【国際】米爆撃機が中国の「防空識別圏」を飛行、もちろん事前通報なし…中国の「防空識別圏」設定に対し、米側が「直接的な挑戦」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★
 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は26日、米軍のB52戦略爆撃機2機が中国側への事前通報なしに、東シナ海上空
に設定された防空識別圏内を飛行したと報じた。「領有権争いのある島しょ部」としており、沖縄県・尖閣諸島上空も含まれていると
みられる。

 同紙は、中国による防空識別圏設定に対する米側の「直接的な挑戦」としている。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112601003036.html

Wall Street Journal:U.S. Directly Challenges China's Air Defense Zone
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303281504579221993719005178
2名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:36:05.53 ID:pHTc+hf9i
さすがだ !
3名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:36:22.08 ID:GMZOtVqJ0
太平洋の守護者を自認するアメリカとしては、やっぱり今回の件は断じて容認しがたい話なのかな
4名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:36:29.08 ID:xdwk/ZRQ0
ちゃんと日本側にフライトプラン提出したんだろうな(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:36:38.41 ID:fSHWgmko0
中国にしてみれば
うそーん
って感じなのかな
6名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:36:45.65 ID:9s9rkPEF0
アメリカは何もしないと思っていたが案外…
7名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:36:50.22 ID:Zcm9p0tv0
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /        | ̄ ̄|    ∧_∧             ||
/ / ∧_∧  _☆☆☆_ (´凵M )=>     ∧_∧  ||
\ (  `ハ´ )―-(´⊂_` ) ̄      ⌒ヽ < `∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄俺達のジタミ~⌒   ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i統一層化/
    .. 協賛   |お茶会/ (ミ   ミ)   |ハッピー 
   |    | |     | /      \ |    |
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│       各国..| |__| | ネトウヨ      ....│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
8名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:36:57.04 ID:+BCAhURj0
本来なら日本がやるべき
9名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:37:04.10 ID:chWXv/XA0
トンキン湾事件の焼き直しか
10名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:37:10.77 ID:JB3kjnJB0
.India s AGNI V A new ballistic missile puts China and Europe within striking distance .
http://www.youtube.com/watch?v=1xod9oV2UBY
11名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:37:22.98 ID:iD01O2p80
うおかっけー・・・
12名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:37:29.17 ID:1lXX3gtC0
これが本来の対応なんだよ
13名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:37:40.67 ID:6N8LvZFG0
というかマジで戦争っぽいな
芋粥の準備をせねば
14名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:37:48.29 ID:PsnVlHyw0
USA!
15名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:38:04.64 ID:4W8Rjg2w0
中国指導部には徹底的に恥をかかせてやるべ。
16名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:38:10.41 ID:uxTuLBX00
壮大なチキンレースが始まったな
先に直接手を出したり後に引いたほうが負け
17名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:38:31.03 ID:fivVY8qk0
支那メンツ丸潰れw
世界中の笑い者にwww
18名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:38:33.11 ID:RTuzNqkfP
かっこええ
さすがアメリカ
19ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★:2013/11/27(水) 02:38:49.06 ID:???0
>>6
空域取られたら、沖縄の基地が危なくなるからな。

というかこれは、本来日本がやらなければいけないこと。
20名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:38:57.54 ID:DiNvzC8V0
>B52戦略爆撃機2機

戦略爆撃機かw
いいなぁ〜w
21名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:01.51 ID:bSgMV3lq0
中国がびびッただけだろ。もともと大言癖があるだけの臆病な軍人しかいない国家だから
どうということはないだろ
22名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:02.40 ID:k2TKzXpd0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
23名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:05.45 ID:R5mclL+h0
本物のジャイアンつええ
24名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:10.28 ID:V3dLQs2c0
沖縄の米軍さんの訓練範囲なんだから当然こうなる
中国の建前としてはスクランブル発進しなきゃならないわけだが
どちらも優秀な人がきてるはずだが、チキンレースのようになって接触事故が起こらないことを祈ろう
25名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:15.69 ID:CN3fp2Q/0
流石に今回は本気でアメリカも許せないだろうな
中国も怒らせた相手がかなり悪い
日本だけでもかなり苦しい負け戦感全開なのにアメリカまで怒らせて
開戦したらインドもベトナムもその他のアジア各国も本気で中国つぶしを
敢行するからな間違いなく中国は日本よりも苦しむ事になる
26名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:17.56 ID:UncKgnNh0
これは惚れる
27名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:18.13 ID:aJ7jEKB3P
【慰安婦】→朝鮮戦争時の米兵向け売春部隊【韓軍特殊慰安隊】のこと→つまり純粋な【韓国の国内問題】だった!!

慰安婦なる婆さん達の年齢が皆、太平洋戦争時には若過ぎる(10歳未満も)→朝鮮戦争時ならピッタリ!

【特殊慰安隊】とは?:米軍、韓軍の恥部である。強制動員あり。慰安婦なる"造語""捏造"で日本に責任転嫁中

===☆【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!=== 別名) 毛布部隊、洋公主

韓国民主党のユ・スンヒ議員は朴正煕(クネ父)時代に米兵用に売春を直接管理し“慰安婦”と呼んだ資料を公開
28名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:19.60 ID:chWXv/XA0
表向きは対立しているが米中の軍はズブズブだ
こんかいの戦争の主戦場は台湾だろうなあと沖縄
29名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:37.21 ID:TJ5qzDMu0
日本は戦艦ヤマトを復活させた!
https://www.youtube.com/watch?v=Na0-nuGIzh8
30名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:40.65 ID:Z0eEd1LD0
政府がJAL、ANAに言ったことは米との間で対応に関して決まってたんだな
31名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:43.05 ID:O8nspy75Q
さて、メンツ丸ツブレの中国人民軍はどう出るか。
32名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:50.66 ID:iD01O2p80
もう勝負あったな・・・
33名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:02.25 ID:gLTCo22Q0
アメリカ速いな。もう中国流の挨拶身につけたか
こういうとこは日本も見習わないと
34名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:05.99 ID:z+TwQd7v0
あの空母から飛びだったB52ですよね
35名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:10.33 ID:lQe+QF9e0
俺もちょっと風船つけてあの空域飛んでくるわ
36名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:11.07 ID:v4oraK7e0
B52wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ平和ってのは軍事力あってのモノなんだな
アメリカの後ろ盾がなく
フィリピン程度の軍事力だったらとっくの昔に皆殺しにされてるわ
37名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:15.08 ID:aWkHRMQ60
やらないか?
38名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:15.86 ID:t28uEZaFO
USA! USA! USA!
39名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:17.79 ID:fIdr6EF6P
B52で来たか。
40名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:19.47 ID:FAUuc/mw0
支那保有の米国債チャラにする絶好の機会だから
アメちゃんはヤル気満々だな
41名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:23.77 ID:S+2UXJR40
中国のコールド負け
42名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:31.82 ID:N9Sy6+L80
アメリカ「中国がミーの国債売ったら買えよ!」
43名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:38.00 ID:XPz7oD5u0
【中国防空識別圏】米政府、「認めない」「飛行計画の提出は行わない」「米軍訓練空域は変更しない」
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385438367/
【防空識別圏】 米国防総省が中国に警告 「米軍は常に、自衛能力を保持している」
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385435712/
【防空識別圏】日本の航空会社、中国へ飛行計画提出し批判相次ぐ=自民部会
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385434981/
44名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:38.53 ID:1Sk5uyUn0
さすがやwww次は台湾に米空母寄港で
中国は一線超えちゃったって自覚あるのかな
今更無かったことに出来んで
45名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:57.02 ID:HGyVOtGm0
オバマもようやく肝が据わったかな?
46名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:57.09 ID:xdwk/ZRQ0
支那軍は当然緊急発進したんだよな?
なんのための防空識別圏か分からんもんな
47名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:09.54 ID:MTF/pxpU0
キンピラの歯ぎしりが聞こえるwww
48名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:14.79 ID:08Gku10k0
今回の件アメリカは相当怒ってるなこれは
49名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:15.45 ID:3VAp218cO
※△
50名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:18.31 ID:MulTEdv50
アメリカかっこよすぎ
51名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:18.23 ID:fL0M41R20
行動早いな!
さすがアメリカ
日本もさっさとやれよ
52名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:23.87 ID:RTuzNqkfP
中国はスクランブルしたんか?w
53名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:26.14 ID:nMeRjESR0
米帝怖いです
安倍が北朝鮮に対してアメリカを甘く見ないほうがいいと言ってたけど本当に怖いんだろうな
54名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:30.00 ID:pCmEYwqu0
>>31
国内にはこういう事実は報じないからな
中国国内ではANAやJALが認めた!って大々的に報じるだけで
55名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:38.53 ID:wQFceiqF0
シナの面子どうなってるの?
56名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:39.89 ID:nxpRreHD0
ついにお出ましになってくれたね。
これで米軍の実務活動の実績ができた。
日本も集団自衛をデモンストレーションしよう。
57名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:42.53 ID:a4nJvTIQ0
ま、アメリカの行動も中国の想定内だろうけどな

むしろ、JALとかANAが飛行プラン提出に従うという
忠節ぶりが想定外でビビってる
58名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:51.91 ID:+Euhw7P90
日本も爆撃機作ろうぜ
59名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:52.12 ID:DiNvzC8V0
これで中国がテンパって
「日本はアメリカを刺激するな」とか言い出したら面白いなw
60名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:55.10 ID:DOtSp1oK0
アメさんかっちょええw
日本の自衛隊もやれや!
61名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:57.02 ID:wyKP70LV0
どうせ中国との打ち合わせどおりなんだろうな
62名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:58.16 ID:NTnlDI2u0
( `ハ´) グヌヌ
63名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:00.48 ID:dE05CDv50
糞ワロタ
64名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:05.00 ID:yBU+RaZH0
さすがアメリカ俺達に出来ないことを平然とやってのける
65名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:11.52 ID:/O1LoevK0
盛り上がってきたな。
当事国じゃなきゃ、純粋に楽しめたのだが。
66名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:14.42 ID:fXoB8OhI0
日本には軍隊もないし自衛以外の攻撃を憲法で禁止してるからな。
憲法を変えて軍隊をもたんとこういう対応は取れん。
今現在は金を払って土地を貸して非正規に保護してもらってるようなものだからな。
保護というか支配というかw
日本も戦後70年そろそろ自立した国つくりをせんと。そうじゃないと本当の意味での同盟は結べんよ。
アメちゃんとも中ちゃんともな。
67名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:14.63 ID:Ia2khXTq0
日本機は先に撃たないことがわかってるから挑発可能だが
これがアメリカとなるとね
68名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:25.12 ID:1dTQXfDO0
さすがアメリカさま

けどこれ兵士は生きた心地しなかっただろうな〜感謝
69名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:28.79 ID:fivVY8qk0
大口叩いてたけど ビビッてスクランブルも掛けられなかったのかな?www
70名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:31.97 ID:pHGYcK9nP
で、中共さんはアメリカに虚勢はったり文句いったりしないの?ん?

それはそうとチベットやウイグルやモンゴルやインドやフィリピンが動くならいまやなら
71名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:33.54 ID:b8MGy7r+0
>>1
中国上空に、SR-71を飛ばせよ
未だかつて撃墜されたことがない偵察機として有名だろ
72名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:36.38 ID:jJIl139H0
アメリカ\(・ω・)ノアメリカ

♪\(・ω・)ノ♪
73名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:37.41 ID:4yjZqgI/0
中国は面子を重んじる国だったよね?www
74名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:40.00 ID:sNRgLjJ70
アメは戦争になってほしいからな
国債チャラになるチャンスだから
75名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:43.90 ID:wt10WKdc0
喧嘩はこうでなくちゃ
日本も核さえ持ってればできるんだが
76名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:43.84 ID:qb+ors5aO
何か出来レースぽいな
77名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:47.66 ID:fSHWgmko0
多分中国はこの事実を認めずガン無視で
「JALとか民間は申請したのに日本政府は必要ないとかそれは挑発だ!」
って現実逃避しだす
78名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:48.67 ID:PsnVlHyw0
中国は安倍政権が本当に嫌なんだろうな
こんな直接的な揺さぶりかけてきてるくらいだし
もしかしたら中国と政治的パイプを持つ日本国内の売国勢力も加担してるかもしれないな
79名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:51.89 ID:yDSC67NS0
日本に嫌がらせしようとしたらアメリカの尾を踏んじゃった
80名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:52.14 ID:ALe5n1XI0
中国は入られてもわかんないからね
81名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:52.05 ID:lQe+QF9e0
なお、ガス代は日本が負担した模様
82名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:53.11 ID:2S8PmdDy0
なんでアメリカがノリノリなんだ
ブサヨ負けるなお前らの9条パワーを中国に見せてやれw
83名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:54.24 ID:9ZyQrEik0
かっけえーーーーー
84名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:59.91 ID:f8K7aFz70
>米軍のB52戦略爆撃機2機が中国側への事前通報なしに
うっわぁ・・・
アメリカまじで怒ってるよw

習近平大恥かいたな
85名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:08.76 ID:yZxLauc20
やっぱアメリカだわ



日本はもうアメリカの州に入れてもらおうぜ




トムクルーズみたいな警察が
うちの近所の派出所に来るとかいいじゃんw
86名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:19.82 ID:OqQd9jFXO
おおう…ついに来たか
俺はこれを待っていた

しかも爆撃機って
アメ様ってホント格好良すぎでしょ
87名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:21.22 ID:S6rT/rBj0
これ中国軍は引っ込みつけられるのか?…
88名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:26.79 ID:MrgTQt3PO
パないっすww
スレタイだけで笑っちゃうな
89名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:27.58 ID:c+HAH8Z30
日本も爆撃機じゃなくていいからFー15E系買おうぜ。
今だとF−15Kになっちゃいそうだけどw
90名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:29.90 ID:Md+0SJOjO
用心棒なんだから、ただメシ食らいじゃないとこを見せてもらわなきゃね
91名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:41.10 ID:WSvgHCR/O
なにもしない場合→メンツ丸潰れで国内の不満増大→中国崩壊
宣言どうりに撃墜した場合→日米と戦争→中国崩壊

中共積んだな
92名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:47.24 ID:8uq0VDCW0
         ____
         \ \
          \ \
         ___\  \_____________________、
:::::::::::::::::::::::::::::::::l  ====     ;====ニニニヽニニニニニニニヽニニニ⊃      ⊂!エlヽ、
          ̄ ̄`\           ((()()  ((()()            ~,.゙)
              `゙ヽ―――――――――――――――――――― '"~´





                  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄"" ザザァ ───── ・・・・・・・
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''  尖閣諸島
93名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:59.56 ID:RWFEFHcG0
親中のケリーはどう思っているんだろ?
今頃お土産を返品してたりしてw
94名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:59.99 ID:9mskcj5H0
元航空自衛隊の人の話を聞いたけど
自衛隊がロシアの飛行機にスクランブルを掛けても無視してるけど
米軍の戦闘機が飛んできて、間に入って”撃つぞ!”と意思表示をすると
逃げて行くって言ってた
95名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:00.95 ID:SXYAk5Qu0
>>1
B52とはまた旧式なwww

まったくもって中国をバカにしてるなw


でもまあ、あたりまえだろ、中国が設定した区域って沖縄の直近まで伸びてるんだから
アメリカがOKするわきゃないだろドアホがw
96名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:03.21 ID:nZ4QRL590
>>1
さすがアメリカ
同盟国として頼もしい

キンピラは当然攻撃すんだよな
爆撃機だぞ
97名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:08.85 ID:agFP9nKp0
そもそも日本の航空管制って米軍のコントロール下にあるんじゃないの
98名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:10.32 ID:TbMTsWSi0
■ヤフーコメント欄、2ちゃんねるの中国人による投稿の大部分は中国ネット監視工作員。
彼らは超高度なPC技術を持ち、点数操作、投稿拒否、投稿削除、名前乗っ取りなどは序の口。
以前にはヤフー掲示板「日中関係」でサイバー攻撃されてPCを壊された人々もいる。
(私もPCを壊され、名前を乗っ取られ、この投稿も何度も拒否、削除された)

08年チベット騒乱、10年尖閣漁船衝突時には、工作員は無関係な投稿を自動で大量発信し、日本人の投稿を妨害した。
「誰が安全だと言った?日本には中国スパイが多数いる」とも書いていた。日本の言論自由に対する犯罪だ。
非常時には彼らは日本のPC通信網を麻痺させるだろう。実態を知らないお人好し日本人が日中友好活動をする。

以前には新米(しんまい)工作員が間抜け投稿で馬脚を現した、「王毅駐日大使との懇親会参加希望者はこちらへFAXを」。中国共産党は信用できない。

■日本人の皆さん、忘れてはいけません。
10年尖閣漁船衝突時に日本政府が中国船長を中途半端に釈放した際、東南アジア諸国は非常に残念がりました。

中国との領有権問題を抱えるフィリピン・べトナム・マレーシアなどは、大国日本にもっと毅然とした態度をとって欲しかったのです。
日本はアジア諸国から期待されています。しっかりしなければいけません。
99名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:11.00 ID:TJ5qzDMu0
★いきなりB52かよw

クソ面白いなw
100名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:11.28 ID:ID+yBSUs0
日本のチャイナスクール上がりの政治家や江沢民の熱烈な信者の政治家は
今頃どう考えてるんだろうな自分たちのしてきたことを
101名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:15.32 ID:Xi4vGoW40
海南島事件の再来まであと一歩、かあ
102名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:17.59 ID:WuUYBdwG0
>>1
F22だったら気づかれないままでスルーかな?w
103名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:18.10 ID:dXvHKqa60
尖閣上空の”1発目”はアメだなこりゃ
104名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:26.42 ID:z+TwQd7v0
米国人は腰抜けを嫌うから、オバマもここは絶対に引けないよ
105名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:28.31 ID:k6KkE6iY0
かっけーなおい
これで中国がスクランブルしてなかったら笑えるな
106名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:29.11 ID:Gf/tC1xf0
>>58
P−1哨戒機がそもそも爆撃機でもあるよ
107名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:32.14 ID:qgVepCTz0
108名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:32.87 ID:tyRC0QxH0
ハイ!アメリカさん、動いてきました!!!

中狂www どうする?????wwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:33.05 ID:nHDv3J3M0
本来なら日本がやるべきだろ。
110名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:38.06 ID:SQ5pX0ov0
米国が力になってくれてる間に日本も兵力を増強すべき。
平和な時代は終わったのだ。
111名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:40.02 ID:fivVY8qk0
震えながらレーダー注視してたのかな?www
112名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:40.65 ID:ed64KnRn0
アメリカさんが
普段通りだと安心だw
113名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:47.41 ID:4yexbqeJ0
こういうことは、まず日本がやれよ。
114名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:52.92 ID:nMeRjESR0
>>85
間違いなく白人じゃなくヒスパニック系とアジア系が仕事を求めて大量にやってくる
115名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:55.09 ID:uxTuLBX00
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
116名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:56.61 ID:3iW8/n+b0
グアムからきたのかな?
117名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:44:58.08 ID:yJwa5eFs0
中国は、なんで3手先を考えることすらしないわけで?

オレ様のいうことに従え! へへーわかりますた  オレ様凄い!実効支配ぱひょーん
しか妄想してなかったんでないか
118名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:07.70 ID:v4oraK7e0
>>40
小浜はメチャメチャ金に困ってる印象あるから
それだけで決済しそうだわ
119名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:08.89 ID:pHGYcK9nP
しかし今の中国の行動って
韓国が竹島をむりやり奪ったのとまったく同じパターンなんだよなー
次はなんだ?漁船拿捕しまくるか?
120名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:16.41 ID:WuUYBdwG0
沖縄は全て米軍基地でいいよ

USA頼んまっせー
121名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:17.30 ID:EUBmHhGr0
アメリカも今いろいろ大変なのに。
122名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:17.65 ID:3AeDSrF80
あーあw
余裕ぶっこいてたシナちょん哀れw
123名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:25.68 ID:PB7lyyc10
そもそも日本ってアメリカに占領されたままじゃね?
なに喜んでるの?
124名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:29.27 ID:NfzCzgFa0
お前ら、へらへら笑って見てる場合じゃないんだぞ。
これを放置したら、沖縄の目と鼻の先まで中国の軍艦や戦闘機がうろちょろすることになる。
断じて許してはならん。
125名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:31.64 ID:b8MGy7r+0
アメリカは原潜で
中国のチョークポイントを封鎖できるはず
やれよ
126名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:32.42 ID:Gil4fl5o0
爆撃機ってのがいいなw
完全に中国大陸を対象とした応戦姿勢じゃん
127名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:33.00 ID:YnuLyWKD0
まさかの行動w
128名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:34.28 ID:ZzUDfa5J0
見事にデカイの飛ばしたなあ
小浜やるじゃん!
129名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:38.53 ID:z6osjS4a0
でも普通なら戦闘機で対処じゃね?
相手は戦闘機でスクランブルかけるわけでしょ 常識的には
中国に常識は通じないにしても・・・
130名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:41.25 ID:Q3mOuDYq0
USA!USA!
131名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:43.68 ID:ZWO669gZ0
ついでに爆弾落としてくりゃいいのに
132名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:49.99 ID:MTF/pxpU0
B52で画像ぐぐってみたけどすげえ威圧感あるなww
あんなんが編隊組んで飛んできたらちびるわwww
133名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:50.63 ID:Ml/B/h7s0
これ日本の防空圏は侵害してないの?

それとも、米軍は日本の空を自由気ままに飛びまわれるんか?
134名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:50.46 ID:CK+K4XvE0
オバマと仲良しのケネディが日本大使に就任したばかりだし、ここはアメリカ頑張りどころだろう
135名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:00.76 ID:MulTEdv50
実に痛快だなw
それに比べて我が国日本は…
136名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:03.89 ID:HKUg02wI0
日本がやれよ
137名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:07.25 ID:QRz9WO420
しっかし日本は情けねえなぁ
138名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:09.96 ID:pNCudxiE0
よりによってB52ってあたり思いきり馬鹿にしてるなww
139名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:12.10 ID:N9Sy6+L80
2013尖閣の戦い 中国瞬殺アイヤ―
140名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:14.97 ID:dnIhutm9P
>>40
なるほど
証書を燃やせばいいわけだな
141名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:16.52 ID:4dygGW73O
>>35
目的地着くまでにカラスにスクランブルかけられてやられちまうぞ!
142名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:26.64 ID:XiM2BLz80
思い切りアメリカン
連想した
俺はおっさんです
143ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★:2013/11/27(水) 02:46:31.52 ID:???0
「B52」ってあたりが、もう「殺る気マンマン」すぎておもろいな

これは専守防衛の日本にはできない。っていうかこれが本来の「抑止力」だな。
144名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:35.72 ID:NTnlDI2u0
支那犬は当然レーザー当てたんだよなwww
145名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:35.67 ID:127NcLwbO
今回はアメ公を怒らせたからなぁ 日米に喧嘩売ったらこうなるわw
146名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:37.85 ID:z+TwQd7v0
>>87
CADの操作ミスで線を引き間違ったと言い訳を
147名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:39.23 ID:Rja8ndtP0
ヤンキーGJ
中国側のコメントが楽しみだw
148名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:47.92 ID:1FKymNXC0
ほらね
アメリカの批判ばかりしている左翼は謝れ
日本にはアメリカ様しかいないのだ
149名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:50.26 ID:uOFEHBES0
アメさんガチ切れ?
150名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:50.82 ID:ALe5n1XI0
問題は中国が無人偵察機を飛ばした時だよ
それで日本がどういう対応をするかでしょう
151名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:46:56.82 ID:dBfUkQe60
ああなるほど、日中の小競り合いが実は米中の第三次世界大戦になる
シナリオだったわけだ
胸熱
152名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:01.70 ID:Fo9eRnPr0
迷いの無い直球だな。さすがにこれには手が出せんか・・・
153名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:04.67 ID:Bar2vV640
俺もさっき、タケコプターで飛んできたとこだ。
寒くてどうしようもなかったわw
154名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:08.24 ID:OqQd9jFXO
USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!

おいっ
ブサヨ在チョン諸君アメ様がお怒りじゃぞ〜
155名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:15.09 ID:SXYAk5Qu0
>>138
B2とかF22とかだったら「アメリカ、ビビってるな」って言われる可能性もあるが、
B52じゃ、ただ中国がまったくバカにされてるだけだなw
156名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:16.15 ID:GQ3Z0BEE0
アホシナ沈黙ワロタ
157名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:16.82 ID:kfFofIvn0
米→中の債務チャラ
米国内の中国資産凍結

オバマウハウハやがな。
158名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:18.61 ID:aabbSC2q0
中華に米とやりあう根性はねぇだろうなぁ
159名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:20.78 ID:CN3fp2Q/0
もう、中国には日米に降伏するか
戦争を敢行して無様に散るかのどっちかしか選択肢にない

どっちを選んでも今後中国は二度と這い上がることは出来んだろうな
当然中共は解体、共産党員は全員死刑だろ
そして、二度とこういう事が起こらないように中国をいくつかの国に分ける
監視は一生涯続く
日本とアメリカがどこを取るかは双方の会議で決めるんだろうけどさ
悪い話ではないだろうな
160卍3286卍ss:2013/11/27(水) 02:47:21.06 ID:La69oEKM0
中国軍に頼まれたのか 予定どうりの展開っぽいナ。。
注意をそらし 裏で何か画策してイル感じがする...
161名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:34.58 ID:+PyQsKHA0
アホの習近平が防空識別圏の意味も役割も全然理解しておらず恥を晒したの巻き
次は当然のようにロシア機が来るぜ
162名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:36.38 ID:QM4HYfZR0
米さん流石すぐる 伊達に荒鷲の国じゃねぇわ
つか、それに引き替え日本はなにやってんだ 自国のことだぞ
自衛隊は命令がなくて歯ぎしりしているだろう 自衛隊を責める気はない
安部ちゃん男を見せんかいっ! 只のボーヤかどうか、ここで決まるぞ
ふんどし締め直して、一発びしっといくべき 男はやるときはやらねば
163名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:39.36 ID:+apNuYqK0
いきなりアメリカにリスク負わせてんじゃねえよ
日本が飛行テストを行うべき
164名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:46.18 ID:fivVY8qk0
ステルスだと中国が気づかないかも知れないから目立つようにB52にしたのかな?
165名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:50.28 ID:n74aGMZNO
米軍も体張ってるなあw
166名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:50.90 ID:ORnUoRdjI
>>138
なんでバカにしてることになるの?
戦闘機とかわからん俺に説明してくれ
167名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:00.24 ID:qgVepCTz0
B-52が上海上空をクルクル旋回するまであとわずか
168名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:02.89 ID:9mskcj5H0
>>148
話し合いを米軍に邪魔された
戦闘になったらそれは米軍のせい
169名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:09.02 ID:jJIl139H0
今ならウォーキングデッドのゾンビ役で死んでも(・ω・)ええけんねぇ
170名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:10.87 ID:uGzBNPhj0
中国はスクランブルを掛けて戦闘機を飛ばしたのかね?続報待ち?
171名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:11.54 ID:C2BNfp5L0
日本がやってたらいまごろは超反応で「挑発だ!」と騒ぎ立ててる頃なのにアメ相手だとビビってる?
172名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:13.91 ID:d+5RRVws0
いつもロシアや中国にピンポンダッシュされる側だったが
同じことをやり返すのがこれほど痛快だったとは思わなんだw

アメリカもイランの核が一段落ついたので本腰入れてくれそうだしなw
173名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:14.63 ID:nHcYyaqH0
戦争してもいいけど中国って水面下でロシアに狙われてるんでしょ?
戦争したらいろんな国から攻撃受けそうだね
174名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:18.40 ID:fSHWgmko0
中日新聞朝刊は米軍批判くるかな?
だったらもう購読やめようかな
175名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:20.42 ID:DiNvzC8V0
戦闘機ではなくて爆撃機っていうのが無言のメッセージでいいなぁ。
これはちびるw
176名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:20.53 ID:zXdcGbZs0
>>6
アメの分析結果では尖閣だけでは済まないと結論が出たので、尖閣すらも渡さないに方針で決定
177名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:24.58 ID:nZ4QRL590
おい、爆撃機に対応しなくて何が防空識別圏だよ、キンピラ
178名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:27.54 ID:41g2Rnbu0
>>8
タシ蟹
179名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:32.04 ID:Nfgjdfjj0
アメは中立決め込みたかったけど、自分が出てこないと埒あかんとダメだわと思ったんだろうな。
馬鹿だなー中国 調子乗りすぎ
180名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:38.70 ID:jIZqcUaM0
ついでに航空自衛隊も一緒に飛んで池
181名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:41.81 ID:yJwa5eFs0
キンピラがG2論をぶって日本こきおろしたときに、オバマに
それまでだ、とシャットアウトされたというのに

まだわかってないってほんとーに知能に問題があるレベル
182名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:42.48 ID:Lcp9KPlE0
米軍の爆弾はえげつないからなあ。中国の艦隊まとめて沈没とかやろうと思えばすぐできるだろ。
183名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:48.26 ID:FDkBcCWe0
カッコいいなぁ・・
日本もこういう事が出来る国になりたい
184名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:51.73 ID:+NRciqgc0
B2やF117でもやってほしい。
185名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:51.85 ID:3AeDSrF80
国連が反対してもアメリカ怒ったら本気でやるからなw

中華はこれどうすんの?指くわえて見てるだけ?w
186名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:52.73 ID:LrjzKnXI0
自衛隊も飛べよ
187名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:53.50 ID:xdwk/ZRQ0
>>166
お前なんか旧式で充分ってことだろ
188名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:56.38 ID:ZnpKP1DA0
この事実はもちろん中国国内でも知れ渡るわけで「人民軍テメー防空識別圏設定しといてなにスルーしてんだよ!」って話になって国内で突き上げ食らうワケですwww
189名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:57.32 ID:8hQHUuwd0
うわっ、米軍イケイケだな♪
190名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:57.81 ID:tyRC0QxH0
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w


威勢よかったw 中狂ネトサポどもwww 

どこいった??? 震えながらw布団でションベン垂れてるのか???
191名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:59.96 ID:SXi6+z7D0
もちろん日本の自衛隊も一緒に飛行したのでしょうね???

 もともとは日本の問題だから、当然だよね? 日本政府、そして日本人よ!


 
192名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:06.06 ID:NTnlDI2u0
>>168
何の話し合いだよカス
枕抱いて寝てろ
193名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:06.58 ID:qZFUbVMg0
メンツオワタ
194名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:06.92 ID:OCWD2Rg10
>>1
米軍は信用出来るぞ

俺達の代わりに中国の決意を確かめに行ってくれた!
195名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:10.83 ID:yDSC67NS0
アメリカって基本的にこんな感じだよね
国外のことは興味ないから相手が暴走してから対処する
196名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:11.62 ID:TWkKFTSk0
ていうか、アメリカの報道見ていると
たとえばこれ→ttp://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303281504579221993719005178
あくまで計画訓練どおりのことをしたまでで
尖閣諸島を巡って戦争する気ないって言ってるよ
なんで共同通信はWSJの記事の冒頭しか配信してないんだ?
197名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:12.37 ID:4yjZqgI/0
中国様のスクランブルマダー?
198名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:13.69 ID:FAUuc/mw0
民間機の飛行状況の確認と暇つぶし用にどぞ

http://www.flightradar24.com/
199名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:24.05 ID:x+1u25KJO
米国は中国への警戒心を隠さなくなってきたな。
日本にとってはこの上ない展開だ。
あと問題はEUだが…
奴ら傍観して漁夫の利を狙おうとするだろうが、
なんとか民主国家vs一党独裁国家の流れにして奴らもこっち側に巻き込みたい。
太平洋vsユーラシアの対決にするのは避けねばならない。
ロシアはどういう流れになっても傍観するだろう。
200名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:27.12 ID:7qnfYnsu0
本当のアメリカの怖さを市民は知らない
ヤクザや関東連○合やヤンキーでビビってるくらいじゃアカン
201名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:29.63 ID:YxPrEYqQ0
ただの山賊がすました顔で常任理事国のイスに座っていたのです。
中国はナチス顔負けの民族浄化、虐殺をこの68年間やっていました。
もうこれ以上中国を信じてはいけません。中国は地球一の嫌われ者なのです。
202名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:29.75 ID:S64xx038O
爆撃機にスクランブル掛けられたら、そのままラプターを上げるわけか。

中々壮大な鉄砲玉だなw
203名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:29.96 ID:HC9ISotj0
アメリカさすが!
カッコええ!

ってアホかよ
日本の領空を他国の戦闘機が飛んでる時点で終わってるって気づけよ
昔、中国の歴代王朝は朝鮮を柵封体制下に置いて日本の唐入りのときに駆けつけただろ
いまの日本とアメリカの関係はこれと同じ状態
こんなのでアメリカ賛美してたら今後も妾のままだわ
204名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:39.48 ID:1Sk5uyUn0
USA!
USA!!
205名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:40.61 ID:qSxunjt/0
来いよオラオラのやる夫AA見に来たのに
おまえら仕事しろ!
206名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:41.07 ID:kfFofIvn0
>>162
カールビンソンから発艦!
207名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:46.42 ID:qb+ors5aO
よし次は自衛隊行ってみよう!
208名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:48.32 ID:wv6I34Kp0
中国は認知出来てんの
209名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:49.03 ID:6AY+QM610
やる気だったのかよwwwww
アメ公wwwwクソwwwwwやられたぜww
俺の見立てでは、お前らは出てこないと思ってた
海上自衛隊&海上保安庁&航空自衛隊の総力戦かと思ってたわ
それでも支那だけが相手ならヤれる計算だけど
210名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:49.04 ID:q2qXV7yT0
日本が密かにメンテナンスしていた、うちうせんかん大和 出撃準備まだあ?
211名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:54.79 ID:RWFEFHcG0
シナはマジで大きく振り上げた拳をどうするんだ?
のび太君を脅したと思ったら、映画版ジャイアンが後ろに立ってたって感じかよ。
212名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:00.25 ID:7GGV3d8B0
100 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/27(水) 02:42:00.48 ID:2Be+tOJo
丸々と太った豚が薪を担いて歩いてきたらアメさんも料理の準備を始めるわな
213名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:03.08 ID:sNQpurVk0
ブサヨいいから平和デモでもなんでもやれよw
雑魚がwwwwww
太鼓バンバン叩いてるカスども見てる〜〜〜〜〜www
214名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:06.78 ID:DAcBgunQi
カッコエエなアメリカ空軍
215名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:10.11 ID:z6osjS4a0
露払いくらい自衛隊にさせてくれよw
216名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:13.65 ID:fHuF5SOr0
アメリカかっけー
ーー
  








 アメポチ日本でいて良かったわ 〜〜〜


 シナポチ韓国、息してる? wwwww 




 
 
218名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:17.74 ID:+apNuYqK0
>>171
アメリカの行動に関しては発言は避けてくるだろうな
219名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:17.79 ID:o/WXP2xu0
何もしない日本のメンツなんてあったもじゃねーな
220名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:17.68 ID:Q/LkwVHli
Yes we can.
221名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:17.79 ID:Z/XsHVGc0
日本は民間機脅すだけか
なさけない
222名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:20.59 ID:hUJrh0aT0
情けない
223名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:22.46 ID:h3dXxkqI0
中「おいこら!」
米「あ、いつも通りの飛行訓練してるだけですが?」
224名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:26.91 ID:YklMnAi50
アメリカはいつもの哨戒ルートを飛んだだけでしょ
別に大したことじゃない
225名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:29.90 ID:9mskcj5H0
>>192
ネタでんがな
226名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:31.50 ID:xkyRsJTB0
アメリカに日本献上しね?
227名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:32.21 ID:nVcEDJF00
煽るだけ煽って後はしらね
って逃亡するのがアメ公
228名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:37.41 ID:z+TwQd7v0
>>160
世界には事実が知らされるだけです 裏事情なんかが通ずる時代ではない
229名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:37.67 ID:9kMz0iCg0
 シナのお陰で、日本は再軍備できるね。

 早速、中古鑑のエンタープライズ購入でもいいや。
230名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:40.07 ID:ID+yBSUs0
中国って近年の紛争でまともに勝利したことあるのかね?
中国軍の近代化に手を貸したも同然の親中な政治家どもは
中国を増長させた責任を取るべきだね
231名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:45.40 ID:qgVepCTz0
中国系日本企業はよ逃げ帰って来い

石ぶつけてやんよ
232名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:46.16 ID:iD01O2p80
こんな国に喧嘩売るバカな国があるんだな・・・
233名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:46.99 ID:bdu/tQE+0
アメリカは力技でやれるからスゴイな。

来るなら来んかい!? ケンカならいつでも買うたるで!? ですか。
234名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:49.25 ID:zXdcGbZs0
>>182
今は空母遼寧に海中で張り付いてますにゃ
235名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:51.44 ID:0FEkRxIo0
中国人に教えてやろう。
236名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:52.04 ID:ZWTKP76C0
b52が来るって事は
空中給油機も支援戦闘機も一緒にって事だよな
シナ土人 どうすうの?w
237名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:53.41 ID:dPEvXoKsO
アメ公に頼りたがる玉無し野郎ばっかりだな。
自分の身は自分で守るのしかないんだよ。
何時までも平和ボケしてねえで
やる時はやるんだぞ!
238名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:55.81 ID:ryX4mzTk0
>>133
日本は米軍に自由に飛んでいいよと許可出してる
239名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:59.93 ID:PHdb7qvR0
>>8の言う通り
情けねえ国になったもんよね
240名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:00.61 ID:gsseQHO/0
実際の戦争になったら動いてくれんから動くぞっていう脅しをかけるのはやってくれる
米軍は文字通りの抑止力の意味しかないからな。
日本の為になんか戦ってくれん
少々のメリットがあった所でも戦わん。
241名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:07.30 ID:hFIf5IAV0
中国:テレビ版ジャイアン
米帝:映画版ジャイアン
242名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:10.46 ID:0ktPrYf70
>>64
そこにシビれる憧れるぅ〜
243名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:14.93 ID:/0uFosGR0
アメリカの核の傘無ければ何もできないジャップwwwwwwww
親に依存して召し食ってる無職ネトウヨそのもののジャップwwwwwwww
いい加減死ねやカスジャップwwwwwwwwwwwww
無職ジャップがwwwwwwwwwwww
アメリカさん助けてーってかwwwwwwwww
244名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:16.18 ID:bcDpYYa20
>>1
GJ!
245名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:16.46 ID:SXYAk5Qu0
>>166
B52は、超音速でもねぇし、まったくステルスでもねぇし、
爆撃専用だから、通常は護衛つけなきゃいけないようなものだし、

まる裸で遅い旧式爆撃機をスラーーっと飛ばして 「どうするよ?」とやったのと同じ。
246名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:17.35 ID:jJ4zbMZb0
日本がやらないといけないことだがアメリカがやった方が効果は段違いなんだよな
同盟国として口先だけじゃなく軍事的にも機能してるアピールになる
247名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:18.65 ID:C2BNfp5L0
60年前、韓国は各国の承認もなしに李承晩ラインを勝手に敷いて竹島を占領してしまった

まさか現代になってそんな蛮行をする先進国があるとは夢にも思わなかったわ。中共すげー(棒

お次はやっぱり漁船拿捕→人質にとって日中基本条約でも結びますか?
248名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:22.38 ID:b8MGy7r+0
アメリカは中国に対して容赦しないよ

1999年
アメリカ国内で中国人スパイによる科学情報漏洩事件発覚
激怒したアメリカは報復としてユーゴの中国大使館にミサイル2発をぶちこんで破壊
大使館員を爆殺した。
「地図が古かった ごめん」 それだけで済ませた。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120913/20/shippou-japan/6b/b4/j/o0468032812186211704.jpg
249名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:25.89 ID:lQe+QF9e0
辛坊さん、汚名返上のチャンスやで!!!!
250名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:27.04 ID:WuUYBdwG0
中国、赤っ恥!WWWW


どうした?スクランブルしないのか?



口だけ大将だな支那畜は





251名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:28.89 ID:nMeRjESR0
>>226
献上中
今の日本はイラクの延長線上にすぎないでしょ
252名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:29.89 ID:HJyzhtaF0
アメリカ戦後70年近くたってやっと解ったかw
シナの扱いはこれでいい、前回の様に騙されるなよ
253名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:31.14 ID:fSjGIlvYO
4500m滑走路を辺野古はよ作れ
B-52様に駐屯、尖閣までお散歩してもらえ
254名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:31.74 ID:roOqPJrh0
台湾海峡危機もこんな感じだったなあ
台湾沖に米空母二隻とそれらの随伴艦がズラリと勢揃いして
もう明日にでも大陸沿岸部が火の海になるんじゃないかって位に
中国に揺さぶりかけてたっけ
255名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:33.03 ID:3AeDSrF80
勿論
日本にしたように

脅しのレーザー照射くらはやったんだろうな?w
ビビって出来なかったとか辞めてくれよ
256名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:42.25 ID:paBKoxMQ0
これは本来日本が先にすべきだと思うが
アメリカGJ
257名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:45.69 ID:pFyVegfNP
オスプレイで尖閣諸島に上陸して下さい
キャロラインケネディー駐日大使様
258名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:47.14 ID:FDkBcCWe0
結局最後は武力であり力なのか・・

所詮、人間も動物だ
259名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:47.91 ID:dZ3jObyH0
この対応の早さを日本政府も見習ってくれ
260名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:48.26 ID:H97fQcO10
>>97
いや、名目上は日本の管轄のはず

尤も、自由に飛び回る米軍機に接触しないように、民間機を管理しているようなものなので
米軍側にとってみれば、日本の防空識別圏って要するに米軍のシマも同然だったりするんだけどね
261名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:48.96 ID:S6uTyPyx0
日本のかっこいい所もそろそろ見たい
262名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:49.44 ID:kAiFY0er0
とっととまともな憲法を持たないとダメだな。

支那がやりやすい環境を作ってくれている(笑)
263名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:51.68 ID:XiM2BLz80
アメリカ!!
国益が被った時のアメリカほど頼りになる兄貴は無い
264名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:52.75 ID:Ic1fHyRY0
B-52使ったのは中国のレーダーでもはっきりくっきり写る機体を選んだから?
265名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:58.03 ID:+jWCqUuf0
米軍に対しては行動取らずに、日本が行った場合に行動するつもりなんだろ
266名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:05.18 ID:1nP32Zjz0
アメリカは、なんだかんだ言っても立派な国だ。
自由を与えるが、巨悪に走ったものには征伐を与える。
人間の本性かもしれない・・・・。
267名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:07.11 ID:Lt6suAis0
わざわざバカでかいB52ってのははわざと見つけやすいようにデモンストレーションしたのか
268名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:09.05 ID:ppnuOfFF0
ホントに今回は米国も危機感あるみたいだな
しかし、仕事が早いw
269名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:11.72 ID:yDSC67NS0
>>245
手出し出来ないの分かっていて見せびらかしたのだよね
270名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:14.04 ID:8GZsSscp0
民間旅客機か爆撃機か区別つくのかな

スケジュールどおりだとたぶんリアルタイムで↓
http://www.flightradar24.com/28.45,126.23/6

夜中、今現在で3〜4機が東シナ海を飛んでるんだけど、、、

尖閣諸島西の上空にも、、どうなのよ
271名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:15.26 ID:F2KHWSX+0
やるじゃーん
272名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:17.05 ID:uPZhzogS0
なんでこれを日本はしないのか
273名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:22.62 ID:4gbUJN6P0
ここでロシアが偵察飛行してさらに事態を複雑にw
274名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:27.93 ID:1a06itDV0
日本は動けんのだよ
275名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:28.90 ID:Dl3qhjQ80
アメリカは日本というか同盟国を裏切れない絶対的な理由がある
ここで傍観すれば世界中にある米軍駐留基地は撤退を余儀なくされる為だ
アメリカが守ってくれるという約束のもとで各国は基地を提供しているのだから
今回、極東で有数の駐留地であり、長い同盟関係の国を見殺しにするならば
世界各国は米国を信用しなくなり、ひいては米国のプレゼンスに問題をきたす
だから米国は裏切れない、傍観することは米国の崩壊を意味するのだから

ただ、日本は強気に出てもいいが専守防衛が絶対条件だ
先制攻撃をしてしまえば、米軍は十中八九傍観者となる
276名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:33.01 ID:fg54+32hO
B52で発進した米兵の気持ち↓
 
  
アメリカは、日本人の思考回路のツボをよく心得てるな ww

 
278名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:33.38 ID:Q1excFRR0
さあ、崇めよ!称えよ!
USA!USA!USA!

神の軍隊、世界の警察、真の正義、天空の覇者、畏怖なる拳、日本の守護神!
アメリカを崇めるのだ
蛮族が理解できる言葉は力と行動である。
279名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:33.89 ID:d5TnMtuQ0
習さんの肛門の大きさがもうすぐわかりそう
280名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:35.28 ID:8FzsRB17O
>>166
ステルス性能のあるB2とかF117じゃなく、ステルス皆無な上に馬鹿デカイ機体でのんびり挨拶しに出向いたから
281名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:37.44 ID:O1ErX19g0
B52ほど大きなターゲットにも当てられないのか?wwww
282名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:41.51 ID:TbMTsWSi0
■  ■  ■   ■  ■   ■  ■   ■  ■

■駐日シナ工作員が無言ワン切り電話をしてきた。
世界各国で同じことをやっているらしい。ある本に書いてあった。
香港の活動家は一晩中、電話を鳴らされたとか。

やくざと同じだ。シナはもう終わってるね。


■ヤフーコメント欄、2ちゃんねるの中国人による投稿の大部分は中国ネット監視工作員。
彼らは超高度なPC技術を持ち、点数操作、投稿拒否、投稿削除、名前乗っ取りなどは序の口。
以前にはヤフー掲示板「日中関係」でサイバー攻撃されてPCを壊された人々もいる。
(私もPCを壊され、名前を乗っ取られ、この投稿も何度も拒否、削除された)

08年チベット騒乱、10年尖閣漁船衝突時には、工作員は無関係な投稿を自動で大量発信し、日本人の投稿を妨害した。
「誰が安全だと言った?日本には中国スパイが多数いる」とも書いていた。日本の言論自由に対する犯罪だ。
非常時には彼らは日本のPC通信網を麻痺させるだろう。実態を知らないお人好し日本人が日中友好活動をする。

以前には新米(しんまい)工作員が間抜け投稿で馬脚を現した、「王毅駐日大使との懇親会参加希望者はこちらへFAXを」。中国共産党は信用できない。
283名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:42.26 ID:+nlRY8Rj0
>>19
失せろ反米テロリスト
284名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:45.39 ID:9x9xQFlY0
いったいなにがはじまるんです?
285名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:48.84 ID:tyRC0QxH0
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w


威勢よかったw 中狂ネトサポどもwww 

 こ れ が 現 実 www 面 子 丸 潰 れ www
286名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:49.23 ID:OqQd9jFXO
USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!
おいっ
ブサヨ在チョン諸君アメ様がお怒りじゃぞ〜
287名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:50.92 ID:avptf7W70
B−52とかロートル飛ばしてもなぁw
ステルスのB−2Aはともかく、B−1Bくらいは飛ばそうぜw 巡航ミサイル満載でね

F−22も嘉手納に居るんだろ?そいつも編隊組んで飛ばせろよ
あとはガンシップな

ダメなら飛行機の墓場基地に放置してるF−117、F−14D、A−10を
日本にくれてもええんやで? 勿体無いわ
288名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:52.57 ID:CN3fp2Q/0
ロシアも中国に領土の一部を脅かされた事があるし、かなり対立してたからな
少なくとも今回開戦すればロシアも静観ではなく攻撃シフトするかもしれん
何せ、今回の戦争で勝ったらかなりの利益が転がり込んでくるだろうしな
289名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:54.03 ID:pHGYcK9nP
>>213
そういや沖縄でヘイトスピーチ繰り返してる反米軍のレイシスト集団はやっぱこれに激おこなのかな?w
怒り狂って柵破壊して突入してほしいわw
290名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:58.25 ID:vbbfepC40
だってアメリカ対世界中の全ての国で戦争やったとしてもアメリカが勝っちゃうって話だからな
291名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:58.17 ID:gblnCgbA0
こういう対応は流石アメリカだと思うよ
しかもB52戦略爆撃機2機とか
日本にも戦略爆撃機欲しいよなあ
292名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:59.16 ID:CXS0uV+w0
ていうか台湾上空を外している方に驚いた。

もう別の国家だと認めているのね。
293名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:05.64 ID:v4oraK7e0
>>140
ではなくて

戦争になったら相手の債権紙屑宣言で
支払拒否できるらしい
どこまで本当か知らんけど
294名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:13.97 ID:3nW218cP0
キューバ危機、台湾危機・・・アメリカにとったらチキンレースなんてお手のものだわな
支那ブタの涙目が笑えるw
295名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:16.43 ID:8RuLP32F0
>>1
教科書通りゲーム理論で外交してて好ましい
裏切りには同量の裏切りでメッセージを送る方法をとっている
296名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:17.65 ID:Oa5xYlCW0
アメリカかっけーとかいってる場合ではない。
日本もやらないといけない。
297名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:18.38 ID:yJwa5eFs0
ロシアは傍観させておけばいい
そんで、頃合いみて中国に手をひかせる交渉役になってもらう
中国のメンツもプーチン相手ならたつだろ
EUはうざいから余計な口だしさせるな

ちなみに、プーチンは第二次大戦後の国境線を力で変更するのに大反対な人ね
だから中国が紛争おこしてるの苦々しく見てるよきっと
298名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:18.58 ID:3d3E8Har0
まぁ、無効なんだから日常任務をこなしただけ、って言うだけだろうなw
安倍チョンは日常任務すら放棄させちゃうだろうけど、誰が日本を護ってるのやら分からなくなってきたね。
299名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:25.14 ID:stkLG8eZ0
キャサリン「軽い手土産ですわ」
300名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:28.04 ID:aNMyGltB0
日本政府ノロすぎ
301名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:31.27 ID:9DEOXttJ0
え?
B29じじゃないの?
302名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:34.70 ID:bj0/kYcl0
ここまで来たらアメリカは日本に積極的に味方しないってのは流石に無理な論調だな
下手したら逆に真っ先に飛び出してくるぞこれ
303名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:40.12 ID:Gf/tC1xf0
>>243
寝しょんべんしながら震えてどうしたの?怖いの?アホなの?
304名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:40.91 ID:A+2SbaEE0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
305名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:41.65 ID:CK+K4XvE0
この前シリアでは戦争出来なかったしなあ
しかも今回は米軍の関与には充分な大義名分がある
306名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:42.81 ID:tpNHjmhb0
へたれ過ぎだろ糞シナ
307名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:45.71 ID:z+TwQd7v0
>>196
当たり前でしょう、そうとしか言えないだろうが・・・
言葉よりも、実際の行動だけを見れば良い
例えば、誰だって、本物のヤクザが実際に現れたらビビるでしょう
308名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:45.95 ID:1FKymNXC0
神様 仏様 アメリカ様
309名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:47.20 ID:iKu56Czo0
B2だと、気づかれないまま中国を横断できちまうからな。
310名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:54.65 ID:sheTILrki
>>238
こわっ
こわいお
311名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:57.51 ID:kAiFY0er0
>>97
>>260
もちろん全部じゃないが、米軍が握ってるところもまだまだある

名目上もあちら様。
312名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:57.57 ID:1mJgcRl50
支那が反応するならまだしも
おまいらがビビってどうするw
313名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:58.26 ID:RI9u96D40
安倍ちゃんは今、お漏らししています
314名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:02.75 ID:0p+lUhyU0
日本ってアメの属国だったのか。昔の朝鮮となんら変わらないじゃないか
まぁ、今はアメ利用するのが一番良い手だけどな
315名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:03.00 ID:RGGbqohh0
おうおう、やったれ、尖閣周辺で空母の訓練しようぜw
その場で交戦になったら、どちらが不利か?
また戦争になったら中国の近隣諸国が黙ってねーぞと
316名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:03.26 ID:0/XpSqYR0
日本機へのスクランブルはあっても米軍機へのスクランブルはないだろうなwww
317名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:05.48 ID:R0i+GeTD0
かっけえええええええ
それに比べてヘタレな我が日本よ
318名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:07.47 ID:LCioYJgs0
そりゃ同盟国が明確に侵略されてるからな
これで出動しなけりゃ立場ないさ
319名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:11.21 ID:DxNqyUJG0
 
 
 
ゴキブリ習近平じゃ、支那はもたないよww
 
 
 
320名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:19.68 ID:yBU+RaZH0
(;`ハ´ )・・・
321名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:20.98 ID:6AY+QM610
わりいな、支那畜
アメ公抜きだと思ってたが、呼んでもいねえのに来ちゃったよw
あと、海保から「しきしま」と「あきつしま」出しとくから
死にたくなかったら、海軍オンボロ艦艇と海警は引き上げさせたほうが身のためだぜ
322名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:21.55 ID:EbPnD0g+0
さすがw 中国のメンツ丸つぶれだな。 中国がどんなコメントしても
負け犬の遠吠えだな。
323名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:25.59 ID:OZntUo4C0
>>19
そうですよね。
324ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/27(水) 02:54:26.02 ID:swuuLTkh0
アメリカさまー
ずっとポチでいいですうー
325名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:26.15 ID:PQVx62tB0
中国は面子潰されたわけだけどどうするんだろうな
それとも見て見ぬふりか
326名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:26.76 ID:+apNuYqK0
一番びびってんのは日本政府なんだが
327名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:29.87 ID:TWkKFTSk0
>>236
マジレスするがB52二機だけだよ
通常の訓練の範疇であって戦闘行為するつもりないしって国防省が言ってるし

>>254もだけど、すごく勘違いしている人多いのはなぜなんだろう
・アメリカは通常の訓練どおり飛行機飛ばした(中国への抗議の意味こめて)
・現状、それ以上する気なし
っていうところが現状だぞ
みんな元記事見てないのか?
328名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:32.08 ID:HGyVOtGm0
>>291
欲しいよねえ・・・
329名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:38.39 ID:ddon9zBQQ
シナチクだっせぇw
330名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:44.38 ID:zXdcGbZs0
>>199
こんなん出ているけど支那擁護ぎみだったオバチャンは怒らんのかな

【国際】メルケル独首相の携帯電話、先に発覚した米国以外にも、英国・ロシア・中国・北朝鮮にも盗聴されていたことが判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385482245/
331名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:44.91 ID:HJyzhtaF0
ケネディ大使の別荘を尖閣に作ってあげたらいいよな
332名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:46.97 ID:EZP92UMR0
まあ先送りしたところでろくなことにはならんわな
333汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/11/27(水) 02:54:50.77 ID:iphk0P670
>>143
は?黙ってろゴミ
334名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:51.11 ID:jJIl139H0
>>272
あほか!シナチクに口実与えるだろ
火病ってんだから(笑)
335ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★:2013/11/27(水) 02:54:51.89 ID:???0
>>258
アメリカの伝統的外交政策は、「静かに話せ、ただし後ろに棍棒をちらつかせろ」(セオドア・ルーズベルト)ですよ。

国際政治の常識でもある。

>>272
日本だと「専守防衛」の縛りがあるので、撃墜されて死ぬ覚悟じゃないと機体を出せない。これが大きい。

だから俺は「専守防衛」なんてなくていい、敵地爆撃能力も持つべきだと思っているけれども。(その方が抑止力にもなるし)
336名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:55.13 ID:S64xx038O
>>166
図体のデカい逃げ足の遅い機体で悠々と飛ぶ。

撃てるもんなら撃ってみろ!って挑発だろw
337名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:55.48 ID:ZJW0G+9E0
アメリカさん日本人のためにわざわざありがとうございます!!

ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
338名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:03.66 ID:LCioYJgs0
もう勝負ついたな。
339名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:05.45 ID:VnE4Hpb60
行動が早いなぁ。
340名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:08.97 ID:f8K7aFz70
>>166
戦闘機は自機を攻撃されても反撃できる
爆撃機は自機を攻撃されても反撃できないので、基本的に攻撃されない前提でしか飛ばない
自国の勢力下で相手の戦闘機に飛ばれるのは必ずしも恥じゃないけど、爆撃機に余裕持って飛ばれるのは、赤っ恥もいいところ

「おらおらおら、やれるもんならやってみろチキン野郎の習近平!」って言うのが爆撃機
「向かってきたら反撃すんぞ」が戦闘機
341名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:14.30 ID:Ti2Kz+lI0
B52だけで行かせるわけない
ラプターも行ってる
342名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:16.87 ID:oHCSfIbj0
あれ?中国はアメさんに何も言わないのかな?www
343名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:19.06 ID:avptf7W70
オハイオ級のトマホーク満載した原潜を尖閣沖に浮上させるのも手なんだがな〜
344名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:19.28 ID:C2BNfp5L0
>>243
おお悔しい悔しいwwwwwwwwwww

じゃあ何もできない日本から脱却するために9条はなんとしても改正しないといけないってことでいいね?www
345名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:22.53 ID:hFIf5IAV0
戦争になったら家族ごとアメリカに亡命する予定の中国共産党高官
いったいどうするつもりなんだろうなw
346名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:23.69 ID:SXYAk5Qu0
>>306
これ、中国側は絶対発見できるはずだからなw
アメリカとしては、「B52なら絶対に発見できるだろ?それに丸腰だぞ?」とやったわけだ。

中国軍は混乱しただろうなぁwww 
どうするよこれ?ってな感じで、結局スクランブルすらかけなかったんだなwww
347名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:24.77 ID:6ElFg3GY0
面白そうだから自衛隊の戦闘機半分くらいかき集めて飛ばそうぜ。
もちろん、事前通告した上でw
348名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:27.79 ID:KWASt5PC0
あれぇ〜武力による緊急措置はどうしたんですか?シナさん?
349名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:29.99 ID:OCWD2Rg10
中国さんはB52が核爆弾積んでてそのまま爆撃されたらどうするつもりだったの?

そういうのを防ぐ為の防空識別圏でしょ??

まさか何も出来なかったの?????
350名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:36.57 ID:ikrAvmK00
領土問題だけにしてれば
「アメリカは当事者じゃないんだから口出しするな」って言えたんだよ

従来アメリカも飛んでた空域を防空識別圏にしちゃったシナは愚かとしか思えない
351名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:38.99 ID:3d3E8Har0
>>322
共産党本部はどうか知らんが、
メンツ潰される事が一番嫌いな中国人だからなw
軍部は怒髪天だろうw
352名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:41.12 ID:bdu/tQE+0
>>248
強いヤクザだな。 あっぱれ
353名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:43.02 ID:W/rO4unV0
アメリカ急にやる気だしてきたな
さすがになめられすぎとみたのか
354名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:43.94 ID:gblnCgbA0
>>328
アメリカから2機譲ってくれないかな
355名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:44.37 ID:0f46/CuJ0
>>121
シリアとイランがひとまず落ち着いたからじゃあアジアかってところじゃないの
弱腰と叩かれたがシリア介入見送っといて結果的に良かった
356名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:44.91 ID:qgVepCTz0
>>293
マジかよすげえな
357名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:46.35 ID:cqOlibi50
中国、スクランブル反応できてなかったら笑うw
口だけwww
358名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:51.89 ID:HY2z2chg0
日本でSR-71みたいなやつつくろう
マッハ10でとぶ
359名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:53.42 ID:v4oraK7e0
>>166

クッソデカくて戦闘機やミサイルで狙われたら
絶対逃げられない機体

かつ大量の爆弾を積める攻撃兵器
360名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:54.07 ID:ZbPsE6R80
しっかしようやるな〜
361名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:55.97 ID:tyRC0QxH0
>>287
U.Sエアフォースの「華麗なるジョーク」だろうよ。

「B-2スピリット」使うまでもねーわwという…

『中国空軍』の面子が丸潰れだよwwwww
362名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:59.02 ID:5CJJHm2+0
侵略しねぇってんだから爆撃機なんか持てるかよ……
363名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:03.42 ID:k9mrwY+o0
日本もやれ。そして馬鹿チョンは口を出すな。
ゴキブリホイホイにでも入ってろ。
364名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:04.21 ID:qb+ors5aO
アメリカさんは戦争したいだけなんじゃね
365名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:09.00 ID:x+1u25KJO
>>203
妾状態なのは否定しないし、そういう意識を持つのは正しい感覚だが、
その問題は自宅に侵入しようとするレイプマンを片付けてからの話。
優先順位を間違えちゃいかん。
366名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:10.05 ID:xdwk/ZRQ0
北朝鮮でさえB2が威嚇したのに支那ェ・・・
367名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:17.38 ID:zkEPCHI30
ついでに北京あたり爆撃してくればいいのに
368名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:20.96 ID:/u6g6iYg0
>>15
下手にちょっかい出すとボコボコに面子を潰され、大恥をかかされると思わせることも、支那相手には大事なこと。
強い相手にはとことん弱い民族だから。犬の躾と同じと考えた方が良い。
369名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:21.38 ID:4swv93ArO
アメリカを怒らせたバカシナ
370名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:21.73 ID:WuUYBdwG0
日本は伊達にアメリカのポチやってるんじゃないんだぜ

アメリカ様にどんだけお布施してると思っているんだ?

支那畜は忠犬ポチを侮ってはいけない
371名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:24.50 ID:X60zia5r0
シナ畜にはB-52で十分ってことかwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:27.13 ID:5w7jFhhL0
アメリカ流石だわ
安倍首相も続けよ
373名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:28.94 ID:hc092tdj0
USA!USA!USA!
374名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:29.43 ID:I3vTewXJ0
早くアンテナぐらい島に設置しろや!



SoftBankの
375名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:32.39 ID:1FKymNXC0
アメリカはもうプラズマ兵器を持っているので
中国なんか赤子の手を捻るようなもの

日本はアメリカに付いていくしかない
お前らだってチベット人みたいに虐殺されたくないだろ
376名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:32.77 ID:9kMz0iCg0
>>264

 B52はステルス機じゃないんだなあ
377名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:36.58 ID:euohKkMhi
戦争しちゃいなよ
378名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:36.56 ID:cUwSqWP10
中国は武装解除して無条件降伏せよ

さすれば世界的に誇る憲法九条をあたえる
379名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:41.90 ID:IShMoKJt0
心理戦の様相を呈してきたな
380名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:42.86 ID:6d8z0BLF0
親鳥が前を歩いて歩き方を教えてるような印象だな。
381名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:45.24 ID:fSjGIlvYO
アメリカ様

A-10のダイヤモンド編隊見たいっす
382名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:45.65 ID:Mrq2XBhN0
アメリカさんイケメンすぎw
383名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:45.93 ID:pHGYcK9nP
>>327
そんなん当たり前だろ。日米から宣戦布告や戦争を起こすようなまねしても何の得もないじゃん
そんなのいちいち言われないとわからないのか?
384名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:46.13 ID:NfzCzgFa0
BBCでも報道されてるな。

US planes challenge China air zone
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-25110011
385名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:47.28 ID:0NHhIWUB0
面白くなってきたあああああああああああああさすがアメリカ様やあああああああああああああああ
ジャップへたれすぎてつまんね
386名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:51.43 ID:F2KHWSX+0
中国内の怒りが腰抜けの共産党に向かうな
報道されればだけどw
387名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:53.63 ID:Ia2khXTq0
百度の小皇帝たちは激おこぷんぷん丸だろうな
388名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:53.70 ID:df/OCtwH0
これ、中国から500キロ離れたところを飛ぶ飛行機に対していちいちスクランブルするんだよな。
民間機軍用機にかかわりなく、無数の飛行機すべてにスクランブルかけるんだろ?
あれだけ「この空域は中国のもの、国際法など知るか(キリッ」って大見得切ったんだもんな。
戦闘機が1000機くらい要るなwwww
389名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:54.39 ID:Nxr7bioV0
日本も核保有はよ
アメと中国のプロレスはいらん
390名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:56:57.13 ID:Jn7ZeNGWO
さすがアメリカ!日本にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
391名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:00.84 ID:0FEkRxIo0
本気でアメリカが参戦してこないと思ってんだろ
392名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:03.89 ID:c9QxnvuM0
おお!!これは良いニュースだな、やっぱ力がないと国を守れないよな
最近のアメリカって頼りないし、尖閣でもどちつかずだったたが
やるときはやってくれるな(笑)日本も防衛力強化しないとな
393名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:04.69 ID:dPEvXoKsO
ほんと情けねえ玉無しだらけだわ。
勇敢な日本男児は大東亜戦争で真っ先に死に、
隠れたり死んだ振りしてた生き残りの子孫だらけだな
今の日本は。
自分達の国は自分達で守る。
目を覚ませ玉無し共!
394名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:07.70 ID:O13da7Yu0
>>199
参加しないとお前らの分け前ないぞと暗に諭してやれないかなあ
395名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:08.02 ID:of5mD4TI0
これでスクランブルしてないとすれば
完全に政治的なものだとバレるわけだが
396名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:08.12 ID:IIetp4iT0
世界一無慈悲な国だよな
リベラル人権屋のオバマがトップだから無駄につけいる隙を与えてるだけで
397名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:10.89 ID:cGgj3prL0
>>117
日本は2手先が9条で詰んでるから、その点で支那をバカに出来ない
398ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/27(水) 02:57:11.92 ID:swuuLTkh0
>>327
鎧袖一触とはこのことか
399名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:12.98 ID:ID+yBSUs0
親中反日反米の日本の左翼にとっては中国が同盟国でアメリカが敵対国だから

普通の日本人にはハァ?ということを平気で言う
400名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:14.92 ID:eOe3ADX60
沖縄米軍基地は、米軍だけの基地じゃない。
国連軍の基地も兼ねている。
人民解放軍は国連軍に喧嘩売っていることのなるけど。
理解しているのか?
401名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:16.78 ID:d5XzmS590
習近平はほんまもんのアホなんちゃうか?
チャイナガチでやばいんちゃうか?
402名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:17.74 ID:d+5RRVws0
さてさて
中国様はアメリカにお住まいの共産党高官の親族に帰還勧告を出す準備はできたか?
アメリカに置いてある共産党高官の財産が凍結される覚悟はできたか?

アメリカで「中国人を皆殺しにすればいい」と子供じゃなく大人が叫ぶ日は近い
403名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:18.28 ID:yz/mAwOhi
B52とか明らかに的じゃん。
簡単に撃墜できるのにしなかった中国哀れ…
チキンレースはここまでだな。


しかし、パイロットの勇気に感謝
404名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:21.92 ID:Gw3EZwEG0
これでチョンもFUCKIN' USAと言えなくなった
ざまーみろ
405名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:32.97 ID:Ptbh6/Mf0
嫌がらせの帝王

を敵にしてどうする
406名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:36.72 ID:Gil4fl5o0
>>322
無人戦闘機に続いての連敗の上
防空識別圏を設定した直後に悠々と米国爆撃機を飛ばされちゃメンツどころか肝まで潰れてそうw
407名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:40.41 ID:D6RKok0w0
F22も同行してるよ
脅しをやる時は、絶対に安全を確保してるはず
408名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:43.40 ID:A/zsEiMj0
日本も一式陸攻ぐらい出せよ
409名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:45.31 ID:eZ3NesEG0
オバマの暗殺しかないよw 今のアメリカは舐められっぱなしで、
何も決まらない。シリア攻撃もなくなったアメリカ軍も暇で仕方がないだろ。
中東戦闘の前座だと思って、中国を攻撃してみれば良いんだよ。航空自衛隊は演技が下手だから
海兵隊機が中国機に撃墜されたことにして、紛争のキッカケにしようw
オバマには、さっさと舞台から降りてもらえ。アメリカは戦争がないと生活できない国なんだよ。
410名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:47.05 ID:ai7XzMfD0
ホンマにアメリカさんのカッコよさは五大陸に響き渡るで
411名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:48.83 ID:Ti2Kz+lI0
F-22に対抗できないのに防空識別圏をアメリカに重ねる意味が分からん
412名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:51.93 ID:kAiFY0er0
>>400
>>国連軍の基地
は?
413名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:59.35 ID:ZJW0G+9E0
アメリカは日本のトモダチです
414名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:59.70 ID:C2BNfp5L0
>>203
やっぱ9条改正は正しかったってことだな?
415名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:01.49 ID:h5xJqhiJ0
トランプやってるみたいなやりとりだなあ
416名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:02.30 ID:X68qr2hl0
十倍も人口がいる中国だけど、日本がピンで戦っても全く負ける気がせんw
オラオラ来いよwチャイナw
417名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:05.89 ID:TJS48e/t0
>>133
あほかw
友軍機まして米軍機だぞ、IFFで確認すりゃあOK。
防空識別圏ってなんだか知ってますか?
米軍機の平時の飛行空域は日米了解済みね。
418名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:07.72 ID:22Y5VDMB0
>>166
でかいから思いっきりレーダーに大きく映る。
見間違える事がないようにでかいのにしたに違いない、勿論人工衛星やら早期警戒機やらステルスで守りながらでしょう。
419名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:10.34 ID:5fseHwy30
ちうごくなんにもしないのー?
どうしてなのー?
おっかしいねー?
420名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:19.06 ID:OqQd9jFXO
USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!

おいっ
ブサヨ在チョン諸君アメ様がお怒りじゃぞ〜
421名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:19.67 ID:yJwa5eFs0
日本だって自衛隊機はいつものように哨戒してんじゃん

爆撃機とばしたりはしないだけでさ
422名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:21.17 ID:ORnUoRdjI
B52とはそういうことか。
皆さんトンスル!
これは中国としては恥ずかしいね!
423名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:22.71 ID:A+2SbaEE0
>>245
濡れた///
424名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:23.04 ID:uOFEHBES0
アメリカとしては実践データは欲しいだろうし
シナは引くに引けず…馬鹿な奴らよ
まあさっさと分裂か消滅したほうが身のためだな
425名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:23.38 ID:SXYAk5Qu0
>>386
いや、これは中国は怒るだろ。
「米国が挑発的行為をしてきている!」とか言ってさw
今度飛んだらスクランブルかけるぞ、とか言うよきっとw


でもそうなったらそうなったで、日中以上の大問題になるからな
426名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:24.55 ID:98GJ/ohi0
WSJは朝鮮メディア
427名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:25.46 ID:nEysRyJ/0
パイロットはどんな気持ちで飛んだんだろ

やっぱ USA! USA! かなw
米機に中狂が攻撃してくる可能性は1%以下だろうし
428名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:29.92 ID:n+lqTC7W0
(・∀・)ニヤニヤ
429名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:31.24 ID:8K7YXunh0
これが普通の国の対応だな
430名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:31.37 ID:H97fQcO10
>>394
無視でいい無視で

賢いヤツは察するし、アホが味方についてもろくな事はない
431名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:32.07 ID:rwNLEPUW0
米軍機を威嚇するくらいの男気を見せろよ中共
大人しい日本にしか強弁出来ないのか?
432名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:32.30 ID:VZWQ1VVt0
ジャイアンアメリカ、早すぎ
もう少し待とうよ
433名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:34.87 ID:Tdq0iKTr0
ムカつくぐらいかっけえ・・・
強い国になりてぇもんだなあ。
434名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:35.13 ID:3PBKBxHq0
これずっと発表し続けたら面白いな
今日はこの米軍機が防空識別圏飛行しましたけどってw
435名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:39.78 ID:0FUQAaLi0
もうアメは飛んだのか
ちょうど良い機会だから日米合同軍事演習もやっとこうぜ
436名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:44.17 ID:TWkKFTSk0
>>383
いや、中国相手にアメリカが戦争してくれるって思ってる人多いみたいだし?
シリアで腰あげなかったアメリカが腰あげるわけねーのに
なんか楽観的っていうかアメリカが後ろ盾になってくれるって思ってる人多いのが不思議
もっと不思議なのは、台湾軍もいるぞ!なんて書いていたツイッターの住人かな
台湾も尖閣領有権は主張してるのになあ
437名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:48.87 ID:JOv6Vdo40
寝てる暇ない千人針を縫うぞ
438名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:49.40 ID:sm6b7cYL0
これで明日中国のメデイアが沈黙したら笑えるな
439名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:53.04 ID:mlh1Z8nu0
憲法九条って本当に役に立たないんだな
440名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:57.77 ID:uxTuLBX00
>>384
ペンタゴン「通常通りの手順ですが、何か?」
441名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:04.52 ID:qgVepCTz0
トルキスタン人もおこ
チベット人も当然おこ
日本人も激おこ
アメリカ人は怒ってないけどボコってくる


幹部ははよ逃げろよw
もう火が回ってきてるぞw
442名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:05.60 ID:hHfRgS100
糞チョンと何ら変わらないヘタレ中国人に失望した
443名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:11.05 ID:SZSg+Bml0
尖閣問題で他の侵略行為も紹介され中国の侵略主義が世界に明るみになった
444名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:13.49 ID:5vAD3jk40
★核弾頭ミサイル搭載だってよ!
445名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:13.49 ID:9DEOXttJ0
こりゃまたデカイ的持ってきたなあ
446名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:15.53 ID:z+TwQd7v0
>>327
ロシアが通常の訓練通りに飛行しても日本はスクランブルかけてるでしょう
何故か同じ行動を中国は取れなかった それだけで十分です
447名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:16.56 ID:Jqx9yoS/0
これ、日本こそブンブン飛び回るべきじゃないか。
448名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:19.62 ID:etLfltlf0
グアムからわざわざ飛ばしたんか。
これ、ガチギレしてるんじゃね?
449ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/27(水) 02:59:21.97 ID:swuuLTkh0
まだポチでいていいんですね?
450名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:25.44 ID:XiM2BLz80
日本にもオバマケア来たーーーーー!
451名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:25.97 ID:KWASt5PC0
ま、どうせアメリカの捏造とか発表するんだろうな
452名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:26.48 ID:d5XzmS590
あんまりイキっとっとらガチでしばかれるで
いい加減にしときチャイナくん
アメちゃん鬼畜ドSやからキレたら洒落ならんで
453名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:29.83 ID:Y5vCMpYt0
アニキかっこいいっす
454名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:30.83 ID:xdwk/ZRQ0
>>203
そうだな
日本は粛々と軍備拡大して本当の意味で独立しなきゃいけないな
455名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:33.99 ID:tyRC0QxH0
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w


威勢よかったw 中狂ネトサポどもwww 

 こ れ が 現 実 www 面 子 丸 潰 れ www
456名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:36.09 ID:z0nmPw190
どうせなら北京に空気清浄機を落下傘で落としてやれ
強烈な皮肉になるぞ。
457名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:38.42 ID:FVFMK3OG0
映画みたいにかっこいいじゃないか
マジ怒ってるな、Kyoさんの話じゃビーフジャーキーで愛犬毒殺されたのが切っ掛けでアメちゃん激怒の話きいたばかりw
458名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:45.04 ID:3AeDSrF80
あんだけ「日本の後ろにはアメリカがいるけど」って忠告してたのにw
馬鹿なシナチクは「アメリカが動く訳ないだろwwwww」

哀れw
459名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:45.80 ID:hs6Onq6LO
梯子外されんなよ。安部ちゃん
460名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:46.36 ID:zkEPCHI30
ついでに北京まで飛んで誤爆して来ればいいのに
461名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:53.94 ID:F2KHWSX+0
中国はまた自演テロでもして誤魔化すしかないな
462名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:55.38 ID:NfzCzgFa0
463名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:55.98 ID:YxPrEYqQ0
中国ほど周辺国から嫌われ、味方のいない国はありません。
世界中、中国人が嫌いなのです。

世界史上、これほどやりやすい国はありません。
464名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:06.00 ID:kAiFY0er0
>>133
>>それとも、米軍は日本の空を自由気ままに飛びまわれるんか?
ほぼその通りだが、何か?
465名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:07.90 ID:b6/oAOKH0
中国の防空レーダーではあの空域は探知できないよ

そこがちょっと悲しい・・・
466名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:11.18 ID:X68qr2hl0
やはり武力は正義だなw
チカラのないものに正義は成就できぬw
467名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:11.30 ID:aWkHRMQ6O
これは近日中に発売される
パシフィックリムのステマだろ?
468名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:16.81 ID:I3vTewXJ0
中国の結構美人のスボークスウーマンの発表はよ
469名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:18.06 ID:94Pwf3Fo0
>>291
足の長い戦略爆撃機は定期便の哨戒任務にも最適だからな
日本も1万キロ以上飛べる機体が欲しいよね
470名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:17.90 ID:qb+ors5aO
てかこれで中国がやり返したらマジで戦争になるんじゃねーのか
471名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:21.16 ID:cGgj3prL0
>>129
一世代前の戦闘機で余裕で落とせる爆撃機をワザと飛ばす

肝が据わってるというか、かかって来んかい感爆発やね
472名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:24.95 ID:OZntUo4C0
日本がまずやるべきなのにな。
日本側と事前協議でもしたのかな?

アメ「いや、俺たちが行く(キリッ」

なのか?

日本「アメさんお願いしますよー」

だったのか気になる。
473名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:26.65 ID:lWfWf2pv0
日本は何してるのさ!
474名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:26.88 ID:1mJgcRl50
そのころ支那では
「B-52が飛行してますが?」
「は?通常飛行だ、見なかったことにしろ」
「はい」
475名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:31.67 ID:GXN9viOG0
スクランブルまだぁ?
ぼーくーしきべつけんって、
絵に書いた餅でつか?www
476名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:35.19 ID:6ElFg3GY0
日本もUS-2飛ばそうぜ
あれ、ぶっちゃけ爆撃機にも使えるだろw
477名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:35.53 ID:XM+4GSZ20
昨日の時点で編隊組んでやるって言ってな
478名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:40.99 ID:YQ7bUL2E0
正しい外交のやり方だな。
シナーにもわかりやすいだろう。
479名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:43.31 ID:un1a+x810
国家としては、これが正しい対応だろうなぁ。
日本も特亜三国に対して、平和的な近隣諸国とか言わずにちゃんと対応して欲しいわ。
480名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:46.69 ID:YKokEQzZ0
でもアメリカは韓国が侵略占領している竹島は放置だよね(´・ω・`)
481名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:48.46 ID:dnIhutm9P
ボーイング B-52ストラトフォートレス
ロックウェル B-1ランサー
ノースロップ B-2スピリット


一番古いのがB-52
482名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:49.11 ID:HJyzhtaF0
そろそろ都庁がマクロス型だとシナに教えてやれ
483名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:50.37 ID:7GGV3d8B0
>>270
おお!凄い・・・

中国の決意をいとも簡単に破砕するアメリカの決意に敬意を!

rush working man live !
http://www.youtube.com/watch?v=Q2oy9levpa0&t=59m14s

日本もアメリカと共に働かねば!アジアの平和と安定のために!
484名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:50.52 ID:s0iD71eP0
戦後の日本を守ってきたのは米軍でも自衛隊でもなく
9条を守りたいというこの国に住む平和を愛する市民の意志。
9条こそ最大最強の楯。9条こそ正義。9条こそアジアの平和の要。
私たち愚か者の日本人が世界に誇れる唯一の財産である。
自衛隊・在日米軍は戦争の火種をバラまく戦争の卵。
そんなものは容認できない断固拒否する改憲勢力とは徹底抗戦だ。
戦争を否定し対話をもってあらゆる紛争を解決するという崇高なる精神。
我々は如何なる手段をこうじてでもこの平和憲法を守る
正義の剣となり戦うことも辞さない覚悟なのである!!!!
485名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:55.38 ID:pFyVegfNP
訓練って名目で威嚇です
緊急合同訓練は延坪島で知ったろ?
486名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:56.78 ID:FVLKbohz0
スルーでw
487名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:00.81 ID:ORnUoRdjI
BBCでもトップニュースやw
488名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:02.11 ID:VZWQ1VVt0
あー、今NHKラジオで報道してる
マジみたい
489名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:04.91 ID:ZnpKP1DA0
>>270
西側の民間機には航空交通管制トランスポンダって機材の使用が義務付けられていて、そいつが信号出してるんで軍用機との見分けはつくはず。
490名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:07.86 ID:ID+yBSUs0
Ally&Hostileの区別も出来てない馬鹿が数名いるな
491名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:10.48 ID:df/OCtwH0
>>455
チンク大恥wwwwwwwwwwwwwwwww
口先だけのチンピラwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:11.60 ID:Yc9LKlRq0
事前通告無しねえ‥w
まあ一般人にはそう伝わるだろうねww
493名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:14.09 ID:JFbbYSTb0
レーダーにガッチリ映るように
今では旧型鈍足と言えるドデカイ機体を
ご丁寧に2機も鼻先にw
494名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:24.83 ID:Ir9Aa/8U0
ジャスミン茶吹いた
495名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:32.98 ID:C2BNfp5L0
大事なのは
中国が勝手に「防空識別圏」を敷いたことを日米両者しってて
それでも米が飛ばした=中国のメンツ?しらねーよw
って態度を米が結果的に見せてくれたことが重要

アメの言いなりだとかアメの占領下だ!とかアホがいうが
こっちは丸腰なんだからアメリカがいないと話にならないでしょ。
いやなら日本軍復活させるしかないな
496名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:38.33 ID:d5TnMtuQ0
世界と心中するまで追い込んじゃヤバいよ
497名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:40.86 ID:yJwa5eFs0
中国がいつものように、アメリカは尖閣に口だすな! といっても

アメリカからすれば、通常の訓練だもーん、ぷw 

で終了だもんな
中国泣き寝入りするしかねーだろ
ネットで情報が国民にばれないよう、必死に情報統制してたりして
498名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:47.07 ID:SXYAk5Qu0
>>474
たぶんそういう風になってたろうなw

現場の指揮官は「え?」ってな感じで、上司や上層部へ報告。
検討してるうちにB52はあっさり通過、だろう。
499名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:49.50 ID:wLD+mxhj0
行動が早いな
500名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:51.96 ID:c2Bppckb0
アメ公の背中に隠れてでしか物言えないジャップくん
いい加減大人になりなさいw
501名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:52.04 ID:qgVepCTz0
>>492
泣いてんの? ん?

いいんだよ攻撃してきても?
502名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:53.02 ID:hFIf5IAV0
↓朝日新聞、今朝の社説
503名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:53.33 ID:gxz28U2Q0
中国「我が国は寛大だが、度重なるのなら容赦はしない。」
504名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:55.06 ID:8K7YXunh0
クゥんクゥん
505名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:01.82 ID:nZ4QRL590
不審機にはミサイル攻撃も辞さないと言っておいて
明らかな爆撃機には何もしないの?
何のために「防空識別圏」を設定したの?
506名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:02.06 ID:Swd55Lhv0
これ、中国の連中はビビッているだろうな。w
507名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:04.98 ID:552FNzCB0
アメリカは普段通りに自分の庭をただ一周しただけだろ
508名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:07.11 ID:1FKymNXC0
>>473
今、国会で法整備中
509名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:08.17 ID:jJIl139H0
>>438
(笑)
今 必死に考えてんじゃね?『無慈悲な攻撃』をするとかしないとか!!
510名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:08.29 ID:Nxr7bioV0
アメポチから脱却しろ
日本も核兵器持てや
511名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:16.23 ID:3AeDSrF80
>>326
違うよw
日本が動けば確実にシナチクは何らかの応戦してドンパチ始まるw

その前に「日本を怒らすなよ、カス。あんだけ殺られてまだ解らんか?」って抑止してくれただけ
512名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:16.62 ID:MX0Sr7AL0
ウォーレン報道官 「中国からは、なーーーーーーーんも反応無かったw」
513名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:18.17 ID:8hQHUuwd0
中国軍も、見えるステルスやら1人乗り無人戦闘機が出撃するんかな?
514名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:20.04 ID:2IVICGYs0
アメリカが意外と本気なのはわかったけど気になるのはケネディーの娘なんだよな
何でこのタイミングで在日大使にしたんだろうか

中国に対する牽制かも知れないがもし日中戦争が起きて何かあればアメリカ国民の愛国心に火が付くよな

なにせあのケネディーの娘だから
515名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:21.17 ID:d5XzmS590
アメ「発展途上国ごときが調子のっとったらガチで殺すぞ」
516名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:23.57 ID:uGzBNPhj0
>>384
>He added that so far there had been no response from China.

中国沈黙かよ。「防衛識別圏」とは何だったのか?
517名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:23.84 ID:ZJW0G+9E0
鉄は早いうちに叩けっていうし、

どうせあとあとやり合うんだから、ここらへんでいっとくのもあり
518名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:25.28 ID:dBQJyKox0
日本がやらなきゃいけないことだよな。
毎年GDP5%くらいぶちこんで戦える軍隊にしないと。
519名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:27.89 ID:SZSg+Bml0
侵略するなら「やるぞ」というアメリカの覚悟

>>470
戦争なら世界中の中国資産は凍結されるからね 経済封鎖もあるし
内政崩壊もある
520名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:28.21 ID:hHfRgS100
中国人は笑われるのが一番嫌なんだろ
何もしなかったら世界の笑いものやで
金タマ握り締めてどんとやれや
521名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:30.52 ID:OqQd9jFXO
USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!

おいっ
ブサヨ在チョン諸君アメ様がお怒りじゃぞ〜
522名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:40.60 ID:Yw0t1oIP0
>>23
大長編モードだなw
523名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:48.87 ID:tyRC0QxH0
>>474
現場「大変です!!アメリカのB-52が2機も尖閣上空飛行してます!!」
幹部「・・・・・いまのは、民間機だったことにしとけ・・・・・・・・・・」
524名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:50.08 ID:TGFON1LMO
P1の納入ペース早めた方が良いな
525名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:49.79 ID:OCWD2Rg10
>>166
一番レーダーに映りやすく足も遅い爆撃機を使った

しかし爆弾の搭載量は世界一。核積んでた場合は中国の複数の都市が灰になる


こういう危険な戦略爆撃機を見逃してしまった中共はアホ丸だし
526名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:51.57 ID:MLKj7aue0
米やら塩やら砂糖やら
保存がきくものは1年分保存しとこう
日本は専守防衛、つまるところ国民皆兵なのだから確実に巻き込まれる
527名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:53.93 ID:F2KHWSX+0
共産党は隠すしかないでしょう
別の事件で目を背けることしかできないぞ
528名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:56.25 ID:H97fQcO10
>>412
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%80%A3%E8%BB%8D

> 在日米軍基地のうち、座間と横田を含めた次の7カ所が協定に基づく国連軍施設に指定されている。
> 1.キャンプ座間
> 2.横須賀海軍施設
> 3.佐世保海軍施設
> 4.横田飛行場
> 5.嘉手納飛行場
> 6.普天間飛行場
> 7.ホワイト・ビーチ地区

朝鮮戦争は「休戦」はしていても「終戦」していないから
まだ国連軍が見張ってるって建前なのよ
529名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:58.06 ID:qjpmmUOrO
やり方が完全にヤンキー
530名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:00.16 ID:Z0eEd1LD0
チョンのシナに対する対応変化を楽しめるな
531名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:04.06 ID:j/NLYNn00
>>412
普天間基地が国連軍基地として国連に指定されてる
532ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/27(水) 03:03:08.29 ID:swuuLTkh0
>>448
通常の即応核攻撃飛行でしょう。

核戦争になってから核爆撃機を飛ばしても遅いので、常時敵国に向けて飛んでいって
領空手前で引き返すというのを繰り返す。
多い時は世界中で100機程度のB52が空中にいた。

即応核攻撃飛行ならローテーション組んで定期運行してるはずだから 毎日2機ずつ侵犯するはず。
533名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:17.81 ID:1BNPzkEO0
やれやれ
534名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:20.30 ID:TOgkgMEt0
主権者の道義があるとはいえ日本が最初に飛んでしまうと
中国が予想を超えたリアクションに及ぶ可能性も否定できないからなあ。
そうなってからでは米国の行動も慎重にならざるをえないし、
現状ではまだ国威の争いである尖閣問題で中国に勝利を与えてしまう。
535名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:20.32 ID:Nwz2iElnP
アメリカは中国が大嫌い

2004年
日本海を堂々と浮上航行する国籍不明の潜水艦が発見された。
アメリカはわざわざ当時世界最強のロサンゼルス級潜水艦を急行させた。
そして後ろから殺人的なアクティブソナーを打ちまくって威嚇。
のちに中国政府は自国の原潜であることを認めて、
「ソナーを打たれて、乗員が精神に異常をきたした」と米に猛抗議。

中国に向かってひたすら逃げる国籍不明の潜水艦
http://image.blog.livedoor.jp/yomiko_r/imgs/0/8/08494a34.jpg
536名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:21.17 ID:dDETg8fD0
>>464
マジで?
日本軍(自衛隊)はアメリカの空を自由に飛べるんだろうか…
537名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:22.46 ID:pFyVegfNP
そうだなぁ
仕事も世の中も面白くないから開戦でもすればいいよ

金持ちや特権階級が真っ先に逃げ出すだろ、みてやりたい
538名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:23.41 ID:R5mclL+h0
もうすぐ共産党幹部と太子党一味の公開処刑か
楽しみだな

逃亡組も資産凍結されて中国民主政権側に引き渡されるし
  
 アメちゃんの配慮に対して、ちゃんと互いを援護できるようにしておかないとダメだよな。
 
540名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:35.89 ID:sm6b7cYL0
で中国はスクランブルかけたのかな?
541名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:40.22 ID:kAiFY0er0
>>528
基地か?
542名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:40.73 ID:n3KziNAA0
沖縄の中国第五列の市民プロの登場だな!
テーハミングマンセー
543名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:41.63 ID:0Dr9Mj5i0
>>438
いつも出てくる報道官?のおっちゃんどういう面して出てくんだろw
544名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:41.44 ID:CK+K4XvE0
しっかし安倍ちゃん今回は全然カッコ良く無かったな
というかヘタレ対応みっともない
545名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:48.25 ID:hs6Onq6LO
馬鹿な日本人共め。日本国の領空を我物顔で飛ばれてんだぞ。喜んでる場合かよ。自国領土は自国で守るっての忘れるな!
546名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:53.57 ID:aUh2xYkt0
今回の件、中共指導部が仕掛けたのか、
解放軍が勇み足踏んだのか、
外交部が予測見誤ったのかわからんけど、
今頃、内部で責任押しつけあってるんだろうな。
547名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:55.29 ID:df/OCtwH0
民間機どころか旧式爆撃機に対してだんまりwwwwwwwwwwwwwwww
チンピラの遠吠えwwwwwwww
548名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:56.79 ID:uRgPvZ4b0
>>376
アメリカ余裕すぎカッコ良過ぎだなw
549名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:56.48 ID:4+nrj9Dc0
はじまりました・・・。
550名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:58.93 ID:/P/0ezCF0
USA!USA!USA!
551名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:03.82 ID:22Y5VDMB0
>>435
すばらしいアイデア、それしかない。
中国顔真っ赤、何もできない、赤っ恥間違いなし。
552名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:05.50 ID:5QNWFbxF0
アメもやるなあw
553名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:07.95 ID:Nfgjdfjj0
左翼の馬鹿どももこれで少しは9条の無意味さと
米軍の有難さを理解してくれるといいんだが
554名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:13.73 ID:zkEPCHI30
ついでに北京まで飛んで行って天安門をピンポイントで誤爆して来ればいいのに
555名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:13.73 ID:WdZ4mdX30
これで習近平政権は張り子の豚だと暴露されたな。
中国人民よ!!大気汚染で人口抑制の虐殺を企てる共産党を打倒せよ!!
習近平を放置すれば人民は半分に減らされる!!!
556名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:16.24 ID:fSjGIlvYO
>>133
軍事同盟国が戦闘機とぶのは当たり前
アメリカの空を日本戦闘機も飛んでるよ
557名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:19.14 ID:agFP9nKp0
>>260
たとえば愛媛県だと広島の管制下だが実際は岩国の基地が仕切っていると
聞いたことがある
558名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:20.44 ID:jJIl139H0
>>473
( ・∇・)← これすよマジで(笑)
559名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:21.22 ID:C/bBYDWg0
中国の腐れ面子丸つぶれw
どう対抗してくるのか見ものだな。
560名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:23.89 ID:zjW91XlD0
憲法改正できないならアメリカの州になってもいいんじゃね?
自衛隊は何もできないよ、誰かが死なないとさ
561名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:24.83 ID:BcqQpXvr0
 
 
中国、腰抜けすぎるだろ
562名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:24.89 ID:Gil4fl5o0
>>508
それもマジで笑えない冗談だよな
まあ動いているだけ以前よりかなりマシだがこれを機に売国奴とシナチョン排除してまともにせんといかんわ
563名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:29.86 ID:TWkKFTSk0
>>518
マジレスするが社会保障ぼろぼろでそんな金回せるわけねーじゃん
極端に増税したら不況こんにちはだよ

とりあえず中国側からの反応はまだないね
564名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:35.22 ID:X60zia5r0
シナ畜がとち狂ってアメ爆撃沈が一番面白い展開なんだけどな〜
シナ畜にはそこまで根性ないから起こらないかー
565名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:41.91 ID:hFIf5IAV0
>>536
米国内に自衛隊基地があれば、それも可能なんじゃねーの
566名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:45.97 ID:X68qr2hl0
なんか今の日本、面白くね?
こういうすれすれの緊張感を体験したかっただよ。
これこそ時代を生きる!だなw
今の時代に生まれてきた実感を感じるよ。
567名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:54.70 ID:c2Bppckb0
いつまでたっても自立できないジャップくん
国民総ニート主義ここに極まれりw
568名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:58.60 ID:d5TnMtuQ0
中国が緊張をつくると
誰も思い出さなくなる韓国って・・
569名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:06.50 ID:cl2tQ7Y60
まあここはアメ公の力を利用させてもらいましょうか。
570☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/27(水) 03:05:13.95 ID:/Uup8ftvP BE:76274892-2BP(3000)
日米同盟発動での日本の役割は防衛のみ。
米国は日本に押し付けた平和憲法の為に己が日本に
成り代わり矢面に立って戦う必要が在る。
571名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:14.70 ID:fEIeRmTK0
おい、自衛隊なにやってるんだよ!
真っ先にお前らがやんなくちゃいけないことだろ
安倍も小野寺も、この間の731番機にのって海域を1周して来い
572名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:15.07 ID:c+HAH8Z30
>>316
レーダー上では日本機か米軍機か判断するのは難しいんと違うん?
特にF-15なんかはだだかぶりだし。
573名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:18.45 ID:F2KHWSX+0
爆撃機を無慈悲な沈黙で追い返したとでも発表するのかな?w
574名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:21.86 ID:nP+ByScnP
日本にも事前通報なしのオチまだぁ〜
575名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:26.25 ID:tyRC0QxH0
>>545
これが【日米安全保障条約】の絆だ、思い知ったかwwwwwwww

「アメリカとカナダの国境に軍隊がいない」のと同じ程の信頼関係だ。

ビビって、小便チビるなよwwwww
576名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:27.69 ID:gblnCgbA0
改正憲法9条案

1:日本国民は正義と秩序を基調とする国際平和を希求するが
 他国から日本の領土、領海を侵犯された場合は 自衛権に
 基づき反撃する
2:前項の目的を達するため 陸海空軍の戦力を保持する
 国の交戦権はこれを認める
577名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:29.05 ID:qgVepCTz0
これでガス田を接収できますか?
578名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:31.35 ID:gZ10pe4o0
(;'ー`)B52Nuke巡航ミサイル積めるしなあ
579名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:33.03 ID:IfydS8az0
>>540
スクランブルも何もなかったらしい
チキン中共
580名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:33.55 ID:4al2tX900
この時間にこの速さw
581名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:36.44 ID:K3Drc4+P0
あれ、中国様のスクランブルなし?
582名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:37.07 ID:dDETg8fD0
>>565
あ、そなのか
じゃあイーブンで問題なしか
583名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:39.97 ID:1BNPzkEO0
B52と旅客機は似てるからな
584名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:45.85 ID:MIoEAfle0
いざとなると頼りになるジャイアン 心の友
585名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:47.62 ID:OqQd9jFXO
USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!

おいっ
ブサヨ在チョン諸君アメ様がお怒りじゃぞ〜
586名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:58.96 ID:n4HvP6dN0
アメリカのラジオでヘッドラインで今流れた
587名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:01.92 ID:Z+ZZDLC70
中国はミサイルで撃墜すると言ってたけど
撃墜しなかったのか
アメリカの飛行機は撃墜しないけど日本の飛行機は撃墜するのか
588名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:03.84 ID:1a06itDV0
そういえば韓国ってなにしてんの?
589名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:07.67 ID:h3dXxkqI0
BBCサイトの記事、どんどん更新されてる。尖閣の写真も載ってるな。
590名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:07.94 ID:df/OCtwH0
>>536
許可があれば飛べるよ。実弾も撃てるよ。
実際に演習とかで飛んでるよ。
591名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:08.26 ID:4+nrj9Dc0
在日、帰国の準備だ!!
592名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:13.93 ID:0BwnBGuk0
もしも今の防衛大臣が田中なおきだったらと思うと…





( ;´Д`)
593名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:14.73 ID:DnqD2If10
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       |どうしてとらないの?|
       ヽ___   ___/
              ∨
▽竜▽竜▽竜▽竜▽米▽竜▽竜▽竜▽竜
▽竜▽竜▽竜▽竜▽竜▽竜▽竜▽竜▽竜
▽竜▽竜▽竜▽竜▽竜▽竜▽竜▽竜▽竜

-----------中国防空識別圏-----------
             ▽B52
▲歩▲歩▲歩▲歩▲中▲歩▲歩▲歩▲歩
594名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:15.45 ID:z+TwQd7v0
>>514
朝日はケネディ大使の動向に冷ややかと言うか無視、読売や日経を追っかけ状態。
これで大体察しがつきますよね。
595名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:28.42 ID:kAiFY0er0
>>536
自由に、は無理
596名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:29.46 ID:S64xx038O
中国の言い訳

夜は寝てるアル!
597名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:38.31 ID:8hQHUuwd0
>>500
お前の国は相手にもされてないみたいだぞ。
598名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:38.18 ID:SZSg+Bml0
>>568
戦争が始まるとこの韓国人が一斉に日本国内で破壊活動を始める
自衛隊の中にも韓国人が巧みに入り込んでその時を覗っている
599名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:40.21 ID:d5XzmS590
キンペーはやる事全部裏目に出るな
中国人のエリートでここまでバカな奴もめずらしいよな
600名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:48.25 ID:W20XPzec0
アメリカかっけええ。頼りになるなー。で人民解放軍はスクランブルしたのかな?震えてレーダー見てた?自衛隊も早くパトロールしろ
601名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:48.73 ID:QG71PhvZO
アメリカが勇姿を見せたのだから日本も勇姿を見せるべき!
602名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:51.32 ID:IHWtGpsc0
ヒャッハー!
603名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:54.37 ID:zjW91XlD0
>>536
在韓米軍から米軍ヘリが何も言わずに鹿児島に飛んできたりもしてるよ
もうわけわかめ状態
604ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/27(水) 03:06:57.61 ID:swuuLTkh0
なお、即応核攻撃体制のB52は本国との通信が途絶えた場合、通信途絶時の命令書を金庫から出して
あらかじめ決められた攻撃命令を受け取り、そのまま中国領空に突入し、核弾頭を投下します。
たぶん北京かな?
605名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:59.37 ID:Y4kmm7lCP
結局アメリカに犬のように縋るにっぽん
606名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:01.01 ID:0Dr9Mj5i0
中共よ、何のために防空識別圏敷いたんだ
緊急発進しなきゃ意味ねーぞ
607名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:01.63 ID:OtAya1H80
もういいよ。日中戦争やれば。
その前に核武装しておく必要があるよね。
イプシロンあるし、あとは核弾頭だけ。プルトニウムもあるしすぐ出来るだろ?
ついでに、竹島も武力奪還だね。 www
608名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:04.57 ID:KRBPPQRd0
711のシナ人バイト明日出勤してるかな〜〜〜
609名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:06.30 ID:LWijFzP50
米偵察機にちょっかいだして叩き落された過去があるからな中国w
610名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:09.50 ID:AX2RNqwL0
おー、かっこいいねアメリカ
安倍も事前にアメリカに許可取ってやればよかったのに
611名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:11.19 ID:oP8wh0hi0
>>599
鳩山みたいな無能2世だから
612名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:13.45 ID:ZPKSX2Jp0
つーか真面目に聞きたいんだけど、中国の解放軍がミサイル用意してる
だとか、
アメリカの爆撃機が中国の国防圏に侵入だとか
って、ほんとに今リアルタイムで起きてることなんだよな???

あまりに現実離れしすぎて全然現実感ないんだけど
613名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:14.92 ID:+oqDGiKh0
>>588
米国のおっさんに怒られてる。
http://www.youtube.com/watch?v=Wrg3JL4D56U&feature=youtu.be
614名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:21.31 ID:GgBe4Dvg0
ちんけな戦闘機じゃなく戦略爆撃機っすか。
護衛なしっすか。
支那畜産ここまでなめられて当然アクションするんでしょうね。棒
615名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:23.32 ID:c2Bppckb0
そういやジャップくんは未だにジェット機作れないんだっけ?
財力は1流でも技術は3流だね
616名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:24.88 ID:pFyVegfNP
>>514

ちなみに、中国系アメリカ人の中米大使は先日、辞任して米国に帰ったらしい

空気汚染か、外交が出ないのかアメリカに帰国したいと突然言い出した。
617名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:26.31 ID:A/zsEiMj0
尖閣周辺にアヒルちゃん浮かべとこうぜ
618名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:28.23 ID:b8MGy7r+0
>>601
Show the Flag !
619名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:31.46 ID:Lt6suAis0
>>567
シコリアンには外交ってものがわからんだろうなw
韓国も中国と同盟結べばいいじゃんw
620名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:31.62 ID:FVFMK3OG0
何故かチョンくん失禁www
621名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:32.73 ID:rwNLEPUW0
結局、防空識別圏ってどういう意味があるの?
622名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:33.08 ID:bdu/tQE+0
日本も核武装しよう。

で、法律変えて、一部の日本人に拳銃やマシンガンの所持を認めなさい。
そして、日本の安全保障や治安維持のためなら殺人許可証もあたえるべき。
623名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:33.50 ID:/O1LoevK0
中国人にこのニュースを教えてあげたいが、奴らのコミュニティサイトはいずこ?
624名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:34.33 ID:1FKymNXC0
>>601
アメリカの指令があってからだ
625名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:35.48 ID:g9XogPb/0
>>1
ちょっと目障りになってきたチンピラに睨み効かせた程度だけど、
米国も日米安保という義理があるし、これ以上中国をつけあがらせるわけには行かない。
さすがに米軍相手じゃ中国も地団駄踏んでることだろう。
これを機にもっと日米で連携した対応をするべきだよ。
626名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:36.10 ID:tyRC0QxH0
>>592
大臣になった記念写真撮りに、尖閣視察いってるかもなwwwww
627名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:36.26 ID:gblnCgbA0
>>576
領空が抜けてた
628名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:37.04 ID:F2KHWSX+0
スクランブルしなかったのが報道されたら中国内がスクランブルされちゃうね
629名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:42.64 ID:eKUoU7zy0
面子潰し。
アメリカは強い意識示した。相当頭にきてるんだろう。
結局、日本だけならとっくに戦争やらかしてるんだろうが、自動的にアメリカを相手に
するのはさすがにビビる。
だから日米安保が邪魔で仕方ない。尖閣だけは対象外にしてくれとお願いしてきたのになぁ。
630名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:43.25 ID:j/NLYNn00
>>574
韓国⇔グアム間の公海上の上空を移動する限り日本に通知はいらない
631名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:44.51 ID:/Qrgtl580
キャロライン「どないだ?」
632名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:52.15 ID:4yjZqgI/0
>>574 通達あっても知らなかった事にするに決まってるだろ その方支那を笑えるしwww
633名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:52.92 ID:yz/mAwOhi
>>514
残念ながらケネディ一族はアメリカじゃなぁ…
634名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:57.01 ID:fYM0AKi60
>>1
流石アメリカw

喧嘩の仕方は相変わらず世界一だわw
635名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:07:58.47 ID:c+HAH8Z30
>>596
実際の話、沖縄近海まで監視できるレーダーをもってなかったりするんじゃないかな??
636名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:01.13 ID:uzyzYitTO
やべー
アメが本気出してきた
637名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:02.55 ID:qb+ors5aO
これで中国が収まればいいけど追い込み過ぎるとマジでやらかす様な気がする そこまで馬鹿じゃないかな
638名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:10.33 ID:MX0Sr7AL0
>>543
そりゃあ仕事だからきりっとした、そして静かに怒気含んだ表情でしょうね。

本当は米軍のB-52が飛んできたと知ったときのキンペーの顔が見たい。
639名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:12.52 ID:OCWD2Rg10
>>196
>あくまで計画訓練どおりのことをしたまでで

計画訓練が事前公開されてたら言葉通りだが
計画訓練は軍事機密でしょ?
 
  




 日 本 も 爆 撃 機 を 持 と う。

 とりあえず、レーダーによく映る、非ステルス爆撃機な www




  
641名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:17.38 ID:WuUYBdwG0
さすがです。

本物のジャイアンは格が違う

支那畜は見なかった事にしてるんじゃないか?

当然ネットで支那畜のヘタレっぷりは人民には伝わっている罠

内部崩壊きぼんぬ!
642名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:18.68 ID:RfeBO/W50
             ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
643名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:23.46 ID:9U2nxFyu0
日本を取り戻すというんだから、戦闘機の増勢は必須だろ

パイロットを増員した上で、最速で手に入るF/A-18Eを
5個飛行隊分くらい買って沖縄と九州に配備するとかやれよ
644名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:23.78 ID:TWkKFTSk0
あと、自分はむしろ今後のアメリカ側の反応が気になるなあ
挑発行為仕掛けるのなら先のプランがあって然るべきだけどね
とりあえず抗議で飛行機飛ばしましただったら
話こじれるだけでいいことないし

>>594
読売みたいにケネディのお嬢さんを持ちあげるのもよくわからんが
彼女実務経験ない人だし、本国での評価がどんなか知ってる?
本気で対応する気があるなら駐中大使みたいな実務経験者持ってくると思うけどなあ
645名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:26.11 ID:BcqQpXvr0
 
c2Bppckb0 ←この人、韓国人です。キムチ臭いからすぐ分かった
646名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:26.92 ID:fg54+32hO
中国側がスクランブル発進してたら、どうなってたの?
実際 スクランブル発進したかどうか、わかんないけど。
647名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:28.18 ID:Ml/B/h7s0
>>556
日本上空の領空権はアメリカにあるって話はホントだったか

やっぱまだ日本はアメリカの属国なんだな
なさけねー
648名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:30.58 ID:N/TyXQLuO
これを日本がやるべきなんだが
ううむ
649名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:32.19 ID:mMwIe+Wp0
いやでもこうなるだろ。
こうなる事はわかってただろ中国。

一体どうしたんだ習キンペー?
本当に軍部に金玉握られてしまったのか?
650名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:34.37 ID:ZnpKP1DA0
>>604
ココ電逝ったあああああああああああああああああああ

それ核パトロールしてた冷戦時代初期の話じゃね?
今も?
651名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:36.86 ID:n4HvP6dN0
ダウは膠着、為替は円高方向へ反応してるかな
652名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:39.48 ID:yUFrSZJi0
同じことを航空自衛隊がやったら即行スクランブル発進してくるんだよなw
アメリカ様には怖くて逆らえない中国w
653名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:40.25 ID:1a06itDV0
>>613
親父w
654名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:42.17 ID:HJyzhtaF0
本気で怒らせてはいけない国はアメリカと日本なのは歴史上明白だろ
ほんと馬鹿だなシナ
655名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:43.96 ID:hHfRgS100
なんでチョンが脱糞してるんだよw
656名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:46.87 ID:z+TwQd7v0
>>511
なるほど、これが、一番しっくりします。
657名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:50.57 ID:0p+lUhyU0
とりあえず衝突してもらわにゃ世論が動かん。
658名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:50.79 ID:df/OCtwH0
>>611
こんな無能も珍しいよな。しかもルーピーは一年で交代したけどキンペーはずっと交代しないんだろ?
中共は10年以内に滅ぶな
659名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:54.93 ID:8fzbz4Bt0
日米安保闘争やってた連中はこの状況どう思っているのだろうか?
660名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:57.32 ID:rO4uy0VS0
自衛隊はどうしてるん?
あの海域には常に海自艦と戦闘機飛ばしとけよもう。
661名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:59.75 ID:5vRlAFA60
爆撃機きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
662名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:02.24 ID:hFIf5IAV0
これでも韓国は中国側に付くつもりなのかね
日米としては好都合だけどw
663名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:02.58 ID:/P/0ezCF0
へたれシナ国www
664名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:04.25 ID:xUZvNGdy0
石器時代のB52とか
いくらなんでも支那をバカにし過ぎだろw

完全に支那なめられまくってるけど怒らなかったね
アメリカ人が体張った渾身のギャグ
665名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:07.60 ID:NfzCzgFa0
666名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:11.42 ID:ScFieeLl0
>>484
お前は田嶋陽子か?
667名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:12.98 ID:9kMz0iCg0
シナって、警察予算が軍隊の予算より多いんだよな。
668ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/27(水) 03:09:15.01 ID:swuuLTkh0
>>563
経団連企業に資産課税すりゃいいじゃん。
中国にここまで力を与えたのは連中なんだし。
669名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:15.58 ID:jJIl139H0
>>606
日本領土だからだろうな(笑)あほなんよ
670名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:16.21 ID:YKokEQzZ0
こういうゴタゴタも秘密保護法で発表されなくなるのかな(´・ω・`)
671名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:18.15 ID:yJwa5eFs0
>>575
東日本大震災のときは、被災地への自衛隊派遣でがらがらな日本の防衛のために
世界中からアメ空母やらがやってきたしな
672名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:20.60 ID:8ABT6c+j0
>>398
これを思い出したw
         ______
     ,..r‐/  _,.. ="'"  ゙`‐-.、_
   //,/  /"  _,.. -―''" ̄ \
  ,イ i,/_,...〃-―'" ̄ ゙̄ヽ ̄ ̄`゙-:\
  .レ'ー''"           :i___   ゙ヽ
  l            !.   E二゙==-、_.i
  ;!   l        ヽ.  .!、 ゙̄ー-゙ヽ┤
 .j    ! !      _  ゙:   \ r‐==、,!
 ト-、_、!.;!__,._,.-=<,_      l k'._,rl l__    _,
 ゙ヽ ''┴Y =  ゙ー┴'       l l ,! .!l! ゙<二~、
   l  ̄ j  ヽ ̄         l l' ノノ、   ヾ\__
.   !. /   )          l ト-'"ト\      \
.   ヽ〈_,.:、-: '           l ,!  ヽ\゙     ヾ\
    ゙:.  r===,、        , l !   ゙ヽ \ヽ     \
    ト,.. トi___.)      /ノリ:     \ ヽ    ヾヾ
    l ハ `=‐'     ./ / ;!       ヽ____\
    リハ   ̄   _,..r'"  /
      ゝ----、''"     !
            \ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鎧袖一触とはこのことか
673名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:20.65 ID:IfydS8az0
>>572
電子連携システムを取ってるよ
海軍艦艇もね

このデータリンクが戦略の肝
674名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:21.85 ID:OweYB+JE0
グーグルアースで確認するわ
675名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:30.07 ID:x6h4RAMl0
そもそも中国のレーダーの性能が低くて認識できてなかったってオチではないか。
676名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:36.23 ID:ddon9zBQQ
中国から見たら日本領土とその領空・領海って、
太平洋への道を完全に塞ぐような形に存在してるから
そりゃ鬱陶しいだろうな。
677名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:47.46 ID:e299TP6i0
米国と交渉持ちかけてたのは、ガチで尖閣取るつもりだったっぽいなw
678名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:49.70 ID:OqQd9jFXO
USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!

おいっ
ブサヨ在チョン諸君アメ様がお怒りじゃぞ〜
679名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:53.05 ID:q6hTrBuV0
USA!USA!
680名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:54.42 ID:OURcnrKY0
盾と矛という役割分担はまた別の議論になるが
これ本来は日本がやるべき事なんだよなぁ
681名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:54.27 ID:tHUo3Q790
今どんな気持ちのAAマダー?
682名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:58.03 ID:XiM2BLz80
BBCトップ記事やんw
683名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:00.83 ID:mW8ad0z20
これで仮に中国が攻撃して撃墜でもしようものなら東アジア大戦勃発?
684名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:01.33 ID:coZNht/YO
あれれぇ?支那にはアメリカ相手では手出し無しかよwだらしねぇな。
いかに支那が日本をバカにしていた事がハッキリと解ったわ。
685名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:03.30 ID:3AeDSrF80
>>536
知らんの?
本土は知らんが
那覇空港とか上空も米軍機最優先だよ
686名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:06.86 ID:YU0nPPiVO
>>595
エリア51は無理だろうな
宇宙人の死体とかUFOとか見つかったらヤバいしww
687名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:07.75 ID:hs6Onq6LO
>>575
馬鹿め!アメリカが中国と本気でやり合うかよ!下手すりゃ米中同盟とか有るぞ。その時日本はどうなる?
688名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:13.77 ID:870HNpYd0
B52戦略爆撃機GJ!
689名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:15.99 ID:0Dr9Mj5i0
中共はスクランブルエッグでも作ってろ!
690名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:20.29 ID:dvYrIFJ00
中狂が沖縄から米軍基地を叩き出したい理由がわかるな。。
日本単体だと屁くらいにしか思ってないだろう。
実際そうだろうし。
691名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:25.06 ID:Qg+r5VuJ0
なんで爆撃機・・・戦闘機で行けよ
692名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:27.72 ID:fSjGIlvYO
燃料費、整備パーツ代日本持ちでいいよ
月2〜3回尖閣までお散歩頼むよ
693名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:28.06 ID:c2Bppckb0
韓国は軍隊持ってるけど日本は警察に毛が生えた程度のものしか無い
軍事力でも負けてるよね
694名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:29.05 ID:nZ4QRL590
爆撃機を素通りさせる防空識別圏に、一体何の意味があるんだよ
695名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:29.71 ID:oP8wh0hi0
>>667
国民を監視するのに忙しいからな
そのうち警察予算で国が傾くんじゃねーのw
696名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:36.78 ID:Lt6suAis0
>>647
ほんとなさけねーよな

中国はwww
697名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:37.36 ID:Ml/B/h7s0
>>566
面白いのはアメリカであって、日本はつまらんだろなにもできねーんだし
698名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:39.19 ID:jdPYVWXsO
日本はこっちからいきなり攻撃しかけることは出来ないのはわかってるだろ
だから今コツコツと包囲網を作って、「各国と話し合いしてますよ」アピールしてる

これで下手に先制攻撃したら要らんところからケチつけられるから
焦れったくても地道にやってくのが日本らしいと言えばらしい
だからこそ日本は認められてる部分もでかいし

そもそも今回の中国は日本以上に
結果的に米に直接喧嘩ふっかけたようなもんだしな…
699名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:41.02 ID:1FKymNXC0
結局はアメリカ様しか頼りにならないのに
批判ばかりしているブサヨは謝れ
700名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:47.64 ID:5QNWFbxF0
護衛機なしで戦爆かw

「こっちは丸腰だ。ほらこいよ」って感じだな
701名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:47.72 ID:kAiFY0er0
>>647
米軍基地の周囲などの一部の管制圏が米軍にあるってだけで
全部が米軍にあるわけじゃないぞ
702名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:48.38 ID:sGYS+pVL0
>>566
不謹慎な奴め
俺は胃が痛いわ
703名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:49.15 ID:ZJW0G+9E0
中国っていつの時代に生きてるんだよ!

戦争なんてもう前の大戦で、もうみんあコリゴリなんだよ。

お前らはチャーハン食ってネテロ
704名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:49.99 ID:XNxl9Q8x0
米原潜、中国軍基地をすべて特別核ミサイルでロックオン。中国は迎撃不可能、一瞬で終わる
http://www.news-postseven.com/archives/20121209_156451.html

帝京大学教授の志方俊之氏の解説。

「およそ地上にある核弾道ミサイルの基地は常に宇宙から見られて正確に特定されており、
有事にはほとんどが破壊されてしまうが、潜水艦発射弾道ミサイルは現在位置の特定が困難になる。

中国が南西諸島以東に進出して東シナ海を聖域化すれば、核ミサイルを搭載した潜水艦が自由に動き回ることができ、
アメリカに対する最小限の核抑止力が担保できる。アメリカはそれを無視することはできない」

元統幕学校副校長の川村純彦氏も断言する。米軍の攻撃は原子力潜水艦から発射されるミサイル攻撃から始まると予測する。

「米海軍はオハイオ級戦略ミサイル原潜を改造した特殊な潜水艦を4隻保有している。巡航ミサイルを発射でき、特殊部隊母艦にもなる。

これらの原潜はそれぞれ154発の巡航ミサイルを搭載しており、その射程距離は1500km以上もある。
そのため沖縄列島線の外側からでも中国内陸部まで攻撃可能である。東シナ海に侵入する必要もないので、中国海軍に妨害される可能性も非常に少ない」

このようなアメリカ軍の報復に対抗する術は、今の中国側には全くない。

「アメリカ軍の巡航ミサイルは地面すれすれに飛び、目標を正確に攻撃する。中国側がそれを探知して迎撃できるとは考えにくい。
日本を攻撃するためのミサイルが配備されている瀋陽、湖南、晋北、河北などの基地は全て破壊されるだろう」(川村氏)
705名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:51.93 ID:tBDHqgGw0
>>604
博士の異常な愛情を思い出した
706名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:56.44 ID:d5XzmS590
チャイナさん顔泥だらけっすよ
なんかあったんすか?
707名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:00.44 ID:t9titmgL0
シナチクが一番大事にしている面子が丸つぶれwww
708名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:01.80 ID:zkEPCHI30
面子丸潰れで中国大爆発
709名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:03.08 ID:RQ4sTymK0
次回はF-22
710名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:03.75 ID:3/giRhbf0
中国のおかげお花畑平和主義者の肩身が狭くなるw
711名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:07.93 ID:Fe5bYcUB0
日テレが政府から借り上げて尖閣をダッシュ島にすればいいのに
712名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:09.57 ID:qTAjshp3P
おまいら、おめでたすぎんだろ
713名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:13.32 ID:1a06itDV0
イギリスっていつも報道だけは早いけど
どう考えてるんだろうなあ
714名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:15.23 ID:fYM0AKi60
>>691
爆撃機は単体では無防備だろ。

撃てるもんなら撃ってみやがれという挑発だろうが。
715名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:16.99 ID:sNQpurVk0
アメリカ本気できたらシナコロなんてカスだからなw
まじビビリのシナw だっさwwwww
716名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:17.68 ID:lBz+x6be0
>>688

アメ 「次はB2スピリットで上海上空だぜ、ベイベー」 
717名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:20.22 ID:BcqQpXvr0
宮崎駿とか鈴木Pとか、この場にいたっては非国民どころか売国奴でも表現が甘い

年寄りサヨは総じてバカ
718名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:22.28 ID:YFdfCZj30
どうでもいいけど日本を巻き込むなよな
 
 

 さあ、次は尖閣領海侵犯にロックオン ww

 頼んだぞ、アメちゃん www

 
720名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:25.89 ID:ErYwfqid0
自衛隊も行ってこいよ
721名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:26.45 ID:MxFFOslJ0
防空識別圏を設定して何日目よ
もう突破されてるやんw

しかもご丁寧に馬鹿でかいレーダーで捉えてくださいと
言わんばかりのB52飛ばすとかww
722名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:28.46 ID:c+HAH8Z30
>>615
既に哨戒機も輸送機も作って運用してるが。
723名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:30.36 ID:TWkKFTSk0
>>646
警告したりレーザー当てて威嚇したりしておしまいじゃないのかな
それで駐中アメリカ大使が夜開けたらお呼び出し食らう
駐米中国大使がホワイトハウスに抗議する
中国政府が声明文を出す
多分こんな流れ

>>639
ルーティンワークだそうだよ

>>675
それだ
724名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:36.08 ID:MX0Sr7AL0
>>435,>>551
いつもそこで共同演習しているから、これからもやるとさ。
725名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:39.37 ID:Dl3qhjQ80
中国潰すにゃ面子潰すのが一番手っ取り早いけどさ
流石というべきかな、あまりにあっさりと面子潰してしまったな

さて中共と軍はどうするかだな、国民は面子潰されて憤慨してるだろうし
その矛先が軍や中共に向けば暴動頻発で政府転覆もありえるからね

『日本が何故出てこない、腰抜けめ』とか、罵倒して誤魔化す感じかな
それこそ、自分たちの無能さを際だたせるだけなんだけど、策がないよねw
726名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:40.38 ID:tyRC0QxH0
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w
B52 戦略爆撃機 2機 事前通告なしで 尖閣上空 通過 w


これは【 面 子 を 重 ん じ る 文 化 】の中国人には

 相 当 効 い て い る 筈 w 赤っ恥w掻かされたからwww
727名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:42.32 ID:IHWtGpsc0
なんとか致命傷で済んだアル AA略
728名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:45.01 ID:bcmFEEq90
属国倭奴隷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:50.52 ID:xkyRsJTB0
中国韓国と日本の覚悟とは違うだろ
口だけ番長
730名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:51.50 ID:bGTK0TTU0
豚どもの言い訳に従う余地なし…
中共の豚が!偉そうに!何様?お前ら豚の集まりや!
クソ臭いし人の言葉を話さない…かわいそうや。中共の豚は死ね!!!
731名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:53.25 ID:gblnCgbA0
>>691
わざとゆっくり行ったんじゃないの?
デカイ爆撃機で 中国の反応見るために
732名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:01.48 ID:4/ZuIuBx0
今回の一連の動きで、左翼や9条信者のようなクズ連中でも本気の強盗を思いとどまらせてる抑止力は、米軍だとわかっただろう。
733名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:01.89 ID:E2jbPfka0
あたし小6だけど濡れたわ
734名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:02.47 ID:SR+abYwG0
中国の面子丸潰れ
米軍は余裕だなー
自衛隊は、とりあえず日本軍と改称しないと、米軍みたいな行動は取れなさそう。
まぁ、米の領空ってわけじゃないし、言い訳は出来るな。
735名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:07.31 ID:hHfRgS100
クソガキチョンは糞してさっさと寝ろ
カチャカチャ煩いってオモニに怒られるぞw
736名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:12.31 ID:1EGZQZH/0
アメリカが動いたのには訳がある
シリアでトマホークをぶち込めないまま終わったことで中国が増長した
よって、オバマの支持率が低下。世界はもう誰もアメリカには頼れないと思った
だが、今回は絶好の挽回のチャンスだったんだ
737名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:12.23 ID:1BNPzkEO0
上海が火の海になる
738名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:12.68 ID:V8xxuGp60
米軍がB52を裸で出すわけねーから
早期警戒機とかF22とかセットで出てただろうね
中共のレーダーがいくらチャチでもバッチリ映るようにww
739名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:17.56 ID:EZjP0M7h0
過去40年の中国進出は、結局のところ経済進出のための投資により近代化が進み
結果として相手の軍事肥大化、近代化に資金が行き渡り、利子がついて自分に返ってくる事になる
そうなった時に自国の利益をどうするのか、の論点が日本にないだけ
日中共同声明、日中平和友好条約で中国は信用に足る国と信じていた日本に将来像を予測し
対応を準備する意思と実行能力が欠けているのがここ10年の中国との関係
勿論、韓国にも当てはまる。
アメリカは日本の地政学的な戦略的位置ゆえの日米安全保障条約を遵守し、その意思を表明しているが
根幹は日本を信用しているかどうか、という点
中国にとってもアメリカにとっても太平洋の支配、という観点では日本は必要不可欠
740名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:20.11 ID:gxz28U2Q0
とりあえず不沈空母として頑張りましょう
741名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:20.67 ID:AX2RNqwL0
スクランブルもかけれない防空圏とか存在したんだなwww
742名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:22.13 ID:zKhVDPBo0
レーダーに掛からなかったニダ
今日のところは見逃してやるニダ
743名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:22.66 ID:foAWe0q90
日本ってしょぼすぎて、こういこと出来ないから
もういっその事、アメリカ合衆国に入れてもらおうよ
そっちの方が良いと思う
744名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:23.67 ID:lWMo+J8d0
こりゃこれからもシナがイライラするレベルでやってくれるなアメちゃんww
745名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:24.47 ID:Z92EB+pk0
やっぱりアメリカだわ
お金いっぱい出してきて本当に良かった
中国とか韓国とかとはやっぱり違ったよ
746名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:28.63 ID:IkxtBqBj0
アメリカ国務省は犬だが、国防総省はマジで今回本気だな。
747名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:28.97 ID:df/OCtwH0
メンツはどうした?面子はよぉ?
糞中国サンヨー
748名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:33.04 ID:+apNuYqK0
>>511
なるほどな
それならいいんだけどな
749名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:35.76 ID:l4nzyfoz0
なんとか支那が暴発するようにうまくもっていきたいんだがね
750名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:37.50 ID:NfzCzgFa0
興味深い展開になってきたねえ・・・

大紀元 「防空識別圏」の背後に青島爆発事故か 死者100人超の説も
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/11/html/d86883.html

大紀元情報筋 江沢民の上海閥が崩壊か 長男調査の情報も=大紀元情報筋
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/11/html/d12701.html
751名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:39.46 ID:eZ3NesEG0
森本敏によると、あの空域をカバーできるレーダーは中国には無いそうだ。
752名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:41.39 ID:g9XogPb/0
>>614
戦闘機に弱い爆撃機で行くのは「やれるもんならやってみろ」って意味w
753名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:42.02 ID:0Dr9Mj5i0
>>733
早く寝ろ(´・ω・`)
754名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:45.28 ID:H97fQcO10
>>647
管制権と領空権の区別がついてないなんて……お前まるで頭の中身がキムチみたいな奴だな
755名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:48.74 ID:uzyzYitTO
>>718
死ね
756名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:52.54 ID:7GGV3d8B0
>>19
ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★ 2013/11/27(水) 02:38:49.06 ID:???0

おやおや。特定機密保護法案では随分と必死に反対していましたね?
共産党の息子が一流企業に入れなくなる!とかwww
757名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:58.05 ID:1FKymNXC0
>>743
天皇陛下がいるから無理
758名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:59.09 ID:O8kG5w4c0
日本も政府専用機飛ばしたら?
あれ、航空自衛隊の管轄でしょ?
759名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:01.35 ID:bdu/tQE+0
>>664
1950年代後半くらいに作られたジェット爆撃機だっけ?

それにしても日本は完全なアメリカのブランチですな。完全な属国だよ。
哀しいかな、大和魂も侍精神も無くなってしまった。
760名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:06.36 ID:s0iD71eP0
グローバルな世界が叫ばれる今の時代に国境だの国旗国歌など
カビの生えた古臭い価値感に振り回される愚かな日本という国。
この国に住む市民にとってそんなもののために他国と争うことなど
何の価値もない。誰も望まない。憲法9条こそ私たちの最大の武器。
争いの火種しかならい古臭い国家観など丸めてゴミ箱に棄てて
箱ごと燃やしてしまいなさい。それも嫌なら日本から出ていけ!!
761名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:08.43 ID:0FUQAaLi0
さて、沖縄に基地は要らないといつも言ってる人たちの意見が聞きたいところですが
762名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:12.04 ID:d5XzmS590
もうキンペー限界だろう
はやく誰か交代してやれよw
763名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:14.35 ID:mW8ad0z20
もういっそ中国は南極辺りまで防空識別圏設定したらどう?
764名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:19.44 ID:Ml/B/h7s0
>>606
対日専用であって、他国はご自由にどうぞって事だろ
765名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:22.46 ID:avptf7W70
別に中国人民はネットで知りようが無い情報なんだから、あまり
向こうの反応気にしても仕方ないと思うがw

もしネットでこれが拡散でもしようものなら、そっちのがタイヘンな事態になるわな

万一の事態もありうるぜ
766名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:24.03 ID:OZntUo4C0
米軍機 中国の防空識別圏を通告無し飛行
11月27日 2時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131127/k10013364761000.html

アメリカ国防総省は26日、アメリカ軍の爆撃機が、中国が防空識別圏に設定した尖閣諸島周辺の上空を中国当局への通告無しに
飛行したことを明らかにしました。

アメリカ国防総省のウォレン報道部長はNHKの取材に対し、「アメリカ東部時間の25日夜、グアムから離陸した2機の爆撃機が、
中国が設定した防空識別圏を飛行した」と述べました。
そのうえでウォレン報道部長は、「中国の反応について詳細は分からないが、中国軍の航空機が飛んでくるような事実はなかった。
アメリカ軍機は武器は積んでおらず、通常の訓練だった」と述べています。
アメリカ軍の爆撃機について、アメリカのメディアは、B52爆撃機だと伝えています。
767名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:31.80 ID:nVcEDJF00
お前らアメ公アメ公って日本はアメリカのの属国かよ
768名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:35.09 ID:zjW91XlD0
>>667
警察じゃなくて治安維持部隊とか変な名前でヤクザだった気がする
コン棒で家や人を壊すチンピラ集団
769名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:40.32 ID:lBz+x6be0
>>726

支那 「美国はB52もステルスになってるアルヨ」
770名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:44.42 ID:eOe3ADX60
日本の民間機が飛行するときは、F-22編隊が護衛飛行します。

(`ハ´  )アイヤー
771名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:47.88 ID:CK+K4XvE0
自衛隊がやってくれたら最高だったんだがなw
まあ安倍ちゃんにはそこまで期待しない
772名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:52.02 ID:IHWtGpsc0
>>511
そんなに殺ってませんってばー
773名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:52.43 ID:p7TC96660
(∪^ω^)くぅーんくぅーん
774名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:57.31 ID:yJwa5eFs0
日本はアメリカと相談して対応してるよ
今回は、日本は表に出ないでアメリカが出ることにしたんだろ
アメリカの訓練空域があるから、通常とおり、ということで理由になる
日本だと中国がさらに過激化して、紛争が激化しかねない

日本の冷静で毅然とした対応、とやらをアメリカが持ち上げてるのは
裏で共謀してるから
775名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:57.84 ID:+w1w3Z7S0
>>211
のび太をいじめて良いのはジャイアンだけ
776名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:57.95 ID:mDuotJCS0
B52爆撃機かあ・・・思いきったなあ
海でも原潜とか周辺大量にうろちょろさせてんじゃねーかな
777名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:59.21 ID:XiM2BLz80
毎日お散歩 
それも通常訓練で
来るでーーーw
778名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:08.23 ID:F2KHWSX+0
NHKが中国で映らなくなるな
779名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:10.53 ID:etLfltlf0
アメリカというかB-52に乗っている人は
凄い度胸しているよなw
780ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/27(水) 03:14:21.41 ID:swuuLTkh0
ポチでよかった
781名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:23.12 ID:qTAjshp3P
ちょ
これ、朝には戦争はじまったりしてないか?

ねれんやん
782名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:26.68 ID:zqGwyBvi0
783名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:29.83 ID:aUh2xYkt0
アメリカは中国がスクランブルをかけることはないとの情報を持ってたのかね。
784名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:30.35 ID:2tXHIrC90
実戦経験豊富なガチ軍隊と中国のハリボテ軍隊もどきでは格が違うんじゃないかと(´・∀・`)
785名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:32.68 ID:lWMo+J8d0
にしても米軍ははっきり意思表示するね
これが国益を守ると言うことなんだね
786名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:34.22 ID:8hQHUuwd0
>>645
了解!
適当にあしらうか目も合わせちゃ駄目だね。
787名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:36.88 ID:foAWe0q90
敗戦国って、これできないから残念だよな
アメリカしか出来ないもん
日本って牙もがれて何もできないんだもんな
788名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:37.43 ID:5wnwdCC/0
戦闘機とかだったら、中国のレーダーに映らないかもしれないからと、
B52にしたんだろうけど、中国からスクランブルの挨拶も無かったのか?
789名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:38.98 ID:ysFWjB4m0
中国がスクランブルかけてなかったら笑えるなw
790名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:42.41 ID:aqLJ/urQ0
B-52とはえらく旧式の爆撃機だけど、B-2なんて持っていいっても発見すらしてもらえないから何のメッセージも伝わらない品
791名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:44.07 ID:/Qrgtl580
やべー、アメちゃん本気みたいだ
792名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:45.87 ID:ZJW0G+9E0
私たち日本には

必殺「憲法9条」があります。

どうです??わかりましたか?

速やかに尖閣諸島から立ち去りなさい!

by サヨク
793名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:48.26 ID:aWkHRMQ6O
ステルス爆撃機だったから
レーダーに映らなかったアル
来たのはB-2アルよね?
794名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:48.47 ID:0NHhIWUB0
日本政府のだらしなさだけが際立ってくる
アメポチになりたい
795名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:49.21 ID:5FkXplkW0
>>471
向こうが飛び立ったの感知した瞬間にアメさんがスクランブルだろうけどなぁ…w
796名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:52.55 ID:NfzCzgFa0
こんな記事もみつけた。

大紀元 習近平主席の恩師「共産党はせいぜい5年」と発言
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/04/html/d45403.html
797名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:00.79 ID:DYOVdIvS0
これスクランブルもしなかったのかな?
だったらマジでメンツ丸潰れじゃん
798名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:04.30 ID:nb/rihyu0
アメちゃんかっこいい
799名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:10.20 ID:ndLIW00m0
スクランブルは???
習ちゃんどうしたのwwww
北京に焼夷弾の雨が降るよwwwww
800名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:11.51 ID:9ozP4ge+0
25日って防空識別圏発表されたすぐってこと?w すげーなw
801名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:15.24 ID:m5P5BWXA0
B-52とか、まだ飛んでるんだなw
いったいどこで使うつもりだ
802名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:20.36 ID:jQGi7mZR0
さすがメリケンwww
803名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:28.26 ID:ZZImKSRm0
オバマのアメリカじゃ何もできないと思っていたが、腐ってもアメリカだったなw
ペンタゴンまで落ちぶれちゃいなかったw

中国は、尖閣周辺の日本の防空識別圏を犯したのではなく、
極東アメリカの防空識別圏を犯してしまったことを解っているのか?w

あんたらがケンカ売った相手は日本じゃないのだよ、中国軍さんw
804名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:28.47 ID:4CTKNNQD0
オバマが本気だわ(*゚д゚*)
805名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:29.75 ID:J2c8xnNnO
USA!USA!
やっぱりアメリカしか最後に頼れる相手はいない!
中国の手先になって、日本に駐留する米軍基地周辺でヘイトスピーチしてる馬鹿左翼は反省しろ!
806名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:40.17 ID:Nwz2iElnP
神経逆なでするには
日本海で演習やらかすのが手っ取り早い
807名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:42.38 ID:d5XzmS590
ウイグル人に腹パン食らわされて
アメちゃんに10トントラックで煽られて
キンペーちゃん泣いちゃってると思うんだが
808名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:42.41 ID:gblnCgbA0
>>766
大和田常務風に
やれるもんならやってみな!な感じだな
809名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:44.00 ID:uzyzYitTO
>>754
でも横田空域は全部米軍が管制してるよ
一都六県の空域のほとんどは米軍管轄だから、羽田から出てる飛行機は全部迂回してる
810名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:46.48 ID:B5ZkHjpE0
かっけーw
811名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:48.98 ID:BcqQpXvr0
アメリカは友好国で持ちつ持たれつトップどうしも仲がいい

中国は敵対国でしかたなく安い食い物買ってやってるだけの国

韓国は邪魔な石って感じ

それだけのこと
812名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:51.35 ID:MItyKX0T0
中華はスクランブルしなかったの?
もうゲームセットじゃん。

一度認めてしまったから今後はこの防空識別圏は無効。
それどころか全ての防空識別圏の有効性もないかも。

空自が毎度毎度律儀にスクランブルかけるのはそういう物だからと法学の授業で聞いたがな。
813名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:51.99 ID:lBz+x6be0
>>779
大韓航空パイロット 「ウリの度胸も見せるニダ」
814名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:52.98 ID:zjW91XlD0
沖縄タイムス楽しみだな〜^^
米軍基地で脱糞して抗議してた人にコメント貰いに行けよ^^
815名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:55.55 ID:OqQd9jFXO
日本のUSAコールに対して

誇り高きアメ様の渾身のドヤ顔みたい
816名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:00.44 ID:1FKymNXC0
>>804
シリアで恥かいたからな
817名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:01.28 ID:z+TwQd7v0
例の採決も昨日でなければならない意味があったのかな
818名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:03.16 ID:TWkKFTSk0
>>713
普通に領土問題には口出しませんーだろ
中国は大得意だし。

>>746
本気っつーか抗議行動をしてみました!という段階でしかないのでは

果たして中国のゾーン設定発言を撤回させるところまで持っていく気あるのかな
そこまで声明も踏み込んでないんだよね
多分中国の出方待ちだと思う

それと上でシリアが片付きかけてるって言ってるヤツ
全然片付いてねーよ
アメリカはあっちこっち手を出してお片付けできていない状態
リビアも政情不安定だしねえ
819名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:07.37 ID:qbEC/Duw0
中国は暴発すると日米だけでなく、喧嘩を売っている場所からフルボッコされるぞ
手下のチョンは手のひら返しで日本にヘコヘコすんだろうけどよ

ロシアも手助けしねーだろうなw
820名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:09.66 ID:5WQT7l+60
おい米軍、自衛隊の許可は取ったのか?
821名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:10.03 ID:ScFieeLl0
>>759
ベトナム戦争の時に北ベトナムに日本に落とした爆弾の10倍おとしてた。
822名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:10.83 ID:sGYS+pVL0
>>790
最大の地上攻撃力のを出すという最大級の威圧
823名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:13.57 ID:p7TC96660
てか防空識別圏だし別にどうってことないだろ
領空じゃあるまいし流石に撃ったりはしてこんだろ
スクランブルかけてきたところで周りをチョロチョロするだけw
824名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:14.79 ID:jAVnEPVaP
サンキュー アメリカ!
825名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:15.86 ID:pHTc+hf9i
これで中国も大人しくなるだろう
826名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:17.94 ID:MX0Sr7AL0
>>671
ハワイから第七艦隊が最大戦速でやってきてくれた。
関東大震災で金剛が最大速度で駆けつけたのと同じ。
その後のメンテで大変になるのにありがたい。
827名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:17.68 ID:nMeRjESR0
海外でも盛り上がってるぞw

http://www.freerepublic.com/focus/news/3095680/posts
828名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:24.61 ID:FVFMK3OG0
○○中の奴等が公園にくるからって番長含め悪友と10人くらいで待ってたが来なかったの思い出した
血が騒ぐぞw
829名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:25.41 ID:GM2onUbk0
B-2じゃなくB-52とかえげつなさすぎる、その気になればいつでも沿岸部の上海とか南京でも
爆撃するぞって露骨な脅迫にスクランブルしなかった時点で支那の負け
830名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:28.37 ID:0Dr9Mj5i0
日本も早く軍備整えたい
いつまでも用心棒任せは駄目だ
831名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:31.22 ID:rO4uy0VS0
それにしても、日本はもしアメリカが手を引いたら、中国にいいようにやられるなあこれは。
いくら自衛隊の戦力が高くても、キチガイ独裁国家は国際法なんて無視で力の論理で来るから
今の日本人の感覚じゃ太刀打ち出来ないわ。日本単独だと100年前に頭を戻さないと即やられるぞ。
832名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:35.73 ID:6nTtRmZr0
中国の防空識別圏www
中国の防空識別圏(笑)
833名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:36.91 ID:BJi3LmOA0
バカ中国どうすんのかね。
エリアに尖閣含めたせいで引くに引けないw
このまま緊張高めて国際社会で浮くか、引いて国内から突き上げ喰らうかw
834名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:38.33 ID:Hmji7H82O
スクランブルかけられるか懸けようぜ!
ボーナス出すぞ!

パイロットの勝ち
835名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:41.31 ID:lWMo+J8d0
シナ軍憧れの最新鋭ステルス爆撃機でこられたからまったく感知できなかったんだろうねw
836名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:49.54 ID:RWFEFHcG0
スクランブルもできなかったことを知った中国人民は一体どんな反応を見せるのだろうか?
837名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:51.19 ID:F2KHWSX+0
防空識別圏の話をしなくなるだろうなw
キンペーが底抜けのアホなら別だけど
838名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:52.40 ID:pyBRPqx00
流石アメちゃん、喧嘩売る時は売る!
839名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:53.31 ID:VnE4Hpb60
キューバ危機のときは繰り返しデカい偵察機飛ばして一機落とされてなかったか?
840名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:54.13 ID:4+nrj9Dc0
さて、大国の冷戦勃発。

もちろんキューバになるのは半島、帰国が近いぞ在日!!
841名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:59.15 ID:5FkXplkW0
>>793
B2は飛ばしてるかもしれんが、わざわざ公言しないっしょw
842名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:01.41 ID:Yr7Leatd0
マジかおww
シナ蓄やっちまったなw
843名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:01.84 ID:zHJXC8cl0
おいおい!
ここまでUSA!USA!のaa 無しか??
844名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:06.46 ID:fSjGIlvYO
ズバッとお答えしよう
>>588
新造ミサイル船のドアあけたら沈没
845名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:08.05 ID:rHxPiisK0
こんなのされたらアメポチにもなりますよ
846名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:08.43 ID:5QNWFbxF0
>>801
こういう使い方もあるってことだろww
847名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:08.94 ID:nVcEDJF00
>>787
アメリカ様キャーかっこいい
だからな
ブサヨ丸出し
848名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:09.24 ID:BWfQMq/10
USA!USA!USA!
849名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:15.93 ID:k/Vk9c/20
フィリピンの救援で出払ってる隙な上に、メリケンの実質王室のおば様の大使就任早々だし
こんなタイミングでやらかせばそらガチギレしますわw
850名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:17.10 ID:nb/rihyu0
戦略爆撃機を飛行させて
中国が何か言ってくる→アメリカが大義名分ゲットして参戦
中国が何も言わない→防空識別圏じゃなかったの?wwwwwん?wwwwww

アメリカの犬で良かったわ
851名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:22.10 ID:sTAdtrD4P
面子丸潰れアル
852名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:25.51 ID:eMWw6ccK0
次は尖閣で自衛隊と共同軍事演習。早くやってくれ。
853名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:26.77 ID:2IVICGYs0
特定秘密保護法案が手早く通ったのも何か関係あるのかなぁ
ケネディの娘の件もそうだし何かときな臭い

流石に日本の本土が戦場になるとは思えないけど何かしらあるのはたしかだよな
中国の駐日大使はまだ日本にいるよね?
あと他の国の大使館はどんな反応なんだろ、特にいつも絶妙なタイミングで素早くトンズラするイスラエル大使館とかw
854名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:29.84 ID:ZnpKP1DA0
ヒラリーが薄煕来事件で成都のアメリカ領事館を特殊部隊と武装警官の装甲車で包囲された件でブチ切れてたから
アメリカは共和党だろうが民主党だろうが反中国だよ今。
855名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:30.49 ID:qUWDVsW80
これで戦争になっても支那には一分の利もないからな
ステルス性能どころか足が遅くて迎撃能力のないB52でやれるもんならみろと
856名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:38.10 ID:rwNLEPUW0
何で第二次世界大戦で日米が敵対国で米中が同盟だったんだろうな
857名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:48.35 ID:OTDiXugP0
>>31
韓国に八つ当たりするアル。
858名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:48.35 ID:ALe5n1XI0
もうマジで日本州でいいです
少なくとも自国と自国民を守ってくれる
859名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:48.76 ID:IkxtBqBj0
日本の空域を侵してやったつもりが、アメリカ様のナワバリに手を出しちまったことにやっと気づくんだろうな。
860名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:49.50 ID:foAWe0q90
日本みたいな敗戦国って惨めだよな
自分でやらない9条が、他人にやらせるんだもん
861名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:54.52 ID:m5P5BWXA0
これで大人しくなるような中国じゃないだろ
問題は、どこにどういう風に噛みついてくるか

日本の民間機に嫌がらせとか想定の範囲
862名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:54.78 ID:fYM0AKi60
>>812
下品だが、動物のマーキングと同じだからね。
マーキングを無視した奴になにも出来ない段階で縄張りではなくなる。
シナはマーキングしたんだがすかさず無効にされたみっともない動物だ。
863名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:59.86 ID:sf1QpPFvP
B-2だと気が付かれないのでB-52にしてみましたw
864名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:05.57 ID:cma56oKJ0
ま〜たアメさん任せかよ
情けねぇなぁ
自民党ははやく日本を取り戻してくれよ
865名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:06.68 ID:AX2RNqwL0
今までなら普通国連総長が何かしら表明するんだが、歴代最低の総長だからアメリカもどこの国も軍事行動先にやるしかない
866名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:07.84 ID:uwl38n6s0
うさうさ
こっちにはケネディーさんがいるんやぞ
867名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:10.68 ID:t28uEZaFO
自衛隊を 地球防衛軍と改名する時が来た
868名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:10.90 ID:tyRC0QxH0
↓中国のレーダーにwww このようなシルエットが 2体 バッチリ映ったとwwwww 
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/GVG_B-52_Evolution_2.png
869名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:12.81 ID:RITypsmN0
さすが、やるときはやるな。
870名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:19.17 ID:DE9Tid1OP
米国が本気だして寝る前にワロタ
871名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:19.19 ID:DYOVdIvS0
>>766
スクランブル無しかよワロタw
872名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:22.55 ID:EjtIM99lO
>>760
君は国を否定しているんだろ
だったら、おまえが出ていけよ(笑)
国境のない国とやらにな
各国の独自多種多様の価値観を許容できないアホがグローバル(笑)
グローバルは多種多様な民族、国、価値観の集合体だ
873名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:22.92 ID:yrNZIe8BP
よりによって爆撃機でw
さすがアメリカw
874名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:23.97 ID:lBz+x6be0
>>841
ピョンヤン上空を低空で飛んでビビらしたことあんだってねw
875名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:24.04 ID:/Qrgtl580
アメリカ「オラオラ!こんな大きくて遅い爆撃機が丸見えで飛んできたよ?中国ちゃんは何もしないの?」
876名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:25.00 ID:pVBkg6Nc0
米軍カッコイイ流石!シビれた!!
877名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:27.10 ID:Nwz2iElnP
アメリカの機動部隊、
一度尖閣に行ってみてくれないかね
大艦隊でさ
878名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:27.27 ID:IkyJLOsC0
B52って昭和っぽい
879名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:30.12 ID:fivVY8qk0
あれだけ大口叩いておきながら
まさかスクランブルも掛けずに震えながら見たんじゃないでしょうね
メンツを潰された気分はどうですか?www
880名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:34.50 ID:3VPm3hKr0
よーやってくれた

横須賀の米兵さんに一杯おごってくるわ
881名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:38.60 ID:Qo0K374/0
防空識別圏なら本来バンバン飛ばしても問題ないはずなんだがな。日本も北方と南方に飛ばしまくれよ。
882名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:38.74 ID:Ml/B/h7s0
>>701
米軍は、日本上空をどこでも自由気ままに飛べるんだろ?

だから旅客機とニアミスする遊びが出来るんだよな
883名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:41.75 ID:c+HAH8Z30
>>812
そもそも防空識別圏自体、国際法的なバックボーンを持ち合わせてる訳じゃないからなあ・・・。
884名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:44.58 ID:Jn7ZeNGWO
B52のパイロットは万が一に備えてパラシュートぐらいは装備してたのか?
885名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:51.79 ID:BcqQpXvr0
>>856
日本は最後までアメリカとは戦わないつもりだったけど、
外交で追い込まれ、軍の暴走もあった
886名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:54.00 ID:8GZsSscp0
随伴機はもちろん空自のF4
   とかだったら
中国さんの宣言を無視して
設定した防空域を 民間旅客機 + アメリカの爆撃機 + 空自の戦闘機 が入り乱れ飛んでる状態

それしって中国様は グギギ・・・ ってなるかもしれないのに
887名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:54.45 ID:LCioYJgs0
>>765
たまにいるよな、中韓世論を気にするような
「書き込みをする」やつ。
以前そういうのを放置してたら自分で向こうの掲示板のリンクもってきて張りやがった。
まあそういうのもある。
懐柔狙いで使われることが多いわけ。
888名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:58.87 ID:cO/l7oDE0
これ中国ではなかったことになるな。秘密だよ
これで何も出来なかった中国のことを国民が知ったら・・・
889名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:00.42 ID:rwbgNsSC0
>>95
だって明らかなアメリカのシナに対する示威行為なんだから
シナのレーダーにくっきり映ってもらわなきゃ困るだろ?
しかも爆撃機だ。かなり強烈なメッセージだわなw
890名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:00.66 ID:DeypUXdR0
B-52ってw
糞ワロス、これならさすがのシナのレーダーも気が付くだろってことかwww
891名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:01.72 ID:NH7zT3tr0
飛行した事そのものもだけど「B52戦略爆撃機」これ飛ばしたのが
米の本気と言うか中国への威圧感じる
892名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:03.34 ID:xUZvNGdy0
>>704
衛星で探知できる支那のミサイル基地をSLBMで破壊したら
後は、B2で大陸主要都市に核落とすだけで終了

支那は予想通りというかガチで弱いよ
買いかぶられてたイラクと同じく40時間で大体終わる
893名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:04.79 ID:pHTc+hf9i
中国外務省の声明まだぁ?
894ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/27(水) 03:19:10.25 ID:swuuLTkh0
>>664
たしか2030年まで運用する予定だぜ

B52の後継機はいろいろあった

B58 コンテナ式で任務を変えられる サンダーバード2号的な爆撃機だったけど搭載量が少なかったので運用やめ
B70 高高度超音速爆撃機だったが、ロシアのミサイルが高硬度対応になったので廃止
B1  値段高いので廃止
B2  値段高いので虎の子

で結局使い勝手のいいB52が今でも主流
895名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:10.77 ID:WuUYBdwG0
あの戦闘好きなイスラム諸国ですら一目置くアメリカ

ロシアですらアメリカとはコトを起こしたくない相手

そんな相手に中国が勝てるとでも思っているのか?

やっぱアメリカは偉大なり!
896名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:11.61 ID:9G/y2ACP0
やるな〜アメリカ!これは世界中の注目の的。アメリカ国民も怒ってるだろうしな。
897名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:12.42 ID:dquRF2lsO
アメリカ様こえーな。穏健なオバマ氏でもこれだ。
戦前に追い詰められた日本の恐怖ってどうだったろう?
898名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:12.87 ID:h3dXxkqI0
>>782 うは!想像以上にでっかい機体じゃーーーーB-52
899名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:18.74 ID:B5WH3b/D0
さっすが〜!アメちゃんは話がわかるッ!
900名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:19.55 ID:nVcEDJF00
>>856
ウヨのかたまりだったから
今の日本はブサヨがウヨごっこしてるだけというね
901名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:23.92 ID:sY7G+0Fz0
中国との戦争になればアメリカの借金チャラに出来るしな
902名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:28.51 ID:gblnCgbA0
俺んちに今ある武器は
カッターナイフ2本
出刃包丁2本
ハサミ2本 だけどこれで支那人と戦えないよね
あと何がいる?
903名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:29.83 ID:1a06itDV0
しかしB52とか露骨だなw
904名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:30.11 ID:eOe3ADX60
まるで2chのサビ落しのため、F5攻撃し、
アメのサビを攻撃してしまったバ韓国のようだ。
905名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:38.98 ID:qUWDVsW80
>>881
実際は領空設定だけどな
906名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:44.60 ID:EM8qxEi90
>>766
グアムから、ってのがまた良いね。
907名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:48.51 ID:TJS48e/t0
そういや、以前どこかで米軍機と中国空軍機が衝突して墜落したことあったなあ。
またやんのか?
908名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:52.89 ID:SXYAk5Qu0
>>384
米国防総省の報道担当ウォーレン大佐は

 「われわれは尖閣の領域で作戦を行った。われわれは今後も通常の手順を続ける。
  飛ぶ飛行機について届け出もしないし、通告もしないし、
  われわれの周波数を登録もしない。」

と述べた。 ウォーレン大佐はまた 「いまのところ、中国から何の反応もない」 と付け加えた。

アメリカ軍の関係者は

 「月曜に、まったく武装してない飛行機がグアムから離陸した。
   その地域での通常の訓練の一環であった」 と述べた。



wwwwwwwwww
909名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:56.31 ID:5FkXplkW0
>>874
行くよーって言っとけば、レーダーに映らないからgkbrだろしなぁ
910名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:56.75 ID:IkxtBqBj0
雨「俺の可愛いポチになにしてくれてんねん」
911名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:57.83 ID:OCWD2Rg10
>>670
>こういうゴタゴタも秘密保護法で発表されなくなるのかな(´・ω・`)

逆や

秘密保護法が無いと日本に事前通達した機密事項がバラされる → 日本には誰も教えてくれなくなる

秘密保護法が有れば機密が守られるから日本にも教えて貰える → 事後の適切なときに情報公開
912名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:59.88 ID:le7mwCFc0
日本はパールハーバーを騙し討して原爆を落された敗戦国だ
アメリカと国連の法律で敵国と書かれている
敗戦国の日本にいつでも原爆を落とせる
大韓はアメリカの同盟国で戦勝国だ
913名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:01.22 ID:yRecWKnO0
さすが報復好きの国 アメリカw
914名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:01.37 ID:1BNPzkEO0
でもチキンゲームだよね中国軍部はキチガイ状態だから撃ち落とすかもしれない
915名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:03.68 ID:fEIeRmTK0
>>820
日本政府には話し通してるでしょ
916名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:04.98 ID:blE5MUdE0
このB52、どこの空母から発進したんだろう
917名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:05.90 ID:foAWe0q90
日本も行けよ
アメリカさんに続いて
何ぼけ〜〜としてんだよ
918名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:05.98 ID:uQGhFm800
さすがビッグブラザーだわ
919名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:07.66 ID:86mu4bNc0
うひーw
こえーw

これが実感です
920名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:14.17 ID:Waiw2lee0
.

支那竹は キャン玉が縮み上がって 何もできませんでした! ってか!!!  嘲笑!
.
921名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:14.35 ID:VnE4Hpb60
>>893
おそらくなんも言わないだろうなぁw
922名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:15.74 ID:ARIpZNJI0
支那畜って面子潰されるのが一番嫌なんだっけ?これは赤っ恥だろ。
なんかやってみろこら
923名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:15.74 ID:w+lnJdJC0
ステルス爆撃機だったらチキンと言う他なかったな
924名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:16.04 ID:OqQd9jFXO
日米最強トリオに刃向かう中国

程度を知れ恥知らず
925名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:16.26 ID:TWkKFTSk0
>>819
尖閣の件で中国と揉めても韓関係ないし米韓同盟あるしで
そこで韓国が日本にへこへする理由がないじゃん
アメリカにへこへこすることはあるかもしれないけど

>>853
ケネディの娘に関しては完全に報償人事だよ
大使任命と今回の件を結びつけて考えるのはへんな話
ていうか今回の件だけで戦争になるなら
日本はなんどロシアや中国と戦争になってると思ってんの…

>>856
歴史を学ぶことをおすすめする
日本が太平洋に勢力拡張してアメリカにとって仮想敵国になったからに決まってるじゃん
926名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:16.54 ID:yJwa5eFs0
キンピラと前任者の無能脊髄反射政策

レアアース禁輸! → 中国のレアアース企業が瀕死状態
日本企業襲撃! → 日本企業が中国からASEANへどんどんシフト
          日本でまさかまさかの安倍政権誕生
アメリカと二日間の首脳会談アル〜 → キンピラのバカさがアメリカにばれる
領土問題で共闘しようとロシアにもちかける → プーチンにしっかりお断りされる
防空識別圏を宣言!武力的対応とるアル! → アメリカに爆撃機とばされ現在泣き寝入り中  ←new!
927名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:22.94 ID:AxFHIB9NO
押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!とか言ってそうだなWW
928名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:26.16 ID:2IVICGYs0
>>868
うちの死んだじいちゃんが竹槍で仕留めた
929名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:28.01 ID:hHfRgS100
アメリカとなると急に顔色が変わってしまうシナチョンの哀れっぷりが最高w
930名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:32.92 ID:vivuvc0KP
さすがアメリカって感じ
931名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:34.42 ID:9Lq5PCi70
アメリカはネトウヨにだ!!!
932名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:34.46 ID:lBz+x6be0
>>868

支那 「空母から発艦した時からずっと追尾してたアルヨ〜」
933名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:35.90 ID:DFvmpkDN0
震災のときといい、米軍はほんとかっこいいなぁ。
934名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:44.73 ID:oycUwX0jO
俺、純粋に女好きのストレートだけど、もしもこのB52のパイロットに押し倒されたら拒めないわ
935名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:45.32 ID:bGTK0TTU0
台湾海峡の縦断しらんのか?中華はクソの集まりや

アメリカと本気で戦争する気ない。その上今回の案件で中共は首絞めた。
残念…早く死ね中共。
936名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:48.91 ID:FoEzWgPr0
支那人に土足で顔踏まれたアメリカも
本気で許せないだろうな
937名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:50.76 ID:oP8wh0hi0
>>916
みずほ乙
938名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:52.70 ID:VZMdgF9f0
またキムチの嫉妬くる
939名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:54.97 ID:/tuqc4y90
>>912
キチガイの真似してるといつのまにか本物になっちゃうよ
940名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:02.91 ID:bdu/tQE+0
>>821
thanx co !

ウィキった。やっぱ50年代に登場した飛行機だったわ。
運用開始が1955年。 
ジェームス・ディーンの映画が封切られたり、エルビスが登場した年じゃねーかw

昔、テレビで見たんだよね。B-52を題材にした映画。カール・マルデンとか出てたやつ。
大空へと轟音を轟かせて飛び立つ巨大なジェット重爆撃機が印象的だたー。
941名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:05.59 ID:mmKX6s3qO
日本領でなければ良いって態度が気に入らんなぁ。
日本の航空機が飛ばなきゃ駄目だと思うんだよ。
942名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:06.31 ID:Nfgjdfjj0
>アメリカ軍機は武器は積んでおらず、通常の訓練だった

すげー余裕
943名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:07.23 ID:sheTILrki
日本の基地から飛んだの?
944名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:07.62 ID:AX2RNqwL0
アメリカの行動の早さは異常だな
牽制するんだな
945名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:11.41 ID:Lt6suAis0
まじで中国崩壊が見られるかもしれんな
中国を共産党の手から解放する英雄は一体誰になるんだろうか
946名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:12.18 ID:J7oaw9bk0
なんというアメリカ
947名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:14.10 ID:1FKymNXC0
>>933
兵士が被曝したとして訴訟起こしてますけど
948名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:15.12 ID:ECPH/uWn0
アメちゃんは頼りになるなぁ
949名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:15.34 ID:L1THeAHXi
きもちいいぃ
950名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:21.18 ID:OZntUo4C0
>>818
でも、日本より先に抗議行動起こしたってのは
「怒ってる」という相当なアピールになる。
951名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:22.40 ID:1EGZQZH/0
グアムから往復の燃料代は日本に請求する!
まあ、そういうことだよな
952名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:25.76 ID:q6hTrBuV0
>>820
アメ「キミは家を出る時、ペットの犬にイチイチ許可を取るのかね?」
953名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:28.79 ID:Y6PJPtTvP
>>572
民間機も軍用機もトランスポンダー積んでいて
地上も機上もシステムが正常に作動していれば
レーダー画面上に所属が表示される
954名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:28.94 ID:BcqQpXvr0
アメリカからみたら、日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国>>>>>中国 ←こいつは太平洋に出したくない

くらいの友好度
955名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:35.13 ID:QnQOVb4C0
わざとやっちまうところがすごいね
956名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:35.82 ID:MX0Sr7AL0
ここで憎まれ口聞いている在日韓国人はこっちを心配してなさい。


【韓国海軍】岸壁に繋留中だった最新鋭高速ミサイル艇、強風でドアから海水が入ったため沈没(写真あり)★2 [11/25]
http://ch.i.cmaas.net/sekai/news4plus/1385417759/
957名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:36.28 ID:m5P5BWXA0
>>護衛機は無かった

でも実はこっそり、F−22で圏外から見張ってました
958名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:38.79 ID:SI/Yhn9i0
うちのご主人さまが何か御用があったようで
959名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:39.89 ID:pHTc+hf9i
人様の領土に防空識別犬とか舐めすぎ
あとクネクネはどうするの?捏造慰安婦まだ言うつもりなの?
960名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:46.02 ID:vIowHZvG0
のん気な日本人
実は緊迫してるのに
まあテレビが伝えないからだけど
961名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:49.77 ID:BhCLTeUC0
着任したばかりのキャロラインの顔に泥を塗る訳にはいかんからな
そりゃ気合が違うってもんよw
962名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:50.49 ID:/VtG60Gb0
日本がやるべきとか言ってるのはガキか
勝利宣言したいだけの五毛だろ。

当然打ち合わせて役割分担してるに決まってるじゃん。
963 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/27(水) 03:21:52.24 ID:CVsiu940P
日本人にはまだ牙が残っているのかどうかが試されてるな。
非常識で他人のこと考えない奴が増えた日本だが、どう変わるか見物だわ。

ま、俺は仮に戦争になっても、大半の日本人が「自分とは無関係」と思いつづけるに一票。
964名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:57.29 ID:tyRC0QxH0
>>928
それはwww B-29のほうじゃないのかwwwww

しかも、せめて「高射砲」ぐらいでないと無理だろ
965名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:57.96 ID:dpilYtyS0
中国の出方を伺ってるんだろ
966名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:57.88 ID:Fo9eRnPr0
しかし、いきなり人民解放軍の面子丸潰れか・・・
血気盛んな向こうのお前らにどう言い訳するんだろうな
967名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:59.30 ID:E2jbPfka0
中国「防空識別圏アルヨ」キリッ

国分太一「爆撃機が飛んできたけどどう思った?」
968名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:01.27 ID:DE9Tid1OP
しかしよくわかったことは、アメリカは怒らせたらアカンwwwww
969名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:02.10 ID:gblnCgbA0
>>917
安倍ちゃん爆睡中
970名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:02.10 ID:TJS48e/t0
>>884
戦闘機みたいな緊急脱出装置が人数分ありますぜww
971名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:03.31 ID:ndLIW00m0
次はA10でいってみよー
972名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:22.16 ID:4BCz776Q0
ディスカバリーでアメリカの武器とかミサイルやら戦闘機見てたら…勝てるわけないすわ

部屋の真ん中で炸裂するコンピューター弾丸とかゲームかよ(笑)
973名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:25.72 ID:5s4geLyL0
アメリカは凄い
で、肝心の日本は?
お前ら、喜んでる場合じゃないぞ
当事者である日本は何してんの?
974名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:26.14 ID:++eMY4X+0
>>902
スコップ用意しとけ
あとスプレー缶とライター
975名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:34.24 ID:YJg7RuzM0
マジ頼もしいっす
976名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:34.41 ID:HJyzhtaF0
今聞いたら
キンペーのHPはあと6だってー
977名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:37.38 ID:nZ4QRL590
「防空識別圏」()
978名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:37.82 ID:df/OCtwH0
チンクの防空識別圏は
亡空識別圏の間違いだったかwwwwwwwww
979名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:39.03 ID:ACFEmeoD0
>>819
ロシア人は中国弱ったと見るや満州取りに行く
980名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:39.85 ID:beFYKPVG0
在日中国人 674,879人
在中日本人 140,931人

まず53万人の中国人は今すぐ日本から出て行け
981名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:39.90 ID:nL8z9bny0
>>15
> 中国指導部には徹底的に恥をかかせてやるべ。


恥というか、中国が勝手に設定した防空識別圏を
最初に無視したのがアメリカで、しかも米軍主力爆撃機ということに
恥通り越して戦慄が走っただろうね。

ここまで本腰入れてくるとは思わなかったんじゃないか。
中韓の軍部って異常に自尊心が強くて正常な分析が出来ないからな。
982名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:43.09 ID:Jn7ZeNGWO
また思いやり予算が増えてしまうな…
983名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:44.55 ID:fEIeRmTK0
>>884
中国の航空基地は衛星で監視してるだろうから
B52に向けて中国の戦闘機が飛んできたら、空母から戦闘機だすつもりだったんじゃない
爆撃機は引き返させてね
984名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:46.77 ID:xUZvNGdy0
支那は自分の首を絞めた感じだな

逆に世界にアピールしちゃったね
尖閣諸島は日本領なので、ただ黙って見守ってますw
985名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:46.84 ID:hHfRgS100
まあ中国なんてもう用ないしね
さっさと潰してしまったほうがいい
986名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:48.25 ID:Ch+RswiW0
すげえ
987名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:48.65 ID:EqLeteZU0
>>537
底辺は、見てる余裕ないよ
富裕層は避難。底辺は前線。
当然でしょ
988名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:22:49.70 ID:z+TwQd7v0
>>888
いわゆる特定秘密ですね 60年後に公表されるわけですね
989名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:00.48 ID:mYOZKt9E0
さすがアメ様!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
990名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:00.62 ID:/Qrgtl580
>>916
グアム島の基地からはるばる飛んできたらしい。中国側からも丸見えだったろうね。
991名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:03.04 ID:MLKj7aue0
同盟国なんだから
日米連合軍の爆撃機だよ
アメリカのボーイング社製だけどね
992名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:04.40 ID:yfpqwrEO0
中国は米軍機だとスクランブルもかけず見て見ぬふり
993名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:05.97 ID:foAWe0q90
>>973
何もできない糞法律
994名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:10.03 ID:Gil4fl5o0
>>945
中国撤退も加速するだろうから経済面でも今まで以上に疲弊するだろうしな
995名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:14.92 ID:0FUQAaLi0
中国は陸軍は強いが、海空は大したことないんだよね
逆にアメリカは海軍がダントツに強い。

てか、こっちばっか意識向けて大丈夫か?
北はロシア、南はベトナムをはじめとする東南アジア勢とインド
全部と領土問題抱えてるが、勝算でもあんの?
ちなみにインドのミサイルは中国全土が射程圏内に入ってるぞ
996名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:16.07 ID:kve/Os+S0
ロ助も偵察機飛ばしそうだな
997名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:22.15 ID:4+nrj9Dc0
しかしなんでここまで中国は進軍してるんだ、

先覚にICBMでも配備したいのか?

台湾の人、日本人観光客が減るぞw
998名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:30.09 ID:zkEPCHI30
1000なら開戦
999名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:32.18 ID:RGGbqohh0
アメリカ「やれるものならやってみなw」

てか、防空識別圏の意味をわざと勘違いさせようとしているレスってなんなの?
1000名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:35.82 ID:ZnpKP1DA0
>>973
ホントやな。
でもアメさんの行動が早すぎたwww
日本だと閣議であ〜だこ〜だで(ry
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。