【三重】かっぱの恐怖、今も 約束破りキュウリ栽培30年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★【三重】かっぱの恐怖、今も 約束破りキュウリ栽培30年
2013年11月23日

水難をもたらすかっぱを近づけまいと、キュウリの栽培を三百年間禁止してきた熊野市飛鳥町小阪の平(だいら)
集落が、栽培の禁を解いてから今年で三十年の節目を迎えた。キュウリの栽培を避ける住民は今もおり、かっぱの
恐怖を払拭(ふっしょく)するには時間がかかりそうだ。

大又川のほとりにある高さ四十センチの石碑。「キュウリ作らず」の禁を解いた一九八三(昭和五十八)年、
住民がおはらいをした場所だ。平集落は大又川が蛇行する内側にあり、稲作農家など十一世帯が暮らす。

市史によると、集落近くでは大雨の時、川に落ちて死ぬ人が多く、かっぱの仕業と恐れられた。ある時、牛を引きずり
こもうとしたかっぱが、逆に陸に引き上げられ、村人から袋だたきにされた。かっぱは「自分の好物のキュウリを
作らないのならもう出てこない」と許しを乞い、解放された。

平集落では、かっぱとの約束に基づきキュウリ栽培は固く禁じられ、かっぱがとりわけ好む「へた」は食べずに捨てる
よう伝えられた。農業の手取りを増やそうと、一九八〇年代初頭にキュウリ栽培の機運が高まったが、禁の解除を
めぐって住民らの話し合いは何度も紛糾した。地元の農業桑原清志さん(66)は「長老たちが特にかっぱを恐れた」
と振り返る。

結局、おはらいをすることで決着。ただ、今も二軒はキュウリの栽培をしないままだ。このうち、同町野口から
平集落の農家に嫁いだ桑原ヒサヨさん(93)は「先祖が禁を守ってきたのに、あえてキュウリを作るなんてできない。
かっぱはやはり不気味だ」と明かす。

かっぱと人間の約束は各地に残っており、民俗学者の柳田国男の著書「遠野物語」などにも登場する。平集落では、
かっぱとの約束を記した経本がかつて存在し、かっぱ除けのため河原に埋めたとする伝承もある。かっぱが川に
引きずり込んだのは、人間ではなく常に牛だったとの異説もある。

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20131123/CK2013112302000013.html
2名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:23.54 ID:XGa8luJp0
カッパろくじゅうし
3名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:31.10 ID:vlhHQGk10
まさし?まさしか?
4名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:46.27 ID:SFGpriXN0
かっぱって野良化した捨て子でしょ?
間引きの習慣があった地域なの?
5名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:10.62 ID:HzOnRA4g0
ふん!馬鹿馬鹿しい!この科学万能の時代に河童なんているわけがないだろう!!(フラグ
6名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:02.36 ID:IHQ/dSEV0
マリー・アントワネット 「きゅうりが駄目ならゴーヤを育てればいいじゃない」
7名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:16.44 ID:BrCEWJQ90
20年くらい前まで、田舎ではかっぱをみたことがあるという、おじさんおばさんが結構いたんだけど、
あれってなにをみたのか、未だに不思議
8名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:39.52 ID:2V0necPs0
かっぱは陸に上がって寿司屋で働くようになったから
もう怖がらなくていいいよ
9名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:39.56 ID:EYYIVEQDi
カッパとか本気で言ってるのかw

とっくに死滅したのにw
10名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:56.30 ID:2A1zfn3l0
なんできゅうり栽培に拘るん?
きゅうり以外を作るという選択肢はいくらでもあるだろうに
わざわざ先祖に喧嘩売るような真似して何がしたいのやら
11名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:10.43 ID:IHQ/dSEV0
>7
カワウソとかじゃね?
12名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:22.89 ID:x5K6fxn/0
こうゆうものも無いと世の中がつまらないと
思う年になってしまいましたよ
13名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:17.94 ID:BrCEWJQ90
>>11
いや、それがなにかモゴモゴとしゃべるんだって
14名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:10:35.49 ID:SFGpriXN0
楢山節考みたいに
村で盗みして見つかって私刑にされた人の
子供が野生化したりとかでしょ。
15名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:10:44.84 ID:tAdhz0TN0
いつものコピペ
↓ ↓ ↓
16名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:10:58.34 ID:2A1zfn3l0
>>9
まぁ天然ものは絶滅危惧種だわな
カルビーのは養殖ものだし
17名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:10:59.88 ID:32uqKJ5d0
>>1

>かっぱは「自分の好物のキュウリを作らないのならもう出てこない」と許しを乞い、解放された。
>
>平集落では、かっぱとの約束に基づきキュウリ栽培は固く禁じられ、かっぱがとりわけ好む「へた」は食べずに捨てる
>よう伝えられた。

作っちゃいけないけど、よそから持ってきて捨てるのはいいんだ・・
餌付けしてるようなもんだろ
野生動物への対処法として、根本的に間違ってないか?
18名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:13:26.67 ID:pEZZP6q50
落ち武者か伴天連
19名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:13:27.10 ID:3kwQhE/o0
>>12
んだね。
こんな興味深い話はパッと思いついて
話題づくりにってわけにゃいかんもんね。

逆手にとってなんかイベントやったほうが
きゅうり栽培より手取り増えるんじゃないかと。
20名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:13:35.90 ID:aQqP2whU0
なんかかわいいな
21名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:14:57.65 ID:N7wRwBX50
大又川アンダーザブリッジとか語呂わるいな
22名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:15:19.05 ID:L8vKwgOt0
実際に居るかどうかより先祖代々やってきたことを止めちゃう
っのが何かさみしいな

他の何かで代用出来なかったのだろうか
23王 猛烈:2013/11/25(月) 21:15:57.34 ID:Pa+RxYiV0
「カッパ黄桜」と「やっぱり俺は菊正宗」は、『よっぱらう』という響きを巡って
CM競争を繰り広げていたが、今のCM競争は下品なだけだな。

>>4
モデルは宣教師だよ。来てない地域に広まったのは、迷信ゆえのこじつけ。
24名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:16:13.65 ID:W4I/u5nT0
>>4
水死体って説も有る
25名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:16:14.96 ID:QoIh28/C0
会社の先輩で三重在住のカッパの人いるよ
26名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:18:54.32 ID:3kwQhE/o0
>>23
なるほど。面白いね。
ザビエルカットね。
ただ水辺と関連性がわからんな。
27名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:19:31.17 ID:SuSxCkfN0
大津のカッパ君、
28名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:21:02.63 ID:2w+ze1/40
>>25
昔働いてた池沼施設でカッパにそっくりな入所者がいてなあ、
いつも背負ってるリュックもkappaだったな
29王 猛烈:2013/11/25(月) 21:22:52.52 ID:Pa+RxYiV0
>>26
洗礼だわな。
30名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:22:57.01 ID:ysU8F5O/0
結婚したアンガールズの人も河童だよ。
31名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:23:12.47 ID:nOna9jH/0
市史によると、集落近くではレイプされて殺される人が多く、ちょんの仕業と恐れられた。ある時、女を押し倒そうと
したちょんが、逆に倒され、村人から袋だたきにされた。ちょんは「自分の好物のキムチを作らないのならもう出て
こないニダ」と許しを乞い、解放されたがもちろん約束は守らなかった。
32名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:23:19.56 ID:RGplcQlz0
ここで働くのもいいな・・・
雨が強くて出社が面倒な時に「カッパに襲われたので行けない」で問題なく休めるもんな。
33名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:25:15.74 ID:GStK+Mt+P
奄美大島や沖縄などのケンムンやキジムナーなどは様々な話が残っているが、
樹木の叉から生まれたなどの、何いっちょるんだかのファンタジーな話から、
夜の磯場で見たという人の話がある
全体は猿に似て毛に覆われているが、明らかに猿より手足が長く、
しゃがみ込んでいる姿は脚の膝と同じ位の高さに頭が出てる程で、
顔は猿より猫に似ており、瞼が無く開いたままで、口からは緑色に発光する
涎を流していたという
此方に気が付くとパッと光って消えてしまったという
34名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:26:50.08 ID:aztkA0DY0
>>5
ああ、その通りだ!
まったくこんな迷信深い連中とは付き合っていられない
オレは自分の部屋に戻るぞ
35名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:28:10.78 ID:1zCbJBe/0
河童につかまるとカマ掘られるんだっけ
36名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:28:57.68 ID:aGDpVVinP
カッパの正体はこれだろ
http://x119img.peps.jp/uimg/s/sham4/37/cwzsl7fo3pA.jpg
37名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:31:12.10 ID:tzYwoefN0
//www.youtube.com/watch?v=FWt0huSwH4s
//www.youtube.com/watch?v=oSEAmHhcLzc
//www.youtube.com/watch?v=T9BpoKAtj2k
//www.youtube.com/watch?v=vQHLu0p38Ok
//www.youtube.com/watch?v=iiCC1VRlL1Q
38名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:31:18.87 ID:pEZZP6q50
なんでわざわざ胡瓜なんだ
あんな臭くて栄養の無いもの育てるな
39名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:32:49.19 ID:twT2wp4Q0
>>23
河童については日本のみならず
河童という名前がつく以前から河伯、水虎などと呼ばれて
宣教師が来る以前から知られており
当時の日本領土だけでなく琉球、蝦夷、中国、
ヨーロッパ、南北アメリカで昔から目撃されている。

ちなみに河童にクチバシがあるだの、背中に甲羅があるだの、
キュウリが好きだのについては、
時代を下るに従って追加されていった設定でしかない。

昔頭を剃りあげた宣教師が日本に初めて渡来した頃、
目の色も髪の色も言葉も異なり、大柄な体躯の西洋人を
人々はあれは何だ、妖怪かと驚いて噂し合った。
そして西洋人を指差して「お前は何だ」と訊ねた。
西洋人は服を指差されて名前を訊かれたのかと思い
「カッパ (ポルトガル語で外套の事。日本の合羽の語源)」と答えた。

それ以降頭頂部のハゲ上がった「カッパ」という妖怪が創作され
それが古来から目撃された水辺の生物と集合して
頭に皿のあるカッパという妖怪が誕生した。
その他のいろいろな設定もこういった形で付与されていったものらしい。

その証拠に文献を調べて時代を遡れば遡るほど
河童の姿は現在考えられているものからどんどんかけ離れて行く。
そして残ったものは「水辺に棲む」「手足に水かきを持つ」
「頭が大きく目が大きい」「子供のように小柄だが力の強い、人に似た生き物」
「獲物に抱きつく(後世脚色されて「相撲を取る」と言われた)」
「尻子玉を抜く」などといった目撃証言だ。
40名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:33:00.28 ID:9T5slvRp0
>>7
カッパをみたんだろ
41名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:33:34.82 ID:ECY42t230
そもそも、こんなバカげた作り話を300年前に言い出したバカはどんな奴なんだ??
それを村人が信じ込んできゅうり栽培を禁じた経緯を民俗学的見地からぜひ知りたいもんだ。
42名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:34:13.29 ID:rVGElu5L0
カッパじゃーカッパのしわざじゃー
43名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:34:28.43 ID:PDqr++eS0
>>32
大騒ぎになって大捜索網がしかれることになる
お前も一躍時の人になるからインタビューの受け答えとか考えとかないとな
44名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:36:13.67 ID:uhf/Fj/v0
45名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:37:46.86 ID:twT2wp4Q0
では、本来の河童とはどういう姿をしているのか?

江戸時代には猿と魚のミイラを
鉄の芯で繋げたニセモノの怪生物などが
中国から輸入され、金稼ぎあるいは寺の権威づけのため、
見世物として用いられたり秘宝とされたりしてきた。
もちろんこれらは実在の生物である河童とは別物だ。

本物の河童の像については福岡県田主丸の志床神社に
昔の目撃証言を元に彫られた木造 『川ん殿』 が安置されている。
これが本当の姿のようだ。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130502/18/kkmd1184/c7/67/j/t02200293_0800106712522499779.jpg
ttp://kanna-h.sakura.ne.jp/fan/spot_map/fukuoka/kappa/kappa.html

カッパは日本神話の中にも登場し、「記紀」では
「皮を剥がれたウサギのような、ピョンピョン跳ねる水辺の生物」
として登場している。
毛が一切ない、ウサギほどの大きさをした未知の人型生物という事だ。
46名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:38:34.51 ID:RgIlt0jaO
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 河童じゃ、河童の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
47名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:39:41.07 ID:s1ms/Atc0
なんか色々雑な伝承だな
48名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:39:54.14 ID:xlXA+X3f0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉  板東 英二の野郎、
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/   埴毛してやがったのか。
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
49名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:52:06.10 ID:ZNScuWd30
下は海外に亡命した米軍の中心的人物(故人)がリークした
秘匿情報を元に書かれたという20年前の漫画。

ttp://dl6.getuploader.com/g/Yuren/316/20131020_195226.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/Yuren/318/20131101_153533.jpg

この長期冬眠する人形両生類は米軍が捕獲調査した結果
頭蓋骨が骨によって左右に仕切られている事、吸血性である事
皮膚から栄養を吸収できる事、カエルのように周囲の光景にあわせて
様々に色を変える事がわかっている。

その幼生は体長が10数センチほどしかなく、
彼らが歩き回る様を見た昔の人たちは
フェアリーとかピクシーとかレプラコーンとか呼んだ。
もう少し大きくなって家畜や人を襲うにようになったものを
ゴブリンとかコボルトとかトロルなどと呼んだ。

ケルトではニクス、スペインではドゥエンデ、ディルガディン、
ドイツではワッセル、ロイテ、ニッケルマン、
チェコスロバキアではウッコヌイ、ハンガリーでは水魔、
フィンランドではネツキ、ロシアではヴォジャノーイ、エジプトではドギル、
インドではバインシャースラ、ブラジルではサシペレレなどと呼ばれていた。

近年では南米で冬眠から覚めた個体が人里に出てきて家畜などを襲い
「チュパカブラ」と呼ばれて一躍有名になった。
これについては米軍が別種の生物の遺伝子と
河童をかけあわせて作った亜種ではないかとも言われている。
50名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:54:12.48 ID:pe3pj9ZL0
河童にキュウリをあげるのではなく、栽培しないというのは面白いな

> 村人から袋だたきにされた。かっぱは
>「自分の好物のキュウリを作らないのならもう出てこない」と許しを乞い、解放された

何故、袋叩きにして許しを乞う相手とそんな約束をしたのかは分かんないけど
51名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:55:17.09 ID:aME/890h0
言い伝えあるんだなぁ
52名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:55:37.07 ID:ueD0yxwi0
>>2
がんこちゃんに出てくるカッパ乙
53名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:55:47.16 ID:00n1HxKI0
あそこも韓国産魚介類使ってるんだっけ
54名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:06.94 ID:ZNScuWd30
この河童という生物はアメリカでは
ひと昔前にUFO研究家らによってグレイと呼ばれ、
UFO研究家や宗教家を使ったメディアコントロールとあいまって、
米軍がエリア51での新型戦闘機や
プラズマ実験のカモフラージュとして用いていた。

やれ宇宙人だのUFOだのという誰でも眉をしかめる
胡散臭い話をバラ撒けば、まともな人間は誰でも胡散臭い創作だと思い、
それ以上真面目に突っ込んで考えようとしなくなるためだ。
(真面目に語ると変人と看做されるため、語る事自体がタブーになる)

これらの撹乱情報が功を奏して、米軍はエリア51で様々な実験を成功させた。

この河童は生殖力が弱いのと、
何十年も地中で冬眠する習性があるため現在ではほとんど見られなくなり
さらに世界各地でめぼしい棲息地を米軍によって押さえられて
ほとんど捕獲し尽くされてしまったが、
1985年8月1日の対馬、1991年6月30日の宮崎県西都市、
山口県の水産大学構内などをはじめ、日本でも近年もごくまれに目撃され、
その際に足跡が発見されたり、現場から体液らしきものが採取されている。
55名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:10.20 ID:sqGUcXVF0
今年のきゅうり壊滅的に高かったな。一本57円とか買わねえよ。
56名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:57:06.09 ID:XTLSKwPh0
カッパずしじゃ、奴隷として働かされているというのに・・・
何が怖いと言うんだ。
57名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:57:30.75 ID:hKcBzrdb0
村長、呼んでいるぞ
58名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:57:48.93 ID:5oAaLK850
力負けしちゃったから、供物としてよこせと言えないのかな
河童からすれば自分の好きなものを村人にも禁じる、大きな制限って感じなのか
でも他所から持ってきて食べるのはOK・・・
59名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:58:46.91 ID:1wwwjnn60
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
60名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:59:20.91 ID:RpvMJhRR0
こういう糞みたいな伝承があるとド田舎って感じするな
61名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:59:56.79 ID:pyMB/BgNO
>>41
田舎だと「家は××(野菜)を作ってはいけない。先祖が戦の時に××畑で転んで討たれたから」みたいな禁忌がけっこうある。
62名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:00:08.00 ID:UkfGRDu50
伊藤君
63名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:05:43.56 ID:biikqkTq0
>>1

これで一発
町おこしできそうな予感
64名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:06:37.38 ID:pwqfHhQFO
>>39
河伯(かはく)、水虎(すいこ)というのは中国にも伝説がある妖怪だな。西遊記の沙悟浄も河伯と言われる。
日本で河伯や水虎という呼び名で河童が呼ばれていたのは西日本に多い。
九州には仁徳天皇の御世に中国黄河からやってきたと言われる九千坊という河伯の伝説がある。
もちろんこれは後世に作られた話だろうけど。
関東では川太郎とか川童(かわわらわ)などと呼ばれていた地域が多い。
だいたい今知られる河童のイメージが一般的になったのは妖怪に関する書物が多く出版された江戸時代になってからだな。それ以前の河童の絵は各地方により様々な姿で描かれていて共通点があまり無い。
65名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:07:45.94 ID:NCCo7MoZ0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川の様子を見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
66名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:07:56.30 ID:LB9cWyTh0
ようわからん話だな
きゅうりを作らないことで何で河童が許されるんだ?
河童をぬっころして、きゅうりを作れば良かったのに
67名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:08:09.62 ID:N/YEG6oo0
クンニマニアのカッパ禿が河原で幼女に狼藉働いてただけなんじゃね?
68名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:09:04.31 ID:jMBGoE7d0
>>50
一匹だけとは限らんからな
仲間を説き伏せるから俺のことは許してくれってことじゃないの
69名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:09:46.66 ID:JCm7V99W0
好物なんだからいっぱい作ってやれよ
70名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:11:44.75 ID:IpcUENVgO
カッパにお祓いって効くもんなん?
71名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:12:18.22 ID:tGtGHn+N0
ぼくカータンです
72名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:12:44.46 ID:pe3pj9ZL0
>>68
なるほどっ!スゴい納得したっ!!
ありがとー\(^-^)/
73名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:13:04.22 ID:ZdgdQFfd0
かっぱ寿司ができたらパニックになるな。
74名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:13:47.48 ID:JQ5ocekf0
>>7
水に溺れた人間じゃあねえ ?
75名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:14:10.24 ID:SJjzHd3Q0
まあ、河童云々はともかく
先人の教えは守った方がいいと思うけどね。
震災津波の際にも
「此処より先に家を建てるな」の教えを守っていた集落は被害ゼロで
日常の利便さを取って沿岸や平地に居を構えた人達は流されたし
76名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:14:52.80 ID:bUmf7UaH0
ズッキーニにすればよいのに
キュウリなんて作らない方がネタになっておもしろいと思うけどね
せっかくの先人の知恵を台無しにするなんて馬鹿な奴ら
77名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:48.17 ID:x8l/5tF60
>>7
どうせニホンカワウソのオチなんだろ。
78名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:52.08 ID:pRGefnsTO
むしろ大量生産してお供えし共存
てのが理想だな
79名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:57.03 ID:JQ5ocekf0
>>26
カッパは元々は、朝鮮半島からやった来た治水工事関係者たちのことだよ。
工事が終わった後は、カッパとして供養したんだよ
80名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:16:25.37 ID:6rZDh+E90
胡瓜以外は育たない土地なのか?
81名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:16:59.63 ID:QG3ZtFvY0
川太郎さんで町おこしすればいいのに
82名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:18:15.62 ID:fFqD586bO
カッパに対抗してスシローを誘致するべし。
83名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:19:27.84 ID:JQ5ocekf0
>>39
そもそも、尻子玉ってなんだよ ?
昔の人間は、みんな尻の中にアナルパールでも埋め込んでいたのか ?
84名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:20:27.18 ID:pwqfHhQFO
>>66
河童伝説はだいたいその土地の水難除け祈願が元にある。
河童に害をなすと村に水難が襲い掛かるから、河童を寄せ付けない約束とかを根拠として何かを代償にするという考えだよ。
ぶっちゃけ迷信だと言ってしまえばそれまでだけど、河童伝説のパターンは悪さする河童を追い払うとかこらしめて水難を起こさない約束をさせるというのがほとんどで河童を殺すというのは聞かないな。
85名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:22:20.34 ID:SVzKn0Rc0
河童ってアナルにフィストファックするんだよな・・・(*´ェ`*)
86名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:23:20.63 ID:cwGYhASLi
カッパ伝説で有名な遠野の川なんて浅すぎてカッパ住みにくそう
87名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:23:50.56 ID:K7fwxnUD0
おまえらしってるか
西遊記の河童の沙悟抄

あれカッパちゃうねんぞ

中国にカッパおらんねんぞ
水の妖怪らしいぞ
88名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:24:59.20 ID:JQ5ocekf0
>>86
遠野物語では、村の女がカッパとセックスして子供が生まれて、その子の手足に水かきが付いていたので焼き殺しちゃったよね ><
89名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:25:38.31 ID:HmKMzvzO0
カッパは川のほとりの変質者
90名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:26:04.21 ID:u6+nTiEB0
河童にしても妖怪にしても、怖いものだとする前提がおかしい

人間のほうがよっぽど怖い

悪魔の力を暴走させ、なおもまだ悪魔の力を再稼働させようとしているのだから

キュウリなんてかわいいもん、読んでないけど
91名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:26:06.86 ID:zg1G3ZeIO
河童→ハゲ
92名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:26:15.89 ID:QE0WLjMB0
>ある時、牛を引きずりこもうとしたかっぱが、逆に陸に引き上げられ、村人から袋だたきにされた。

村人ひど過ぎる
93名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:26:36.21 ID:iQS/9o0sP
なんかいい話だと思った
94名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:04.82 ID:CB5uCXhf0
尻子玉は一説では前立腺のことだといわれている
95名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:06.53 ID:zDH7hYSs0
いい話だなー。

たとえかっぱがインチキでも、夢があるよ。
96名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:07.49 ID:Y0HOuEd40
>>7
地方観光中のアルシンドだろ。
97名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:16.21 ID:hIV6J1v60
98名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:21.60 ID:+aQ0i1Ie0
水害時に川を見に行く馬鹿が後を絶たないから
そういった馬鹿を水辺に近付けない為に
頭の普通な人達が河童を作り上げたんだろ
他の妖怪も殆どそう
馬鹿と子供の教育
99名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:30.46 ID:Y7tzqMzr0
心配するばあ様には「水質変化で絶滅した」と言ってやればオッケー
100名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:31.01 ID:SJjzHd3Q0
30年間、無事だったと言う事は
逆に言えばそろそろ河川氾濫がヤバイかも?とも捉えられる訳で。

胡瓜って現代ならばマイナーな一食材に過ぎないけど
300年も前には米相当にメジャーな食材では?
米を筆頭に瓜科か芋や大豆位しか無かった昔には。
要は農作業するな、つまりは其処で働くな、そこに居るな。って事じゃないのかな?
101名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:59.18 ID:9O4tFtN70
昔は俺の実家のあたりにもけっこういたらしいよ
102名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:30:37.88 ID:HmKMzvzO0
子供の頃、河童や宇宙人にさらわれたやつは
変質者にやられてる。
103名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:30:38.57 ID:6CCSk1cj0
カッパ?
104名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:30:42.98 ID:3w8E2dyC0
後ろから急に手が伸びてくるんだから、女性やお年寄りが怖がるのは当たり前。抵抗すると転んで怪我したりすしな。
105名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:31:05.42 ID:LNr5c4bj0
>>100
いや、きゅうりがマイナーってどこの国の人間だよ…
106名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:31:25.89 ID:qITSexDn0
>>98
河童伝承は子供の水死体が元らしいよ
緑色なのはそのせい

民間伝承って、そういうグロいというか悲惨な話が多いよね
107名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:31:38.47 ID:ytpxiTxF0
>>7
( ゜Θ゜) < かっぱをみたといってたんだからかっぱだろ
108名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:31:50.99 ID:BRjvW8X40
>>34
俺、キュウリの収穫が終わったら結婚するんだ
109名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:33:35.79 ID:kkOYQDeT0
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう?
110名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:34:24.42 ID:8man9BssO
カッパの正体はカワウソ
もう絶滅した
111名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:34:28.37 ID:Q7dtyone0
>>109
オメガ悪い
112名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:35:03.21 ID:YYiPXdUU0
片手を縮めてもう片手を伸ばせるという謎設定はいるのか
113名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:35:46.76 ID:pwqfHhQFO
>>85
九州の河童のボスと言われる九千坊は球磨川に住んでいた時に当時肥後熊本の領主だった加藤清正の小姓の美少年に懸想して水に引きずりこんで尻小玉抜いて殺しちゃったんで、
清正が激怒して、河童が嫌いな猿を大量にけしかけられ筑後川まで追い払われたそうな。
河童=尻小玉=男色という連想は昔からあったんだなw
114名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:36:56.49 ID:jTEPqC430
この本ににハワイという単語が何個出てるか数えてくれないか
115名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:36:59.16 ID:52Q9sLGR0
かっぱ寿司を誘致すればいい
きゅうりに釣られたかっぱをかっぱ寿司正社員が捕獲してくれるからな
水害の心配もなくなって安くお寿司も食べられると一石二鳥じゃないか
116名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:38:38.83 ID:g8NiBSXa0
>>110
何をバカな。
河童の正体はオオサンショウウオと結論が出ている。
117名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:39:46.44 ID:bk73dFU20
カワウソとか四国とかに普通にいるらしじゃん
カワウソの冒険とかいう小説で読んだわ
118名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:40:51.57 ID:1TjWTpEs0
今はまだ約束を守ってる人がいるから河童出てこないんだよ
その人らが居なくなった時には…
ケケケケ…
119名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:45:26.36 ID:pwqfHhQFO
>>117
おい、ニホンカワウソは何度か懸賞金かけてまで探してるぞ。
普通にいるなら写真撮って学会に発表すればさかなクンのクニマス再発見以上の快挙だぞ。
120名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:46:16.54 ID:ClDWDjqWO
真面目なサラリーマンも夜はエロガッパに変身
121名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:46:59.27 ID:Q02EqczB0
>かっぱは「自分の好物のキュウリを作らないのならもう出てこない」と許しを乞い、解放された。
wwwwwwwww
122名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:47:12.86 ID:DLp7JsBz0
>>1
河童ってのはやっぱり
畸形として生まれた人間のなれの果てなんだろうね

畸形児や知的障害児を妖怪や神として扱う事は全国にあるし

商売のご利益でそんな偶像化されてる知恵遅れの大人がいたよね
名前失念
123名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:49:34.81 ID:WniNYzPi0
なんでカッパといえばキュウリなんだろう?
肉喰えよ、肉
124名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:50:19.11 ID:MkOgdkfZ0
実際はかっぱの被害じゃなくて、きゅうりの食い過ぎによる何らかの食中毒が原因で病気になったり害虫呼び寄せた事がきゅうり栽培禁止の原因だろう
実際きゅうりは栄養の無い野菜として有名で、食べても栄養にならないから飢饉の時では餓死の一因となる
カロリー取り過ぎの現在ではきゅうり食い過ぎの危険性は低いけど、昔だったら死に直結するから昔の人の教えも理解できるけどなあ
125名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:51:30.62 ID:TFj3iNIA0
うちの実家のあたりはキュウリを作ると疫病が流行るっていって
キュウリ作る人誰もいない
126名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:52:59.05 ID:bk73dFU20
>>119
小説の終わりに野生のカワウソがいるみたいなこと書かれてた記憶ある
四国のどっかだったと思うが

今ググってみたがそれらしき情報がなかった
127名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:53:24.14 ID:95OnQoVk0
和歌山は本当に日本の秘境だからな、南の島どころじゃない。
法律が通用しない地域もあるとか、皆が黙して語らず従わず。
 
128名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:53:35.24 ID:yXTsToFq0
1980年代にもなってカッパとか信じてたのかよw
129名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:53:57.06 ID:jvociISS0
カッパが好むキュウリのヘタをそのまま捨ててたら
やっぱりカッパ来るじゃんかよ
不条理
130名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:54:16.28 ID:iQS/9o0sP
そういえば博多の山笠期間中って
参加者ってきゅうり食べないんだってな
なかなか不思議な野菜だ
131名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:57:06.55 ID:Xcq5fnh2O
>>122
福助?
132名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:57:17.29 ID:8Ax3IAT30
陸に引き上げたときに殺しとけばよかったんじゃ
あとヘタは捨てるだろ普通に
133名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:59:05.31 ID:SJjzHd3Q0
>>124
河川氾濫だけじゃなくて、害虫の線も有るよね。
実際、団塊世代が退職して蕎麦を筆頭に各種野采を家庭農園始めると
都市部でも虫が湧きまくるからねえ・・
瓜系統って害虫が多いのか?は知らないけど。
134名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:59:15.77 ID:MkOgdkfZ0
>>125
きゅうりに含まれる栄養素を破壊する成分によるビタミン欠乏による脚気とかが原因だな
135名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:00:59.09 ID:3Cx0Dqos0
こういうことを愚直に続ける風土がすごい。
ぶっちゃけそんなもん居るとは思ってなかろうが、止めるのもアレって感じなんだろうな。
136名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:03:42.59 ID:WniNYzPi0
あとカッパといえば相模
なんでそんなにどすこいなんだろう?
137名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:04:18.91 ID:kvbah5T40
カッパって、ただの土左衛門。
上流でおぼれ死んだ人が下流までの間に、体にコケが付着して、頭が重く岩などで擦られ頭頂部の髪の毛が抜ける。
みんなが知ってるカッパ状態になる。

昔の人は水死体をカッパと見間違えたんだと、法医学のはじめの方で習う。
138名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:05:18.71 ID:wbuds9jt0
カッパのミイラがあったな
139名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:06:07.98 ID:45yI/ICr0
>>6
ゴーヤは苦くて美味しくない。
140名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:06:40.44 ID:q5HcO6tf0
>>127
そういう話、好きだぜ( ;´Д`)
141名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:06:50.05 ID:Do8I76iK0
かっぱ寿司なんとか黒字にもってけよ
あかんやないか
142名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:06:51.32 ID:5FaIoo7+0
>>123
尻子玉食ってるんじゃないの?
前立腺のことだっけ?
143名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:07:18.49 ID:WniNYzPi0
>>137
でも、遠野物語では色は緑じゃなくて赤いんだって
現代人が考えるほど単純なものじゃないのかもよ
144名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:07:47.38 ID:sUohcsGV0
そろそろ河童病が流行るだろうな、死ぬまでに頭に皿が出来るヤツが多数出るだろう
145名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:08:15.92 ID:MkOgdkfZ0
>>135
昔話とかその土地の禁忌となってる物には根拠がある物もあるんだよ(当然根拠が無い物もあるけどな)
どこかの川ではウナギが堤防の穴に入って堤防の決壊を防いだからウナギを食べない(殺さない)ってのがある
世界で有名な物だとイスラム教徒が豚を食わないのも、昔豚肉を十分加熱せずに食って寄生虫にやられたので、
寄生虫の被害を防止する為にイスラム教徒は豚肉禁止になった訳だ
三重県の風土とか詳しくは知らないけど、このきゅうり栽培禁止している地域特有の土の成分とか害虫とか植物とかを調べれば昔何があったのか分かるかもな
推測の手掛かりになるのは300年前って年代だな
この時期にこの地域で何か(伝染病とか害虫の大量発生とか)があってそれが原因で昔の知識層(坊さん辺り)が知識の無い人間を説得する為にかっぱを防ぐとか言って禁止したんだろう
146名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:09:37.58 ID:HuvQx3hPi
なんで袋叩きで死にそうなカッパが偉そうに交換条件出してんだよ
許してください。何でもしますって全面降伏するのが普通じゃね?
147名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:10:20.02 ID:4O8vPmNq0
>>136
一応相模川辺りにも河童の伝承はあるらしいけどマイナーだろ
148名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:11:17.25 ID:2luLFUFd0
こういうのって実はカッパが云々じゃなくて、単にこの土地では何らかの問題があるので胡瓜を作らない方がいい、
それを単に言ってもみんな作っちゃうからカッパの言った事にしちゃえ!って話だったりする。
さて、2ちゃんねらーに問題だよ!
龍はドラゴン、虎はタイガー、
では、カッパは?
149名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:12:07.99 ID:a4X+upq20
>>122
仙台四郎だろ?
150名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:12:47.39 ID:KkaxGuMT0
>>7
家では母親の田舎でカワウソに嘘を付かれたって話を聞いたことあるな
151 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/25(月) 23:14:18.17 ID:rzsh2ruu0
>>7
ホームレスやろ
152名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:15:32.34 ID:a4X+upq20
>>130
胡瓜の断面が櫛田神社のなんちゃらに似ているからだよ
153名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:15:42.68 ID:bybJG4UFO
>137
ちょんまげは頭頂部にはじめから毛がないが
154名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:16:41.10 ID:5JtjAt3U0
>>148
155名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:18:56.67 ID:6iF2tqqv0
>>59
これを見に来た
156名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:20:06.37 ID:dE1OXv8R0
河童と公害〜『現代民話考』より〜
http://concordantia.hatenablog.com/entry/20091120/1258732430#fn2

『現代民話考』は、少ない時間を作っては読んでいる一冊です。
この本は、様々な人々が語った明治以降の不思議な出来事を録取したものです。
本書では、第一巻として、「河童・天狗・神かくし」に関する話を載せています。
これを読んでいると、時代の変遷があろうともたくみにその姿を変え、人々の語りの中で命脈を保つ不思議なコト・モノのかたちを探ることが出来て大変興味深いです。

本書の中でも、昔から語り継がれ、書かれ/描かれ続けてきた不思議なモノ・コトの、現代における発展形態を語ったものとして面白いのが、「十四 河童の悩み」の章にある河童と公害にまつわる話であります*1。
これを要約すると、ある村に昔からいた河童たちが、川の公害汚染に耐えかねて川から消え、村人らは二年後に川の汚染を知り、河童に謝るというものです*2。

河童の実在は置いておくとして、この話で私は、河童を登場させた人々の心性にとくに興味を抱きました。
すなわち、なぜ人々は河童の存在を語ったのか、河童を登場させることに何の意味があるのか、ということです。
公害が発生しているならば、「魚に異常がでた」とか「その魚を食べたら、身体に異常が生じた」などの語りをすることも可能です。
しかし、この河童のエピソードは、他の公害による各種汚染事例と異なったいくつかの特徴を持っていると思います。
そして、その特徴にこの話の語られない部分に込められた意味があるのではないでしょうか。
157名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:21:09.78 ID:ZS3MtS9x0
河童って禿げたおっさんがアヒル口しているみたいで、愛嬌あって好きだわ
158名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:22:02.33 ID:FQpxAxtD0
江戸時代はカッパは男色の象徴だったらしい
159名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:23:18.58 ID:MZccM8nN0
>>135
と言いつつ初詣にはしっかり行くのが日本人
160名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:23:59.49 ID:dE1OXv8R0
>>127
>法律が通用しない地域もあるとか、皆が黙して語らず従わず。

確かに和歌山県に北接している地方は極度に民度が低く、その様な無法状態だと言われているね。
161名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:27:26.62 ID:WniNYzPi0
>>156
おもしろい、
その文章だけでは肝心のなぜカッパなのかってのがよくわからなかったけど
モモちゃんの本読んでみたくなった
162名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:27:48.08 ID:NaryPKxW0
カッパの造形は、かなりよく出来てると思うよ。
複数の生物の各種特徴などを上手く取り込んでいて、なんとなく居そうに思ってしまえそうな形態をしている。
生物学分類などまだよく知られてなかった時代には、図像などで見たら一遍で信じ込んでしまったんじゃないのかな。
163名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:30:43.54 ID:idqleIAh0
>かっぱは「自分の好物のキュウリを作らないのならもう出てこない」と許しを乞い、解放された。

 何度読んでもかっぱの思考が理解できねぇw
164名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:30:45.34 ID:zg1G3ZeIO
つまり河童巻きには河童が入ってるって事か
165名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:30:50.79 ID:LuwDhjHGi
⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪
166名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:32:04.54 ID:pwqfHhQFO
>>153
昔のチョンマゲ時代の男の子は前髪を残し頭頂部を丸く剃ってるから、元取りをほどけばまんま河童頭だな。
水死した男の子の死体を妖怪と誤認したというのもあったかも。
167名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:32:57.84 ID:C4P8vyc30
九十九一族
168名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:34:09.55 ID:OYmqDwqg0
>>71
ピンポンパン乙
169名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:34:45.00 ID:PodaupQl0
かっぱ寿司はどうなった。
170名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:36:37.74 ID:DDP5Y3Np0
きゅうり(急に)そんなこと言われてもなあ・・・
171名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:39:12.46 ID:zg1G3ZeIO
おまえら鏡みてみろ
河童が写ってるからww
172名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:39:52.52 ID:nbGl8mae0
>>45
グレイだな。

カッパは宇宙人だったんだな。掠っていくし、異形の不可思議なものだし。
173名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:40:55.83 ID:cg/OcSvj0
>>165
ソーッ
( ´・ω・)っ【キュウリ】
174名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:41:02.06 ID:ZLjKa3k50
カッパが現れたらまた袋だたきにすればよい
175名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:41:17.57 ID:LNr5c4bj0
>>148
レインコート
176名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:41:47.68 ID:g8NiBSXa0
>>131
一つ目小僧、三つ目小僧、唐傘小僧等々。
生まれてはきたものの、異形として生まれ、親に望まれなかった子供を、
寺の住職が哀れに思い、せめて短い生を全うさせてやりたい、ということで、
寺で密かに匿って育てた。

だが幾ら異形とはいえ、彼の好奇心は完封することは出来ず、
やむを得ず、せめて夜に外の世界を、と出掛け、時には見つかって
妖怪として騒がれた、という話があった。
177名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:41:49.07 ID:TPsiA2D/0
このおきてはずっと守ってもらいたいわ
178名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:42:03.00 ID:G8wOdM930
179名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:43:10.20 ID:Fh/vPj9Z0
まだこの日本に、妖怪は居るのかな…
柳田國男の著書読んでると
どれだけこの国が多くのモノを永久に失ったのか、と泣けてくる
180名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:43:28.34 ID:cg/OcSvj0
>>171
髪の毛フサフサのイケメンしか見えなかったわ
181名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:45:30.37 ID:IodCy58Z0
市史によると、集落近くでは大雨の時、川に落ちて死ぬ人が多く、かっぱの仕業と恐れられた。ある時、牛を引きずり
こもうとしたかっぱが、逆に陸に引き上げられ、村人から袋だたきにされた。かっぱは「自分の好物のキュウリを
作らないのならもう出てこない」と許しを乞い、解放された。

こういう市史って大好き、おもしろいよね
182名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:47:09.77 ID:wQ6GvdLH0
>>59
もうかっぱ寿司行かない
183名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:48:03.89 ID:TjS+GL9y0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.  >>180 目薬強めにしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
184名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:58:29.14 ID:4XAA4JFG0
すげー前にフジのニュース番組の特集でこの手の話題をやっていて
灯台が出来て海坊主は消えた、開発によって不思議なことはなくなった
でも山の中で木が倒れるような大きな音が聞こえるが、木が倒れた形跡が無い
天狗倒しみたいのはまだある、とかやってたなあ
185名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:58:31.13 ID:0Bcg2NNWO
>>59
アグネス、仕事だ
186名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:03:36.02 ID:0PkZsz0HO
カッパて、ハゲの事だろ!!

武士はカッパと言われるのが嫌でちょんまげを作り出した。

かな
187名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:05:51.84 ID:gPgk+ETb0
>>184
今もあるか知らんけど、羽田空港を建設する時に、
壊そうとすると作業員が次々怪我してさっぱり手が付けられなかった鳥居があった。

「アホ言ってないで仕事しろ」と檄を飛ばしに行った役人が、
偶然遭遇した嵐の夜に、その鳥居から天に昇る巨大な白蛇を目撃し、
腰を抜かして結局、その鳥居はそのまま残されたとかいう話が。
188名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:11:30.01 ID:Zmi5j5Yv0
>市史によると、集落近くでは大雨の時、川に落ちて死ぬ人が多く、かっぱの仕業と恐れられた。ある時、牛を引きずり
>こもうとしたかっぱが、逆に陸に引き上げられ、村人から袋だたきにされた。かっぱは「自分の好物のキュウリを
>作らないのならもう出てこない」と許しを乞い、解放された。

キュウリ好きなんだから作ってもらったほうがいいだろうに、なぜ河童はキュウリを作るなと言ったのか・・・
せっかく脅せる状況だったのに、なぜ村人は河童の言う条件の飲んだのか・・・

わからんことだらけだ
189名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:13:18.46 ID:EUb858BoO
水害的な事を考えると、きゅうりはそれほど根を張らないから、じゃ?
190名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:13:24.89 ID:ct7WyJmT0
>>188
「きゅうりさえ無きゃ態々こんな所頼まれたってこねぇよ!」という捨て台詞だったのかもしれん
191名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:14:43.20 ID:0WakNd8c0
>>188
そう、謎だね
話を作った時点ではみんな納得したんだろうがそこが理解できないからもどかしい
192名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:17:17.59 ID:Gzcz59Xo0
そういえば、我が家に「キュウリは地這いキュウリしか栽培してはいけない」という、意味不明な伝承があったな・・・
193名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:22:29.23 ID:oDr3CYgS0
カッパ「自分の好物を作らないならもう出てこない」
人間「カッパの特に好きな部分は食べずに捨てる」

意味が分からん
カッパ「人間ばっかりキュウリくってずるい!!」ってことか?
素直に俺にもくれって言えよ
194名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:22:53.13 ID:rXXl/IUL0
>>75
勘違いしてる人が多いけど、
「ここより下に家を建てるな」
の石碑よりもさらに上に津波が来たってのが本当の話。

それを「石碑の下に家を建てた」話に曲解してる人が多い。
195名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:23:08.38 ID:Ljy+ewIiP
水難死の一つに河童にとられるという話があるが、その河童とは猫の頭に猿の様な動物の河童と違い
川に住む蛇(水蛇)と信じる地域もある
タツクチナワ(耳が生じた黒い蛇)が泳いでいるのを目撃すると、
近々に水死者が出るというのも関連を疑える

青森などでは河童をミヅチというが、これは本来蛇体であるミヅチと混同している
イザナミの尿から生まれた神を水神としてミヅハメと言うが、ミヅチはここから
派生した神であり、チは霊であると同時にノヅチ同様に蛇体の神である

水蛇であろうが、猿猴であろうが水に関与した怪物には違いないが、
キジムナーやケンムンなどが、人を溺れさせる話はあまり聞かない
寧ろキジムナーなどは東欧の侏儒に近い
侏儒も木の叉や岩から生まれるという
196名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:24:53.51 ID:QDLSY/EI0
>>149>>178
ありがとう、それだ
197名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:27:57.66 ID:z0XZtgNE0
>>195みたいな民族学の話にくわしい人は何してる人なんだろう
198名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:29:54.15 ID:Ums/jiE10
>>36
地底人だっけ
199名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:32:12.83 ID:8HiMZolWO
牛頭天王を信仰している場所ではキュウリに関していろいろな禁止事項が伝わる。
キュウリを輪切りにすると牛頭天王の神紋である木瓜紋に似た模様が見えるので
天王さまの御紋を食べるなど恐れ多いとしてキュウリを食べないとか
食べてもいいが輪切りでも必ず斜めに切って神紋に見えないように気をつけるとかそんな伝えを守る地域がある。
200名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:32:32.60 ID:OxNtMP050
キュウリを食べた牛さんが
お腹を冷やして川を渡れなくなっちゃうんだな?
201名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:32:48.14 ID:TZIMMeuD0
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'

     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'

           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪

    カエシテ〜
      ,,,,,,,,;,、;,、           ⊂⊃   
      (,,,;∀;)      <* `∀´>ノ
      【(#  )っ      (   )
   , , , ,  J`J     , , , , /  >
202名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:33:13.64 ID:IiVc/vv/0
>>59
かっぱには悪いけど。

ぶっちゃけ美味しくない(´・ω・`)
203名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:33:26.15 ID:OBIiqrDRi
>>147
× 相模
○相撲
204名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:34:45.46 ID:XMMlFwq60
きゅうりと疫病の関連か
ビタミンCを破壊する酵素があるから時代によっては食生活に組み込むべきではなかったかもしれないな
205名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:35:21.45 ID:5rC2v6ba0
>>199
>牛頭天王

廃仏毀釈の後は
八坂神社や須賀神社など素盞雄命を主祭神に祀っている。
206名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:36:13.65 ID:wFY9OfhSO
>>195
京極堂おつ
207名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:39:10.13 ID:0WakNd8c0
もう一度読み返してみると
キュウリ栽培三百年間禁止という話が作られたのも実はせいぜい1983年(昭和58年) - 数十年程度の気もしてきた
俄然興味湧いてきたぞ
208名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:39:45.66 ID:+/tUsMeL0
思いつきだけど
300年前には胡瓜は高級品で
作れば儲かるけども支配者の武士とか公家からは
高い税金年貢を求められたり検地を強硬される口実にされかねないから
作るな。と。
袋叩きされたのは河童つか奉行とか隠密で
「お前らが胡瓜を作らなければ、検地も年貢増税もしないよ」と。
20944歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2013/11/26(火) 00:40:56.16 ID:A1ArVeQd0
>>7

カッパじゃね????
210名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:43:13.17 ID:pv7badGD0
>>198
恐竜が進化した人類。群馬県立自然史博物館にあるって科学くんで見た。
211名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:46:18.58 ID:pv7badGD0
>>208
江戸時代には、「キュウリの断面が葵のご紋に似ている」という理由でキュウリの飲食が禁止になった例がある。
212名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:46:43.87 ID:KKZCkCRaO
平集落…やっぱり平家の落人が作ったのかな
213名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:50:16.22 ID:71wFQ84p0
川の近くにカッパ専用のキュウリ畑を作ってやればいいやん
ついでにライブカメラ(赤外線カメラ)の設置だな
もし、カッパが写ればカッパ集落という観光地になってボロ儲けやん
214名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:54:47.60 ID:Ey2HTXrbO
カッパさん怖い〜
215名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:56:32.83 ID:gPgk+ETb0
この伝承に登場する河童(ガロボシと呼ぶらしい)は、
きゅうりを好きとも嫌いとも言ってないから、
ひょっとすると、嫌いなのかも。

河童って例外なく、きゅうりが好きなんだっけ?
216名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:56:40.43 ID:JRjYVW0O0
>>4
俺が起源
217名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:58:24.38 ID:0WakNd8c0
>>208
本当に300年間禁止されて、各時代の農民すべてがそれを守っていたとは思えないけど
土地によっては実はそれが真実ってのもあるかもしれなくて興味深い
218名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:00:01.20 ID:G5VEoENy0
河童は確かブラジルから来て既に帰国したはず
219名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:03:00.96 ID:+/tUsMeL0
胡瓜って病気が多いよね
「うどんこ病」とか「べと病」等々。
「割に合わないからヤメとけ」みたいなノリか?
220名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:04:47.51 ID:wADEFrto0
水害を恐れているのかな。
221名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:10:14.10 ID:0WakNd8c0
wikipediaレベルだけど
”徳川光圀は「毒多くして能無し。植えるべからず。食べるべからず」、
貝原益軒は「これ瓜類の下品なり。味良からず、かつ小毒あり」”
ってキュウリの評価って散々なんだな。
この辺になにか原因があるような気がする。
222名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:12:44.88 ID:/GDHn/q+O
>>218
トモダチナラアタリマエ〜
223名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:14:43.15 ID:gjbfYWItO
河童に胡瓜をお供えして河童が悪さをしないようにするのが普通なのに、胡瓜そのものの栽培を禁止するとはこの言い伝え、何かウラがありそうだ
224名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:24:05.09 ID:B0I5rPQ90
そもそも河童って喋れるのか?
225名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:58:38.26 ID:G5VEoENy0
>>224
そもそも話は禁止だ、それを言い出すと存在自体からになって話が長くなるだろ?
226名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:17:34.93 ID:2GDh+BwN0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
227名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:23:15.42 ID:Sa0s34O10
金のドライヤー的なものがあれば勝てる
228名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:24:22.91 ID:fvSI4ecu0
>>71
「みのもんた」という男が、あんたの真似をして「セクハラだ!」と袋叩きにされてましたよ。
229名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:29:55.97 ID:dinfjUmV0
>>223
畑のキュウリを盗みに来た河童を村人が殺して
怒った河童の仲間がキュウリ畑のある家を次々に襲った。
河童に襲われないように村ではキュウリ栽培をやめた。

だったりして。
230名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:31:51.22 ID:2A3wulkb0
>>36
ベルセルクのグリフィスに見えた
231名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:37:02.72 ID:5oIHisSm0
>>8
海老煎餅工場でも働いているよ、だから買ってあげて
232名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:39:24.74 ID:5oIHisSm0
>>45
カワウソくんでほぼ確
233名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:54:40.62 ID:Z58PGtje0
今のは品種改良されてるから毒はないけどウリ科植物だから基本、毒があるんだよ。
とくにヘタの部分に多くあるから昔はヘタは食べなかった。
昔のきゅうりはトゲトゲもあったしね。

言い伝えの元になる中毒死があったんじゃないの。
当時ならそれを祟りとか言うだろうし。

今でもひょうたんに毒があるように食用に品種改良されてない種類は毒が残る。
冬瓜、かんぴょうも毒が出る場合がまれにある。
スイカやメロンにも問題にならない量が含まれてる。
234名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:56:46.14 ID:MZLe+GT70
カッパに尻子玉を抜かれるってのは、きゅうりにあたって・・・みたいな感じになるのか
235名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:52:21.37 ID:i5D65dO20
あー これねぇ
うちの田舎でも似たような話あったわぁ

Aさんの所はきゅうり作っちゃだめとか
Bさんの所はナス作っちゃダメとか・・・w
236名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:34:33.04 ID:9x3dLl5UO
>>38
ドロドロになった血液にいい
水分だけじゃなくて何か良い成分が含まれてるんだと
237名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:14:01.56 ID:1dj9yljD0
>>224
テレパシーだろ?
脳内に直接語りかけてくる
お医者さんに貰った薬飲むと聞こえなくなるけどな
238名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:29:51.54 ID:gqu7Ld710
「胡瓜なんか作るな」
「なんで?」
「河童に祟るられるぞ」
「なんで?」
「昔な…」
という単純な脅かし話だろ
なんで胡瓜作りを止めたかったのかの方が謎
239名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:56:32.51 ID:6zgSP7+g0
切り口が葵の御紋や賀茂神社の紋に似てるから

武士からの難癖避けたかったんでないかね?

昔も胡瓜って品種改良前はたいした野菜でもなかったらしいし
240名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:33:31.46 ID:lioTH9oc0
>>108
キュウリケーキ作って待ってるね
241名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:42:20.84 ID:gPgk+ETb0
>>239
本来、水分補給目的の野菜を、
完熟させてわざわざ水分を出して食ってたからだろ。
完熟させて食ってた地域では主として、漬物にしてたわけで。

それでも、日本ですら平安から栽培されてきたってことは、
根強い人気があったってこと。
242名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:05:44.01 ID:v6iPmnpc0
>>129
真っ先に思った
243名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:11:20.65 ID:CGdRUoCN0
ここまでにとりなし
244名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:14:34.57 ID:vDIT9H/Y0
>「自分の好物のキュウリを作らないのならもう出てこない」と許しを乞い

それ謝ってんの?
245カッパ:2013/11/26(火) 09:16:49.76 ID:z6nOGttqO
円形脱毛だからロン毛でハゲを隠しているが、雨に濡れたら落武者。
コノウラミハラサデオクベキカ!!

ギィギギギイイヒイギィィィ
246名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:17:31.19 ID:m6POr0QPi
>>216
ようハゲ
247カッパ:2013/11/26(火) 09:32:17.91 ID:z6nOGttqO
こんなんニュースじょないやんけ!!
どあほっ!!
248名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:39:07.71 ID:8UStW4P+0
>>7
ジュゴンとかマナティ
249名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:44:20.69 ID:Mf4K3O6z0
確か東スポでスクープされたな。
250名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:47:15.09 ID:W4oXGAVP0
三重県熊野、紀伊半島の秘境、河童が出ても何の不思議もない
251名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:48:19.13 ID:5CwNXILA0
αがβをκらったらεした なぜだろう?
252名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:48:25.53 ID:gajGC1N30
>>165
これを見に来た。
253名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:51:41.46 ID:2sLFDbVT0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      河童じゃ、河童の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
254名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:53:29.82 ID:h04mc+uM0
>>238
順番が逆のような?

事実:土地柄、水害が多発。
願い:水害を避けたい。
関係性の模索:カッパは水棲妖怪だから水の象徴。
関係性の推測から原因推測:水の象徴が近づかないないようにすれば、水の難が避けられる"かも"
原因との関係性の模索:カッパは胡瓜が好き"といわれてる"。
原因忌避の方法推測:胡瓜がなければ、他所のの胡瓜の匂いにつられて他所へ行く"かも"
結論:胡瓜づくりをやめよう。

という思考工程があったものと推測されるわけで、胡瓜が嫌だからじゃねーべ?
255 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/11/26(火) 09:55:29.93 ID:KbPwOhXo0
カッパ部隊にはお世話になったなFFで 
ラスボスもカッパ部隊が倒した
256名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:01:45.88 ID:rBAbEs5k0
>>59
これ貼ったら訴えられるってマジ?
257名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:14:38.17 ID:9ZvPYAsG0
>>1
牛泥棒がカッパに扮しただけだ
気にすんな
258名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:25:13.83 ID:ZrzNEHIJ0
>>254
水害が多発、川で死ぬ人が多い
→川に近づかないようにカッパが出ると言う
→でもカッパはキュウリが好きだから畑まで来るじゃん!とちょっとアレな人が言い始める
→面倒なのでキュウリを作らないようにと通達
259名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:48:38.97 ID:BdsPZf3LO
雨ってゅうのゎ。。。

9割以上が水分。。。

そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。

そぅ。。これゎもぅ。。。

雨=きゅうりってゅうコト。。。

空から降る1億のきゅうり。。。

もぅマジ無理。。。

浅漬けにしょ。。。
260名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:48:49.63 ID:jRHdnxshO
>カッパは日本神話の中にも登場し、「記紀」では
>「皮を剥がれたウサギのような、ピョンピョン跳ねる水辺の生物」
>として登場している。
>毛が一切ない、ウサギほどの大きさをした未知の人型生物という事だ。

かえるじゃないのかという思いを
強引に振り払う最後の一文が好きです。
261名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:14:35.40 ID:F9bPxhqh0
>>235
お互い育てる作物が重なると価格崩壊して農家同士が共食い状態になるから、家ごとに育てる作物を分けていたって事はあるな

>>258
アレな人が権力者だったりすると意味不明なルールで後世の人が損するんだよな
262名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:26:34.42 ID:Yd3W+OXM0
恐怖!キュウリ味のかっぱえびせんの巻
263名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:13:57.05 ID:+LFUUo+K0
>>260
ウシガエルだよな〜この記述だと
264名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:39:37.03 ID:jRHdnxshO
うん。でもいると思う。
265名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:47:48.36 ID:v6iPmnpc0
かっぱがケツの穴から内臓吸うとか
昔の人は考える事がグロい
266名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:28:52.03 ID:DQjYXO090
>>258
今と変わってねーわw
267名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:23:27.37 ID:Mz1ZyEl+0
ユニクロ型デフレと国家破産 (文春新書) [新書]浜 矩子 (著)

「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」(浜矩子教授)

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。

>国家主義的な自民・公明・維新の支持層は異星人に敵視されないうちに左翼に転向すべきでしょう

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

>UFOからマッカーサーならぬマイトレーヤが降り立ち東京裁判ならぬ自民裁判が開かれるでしょう

Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。
Q 世界中でメディアの注目を集めるでしょうか。姿を見せるでしょうか。話をするでしょうか。
A はい。
Q テレビに出るでしょうか。
A いいえ。彼らを見るまでは、多くの人々は彼らが本当に存在することを信じないでしょう。
  圧倒的多数は懐疑的で、空中の飛行物体は人間が操縦するものであり、
  一種の策略だと考えるかもしれません。
  人々が確信するためには何らかの大きな出来事が起こらなければなりません。

スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ[19] 」
268名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 23:15:24.01 ID:C99Wrk9x0
>>109
遠い昔、ドラえもんにその文章があった
269名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:01:29.40 ID:a/SDRvCTO
>>265
溺死した人間は筋肉が弛緩してケツの穴が広がってるらしい。
昔の人間はそれを何かを抜かれた跡だと思ったんだとか。
270名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:07:05.65 ID:pErFyGde0
魚は入りやすいところからついばむからな
271名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:35:36.52 ID:cxNZyx/A0
まあ知ってると思うけど河童の起源が韓国なんだけどね

韓国の河童は大戦中に日帝に滅ぼされた
272名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:03:28.60 ID:jPRyPsHr0
>>16
養殖モノは主に外来種のミシシッピアカミミガッパ
あれは在来種よりも力がつよいから野生化した奴に襲われるとひとたまりもない
これ豆な
273名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:06:01.27 ID:UhYco9Bd0
>>263
ウシガエルって外来種じゃねえの
274名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:09:12.93 ID:/y+zsEm60
ビジュアルと振る舞いから単純に想像すると
落ち武者がショタの肛門を掘ったのが起源みたいに思えるけど
275名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:10:09.62 ID:vMqfdvpW0
廻る寿司の地下で強制労働させられてんやろ?
276名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:31:09.50 ID:R+KJcxiU0
           _,,.. --─- 、          /
       , '"´    (⌒ヽ._)ヽ      / 河城にとり 通称 超妖怪弾頭!
   ., '⌒'く_   _,,.. --──- 、)、     |  メカの天才だ!(自称)
   i   ⌒○)'´ ‐ァ ─r‐-- 、   ヾヽ.  |
   .,'    ! /  /--_/|  /_ヽ.__ノ、.ノ  |  大天狗だってぶん殴って見せらぁ
  /   _,.ノ八  ァ'アTヽ!_/|_,ハ   ハ.   |
  !  _,.イ  ∨ヽ._り    ィ'i^Y / |  ∠   でも飛行巫女だけは勘弁な!
  | '´/   |.⊂⊃      り〈- ヘ._/   〈ー'〉
  ∨ ,'  .ノ、 ハ   r‐-、 ⊂ソ_ノ      | | \_____________
    レ⌒ヽ! \ト ..,_,,.. イ八       |_|
      /ア⌒ヾ‐-、|‐ァく´\ノ     r'{- ヽ
     / /_     \ ヽム/\     _ |_|ニ  |
      |/_7    | \/ ヽ/ヽ.   /、\ゝr__!
     ,!ヽ._     ノ  `,.♀'  ト、 /  `'ー‐'7
   /     Y-'´  / ,ハ\,イ '!      /
  /   --‐く,ハ__ /    |  |  |    /
  〈      // `ヽ   ハ.  ト、___/
.  \      | | `ソ --イ -ヽヘ、
    `i'ー-、.」_|-イ         ヽ.
     \_/   /    i      \
277名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:37:04.36 ID:3huV7y+Q0
>>260
ww
278名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:28:32.77 ID:F0vlvd/IP
約束を破って30年もキュウリを栽培してるカッパの恐怖かと。
279ロバくん@モバイル:2013/11/27(水) 05:58:37.66 ID:+Ie26z/U0
ね〜ね〜、しんぺいちゃん!
しんぺいちゃんってば!>(;・∀・)ノ
280名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:47:26.19 ID:ZR8SVmre0
エロガッパは河童との混血だよな
281名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:20:28.66 ID:ygNEXWJb0
落ち武者でしょ?
282名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:24:09.22 ID:CQNKbDhnO
カッパの恐怖ねぇ
アルシンドニ ナッチャウヨ〜?
283名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:27:22.69 ID:GTSutFz8O
河童はグレイやろ?
だから国産ロケットの名前にも使われた。
浦島太郎はUFOアブダクション?
284名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:32:03.18 ID:CfCr/sTeP
>>4
かっぱ=捨てられた奇形児=被差別部落(近親相姦は奇形児が多い)


ですよ
285名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:39:19.84 ID:K9+RC2Bj0
>>7
元気TV
286名無しさん@13周年
>>7
ダイバースーツ着た北朝鮮の工作員