
こんな国とよくガチ殴り合いの戦争さたもんだ
392名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:46.90 ID:YNbZWX6P0
JAL とか ANA とか  情けない奴らだな



日本は敗戦で負け犬になっちまったな
393名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:47.56 ID:Cs3NlZ6p0
グーグルアースで確認したB-52の飛行経路
ttp://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00128710.jpg
394名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:48.97 ID:3Nwp7UpE0
>>278
知ってるよ、口だけじゃなくて実際に撃墜しちゃうのが本当に怖いねって話
395名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:51.81 ID:0Ktm5QID0
いよいよ支那は1996年の台湾海峡ミサイル有事の折の醜態再現の体を成してきたな。
396名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:51.86 ID:BbbNciNM0
これで日本の民間機の時だけスクランブルかけてきたら笑える。
米軍もこれからガンガン飛んでくるだろうけどどうするつもりだったのかね
397名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:52.01 ID:3Awfn+Ar0
自衛隊はなにしてるの?恥ずかしくないの?
自衛隊より米軍が、日本人に信用されてどうするんだよ。
398名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:51.99 ID:UQSJY7ZU0
誰かも言ってたけど、友好国アメリカさんの飛行機を敵視する訳がないじゃないですか
あ、小日本が調子こいてのこのこやってきたら全土を火の海にしてやるがなw
位の大口は叩きそう
399名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:53.55 ID:O38IPtlcP
つうかB52って何十年運用しているんだよwwwwww
400名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:53.92 ID:aUlPIxYI0
そもそも戦勝国のアメリカが占領していて設定していた空域
それを日本が引き継いでアメリカに提供という形となり米軍が使用し続けていた

韓国と中国が争っているところも中国が新たに空域設定したが
実はそこも日本の空域となっておりアメリカが設定したのを引き継いでいる

中国は台湾の空域にも手を出したわけでアメリカにケンカを売った
なおかつ民間の航空機にも制限を加えようとしているわけで世界にケンカを売っているのが中国
401名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:54.89 ID:k2a0ES370
アメリカがB52を飛ばしたのは民間旅客機と同じような旋回能力、スピードでしか航行できない
しかも、大きさも同じような(若干B52の方が大きい)機体だから、中国を試すのにはちょうどいい
機種だったのさ。  民間機が安全に飛べるか確かめるのにね。(これで、中国がスクランブルを
かけてきたら、アメリカがどう出たか見ものだったけどねぇw)
402名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:59:56.35 ID:nMcSIUjwi
開戦したらどーすんだよマジで
俺は戦争で死ぬとかマジで勘弁なんだよ!!普段から偉そうに抜かしてるお前らネトウヨが竹槍で無人爆撃機撃墜して俺を絶対に守れよ!!
403名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:01.24 ID:SbwKpK9q0
シナ「べ、別に不審機じゃないし!ちゃんと米軍ってわかってたし!」
404名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:02.24 ID:pcq0Cp/FO
これは安倍ちゃんGJだな
405名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:03.17 ID:cNZEUcUT0
やっぱりつぎはアクラ級を2隻香港にむかわせるとか
ロサンゼルス級でもいい。

全面核戦争の予行演習だからね。。。レッドアラート これはドリルじゃない。

キャロラインチャンも沖縄にもどったほうがいいかも

シナのICBMは東京まで5分だから。
406名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:06.31 ID:plQYTjPpO
テメエより強いアメリカには何も出来ないチャンコロw
ジャイアンじゃなくてスネオでしたw
407名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:12.95 ID:ykzE1pDP0
>>41
中国側が「駐機料」を請求するなど〜
ワラタw
408名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:16.05 ID:ASGwQ91uP
そもそもシナのレーダーは、あの自称防空識別圏をカバーしてるの?
409名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:26.47 ID:iWeXeOPk0
>>373
秘密保護法案とNSC創設を急いだ理由もわかるわな
410名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:29.43 ID:xTxQskTb0
こんどは、中共のソ連パクリ爆撃機が間違いなく、
日本の領空に侵入して、日本の戦闘機にスクランブルかけられる。
全然対抗策になってないけど、そこまでは気がつかない。 
で、演習のはずが、軍部が暴発、
尖閣周辺に小型ミサイルを打ち込む。
全然効き目がないが、日米の怒りが頂点に達する。
ここでやっと早まったかと思い始める。
411名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:30.06 ID:RnO0ejy50
>>315
コラだよ
そもそもそんなでかい爆撃機が着艦できるわけがない
412名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:30.65 ID:f/Fqla+g0
習近平、報告書をそっと閉じ
413名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:31.07 ID:OO3NFKC10
中国さん、無許可で米軍機が飛んでますよはやく行動しないと!
414名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:35.98 ID:YP0YBW9/0
マスゴミはまた特定機密扱いで全く報道しませんね
何が国民の知る権利だマスゴミ
415名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:37.00 ID:jx5IIjku0
やっぱり 戦争が出来る国は健全だよね
     
日本も虚弱体質を治して 普通の健康体になりたい

左翼癌を摘出しよう
416名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:38.39 ID:lm974reG0
アメリカはやるとなったらガチだな、戦争慣れしてる国は違うわやっぱ
417名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:44.48 ID:XJjquQ0A0
米ソ冷戦時代に軍事費拡張がソ連崩壊に繋がったけど中国もありえるな
環境や経済につぎ込めよ
418名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:45.64 ID:dJ+sOWrS0
キンペーww早く馬鹿少将喋らせろwww
ネタよこせよ豚キンペーwww
419名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:45.72 ID:tyRC0QxH0
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /  ヤバイニダ〜、アベが大嫌いだから
     〔_ ̄ク ネ ̄ 〕     チュウゴク宗主国さまに事大して、日本叩いてたら‥
      \___ /    
    ;;/   ノ( \;  でっかいB−52爆撃機が2機も東シナ海‥飛んでるニダ〜!?…
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;  イルボンに「経済制裁」されて、米軍にソウル火の海にされたら‥
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;   ウリの高速ミサイル艇は高波で自滅して動けないニダ〜…
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;   
  ..;ノ   ⌒⌒     \;   キィヨェー!!!ピョーーー!! 目に物いわせられるニダ〜!!!!!
420名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:46.73 ID:mcNvuUGn0
>>338
初飛行が1955年、運用予定は2045年までみたいだな
A-10もまだまだ使う気みたいだし良い機体は長生きだな
421名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:47.81 ID:/tuqc4y90
>>315
本当にでかいけど空母から発進できないのでコラ
これはみずぽたんのアホな発言を実現してあげたくて作られた画像
422名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:51.90 ID:kjQ/jIQb0
米軍は凄いけど
自衛隊はちょっと情けないな
423名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:00:52.04 ID:QnQOVb4C0
無人機飛ばして様子見だろうと思ったらいきなりB52とはね
424名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:00.69 ID:JFOdvf130
中国の防空識別圏ってマイルールだったってヲチですかw
425名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:02.52 ID:zpb8Sdj40
自衛隊は中国にビビって何も出来ませんでしたww
426名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:03.06 ID:fmeDukGL0
>>313
報道されると思うぞw
縛るのは漏らす方で報道縛るわけじゃないしw
今後、尖閣ビデオのyoutube配信みたいのが罰則強化されるだけでしょ
427名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:03.35 ID:UljqLNDz0
中国も米軍が爆撃機飛ばしてくるとは思わなかったんだろうな
428名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:03.52 ID:UC8jLthyP
あ、また今
飛んだようなんですけど!
429名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:11.25 ID:bCwq9zv+0
ものすごい挑発w
さすが
430名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:13.03 ID:NWCCtY/U0
わざわざB52飛ばすとかアメリカはやっぱり違うなぁ
軍事プレゼンスとはこういうのを言うんだな
本当は日本が自分でやらなきゃいけないのに
431名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:14.85 ID:d5cPoiy10
核持とうが小金持とうがゴミはゴミだとやさしく教えてあげるアメリカさんに惚れるわwww
432名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:15.42 ID:5NF+13Dw0
防空識別圏に他国の爆撃機が入ってきてスクランブル無しの屈辱wwwwwwww
433名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:15.98 ID:ScqBZyB50
>>402
お前は帰国するんだから軍にそのまま入っちゃえば良いw
434名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:17.53 ID:nvBpzXW20
2機のB52は尖閣上空でコブラで挑発したそうだな。
435名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:18.34 ID:EtIwOYp40
>>359
 | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::・・・。(ち、沈黙は金アル)
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::
  |:::::::
436???:2013/11/27(水) 10:01:19.29 ID:kmoj6Q4Q0
中国関係者がここでグヌヌとわめいているの?きいているきいているの?(w
中国の防空識別圏は全く無意味。(w
437名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:19.42 ID:YYIPmYmh0
>>390
安倍ちゃんが今まさにやってるところ
絶対に支持していかなきゃダメだよ
438名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:20.15 ID:8zb+gNsS0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
439名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:22.97 ID:XxlTTa+30
■アメリカ世論の戦争に対する現在の反応

・シリア攻撃→絶対反対、証拠も無い、ブッシュの二の舞だからダメ!!

・中国攻撃→防衛識別圏?生意気なw 同盟国をきちんと守れよ!! 中国人なんか全員殺せ!!
440名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:27.18 ID:wTuoRrCaO
犬HKがトップニュースじゃねえ
シナ畜の犬。くそすぎw
441名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:27.73 ID:YEQwLVXK0
>>256
第7艦隊「むむむ・・・」
自衛隊「やったか!?」
第3艦隊「助太刀しよう」
442名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:29.90 ID:BcxXgL0T0
てか、中国が大恥かいただけじゃなく、無能な日本も大恥さらしただけだぞwww
せめてものの挽回に同じく日本も通知せずに戦闘機飛ばす器量くらいみせろよwww
これじゃまるで日本はアメリカ様にすべてを委ねますみたいに世界からはみられないぞ。
443名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:32.34 ID:TJ5qzDMu0
>>338
基本設計はベトナム戦争時代だから超古い
流石に中身は別物だが
444名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:33.27 ID:dtzRVHe60
自衛隊もばんばん飛行しろ
445名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:34.38 ID:QLXd+dFn0
>>245
そういう場合は>>1と矢印つけたほうが見て貰いやすい

↓こんな感じに


>>1
スレタイ変えて

×米戦略爆撃機B52、中国の防空識別圏を飛行
○米戦略爆撃機B52、中国が独自に設定している防空識別圏を飛行
446名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:37.25 ID:5jsr08VC0
>>295
日米同盟の確認のためなんだから日本が飛ばしても意味ないし。
447名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:37.17 ID:94SMsVbO0
日本の特アメディアこれをスルーw
448名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:44.29 ID:F8jt3OWyI
ステルス機を使わず巨大なB52飛ばして「ほらよく見えるだろ?ほらほら」って感じだなw
これで中国は気付かなかったとは言えない。
449名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:44.99 ID:SveK7h0f0
アメリカ見直したわ
かっこええ!
450名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:47.53 ID:0ORxIZ720
あとは自衛隊が尖閣上陸訓練すればばっちりだな。
451名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:49.55 ID:Og6PKrz30
日本もかく在りたいものだ
452名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:53.77 ID:5X8knDaq0
北京上空で旋回してあげないと気づかないんじゃないかな
453名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:54.76 ID:nHDv3J3M0
えっ!中国空軍はグーグルアースで監視しているのですか?
454名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:55.79 ID:3qLckPNm0
今回、米軍機スルーしたのって
アメリカにビビッタってより、中国の防空体制のレヴェルが
ばれるの嫌だったんじゃないの?

スクランブル機が接触するまでの時間がよその国に
見せれるほど早くないんだよ。
455名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:56.03 ID:DfyDXU/v0
ジャイアニズムで調子こいてたら、もっと強いジャイアンが出てきたでござる。
456名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:56.96 ID:9YhxZtSA0
>>315
B52は長さ約50m幅56m
一方F15は長さ約20m幅13m

周りのちっこいのの2.5倍の長さがあると思えば
そんなもんじゃないか?
457名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:57.59 ID:dkWo5mn20
ここまではあくまで日本と支那の問題だったが、
欧米でB52がトップニュースで流れたことによって
尖閣は日本領土というメッセージとともに、完全にアメリカを巻き込んだ。
これで中国は尖閣を取るには、アメリカに勝つしかなくなったな。
458名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:01:59.81 ID:JpSQbsml0
自作自演してでも戦争の火種を既成事実化させるアメリカにとって、向こうから挑発なんて
こんなおいしいチャンス見逃すはずないだろ
459名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:01.72 ID:9RjbxMkv0
これは、
おまえらの領空ぐらい、核爆弾搭載して、
いとも簡単に侵入できるんだぞっていう、
ものすごい威嚇ですね。
460名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:02.14 ID:pkbKd8yb0
この憲法の限り日本は何も出来ないので米軍に頼るしかない
護憲派もこれを望んでる
461名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:10.68 ID:qANPuFkc0
■アメリカが強い理由■
アメリカのドルを政治通貨にさせ世界中に影響力を与える信任を付加させる為には、強大な軍事力による通商圏の覇権支配が必須になる。

これは賭博場の胴元が力で縄張りを維持してチップの価値を支配する仕組みと同じ。

その血の対価を支払えるアメリカに魅力があるから、

ユダヤや資本主義の勝利者はアメリカに君臨する。

故に自由競争とは建前で賭博場の胴元の匙加減で生殺与奪が決まる。

それが自己優位をもって公正と見なす裁量権を握る覇権力。

所詮、中国はアメリカの庭先で商売をさせて貰っているに過ぎない身分。

思い上がった時点で 繁栄は終了する。
462名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:11.10 ID:TcUSVOnF0
えーっと
アメリカは日本占領前に今の防空識別圏を設定したとどこかで読んだ記憶が・・・
つまりアメリカは自分の作った識別圏をコケにされて怒ったんでは?
463ノーモア・フクシマ:2013/11/27(水) 10:02:10.94 ID:hE1u1Pqm0
>>315
CVN-68ニミッツ 全幅 76.8 m
B-52H       全幅 56.4m
ウィキより
464名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:11.99 ID:OlKyjwBa0
>>355
ミサイル撃つって宣言してたw
465名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:22.26 ID:M0mTyWKbO
>>325
それは平和ボケすぎ、アメリカはアメリカのためにしか動かない
今回のは日本への示威行為も間違いなく含まれてる、テーピーピー丸のみだな
でもアメリカ△
466名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:26.15 ID:DFjOWdIH0
キンペー、曰く
「識別圏とは、あの、、その、、しきべつ出来るちゅうわけですよ」
「確かに、ちゃんと識別出来ましたよ」
467名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:30.17 ID:jLRkARX60
>>32
あいつらオスプレイ反対に無駄に金を出してる時点でアホだわ
468名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:32.04 ID://0ge8H10
とろけるね。
469名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:33.36 ID:l6FE9FeC0
米軍爆撃機2機が飛行 事前通報なし 中国スクラ ンブルなし

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131127/amr13112709030000-n1.htm
470名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:33.57 ID:HDN6yQFc0
やれるもんなら や っ て み な
471名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:36.62 ID:lreB7ZJt0
某国幼稚園「反日反日たのしいなー抗日抗日うれしいなー」

(グォォォォーーーン・・・)

園長「ん!?」
472名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:47.12 ID:pFg+VXCf0
>>402
ビビり過ぎだろお前w
トンスルでも一杯やって落ち着けや
473名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:47.15 ID:dZ3jObyH0
>>216
中共が独裁国家としての己を知るコストってことだな。13億の人民がまともな人権と発言権を得るためと思えばそんなもんかもしれん。
474名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:48.33 ID:KWUgGIHz0
米国債って、中国を負かして賠償でチャラにできると思ってたら、
交戦状態でチャラにできるんだなw
475名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:50.22 ID:cqOlibi50
中華プンプン丸のコメントまだー?
476名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:51.30 ID:pCXGwnzf0
だってさんざん日本が米国に言われて我慢してきたんだもん
たまーーーーーーーーーーーーーーーーには脅してもらわないと
477名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:54.63 ID:dJ+sOWrS0
いつもの馬鹿少将まだーー?wwww
478名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:55.89 ID:QzAFPzAg0
>>304
太鼓叩いて大騒ぎするのが仕事の、
脳内真っ赤な馬鹿左翼どもに見せつけてやりたい

今日本はどれだけ危急な状況なのか
よく考えろ
479名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:02:57.08 ID:aIua9xR50
>>325
アメリカは自国の利益を損なう可能性があるから動いた。
日米の同盟はアメリカにとっても太平洋の防波堤。
日本の為ではなく、アメリカの為。
480名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:03.50 ID:vyMkRusu0
きんぺい笑わせんなwww
481名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:07.57 ID:PZLuE9b8O
当然、中国はスクランブルかけたんでしょ?
482名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:10.37 ID:dqgsxRGs0
JAL,ANAに事前通告するなと指示したのは
日本政府がB52行動を事前に知ってたからだろう
483名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:13.57 ID:RmU7tVp40
これぞまさしく抑止力の見本ですね
484名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:14.46 ID:d+yrflFV0
>>237
防空識別圏ってのはあくまでもスクランブルかけて、様子見ってだけで
領空侵犯ってわけじゃないから迎撃は無理、

ついでに大韓航空機撃墜事件から、民間機は領空侵犯しても原則、攻撃しないって
国際ルールも出来てるから、アメリカ艦船がイラン民間機を撃墜した事件でもアメリカは謝罪して
かなり高い賠償金を払ってる
485名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:18.16 ID:FJvPQ71u0
>>416
本当、それに尽きる。

事実、米国民は「俺ら、いつもそうして来たから」って答えるんだよねぇ。
486名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:21.19 ID:9cL24ccD0
>>402
最近銭湯でちんこ洗わないで入浴した支那人注意したら顔殴らてて骨折した人いたろ?
お前はそういった人見て何とも思わない人間だろ?
注意した人間が馬鹿と思っちゃうタイプだろ?
487名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:21.95 ID:s/lE1owWi
>>325
アメリカがアメリカの安全保障を追求してるだけ
488名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:24.35 ID:2lR57lFE0
GJ!!!
アメリカさん流石仕事早えなw
おつです
489名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:24.82 ID:g0IsVtXx0
米艦隊の動きはどうなっているんだ?
490名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:25.48 ID:q7lup2eXO
アメリカの毅然とした態度みると、衰えたとはいえ未だ世界の警察官だよな
頼もしいわ
491名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:26.88 ID:X60zia5r0
尖閣にエセ空母派遣とかやってほしいなぁ
面子潰されたんだから当然だと思うんだけどなぁ
492名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:27.08 ID:Una+5Kiai
お、同じ戦勝国同士
げげ撃墜なんてありえないアル
オ、オ、オバ、オバキンと、呼び合う仲アルし
493名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:27.38 ID:k2a0ES370
あれれ?  アメリカは中国と対峙しないって散々言ってきた孫崎さんは?
孫崎さんはどうしたの?  もしかして中国国内で拉致られた?ww
494名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:29.26 ID:ux3lueKK0
やっぱり日本人はヘタレなんだなあ

どっこのTV新聞でも防空識別圏の報道していなかったし

こんなこと当事者の日本が真っ先にしなきゃいけないことなのに

チョンやチャンコロふぜいにジャップ呼ばわりされても仕方ないやw

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
495名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:31.24 ID:aUlPIxYI0
>>396
これからガンガン飛んでくるどころか米軍は爆撃訓練とかにも使ってきている
日本はアメリカに許可して日本の領土に爆撃許可している

中国の主張に沿うとアメリカは中国に無断で中国領に爆撃し続けてきたことになる
米軍が通過するところでもあるし、これからも中国から許可なんてとらないよ!ということですね
496名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:34.38 ID:El+ZoBkR0
アメリカ組はチャイナ組と違ってガチこええなあ
497名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:35.42 ID:0Ktm5QID0
次はB2爆撃機飛ばしてみるかな?
しかしアメリカも露悪的とさえ言えるくらいの挑発ぶりだな、笑える。
498名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:35.76 ID:qsCVjqmv0
>>291
ベタな記事w

これがどういう意味を持つのかもう少し突っ込んだまっとうな記事が書けないものかねえw

ゴミどもはw
499名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:36.78 ID:8zb+gNsS0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
500名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:37.40 ID:RQj8hkCr0
アメリカの尖閣は俺の庭という強烈なアピールだな
またしても中国は面目丸つぶれ w
501名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:37.26 ID:mcNvuUGn0
>>366
そうみたいだねえ、日本はまあしょうがないかなとも思うが(昔からその辺は弱い)
アメリカでさえ真っ赤だったというのが日本の不幸

>>454
そうなんだろうけど、だったら防空識別圏なんかに設定しなきゃいいのに
要するに守りきれないってことでしょ
502名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:38.86 ID:BcxXgL0T0
アメリカは映画版ジャイアン
中国はアニメ版ジャイアン
503名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:39.02 ID:kKYNCtkP0
Amazonで竹槍がベストセラー入りするのも時間の問題ということか
504名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:38.90 ID:IA4BQl5j0
結局何もできねーのかよwwwwwwwwwwwwwシナチクチキンはwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:40.14 ID:/598fcBF0
これが外交だ
外務省よくみておけ
506名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:40.58 ID:6aXv5mV60
>>65
政府専用機
507名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:41.44 ID:xtACqhMAO
>>8
日本「基本うちの問題やけ自衛隊機も飛ばしちゃろうと思うんやけど、どげね?」
米「う〜ん…、気持ちは解るばってん、そげなこつしたら撃ち落とされるばい!」
日本「なしね!?あんたんとこな〜んもされんかったっちゃろ〜もん!」
米「…」
日本「なしね!?どげなこつね!?」
米「あんた弱かとやろ!お金もっとくれんね、それでよかけん」
508名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:41.85 ID:dXvHKqa60
これは雨さん怖すぎるwwww
もちろん中国はスクランブルかけてきたんだよねwwww
509名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:42.64 ID:AXEjURkO0
まるでシーシェパードを見ているようだぜ。キンペさんよ。
510名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:45.98 ID:tyRC0QxH0
>>469
中国スクランブルなしwwwwwwwwwwww
中国スクランブルなしwwwwwwwwwwww
中国スクランブルなしwwwwwwwwwwww
中国スクランブルなしwwwwwwwwwwww
中国スクランブルなしwwwwwwwwwwww


中国メンツなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:46.00 ID:7iGkF8ED0
日本の左翼利用して、沖縄の米軍基地追い出す気持ちわかるな

怖いんだよ米軍が
512名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:46.42 ID:cNZEUcUT0
小松からまた爆音がしてる。。。スクランブルきたな。。。
513名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:50.45 ID:TjiiElwO0
習近平は、就任1年でレームダック化w

病気か交通事故で入院して、そのまま消息が途絶えるんだろな。
514名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:50.84 ID:N+17v+vu0
>>454
本当に気付いてなかった可能性が・・・
515名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:51.19 ID:Nz3+C+870
在日支那人の皆さんが、のんびり日本にいる事は、
日本政府の正当性を示す事になり、日本を敵対国とする
共産党政権からは、嫌われ嫌疑を掛けられるでしょう。
工作員以外の方は、家族が心配する母国に帰るべきでしょう。
516名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:55.67 ID:g0U7xoe70
>>471
B-52「オラオラやってみろよwwwwww」

>>456
てか、B-52は空母の上に乗れない
517名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:56.72 ID:94SMsVbO0
>>388
まあでも死者はほとんどでなかったな
良かったかどうかはわからん
518名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:57.21 ID:zcrQxgCj0
日本は独立国家の体を成していないじゃん。まずアメリカ憲法の翻訳版を後生大事に
順守して、対中制裁も竹島も奪還できない。お前らも日本人として情けなくないか?
俺は悔しいわアメポチのお前らが。維新政党新風がナンボのもんか未知数だが、日本
の自立のためにも、新風応援し続ける。
519名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:57.45 ID:XTb49sA/0
ミサイル撃つとか言ってなかったっけ?

ニヤニヤ
520名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:03:58.48 ID:SeLdhfP60
>>469
そういやこのロートル、結果的に100年以上使うのが確定してるんだっけ
521名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:00.46 ID:O35txuzv0
>>445
アホかお前
スレたてた事ないんじゃないのか?
スレたてした1はレスアンカーつけても何も印付かない
印のつくのは2以降のレスにつくだけ
522名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:01.86 ID:3qZrJm4X0
>>415
激しく同意
軍事に右翼や左翼といったイデオロギーを持ち込んだ方が負け
いまや軍事は政治と結びついた徹底的なリアリズムと認識する必要があるからな
523名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:06.92 ID:lPOVsl0j0
>>67
俺は評価するぞw
524名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:08.27 ID:ZLyErSqL0
>>474
中国もうかつに攻撃できないな
525名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:12.02 ID:EXwjOkgd0
これで、パキスタン・ウルグアイ・イスラエルは中国と一緒に米国と戦争してくれるの?
526名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:13.82 ID:JzVFPQ6yO
自衛隊飛ばせやボケ
527名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:14.02 ID:i1sVevqi0
中国はちゃんとスクランブルを掛けてB52に中国戦闘機を併走させたのか?
そうじゃなかったら防空識別圏なんて言えないぞ
528名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:21.20 ID:ZFH3EIsX0
日本の旅客機には事前通告しろしないと撃墜するぞ!
と脅したのにアメリカ様の爆撃機が飛んできたら沈黙する。
これが、中国共産党の正体だ。

日本も馬鹿にするほうに回ったほうが楽しいぞ。
529名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:23.53 ID:SveK7h0f0
 
沖縄の米軍基地でキチガイみたいな反対運動してるチョンをなんとかしようぜ!
http://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00128673.jpg
 
530名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:26.38 ID:dkWo5mn20
CNN放送中
531名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:26.33 ID:oMmTkk3Xi
キターー!



日本「防空識別圏拡大するわ 」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385514213/
532名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:31.56 ID:3SocTEfE0
 
アメリカは日本を見捨てるとか言ってたウヨレンコは今どんな気持ち?
533名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:32.57 ID:YDkhTDsH0
>>505
まさしく外交だな
534名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:34.49 ID:hr9H/ZY20
おもしれーw
535名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:36.69 ID:WlX9sEdI0
アメリカは、日本を守らないって言ってた孫崎のうける君は、今頃泡ふいてるの?
536名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:38.34 ID:UECkc6lW0
>>397
今の自衛隊は手足を縛られている状態だから、自衛隊に怒ってもしゃーない。
日本がしなければいけなかったのは、今日の事態に至るまでに
きちんとしたリアクションをとれる環境を整えておくことだった。
だが事なかれ主義でズルズルやってきた結果、結局アメリカ頼みのままなんだ。
537名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:38.54 ID:O13da7Yui
国際情勢の混乱により、中韓との国交を一次停止します
って一言言えば済む話だよなぁ
538名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:46.37 ID:cIfSsC1r0
>>441
日付変更線だっけかな?
あそこを越えて日本側に来た艦船は
全て第七艦隊所属になるので
まあ無理ゲーだな
539名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:48.75 ID:rnGfSFaj0
中国はアメリカの怖さを知らないんだよね。
アメリカが今までどれだけ戦争三昧だったことか
中国は56万の解放軍が3万のベトナム軍に負けるしまつ。
いい加減現実を見た方がいいよ。
540名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:49.55 ID:7F71RsBE0
アメリカの頼もしさと同時に日本の弱さを痛感するね
国防軍はよしろ
541名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:49.90 ID:SUnNxteI0
>>497
中国のレーダーでは探知できないだろ
B52でも探知できなかったんだから・・・
542名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:51.17 ID:ki9DM0bAO
ああでも実際日本がやったらアメリカは制してくるんだよな
結局米軍に守らせてる体のままのがアメリカにとっても都合がいいんだよな
543名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:51.58 ID:OqQd9jFXO
安倍ちゃんと日本国民は

アメ様にゾッコンです


小中国「全てチョンのせいだ、ソウルを火の海にしろ」
544名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:54.26 ID:RPyNmySt0
これは事実上、初の日米安保条約発動なんじゃないか?
545名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:54.36 ID:Mfpvz/T9O
>>314
デカすぎワロタ
546名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:04:58.90 ID:8kLUvq2V0
>>402
チョンは本国に帰れば?
547名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:01.80 ID:9YhxZtSA0
>>516
スマン
>こんなにデカイの?
に答えたつもりだった
548名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:02.46 ID:z0Ur+5mN0
気が付きませんでした → アメリカの軍事力にひれ伏す共産党政府 → 中国人の突き上げで共産党政府が苦境
気付いたけど黙認しました → 何のための防空識別圏? → 中国人の突き上げで共産党政府が苦境
気が付いたので撃墜しました → 米中戦争


これは中共詰みだろう
549名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:08.58 ID:0ORxIZ720
これから毎日、
自衛隊機と在日米軍機と無人機をランダムで
支那の勝手に設定した「防空識別圏」に侵入させて

スクランブルするかしないか賭けようぜ。
550相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/11/27(水) 10:05:09.05 ID:wM/Hk1im0
強い奴って、ストレスがないからいいよな
551名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:14.07 ID:YNbZWX6P0
>>430
昔の日本も
ロシアに漁民拿捕された時

ワザワザ帝国海軍でロシア威嚇したんだけどねw
552名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:15.81 ID:SGTQ0MtqQ
とりあえず飛んでみました
特に何もありませんでした
553名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:16.00 ID:RSxUvsYa0
593 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:37:01.56 ID:ASvvLe1C0
>>592
いえいえ、俺も明確なソースはないんだけど、日本も中国も
壊滅的な終結をするまでやり合わないんじゃないかと思うんだよね。
今の時代、先進国は核兵器は使わないぜ。地球全体に申告な影響をすることを知ってるからね。
後戻りできないことも良く理解してる。中国は感情的だというけど、そこまでリスクしょって
尖閣諸島とあわよくば沖縄を取りにいかないと思う、暴動や反共産党独裁にたいするガス抜きにしては
損害が膨大すぎるでしょ、それなら、フィリピンやモルジブとかベトナム、インド、カシミールでもいいわけだし
アメリカに資産を逃がしているのに、アメリカと事を構えたくないのが本音だよ。
だから異常にアメリカの関与を恐れているというかノイローゼみたいになってるでしょ?
そういう事情をアメリカも知ってるから、適当に頭抑えておきたいわけ、G2とかふざけんなと
でもね、中国の軍拡が質量ともに異常な早さで進化している、これがアメリカにとって頭痛の種なんだよね
いつかは対決しないとならない国なのか、ならば早期に無力化しておきたいというのは
太平洋戦争で我が国がやられちゃったよねw、そういう国なんだよアメリカって
自国に届くミサイルを持ってる国と本格的に全面戦争なんかしたくないけど、うまくスタビライズさせたいと
暗躍してるわけw、まあ面白い国だよね。
554名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:16.59 ID:j4m9efyx0
デゴイチみたいな愛称はないの?
555名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:16.59 ID:PAMPpPeSO
アメリカの意図は関係ない
日本にとっては尖閣諸島領有をアメリカが支持していると国際社会に容易にアピールできる状況
施設管理下とか言葉遊びが終わる
556名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:16.39 ID:5WvJnMsT0
>>440
NHKは中共様のメンツが一番
557名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:17.24 ID:0aErAfNz0
本来、自衛隊がやるべきことだができないわな。
アメさんにやってもらって反応をみるしかない。
558名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:17.28 ID:5M54M9R40
NHKって海外のTVでトップ報道して、ネットで祭りくらいになって
ようやくちらっと7時のニュースで流すくらいだよね
559名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:17.85 ID:0Vb39V930
なにがはじまるんです?
560名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:19.87 ID:pCXGwnzf0
>>402
今の戦争はバンカーバスターかサーモバリックで局所的に狙って終わり
561名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:20.65 ID:ZxaNXwHk0
アメリカ様、これからも毎月B29を飛ばして、盛り上げて下さい
562名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:21.98 ID:m5bLuayT0
>>399
50年くらい。

今飛んでる機体で機体年齢25年以下の機は1機もない。
まあ、改修はされてるけどね。

パイロットで自分より年齢の若い機を操縦してる人は一人もいないそうだ。
563名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:40.36 ID:33rvFNjI0
支那の面目丸つぶれ、
集金ペイも郡部も顔に泥を塗られたな。
ざまあw
564名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:40.83 ID:yJWKDiRl0
>>454
B−52なんでばかでかいものグーグルアースでもはっきり見えるわ
ね、原口さん?
565名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:40.60 ID:WElUOc830
中共は国民に対して必死に隠す。
中国国民に知らせてあげれば暴動が起きるだろうな。
知らせてあげるべしw
566名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:43.26 ID:NEPF2zLI0
犬HKの大越とか苦虫噛んでそうだな
夜9時のニュースが楽しみだわ
567名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:44.50 ID:XxlTTa+30
台湾有事に備えてアメリカ海軍が東シナ海で演習した時も中国軍は手も足も出ずに
沈黙せざるを得なかったんだが、今回も同じだったなw
568名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:45.35 ID:1NLX0GGS0
楽天は監督が闘争心むき出しで劇を鳥羽市、選手はそれ異常に全力で戦って優勝できたんだよな
中国共産党が威圧してみせても人民がどんだけなんだか

あーオレなにいってんだろ?
569名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:47.63 ID:jLRkARX60
>>184
女も普通に中韓をぶん殴りたい気持ちで一致しとるぞ
570名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:51.48 ID:kGXRn+gBI
アメリカカッコエェ!
もうさ、アメリカの特別州かなんかにして貰った方が良くね?
バカ左翼に日々蹂躙されてる沖縄の米兵とその家族に、
日本政府として手厚い保護して置かないと、マジでこの国ヤバイぞ
571名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:05:51.75 ID:cUwSqWP10
今自衛隊機飛ばしたらどうなるんだろw
572名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:01.67 ID:G7pRhdNI0
中国はよく米機と分かったな
自衛隊ならスクランブルしてたんじゃないか
573名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:09.94 ID:yEICubsY0
>>399
制空権を完璧に取れるからね・・・・
574名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:11.66 ID:MytRMS/f0
>>402
腹括れよw
案外悪くないもんだよ
575名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:15.21 ID:cNZEUcUT0
エイベックスでカンチョクトを飛ばしてようすみよう
てか、だれも飛行プラン出さないからいつスクランブルしていいかわかんないよね。
現場としては。
全部叩き落とせとかシンプルな軍命にかえてよ。
576名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:16.27 ID:ZyJSuQ2y0
>>82
空母ミズーホかw
577名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:19.20 ID:dC988uZQO
>>479
みんな知ってる事をドヤ顔で言わなくても良いですw
578名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:21.89 ID:TVs2Jc540
>>474
そういう狙いもあるんだw
579名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:23.59 ID:OjILWMJv0
(丶;八;)
580名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:26.34 ID:pkbKd8yb0
で、中共はスクランブルかねーの?
その程度で大口叩いてたのか
581名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:29.48 ID:9cL24ccD0
これで補給のためにフィリピンに展開してる艦船が台湾か沖縄に補給する時に、
支那の設定してる経済水域を掠めて航行したりすればいいのに。
582名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:29.74 ID:Ect3Yv9G0
少なくともスクランブルはかけないと、国内への言い訳立たないんじゃないの?
面子気にするくせに、随分と無計画だなぁ
583名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:30.36 ID:Ptbh6/Mf0
中国 なにしてんだコラァ!!明日の新聞載ったぞテメー!!!

ぶううん!

中国 あらーーっ?!

USA 飛べオラァ!!

ドッゴォォン!!

中国 あひいーーーっ?!これがいわゆる暴空拳ーーっ!!?

USA ぎゃははは!なんだコイツ!
よえー弱すぎんぞコイツわーー!!ww
584名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:30.81 ID:7fmU/Z490
しかし今までの合衆国とは雰囲気の違う対応だな
空については敏感なのか、開戦もやむなしと腹を括ったのか
585名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:33.84 ID:foRl+sw10
アメリカみたいに強くなりたい・・・
586名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:37.28 ID:XJjquQ0A0
アメリカが中国が言う防空識別圏を飛行

中国が日本の防空識別圏を飛行

自衛隊機スクランブル

アメリカが中国が言う防空識別圏を飛行

中国が日本の防空識別圏を飛行

自衛隊機スクランブル

この繰り返しじゃねえのw
587名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:39.24 ID:MT7l1PyX0
さすが北チョンの親分w
588名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:41.34 ID:SveK7h0f0
>>189
チョンざまあw
589名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:43.88 ID:qsCVjqmv0
>>345
インターネットを使えない層はさっぱりわかってないよ???

それと増すごみや反日文化人に騙されるバカが国会前にもたくさんいるしw
590名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:46.25 ID:fV3MB+yM0
>>400
だよなぁ。
チャイナリスクを世界に配信し続けてるようなもんなんだけどな。
中国から外資が減ればもっと苦しくなってくる。
軍人さんはこの辺りは分からんのかね。
というより、習金平さんはきちんと軍を掌握してるのだろうか?
習近平さんは何も発してないよな。
上手くいけば良し。上手くいかなきゃ責任をなすりつけるだけなのかね。
ガス抜きにも利用しているんだろうが、どこまでコントロールができるかな?
591名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:47.12 ID:AC55eqEZO
>>344 でも空母から発艦するんだぞ!
592名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:47.55 ID:762nUqJfP
>>355
(日本が)許可なく飛行したら撃墜  ※()は省略

わかってておちょくる米軍おもろいww

日本籍の機体が飛行したら撃墜されるだろうから無人機かなんか飛ばせよ
人が乗ってた事にすれば、大義名分手に入るぞ
593名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:51.88 ID:Ub3DktuG0
ごめんここアメリカの領海だったのかw
594名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:55.17 ID:EaiFI9cG0
何年か前に中国と台湾が一触即発状態の時があって
その時米第7太平洋艦隊が沖縄と台湾の間の海峡を「ちょっと通りますよ」て感じで
横切ったんだよ。中国がそれでびびって青ざめて台湾へ差し向けた艦隊を引き返させた事思いだすなぁ(笑)
595名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:55.42 ID:lfhmxfCY0
軍師「一気に攻め滅ぼしてご覧にいれましょう」
596名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:06:56.48 ID:UXgwyewYO
>>535
日本を守る守らないというより、これはアメリカの国益や威信のために行ったこと
597名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:07.17 ID:smylaDsX0
>>326
嫌い、ではなく面子だけの国だよ。
598名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:07.20 ID:e1pKkkTJ0
>>402
海外から何言ってんだおまえは
599名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:08.66 ID:tyRC0QxH0
>>556
天安門事件の時、

NHK取材クルーw光の速さで帰ったからwwwww

頭に銃突きつけられるまで【生中継】したのはCNN
600名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:10.56 ID:k2a0ES370
アメリカがB2じゃなくてB52を飛ばした事が笑えるwww
こんど自衛隊は百里に訓練用に残ってるF4を飛ばすべきだなw
601名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:12.35 ID:BcxXgL0T0
民間機でさえ、撃ち落すと強がってたシナがB52にが入ってきてもだんまりかよwww
ほんと弱いものしかいじめないシナwwww
602名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:18.57 ID:Una+5Kiai
>>354
首都圏壊滅しても遺憾発動装置があるとかないとか
603名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:19.23 ID:SLJyNC6yP
B52は空母から飛び立ったのか
空母が出港するとはアメリカは本気だな
604名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:19.13 ID:beUxT+1t0
B-29が飛行できる状態で保存されてるようだったら、この空域で飛ばしてもらいたいよな。WW2の爆撃機ですら
探知できずに対処できなかったという証明になるしな。まあアメリカさんもB-2とかのように小型のステルスタイプ
ではなく大型の通常爆撃機を飛ばしたところに中国を完全に馬鹿にした態度が見受けられるよな。
やっぱり国家として挑発されたらこれくらい出来る国じゃないと困るよな。
605名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:19.51 ID:UKQnHSNN0
とうとう日米世界の国々vs中韓北の開戦か
606名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:21.55 ID:WT2YXzWx0
ジャップがどれだけチャンコロを怖がっていたかよく解る
深層心理の裏返し
607ノーモア・フクシマ:2013/11/27(水) 10:07:21.81 ID:hE1u1Pqm0
関連スレ 

【防空識別圏】 中国の孟祥青上級大佐が警告 「不審機にはミサイル攻撃も」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385431908/

1 名前:影のたけし軍団ρ ★[] 投稿日:2013/11/26(火) 11:11:48.78 ID:???0
中国が東シナ海に設定した防空識別圏について、中国の軍事専門家は26日までに、外国機の圏内侵入に対しては、
中国軍の防空ミサイル網が警戒態勢を取ると警告した。

また、空軍当局者は、23日に防空識別圏を初めて哨戒飛行した中国の偵察機2機が、
戦闘機などで支援されていたことを明らかにした。

中国国防大学の孟祥青教授(上級大佐)は、中国中央テレビ(CCTV)に対し、
「外国の飛行機がわが国の防空識別圏に入れば、私たちの防空ミサイル部隊も警戒状態に入る」と語った。

また、中国空軍の申進科報道官(大佐)は、23日に東シナ海上空を哨戒飛行した大型偵察機TU154など中国軍の2機に対し、
複数の戦闘機と空中で監視や管制にあたる早期警戒機(AEW)を支援にあてていたことを確認した。

同報道官は、「中国人民解放軍は防空識別圏をコントロールする能力がある。安全を保障するため脅威に応じて適切な措置を取る」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131126/chn13112610470001-n1.htm
608名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:25.13 ID:DhvcNKQT0
>>562
親子3代でB-52のパイロットの家系がいるんだよなw 異様に長寿な機体だ
609名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:26.83 ID:E4ddhh+Q0
>>479
ヤクザみたいなもんだよな
自分のシマを荒らそうと挑発してきたチンピラ(中国)がきたからヤクザ(アメリカ)が威嚇してきただけ
610名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:28.67 ID:0Ktm5QID0
アメリカにしたら「いったい何言ってんだ、お前」みたいな感じなんだろうな。
支那「いや〜別にぃ・・・。」みたいな対応かいね?
611名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:29.30 ID:Pxbty4jd0
つまりアメリカは中国が持ってる米国債を紙くずに変えたいわけだ
612名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:31.28 ID:DhhuDk7v0
>>402
戦争で死ぬのと、支那に支配されて生き続けるのとどっちがいい?
いっとくけど、支那に支配されたら日本人は奴隷扱いになるで。
国外逃亡先しても支那の手先がおって、一生日陰扱いになるで。
613名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:31.65 ID:wTuoRrCaO
犬HKはイチゴのニュースは流したが
このニュースは扱わず
ブサヨ職員発狂か?w
614名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:33.26 ID:kfFofIvn0
結局、中国人の言う面子って、少し武力で負けてたら引っ込むような安物なんだな。
615名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:35.35 ID:vCGqIEYC0
>>572
飛行機が飛んでるの気づかなかっただけだよw
616名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:38.66 ID:0ORxIZ720
>>503
竹槍なんぞ俺の裏山に竹がいやと云うほど生えてるぞ。
春にはたけのこ収穫できるし。
617名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:40.76 ID:w/oTHI7N0
支那のみっともなさはさて置き、こんなんで喜べんわ
本来なら空自の仕事だったはず
拝金主義にドップリ浸かった糞みたいな選挙屋しかいない現実がコレか
618名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:41.80 ID:ZYexuzGa0
孫崎、春名、寺島
顔面キムチレッド
619名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:44.35 ID:TuG8NgNO0
>>567
アメリカが出てきたら恥かくだけなのに、進歩ない国だなw
620名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:45.81 ID:n6EH8m9F0
>>119
近年まれに見るお笑いコメだなwwwwwwwwww
621562:2013/11/27(水) 10:07:46.75 ID:m5bLuayT0
?パイロットで自分より年齢の若い機を操縦してる人は一人もいないそうだ。

○パイロットで自分より年齢の古い機を操縦してる人は一人もいないそうだ。


なんせ後継のB-1の方が先に退役してしまうからなぁ。
よく使われてるよねB-52。

ま、時々日本に飛んでくるロシア(ソビエト)のTu-95爆撃機だって、同じようなもの
なのだけど。
622名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:49.72 ID:OiFKLK+R0
米国に手を出せないのかショボイのう
623名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:07:55.56 ID:9YhxZtSA0
>>593
日米安保による米軍の防空識別圏らしい
よく知らないけど
624名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:03.78 ID:Hy7QlPDc0
>>454
いや、あれだけでかいのを飛ばしているのに
気がつかないって、防空識別圏設定する意味あんのか?というアメリカのメッセージ

防衛上必要だって言い分を叩き潰した
625名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:06.70 ID:gGqM6nf3P
F22の護衛つきだったのかなぁ
626名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:10.97 ID:B1q0PY2u0
正直、中国も困ってるだろ
安倍政権でなければ民主はもちろん自民だってもっと早くに折れた可能性あんのに
627名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:12.58 ID:hr9H/ZY20
チャンの虚勢が二日も持たなかったでござる
628名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:18.99 ID:OgsJ5Xwa0
>>439
最近、子供の中国人皆殺し発言で、華僑の反米大規模デモがアメリカであったからじゃね?
629名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:19.26 ID:U54hJSS40
米国は最後の最後に動けるかどうか分からないから今の段階で止めたいのさ
630名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:23.68 ID:ZXIXjieB0
安倍総理 アメリカの友達作戦飛行に謝意を示せ
631名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:24.42 ID:3EZ0+PpF0
キンペイもここで弱腰になれば内部崩壊くるよ、さあどうする?
632名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:25.55 ID:9/EV9+Oa0
>>465
まあそういうこと
敗戦からの脱却の道は険しく遠い

でも今はアメリカは悪くないパートナー
633名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:27.01 ID:dkWo5mn20
BBCだった。
アメリカは日本の同盟国だというメッセージとみられる。
634名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:36.01 ID:JzVFPQ6yO
ぶっちゃけ日本ださくね?

アメリカ様に頼り過ぎだろ恥ずかしい
635名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:50.01 ID:ClXgUM570
>>514
流石に舐めすぎ
あれ見つけられないようじゃ飛んでるものは何も見つけられない
中国だって一応飛行場有るし
中国海軍は日本の民生レーダー積んでる
見つけられない筈がない
636名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:50.49 ID:AXEjURkO0
ねらーだって逐一グーグルアースでB52を確認していたのに中国ときたらwwww
637名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:51.26 ID:+NXXoiR70
次の次の次あたりのアメリカの大統領は
「子どものころ、家族の一員だったペットを中国製のドッグフードに殺された」
恨み骨髄で戦争をしかけることになるかもね。
638名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:51.82 ID:dJ+sOWrS0
追撃もしない豚はただの豚だ

豚キンペーwwwwww

涙の豚走wwwwwww
639名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:56.69 ID:3SocTEfE0
先に軍を動かしたのは中国
空母を動かしたりミサイル部隊を動かしたりな

むしろアメリカの動きはかなり控えめだよ
640名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:08:57.91 ID:LgB1D8hY0
>>592
軍の飛行機はどうやって国籍を識別してるの。自衛隊機と米軍機をどうやってシナはみわけるの?
641名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:00.58 ID:0UtTfiYu0
>>608
名刀かよw
642名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:07.08 ID:sy/CtJMji
アメリカすげえな
643名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:09.51 ID:OjILWMJv0
>米戦略爆撃機「B52」2機が中国当局に事前通知しないまま、
>東シナ海の尖閣諸島周辺上空を飛行したと発表した。

B52を尖閣に飛ばすとか米軍ワロスwww

中国空軍のスクランブルマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
644名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:12.51 ID:Cs3NlZ6p0
中国 「え・・・二機だけじゃなかったんですか??」


       /⌒ヽ            /⌒ヽ 
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
     | B52 /   ブーン      | B52 /       ブーン
      ( ヽノ             ( ヽノ  
      ノ>ノ               ノ>ノ     
  三  レレ           三  レレ     
三         ブーン    ―=三    ブーン
     ―=三      ブーン      ―=三         ブーン
―=三   ブーン ↑          ↑        ↑      
     ↑    F22        F22       F22
    F22
645名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:13.14 ID:UljqLNDz0
ぽっぽやカンカンが総理だったら米軍のほうを批判しそう
646名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:18.08 ID:dN5Uocgq0
アメリカ△
647名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:19.95 ID:/esJTvqy0
尖閣の上空なら、日本の領空だよね?

「中国が新たに設定した防空識別圏内に入った」とはあるけれど
これを機に、色々書き換えられて尖閣を中国の領土とかにされそうで怖いな。
米中で手を組んで何やってるんだか。
648名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:26.34 ID:EA+ve3x20
想定されるシナリオ

中国が設定した独自の防空識別圏の中を
沖縄米軍と自衛隊が容赦なく事前通告なしに飛行する。
B52戦略爆撃機も大々的に飛行する。

これを世界中にニュースで大々的に流す。

中国は何もできなくて バカ丸出しで 大恥をかく。

日米が設定している防空識別圏ギリギリのところを
沖縄米軍と自衛隊が容赦なく事前通告なしに毎日ガンガン飛行する。訓練もする。
そこには中国の空母がいた。

これを世界中にニュースでまたまた大々的に流す。

中国は何もできず アホ丸出しで 大恥をかき 世界中の笑われ者になる。

そして中国は次に・・・・



日本の防空識別圏の中に  バカ丸出しで  早く中国空母入ってこねえかな〜
649名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:29.27 ID:dqgsxRGs0
海江田「無用な摩擦は避けるべきだ。話し合いで解決すべきだ」

とか言いそうなw
650名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:34.57 ID:20I7z6t4i
安倍も政府専用機で飛んでこい
651名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:39.53 ID:tyRC0QxH0
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /  ヤバイニダ〜、アベが大嫌いだから
     〔_ ̄ク ネ ̄ 〕     チュウゴク宗主国さまに事大して、日本叩いてたら‥
      \___ /    
    ;;/   ノ( \;  でっかいB−52爆撃機が2機も東シナ海‥飛んでるニダ〜!?…
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;  イルボンに「経済制裁」されて、米軍にソウル火の海にされたら‥
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;   ウリの高速ミサイル艇は高波で自滅して動けないニダ〜…
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;   
  ..;ノ   ⌒⌒     \;   キィヨェー!!!ピョーーー!! 目に物いわせられるニダ〜!!!!!
652名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:40.04 ID:nFb8dHLbO
シナ土人 「ス…スス…ステルス仕様のB52だったアル!!」
653名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:47.80 ID:M2hir7t10
これで連合枢軸の組分けが決まったかな…
結局、諸悪の根源は国内のアカどもだということだなあ。
前対戦はアカの工作で判断を誤ったわけだ。

このまま冷戦に突入です。
654名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:50.89 ID:BcxXgL0T0
これでわかった力関係

アメリカ>>越えられない壁>>中国>日本>>越えられない壁>>韓国>>君いたの>>北朝鮮
655名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:54.92 ID:ymGKEy9n0
半年くらい前は、米中首脳会談で
日本のマスゴミは「米中接近、日本は孤立!」と大喜びだったのにね。

えらく状況は変わりましたな。
656名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:55.96 ID:foRl+sw10
キンペイさんよこうなったらアメリカの防空識別圏にいくしかないな
657名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:57.26 ID:iHtsaOxS0
>>5
朝鮮人の発想だけどね、それ
658名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:57.33 ID:kpxxJ1fO0
この流れの行きつく先(落としどころ)は、
「朝鮮戦争の再開」以外に考えられないんだが・・・・・。

なんか、ワクワクしてきたwwwww
659名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:58.11 ID:YJ0rM3F00
中国の狙いは日本だけだから米機は無視して当然だろ
その内JALかANAが中国へ強制着陸させられると思うな
660名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:09:59.68 ID:pkbKd8yb0
日米は我々の決意を見くびるな!って言ってたよな
さくっと余裕で米軍飛行
661名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:02.47 ID:vCGqIEYC0
>>621
空自のF-4EJ改も同じ様なモンだw
662名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:02.95 ID:/tuqc4y90
>>647
>米中で手を組んで何やってるんだか。
663名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:03.85 ID:k2a0ES370
>>625
B52にはF4だろうよwww
664名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:04.76 ID:0Ktm5QID0
支那「なんも、こんなにすぐにやらんでもええやん・・ご無体な。」
665名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:07.94 ID:+IVS5IxS0
燃料代日本持ちだろ?
666名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:10.06 ID:QnQOVb4C0
シナの皆さん、常任理事国でも格の違いがある事を理解できたかね?
667名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:13.75 ID:SGTQ0MtqQ
アメリカってわかったから華麗にスルーしたわけ?
668???:2013/11/27(水) 10:10:16.57 ID:kmoj6Q4Q0
中国関係者、グヌヌ、グヌヌなの?世界からあきれ果てられている
幻想が幻想だと見抜かれてグヌヌなの?(w
中国政府のやっていることは国際的に全く無意味。(w
馬鹿左翼もグヌヌなの?(w
669名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:17.25 ID:UECkc6lW0
>>446
日米同盟の確認のためと言ったが、
ならばそう示し合わせてその確認のために中国が防空識別圏を設定したというのか?
さすがに強弁だろ。
日米同盟は今回"たまたま"確認できたに過ぎない。結果論だよ。
俺が言いたいのは、「もしかしたら米国が動かないかもしれない」っていう最悪の事態も
ちゃんと想定して日本は常に準備をしておかないといけないってこと。
そして今までは全くそれができているとは思わないってこと。
670名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:17.50 ID:UKQnHSNN0
>>606
うん怖いよ。隣にナイフ持ってる精神障害者がいたら、何しでかすかわからないだろ?
671名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:21.45 ID:cmK34l/L0
キンペのメンツ丸つぶれ
672名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:29.78 ID:TuG8NgNO0
>>644
実際、近くに戦闘機も控えてたんだろうな
673名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:30.23 ID:sbRaLz6U0
これを日本がやらなきゃいかんのよ
しかしアメリカがこんなに早くしかも明確な行動に出るのは意外
674名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:30.12 ID:ux3lueKK0
コレで日本も戦闘機でも飛ばしたら尊敬するが

しないだろうな・・・
675名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:32.55 ID:j4m9efyx0
まぁもうしばらくしたら中国政府が発表するでしょ。
中国軍機が警告したらアメリカ軍機2機が逃げ去った、ってね。
676名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:34.72 ID:EtIwOYp40
>>606
2chで愚痴ってないで中国共産党は早くコメント出してくださいよ〜。
解放軍でもいいからさ〜。
677名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:35.08 ID:ZOdoWBUK0
アメリカになら抱かれてもいい
678名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:36.49 ID:5M54M9R40
>>603
グァムの基地からって>>1に書いてあるよ

あんなに大きいB52って空母から離陸できるの?
679名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:39.98 ID:qANPuFkc0
基軸通貨と、それを維持する軍事力による政治的な信任。
中国は所詮、アメリカと言う賭博場で庭先勝負をさせて貰っている客に過ぎない。
1人で勝ち上がったと思い上がり、賭博荒らしをした時点で アメリカの賭博場を維持する軍が出て来るって簡単な話だよ
安保云々とか抜きで、中国の賭博荒らしを放置する事は、アメリカの国益を損ねるからだ
680名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:40.84 ID:qb+ors5aO
何でお前ら喜んでるの アメリカは戦争したがってんだろ
681名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:41.44 ID:l2Eyil6gi
日本政府も早く

遺憾の意を

飛ばせよ!
682名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:43.68 ID:1NLX0GGS0
日本も練習機でいいからコバンザメのようにB52について行けばいかったのに
683名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:44.56 ID:cNZEUcUT0
XB-70もきてーーーー
684名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:47.63 ID:xTxQskTb0
>>402
大丈夫だ、中共の無人爆撃機は、在日中国、朝鮮人はわかる。
パチ屋が違法に使ってる顔認証システムを搭載。
特に朝鮮人のお前は、一発でわかるから安心しなよ。
685名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:55.42 ID:kN0YYhIU0
あれ?中国なにもできないの?
686名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:10:56.08 ID:Nk0x5KUM0
中国は、局地戦程度でドンパチ弾の打ち合いで戦争ごっこをしようと目論んでいたかも知れないが、
米国の軍事システムに中国がナメた真似をすれば、そのままシミュレーションや訓練では無いリアル中国軍の壊滅。
687名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:04.42 ID:aVWMAlUw0
>>606
そりゃ刃物もったキチガイが隣に住んでたら怖いだろ
688名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:05.95 ID:0AekLBa80
昨日のカナダスレでホルホルしてた連中は今「日本なさけねーな」にシフトしたのかな?

一番情けないのは口だけ識別圏に何度も出入りされてもスクランブルすらできなかった中国さんですから
ちな日本は侵入されるまでスクランブル出来ないんで情けないと思うなら侵入してみればいいよwww
689名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:07.28 ID:OqQd9jFXO
B52爆撃機△
690名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:09.92 ID:q7lup2eXO
>>572
中国には尖閣上空をカバーするレーダーないだろ
691相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/11/27(水) 10:11:13.57 ID:wM/Hk1im0
北京絨毯爆撃はよ
692名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:15.65 ID:MT7l1PyX0
しれっとロシアも飛ばしそうだな
693名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:20.98 ID:XNxl9Q8x0
所詮俺たちジャップランドはアメリカ様に守っていただいてる存在なんだな
自分の国も自分で守れずマジ情けないわ・・・
694名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:22.88 ID:9+vRj6Xg0
支那、赤っ恥www
695名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:27.14 ID:f/Fqla+g0
>>460
功利的護憲でいいんだよ
一番楽チンなんだからさ
696名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:32.68 ID:m5bLuayT0
>>635
B-52は今ではかなり協力な電波妨害装置積んでるので、「レーダーで捉えられなかった」はありそう。
ステルスのように「写ってない」ではないにしても。


すごいどうでもいいけどB-29のソ連製コピーであるTu-4の中国製コピー(ああややこしい)は
1990年代まで中国で飛んでいた。
物持ちのいい国だね。

今も北京郊外の博物館に飾ってあるぞ。
697名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:36.29 ID:YNbZWX6P0
>>634
韓国よりマシだとおもうぞwww
698名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:37.06 ID:oyMMI9th0
さすがアメリカだ
これはかっこいいな
699名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:36.09 ID:VIxM8ZnzP
B1じゃダメだったのか?

B52よりいいと思うんだが・・・
やっぱ知名度?
700名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:44.77 ID:dHprpLGt0
>>343 帝国陸軍はなんだが、帝国海軍は海自と名前を変えて健在だぜw
規模はだいぶ小さくされてしまったけどな。
80年代頃までの海自高級幹部は海兵海大出身者が並んどるw
701名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:46.21 ID:gXo18G/s0
うーむ、まさに The B52's - Love Shock だな。
アメちゃん、ちゃんと日本の面倒見てくれるんだね。
702名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:47.17 ID:ryX4mzTk0
 ∧∧
./ 支\ べ、米軍機が飛んでいるのは判っていたアル
( `ハ´)      米軍機だから何もしなかったアル
703名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:52.18 ID:rVBkQVzr0
>>312
やだ・・・イケメン
704名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:11:54.27 ID:q4y3QB/G0
これ中国内の不満が余計に大きくなるだけじゃないの
中国は行動起こしても終わりだが何もしなくても終わるんじゃね
なんでこんな早まったことしたのだろうか
結局どこまで中共のコントロール下で行われてるんだ?
もしかして中国内じゃとっくに破綻してんじゃないの?
705名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:05.75 ID:nMcSIUjwi
>>674
そんな事したらもんじゅドカンされてお前らネトウヨ死亡やろが!!
俺は逃げるぜ
706名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:06.41 ID:RPyNmySt0
何もしないと、日本が本気出して戦闘機とか空母とか
あげくは核まで作り出しちゃうからな
アメリカとしても、それはそれで怖い
707名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:06.90 ID:CK+K4XvE0
文句言ってる奴らって沖縄で騒いでる奴らか?w
708名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:08.04 ID:SbwKpK9q0
将軍さまなら、
「我々の警告で米軍機はスゴスゴと逃げていった」くらいのことは言ってくれるのに
709名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:11.15 ID:t17Nx6Xx0
アメの反応が早かったから、こうなると思った
2週間後くらいにイギリス軍でも連れてきて軍事演習やるだろ
710名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:12.65 ID:rO4uy0VS0
日本の民間機ももう普通に通過してるな。
711名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:14.69 ID:mRVgfH070
>>699
通常訓練だからな
712名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:15.81 ID:OiFKLK+R0
B29だったら日本への嫌味だったな
713名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:16.15 ID:SeLdhfP60
>>652
あの姿形でステルスできるなら、苦労しねーなw
714名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:16.70 ID:lm974reG0
>>692
ロシアの日本一周コースに被っているよ。
715名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:17.40 ID:zYrsCdca0
スッキリでニュースやってる
716名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:17.63 ID:0Ktm5QID0
中国報道官のコメントはよう。
717名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:17.70 ID:mcNvuUGn0
>>606
怖いに決まってるじゃねえか、あんな人権無視・人命軽視の国
718名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:18.12 ID:VVl1rmcr0
>>402
末尾アイゴーかよ
719名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:21.67 ID:RUGi24jD0
>>405

IRBMな
720名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:23.22 ID:AXEjURkO0
>>690
グーグルアース
721名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:24.66 ID:98bWrqwo0
久々に米軍=米国の株があがったニュースだね。

オバマも気づけよ。
中国にくみするよりも日本を守った方が世界の評価は高くなる。
722名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:28.72 ID:7fmU/Z490
>>669
だからって日本が戦略爆撃機を配備するわけにもなかなかいかんだろ
持ってないもんは飛ばせんよ、残念ながら
723名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:30.56 ID:yJWKDiRl0
>>678
ミズポたんによればできるらしいが・・・
724名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:30.49 ID:XMceDH1j0
アメリカ様がまた上納金を要求してきそうだw
725名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:33.66 ID:skSHBWRy0
>>626
安倍の悪い所は敵を放置してやりたい事しかやらない事
引くつもりが無いなら無視せず前に進まなきゃならんが
丸でダメだからなあ
726名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:33.80 ID:/jCHykR8P
>>1
あれは伝説の爆撃機♪ってかwww
727名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:34.87 ID:V1W7yJEsP
第7艦隊の現在地はどこだ?
728名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:34.96 ID:UKM9pa3P0
緊張が高まるほどに国内テロが頻発するだろね中国
八方塞だよ習
729名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:36.34 ID:42UY/9g90
支那がアメリカを挑発出来る訳が無い。
スクランブル掛けても逆に撃ち落とされるリスクの方が高くなるだろ。
730名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:39.45 ID:mOtxVlFO0
おいおいw
単発ファビョファビョ
いるなw

さあさあ
おいつめられてまいりましたなw

国内は
デモ&法案整備
国外では
無視&連携包囲網・・・
w.
731名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:39.99 ID:sbRaLz6U0
軍部のガス抜きのつもりでの防空識別圏設定だったろうに
逆にガスの蓋をあっさり塞がれた格好だな

さてどうなるやらw
732名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:40.17 ID:17dzxPV60
>>189
バーカ
何度も書くな
733名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:40.38 ID:Dt7bhCty0
中国www
734名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:41.32 ID:762nUqJfP
>>640
航空機は識別信号出してる

未登録や信号出してないとアンノウンで撃墜されても文句は言えない
735名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:43.27 ID:OgsJ5Xwa0
次の手
仕返しに、中国軍機が新防空識別圏を飛行(日本の防空識別圏)→米軍が容赦なく撃墜

あると思います
736名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:44.40 ID:6cn57E790
アメリカの守護神、B−52
日本の守護神 憲法9条w
737名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:47.25 ID:RnO0ejy50
9条改正して専守防衛破棄しないと何もできないのが日本の現状だよ

シナチク相手に9条は通用しないんだよバカタレ
738名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:48.25 ID:9H7YJFl00
支那の軍部は馬鹿だけどビビリだから戦争は無さそうだね(´・ω・`)
739名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:49.13 ID:PB7lyyc10
おそろアメリカ
740名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:50.26 ID:OzAdfbco0
>>680
まあシリアで使う予定だった賞味期限真近の弾薬しこたま抱えてるからねぇ
741名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:55.90 ID:KWUgGIHz0
>>606
深層心理の場合は裏返しじゃなくて、現れって使うんですよ
もう少し日本語勉強してね^^
742名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:57.20 ID:IA4BQl5j0
もしかして中国は高高度だと探知できないんじゃないの?それかスクランブルかけたけど離陸に失敗して爆発したか
743名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:57.52 ID:Luyi0ccU0
米中盟約があるんだろ
744名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:12:59.76 ID:t3rsmt6u0
まだ初期段階アル

中華思想の中国領土
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4693944.png
745名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:01.06 ID:0ORxIZ720
>>658
北朝鮮が休戦協定破棄してるから
実は朝鮮戦争再開してるんだ、実は。
746名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:05.79 ID:tyRC0QxH0
>>693
進水式をする前に「海水」で沈むミサイル艇
つくってる『 ト ン ス ラ ン ド 』よりマシだよw
747名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:07.01 ID:tJgvw3sz0
>>634
クソサヨクが幅をきかせてる国だからな。
国内のこいつらを殲滅する方が先。
とくにTBSのあいつ
748名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:11.84 ID:0e0O3ALa0
識別圏設定しておいてスクランブルはおろか警告もできないんじゃ
大恥をさらす上に尖閣の領有権主張すら放棄するようなもんですよネー
749名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:12.43 ID:Cs3NlZ6p0
グーグルマップで確認した今回のB52の飛行経路
ttp://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00128710.jpg
挑発がだんだんエスカレートしている様子がよくわかる
750名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:15.02 ID:NxTYvcb30
シナに残された道は朝鮮半島侵攻だな、これなら誰も止めないから
751名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:16.85 ID:4gseRn1ai
そういえば、安部総理大臣て潰瘍性大腸炎なんだってね。
あれ、厚生省の特定疾患で一生治らない難病扱いなんだけどさ、
自分も同じ病気なだけに、頑張って欲しいと思うよ。
752名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:18.22 ID:+NXXoiR70
>>402
ニートはどっちかというと、食料流通がストップして、コンビニあたりで
配給券使えば飢え死にはしないものを、コンビニにも行けずに餓死、って
いうのがありそうなラスト。
753名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:18.31 ID:zpb8Sdj40
で、日本は何かしたの?
アメリカ様に守ってもらうだけ?w
754名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:21.47 ID:yrOzxLdPP
【国際】 鳩山元首相「アメリカの非常識な挑発行為が日中友好関係を破壊する。」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/
755名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:22.31 ID:8m+XR2V00
米軍が飛行してもダンマリwwwww

自衛隊が飛行すると攻撃wwwwww

ほんとしょっぱい軍隊だわwwwww
756名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:22.96 ID:71spRGsN0
おいいおい大丈夫かよ
757名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:25.80 ID:BcxXgL0T0
まあこれで日本の航空機も有無を言わず安心して飛べるって訳だが。
一撃があまりにもでかすぎwwアメリカwwwこういうのを抑止力!と痛感させられたわ。
日本の非力さに恥すら覚えるわ
758名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:25.87 ID:l2Eyil6gi
>>685
当事者の日本も何もできていないが…
759名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:28.69 ID:M5jiehTzi
>>625
らぷたーは本土へ撤収したんじゃなかったっけ?
それで調子に乗って防空識別圏を設定。
飴ちゃん、「おめーらにF22は不要だ!」
760朝鮮漬:2013/11/27(水) 10:13:31.79 ID:9kOET7GO0
>>680
アメリカの兵站基地として 戦争特需(^O^) 儲かりませ

で 9条あるので 戦闘には 不参加ってことでwww よろしくww
761名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:32.64 ID:3EZ0+PpF0
次のニュースの見出し
「中国機がアメリカ基地付近を飛行→米軍撃墜」
762名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:34.75 ID:/Ml+BNUF0
>>707
太鼓叩いて「再稼動反対♪」ってやってる人もいそうだね。
763名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:39.61 ID:H2Ts+kDY0
中国はもう後には引けないんだよ

防空識別圏なんてのをマジメに設定して!!!それを1週間と経たず、踏みにじられた訳で・・・
昔の脳筋軍が掌握していた日本軍を思い出せば理解できるだろ
現実、脳筋のメンツ丸つぶれだし、このままアメがでてくると

アジアのどこの空海領土も取れなくて中国覇権は下火に向かうので、対決するしかないし
764名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:41.24 ID:TYticivHI
シナの虚勢に爆笑w
シナの虚勢に爆笑w
シナの虚勢に爆笑w
シナの虚勢に爆笑w
シナの虚勢に爆笑w

撃ち落としてみろよ

ヘタレ
765名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:42.73 ID:pDuquu3SO
>自分の国も自分で守れず

防空識別圏を無断通過されても何も出来なかった中国の事ですね。わかります。
766名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:42.66 ID:7leoMu0b0
>>1
キンペーだせーwww

思いっきりメンツ潰されてやんのw
767名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:43.45 ID:fmeDukGL0
>>32
朝日テレ24で見たぞ
7時半頃字幕に出てたような気がするんだが
768名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:43.74 ID:/Lzj0PgU0
うっわ・・すげえはずかしー中国ときたら・・。こっちが赤面するレベル。
769名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:48.57 ID:fwkGvYsH0
「これは無用な挑発じゃないんですか!!」
とかブサヨは言うんだろ?どうせ
770名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:48.94 ID:mUZHQSYg0
>>400
まあアメリカの覇権に挑戦した感じになっちゃってて、
ちょっとクウェート占領したイラクみたいな感じだな。
 






ヲイ! JAL、ANA !!

ヲマエらは、『 そんな事ならチキンレースをするぞ!!』 と脅かされただけで逃げ出したヒヨコだぞ www





 チキン以下 ww

 
772名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:55.36 ID:B7qDTN4O0
本当なら日本がこれやるべきだった
結局アメリカには逆らえない
まあ中国よりましだけと
773名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:55.58 ID:yEICubsY0
シナが挑発してくるのがこれほど続いてるんで、核兵器を含めた再軍備が必要だな、もう待ったなしだろ?
774名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:57.16 ID:ZYexuzGa0
>GHQが制定した空域をほぼそのまま

日本が設定した割には強気すぎるなーとおもったらw
ロシア側が特に
775名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:56.99 ID:vVs1m3xX0
いま中国国民ガチで震えてるよ






ちなみにB-52ってこれな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/B-52H_static_display_arms_06.jpg











日本に喧嘩売ったらグアムからこいつが二機飛んで来たでござるの巻
776名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:58.78 ID:qJpwgfkI0
>>676
すごく…おおきいです…
777名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:00.76 ID:0UtTfiYu0
>>678
東大出でかつ人権派弁護士の国会議員がそういってたから
飛べるんだろう、きっと
778名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:01.01 ID:31jbayqR0
お前らなにアメリカ称賛してるんだよ。
アメリカは、日本のためには戦わない。
アメリカは自分の庭である太平洋を守るために中国と衝突するのであって、
日本には盾として犠牲を要求するのがわからんのか、バカ日本人が。
俺たちは朝鮮戦争の韓国と同じ役割を押し付けられようとしてるんだぞ。
いい加減、おまえらの平和ボケやめてくれないかね。
779名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:01.73 ID:SveK7h0f0
>>34
>>68
>>156
>>189
>>284
チョンざまあwwww
780名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:03.06 ID:aUlPIxYI0
>>484
中国はそれも破った
民間機に制限をかけて中国の要求したことを守らないと防御的緊急措置をとると警告

防空識別圏はなんらかの行為を強制するモノではないし
航海上を飛ぶ民間機まで中国のオレ様ルールで縛ろうは世界に対する挑発

国際社会が積み上げてきた秩序と原則を破壊する行為なわけで
中国よりだったオバマ政権も無視できなくなってきた

中国から出てくる声にはミサイルで撃ち落とすとかいうのもあるわけで、かなり危険
中国は何かが暴走し始めている可能性がある、抑制が効かなくなってきている
781名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:05.55 ID:5jsr08VC0
>>669
上4行は全く意味がわからんな
5行目以降はまた別の問題。
782名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:09.73 ID:PsnVlHyw0
>>724
問題ない
日本のためにマジキチ中国に挑んだ
2機のB52乗員には頭が下がる
彼らにだって家族も居るだろう
783名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:12.85 ID:k2a0ES370
まだ、B52って就役してるんだな。  そっちに感動したぜw
784名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:15.68 ID:MT7l1PyX0
>>731
中共を攻撃します
785名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:18.34 ID:pRTp9H2P0
またぶっとい葉巻をくわえながらHAHAHA!って笑いながら
悠々と飛んでみせたんだろうな
786名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:21.38 ID:E0ujvf060
つうか戦闘機くらいつけてやったら?
まるで釣り餌じゃないか。
787名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:26.41 ID:FJvPQ71u0
>>740
あんな巨人機、何積んでるか解らんからねぇ。

体当たりで落とそうとしても………だしwww
788名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:30.56 ID:IFbAgx/70
確かに米は凄いが、こんな覇権国にしかできない外交は真似しちゃダメだぞ。

つーかできません。
789名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:31.90 ID:OqQd9jFXO
せっかくだから爆弾落としてくれば良かったのに…近いソウルに
790名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:36.26 ID:GaFvkkn50
え? NHKは普通のじかんのニュースで扱ってないの?
朝の7時台ので見た気がするんだが
791名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:38.39 ID:sgfkzTiTO
これほど華麗すぎるスルーは今まで見たことねえw
敵ながらあっぱれなスルーだwww
792名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:40.49 ID:jLRkARX60
アメリカは北にそれをやらないのはチャーハン作ってるだけの国に無駄に金を使わないようにしているんだろうなw
今回の中国もチャーハン作ってるだけかどうなることやら
793名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:46.20 ID:SUnNxteI0
>>672
沖縄の米軍がスタンバっているし
早期警戒機が近くで見張っているからな
何かしたら即F-15の大群が襲い掛かる手筈になっていたんだろう

中国空軍は離陸すらできずにハンガーでブルっていたんじゃない?
794名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:52.39 ID:YFt/MVP+0
なんか米中のシナリオの上に
日本が踊らされてホルホルしてるだけにしか見えないな。
日本が一番馬鹿だったという…
795名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:52.73 ID:EA+ve3x20
燃料代だけで1000万円
796名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:53.18 ID:b6XxaNZ30
>>1

これが、まさに米帝プレイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>1

これが、まさに米帝プレイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>1

これが、まさに米帝プレイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:53.30 ID:sTnPTWjP0
中韓をつけあがらせたのは、日本だ。
何言われても ヘラヘラしてるからこんなになった。

何が「お隣様」だ。 クソマスゴミが!
不正義には戦える国にしろ。
戦前のように。
798名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:54.67 ID:E4ddhh+Q0
>>724
上納金たっぷり払ってるだな
アメリカ国債をまたたっぷり買いそうだが…
799名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:56.28 ID:2rJx2X5g0
>>315
良くわからんが
B-52のwikipediaさんによると
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-52_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>全長:48.5m
>全幅:56.4m

原子力空母のニミッツ(CVN-68)が
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%84_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)
>全長 333 m
>全幅 76.8 m
だった
800名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:57.98 ID:xTxQskTb0
>>678
<あんなに大きいB52って空母から離陸できるの? >
んとね。 岸壁からよいしょ、よいしょと引っ張って空母に積む。
離陸? スペースシャトルのいらんようになったブースター2本。
胴体に取り付け、一気に宇宙へ行く前に、切り離す。
多分、これで大丈夫かなあ。
801名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:59.13 ID:yJWKDiRl0
>>720
原口さん、チィーッス
802名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:14:59.33 ID:dSfWgAOyi
一体何が始まるんです?
803???:2013/11/27(水) 10:15:00.90 ID:kmoj6Q4Q0
オスプレイ反対派の正体がそろそろハッキリしてくる頃?それは・・・。(w
804名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:02.53 ID:gaGdbIo+0
民間航空も事前通告なしで従来の空路を
飛行したが、無線とか一切なかったそうだ
中国も防空識別圏の意味をやっと理解したのかな?
805名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:08.15 ID:SeLdhfP60
>>727
フィリピン沖で災害救援支援中でしょ
806名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:09.79 ID:/tuqc4y90
CNNヘッドラインのトップだな
尖閣諸島の映像がでかいぜ
807名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:21.83 ID:pCXGwnzf0
あのさ、これちゃんと日本側も承知なんだからね
「まあ待てや日本。俺がデモしてくらあ」とアメちゃんが行ったのよ
808名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:21.78 ID:rnGfSFaj0
アメリカの軍事的示威は軍事行動の裏付けがあって意味をなす。
軍事行動を起こす決意がない場合示威行動も行なわない。
809名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:28.71 ID:WlX9sEdI0
>>634
義務を果たして貰った、と言えば聞こえは良いが少々情けないね
特に「どうよwwwww」みたいなレスは支那畜並みに恥ずかしい
公務員給与削減し、防衛費に早急に回さなきゃいけないと思うよ
810名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:29.93 ID:0Ktm5QID0
遅れぱなしのF35がなんとかなるまではこの程度のサービスはしてもらわにゃ。
811名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:30.06 ID:VRdxmdN90
日本の為とかも僅かにあるかもだけど、アメリカからしたら細かい既成事実を
積み上げ主張を通す中国流に釘を刺した。
尖閣がどうのとかより今の米軍の機動範囲が縮まるのは世界中どこであっても認めんと
アメリカ側の『核心的利益』って奴だろうな
812名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:30.14 ID:q8+qci+Y0
さーて、どう出るよ?シナちゃんよ?
813名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:32.18 ID:TVfzz0/e0
中華は尖閣挑発で戦争恐怖症オバマの腰抜け度を図ってきたが
今度は米が中華の本気度を測るターンか
814名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:32.41 ID:ZCSiI9b/0
中国人にとって、面子は命の次に大事なものとされています。

グッシャァァ
815名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:35.15 ID:lm974reG0
領空と防空識別圏の区別つかない奴おお杉
816名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:37.12 ID:lHJkHZfS0
817名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:38.15 ID:SGTQ0MtqQ
左翼って普段は平和平和って言いながら
こういう時は日本は何も出来ないとか言うんだね
818名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:42.39 ID:0ORxIZ720
カナダの便所の壁の落書きは監視できるのに


防空識別圏内の不明機監視できないの?支那人民解放軍。
819名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:44.64 ID:2eq7g7cT0
中国の外務省と国防省に電話したが、応答はなかった。
820名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:48.60 ID:F8jt3OWyI
>>674
できれば自衛隊機とB52の編隊で飛ばしてほしかった。
821名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:50.75 ID:5M54M9R40
米軍機おちょくり飛行に対抗する中国の次の手は何かなぁ?
822名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:51.63 ID:B1q0PY2u0
>>803
自分の県の近くでこれだけ大事になってんのに米軍帰れとか普通の感覚では有り得ないよな
823名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:55.07 ID:tJgvw3sz0
>>753
支那が苦境になってくやしいのう、くやしいのうwww
824名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:55.17 ID:AQmzfVTui
>>591
ドーリットルさんもビックリだね。
825名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:55.68 ID:tsDJ3xwl0
低知能日本兵のスレ。
826名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:15:57.22 ID:XJjquQ0A0
日本はスペインのように江沢民を天安門事件の罪で有罪にしろ
827名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:03.77 ID:mbaeKvjI0
読売テレビ、ニュースでやった!
828名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:08.81 ID:9KvJgNbA0
さすがアメリカ
靖国参拝すらしない安倍とは大違いだな
829名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:11.10 ID:Vy/Dm11c0
次回は是非、B−52の護衛に空自のF−15Jをつけてお願いします
830名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:12.87 ID:TSUz0j/L0
ほう。

BBC News - US B-52 bombers challenge disputed China air zone
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-25110011

>Japan Airlines and All Nippon Airlines said on Tuesday they would stop filing flight plans demanded by China on routes
>through the zone following a request from the Japanese government.
831名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:15.30 ID:3PzzT2EwO
>>746
浸水式ニダ
832名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:15.45 ID:qhEwp1ht0
早速中国のメンツを潰しに来たか
833名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:15.73 ID:NfzCzgFa0
>>749
このpandoravote.netっていう業者は悪質だな。
jpeg偽装してホームページへ誘導したりするし。
中国人なのか?
こいつを懲らしめてやる方法ないかね?
pandoravote.netとつくのは全部この悪質業者への誘導だから踏むなよ。
834名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:15.95 ID:yrOzxLdPP
>>814
命取られるなら,メンツ潰されても文句言わないってことか
835名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:16.46 ID:HbEOME850
いつまでアメリカにおんぶに抱っこだよ。

日本は独自の路線を打ち出せない。
戦えない政治家。
殆どアメリカの植民地みたいだ。
836名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:21.71 ID:f/Fqla+g0
>>737
そのための日米安保やがな
837名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:24.28 ID:MGKWM1wG0
中国国民は戦争を望んでいるのだろうか
838名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:25.23 ID:+/D4AKnI0
中国の反応が楽しみだな。だんまりだろうけど。
839名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:28.38 ID:9H7YJFl00
>>634
本来は日本がするべき行為だからな
日本は粛々と軍備拡大しよう
840名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:28.96 ID:870HNpYd0
中国の防空識別圏が識別しない識別圏だった件
841名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:33.50 ID:fbICX4ag0
>>734
民間機でしょ。軍の航空機がだしてるの?
842名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:35.02 ID:h4OoK5la0
久しぶりに聞いたわベイテイって
843名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:35.23 ID:dHprpLGt0
>>714 そろそろプーさんも様子見にいつもの日本一周コースに飛ばしそうだな。
てか、おそロシアと仲のいいベトナムと極東ロシアを結ぶコースなんだよな、あの辺。
ロシアの国益にも反するから今後の動きが楽しみであるw
844名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:35.06 ID:OiFKLK+R0
習近平赤っ恥だな
自分でここから俺の領土だぜえとか言っちゃってそれを無視されちゃったんだから
845名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:36.10 ID:mcNvuUGn0
>>803
今は特定秘密保護法案反対運動で忙しいです><
846名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:38.33 ID:Wv+8Ngn60
USA!USA!と言ってる奴恥ずかしくないのか
USAだから飛んでこないのであって、日本がやったら飛んでくるんだよ
日本舐められてるんだよ
あー恥ずかしい
847名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:39.28 ID:QIIj8s+Y0
日本煽ったら米軍出てきちゃったアル
848名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:45.89 ID:ND2OGuT20
B52飛行中、中国はブルブル震えながら竦んでた?
お笑い識別圏なのw
849名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:49.45 ID:dqgsxRGs0
臭チンピラ、もうダメかも知らんね
850名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:49.49 ID:NvyBW68s0
 ,.――――-、     
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |  (・)。(・)|     | 日本にちょっかいを出したら
  | |@_,.--、_,>   <    アメリカが出てきてしまったでござるの巻
  ヽヽ___ノ     \_________
851名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:51.05 ID:VxzFyJWQ0
今回のアメリカは本気だな
852名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:51.55 ID:hncgU4g10
USA is very cool !
853名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:54.77 ID:3EZ0+PpF0
中国空母向かってるんじゃなかったか?
「来たら爆撃するよ」のサインかな
854名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:56.49 ID:gBu9g4vi0
はゃく戦争になぁれ!
855名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:57.41 ID:L8P8Pnsn0
ジャイアンはこんな時は頼もしいが、スネオとしては
素直に喜んでばかりもいられんだろ
856名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:16:58.18 ID:20I7z6t4i
大口叩き安倍は石破、山本一太と安倍の後援会、
主権回復式典で天皇万歳と叫んだやつらを連れて
政府専用機で飛んでこい

安倍の一年前の大口
https://www.youtube.com/watch?v=OxTsAvmsasQ
857名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:03.50 ID:zwrCLneF0
毎日3回くらい行ったほうがいいな
858名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:07.39 ID:fGf5y5uY0
>>806
日経CNBCでも、この件についてヨーロッパ各国は日本を支持してると語ってるな
859名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:08.94 ID:DfzSxG2H0
>>1

(#@Д@)< 日本は孤立している! 中国さまにひれ伏して許しを乞え!
( ´_ゝ` )< ブ〜ンw

(;´∀`)< ちょ、早すぎでしょうw美味しいところ全取りかよ!
860名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:09.82 ID:TDfFKdV9i
でもほんと中国はこれからどうするんだろ?
861名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:13.35 ID:kCNGDAWV0
もう尖閣アメリカ様に献上します。
862名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:14.28 ID:RSxUvsYa0
281 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:59:53.44 ID:ASvvLe1C0
まあ血液型の話になるとあてにならんけど
O型大国のアメリカとB型大国の中国
O型は妥協が嫌いで絶対に引かないけど、B型はその場の状況次第だったり、妙に空気を読んで立ち回るところが
ぜんぜんタイプが違う。数日後に結果が見えて来ると予想してるけどねえ
ちなみに俺はAB型、どちらの肩を持ってるとかの偏見で言ってるわけじゃない
863名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:21.79 ID:beUxT+1t0
>>724
公務員が5000億円無駄にしてもお咎めの無い国だぞ?そんなクズ公務員が無駄にするくらいならこういう実力行使に
出てくれるアメリカに5000億を支払ったほうが数1000倍有意義だろ。
864名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:26.77 ID:/1rjcez90
AL-1復帰、ABL開発再開はよ
戦術核トマホークのリニューアルはよ
865名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:34.48 ID:WT2YXzWx0
中国のやっていることは酷いが、自分たちの手で国を大きくしようとする姿勢は見習いたい
日本はアメリカの属国
情けない
866名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:34.59 ID:r7Cv3StE0
>>759
グアムからたぶんエスコートしてきてると思われ。
まあレーダーには映らないし、作戦行動下なんで公表もされないだろうし。
あとAWACSもやや後方に。
867名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:42.53 ID:ZOdoWBUK0
>>822
アメリカは沖縄のバッシングが在日の誘導だって事は既に知っている
868名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:43.45 ID:+wHShgNl0
シナのやってることはみな心理作戦だよ
絶対に勝てるという確信ができない限り攻撃はしかけてこないよ
が、100年でも1000年でも謀略を続けてきそうな連中ではある
869名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:43.90 ID:cqIf5Kic0
やっぱあめちゃんは頼りになるわw
870名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:44.40 ID:fYTRIEgb0
またアメリカのパフォーマンスか
871名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:47.37 ID:v5hv1BmS0
>>313
今でも全然報道してなくね?
872名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:49.73 ID:Ptbh6/Mf0
USA やべーやべー 他にもf22飛ばしてたんだけど
ステルスすぎて気づかれなかったわー
まさかB52も気づかなかったとかねーヨナ?
反応してこねーケドww
873名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:52.30 ID:qXGBOpY0i
>>66
台湾だな。中国で使われる文字じゃない。
874名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:55.33 ID:zcrQxgCj0
これ本来は日本がするべきことでしょ?
875名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:55.63 ID:lreB7ZJt0
>ジャップがどれだけチャンコロを怖がっていたかよく解る

ほんとにそうだな
内心は「いきなり狂って核ミサイルでも撃って来るんじゃないか」とか皆思っていそう
876名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:17:59.72 ID:SeLdhfP60
>>794
陰謀論は楽でいいよな どんな危機的状況や失策やっても
神算鬼謀の策になるんだから
そして現実的に面目潰れてるの中国だし どういう利点があるのだろう
877名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:00.26 ID:YeeKURsJP
>>858
でもアジアは違うって日本のマスコミは言うんだろ
878名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:03.03 ID:Lal4K6rDP BE:3525589777-2BP(2)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385510201/
乗員:5名(機長、副操縦士、レーダーナビゲーター、航法士、EWO)
全長:48.5m
全幅:56.4m
全高:12.4m
翼面積:371.6m2
エンジン:P&W社製 TF33-P-3 ターボファン ×8基
推力:17,000lbf(約7,711kgf)x8
空虚重量:83.25t
最大離陸重量:219.6t
最大ペイロード:31.5t
機体内燃料搭載量:174,130リットル
最大速度:650mph(約1,000km/h 、マッハ0.86)
離陸距離:2,900m
航続距離:約16,000km
実用上昇限度:16,765m
上昇率: 915m/min(海面上)
固定武装:M61 20mm ガトリング砲×1門(尾部)※現在では撤去されている。
搭載兵器
AGM-69A空対地ミサイル又はAGM-86B巡航ミサイルを20基。
AGM-154 JSOW空対地ミサイル
Mk 82通常爆弾を胴体内に27発。翼下には18発搭載可能。

よく分からないけど 勝てる気がしない
879名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:08.24 ID:YhQ9znDd0
次は鳩山乗せて実験して欲しい
880名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:08.58 ID:m5bLuayT0
>>841
軍用機も出してるよ
>識別信号(トランスポンダ

軍用機の場合は必要な場合は止められるけど。
881名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:08.83 ID:3R5x7G5wO
スカッとした!!
882名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:09.74 ID:q8+qci+Y0
>>860
ぶっちゃけかな〜り舵取り難しそう・・・
自業自得なのは笑うところw
883名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:09.85 ID:GWp/D3V90
>>807
そのとおりです
884名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:11.14 ID:tJgvw3sz0
>>846
そんあのドヤ顔でいわれましても・・・
日本が舐められてるからこの問題がでてきたんでしょ?
885名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:13.22 ID:E7sT3iHC0
596 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 10:06:56.48 ID:UXgwyewY
>>535
日本を守る守らないというより、これはアメリカの国益や威信のために行ったこと

うける君が顔真っ赤にしてレスしてるw
886名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:13.60 ID://0ge8H10
前戯はこれから
887名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:19.06 ID:bCwq9zv+0
>>645
確実にしてたな。
日米合同の訓練か何かも当時やめさせたし
888名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:22.21 ID:0Ktm5QID0
ほんでまた中国が国連に提訴だとかアホウな事を言い出すだろうなw
889名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:23.73 ID:0ORxIZ720
>>842
艦これだと「米帝」=「重課金者」の意味で使われる。
890名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:29.21 ID:vlNz06Lv0
アメリカGJやで!
891名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:30.45 ID:QnQOVb4C0
尖閣の射爆場どんどん使ってもらおうぜ
892名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:32.93 ID:PsnVlHyw0
>>860
クーデターで中国国内分裂かな
893名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:41.75 ID:UKM9pa3P0
NHKは秘密に指定されてないニュースは流さないのに秘密にされることを反対するという変な放送局だな
どうでもいいけど朝からセックスレス特集とか気持ち悪いからやめてくれないかな
食欲無くすわまじで
894名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:43.23 ID:4M9zTAMv0
.





シナ糞民工作員は、日本海に叩き込め!!!!!!!!!!!!!









.
895名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:44.47 ID:l6FE9FeC0
米軍爆撃機2機が飛行 事前通報なし 中国スクラ ンブルなし

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131127/amr13112709030000-n1.htm
896名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:45.57 ID:2eq7g7cT0
爆弾も積まず、護衛もなく、おんぼろのB52、というのが見せしめだね
897名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:46.82 ID:lC0VtSzZ0
意思表示をはっきりすれば中国と言う国はあっさり引くし、簡単に前言撤回する。
1番悪いのは日本の外務省みたいに責任回避しか考えないでうじうじしてる事。
898名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:46.84 ID:fbICX4ag0
>>866
当然ラプターが護衛と情報収集やってたんだろうな
899名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:50.13 ID:MTClypPi0
時間をかければかけるほどこじれるのを良く理解してるな
900名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:50.17 ID:OgsJ5Xwa0
>>835
だから憲法改正しよう
そういうと反対するんだろ?wお前ら
901名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:54.38 ID:IA4BQl5j0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / U  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  U ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
902名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:57.33 ID:9H7YJFl00
>>313
今でも支那の面目丸つぶれなのでマスゴミは特定秘密保護発令中です
903名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:18:59.94 ID:emfQnc610
すかさずメンツぶっ潰すアメリカさんぱねぇっす
904名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:00.57 ID:a4nJvTIQ0
結局、軍事力=外交力が世界の現実なんだよな

9条教信者では、日本の安全は守れない
905名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:02.81 ID:gUe9th680
アメリカってマジだから怖いよな
本気でやるつもりだから、実際に行動で示す
シリアの件でヘタ打って恥かいたから今回はビシッと動いたね…
906名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:04.43 ID:rVBkQVzr0
>>878
相変わらずの空飛ぶ要塞っぷり
907名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:05.64 ID:dZ3jObyH0
今後、日本政府は不定期に無人機飛ばして、あちらの防空識別圏とやらの警戒をするように。

あちらがスクランブルかけてきたら引き返せばいい。尖閣の逆バージョンを行う口実ができたわけだし。
908名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:06.24 ID:9YhxZtSA0
>>889
提督!メンテ中で暇なんですか!?
909名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:08.14 ID:/jCHykR8P
>>848
爆撃機単機ならビビることもなかったんだろうけど、
後ろにピッタリついてくる渡り鳥サイズくらいにチラチラ映る何かがずーっとレーダーに(ry
910名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:08.31 ID:JkbUxnLJ0
これって中国が勝手に決めたところ飛んだって事でおk?
911名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:13.28 ID:PAHZkrwlP
チョンコがどれだけ反日民族かよく解る→>>606
912名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:13.77 ID:mcNvuUGn0
>>861
戦争に負けてとられて返してもらった場所だろ、沖縄の一部なんだから

>>865
戦争による領土拡大を認めない戦後体制を完全無視だな
中国は国連脱退したら?代わりに台湾に入ってもらうからさ

常任理事国が国連脱退なんて例があるかどうか知らないけどさ
913名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:20.55 ID:wrQ4DIoX0
中国が焦っとるw
914名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:22.19 ID:TDFoYk7i0
>>278
大韓航空撃墜は 
当時ソ連が長距離ミサイルの発射実験
をしてる所を
何故か航路が外れてノロノロ飛行した

アメリカの意向
915名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:24.84 ID:7iGkF8ED0
わざとステルス飛ばさなかったんだな

気づいても、気づかなくても、ただの恥さらしだお中国軍
916名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:26.61 ID:h5IMB5yn0
日本と日本人を守ってくれるのはアメリカだな
ほら吹き嘘つき土下座外交の日本政府。
917名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:28.19 ID:SE2TRkEj0
B52ってまだ現役なんだ!w
918名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:32.71 ID:z60lDWBy0
外交とは一歩譲って妥協し合うことではない。
一歩だけ足を入れるフリをして5歩ほど進むのが国際常識。
それで揉めたら2歩ほど下がるのだ。
919名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:34.48 ID:k2a0ES370
中国政府は「事前の通告なしに進入飛行してきた航空機には断固とした措置をとる」って
言ってたけど?  
北なら「次回は無慈悲に攻撃するニダ」くらいはコメント出すのにダンマリかよww
920名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:36.03 ID:ta5Wj/3x0
>中国の外務省と国防省に電話したが、応答はなかった。

(*゚∀゚*) アヒャヒャ
921???:2013/11/27(水) 10:19:38.18 ID:kmoj6Q4Q0
日本を守ることがどういうことか馬鹿左翼は分かっていないので
はないか?爆撃機をどんどん飛ばすべき。(w
922名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:39.19 ID:Hneva8DuO
日本も飛ばしてみようよ
923名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:43.55 ID:Boh6jhpW0
テリーマン頑張れ
924名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:53.75 ID:pCXGwnzf0
チャンコロ、チョンコロの工作員すげーなwww
925名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:54.26 ID:PZLuE9b8O
てか、アメリカが自衛隊機を飛ばさせてないんじゃない
確実に中国が出てきて事態がエスカレートするから
926名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:55.51 ID:dXvHKqa60
マジで攻撃してきそうなアメリカ機は見ないフリ。
絶対に攻撃してこない日本機には強気。

中国人民よ。これでいいのか?
927名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:19:58.55 ID:OjILWMJv0
中国防空識別圏の現状

                △F22
           △F22      △F22
      △F22                 △F22

   △F22     △B52   △B52       △F22

      △F22                 △F22

          △F22          △F22
                 △F22

   △F15J     △F15J   △F15J     △F15J

      △F15J  △F15J   △F15J   △F15J

        △F2 △F2   △F2  △F2 △F2

          △F2 △F2   △F2 △F2

              △F2   △F2
928名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:01.00 ID:hncgU4g10
China is very stupid!
929名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:01.43 ID:SveK7h0f0
>>899
本当にコレ
 
ほっとくと既成事実化されちまうからな
930名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:02.31 ID:H9ZWtdR50
ちょっと飛んでみた。感覚
中国は米国に対して事情説明の驀地だろ
在駐米大使がキャロラインとか日本は優秀過ぎる
931名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:02.48 ID:q7lup2eXO
>>706
正解
窮地の時後ろで構えたままだと日本の信頼を失いかねないからな
3.11のトモダチ作戦も日本の信頼を失いたくないからだよ
932名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:03.83 ID:gMWjFgfF0
領土という担保があるからな
崩壊後の新政権に借して難民はシャットダウンしたうえで、日米で上がり全部丸呑み
はよ撃ってこいや
933名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:04.88 ID:AXEjURkO0
日本政府>尖閣スルー
中国政府>アメリカスルー
韓国政府>トンスルー
934名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:04.92 ID:Cs3NlZ6p0
オバマ 「作戦名 ドサクサにまぎれて借金チャラまでやっちまうか作戦」
935名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:07.08 ID:ymrAGBQd0
爆撃機ってとこが凄いよね。
936名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:07.42 ID:dqgsxRGs0
消費税は5年間軍備費増強に充てるべし
937名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:08.15 ID:UKQnHSNN0
>>865
犯罪行為と経済活動の違いがわからないアホ
938名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:09.78 ID:Jn7ZeNGWO
結局米軍と単独で戦った国は日本だけか
939名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:10.43 ID:+GYbnpKZ0
940名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:11.38 ID:8qQuJG2d0
アメさん流石やで
941名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:13.90 ID:q/UgSjpg0
 
アメリカは仕事が速いな。

さすがだ、この決断力と実行力はたのもしい。

日本が防衛費を削減しまくりで、激弱にした政治家、役人の責任は大きい。
942名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:15.97 ID:LdN+xhGj0
国民の知る権利を侵害する特定秘密保護法反対のマスコミが
左翼に都合の悪いことを

   報 道 し な い 自 由 発 動 中
 
943名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:15.96 ID:heK+0kE/0
>>778
利害が一致しているんだからむしろ良いじゃん。
日本のためとか毟り取られるだけだもん。
944名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:18.21 ID:ZyJSuQ2y0
>>860
あれは内部資料だったって誤魔化す
945名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:18.63 ID:ayC9RgMp0
アメリカ国の支援なしじゃ駄目な国って駄目だろ
いつハシゴ外されるか分かったもんじゃねえよ
946名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:18.69 ID:3qLckPNm0
次こそ、中国にとっての正念場。
面目かけてスクランブルするか、見てみぬふりするか。
これは相当、追い詰められちゃったよ。
947名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:20.20 ID:IKUYkikF0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
948名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:20.54 ID:M2hir7t10
>>778
朝鮮戦争は自治権の回復していない日本に対して領土的野心満々で軍を南進させた
アホの李承晩の自業自得ですが!?(・_・;?
その時点でアメリカは北朝鮮を敵勢力と認識はしているが、米軍が北に対して攻め入る気なんてまったくない。
アホの尻拭いをしただけだ。
949名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:21.64 ID:rnWpc2NV0
>>649
おとといの報ステで
朝日の解説員はそう言ってた
950名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:23.41 ID:H2Ts+kDY0
中国はもう後には引けないんだよ

防空識別圏(他国から見れば侵攻宣言)なんてのをマジメに設定して!!!それを1週間と経たず、踏みにじられた訳で・・・
昔の脳筋軍が掌握していた日本軍を思い出せば理解できるだろ

現実、脳筋のメンツ丸つぶれだし、このままアメがでてくると
アジアのどこの空海領土も取れなくて中国覇権は下火に向かうので、対決するしかないし

今、中国にいる日本人は
この小競り合いは長く続くから、帰国できるうちに中国から避難考えたがいい
951名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:26.62 ID:oOHtrhqD0
防空識別圏でも日中に挟まれサンドイッチ状態の韓国
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385513698/
952名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:26.72 ID:ktFFJIc8P
自衛隊のF2が行ったんなら評価できた
初めが肝心なのにどうして自衛隊が動かない不思議
953名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:27.95 ID:F8jt3OWyI
>>699
「超音速機はスクランブルしても追い付かないから見逃してやったアル」とか言い逃れさせないためだろw
954名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:29.63 ID:TVfzz0/e0
BBCトップニュースで報道
WEBもMOST POPULAR記事
955名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:30.54 ID:piCT/h8Q0
いきなり爆撃機が飛んでくるとは思わなかっただろうけど
シナチクさんどうすんの?
956名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:31.68 ID:6dTjOc0B0
>>778
まあそうなんだけど日本の対応が遺憾の意のみだから
身内の企業に見限られてるしね
アメリカに助けられアメリカの奴隷の道しか選ばない国だから国民も見限ってる
957名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:33.55 ID:0ORxIZ720
>>908
潜水艦24h遠征送った。
超ひま。
958名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:35.80 ID:M0mTyWKbO
オバマ支持率急上昇


インジャップ
959名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:41.06 ID:t55tkCFQ0
情報漏れの日本と違って対米だと中国軍が独自に動くしかなくなるから
国内の軍閥も活発化してキンピラの指導力も評価劇落ちになるな。
支配層の党員が金持って海外出ちゃってるようじゃ国内情勢掌握できるわけ無いだろ?
せいぜい在日の中国人に圧力と動員かけて国内まとめろよwww
反日で市民運動活発化させて経済格差、民族宗教差別で不満を買って
暴力装置だけの恐怖政治なんて今の時代に成立するわけ無いだろ?
中国は北朝鮮の金王朝レベルだった?
960名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:41.30 ID:R01wXT8W0
          ,  ‐,====‐ 、
         〃   , -‐‐- 、 ハ     コホー
         |i   i !!     i iハ
         |i  _l」L =-‐ __ヽrヘ、  コホー
.          //´  ヽ.____ , '´ f rv'´)
         //        ∧ --ヘ乂/     支那人よ、よく聞け 私は寛大ではない。
.        //       /\`Tフ n{
       /厶   -‐=≦、_ `く ィ凧      もう一度言う。領空侵犯すれば、容赦なく撃墜する。
       `,ニ=‐ 、     `  _≧=‐'
    , -<     `   ‐-=≦、_                       , -‐=,=,===‐- 、
   /        ,ィ´   「 「`ヽ‐、`ヽ.                    ハミ〃〃〃〃     ヽ
  /          /i ト、   l !  ヽ.ヽ ',                       i、 V/ ≫====ミ  }
. /          //i l  \j !    i i i i                      ノ/ V////     ヽヽ
/          /\i l   lヽ!__,ノ^| l_l |                 く "  l i i i       i i
          ム /ハ___l__j_, イl   |                  ゝ l  l i i i       i i
          ├'∨ハ i_j_j_j_j_! ! L.. -‐'77´ ̄ `二二フ      〉    ヾ. ヾ.___  ノ //
   i  i     l⌒ヽ_j__i_j二ニ=-┴ '´     //    }          ` ー‐-、__,> -=ニ三彡'
   i  i     lX´,ゝ−- - --‐ァ,'      i i { {     `〈                〉  _,. -‐<
   i  i     lX`7ニニニニニ{ {     ,L二ニ=-‐'⌒ー'             / ̄´      ヽ
   i  i     l {`{−−−−− `  _, イ|                         /     /     }
   i  i     ト----‐─===T丁]:| l !                      /     /     /
961名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:42.63 ID:RRBH2e990
B52が凱旋するとき
962名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:44.20 ID:lm974reG0
>>846
飛んでこねーよ。
大陸からのレーダーでは九州近くまで探知出来ない。

そもそも不明機を発見し、数分以内にスクランブル出来る能力がシナチクにはない。
963名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:48.42 ID:QjUjqEz60
中国も告知なしで勝手に防空識別圏にしたんだから別にいいやん
元々日本の領空内だし
964名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:48.70 ID:wcIbRqZU0
>>749
>このpandoravote.netっていう業者は悪質だな。
>jpeg偽装してホームページへ誘導したりするし。
>中国人なのか?
>こいつを懲らしめてやる方法ないかね?
>pandoravote.netとつくのは全部この悪質業者への誘導だから踏むなよ。

こいつサーバーは大阪だな。
さくらインターネットでホスティングしてるな。
悪質な誘導やめろや。
965名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:50.32 ID:wYJCTfFz0
>>10
<marquee behavior="alternate">       
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     | B52 /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ</marquee>

これをメモ帳にコピーして.htmlで保存だろ。
966名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:50.62 ID:Vy/Dm11c0
同伴出勤で日本の自衛隊輸送機も飛行してくれないかな
967名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:56.82 ID:fbICX4ag0
>>880
偵察機だったら識別信号をとめてるのが当然だと思うけど、日本だけにスクランブルをかけるなんて大国シナとしてははずかしい対応だろうな
968名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:20:59.86 ID:z6osjS4a0
中国は口だけ 米国は有言実行 日本は固唾を呑んで推移を見守るのみ
これって正義感のカウボーイが老獪な策士に踊らされてるように見えなくもないんだが・・・・
969名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:01.79 ID:4dNUZzEi0
しかし何だかなーって気がするわ
本来なら日本が官民ともに従来通り空路を運用すると通告して
独自にやるべき事のように思うけどな
同盟国におんぶに抱っこって感じじゃ日本は単独では何も出来ない
国だと思われて中共につけ入らせる糸口を見せてしまったような気がするな
970名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:03.36 ID:RPyNmySt0
万が一のために、護衛の戦闘機も付けてただろこれ?
機種は何だったんだろ?
971名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:04.01 ID:JpSQbsml0
おーい9条信者ー、9条さえあれば平和は保たれるんじゃなかったのかー?
972名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:09.93 ID:2eq7g7cT0
中国は今回のB52飛行の件で、国連・・・
973名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:09.69 ID:OiFKLK+R0
日本も昔の軍事力持ってれば支那やチョンが舐めてこない
再軍備して抑止力高めるべき
974名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:10.75 ID:0Ktm5QID0
支那「知らん間に来て知らん間に飛んで行ったから中国の威信は損なわれない。」
975名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:12.93 ID:6cn57E790
アメリカの守護神B-52

日本の守護神 憲法9条・・・(落胆)
976名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:15.40 ID:OhSMw1qFP
ロシアのベアによる東京急行みたいに
上海急行とか呼ばれるとか
977名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:18.89 ID:fGf5y5uY0
>>877
それは通常運転
日本に都合のいいこと=反日に都合の悪いことは、マスゴミ内特定秘密保護法案が適用されるしなw
978名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:20.18 ID:tsDJ3xwl0
低知能日本兵と第三朝鮮人のスレ
979名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:20.41 ID:v0RdX3gG0
無慈悲は報復まだぁw
980名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:23.50 ID:nm2UYGWxO
>>833
難しい話かいな?
981名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:24.67 ID:vepi8Nts0
>>473
でかい代償だな、しかし民族性ってのは何十年経ってもなかなか変わらないからな・・・
982名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:26.90 ID:HbHRGmXu0
メリケンチンポのギチギチ勃起っぷりを見て
ジャップマンコはビョチョ濡れですはwww
983名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:29.56 ID:SeLdhfP60
>>914
その陰謀論は否定されただろ
激務による乗務員の疲労が招いたヒューマンエラーと
不幸な行き違いの連鎖でしょ
984名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:35.47 ID:dpGx8/c60
キモいお前らがいつも見てるアニメの世界がが現実に
なりそうで嬉しそうだなw
985名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:36.57 ID:YFt/MVP+0
日本が腰抜けなだけ。
恥ずかしい。
いつまでアメリカ頼りなんだ。
986名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:37.42 ID:xJ/8QM3H0
俺がアメリカだったら日本なんて絶対助けないけどな
こんな資源も労働力も無い糞みたいな国より
大国である中国と密約して世界を半分ずつ支配するわ
アメリカって国は全く持ってお人好しの馬鹿だな
987名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:37.53 ID:guiapGedi
>>915
ステルス戦闘機F22ラプターの
護衛付きだった事は中国は知らない
988名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:37.64 ID:7QP9l/BW0
しょーもなw
989名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:38.37 ID:V5h7hWwv0
アメリカのこういう堂々とした態度をみると

安全を名目に中国に売国する日本の航空会社が情けない

自分たちの商売のためなら日本が国土を失っても平気って感覚が

信じられない
990名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:38.20 ID:/FGn6fn00
B2なら映らなかったとメンツも保てたが
B52じゃ丸つぶれ。
991名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:38.40 ID:0AekLBa80
日本非難してる奴は例外なくアホ

何故なら
識別圏を中国が勝手に設定した
日本と重複してる
まだ中国が侵入してない

日本が今できるのは抗議のみ
侵入してきた段階で初めてスクランブルだぞ

もう一回書くけどまだ日本側には何も起きてない
中国側は日本の同盟国のアメリカの爆撃機に侵入されノースクランブル

国際社会の笑いものやで
992名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:38.81 ID:wPcdxRKX0
ブルーインパルス級の超マヌーバ出来る奴を尖閣上空に多数飛ばせて、
支那機が警告に飛んできたら超機動で翻弄してあげたら面白いと思う。
993名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:38.91 ID:PsnVlHyw0
是非とも中国共産党はこの路線を維持して世界から孤立して欲しい
994名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:40.38 ID:wrQ4DIoX0
>>92
1匹みつけたら30匹いると思え
995名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:40.81 ID:ExKz/WRQ0
アメリカwww
日本がちんたらしてっから先に仕掛けたかw
まぁあそこは日本の識別圏だしね
996名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:42.54 ID:4uJc1US70
国民に言わなきゃいいだけアル
997名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:50.09 ID:RSxUvsYa0
248 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:09:37.55 ID:ASvvLe1C0
早期に中国潰しておかないとヤバイとアメリカは随分まえから研究してるよ
シナリオは出来てて、きっかけを待ってるだけw
まあ、太平洋戦争の時の対日本戦略を思い出してくれればわかりやすいと思うけど

256 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:20:02.29 ID:ASvvLe1C0
以前、米国債を中国が大量に持ってて、中国への借金がすごい額になってるって話で
子供達が「中国を滅ぼせばいい」って言って問題になったじゃん?w
あれって、別に子供たちだけの意見じゃないんだけどねwww

275 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:50:44.91 ID:ASvvLe1C0
さあ、振り上げちゃた拳にアメリカ激怒をどうするつもりなんだろう
アメリカ様に直接かかわってきちゃって、日本のこと忘れちゃってるんじゃないかな?今頃は。
G2なんてアメリカは絶対に絶対に認めませんからw
中国が核もった時からアメリカの仮想敵国、ソ連崩壊後は対中戦略はちゃくちゃくと進んでます。
やらなきゃやられると思った時のアメリカは強いよ、芽を摘むもの早いよw
あと経済問題が一気に解決するから
998名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:51.12 ID:f5Fe6kUE0
これが覇権国のふるまいか
マジかっけえよアメリカ
999名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:52.82 ID:xTxQskTb0
苦情の馬鹿の会のおばちゃん達を
B52に載せられんかいな。
すぐ宗旨変えすると思うがな。
1000名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:52.86 ID:9cL24ccD0
>>865
戦前日本の経済はどうだったか知ってるか?
戦後敗戦国としてアメリカの擁護下で世界第二位の地位をもらえたんだから素晴らしいじゃないか。
何か問題でもあるのか?アメリカに捨てられる朝鮮人よ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。