【福岡】中学教諭、生徒から没収した拳銃を職員室で暴発させる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
志免町の中学校で、生徒が拳銃とみられるものを持ち込み、教職員が取り上げた後、
職員室で誤って発射する事故が起きていたことが、警察や学校への取材でわかりました。
けが人はいませんでしたが、生徒は父親が保管していたものを持って来たと話していて、
警察は、銃刀法違反の疑いで詳しいいきさつを調べています。
福岡県志免町の中学校で、この学校に通う男子生徒が拳銃とみられるものを持っているのに教職員が気づき、
取り上げて預かっていたところ、23日に職員室で誤って発射させる事故が起きました。

けが人はいなかったということですが、警察には、25日になって通報があったということです。
警察や学校によりますと、生徒は、偽物の拳銃だと思って学校に持って来たということです。
この生徒は、「父親が保管していたものを持ってきた」などと話しているということで、警察は、銃刀法違反の疑いで鑑定を進めるとともに、
父親から事情を聴くなどして入手先や保管していた状況など詳しいいきさつを調べています。
この中学校は、「暴発事故はあったが警察が捜査をしているので、お話出来ない」と話しています。

ソース 中学生持ち込んだ拳銃が暴発
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20131125/3316361.html
2名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:24:59.18 ID:Uj0wm4id0
2
3名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:25:05.15 ID:L+7H+Djp0
修羅すぎるwwwwwww
4名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:25:14.44 ID:7wzGRcoV0
3
5名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:25:18.33 ID:tifYxo1D0
>>1
来るところまで来てしまったな・・・
6名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:25:23.66 ID:UBKtXcc50









       中国との戦争が始まります






7汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/11/25(月) 20:25:31.85 ID:hKVO3Yul0
こえーよwwwwwwwww
8名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:25:33.67 ID:Fm+DzeaS0
どんな町やねん
9名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:25:50.29 ID:i0XNE1KK0
さすが修羅の国・・・・・
10名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:00.12 ID:FuGr2G9x0
で、どこのスーパーマーケットで売ってたの?
11名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:07.59 ID:vq4xAKMV0
オヤジは組長か?
12名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:07.83 ID:bvhLpeK80
ホントに修羅の国なんだな・・・
13名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:11.68 ID:8SfsllxM0
RPGじゃなくてよかった
14名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:15.34 ID:BVqslsjo0
学校に銃器持込みって・・・・

アメリカだったら射殺されてたよな
15名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:28.86 ID:eZWc9r/C0
福岡のごく普通の日常です
16名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:31.49 ID:vtmzVTTJ0
どんだけ〜…。
17名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:32.19 ID:klGAFUv+0
さすが福岡 怖いな
18名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:33.41 ID:FskADAPG0
一時保管した教師も銃刀法違反になんの?
19名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:34.79 ID:JuprkMhm0
スレタイに福岡いらねえだろ
開ける前にわかるわwwwwwwww
20名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:35.59 ID:t3bdeF1zi

                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
21名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:38.19 ID:S+zFiTUZ0
手りゅう弾の暴発じゃなくてよかったな
22名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:41.20 ID:bQxaZ5o/i
ここなめてたわ、ほんま修羅の国
やん
23名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:44.26 ID:BghzeIQ+0
福岡おっかないな
24名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:47.98 ID:Cgjl3mWP0
いっぱい逮捕できるなあ
25名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:49.70 ID:EYnDsDXv0
教師だって、さすがに本物とは思わなかっただろう。
26名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:02.68 ID:WYQMHn/u0
これが修羅の国ってやつやん?
27名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:02.95 ID:35SN2+jr0
さすが県民の3人に1人がヤクザという福岡・・・
28名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:02.96 ID:PHvcAwR+0
路上で喧嘩、そんで普通にピストル出して発砲。なんだこの国wwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=XIl6ow7ROi0
29名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:03.44 ID:m2lmxHnp0
福岡では自衛のために拳銃が必要なのですか?
30名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:09.92 ID:tGV+Fmnz0
日本…の話しですよね…
31名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:10.53 ID:Jq8avtySi
あるあるwwww
32名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:10.92 ID:gSn5p6zmO
拳銃てwww
33名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:14.55 ID:fnpL7626P
こえー中学生が拳銃とか修羅りすぎだろ
親もなんで拳銃持ってんだよ修羅りすぎだろ
34名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:26.43 ID:CQs8Vurg0
わりと普通だな
35名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:29.72 ID:uthexkElO
修羅の国…
親父が本物を持っているって…
36名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:31.96 ID:pEZZP6q50
福岡のほのぼのニュース
37名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:34.92 ID:D6iI/57e0
また福岡(笑)
38名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:35.53 ID:6UOvvMcm0
そりゃ先生だってフツー偽物だと思うよなぁ
……ッて福岡かよ!気付けよ!
39名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:37.55 ID:0mD1dGhm0
自動小銃とか普通に持っていそう
40名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:37.78 ID:WuO8Joew0
カレー板かと思った
41名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:39.13 ID:oAZIQ1330
240:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 2011/09/01(木) 00:10:56.06 ID:Qz/+2ANB0(18)
北九州ではいつどこから弾が飛んでくるかも知れんし
街中ではいつ人が降ってくるかも知れん
前後左右上下気を抜くな
前から来る人の顔は見るな
ちらっと見てすぐに目をそらせ
その一瞬で危険かどうか判断しろ
危険と感じたら悟られないように自然な感じで道を換えろ
これだけでも生き延びる確率がかなり高くなる


258:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 2011/09/01(木) 01:11:07.86 ID:Qz/+2ANB0(18)
危ないと思ったらまず伏せろ
恥ずかしいとか言ってる場合じゃない
一瞬の判断が生死を分ける
そして安全と思うところまで匍匐前進で進め
車に轢かれるな
ゴキブリのように進め
ビルの窓、屋上に気をつけろ
スナイパーがいる場合がある


265:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 2011/09/01(木) 01:32:02.14 ID:Qz/+2ANB0(18)
撃たれてもあきらめるな
意識があれば急所を外れている場合が多い
人に頼るな
自分で始末しろ
医者は信用するな
組織の人間かも知れん
自分で応急処置をしてすぐに戦線を離脱しろ
では幸運を祈る
くれぐれも命を粗末にするなよ
42名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:42.93 ID:hKV5cVYc0
先生もふざけて人に向けないで良かったですね(´・_・`)
43名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:42.82 ID:j4O8qFkk0
いろいろとおかしい
44名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:44.17 ID:plDoD7P20
どっから突っ込めばいいのかわからんwww
45名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:48.86 ID:+Fu5LnpbO
アメリカの話かと思ったらまさかの国内
46名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:55.58 ID:E/QtWAzQ0
福岡って、アメリカの何州にあるの?
47名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:27:57.01 ID:4BORqn3l0
>3日に職員室で誤って発射させる事故が起きました。
>けが人はいなかったということですが、警察には、25日になって通報があったということです。


拳銃で弾もはいってるのを知ってて、2日間も警察に届けず、子供達がいっぱいいる学校で保管?隠蔽?
この教師達も逮捕すべきじゃないのか?
48名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:01.49 ID:z8H6sIoc0
生徒が拳銃って…
半端ねーな、福岡w
49名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:01.78 ID:fmmI1YXpO
え?日本の話?
50名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:08.40 ID:4cuPZ/mM0
大阪はまだ良い
徒手空拳だ
でもあそこで育つとそれだけで
有段者に成る

スポーツ選手に有能なのに関西圏出身が多いのは
日々が生き残るための修行だからだ

他地域に引っ越すと生き易い過ぎる
51名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:13.07 ID:F2J/B9B10
>「父親が保管していたものを持ってきた」

・・・お父さんの職業は?
52名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:17.11 ID:B+7tsqkE0
ピーピーピーポ ピーピーピピーポ ピーピーピーポピー
ファイヤー!
53名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:19.99 ID:An+qUXLnO
海(関門海峡)を渡った向こうに、修羅しか生まぬ修羅の国があるらしい…
54名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:24.66 ID:U34qxI0m0
海外のニュースかとおもた
55名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:25.12 ID:tFebrnWM0
>>29
拳銃なんて県民からしたらボールペンみたいなもんだよ
護身用はロケットランチャー
56名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:30.13 ID:lZo4fl5U0
アメリカのニュースかと思ったら日本でのことかよ!

と思ったら、なーんだ修羅の国か。

なら納得w
57名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:33.89 ID:UCCYcpbw0
先生攻撃
58名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:47.18 ID:RTatcReK0
>>21
みんな扱い慣れてるから大丈夫だよ
59名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:48.23 ID:hvK3Ux1P0
教師は授業するのも命がけなんだな。
60名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:50.63 ID:qwgXKHHpO
>>1
どこからツッこんだらよいのやら…
61名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:51.70 ID:5Hd/32IF0
親父の仕事なんだ?
62名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:52.01 ID:El19dJO80
没収とかないから、拳銃なら触らずに通報だろ、

さすが福岡の教師、拳銃は日常品とか考えて無いか?
63名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:28:56.89 ID:4wWTqZgf0
わけがわからない
64名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:05.14 ID:eNBn+hED0
>生徒は父親が保管していたものを持って来たと話していて、
>警察は、銃刀法違反の疑いで詳しいいきさつを調べています。

>福岡県志免町の中学校で

おとんの職業なんとなくわかった。
65名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:06.95 ID:uyRSjH+D0
生徒の制服、および教職員の服装も、防弾チョッキ+鉄兜を装着しないといけませんね
66名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:08.78 ID:AUwVbb/w0
持ち物検査の日じゃなければ持ってきちゃうよね
67名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:09.16 ID:srkIN+2f0
外国や
68名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:16.95 ID:OuptP22F0
普通
69名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:20.24 ID:T+zl6jK00
すげーな
福岡だったら龍が如くにでてくるような武器屋があっても驚かないわ
70名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:21.47 ID:hHEeCl8S0
ヤクザの息子か。
そんなヤツも普通の学校に来るんだよな・・・
71名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:22.57 ID:+H4mqvnu0
修羅の国って普通に拳銃出回ってんのかよ
72名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:24.07 ID:iEWWqpQh0
ぱいなぽーでなくてよかった
修羅の国って凄すぎる
73名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:25.74 ID:/w96Kr0/0
彼らが何と言おうが…やはり福岡は修羅の国w
74名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:27.13 ID:bLdHmUYw0
さすが修羅の国wwwww
75名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:28.23 ID:aISV502I0
修羅の国って呼ぶなとかファビョってたクズはこういう事件が多発してることを反省しろよ!
脳みそないのかよ
76名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:30.24 ID:t14T0YhKO
日本オワテル\(^o^)/
77名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:31.14 ID:yAd5mXrC0
修羅の国ならほのぼのにゅーす
78名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:38.38 ID:1vI7xzlv0
通報に2日かかるとか
79名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:41.97 ID:1dIetdqg0
拳銃没収って
80名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:44.84 ID:SAls874n0
福岡こわすぎぃ
81名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:50.08 ID:oAZIQ1330
:
205 名前: 林業New! 投稿日:2007/10/08(月) 20:41:16 ID:1AEAAsr90
筑豊とは…
中学生が売った覚醒剤を小学生が買ったり、ギャングが銃を乱射し、
通りすがりの男をいきなり拉致して 生きたまま火を着けて殺したり、
町会議員が全員893だったり、会議中に手榴弾が投げ込まれたり、
飯塚 市役所に放火したり、高校生の不良連合が朝鮮学校を襲撃したり、
ぼぉっとしてると身ぐるみ剥がされて 市街に放置されたり、頭だけ出して土中に埋められたり、
自動車にロープを繋げ、手に縛り付けて市中を 引きずり回されたり、
突然単車で激突してくる暴走族がいたり、町長が身の危険を感じ防弾チョッキを着 ていたのに、
町長室で執務中に射殺され、現職町議長が議会を無断欠席したら銃撃され、
議会事務局がそ の所在を否定し、現職町議が日本刀を振り回し、
町議選トップ当選の現職町議が国際的高級車窃盗団の頭 目として逮捕され、
現職町議3人が闘鶏賭博で逮捕され、町長の娘がライバル会社に火炎瓶を投げ込み、
国会で渡辺恒男に『暴力団の町だ』と言われ、賄賂を出さなかったパチンコ店に手榴弾が投げ込まれ、
お釣を出さなかった飲食店に銃弾が撃ち込まれ、部落民と揉めたパチンコ店の
朝鮮人オーナーが筑穂山中で 滅多刺しバラバラ死体で発見され、
村ぐるみで泥棒を稼業とした部落『どろぼう部落』があり、
それをルポしたNHKが糾弾される町で、
ゴミ処理施設建設に絡み町長含め町議2名がゴミ収集車に投げ込まれ殺害され、
その数日後に屎尿処理施設建設に絡み町長が失踪し浄化槽の中で発見され、
町議選開票日の四日前、 建設会社と候補者の選挙対策事務所がマシンガンで銃撃され、
玄関前にいた猫が肉片になり、その肉を拾っ て食べた町議が食中毒で死亡する。そんな町。
82名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:50.59 ID:Lzu5lJdCi
福岡か。納得。
83名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:51.98 ID:oJGTABSp0
改造拳銃だろ
俺も興味はあったが面倒くさそうだったんで
作るの断念した。大して難しい工作じゃない

改造銃所持容疑で横浜の少年逮捕 自宅に7丁、殺傷能力も
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/26/kiji/K20120626003548920.html
84名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:53.05 ID:Hov0F/E50
どんだけ手を抜いたバーボンなんだって思ったら・・
まあ暴発ってか 本物?コレが?ねーよwっていって撃ってみたらガチだったってことね。
それも暴発っていうのかもしれんが。
85名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:29:57.06 ID:m8at5ZMl0
何州?
86名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:13.08 ID:+ahcSzOf0
この家の爺ちゃんから伝わった南部14年式?
87名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:13.72 ID:gnFickLd0
>>1
修羅過ぎるだろ・・・
福岡って在日朝鮮人汚染酷いの?
なんか中国にとんでもない視察団とか送っていたっけ?
88名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:15.59 ID:q80wOkur0
なんで警察に直ぐに届けないんだよ、ってよく見たら福岡の話か
拳銃くらいじゃ通報しないか
89名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:19.15 ID:QRZN8lmx0
修羅の国の暗殺教室
90名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:22.26 ID:iRukqBRC0
納得の福岡県
91名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:25.02 ID:4cuPZ/mM0
もう大阪と福岡で全面戦争しろ
俺は大阪出身だが福岡を応援する
92名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:25.37 ID:8evJh4O1P
福岡かよwww
93名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:25.68 ID:yYoK/ozTO
相良軍曹の話じゃなかったんだな
94名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:26.05 ID:yqzmzJhG0
これでも福岡人は修羅って言うなだってwwwwwwwww
95名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:29.04 ID:NADObgxV0
福岡ってヤンキー漫画の世界なんだな

大阪じゃありえないわ
96名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:30.88 ID:SEJkTYn00
さすが【手榴弾に注意!】の福岡ですねw
97名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:34.19 ID:2xOsn4/U0
突っ込み所が多すぎる
98名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:36.41 ID:DKNzXKFD0
>誤って発射させる
引き金引く以外で発射することってある?
理由はどうあれ結局は引き金引いたってこと?
99名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:37.75 ID:ooY6JCcK0
没収って何だよw
即通報しろよww
100名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:38.85 ID:etflCxLLO
スレタイでアメリカのニュースかと思ったけど福岡なら納得だわ
修羅度ハンパないな
101名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:45.58 ID:JMJ2Wv1d0
修羅ってレベルじゃねーぞ!w
102名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:49.18 ID:ldcblkmt0
外国ではごく当たり前の事

私的には刀ぐらい携帯したいでござる。
103名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:53.65 ID:22QnYFUs0
中学生が拳銃持ってるとかどこの国だよ
104名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:56.06 ID:DF2ruNzB0
ファッ!?
105名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:56.11 ID:Vm8VaZYw0
色々とおかしいだろ・・・
106名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:57.53 ID:R+j2W6U50
一瞬日本かと思ったわw
107名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:58.20 ID:7JZspbI00
安全装置が働いたのか
108名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:00.45 ID:PmehiccqI
志免町ってww
めちゃヤバイとこじゃん
町のHP見たらいきなり人権がーって出てきてビックリ
109名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:02.41 ID:0y34wpvD0
福岡www志免町www
普通に本物の銃って持って分かるだろ
ロックかけろよ…先生
110名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:03.98 ID:wy8TmXUE0
どういうことだよww
111名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:04.33 ID:Zo3fmS4q0
どこの国だよwww
112名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:15.78 ID:n8owMkZk0
今すぐ福岡に戒厳令を敷くべきではないだろうか。
113名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:18.80 ID:tatBCHlaO
ん?
エアガンではなく本物ってこと……?
114名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:30.08 ID:i4fX8TDM0
あれ?
福岡って拳銃所持と大麻は合法じゃなかったっけ?
115名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:31.02 ID:VaPn+Amb0
福岡人の通常装備だろ?
なぜ没収されたんだ
116名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:32.31 ID:evckikr/0
パイナポーじゃないの?
117名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:36.48 ID:RD9ct+i60
信じられん
なんでガキがチャカもっとんねん
家にあったの学校持ってきて誰か撃ち殺そうとでも思たんか
118名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:41.29 ID:9DZTCG1j0
大阪が嫉妬に狂うレベル
119名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:43.38 ID:+H4mqvnu0
>>108
まじだった
きんもー
120名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:44.75 ID:a6V26Weq0
福岡おかしいわ
121名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:44.72 ID:Fd4ph/TNP
誰かさん「修羅の国じゃありません」


そうですか
122名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:45.50 ID:QxEEBSgK0
とうとう日本でもおきてしまったか・・・って感じ
エアガンでもモデルガンでもなくホンモノって・・・

どうなっていくんだろう
123名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:31:52.01 ID:R5YOBOh40
なんか漫画みてえww
さすがに教師も本物だとは思わずに引き金を引いたのだろうなww
教師の驚いた顔が目に見えるようだww
124( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. :2013/11/25(月) 20:31:59.75 ID:c7Ac5kwL0
( ゚Д゚)<福岡
( ゚Д゚)<怖いねえ
( ゚Д゚)<福岡
125名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:01.12 ID:oAZIQ1330
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴は福岡県民だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練された福岡県民だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 福岡は戦場だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
126名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:01.19 ID:2jbhrxeY0
どこの国の話かと思ったら修羅の国かよ
127名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:02.15 ID:RTatcReK0
>>91
パチキでハジキに勝てる訳ねーだろwww
128名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:02.24 ID:oJGTABSp0
>>98
リボルバーの場合、
トリガーを戻そうとしてモデルガン感覚でやると
暴発するおそれがある

多分、それだろう。弾丸はきっと正規品じゃなかった筈
129名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:06.24 ID:Znygk9Yg0
ええぇぇぇ!?

あ、なんだ福岡か
130名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:08.64 ID:JzCBlQ8/0
あ、あり得ないほど修羅の国…
131名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:11.30 ID:zTvdsYmw0
滋賀や京都も負けてないと思おたけど、
福岡は次元が違いすぎるなw
132名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:12.98 ID:6NutzrOz0
なんだかんだで修羅の国の地位は不動だな
133名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:13.82 ID:5uSFGmjpi
拳銃がシャープペンシルで銃弾がシャープペンシルの芯みたいなもの
134名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:14.09 ID:qF8MiyD60
なんだまたアメリ・・・
え? 福・・・岡?
135名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:17.54 ID:7GmYRv8K0
>>93
あれは福岡県の高校が舞台じゃないの?
136名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:17.50 ID:Qpp72VsWi
父親「あれ?ねえな、、ねえぞ!?!・・・!!あー!!あのガキゃー!!(怒)」
137名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:17.85 ID:0BSEydk00
やっぱり修羅の国じゃないですかー!
138名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:18.79 ID:EQCUAxrr0
修羅言われても言い返せないじゃないか
139名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:19.72 ID:G6qrfr/m0
これはさすがに引くわ
みんなも口数少ないなww
140名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:20.86 ID:cuBju3Vf0
福岡には西部警察が必要だな
141名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:23.15 ID:000poLde0
使い慣れている者に聞けよ。
これは銃の扱い方をちゃんと当該生徒に聞いておかなかった教師の失態。
142名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:23.31 ID:VReuurU40
さすが修羅の国
拳銃ぐらいじゃおまわりさんよばないんだな
ミサイルでも出てこないとだな
143名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:25.17 ID:5YOheBpb0
暴発の前に生徒が拳銃持ってるのが怖いわw
144名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:26.08 ID:/2Lj+8qd0
これは可哀想だろwwwwwwwww
いや、だって普通本物とは思わないでしょwwwwwwww
145名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:27.46 ID:WEVVr2aG0
すぐに通報やろこれはw
先生もアホやで
146名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:29.03 ID:3Sgl04Ax0
なにがなんやら…
147名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:32.30 ID:l87k6p1Bi
福岡で撃たれたことない奴はモグリ
148名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:36.72 ID:dG41Wskv0
南部十四年式か?
149名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:45.65 ID:D1EBUz5Z0
>>41
初めて見たwwwwww
150名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:47.23 ID:dGIyZ4Ab0
「まーたお前はこがんかつば持ってきてから。放課後返すけんそれまで預かっとく」
151名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:52.69 ID:kUSIT3Mb0
大阪人だが、流石に中学生がチャカ持ち歩いてね〜わw
152名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:32:54.90 ID:4cuPZ/mM0
でも多分大阪が勝つ
福岡出身の奴知ってるけど
武器に依存してるせいか
甘い奴が多い

俺は大阪が嫌いだが
多分大阪が勝つ
あいつらは存在そのものが
モンスター

俺はチョ○の血が薄かった
生きていけなかった

大阪で村八分は死を意味する

悲しいけど大阪が勝つ
153名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:03.80 ID:D6iI/57e0
ダメ教師じゃねえか

福岡じゃ銃とおもちゃの区別つかな務まらんよ
154名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:06.36 ID:t4bnKnkJ0
修羅の国では、わりと日常だよねwww
155名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:08.52 ID:1N7WLMSW0
【福岡】「戦争でも始めるつもりか」 住宅街で軍事用ロケットランチャーを発見 住民が避難-北九州市★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340954218/
156名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:14.05 ID:sOFf+gyhO
福岡すげえww
全力で笑わせてくれるなww
生徒から没収した拳銃を教師が暴発とか突っ込みどころ多すぎww
157名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:16.60 ID:WU82LF0Q0
さすが修羅の国やで
学校も戦場や
158名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:18.96 ID:2oda0Lp00
志免中卒業生だけど質問は受け付けません。
159名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:19.81 ID:N3cDqsDu0
ちゃんと指導しろよ
教室では安全装置をかけておけってさ
160名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:21.80 ID:X6QHkv/k0
福岡やばすぎ
すげーな本当に
161名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:25.61 ID:HGIOTtsX0
どうなってんのよホント
162名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:29.88 ID:j5s0FR620
>>1読んでもあまりにも現実離れしていて
考える力が一時停止した
163名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:32.38 ID:GWIyTr7e0
福岡さん相変わらずで何よりです
手榴弾はまだですか
164名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:42.97 ID:phKP7a4l0
>>115
先生「なんだこの粗悪品は!死にたいのか!」
165名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:43.55 ID:0y34wpvD0
地元では今同和人権なんとか運動しているんだぜ
普通にcmもあるよ
166名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:47.62 ID:czNwKr9C0
いろいろ終わってry
167名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:48.96 ID:5kQ+lm0v0
福岡では既に内戦の準備をしてるようだな
168名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:52.69 ID:WuO8Joew0
>>108
これでも志免町は恐ろしい筑豊への入り口なんだよ
169名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:33:55.09 ID:w42TEnNU0
どこの国の話だよ
170名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:01.24 ID:R5YOBOh40
さすがは修羅の国だな、日本じゃありえねえことしやがる
171名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:01.74 ID:PFN7WqGk0
虚構じゃないの?マジ?
172名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:11.61 ID:AeIUjfA60
凄すぎるw考えらんないw
173名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:13.70 ID:VZ6f88s00
ロケラン担いで登校とか近い将来有り得るな。
174名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:17.38 ID:zdtsTnwD0
チラッとスレタイ見てアメリカかどっか外国だと思ったのに…
175名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:18.26 ID:VNVxNuhz0
さすが小林よしのりの出身県
176名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:19.39 ID:R+j2W6U50
>>144
確かに言われてみればそうだな
177名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:21.55 ID:Xcj/ojlY0
「誤って」ではなく「ふざけて」だろうな
二日も放置してるし、教師もしっかり処分しろ
178名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:22.02 ID:dOVwt2td0
なんでウチの地元、すぐ事件起こしてしまうん・・・?(´・ω・`)
179名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:22.17 ID:WGtmLCBm0
警察に通報したのも2日経ってからかよww
福岡ww
180名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:24.00 ID:2Okp9+jV0
なんか、大阪より殺伐としてるんだけど…。
正直どっちが治安悪いんだろう。
181名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:26.62 ID:7JZspbI00
これ先生が暗殺失敗しただけじゃね?
182名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:27.88 ID:h3MU34zK0
なんだまたアメリカの話か
183名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:27.96 ID:IYHr5ZdV0
よかったー日本の話じゃなくて
184名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:34.61 ID:6JWnpRuU0
バカ息子のせいで親父逮捕www
185名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:35.55 ID:cE9W2yZTi
この有様で修羅の国以外になんて呼べと?www
186名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:36.75 ID:VN2iY1tr0
「こうやって(カチッ)こうやったらバーンって(ズドムッ)うひゃあああ」
まあ死人がでなくてよかったですね
アメリカじゃこの手の暴発で何人も散ってるからな
187名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:37.27 ID:fEyK/CD00
どーなってんだよ福岡は。
188名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:37.67 ID:GWIyTr7e0
おやじの猟銃じゃなくて拳銃ね、ふふ〜ん・・・チャカと言いなさい。
189名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:38.13 ID:IEcwvKtsO
ネタで福岡を笑ってました。
スイマセンでした。ホントに修羅の国だったんですね。
190名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:38.53 ID:yxxL3miu0
すげーw
修羅の国ネタの中でも屈指の衝撃
191名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:39.54 ID:TCcoUZYc0
ニッポンは平和だなあ
192名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:43.23 ID:NOD/vQo/0
跳弾等で怪我人が出なくてよかったな
193名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:44.48 ID:6NutzrOz0
>>108
この町ヤバイんだなwサイトすごいわ

>11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
大都市でもないのに女性に対する暴力が懸案になってるとか…
194名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:45.05 ID:fYDWSLIT0
無法地帯過ぎるだろw
195名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:44.85 ID:BLi5/vTl0
福岡は拳銃ぐらい所持してないと生き残れないもんな
196名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:45.89 ID:RiqjhxEkO
福岡ハンパない
197名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:46.21 ID:uiXpWK3a0
北九州の戦い
198名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:47.93 ID:Yhp96+2TO
>>157ワロタ
199名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:53.50 ID:+H4mqvnu0
福岡って日本人住んでんの?
200名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:59.48 ID:bmtHxb6I0
何だこの事件?
日本じゃ考えられない
福岡ってマジで人間の住む所じゃねぇんだな・・・
201名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:01.36 ID:CIsUQEt3O
大人が手榴弾や対物ロケット持ってる国なんだから、中学生ともなればそら拳銃くらい扱いますわ
202名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:02.23 ID:EYFzWLjOI
いやいや日常だからな。県民としては逆に安心する。
203名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:02.48 ID:0e5sAkiQ0
凄すぎて笑っちゃったよ
204名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:06.25 ID:DHr4aIe80
バトルオーバー福岡
205名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:07.43 ID:AGaxJ+V60
おそロシア‥
206名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:08.09 ID:Q2gqLCj40
ニセモノだと知ってたら持ってこないほうにはらたいら
207名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:09.19 ID:VNbjUuAL0
うんうん 修羅修羅シュラしゅしゅしゅ。
208名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:12.35 ID:ns3DdbrF0
福岡てどこの外国だよ
209名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:14.97 ID:Wlarfgn/0
教師に持たせると危険だから生徒が取り上げるべきだったな。
210名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:16.23 ID:9IJzsf9EO
俺東北人で嫁福岡市内なんだわ
嫁の父ちゃん某宅配便勤務者でなかなか怖いのよね
嫁の帰省に付き合うの昔っから嫌なんだよなぁ
金もかかるし嫁だけ帰ればいいのに
211名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:17.78 ID:yZPboi0C0
このニュースがアメリカじゃないとか嘘だろ?
212名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:19.02 ID:cSTENJpI0
アメリカの話かとwwwwwww
213名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:20.63 ID:yLer2BcZO
修羅の国の日常
214名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:22.38 ID:57f/Ukj60
冗談抜きで海外だと思って読んだら日本かよ
マジで笑えねぇよ
ネタとか抜きで福岡異常だろ
215名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:23.06 ID:rUsBHzFCO
生徒から没収……?
あの、日本の話しですよねこれ
216名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:28.86 ID:shyWP/9iO
『こら佐藤、授業中に拳銃いじるな!』とかそんなノリか
217名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:34.13 ID:B+7tsqkE0
有事の際は修羅の国がいい緩衝地帯になってくれるはず。
218名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:35.09 ID:CGQoyHZA0
えっ?日本ハジマったw
219名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:37.88 ID:t1irXRwk0
220名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:38.93 ID:JPbbOAX10
海外のニュースは面白いな。
221名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:41.23 ID:iCw7PqGi0
お困りの国との戦争準備中の事故なんだな。
222名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:43.34 ID:XSrrAWLQ0
竜の旗
223名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:44.74 ID:QxEEBSgK0
福岡なら普通にホムセンとかで売ってそうな気がしてきたw
224名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:45.31 ID:8KfYY34i0
俺は別の視点で見るなあ…

本物の拳銃か、モデルガンか、また、弾は装填されてるか否か

これぐらいは大人が解るようにしたが良いんじゃねえのか?
バレル覗けばライフリングが見えて、
蓮根ならば、弾倉見れば未発射の薬莢
自動式ならちょいとバックさせて装填の有無とか

銃を排除するのも良いけどさ、最低限の知識は必要だろう
225名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:45.58 ID:eqDTIkFZ0
福岡の周りの県はどうやって対応しているんだ
同じく戦闘民族なのか
226名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:51.31 ID:DShhU45u0
これも木村ツカマレ事件で、世間に中学生なら何をしても法に裁かれないという
事実を知らしめたせいだなw

親父は銃刀法違反でしょっ引かれる、センコーは処分くらってもはや出世は望めない
当の厨房だけが無問題w

これが美しい国ニッポンだw
227名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:51.87 ID:t0DgqQSI0
>>30
福岡は日本じゃないよ。
228名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:52.97 ID:idkfzG4/0
教師(学校)は2日も放置してどうするつもりだったんだ?隠蔽する気だったのか?
229名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:54.26 ID:Fj83+o7+i
学校に拳銃とかどこの国だよwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:58.32 ID:PMlDLZWl0
産まれて32年ずっと福岡住んでますが



これはひどいwwwwwww
231名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:59.62 ID:mFWaUba00
修羅シュシュシュ
232名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:35:59.46 ID:7iWlqH9+0
日本でワロタ
233名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:00.54 ID:6G8UjPyS0
お父さん逮捕されるのか。
234名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:01.82 ID:YKijCns30
これだから海は渡りたくないんだよなー
他にも四国とか北海道とかもヤバそうだわ
235名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:01.97 ID:MD3G/b4L0
没収てwww
没収ってwww
236名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:14.74 ID:BGsCw+ir0
この教師は修羅の国の出身じゃないだろ
拳銃の扱い方を知らないなんてあの国じゃ教師としての資質を問われるw
237名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:16.03 ID:QRZN8lmx0
修羅の国では校門に金属探知機がデフォです。
238名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:19.46 ID:Z0Rctc/30
×没収
○通報

だろ
どんだけ日常だよ福岡
239名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:22.51 ID:R5YOBOh40
教師「こら、学校にオモチャを持ってきては駄目だろ、先生が預かっておく」
生徒「そ、それは・・・」
教師「それにしてもよくできてるな、このオモチャ」
となにげなく引き金を・・・・・
生徒「ちょおおお・・・・・」
ズドーーーーーンwwww
240名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:22.76 ID:tZdQDS410
また騙されてパン板に飛ばされ・・・・てないだと!?
241名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:24.92 ID:r/tJLk2/0
また修羅の国の話題か
242名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:24.97 ID:tN4F7tYq0
福岡はまだ戦後だと聞いた
243名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:27.61 ID:zL3mHJqv0
なんだこれ、日本の事件とは思えない
244名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:29.05 ID:PZAGm88q0
福岡には修羅すら生ぬるい
245名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:30.64 ID:J2wwD3xtO
在日ヤクザの息子だよ!
246名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:33.46 ID:slImQYng0
福岡県民はみんな防弾チョッキ着てるから大丈夫。
247名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:33.67 ID:5VzEnsBRO
福岡に転勤って辞令出たら辞表出すレベル
248名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:35.73 ID:7IF289qE0
どこの修羅の国だよ
249名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:42.43 ID:vlz4staiO
さすが東京や大阪を抑えてレイプ率No.1やな。
250名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:45.24 ID:Nenxvp3vi
暴発ってことはちゃんと装填もされていたと、ひゅ〜こわい
251名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:47.94 ID:9BLxAPIB0
流石、先進国福岡。日本の10年斜め先をいってるな(w
252名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:48.30 ID:QNV1cAwZO
(´・ω・`)どんな中学だよ…てか中学生が何で拳銃所持してんだ
253名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:48.77 ID:FzmNn3Aai
職員にM16を持たせないと
拳銃でむかってくる生徒を止められない
254名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:49.37 ID:DQibh0/b0
福岡だろ?
拳銃ぐらいで没収するとかこの先生は真面目だったんだな
255名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:51.25 ID:Y50jcoot0
さすが修羅の国、日本とは違うな
256名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:04.22 ID:0Lbj+2BH0
迫撃砲とかクレイモアとか普通にありそうで怖いわ
257名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:05.37 ID:MZcnoli2i
これくらい元気でなきゃ中韓最前線には居れない
258名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:06.08 ID:V289z6QP0
いや普通おもちゃって思うでしょ
まさか弾入りの本物学校に持ってくるなんて思わないよw
259名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:07.54 ID:0y34wpvD0
没収で済むなら警察いらねーよwwwww
260名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:07.67 ID:00567EQw0
なんで中学生が拳銃持ってる
なんで中学教諭が暴発させる


突っ込みどころ多すぎだろ
261名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:09.95 ID:6zARLOal0
さすがキタキュー州
262名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:10.76 ID:k//DIGGb0
福岡↑↑
263名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:10.92 ID:ZmFECNZ6O
福岡ならあ〜たりまえ〜
264名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:14.70 ID:9YeT73cT0
拳銃はまぁ良いとして、弾が入ってたってのが凄いな
265名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:15.20 ID:hgMBDciV0
とうちゃんの拳銃ホンモノかよw
266名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:17.06 ID:CluNnrs8O
思わずスレタイをじっくり読み込んでしまった
267名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:19.74 ID:NFgVJWER0
小学校の入学祝いはランドセルと22口径の拳銃
中学に上がると44マグナムが福岡の常識
268名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:30.63 ID:QCeiXJqW0
開くまでアメリカの話と疑わなかった
スレタイに「福岡」って書いてあるのに・・・
269名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:34.54 ID:9oU9RPiLO
結局福岡ではどこにいても危険
佐賀県最高
270名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:37.87 ID:DnAM9Sj40
福岡って、今まで日本にあるとばかり思ってたんだけど……


……いかん。あまりにあんまりな>>1を前に、動揺してるらしいな。オレは。
271名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:40.41 ID:5GgvSMW70
福岡w

コマンドーで武器調達できるのかw

ある意味、レジスタンス活動にはいい拠点に
なるな。
俺はAKでいいです。
272名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:40.76 ID:YyboQAcE0
>>31
ねーよw
273名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:47.33 ID:/136YdAO0
え?いやいやいやwwwwwってなったわ
274名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:48.04 ID:6xYn+FD20

生徒から没収?
没収したものを暴発?

は?意味わかんねえ、俺、バカになったらしいw
275名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:49.91 ID:iEWWqpQh0
そうだ
修羅の国だけでシナを食い止めればいいんだ
きっと勝てる
276名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:51.35 ID:evckikr/0
ラノベの都市が霞むな
277名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:53.47 ID:B+7tsqkE0
お前ら、興奮しすぎw
時はまさに世紀末ww
278名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:54.69 ID:h3MU34zK0
没収だろwwwwwwwwwwww
生徒が本物の拳銃持ってるなんて思うわけねえだろjkwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:55.68 ID:JOukKitc0
福岡の学校すげええwwww
280名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:59.17 ID:QL9e70HR0
俺は北九州、今の小倉にガキの頃オヤジの転勤で一時期いたんだが、
町の小さな食堂のスミにおっさん達がいて、普通の声で
「弾ば(を)20発つけんね(つけてほしい)」
「高かねー、本物んごたんね(のようだな)」
という会話が普通に聞こえてくるようなとこだった。
やばいんだろうなあとは思っていたが、そういう環境だった。
281名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:00.20 ID:e2TwViuw0
海外ニュースかと思ったら日本のニュースかよ
282名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:02.75 ID:Gzy9GGtyO
直ぐに通報しろよ
バカ教師
283名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:03.44 ID:ORjibWHq0
修羅の国タモリ
284名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:05.00 ID:wy8TmXUE0
先生も偽物かと思って構えてバーンとかやったんだろうな
285名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:05.83 ID:Yqo/JQOs0
>偽物の拳銃だと思って学校に持って来た

はーい
〜と思っても罪は変わりませんので少年院で反省しな
286名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:08.39 ID:D6iI/57e0
【福岡】修羅の国と呼ばれるのは不愉快 5つの暴力団が殺し合いを続けているのは事実だが、生活に不安は無い-地元の弁護士★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366538465/

●「福岡県民の一人として、そんなネーミングはお断りしたい」
 このように、「修羅の国・福岡」という書き込みだけでは、削除請求は難しく、被害者を特定できないので
刑事事件としても成立しにくいということになりそうだ。だが一方で、中島弁護士は福岡県出身者として、「やはり不快だ」と話す。

 「私は福岡県で生まれて、福岡県で育ち、福岡県で弁護士を開業して36年になります。よりによって、
わが故郷福岡が、『修羅の国』などという大げさな呼び方をされなければならない正当な理由は、あるはずがありません。

 ひとつの県に5つもの大暴力団があって、それが現に殺し合いを数年にわたって続けているからといって、
普通の福岡県民の日常の生活に特別の不安があるわけではありません。福岡県全域が地獄みたいなイメージは、
県民の一人として、不愉快です。そんなネーミングはお断りしたいと思います」
287名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:10.37 ID:E7Fcugz/P
なんでほのぼのニュースじゃないんだよw
288名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:12.51 ID:cSTENJpI0
ヤクザの息子か
ヤクザの息子から没収するって結構勇気あるな教師
289名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:13.75 ID:eKHUHLaB0
福岡は次元が違うな
290名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:14.42 ID:7iWlqH9+0
福岡は中国人のゲリラ戦に対応できる唯一の県
291ドクターEX:2013/11/25(月) 20:38:15.39 ID:DPdlJkGd0
また福岡か。

ま、どこの家庭にも拳銃くらいはあるわな。www
292名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:22.53 ID:VcOJpaZJ0
福岡県福岡市
293名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:26.01 ID:JMJ2Wv1d0
今までの修羅場ネタを思い出したら行きたくなってきたw
旅行用の生命保険かけた方がいいのかな?
294名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:26.43 ID:sbneB5Jm0
アメリカじゃなくて?w
295名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:26.87 ID:Z0fFEBc60
>福岡県志免町



エタヒニンが多い土地です
296名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:37.26 ID:CPjQlcKM0
日本のヨハネスブルグ(恥部)
297名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:38.71 ID:qMLmut5f0
福岡w
298名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:39.33 ID:RwHTKiBN0
校長でも殺そうと思ったんだろ
299名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:39.97 ID:QRZN8lmx0
レクはロシアンルーレットですか?
300名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:44.85 ID:l/W5yGIW0
>>41
> スナイパーがいる場合がある

くっそくっそwww
301名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:44.90 ID:OHdLZEftO
何が暴発だ
どうせ触って遊んでたんだろ
302名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:45.15 ID:qPVpVTqn0
>>1
修羅シュシュシュwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:48.23 ID:uyRSjH+D0
http://www.town.shime.lg.jp/site/sc/h25bouryokudan.html

暴力団排除教室
掲載日:2013年9月13日更新

9月10日(火曜日) 暴力団排除教室がありました。

福岡県警察本部から講師の先生をお呼びし、暴力団についての現状や、犯罪に遭ったり、暴力団に入らないようにするにはどうすればよいかなどのお話がありました。暑い中でしたが、生徒も真剣なまなざしで聞いていました。
304名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:50.95 ID:GWIyTr7e0
友だちに自慢したいと言ったら貸してくれました。
おやじの職業はおまわりさんです。嘘です
305名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:52.43 ID:S4n2Ke7Z0
なんか色々すげーな
306名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:53.00 ID:rfavTTAA0
これはなんぼなんでも修羅の国だろww
307名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:56.19 ID:tRt3MbA50
福岡のランドセルは防弾仕様って聞いたけど本当なの福岡県民。
308名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:56.58 ID:R5YOBOh40
>>282
いやさすがにそれを責めては可哀相だわ
普通、本物だと思わねえぞw
309名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:57.50 ID:BumNRqYT0
福岡のやばいところはヤクザが平気で堅気に手を出すところ
何であの地方はそんなに荒っぽいんだろうな
一応九州一の都市なのに
310名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:57.83 ID:c6QVwJ+GO
修羅の国なら普通だろう

パイナップルが植木の植え込みとかにゴロゴロと置いてあるとこだぞ
311名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:58.61 ID:RTatcReK0
>>164
もしかして九四式自動拳銃だったか。
312名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:58.90 ID:Z1tlUI2W0
ネタかと思ったらネタじゃなかった
313名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:59.11 ID:hxbfqcR/0
海の向こうは相変わらずぶっそ・・・
314名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:59.15 ID:wc3nR1Nj0
>>47
そこだと思う
教師の危機管理能力のなさは何なのか
言い訳はいくらでもあるだろうが
実際にこの学校に子を通わせる親の立場になったら、たまらんな
315名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:01.27 ID:V9Ue2xPI0
福岡酷すぎ。。

郵便局員や市議会議員、中学生まで拳銃をもっているとは
本気で取り締まれよ
316名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:01.47 ID:4U3xdLWS0
こええええ
317名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:01.89 ID:vaLIgE2V0
関西でもリアル拳銃は見たことがありません
318名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:03.39 ID:jAYHBAnF0
九州は中学生が普通に拳銃持ってんだな
こええ
319名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:03.74 ID:FzmNn3Aai
この街は戦場だから
320名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:05.61 ID:Y50jcoot0
>生徒は父親が保管していたものを持って来たと話していて

父ちゃん、その筋の人か
321名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:08.41 ID:2Okp9+jV0
大阪は治安の悪い所と良い所がはっきりしているけど
福岡はまだらになってるのかな。
322名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:10.44 ID:q33iP8Ty0
俺は飯塚出身だけど、子供の頃はヤクザでもないのに家に拳銃がある友達がいたなw
ただ学校に持ち込むような非常識なことはしなかった
志免町は筑豊に近いから、拳銃を置いている家はたぶんまだあるだろうな
323名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:13.65 ID:3S4yq+mki
福岡のやつって見た目からマイナスのオーラでてるよな
324名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:17.22 ID:dCx8ZAs00
アメリカだったら警官に撃たれてたなw
325名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:18.22 ID:dG41Wskv0
モデルガンや無稼動実銃は銃身が筒抜けにはなってない
知らなかった奴はここで覚えておけ
ただし確かめようとして銃身を前から覗くなよw
326名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:19.08 ID:YhvkNnsu0
お前ら力抜けよ、福岡は初めてか?
327名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:19.40 ID:SuQQL9JW0
どこの国の話だよ
328名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:19.75 ID:tFebrnWM0
>>288
ヤクザの教師もいる
329名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:21.33 ID:cYeGYvGwO
どこのアメリカだよ
330名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:24.37 ID:3syHjmNZ0
もう何が何だかわからんのだが。
父親が拳銃持ってるとか、子供がそれを持ち出せるとか、学校で発砲してしまったとか
331名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:25.20 ID:7HIwqmxf0
本州には入国審査して入ってきて欲しい
332名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:28.13 ID:Lmx2Oapy0
> 生徒が拳銃とみられるものを持ち込み、教職員が取り上げた後、
> 職員室で誤って発射する事故が起きて

なんかおかしいなw
修羅の国では当たり前なのかw
333名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:29.16 ID:k//DIGGb0
普通エロ本とかじゃね?

福岡てすげえな
334名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:31.13 ID:51xDKGiU0
カントン連合とか子供の遊びだな
335名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:32.53 ID:HLErtwdC0
西日本、特に九州は週末の未解決窃盗・強姦事件多発中

観光のふりして週末にノービザで出稼ぎにくる窃盗・強姦犯が多い
在日が手引き、実行犯は韓国からやって来て犯行後にすぐ帰国する
週末の戸締りや夜道には本当に注意しよう

ノービザ見直さないと更に増える、窃盗・強姦、そして証拠隠滅の放火
336名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:33.10 ID:8Z98nNPt0
>>41
糞ワロタw
337名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:33.70 ID:V289z6QP0
もう福岡の先生は自衛隊の退役者しかなれないってしてもいいかも
338名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:36.42 ID:3XLsAtln0
狙いが外れたのが恥ずかしいから暴発ってことにしてるだろ
339名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:44.38 ID:+cR49jDr0
試しに撃ってみて本物だったから2日後に届けたと。
人のものを取り上げておいて扱いがいい加減すぎる。
警察官もこんな感じなんだろうな。
340名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:46.05 ID:1zCbJBe/0
>>286
福岡民はこれでも修羅の国じゃないって言い張るのかな?
悪いが流石に東京でも中学生が学校に拳銃持ち込んだなんて聞いたことないぜ…
341名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:47.92 ID:4b3rYsy/0
福岡の全学校はアメリカのように金属探知機を設置するべき
342名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:51.43 ID:4uQRjzud0
>>216
中学生くらいではまだ名乗ることも許されていないはず
343名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:52.93 ID:FCiaH3U20
本当に日本ではないような治安の悪さだな。

一家に一つは手りゅう弾!  ここ掘れ対人地雷!

大人のおもちゃは実弾入り拳銃ア〜ン
344名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:54.37 ID:m4KxWQAA0
福岡スゲーな
345名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:03.90 ID:9YeT73cT0
没収出来るって事は、そんな悪い生徒じゃ無いんじゃないの

本当に悪いやつは教師に渡さないだろ

 メ
メ中メ
 メ

 これが確か志免中の校章 

メが四つでシメ 
346名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:05.77 ID:BuolE/vtO
うぉい、学校に何持ち込んでんだよぉ!?w
メヒコみたいだが、これがデフォなのか、かの地では?
347名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:07.73 ID:hKz9kdaK0
北九州でロケットランチャーが見つかったニュースにはワロタ
348名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:10.76 ID:q/Y0tJQPP
さすが修羅の国
349名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:11.01 ID:No1GWfGH0
政府からのお知らせです。
『歩きスマホ』だけでなく、
『歩きチャカ』もマナー違反ですので注意願います。
350名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:12.02 ID:e+FfJAFr0
日本の国内の話とは思えないwww
351名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:15.53 ID:me8P0WaM0
父親「また 新しいやつ買わないとな」
352名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:16.00 ID:wNesjtqe0
日本もいよいよ
拳銃が中学生にまで出回るようになってしまったか
353名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:15.88 ID:aHqH1iQO0
おいおい本物かよwwww
しかも中学生が持ち出すって、どういうことwww
354名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:16.45 ID:ftfx29dU0
これが世界だ
355名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:16.62 ID:2zgB+mQD0
これで修羅の国じゃないとかいわれてもなぁ
356名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:16.76 ID:wy8TmXUE0
357汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/11/25(月) 20:40:17.96 ID:hKVO3Yul0
>>303
>暴力団についての現状
うん

>犯罪に遭ったり
はい

>暴力団に入らないようにするには
えっ
358名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:25.41 ID:+UVAMWbI0
拳銃だから良かったものの手榴弾だったら被害は大変なことになってたぞ!福岡の教師として反省しろ!
359名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:27.41 ID:WFYlj7dY0
普通にヤクザの息子あたりって解釈でいいのか?
360名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:29.65 ID:SetSVDvN0
福岡の親父なら拳銃の一丁や二丁隠し持っていそうだ
361名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:29.92 ID:9BLxAPIB0
ま、民家からバズーカ出てくる国だからな(w
362名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:31.08 ID:vLJXZvz/0
拳銃がまるでスマフォやマンガの様な扱い
363名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:31.52 ID:qjwC7Dep0
中学生が拳銃所持www教師が暴発wwwwwww
流石、福岡さんwwwwwwwww
どこよりも先を行ってらっしゃるwwwwwwwww
364名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:31.53 ID:R1wLytpKP
そりゃあ一般素人からしたらまさか本物だとはおもわんから
なにげなく引き金ひいちゃったんだろ・・・
365名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:35.19 ID:VnabZ0l10
え…日本?
366名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:36.66 ID:r1GwzGYs0
福岡は、ここまできてしまったか
警察に届けろよw
367名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:37.26 ID:4lZhlEpx0
福岡のショピングセンターなら シュワちゃんが
筋肉ショッピングで 無反動砲ぐらいカートに入れてそうだな
368名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:40.07 ID:RvNRSGFj0
志免は田川よりヤバイよ
369名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:43.74 ID:RY6cjw1R0
福岡ってどこの国だよと一瞬素で考えた
370名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:44.09 ID:gUdexN6PO
お次は手榴弾か?バズーカ砲か?お隣の国があんな状態だから‥
371名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:44.19 ID:Frd9Joq40
福岡州ってアメリカにあったっけ?
372名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:47.55 ID:MmsDdcOa0
修羅の国じゃ
373名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:47.33 ID:Wyv4VKdv0
ヤクザの子か。
374名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:51.11 ID:glCoTn780
隠し持つにしても子どもが触れるような保管しとったらいかんやろ
傷害とか過失致死の事故にならなくて良かったな
375名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:54.20 ID:MAPAf7jJ0
警察に届けたのが二日後って。
この二日間、揉み消す気、満々だったのか。
376名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:40:56.10 ID:1QepQeY00
結城直人乙
377名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:02.00 ID:IEcwvKtsO
修羅の国なんだから護身に拳銃なんて当たり前w
福岡の人なんて、なんでニュースになってんのって感じだろw
378名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:05.01 ID:gdH2tlAP0
教師も前職が懐かしくて早撃ち自慢しちゃったとか
379名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:10.40 ID:flh/bKUd0
福岡、想像以上に修羅の国だな
380名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:11.27 ID:TE8JfYX50
福岡って日本ですか?
381名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:11.02 ID:D6iI/57e0
【福岡】「手榴弾が見つかったくらいで過剰に騒ぎすぎ」 修羅の国?福岡 ネタが生み出す“地域差別”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368770819/

◆「県民として不愉快」
 こうした風潮に、当然ながら当の福岡県民には反発があるようだ。

 福岡県在住の中島繁樹弁護士は、故郷福岡に付けられたこのあだ名に対して「ひとつの県に5つもの大暴力団があって、
それが現に殺し合いを数年にわたって続けているからといって、普通の福岡県民の日常の生活に特別の不安があるわけではありません。
福岡県全域が地獄みたいなイメージは、県民の一人として、不愉快です。そんなネーミングはお断りしたいと思います」
(「弁護士ドットコムトピックス」4月17日)と憤慨している。

 ほかにも、「福岡にもう40年近く住んでますが、食も流通も環境の良さでもとても満足度が高いので、
“修羅”という語感にとてつもない違和感を覚えます」(個人ブログのコメント)、「福岡県民だけど修羅の国とか言われると良い気はしない。
住んでる地域によって犯罪率違うんだし手榴弾が見つかったくらいで過剰に騒ぎすぎ」(匿名掲示板)などとの反論もちらほら見つかる。
治安上の懸念材料があるのは事実にしても、そんな大げさに言われる筋合いはない、というところだろう。

 だが、いまやグーグルの検索で「修羅の国」と入力すると、予測検索候補の筆頭に表示されるのが「福岡」となる始末。
事ここに至ってしまうと、ネット界の“風評の打破”は難しいと言わざるを得ない。
382名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:11.63 ID:HMMucoDU0
23日に発射させたのに警察には25日まで通報しなかったのか。
日常茶飯事だから重大な事件だとは思わなかったんだろな。
383名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:11.78 ID:r/pOJFR+0
えーと、状況がよく理解できません
日本国内の学校なんだよね
384名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:11.69 ID:atldsz7x0
>>18
たぶん除外規定がないんじゃない?

例えば2車線道路の追い越し車線を走ってたとして、後ろから明らかなスピード違反車が来た場合でも進路を譲らなくてはならず、譲らなければ「追いつかれた車の義務」違反になってしまうのと一緒で。
『但し〜の場合は除く』って但し書きがない限りは法が適用されちゃうみたいな。
385名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:16.08 ID:xuJqjqw40
(´Д` )福岡どんなけ修羅の国よ…県警じゃもうおっつかんならサッチョウ動かせや。
386名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:17.72 ID:tAs1tOMK0
ローマ字ではfukuokaと書くけど、本当はフゥコーハとかいう海外の話だろ
387名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:17.75 ID:m2Rv4C4K0
あー。

悪いが、「修羅の国」ってのを思い出した。

どうにかならんのかな、福岡の人?
388名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:17.62 ID:LzSo593Q0
福岡は冗談が冗談でなくなる素敵な世界
389名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:20.90 ID:w/TP0Yq/0
修羅の国キター
390名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:22.21 ID:7bsDPtn5P
「○○君、これは粗悪品のようだから、もっと良い銃を買いなさい」
391名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:24.95 ID:s+e28bOk0
逮捕される人

父親
息子
392名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:27.49 ID:PZAGm88q0
「やったらやり返される、やられる前にやれ」
これ以上の道徳教育は無い
393名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:31.24 ID:36vXMRTO0
さすが修羅の国
394名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:32.09 ID:Yu1ZOJZH0
日本?
395名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:32.19 ID:6NutzrOz0
これかなりヤバイよな
ガキの言い訳が本当だったらリアルなオモチャだと思って友達に発砲とか大惨事じゃないか
396名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:36.73 ID:/136YdAO0
修羅しゅしゅしゅ
397名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:42.31 ID:R5YOBOh40
すごいわ、シュールなギャグ漫画をリアルでやるとは
398名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:42.68 ID:8Z98nNPt0
ね、ネットから3Dプリンターで拾いました・・・
399名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:43.36 ID:+Xhp1R6t0
主な暴○団の本部

山口組     兵庫県神戸市灘区
稲川会     東京都港区
住吉会     東京都港区
兵庫県警   兵庫県神戸市中央区
工藤会     福岡県北九州市小倉北区
会津小鉄会 京都市下京区
道仁会    福岡県久留米市
麻布署    東京都港区


全国の指定暴力団の本拠地一覧
http://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/gangsters/images/index_1.gif
400名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:43.71 ID:m6IC+c7U0
なんという福岡
401名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:46.13 ID:HA3518Wa0
こんな拳銃がそこら中に落ちてる修羅の国って修羅過ぎるだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4689978.gif
402名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:49.76 ID:8KfYY34i0
>>381

やかましいわwwwwwwwwww
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/25(月) 20:41:50.64 ID:4rsB6m2IO
流石下朝鮮は違うな〜bear
404名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:50.87 ID:SEJkTYn00
>取り上げて預かっていたところ

wwwwwwwwww
405とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/11/25(月) 20:41:52.89 ID:XpOY7HUb0
>>1
中国の応戦用のためって言ってれば英雄扱いだったのに
406名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:56.30 ID:C8kZ9/eO0
これがニュースなのか?
407名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:59.15 ID:Vjl8BlVLP
408名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:41:59.79 ID:YopFwy+7i
時はまさに世紀末
409名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:00.44 ID:1G1no/tZ0
モデルガンだと思ったんだろうな。銃口覗いて引き金引かなくてよかったな
410名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:00.36 ID:zuL/34+/0
通報しろバカ
411名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:02.87 ID:IBnz5R8f0
そもそも、前提がおかしーだろこれ(修羅以外)
412名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:08.97 ID:x1hIodhri
まずどこから説明してもらったらいいかわからん
413名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:13.89 ID:g61hFN690
ばか親ばか息子ばか教師、よくも揃ったものだ。
414名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:17.16 ID:indZ78XC0
さすがは修羅の国、中学生から
自分の身は自分で守るが身についてるな(´・ω・`)
415名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:20.97 ID:rz4EwEPNP
修羅の国マジでひくわ!
416名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:23.06 ID:51xDKGiU0
アフリカの地図で志免って地名探してしまったわ
417名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:23.35 ID:61kUYAVR0
生徒から取り上げたその時点で警察に通報して引き取ってもらうのが筋だろう。
他人の物を取り上げたら犯罪だぞ。
犯罪であることを回避するためには警察を呼べ。
ま、学校には教育的な配慮で持ち物を預かったりするが、拳銃となると別だ。
扱いを間違えた教師が犯罪者になるぞ。
418名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:23.90 ID:T5Y1Lob70
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡修羅福岡
419名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:27.48 ID:4DwMKJHsP
幸福は対抗の意識のうちにはなく、協調の意識のうちにある。[文学と倫理著者:ジイド]

すべての社会人男性はホモである

ホモの独占世界支配を語るスレ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1384417480/

結婚はすべて偽装
子供は性奴隷候補
会社は売春部屋
性病で心と体を腐らせる

諸悪の根元はホモセックス強制である

ホモはマイノリティと言う詭弁の構造

たしかに男としかやらない男はマイノリティであろう

しかし、ホモセックスを常習的に行う男性ならば
富も権力も数も圧倒的マジョリティである

ここに混乱へのミスリードがある

試しに女性はすべての男にホモかどうか聞いて見ると良い
みんな微妙な顔をしながらNOと答えるであろう
420名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:29.89 ID:wy8TmXUE0
>>359
いや違うケースもあるらしいw俺には理解できないw>>322
421名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:31.55 ID:2zgB+mQD0
>>375
通報って書いてあるだけで、学校が報告したとは書かれていないしな
警察に密告する奴がでなければ隠し通したはず
422名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:32.27 ID:bcmV+r4y0
以上、福岡の日常でした
423名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:33.37 ID:qzbAMRg20
福岡ってどんだけ武装してんの
424名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:34.24 ID:2Okp9+jV0
福岡で治安の良い所ってないの…?
425名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:44.43 ID:th9VFk3F0
次は手榴弾だな
426名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:45.45 ID:O6TIRom80
おごと温泉駅周辺の風俗店に女性をホステスとして紹介したとして、滋賀県警組織犯罪対策課などは職業安定法違反の疑いで、
指定暴力団山口組系組員でスカウト業ら2人を逮捕した。2人の逮捕容疑は共謀して津市鹿苗のソープランド
「アムアージュ」(ちなみにこれは松方◯樹から買い取った店、この店が原因で彼は芸能界を追放されてる)
の経営者、京都在住、森本聡被告(37)=売春防止法違反罪で起訴=に女性をホステスとして紹介し雇用させ、わいせつで公衆道徳上有害な業務に当たる職業を紹介したとしている。
427名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:47.96 ID:WPBH6hQ40
ドラマのgleeで、ダウン症の生徒が親の拳銃学校にもってきて
暴発してパニックになる話しあったけど、日本もアメドラのようなことが起こるんだなw
428名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:49.69 ID:QsZR8lhz0
こんな十代事件なのに2日も経って通報とか子供が拳銃とか修羅すぎんぞ
429名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:50.95 ID:9YeT73cT0
志免は福岡市のすぐ隣りだよ 福岡空港の隣りだ

大物組長の家が有る
430名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:52.60 ID:NHp0CA+r0
ええええ????
431名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:54.92 ID:xpWZxgSD0
国際スレでやれよ
432名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:55.34 ID:m0s7PdQj0
ぶっ飛びすぎ
433名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:42:57.98 ID:jt+9DQwj0
次は火炎放射器だな
434名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:01.83 ID:Q3CcZE850
修羅の国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

家庭、ガキ、学校wwwすべてがおかしいwwwwwwwwww

メキシコかw
435名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:04.60 ID:uhefGuHQ0
福岡すげーww
436名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:05.81 ID:Y+Cb3grE0
なにそこ日本なの? 怖い
437名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:10.47 ID:appB+Lfu0
>>1
休日出勤して発砲して、月曜日に届け出か・・・
438名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:11.90 ID:MAPAf7jJ0
柔らか銀行の本拠地は恐ろしすぎる。
439名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:13.27 ID:++w1jH2N0
>>1
まさに修羅の国
440名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:16.48 ID:cGOaFfLH0
修羅の国に生まれるということは、こうまでも激しく生きることになるのか…


トンキンには、手榴弾もロケットランチャーもありません。
441鶴光でおま:2013/11/25(月) 20:43:21.10 ID:XEWtfTiF0
すげえなぁ、すごすぎる。
442名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:21.79 ID:pj3Tr0zj0
どうせ敵対してる不良グループとかいるんだろ
これじゃその相手だって当然拳銃持ちたくなるわな
443名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2013/11/25(月) 20:43:23.80 ID:4ABjLxeo0
興味本位でハンマーコックさせたり
トリガー引いたりしたんだろうなぁ・・・ご愁傷様w
444名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:26.07 ID:CQs8Vurg0
拳銃程度で騒ぐな。恐らく核の2,3発ぐらいは福岡には普通にある
445名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:28.94 ID:5GgvSMW70
ところで銃の機種は公表してないの?

見せびらかすぐらいだから、ガバメントとかベレッタ?
446名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:31.55 ID:cSTENJpI0
そのうち教室にロケットランチャーがぶち込まれるんだろ
447名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:32.05 ID:SzUO7nfl0
さすが修羅の国だw
448名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:33.83 ID:eNBn+hED0
>23日に職員室で誤って発射させる事故が起きました。
>警察には、25日になって通報があったということです。

土曜日に誤射して、日曜はお休み、月曜日に通報wwwwww
449名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:39.64 ID:BTtmQaYo0
>>46
中州だ
450名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:40.00 ID:zVwXbMX4i
携帯許可を取れば良かったのにバカだな
451名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:40.29 ID:0y34wpvD0
福岡は裏で抗争しているからだろ
息子にも危険の可能性があるから護身として銃持たせている
察してやれよ…
452名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:40.84 ID:hDoDCOC30
俺は銃声を聞いても「爆竹か」とやりすごすだろう
453名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:42.12 ID:cuBju3Vf0
アメリカなら先生が暴発させたりはしなかっただろうな
454名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:42.38 ID:x5hq6/pOi
単なるおもちゃとは違う質感に
件の教員は気付かんのかね?
455名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:44.43 ID:9IJzsf9EO
>>406
キサマ等修羅の国人以外はニュースだな
456名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:45.07 ID:MKCat3mz0
何処の修羅の国の話だよ
457名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:48.21 ID:X+s7fzpp0
中学校に拳銃持ってくる奴がいるって時点でヤバイわw
458名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:49.43 ID:dsAWVNr/O
修羅ってますなあ
459名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:58.33 ID:NssLk2HR0
拳銃持って登校ってどんな学校だよw
460名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:00.28 ID:esewp4Hw0
福岡では「手榴弾のようなものを公共の場所に放置してはならない」とかいう法令があるらしいじゃん
公園のベンチでアボガド置き忘れたら逮捕、そういう国なの
青果売り場で手榴弾が混じってるかもしれないからな
461名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:00.29 ID:bx69mOSQ0
修羅の国ってグンマーとかと同じネタかと思ってたらマジですやん
462名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:02.93 ID:tT8uYdEz0
                        ※. ______
                        //ー|)◎))3333Ξ<
                       // _二二二二二 ̄
          /\ /\  /鯉\ .//ー|)◎))3333Ξ<
          / /\  \(´∀` )// _二二二二二 ̄
        ())ノ__ ○二○二⌒///ー|)◎))3333Ξ<
       / /||(二ニ) (___/../ 几l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
463名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:03.16 ID:9rpRvNjd0
すでにチャンバーに入ってたのか?
464名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:05.93 ID:vLJXZvz/0
そういえば俺の知り合いの福岡人3人居るけど3人とも銃創あるわ
465名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:08.33 ID:MUGUmRfq0
福岡ってステキな土地ですね……
自動車の10台に一台はトランクに死体が入っているとか聞きますものね。
466名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:09.03 ID:hTbpbFCN0
猟銃とかじゃないんだよな

拳銃ってことは
そのオヤジ・・・
467名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:15.00 ID:R5YOBOh40
なんか日本もここまできたか・・・・てな
468名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:24.29 ID:r/pOJFR+0
ちゃんと実弾詰めてるところがまたなんとも
我々の想像を超えてますな
469名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:25.86 ID:+Lq5wr2r0
中学校で拳銃とかどこの修羅の国よ
470名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:26.15 ID:XSrrAWLQ0
銃刀法違反で検察送致はしなけりゃならない
支配下に置いた所持
発射
自首するまでの時間も長い
471名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:26.05 ID:uYYKRIb/0
おもちゃだろーって思って銃爪引いたんだろうな・・
しかし修羅のレベルが違った
472名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:26.68 ID:COZAjaRm0
こええなあやっぱり海外は
473名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:33.22 ID:JJ7Tlu+r0
暴発ってどういうこと?
誤射ってこと?
474名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:36.60 ID:TozCGq330
え?これ日本の出来事なの??
475名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:38.87 ID:jDBGrBQC0
フリーマーケットとか開いたら
銃火器やミサイルまで売ってそう
476名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:40.97 ID:fn2Q2ZpCO
修羅の国の土人どもは防人として有事の際には矢面に立ってくれるさ
477名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:43.89 ID:JpQAFjMi0
修羅の国の日常だなw
478名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:46.57 ID:0LKG1G8X0
福岡の家のクローゼットにはドラムマガジン装着のマシンガンがあるのですか?
479名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:49.38 ID:+dINmAmh0
中学生が本物のチャカ持ち歩いてる世の中
480名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:51.90 ID:QKfRD8e8O
こういう修羅スレにはすぐに福岡民だけど〜って奴が現れて
福岡はそんなに危ない場所じゃない
東京や大阪の方がよっぽど修羅の国だろwwwwww
と反論しだすのだが流石にこんな事件が起きては反論する術もないようだな
481名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:53.26 ID:zMxUfqbO0
>>461
メキシコのマフィアも福岡だけは泣いて怖がるからな
482名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:53.45 ID:cZcxUJaB0
本物だとは思わなかったんだろw
日本の普通の感覚だとおもちゃだと思うわな
さすが修羅の国wwwww
483名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:44:55.80 ID:8Z98nNPt0
福岡県出身の女性芸能人一覧

あ行
蒼井優、穴井千尋、家入レオ、梅田彩佳、大江麻理子

か行
川嶋あい、吉瀬美智子、兒玉遥

さ行
酒井法子、潮田玲子、重盛さと美、篠田麻里子、生野陽子

た行
谷亮子

は行
浜崎あゆみ、林葉直子、東尾理子

ま行
松岡菜摘、松田聖子

や行
YUI
484名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:01.95 ID:GdGNCOiK0
どーせ馬鹿教師が引き金引いたんだろ。
暴発じゃねーだろ。
485名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:09.00 ID:FzmNn3Aai
これが児童拳銃って言うんだろ?
486名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:09.96 ID:2zgB+mQD0
>>425
>>381を見る限り手榴弾は日常の風景らしいからニュースにもならないだろう
487名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:11.24 ID:/595O0n10
どこかと思ったら福岡か
アメリカかと思った
488名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:13.97 ID:jH6NUTHlO
拳銃って・・・
489名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:20.04 ID:MAPAf7jJ0
通報までの二日間、この間に学校に何があったのか、映画化希望。
490名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:21.12 ID:bRFgYtEL0
修羅の国か…w

福岡に9年住んでたけど
知り合いがヤクザから拳銃
預かったことあるって言ってたの思い出したw
491名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:22.88 ID:RY6cjw1R0
>>449
座布団
492名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:22.76 ID:WFYlj7dY0
>>322
歴史的な背景あるのかな
狩人の家には猟銃があるみたいな感覚?
だとしたら少しは安心なんだが
493名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:26.26 ID:2Okp9+jV0
福岡出身の人が
「東京の人には言葉が荒く聞こえるかも」と言ってたけど
訛りじゃなくてそんな所に長くいたから荒っぽくなったってこと・・・?
494名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:28.09 ID:18D/QyHs0
福岡ってこんなに恐ろしい所だったのか

中学教諭とか命が幾つあっても足りない
495名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:28.37 ID:7/Fiz34l0
コトを公にしてしまった教員は今頃…
496名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:34.81 ID:U/gr/oKI0
志免町 ホームページww

第36回人権を尊重する町民のつどいのご案内

11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です 地域交流課

子どもの養育費等に関する法律相談(1月) 子育て支援課 (2013年11月25日更新)

平成25年度 歴史講座生募集 町民図書館 (2013年11月18日更新)

書き損じハガキがカンボジア地雷撤去支援に! 学校教育課 (2013年11月15日更新)
497名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:39.85 ID:BBYZoOU40
ほっこりした
498名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:47.76 ID:/ZFeGExc0
福岡人として修羅の国とか言われるのは不本意だが、
これは仕方ない……
499名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:49.40 ID:lIAV671wO
在日と日教組が絡んでるからマスコミは一切報道しません。
拳銃が暴発したのはアベノミクスと秘密保護法案とオスプレイとヘイトスピーチと原発のせいです。
500名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:59.83 ID:+3FehKxTO
福岡修羅過ぎるわw
501名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:45:59.94 ID:ekwwgCjnO
>>449
評価する
502名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:06.10 ID:9YeT73cT0
尾形大作が確か志免中
503ドクターEX:2013/11/25(月) 20:46:10.59 ID:DPdlJkGd0
岩崎宏美の聖母たちのララバイは、福岡が舞台だと言われている。

この都市は、戦場だから〜♪
504名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:11.20 ID:BB+Bf0MB0
修羅の国マジこえーw
505名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:11.66 ID:YjSqqnOO0
愛で空が落ちてくる♪
このふざけた時代へようこそ♪
506名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:13.97 ID:Zm0UjTOw0
amazonで防弾座布団が売られてるのを見て、こんなのどういう状況で使うんだよと思っていたが、
福岡に移住するなら買っておいた方がいいようだ
507名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:15.71 ID:rSHaKskT0
金属探知機と警備員常駐させなきゃダメな国みたいだな
508名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:17.60 ID:rlA6fm/a0
もとの持ち主の了解を得ないで即通報したら、報復されるに決まってんだろ、
福岡をなめんな。

通報した段階で口裏は合わせてあるんだよ
509名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:17.80 ID:X1189ZEk0
小倉とか博多とかを夜に交番の前を通るとちびるぞ
マジで警察官、怖すぎww
510名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:17.79 ID:D6iI/57e0
【福岡】対戦車ロケットランチャーを所持していた37歳男を再逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350475034/
【社会】北九州でロケット砲を隠し持っていた疑いで逮捕へ - 福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350422897/
【福岡】社宅の押し入れから手りゅう弾?=陸自処理隊が対処へ―北九州
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350626272/
【社会】遺品の段ボールから英国製手投げ弾…北九州市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350735206/

519 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2012/10/22(月) 05:36:18.52
【社会】北九州でロケット砲を隠し持っていた疑いで逮捕へ - 福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350422897/
【福岡】対戦車ロケットランチャーを所持していた37歳男を再逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350475034/
【社会】北九州でロケット砲を隠し持っていた疑いで逮捕へ - 福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350422897/
【福岡】社宅の押し入れから手りゅう弾?=陸自処理隊が対処へ―北九州
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350626272/
【社会】遺品の段ボールから英国製手投げ弾…北九州市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350735206/
【社会】肩まで伸びた髪、うつろな目、無言で刃物…深夜の博多駅に悲鳴、5人刺傷 - 福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350710607/
511名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:19.60 ID:udLd6Hh20
これは流石に教師には同情的。
おれだって生徒から拳銃用のものを取り上げたら
そりゃ当然おもちゃだと思うし(だからおもちゃの持込、校則違反として取り上げる)
そうすりゃ天井に向けて一発撃つくらいやるもんな。

ところで銃刀法って過失云々は処罰されるわけ? まあこれは過失があるかも怪しい事案だが。
512名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:20.51 ID:hTbpbFCN0
アメ公「HAHAHA ケンジュウヒトツデナニイッテルデスカー」
513名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:25.86 ID:1zCbJBe/0
>>485
うまいねどうも!
おーい山田くん、手榴弾あげて
514名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:26.24 ID:aG5r+hDF0
福岡はそのうちRPG持ち込む小学生とか現れるな
515名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:30.01 ID:o/eAwPiC0
親父は893かwww
猟銃じゃないもんなww
516名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:33.13 ID:k//DIGGb0
福岡じゃ拳銃なんてファッションみたいなもんだろ
517名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:35.50 ID:jGFuna2D0
修羅の国...
518名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:43.27 ID:bvezv59l0
しゅらしゅしゅしゅ
519名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:55.17 ID:jR2pH/Wk0
鮮人
520名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:58.85 ID:0fQv2Dd/0
父親の職業が八百屋さんなら納得できるな
521名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:46:59.79 ID:4IsHm9DA0
福岡やばすぎんだろ
522名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:04.94 ID:6BlH8y1N0
何でガキがハジキ持ってるんだよwwwww
523名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:05.95 ID:V88pT2MG0
福岡と聞いて納得したわ
524名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:07.21 ID:tZdQDS410
この教師に護衛をつけないと消されるぞ
525名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:08.97 ID:Q0WpvyWj0
福岡って手榴弾とかも道端に落ちてるんだっけ?
526名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:11.61 ID:sxIDqp9ZO
その頃某国の教師は学校で全裸になり自分のデリンジャーを暴発させてた
527名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:17.01 ID:8Z98nNPt0
福岡はシチリアと姉妹提携
528名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:18.12 ID:k9UJArg50
暴発させるとか、そんな素人が修羅の国で生きていけんの?
529名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:26.98 ID:Miaa2g+y0
>>1

後の「シナ事変2013」の始まりである。
530そーきそばΦ ★:2013/11/25(月) 20:47:28.10 ID:???0
生徒から没収の銃暴発=中学職員室、けが人なし―福岡

 福岡県志免町の公立中学校の職員室で、生徒から没収し保管していた回転式拳銃とみられる物を
男性教師(25)が誤って発射する事故があったことが25日、県警粕屋署への取材で分かった。
同署によると、けが人はいない。同署は本物の拳銃とみて鑑定し、
銃刀法違反容疑で捜査している。

 同署によると、同校教諭が23日午後5時ごろ、職員室に保管していた銃を触っていたところ、暴発した。
銃は別の教諭が数日前、生徒から没収した。

 25日午前9時ごろ、学校関係者が同署に届け出た。暴発事故があるまで、警察に連絡などはなかったという。
 同署は銃の入手先や職員室での保管状況などについて、関係者から事情を聴いている。

時事通信 11月25日(月)20時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000151-jij-soci
531名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:35.80 ID:sgcWPw4Z0
は?これ日本のニュース?
532名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:40.31 ID:RgIlt0jaO
松本ドラゴンのお膝元
533名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:41.80 ID:8T+CNudR0
親の管理責任が問われるな
534名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:46.98 ID:w4hyoZ5w0
こんなのは日本広しといえども福岡でしか起こらないから
535名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:48.31 ID:7uN3lyzu0
南部式って遺品で持っている遺族も多いそうだね。
最初それかなと思った。
もしかしてコルト・ガバメント1911だったりして。
536名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:49.08 ID:cSTENJpI0
>>525
発見して警察に通報したらお礼として金一封貰える
537名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:56.59 ID:q80wOkur0
>>514
でかすぎてバレバレだろw
手榴弾なら問題なさそう
538名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:57.66 ID:3diUzpFmO
筑豊地方で単独ツーリングしてた友人が
信号待ちで原住民に絡まれ単車パクられた。
警察に速攻通報し事情説明したら
「ここで信号待ちしてた君も悪い」だと。
その話聞いた俺は生涯で筑豊地方に足を踏み入れる事は絶対ない。
割と近いけどw
539名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:47:58.28 ID:CluNnrs8O
>>483
俵とのりぴーと言えば893ネタが豊富だよな
540名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:01.07 ID:19fFbCrM0
福岡って暴力団の抗争が激しいんだよね・・・怖いね
541名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:09.39 ID:hwebLSH+0
生き抜くために福岡では必要なこと
542名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:09.55 ID:KCXmOCtd0
最近のモデルガンは良く出来てるなー
バーン!って感じかw
543名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:09.98 ID:joIJYIaz0
>>41
もしかしたら、あなたはデューク東郷さんではありませんか?
544名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:11.55 ID:CNSO3pNZ0
(´・ω・`) どこの国から持ち込まれたものなななのよ?
545名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:12.70 ID:4gphWswa0
青春の門とか昭和B級やくざ映画をTVで正月にみたことあるからこんなもんだろうとうすうす知ってた
546名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:15.25 ID:JyEw+HIB0
さすがにネタだろうと思った後
この板はニュー速+だったっけと考えちまったじゃないか
547名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:17.30 ID:MKCat3mz0
>>478
RPG-26が出てくる
548名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:22.46 ID:bes8dKS70
福岡か……
549名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:24.04 ID:ctcwXwc/0
修羅wwwwwwww
550名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:24.64 ID:SDCPfAYL0
マジキチ
551名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:27.31 ID:ZMHiTBzGO
抗争中の組の若頭がたまたま中学生だっただけだろ?
552名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:29.26 ID:E7Fcugz/P
つまり、教師が暴発させたのがニュースであって
拳銃自体はニュース性は何もない

ヌコはよ
553名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:30.50 ID:Q3CcZE850
>>514

いや、実際に、稲川会か住吉会か忘れたけど、東京の巨大組織と九州の小さな組がもめた事があったんだよ。

どっちが勝ったと思う?www

九州の小さな組なんだよw

拳銃どころかマシンガンから手榴弾まで東京に持ち込んで潜伏してたのを警察がなんとか逮捕してさw

そのメチャクチャっぷりに東京の大組織が折れたんだよw
554名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:35.45 ID:7WMde/kj0
555名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:36.49 ID:V1rHemVJ0
>>391
息子は補導じゃね?
父親は実刑は免れないだろうなあ
556名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:36.31 ID:DcSgT1P50
あーあ・・先生どんなお礼されるのか
557名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:38.86 ID:iM0jKYD/0
アメリカのダウンタウンのほうがマシ
558名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:47.04 ID:CIsUQEt3O
闘将ファルコが渡った海は関門海峡だった…!?
559名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:51.54 ID:dTN99rkA0
聞いたの20年以上前か・・・拳銃が出回ってると聞いたことあるが本当みたいだな
境界はないのだから他県も出回ってると考えた方が良いと思うけど
560名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:55.11 ID:gLOu07b60
暴発から警察に届け出るまでの空白の2日は何なんだ
561名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:55.95 ID:YjSqqnOO0
時はまさに世紀末♪
キープユーバーニング♪
562名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:57.14 ID:Y+Cb3grE0
>>381
そんなに修羅がイヤなのか。
金毘羅さんに謝れ。
563名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:57.76 ID:HLTvfiP1P
今じゃ一家に一丁だから仕方あるまい。
564名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:48:59.07 ID:C4LKCBKY0
>>1
>23日に職員室で誤って発射させる事故が起きました。
>けが人はいなかったということですが、警察には、25日になって通報があったということです。

なんですぐに通報しないんだよこの学校の職員は
565名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:01.98 ID:yWAQZUbaO
福岡は中学生が拳銃買えるのか
そらRPGミサイルもあるわな

治外法権かよ
566名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:02.22 ID:d+nN2pm40
福岡はマジやばいな。
さすが、人口の半分以上が893または893の友達か家族なだけあるわ
567名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:02.50 ID:9ttlf5pY0
親とばっちりwww
568名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:02.79 ID:8KfYY34i0
でもさ、真面目に考えて、今や樹脂が殆どのモデルガンと
実銃を間違えるかね?

銃口覗けば一発だけどなあ

重さはわざと亜鉛、鉛で実銃と変わらんようにしてる物もあるけどよ
お前らそんなに実銃を握った事が無いのか?

ちょっと問題だぞ
569名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:03.41 ID:0y34wpvD0
3日くらい前、北九州も刃物事件あったな
工藤会が絡んでいるってニュースで見た
ちょうど暴追運動しているんだっけ福岡
怖いよ
570名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:04.11 ID:NE+3J8iNO
日本刀と丸太と忍者は生えてきます
571名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:05.14 ID:2u0MjvZ6P
さすが真・修羅の国福岡

伊達に手榴弾注意の広告が出てないなw
572名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:05.13 ID:iEWWqpQh0
>>535
遺品なら弾込めてないでしょw
普段から撃てるようにしてたんだよ、きっと
573名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:06.14 ID:/uyweEK20
>>1
いくら修羅の国とはいえ、完全に予想の遥か上を行かれたわ。
完敗。
574名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:07.11 ID:18D/QyHs0
太宰府の名残か。

昔から福岡は大陸との入口。太宰府や海賊の子孫が住み着いてるんだな
575名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:08.86 ID:gyIXpzXM0
日本の、しかも福岡の話かよ
マジで北斗の拳の修羅の国だな
マジキチ教師は雑魚すぎる。汚物は消毒隊に焼殺されるゴミレベルの屑
576名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:08.96 ID:GWIyTr7e0
中国と戦争の際は福岡隊は一番隊で突撃お願いします
577名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:10.78 ID:8CQZ2bpt0
銃の取り扱いも知らない奴が教師とは情けない それでも修羅の国の教師か!
578名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:13.34 ID:15YgL7280
アメリカのニュースかと思ったら福岡かよwwww
579名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:15.23 ID:Mh1r2ojb0
福岡の日常
580名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:15.75 ID:6JlrgiiE0
Fukuoooka!上得意やん、素敵やん>全米ライフル協会
581名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:16.00 ID:AnFjDMdQ0
まぁでも本物とは思わないかもしれないね
見たことがないものだしww
582名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:18.67 ID:YRj9PdtX0
>>81
筑豊には保安官事務所でもあるんじゃないの?
583名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:20.00 ID:MadYp28f0
また騙され・・・

あれ?
584名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:19.83 ID:7kI4/1Qvi
一発だけなら誤射かもしれない
585名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:20.48 ID:DAheakcF0
ダム板inバーボンハウスだと思って開いたら・・・・あれ?
586名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:22.42 ID:TKWAHcWc0
何が誤ってだ偽物だと思って教師も悪ふざけしてたんだろ
587名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:27.48 ID:wc3nR1Nj0
>>322
廃墟になった炭住の床下にはいろいろ隠してあって
ピストルごっこをしていた子どもたちから親がピストルを取り上げてみると
「ズシッ」っと重かったため、即通報。
いろいろ見つかったという、昔々のお話
588名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:31.48 ID:vuMcTh3w0
ロケランじゃなくて良かったな
589名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:40.79 ID:+oO6aTk50
怖いよー
590名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:45.52 ID:KCrSoRix0
これ本当に日本の事件かよ
修羅修羅馬鹿にしてたけど
俺はまだまだ福岡を甘く見てたんだな…
591名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:45.82 ID:IeZwqVf70
修羅すぎwwwwwwwwwww
592名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:46.21 ID:IxkD0q5H0
修羅の国と聞いてきました
593名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:49.80 ID:LEA85iPm0
どうせ偽物のモデルガンだろって引き金引いたらバキューーッン!だろうなw
594名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:50.26 ID:t0DgqQSI0
>>114
拳銃は高校生以上。
595名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:50.91 ID:jcicSe/n0
どこの国だよwww
596名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:57.88 ID:TzZQRoTi0
釜山他のレンジで偶に撃ってたオイラ的には日常チャーハンタイムだな
とは言えもう一度検地刀狩りはやるべき
教職員平和ぼけしすぎだわ
597名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:49:59.58 ID:VaESi3X30
さすが修羅の国やな
598名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:01.08 ID:k//DIGGb0
タッポイ♪タッポイ♪
599名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:01.68 ID:MQeBeQUV0
南アフリカ国ヨハネスブルグ県福岡市志免町
600名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:04.24 ID:B+7tsqkE0
花山薫
601名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:04.61 ID:Miaa2g+y0
602名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:11.29 ID:D6iI/57e0
【社会】 14歳あばれ中学生、授業中に教室飛び出し、止めようとした先生2人に頭突きやパンチ…福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365131436/

【福岡】マンション一室からサブマシンガン、ライフル、拳銃など計14丁と実弾431発を押収…暴力団・工藤会の武器庫か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310572814/
【福岡】 「手投げ弾2発も爆発した」 〜道仁会会長宅に発砲か 機関銃1丁、拳銃2丁など所持容疑で男(78)を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314330422/

【福岡】コンビニ駐車場でトラブル 「聞いとるんか」と会社員の耳を引っぱった暴力団組員に懲役7月の実刑判決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378364594/

【社会】パチンコ店で食肉処理用の銃が盗まれる - 福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378304070/
603名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:11.58 ID:BuolE/vtO
教師のクルマとロッカーの中も調べた方が良いなこりゃw
しかしまあ、現代日本の学校は戦場ではない筈だが…
604名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:13.20 ID:nq0nLuI70
まあ教師ってこんなもん
本来は勉強教えるだけの存在なのにいつのまにかなんでも指導できると思い込む
605名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:22.63 ID:BEF7Nqo6O
>>555
普通にタイーホです
606名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:23.16 ID:y69JDFcR0
福岡って90%やーさんだろ
つまり殆どトンスル半島渡来
607名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:25.06 ID:Gez9FBF20
アメリカのレベルだな、もうさ、国境の壁を立てろよw

つーか、ホームセンターでトンカチの横でグロックとか売ってんじゃないのか?大丈夫かよ福岡w
608名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:25.41 ID:flh/bKUd0
>>568
モデルガンだと思っていたと仮定しても暴発した時点で即通報しているだろうしね
生徒からとりあげたものをわざわざ土曜日に弄っているのもおかしな話だし
609名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:25.75 ID:GSCA4+mK0
宮下あきらもびっくりだな
610名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:25.92 ID:hwebLSH+0
防人の町だけある
武器の携帯は防衛上許されている
611名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:27.42 ID:61kUYAVR0
教師はホントアホが多いなwww
612名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:30.29 ID:q33iP8Ty0
>>492
たぶん金に困ったヤクザが堅気に売っているケースが多いんじゃないかと思う
一般人が拳銃を入手しやすい環境があるのは確かだ
このニュースの場合、生徒の父親がヤクザの可能性もあるんで何とも言えないが
613名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:33.88 ID:EJSdpv6Z0
>>593
だろうな
614名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:35.15 ID:/NlaGWLM0
近くからロケラン見つかったことあるけど それだけで

超平和だったぞ 北九州
615名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:37.79 ID:bz/9bBRO0
福岡の教師はCQC覚えた方がいいな。拳銃もバラせるし。
616名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:38.26 ID:XZdQoYt10
福岡を更地にしたら日本の治安よくなりそう
617名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:41.83 ID:dbzxLdO40
まぁ本物だと思ってたら怖くて没収すら出来んわな
銃そのものじゃなくてその生徒の背景が怖い
618名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:44.63 ID:tAs1tOMK0
>>506
その商品のレビューや同社の他製品のレビューみたらクッソわろたw
完全にネタ化してるじゃねーかw
619名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:45.21 ID:jOMcVnug0
バイオレンスシティ福岡はどこまで行くんだ
620名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:51.05 ID:R9NmpH0M0
ヤクザの息子がハジキをオモチャ感覚で持ち出すとかさすが福岡だな
621名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:55.05 ID:BBYZoOU40
>>210意外と向こうもそう思ってる可能性あるよ。
孫と娘は帰ってきて欲しいけど、婿も来るから気使って嫌だわーっていう姑の愚痴をよく聞くわ。
二回に一回くらいでいいんじゃね?
622名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:56.24 ID:wt9/4eSM0
>>492
やくざの家には拳銃があるのが当たり前だろう。
623ドクターEX:2013/11/25(月) 20:50:56.16 ID:DPdlJkGd0
関東連合がヤクを、九州の組を通さずさばいていたら、ボコボコに
されたそうだな。何人かは海の中とかwww
624名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:50:58.45 ID:r/pOJFR+0
対朝鮮の最前線地でもあるわけだからこの程度の戦闘力は有っても良い土地柄なのかもしれない
625名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:01.27 ID:HuR6/TUE0
ヤクザは戦争に向かないよ、社畜みたいなバカで従順な兵士の集団の方が強い
626名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:09.15 ID:n7Ysyyfw0
さすがだな
627名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:15.04 ID:2cFX7o73O
アメリカのニュースかと思ったら
さすが修羅の国
628名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:16.36 ID:T6w5iIWj0
福岡って修羅の国だっけ?

私も元は福岡で、祖父が剣道の道場をやっていたけど
警察に行って教えてる時もあれば、モンモンのお兄ちゃんにも教えてたわw
モンモン兄ちゃんは、外国のお人形をくれたw
警察のお兄ちゃんは、お菓子の箱詰めくれた。
どちらも大好きだったから、物欲しさに付いて行ってたw
629名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:21.90 ID:fV1nUwux0
修羅の国
630名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:23.22 ID:AnAlvc+K0
中学校の校則に「刀や銃を持ち込まない」が
あるのは福岡だけなのか?
631名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:28.39 ID:+laTuucv0
タイトルに福岡無しでも余裕だった
632名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:32.21 ID:8Z98nNPt0
大阪への対抗意識はんぱないな福岡
633名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:32.27 ID:bes8dKS70
さすが、街角にランチャーや手榴弾の注意喚起ポスターが貼ってあるだけのことはある
634名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:34.57 ID:cSTENJpI0
福岡の全ての一般人の家を捜索したら、一個師団作れそうなくらいの武器が発見されてもおかしくないらしい
635名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:36.20 ID:Fwxufn+r0
拳銃、
手榴弾、
バズーカ砲とくる
636レイシズムイレイザー X:2013/11/25(月) 20:51:36.84 ID:y/bL12r00
日本では中国が攻めてきたときに
スコップを使おうかって話しをしてるんだが、
修羅の国は銃が普通に家にあるんだよな…
637名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:40.92 ID:FzmNn3Aai
磯野、ロシアンルーレットしようぜ!
638名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:43.25 ID:+53NMD5+0
やっぱり
福岡は治安が悪いよ
一掃してくれないかな
639名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:45.98 ID:+Fu5LnpbO
>>570
どこの彼岸島だよ
640名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:47.42 ID:R3/q3gKL0
>>601
この書体ww
シュール過ぎんだろwww
641名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:51:52.91 ID:6fmp97zd0
これが日常
642名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:01.50 ID:A9se//jY0
手榴弾だのロケットランチャーやら、修羅の国って言われているのを
ジョークの類だと思ってたけど、こりゃ福岡は本物だなw
643名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:03.64 ID:4gCTfr1G0
さすが福岡ラベルが違うwww
644名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:20.72 ID:sXWknFl70
ごめんなさい、修羅の国ってネタ扱いしちゃダメだったんですね
本当に修羅の国だったんだから
645名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:25.42 ID:vZFoi9QM0
子供に銃器がでまわるという事自体
かなりやばいんだが
646名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:27.06 ID:pf3wfBNY0
福岡まじスゲーwwwwwwwwwwwwwwww

さすが修羅の国wwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:28.39 ID:3g+dh2V00
アンブレラ社があっても不思議じゃない
648名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:29.93 ID:Y+Cb3grE0
>>481
それはないでしょ
福岡の歩道橋に抗争の見せしめに遺体がずらりとぶら下げられたことある?
649名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:33.19 ID:appB+Lfu0
>>511
原田伸郎ってタレントが猟師のおじさんから「ちょっと持ってみますか?」「はい」
って感じで猟銃を持っただけで書類送検だったような・・・
650名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:37.89 ID:q2SEb4Qu0
ネットの噂だけじゃなく、本当に修羅の国だったのか・・・((((( ゚Д゚))))ガクガクブルブル
651名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:43.43 ID:IeZwqVf70
たしかRPGとか手りゅう弾が落ちてるんだよなここはwwww
厨房クラスだと拳銃とか普通なんだろうなwww
652名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:44.31 ID:IXGmWuup0
親不孝通りとかいう、悪そうな道があるのも福岡だっけ?
653名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:46.27 ID:KKvN+0MM0
スレタイで ダム板いき余裕かと思ったら違ってた…
654名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:47.76 ID:RglegM0M0
自宅に拳銃、それを持ってくる中学生
これでも修羅の国じゃないと強弁出来るのか?(笑)
655名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:48.64 ID:Yce012Lp0
スレタイしか読んでないけど福岡
1000000ペリカ賭ける
656名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:50.65 ID:GMf7Yux5i
しゅらしゅっしゅっしゅ
657名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:51.92 ID:ikTNgFOz0
すごいことになってきたな、国の安全って良くするのは大変だけど崩れるのは早いんだよな
658名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:56.27 ID:G6XiTmc8O
>>70
警察官かもしれんぞ
659名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:58.36 ID:2WLP914e0
流石に日本の記事じゃないと思った…
日本だった
660名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:52:59.96 ID:HQm3Th3B0
修羅の國
661名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:00.38 ID:2zgB+mQD0
>>622
レス先よく見ろ、ヤクザの家でないのに拳銃がある家の話だ
662名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:00.68 ID:voxrnT8t0
さすがに偽物のおもちゃと思ったのか?
663名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:02.31 ID:wCTq5QSr0
福岡は修羅の国、群馬は未開の国、
なら福井は暗愚な者が必ずリーダーになる国か?(戦国時代の福井の大名がアホの朝倉だったから)
664名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:18.96 ID:I2oN2Kka0
    / | ∩                      / | ∩
    /  | ∪      _,..,,_ /i/i_,,,._        /  | ∪
   /.  |        > ゙  " ≦,,_       /   |
   /          Z " "  ゙ ゙ >     /
    _         v" " , Nヘヽ、゙、 ヽ       _
    ̄, /       | rイ.ii丗_V土Nヽi      ̄, /
.    /          |.!i,|!l|゙T゚ ' \;!         /
  _          |/\.ijー― /      _
    _,,,,,      / |   \ '''' /、,       _,,,,,
 . ̄    ,,.. -.''" |  |     ヽ" .i .゙' 、     ̄
  ・  . ,. "、'"~  .|   __ ,、  ~゙' \  ・
  ・  ./   ヽ   |  7/ヨ((二@∈=―  . ・
. ・ . i     .i   , ''"三リ⊇         ・
    |      .i  /   ニン .i ̄ ̄ i / ノ .〉
665名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:23.82 ID:UnIyhZ8N0
今日一番驚いたわ・・・
教師もどうせモデルガンと思って引き金引いたんだろうな
日本初の校内乱射事件が起きるとしたらそれは間違いなく福岡。

これで「銃のようなものを拾っても引き金を引いたりしないで下さい」ポスターが出来るな。
666名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:26.41 ID:7bsDPtn5P
志免町ってどこだと思ったら、ああ、うん。まああれだ。
667名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:32.46 ID:yWAQZUbaO
一家に一丁自動小銃もあるのか?
668名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:33.57 ID:iYG16BLE0
大阪と福岡は日本から切り離すべきだってせやからいうてるやろWW
 
日本の韓国=大阪
 
日本の中国=福岡 
 
669名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:40.64 ID:EJSdpv6Z0
実際、モデルガンの実物を見た事がある人は少ないだろ。
生徒が拳銃みたいのを持ってたら、どうせモデルガンだろと思うわな。

それより暴発が23日で、通報が25日ってのが怪しいな
670名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:42.17 ID:X09mGtdQ0
中国VS福岡のヤクザ
ファイッ!
671名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:42.51 ID:xgFRjQRhO
ヨハネス福岡
672名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:44.11 ID:9HpYS5Hg0
>>220 陸続きの熊本県人にとっては他人事ではありません!
マジで国境検問所をつくってほしい
673名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:45.87 ID:UBKtXcc50
まさか本物とは思わなかったんだろうな
人に向けて撃たなくて本当に良かったな
674名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:46.58 ID:qf1riibh0
>>1
なにげなく家庭にあった拳銃を学校に持ってきた生徒
それを没収した教員が職員室で発射w
福岡すげぇぇぇwwww

おみそれいたしましたm(_ _)m
675名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:46.94 ID:/EPoZhRo0
日本から福岡を隔離すべき
676王 猛烈:2013/11/25(月) 20:53:47.11 ID:Pa+RxYiV0
生徒「ドライヤーです」
先生「頭にあててみろ!」
677名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:53.67 ID:NhCA3jHI0
TPP白旗全面開城なら、銃刀法も貿易障壁だ!とアメちゃんの銃器メーカーから
訴えられて廃止になるかもしれん。
修羅の国の人民はそれまでの我慢だ。
近いうちに隠し持っていた銃器をおおっぴらに出来る日が来るかもしれんぞw
678名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:56.07 ID:equm1H5OO
>>614
戸畑民?
679名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:57.60 ID:bes8dKS70
>>593
日本ならしょうがない気もするが、修羅の国とか大坂民国ではちょっと注意力が足りないと言われそう
680名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:06.28 ID:2a5pMGUt0
意識して撃っただろ
681名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:07.83 ID:ZGlXYsXf0
福岡を悪く言うな!
生まれてこのかた42年福岡に住んでいるが、
銃器の実物なんてまだ8回しか見たことないんだ、
そんな日常的に武器があるところなんかじゃない!
682名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:11.89 ID:vtz7s+xk0
この教師が一番おわってね?
絶対面白がって撃ったんだって
最悪
解雇するべきだと思うけどね
683名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:13.37 ID:/uyweEK20
>>631
タイトルに福岡がなかったら、アメリカのニュースだと思っちゃうだろ。
684名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:21.24 ID:84e8dMly0
本物かよ!
…手榴弾だったらやばかったな
685名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:23.94 ID:e33f7bw90
>>1

えっ、福岡って、ラノベ「とある」の学園都市かなにか?

>>1

えっ、福岡って、ラノベ「とある」の学園都市かなにか?
686名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:24.38 ID:vGBA1AyqO
修羅の国以外に何があるんだよ
687名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:26.03 ID:+m8aWSNK0
志免は相変わらず荒れているなあ
688名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:32.32 ID:JNrqtPVz0
ひとつの県に5つもの大暴力団があって、それが現に殺し合いを数年にわたって続けているからといって、
普通の福岡県民の日常の生活に特別の不安があるわけではありません。
福岡県全域が地獄みたいなイメージは、県民の一人として、不愉快です。
689名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:42.93 ID:/NlaGWLM0
>>678
そう ちょっと前だけどね
690バクゥ:2013/11/25(月) 20:54:43.16 ID:901lZykRO
>>642
ヒント:修羅の国発言に抗議してたのは弁護士。
発言力のある弁護士のお得意先には左巻きや893がなぜか多い。
691名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:43.34 ID:hGYEqsCb0
家庭の非常持ち出し袋に、
拳銃とか普通に入っていそうな気がするけど、
692名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:50.45 ID:bVWAKopo0
23日に誤射して、25日に通報ってのも凄いな
慌てるほどのことではないってことか?!
693名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:50.46 ID:8Z98nNPt0
694名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:51.09 ID:QD32aXWw0
スレを開いてみたら嘘じゃ無かったw
695名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:56.58 ID:ON03FxHa0
ほげええええええ
696名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:58.61 ID:ZucpXtRr0
本物かよw
697名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:54:59.60 ID:lydEaus+0
モノホンかよ
親父はどっから持ってきた
698名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:05.61 ID:+Lq5wr2r0
>>681
8回も見てるのかよ
699名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:06.17 ID:IXGmWuup0
自衛隊とか米軍とかいなくても、福岡県があるだけで
かなりの防衛力を誇るんじゃね?
700名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:10.75 ID:YjSqqnOO0
>>601
踏まない・触らない・蹴飛ばさない

2chやっててよかったー
701名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:20.83 ID:KR7/XGjc0
え?修羅の国の警察は仕事しないの?
702名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:22.89 ID:IEcwvKtsO
外務省は渡航自粛国として指定して下さい
703名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:25.06 ID:74Wzy4OHO
安定の修羅の国
704名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:27.68 ID:0y34wpvD0
福岡では弁護士もヤクザ
医者もヤクザ
先生もヤクザ
705名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:30.02 ID:Ec0V/PwVI
モデルガンと本物じゃ重さと質感が全然違うだろ
706名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:30.51 ID:IYz7kT7DP
どこから突っ込めばいいのかな
707名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:30.85 ID:CPjQlcKM0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l                         rfh_
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l          ,.-、____ , --―‐ニ二/  ヽ
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′         .レ'´-〃、:::` ̄ ̄ ̄::::::::::::::!   |
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′        /,. ̄/({_/ ̄>─────-〕  く
        ヽ ヽヾ三,'    :::.. _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.、,'           _」i:::::::|:::.イ-:〈─────‐r',. =、、!
         `ー',ミミ     : ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',′        〈ハ::::::::::!:ヽ!:::::::!::::::::::::::::::::::::::::| 、、__,.リ !
         /:l lミミ     ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`','          frヽヽ:::::\_ヽ:::ヽ___二二二ヽニニ〃
      ,.-‐フ:::::| |,ミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''",          -く:.:リ:!:::宀?:::::::/r― 厂
     /r‐'":::::::::| |ヾ       ,ィ'"     ト、    /        /-' ̄`ヽ__::::::::::|r' r'/
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',.        / `^ヽ,_ノi    /ヽ,     //        / `ー77 L!_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ.    /  _,,...,_,,..,、l  /l |`ヾー--/|   _ヽ__  {    リ | _i
     ',\\:::::::::::::::ヽ  /  ,ィiTTTTTト, ,} /::| |     /::レ'  レ'  } /ノ  ̄、=ニ_.乂_ー-' |
     \\\;::::::::::::\ {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ /::::::::l |    /:r'    ,|   \     ̄ ̄`ヽ ー‐ヽ
       ヽ \`ー-、::::::ヽ l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/::::::::::ノ ./  ./::::|   |\    `ー-、〃        |
          `ー-二'‐丶 ヾ<Zェェェシ' ノ/二ー'".ノ   |::::::|   ヽ \ 〃   `ー-- 、_   !
708名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:35.47 ID:TvbKZ14V0
日本最終戦争
福岡VS大阪VSグンマー
709名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:38.61 ID:aGdhbc2j0
誤って発射…あっ(察し)
710名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:41.16 ID:wRXGwbTW0
さすが修羅の国福岡
711名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:42.64 ID:f6i5Gy9EO
修羅の国、福岡。
712名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:44.57 ID:sdND6qnh0
福岡切り離そう 日本から切り離そう
713名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:54.89 ID:6R+AVTNP0
九州州都の熊本からしたら由々しき問題だなコレは
福岡1人で九州の民度を下げて一体何がしたいんだ?
714名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:56.93 ID:LPBoftec0
なんだよこれ
超展開過ぎだろw
715名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:01.95 ID:hRCTkYx10
>>41
さすがに職員室には気が付かなかったと見えるな。
716名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:05.51 ID:37uhBAyu0
修羅の国やな…恐ろしいところやで…
717名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:09.58 ID:RvJSCX2S0
718名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:10.52 ID:QZT/1EXs0
福岡県民をみたら身体検査するしかない
何かしら武器が出てくるだろ
719名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:13.65 ID:bQp82N+W0
福岡は戦争の準備おk
720名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:19.85 ID:ao6Jv83F0
福岡すごすぎんだろ
721名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:21.66 ID:ZDZPgO1K0
震災の混乱状態でも東北は比較的平和だったが
福岡じゃリアル世紀末世界が現れるだろうな
722名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:26.13 ID:HCNolTENO
>>651
RPGは倉庫探さないとないよ。何言ってんの。
723名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:27.64 ID:IyDTmx+g0
志免町ってどこの田舎だよwwww
724名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:30.65 ID:1zCbJBe/0
教員が玩具だと思って引き金を引いた?

バカを言うな

修羅の国の先生が実銃かどうか分からないわけあるまい
725名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:32.21 ID:XPm0VRCM0
中国は福岡に任せろ
726名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:36.27 ID:MD3G/b4L0
隣接する県に警備隊を
727名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:37.97 ID:bFZj3+Gu0
元志免町民ですが何か?
728名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:40.90 ID:GP0vF9mdO
ワロタ

さっすが福岡(笑)
729名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:41.52 ID:Ej7vWmAa0
>>665
念のために、道端にパイナップルが落ちていてもヘタに触らないように注意喚起も…
730名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:41.61 ID:vDrXeLWR0
2日後に通報www
学校も相当腐ってるなw

どうせ破損したものを治すのに保険を使おうと思ったら
届け出がいるから通報してみました な感じだろw

それともすり替えるのに時間が必要だったのか?
731名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:44.34 ID:2Yb5/skg0
修羅の国ニュース見て飛んできました(´・ω・`)
732名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:48.55 ID:FSegiWNw0
さすが修羅の国だな ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
733名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:49.44 ID:bc+iZVo20
福岡にいたチャイニーズマフィも、全部フルボッコで追い出されたからなwww
734名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:50.53 ID:d1zk8lQT0
>偽物の拳銃だと思って学校に持って来た
偽物だと思ってたら一度くらい引き金引くだろ・・・
735名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:52.96 ID:2WLP914e0
一番おかしいのは福岡の教師なのに拳銃の取り扱いを熟知できてない事なんだろうか
736名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:58.11 ID:e33f7bw90
>>677 >>681
2013年12月、
日本において、特定機密保護法施行後のすぐあと、
中韓露による、
日本への逆恨みテロ多発期に組織された、体制派民兵組織「白衛隊」。

白衛隊は、日本国内や、東アジア動乱後の日本の占領地域において、
強力な暴力装置として機能し、「疾風」「神隠し」と呼ばれる、
深夜から夜明けにかけての予期せぬ突然の逮捕、激しい武力鎮圧、
厳しい訊問や残酷な拷問、劣悪な待遇や拘禁などで知られ、
ロシアのFSB、中国の武装警察、学園都市の暗部についで、
全地球中を震え上がらせている。

これは、人材の配分が、日本軍、日本警察、
白衛隊の順になっていたため、
白衛隊に回ってくるのが、審査が緩いため一般人が多かったのが
原因であろう。
白衛隊隊員らは、その身なり、黒づくめや手袋、黒眼鏡、
市街戦に対応した、
折り畳み式のアサルトライフル、銃身が短いショットガン、
サブマシンガン、消音器ピストルなどの武装を用いて、
人々に強圧的な印象を与え、
思いのままに、被疑者を調べ上げる権限を行使している。

また、日本国外、日本占領地域外に逃亡したとしても、
白衛隊の目からは逃れられなかった。
白衛隊構成員は、世界各国の日本大使館に派遣され、
海外に亡命した、
左翼系日本人や中韓露系の監視・殺害迫害、妨害の任務に
当たっている。
737名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:58.83 ID:vnKgydil0
福岡すげえな
ここ日本じゃないだろ
738名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:03.30 ID:VZ4BEO4DO
そのうち港の倉庫で取引が有るってタレコミが有って倉庫を警察が取り囲む訳だ
すると、倉庫のシャッターをブチ破りT-55戦車が登場してパトカーを次々踏み潰してスクラップに!!


なんて事も有ると思う
739名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:10.86 ID:aiMafv9B0
次はロケットランチャーだな
740名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:13.64 ID:6orui5e20
ジャギ様かな?
741名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:14.61 ID:mIQb2vh80
福岡は防人(さきもり)です
742名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:21.46 ID:GmE+VGJE0
中国軍、上陸できんな。
743名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:24.49 ID:kc/1ORUv0
>>1

どこのアメリカの話だよw
744名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:27.85 ID:02UIMoIs0
>>668
下手な関西弁でレス乞食乙
745名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:29.90 ID:aN/3SSMg0
暴発ってあたかも銃が悪いような言い方だけど、要するに馬鹿が不用意にトリガー引いて誤射したってことだろ。
746名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:31.55 ID:8HP40d1Y0
県政を廃止して、中央から派遣した総督の軍政下に置くべきじゃないか。
社会の根本からして腐ってるだろ。
747名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:32.83 ID:FaoO4ofa0
全ての善良なる民兵である福岡県民は銃を所持して武装する権利を有する
748名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:33.99 ID:r/pOJFR+0
この2日間、拳銃暴発事故をうやむやにするか否か職員会議で話し合ってたのかな
749名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:36.88 ID:ogWDFZm70
普通の県:ドラクエとかのRPGは面白いよね
修羅の国:ヘリを見たらいつでも撃てるようにしておけよ
750名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:38.34 ID:vRZIiWzkO
>>1修羅の国の日常でスレ立てんなw
751名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:41.34 ID:QSwQaSoj0
これでも修羅の国って言うと馬鹿サヨがシャベツ煮だ!って言うんだろw
752名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:44.05 ID:5Jmdo1qC0
>>1
中学生らしくモヒカンに釘バットくらいにしておけよ。
753王 猛烈:2013/11/25(月) 20:57:46.48 ID:Pa+RxYiV0
>>707
「ひとつ漢は帝(オヤ)のため。命を惜しむなかれ!海東ぅおおおお!」
754名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:48.82 ID:IXGmWuup0
歴史的に見ても福岡って元寇とかの現場で
イクサには強そうだな。神風とか呼ぶし
755名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:50.67 ID:vwfs5e4tO
福岡すげえな
中学生でも護身用に拳銃装備か
756名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:54.26 ID:xcGvxKNP0
半鮮人か糞チョンの一家だろ

親父が半鮮人のチンピラで拳銃所持

こんなのが中学校で風紀を乱す 
そして糞チョンの反日組織=日教組
757名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:57:55.51 ID:k4mfeHkbO
修羅の国で町内会長くらいならロケットランチヤーを家に常備してそう。
758名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:07.73 ID:wt9/4eSM0
>>612
田川出身の上司(堅気)は
「触ると怒られてたけど、拳銃と日本刀があるのは当たり前だと思ってた」
と話してたんで、あのあたりでは普通に持ってる家は結構あるんじゃないかと。
759名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:08.57 ID:IeZwqVf70
>>722
「RPGのようなものを人に向けて引き金をひかないでください」 ってポスターあるんだろ福岡は
760名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:11.03 ID:ZmhamLst0
福岡は中学生でも拳銃所持してるのか
そりゃ修羅の国言われるわwww
761名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:12.09 ID:BrKtTXTH0
銃標準装備なのか?
彼の国は修羅過ぎるな
762名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:15.73 ID:YjSqqnOO0
>>41
>撃たれてもあきらめるな

これは正しい。脳みそ半分吹き飛ばされても人間は生きれるし。
諦めたら駄目だと米陸軍のプログラムでも言ってた。
763名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:20.05 ID:HqbTM+5X0
すげえ
中学生が持ってるのが本物とは思わんわな
764名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:21.32 ID:r1TFbQzF0
偽物だと思ったら、まさかの本物w
765名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:23.26 ID:SIGHvBdi0
スレタイ2度見したわ
766名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:26.43 ID:rm/ZuvGL0
修羅の国の構成員の英才教育ってすげぇな。
想像をはるかに超えてる。
767名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:34.23 ID:gpuYf5LY0
福岡って子供がチャカ持ってんのかよwww
どんだけ修羅なんだwwwww
768名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:36.96 ID:khn2KP+80
いやいやあの・・・えっ?
769名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:38.60 ID:zNobCIFx0
>>1
それは誤射と言って暴発とは言わんのだよww
770名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:39.74 ID:YPip01QD0
福岡凄すぎやな
軽く大阪を抜き去るとかアレやな
771名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:47.23 ID:+b6cUJy30
流石修羅の国
772名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:52.60 ID:Z5L0kvBP0
福岡は、合衆国憲法に準拠した法体系をもっているから、銃火器での自衛権はあるんだよ。
だいたい、40%くらいは、家に拳銃おいてるんじゃないか? コンビニでも38口径のタマは
タバコと一緒でレジの後ろのたなに置いてるし
773名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:55.26 ID:eNBn+hED0
佐賀と鳥取→「軽自動車は一家に1台」

福岡→「拳銃は一家に一丁」
774名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:55.86 ID:5LUfKlg70
おいおい日本国内の話かよ
775名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:56.79 ID:2Yb5/skg0
>>6
福中戦争ですね(´・ω・`)
776名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:57.54 ID:OmijTYYr0
みんな突っ込みどころが多すぎて笑ってるみたいだなw
モデルガンだと思って没収したが、良く出来てるなと思って
試しに引き金引いてみたら本物だったって所か
777名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:59.77 ID:/G5Bdf8F0
やられる前にやれが修羅の国の教え
778名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:59.46 ID:5zAnJ4jQP
なんだろう、突っ込み所が多すぎる。
779名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:07.53 ID:aGdhbc2j0
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
780名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:08.96 ID:+rL3cTdqi
これ誰もがアメリカの話と思ったろw
没収って漫画やゲームじゃないんだから…
781名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:09.48 ID:BSTYN5IS0
幼稚な先生だったら同僚に向けて
バンバンwって引き金引くとこだぞ
782名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:10.78 ID:CI8mOU3D0
いや、普通によくできたモデルガンだと思ったんだろうなぁ。。
でも福岡か・・・
783名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:12.22 ID:RSPoqai+0
>>648
(´Д` )工藤会長がどっかのインタビューで
「廃坑に頃した奴らの死体埋めたwww」
とぶっちゃけるレベルですがナニか?
784名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:13.23 ID:p2QPp9Yt0
アメリカかと思ったら福岡wwwwww
785名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:17.20 ID:NUgX+mZ00
福岡やべえな
786名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:18.37 ID:2BLprYFR0
>>85
九州
787名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:23.85 ID:QD32aXWw0
「なんかリアルだなぁ。」とか言って
試しに引き金を引いてしまったんだろうか…
788名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:37.27 ID:9Ewow8Z10
アメリカかと思ったら日本だった・・・
789名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:38.75 ID:Fu3UBKxMI
必修科目ですから
790名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:42.37 ID:hPWGex+v0
没収じゃ無くて通報しろよ…
拳銃の持ち込みなんて、日常茶飯事だったんだろうか…
791名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:43.36 ID:r/pOJFR+0
>>745
実弾が入っていたということでもある
792名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:44.61 ID:5Iaabpqr0
えええー子供が普通に学校に銃を持ってきちゃうのお〜 
こわあ〜い福岡国って
793名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:44.88 ID:2ZR4yP240
修羅theシティ F U K U O K A
794名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:53.02 ID:non/1FGl0
ロケットランチャーは有るし、手りゅう弾は道に落ちてるし、拳銃は当たり前。
もし周辺国が侵攻して来たら福岡県は自衛隊の手を借りずとも迎撃戦が出来そうだな。
795名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:55.74 ID:mIQb2vh80
まあ普通にやくざのこどもだったんだろ?
796名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:59.23 ID:kB4xgpmq0
あれでしょ福岡に入ったらすげー強い奴がいきなり出てくるんだろ
797名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:59.91 ID:++Nj5Vww0
福岡のボッシュートは賑やかだな。
798名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:05.01 ID:hRCTkYx10
教師どもが職員室でロシアンルーレットやってたんだろうな。
799名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:06.82 ID:Js4g8ypX0
TPPアメ公の拳銃普通に輸入する様になるんだろ
800名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:08.17 ID:ziqoliJnO
トンキンガーとかミンコクガーなんて甘いんだな・・・
福岡
801名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:10.08 ID:iYG16BLE0
ロケットランチャーは少し前にみつかって没収されてるぞ
どこの組の問題だったかな?・・・
802名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:15.09 ID:a2zIKHKQ0
>>81
半分は大任町やんか
803名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:16.88 ID:xArlUaW40
ほのぼのとした糟屋郡の光景
804名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:17.17 ID:GmUfCgtb0
夕方のローカル番組以外で
日常のことをニュースにすんな!
805名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:18.73 ID:yp8HID3m0
スレタイ福岡余裕だったはwwww
806名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:19.34 ID:1zCbJBe/0
>>777
服に手を突っ込んだ奴がいたらその瞬間に発砲しても無罪なんだよな福岡では
807名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:20.38 ID:ykbLuDSu0
志免って炭鉱のところ?
808名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:23.18 ID:DUmn8os/0
福岡らしくて笑える
809名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:23.71 ID:iEWWqpQh0
>>775
修羅の国応援
シナを撃破してください
810名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:31.34 ID:dyV3+kj00
>>745
本物かどうか確認したんだろうな
811名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:32.04 ID:hiEBxKus0
福岡は普通にテクニカルとか走ってるしなあ
812名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:36.58 ID:s6iluWOG0
ぶっとびすぎだろ
流石福岡
813名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:40.83 ID:I4LIOEqAP
ユナイテッドステイツの福岡州だろ?
814名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:42.94 ID:rlA6fm/a0
福岡県民は道をショートカットして植え込みや柵で囲われた芝生に立ち入ったりしない

トラップに引っかかるから
815名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:47.72 ID:F+paOPVW0
志免ちゅうたらさ、
816名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:51.34 ID:2zgB+mQD0
教師が自分の持ってた本物とすり替えて自演してたりして
817名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:58.40 ID:t07EZXjy0
修羅の国の日常w
818名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:03.77 ID:wpgi+b7C0
下手な作り話かと思ったw
819名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:04.93 ID:UnIyhZ8N0
つかこれ暴発させなきゃどうなってんだろうか・・・
親にすんなり返したりとか
820名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:07.70 ID:FrnB8U2E0
流石修羅の国
821名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:08.03 ID:2rqO+9Jg0
なんだアメリカ・・・あれ?修羅の国でしたかwww
822名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:14.13 ID:PPjBAA12i
志免中?&nbsp; 志免東中?
823名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:15.13 ID:hH93T9Xt0
九州は場所柄、有事の際は最前線になるため一般家庭も武器は常備しているようです。
824名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:15.36 ID:L+gycOh20
福岡は住みやすい街だからみんな来てね♪
825名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:21.55 ID:tc/OKQKk0
さすが修羅の国だな
826名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:21.92 ID://0dJRvQ0
日本じゃないだろwwwwwwwwwwww
827名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:25.53 ID:IXGmWuup0
福岡にはゴルゴ13クラスのスナイパーが普通にゴロゴロいるの?
828名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:29.10 ID:8ZtgCG7D0
校長室の壁面には、沢山の刃物や銃器が飾ってあったりして。
829名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:33.26 ID:GXsIXgC50
こええええええええええええええええええ

抜き打ちで持ち物検査したらもっとやばい物が出てきそうだな
手りゅう弾とか白い粉とか
830名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:35.44 ID:q33iP8Ty0
>>758
うん、子供の頃は複数の友達の家で拳銃を見たことはあったな(俺は飯塚だが)
ただ持ち出すのは非常にヤバいことくらいは子供でもわかることだし
学校に持ってくるという発想はまずなかったと思う
831名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:38.91 ID:NvtsMHx4i
どんな中学だよ!
832名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:46.34 ID:++w1jH2N0
>>773
×福岡→「拳銃は一家に一丁」
○福岡→「軽機関銃は一家に一丁」
833名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:47.28 ID:m7a7WZti0
23日に誤射して
通報が25日・・・あれ?
834名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:48.60 ID:Z5L0kvBP0
福岡、裏道にブービートラップしかけられたりしてるしな。
ボウガンの矢とかがどこからともなく飛んできたりする。
835名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:49.45 ID:E7Fcugz/P
シリアの福岡だろ?
836名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:49.71 ID:wfQiRMkP0
「な・・・なんとそいつはまだ15にも満たないガキだったんだ!!
オレはこの時初めて悟った!修羅の国といわれる意味と
その底知れぬ恐怖を!!」
837名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:51.85 ID:MxM2EJnQ0
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
838名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:54.79 ID:IDmWFEgo0
アメリカではよくあること…え?
839名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:01.35 ID:MWzN4ZFL0
親父はもちろんモヒカンで全身トゲトゲだよな
840名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:02.63 ID:YVoq03xW0
修羅修修修〜
841名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:02.68 ID:Qf+1nO3B0
修羅の国とかネタにするなってマジなんだからしょうがないよな
在日・ヤクザ・手榴弾・銃・ロケラン
日本で一番やばい
842名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:15.94 ID:hRCTkYx10
>>810
弾道確認だろ。
まともなチャカなら売れるからな。
843名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:17.44 ID:aGdhbc2j0
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ・・・・・・。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
844名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:18.75 ID:v5ybV0lH0
福岡ってもう、令状主義を放棄したらどうだろ
無令状特区
845名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:19.67 ID:7bsDPtn5P
おまえらな、あんまりワイワイ言ってると
松本ドラゴン先生に注意されるぞ。
846名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:22.89 ID:sxwS0ftE0
生徒は拳銃持ってきただけで、教師が手持ちの実弾詰めて本物かどうか試射したんじゃねえの
847名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:25.70 ID:8Prx6ch90
しゅらしゅらしゅらしゅしゅしゅ〜
848名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:27.14 ID:xArlUaW40
849王 猛烈:2013/11/25(月) 21:02:31.18 ID:Pa+RxYiV0
先生は一般人だろうから、弾倉の取り出し方なんて分からんわな、そりゃW
850名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:31.76 ID:C4LKCBKY0
>>672
いやいや佐賀なんかに比べたら県境に峠があるだけマシだよ。
851名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:34.77 ID:QD32aXWw0
福岡って義務教育にバトルロワイヤル科目がありそう。
852名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:44.37 ID:99JpWaAHO
福岡県民だが
そんなもん一家に一丁なんてねーよ。
猟銃と日本刀ならあるけど。
853名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:45.50 ID:yw2GZ1Pk0
ひゃっは〜
854名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:45.23 ID:9s7cUUhk0
どこの外国だよ…
855名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:47.86 ID:yWAQZUbaO
厨房は拳銃なんて持ち出して何するつもりだったんだ?
レイプか?強姦か?婦女暴行か?

福岡マジ狂ってる
856名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:53.57 ID:VF8eeZ9Z0
>>824
あれだろ、一見平和な駅前も
子供からお年寄りまで全員が武装してるから平和なだけだろ!
857名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:55.23 ID:r1TFbQzF0
生徒「うちに拳銃あった!なーんてね、偽物だけどw」
教師「こらあああああ、モデルガン持ってきたら駄目だろ!没収な!」
生徒「す、すいません・・・」

教師「それにしても重いモデルガンだな。・・・バーン!あああああああああ、本物だったあああああああ!」
教師「通報しないと・・・でも通報したらアイツの父ちゃんが・・・」

そして2日後にやっと通報ってことだろ。
858名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:02:59.66 ID:oW6G3OJiP
警察に通報するにも2日も迷うなんて警察も信用できないんだなw
859名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:00.93 ID:/qYuFf5S0
九州じゃよくあること。
下校時「パーン」って音を聞いてパンクかなんかかと思っていたら
夕方のニュースで「午後4時ごろ○○町で発砲事件があり、○○組組員1人死亡」とかやってたw
しかも殺されたの級友の父親w
860名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:08.06 ID:2WLP914e0
>>842
お手入れしといてあげようと思った可能性は?
861名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:15.09 ID:XlzaWPio0
福岡なら仕方がない
862名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:19.01 ID:5Jmdo1qC0
>>833
そりゃ、相手は893だもの。
いきなり事を大きくしたらやばいだろ。
863名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:18.96 ID:QY7Mp7JW0
九州は日本じゃない
864名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:21.91 ID:cSTENJpI0
福岡のヤクザってどこから武器調達してんの?
865名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:54.78 ID:wbEJMGYdO
モノホンかよw
866名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:57.31 ID:EDKk1Z+70
福岡国じゃあ携帯と同じくらいの割合で持ってるからな
一人一丁って感じで。金持ちになるとストラップ代わりに手榴弾やロケットランチャー
持ってるよ
867名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:57.43 ID:F+paOPVW0
死人の処理に2日はかかるけん
868名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:58.23 ID:HVwLMeFD0
いまこの矛先は中国に向けてくれ。
869名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:01.28 ID:lpqZo7tH0
また豚骨脳の知恵遅れ九州か
九州土人は生きてる価値ない出来損ないだから死刑にしろ
870名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:04.92 ID:IXGmWuup0
>>864
ファミマ
871名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:07.22 ID:EPh0/v9V0
何か他県民が発狂してると笑えるな

福岡は危険な場所じゃねーよ
夜も普通に若者が出歩いてる
大袈裟に言いすぎ
872名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:07.66 ID:hH93T9Xt0
>>858
誤射してなければ、警察に通報することもなかったろうな
873名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:12.81 ID:IKy7GTzf0
おまえらこれが修羅の国の日常だw
な?
手榴弾道端に落ちてるレベルだろ?www
874名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:13.92 ID:T/708BdD0
やはり福岡
875名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:16.25 ID:2vRrUSlw0
これ中国が攻めてきても福岡だけでガード出来るんじゃね?
876名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:27.91 ID:XkGtFwTT0
>>831
福岡の中学だよ、当然だろ
通報するのはアメリカ
取り上げて諭してやって、卒業の時に返してやるのが福岡
877名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:35.88 ID:hRCTkYx10
23日から教頭が行方不明ってことはないですか?
878名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:36.90 ID:0fQv2Dd/0
口にしちゃいけない滅びの言葉

ばらす
879名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:38.41 ID:2TFXMLb70
県民の就職先1位が暴力団事務所の福岡だから仕方がない
880名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:38.89 ID:9bVBwk2O0
>>57
つ□ 座布団やんよ
881名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:42.72 ID:AG0LB5XFO
ストリートビュー見たけど
周りは普通のベットタウンだな
882名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:44.79 ID:No1GWfGH0
こいよベネット! 銃なんか(ry
883名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:48.21 ID:QD32aXWw0
保護者が丸棒で学校側は報復を恐れて通報を躊躇ったのかもしれない。
884名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:48.09 ID:iEWWqpQh0
安全装置外したの誰だろ
引き金引いたくらいじゃ弾は出ないのに
885名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:54.04 ID:nCJayXxd0
おいおい日本のニュースかよと二度見したら
なんだ福岡か。
さもありなん
886名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:54.48 ID:IqYL9IIU0
またアメリカかと思ったら修羅の国だった
887名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:04:54.73 ID:DGBwvqYn0
すごいもんだねえ福岡。
888名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:02.48 ID:XPm0VRCM0
>>864
ナフコ
889名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:03.11 ID:NLE9zmP40
福岡自体を通報したい
890名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:03.42 ID:uwB/S4W30
福岡じゃあしょうがないね
891名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:10.56 ID:SHak+0Q+0
福岡県境ってシリア国境みたいな感じなの?
892名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:12.67 ID:842FrN6li
福岡は一般家庭にも拳銃があるのか。
893王 猛烈:2013/11/25(月) 21:05:16.53 ID:Pa+RxYiV0
>>863
まあ、ニューヨークもアメリカじゃない、っていわれるしな
894名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:17.78 ID:jNd7pEDM0
流石、修羅の国。
895名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:20.53 ID:Gez9FBF20
九州での押収物は、ヘボヘボのトカレフなんぞじゃなく、綺麗な純正のコルト45やS&Wがあるそうな
今回のは何だったんだろう、SIGやHKの高級品だったりしてなw
896名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:21.17 ID:DeySOfHD0
>>871
そりゃ出歩けるだけの戦闘技術があるからだろう
897名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:21.76 ID:oW6G3OJiP
福岡出身の母親が子供の頃に大きな袋をもった人攫いに追っかけられた、って話は作り話じゃないんだな。
898名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:22.54 ID:mwc/2eZI0
半島が近いと大変だよな…
899名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:23.16 ID:BWcQ0fLu0
昔「乗客に日本人はー」の人がクロスFMにプロモで来て生放送やってる
最中に数軒隣の焼肉屋で射殺事件起きたよな
900名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:24.85 ID:SNuk0Bkn0
>>81
彼らが選んだ代表が、麻生太郎なのか。
901名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:26.31 ID:u94SlWlg0
山本太郎「福岡まで逃げれば安全だ(キリッ」
902名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:27.53 ID:iqkE+wiT0
修羅の国……
903名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:27.86 ID:KOzXILLf0
>>1
暴発ではなくて、撃って試してみたんだろ?
904名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:28.36 ID:mzx1LH280
社民系福岡市議3人、20年以上に渡って公費不正流用容疑

高田保男、池田良子、落石俊則

 宮城県での社民党系の政令市議の集会に参加した際、行政視察名目で旅費24万6千円を全額公費で賄っていたことがわかった。行政視察で党務に参加することは認められていない。

 この視察は政令市の社民党系市議が集まる勉強会「政令市議会政策研究会」を兼ねており、市議団はこれまでも視察名目と称して毎年公費から旅費を受け取っていた。

社民党市議団は謝罪と返金を一切拒絶している。

高田議員の供述によると議員が初当選した1988年にはすでに始まっており20年以上旅費を受け取っていたことになる。
905名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:29.67 ID:aG5r+hDF0
普通にブラックホークダウンの福岡版が作れそうだな
906名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:29.81 ID:HgrKqLMR0
さすがすぎるw
907名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:34.69 ID:xevJFLAe0
安全装置の無い拳銃だったのかな。中華トカレフ?
908名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:36.93 ID:mIQb2vh80
福岡のケータイは武器にもなります
909名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:37.74 ID:LyqLcdqgO
>>857
父親「息子がつこうたと……」
910名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:39.70 ID:sxwS0ftE0
警察通報までの空白の2日間てのは、つまり生徒の親父の逃走時間確保するための2日間ってこと?
911名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:41.50 ID:GHhWJoBc0
うわ、何これマジかよ・・・
>福岡
何だ福岡か、はい次いこ

福岡という二文字の信頼感は凄まじい
912名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:43.43 ID:PUOU5FwK0
>>140
あんなの役にたつか?
>>152
なんか、ちょっぴり血が騒いだ(笑)
913名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:45.92 ID:I4LIOEqAP
>>858
いや、その生徒の父ちゃんが証拠隠滅する時間稼ぎだろ
914名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:52.64 ID:HNmilRKv0
関東とかだとエアガン、モデルガン持ってきて先生に大目玉なんて、いかにも青春の1ページ的な思い出話になるが、福岡だと学校でチャカ持ってきて警察沙汰が青春の1ページになるんだな。

レベル高えな…
915名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:54.64 ID:turFBpl00
生徒やその家族じゃなくて、
教師が銃刀法違反になるの?
単純所持が違法になることの恐怖ってやつか?
916名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:55.43 ID:cSTENJpI0
すいません、完全にアメリカのニュースだと思ってました><
917名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:56.64 ID:23JGRDNL0
えっ

え?
918名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:57.62 ID:iYG16BLE0
福岡で 安心 安全 の生活なんて到底無理
 
夜はどこかで「パンパンッ!!」と音が聞こえる
 
どこかで「キャー」悲鳴が聞こえる 
 
レイプなんて日常茶飯事
919名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:58.15 ID:vDrXeLWR0
通報て2日後でもお咎めなし?
というか誰も疑いもしないのかな? 近所とか
よくある発砲音で、なんだ拳銃の音か大したことねえな
通報するまでもないわ、わはは  な世界?

福岡に米軍基地集結した方がいいのでは
米軍vs在日&プロ市民
920名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:05:59.72 ID:o2lI+npv0
教師が没収するようなブツなんだ、さすがwww
うちの地元ならすぐ110番だ
921名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:01.87 ID:Z5L0kvBP0
福岡で、金鷲旗と玉竜旗が開催されるのはやっぱり意味があってのことだよな。
922名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:03.06 ID:nU+i1J770
福岡ばかにすんな
そんなに治安悪くないわ
923名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:14.34 ID:yuuulG4k0
>>1






























なんで市内のペーポルはそんなことありませんので外人土人扱いはやめて下さい人類皆兄弟です
924名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:14.64 ID:8Prx6ch90
志免町って「のんのんびより」の舞台のとこ?
925名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:16.07 ID:ivR+j1GC0
もうアメリカ51番目の州として組み入れてもらうしかない…
沖縄基地負担も大幅低減するだろうし
926名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:19.56 ID:O5DGvJzKO
>>888
九州全域ありますがな…
927名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:19.66 ID:/HM25OPB0
アメリカの話と思ったら日本wwwwしかも修羅の国福岡wwwww
928名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:20.64 ID:HnRbSDpl0
ありえんやろ・・・
福岡どんだけ クソ なんだよ
929名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:20.64 ID:pKRAu5bl0
10日ぶりにワロタ♪(^.^)
930名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:23.52 ID:7EW4tHcC0
ヒャッハー!
931名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:39.02 ID:7mLr5yam0
>>9
厳密には、羅刹の国なっ・・
932名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:40.27 ID:8Z98nNPt0
>>922
よ、よくわかってます。許してください。
933名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:40.07 ID:x/9vtPZk0
大阪はまだかわいげがあるんだが
福岡は・・・さすが修羅の国
934名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:50.73 ID:jI4DKNwb0
>>1読んだが、これはすごい。

修羅の国と言われるだけある。他の地域じゃ絶対マネできない
935名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:54.20 ID:hRCTkYx10
>>879
内訳に警察が含まれてるんだろ?
936名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:58.80 ID:pf3wfBNY0
福岡と大阪行くにはパスポートが必要な理由が分かったわ・・・
937名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:04.45 ID:nCJayXxd0
>>871
いやそれが日本では普通なんだよね
得意がる所ではまったくないというか
938名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:06.83 ID:KnQZQpgZ0
福岡だけ時代が止まってる
939名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:07.24 ID:IeZwqVf70
>>900
銃の扱いには慣れてるからな
オリンピックまででてるんだしwww
940名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:08.47 ID:IXGmWuup0
神奈川県なんだが暴風雨がシャレにならんのだが
福岡に逃げればいいの?
941名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:22.27 ID:EPh0/v9V0
他県民のニワカが発狂して笑える

あのな福岡は滅茶苦茶安全地域
筑豊とか久留米も全然夜中に若者出歩いてるよ

なんで他県民びびってんの?
942名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:23.38 ID:vq4xAKMV0
素人だな。安全装置確認して,必ず残弾数を確認しろって習っただろ。
943名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:25.13 ID:uhf/Fj/v0
アビスパ修羅J1昇格確定
944名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:29.08 ID:TRXcowWiI
通報までに2日のタイムラグがあるのは当然証拠隠滅のため。
この先生きのこるには教師といえども組織に属さないといけない。
945名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:32.33 ID:pwh1X3UR0
本当に修羅の国なんだな
生徒が拳銃とかw
946名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:36.77 ID:5zAnJ4jQP
つーか志免中学って、ついこの前生徒が学校に放火しようとして逮捕されてたよな。
また問題起こしたのか。
947名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:39.32 ID:iEWWqpQh0
>>922
まあまあまあ
おちついておちついて
いきをすーーーっとすって
はい、はいてー
948名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:40.04 ID:Q//myJ/3i
大阪、滋賀とかが子供に思えるほど、福岡の犯罪は次元が違うな
949名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:41.32 ID:FIubyqs+O
これのどこが事件ですか?>>1
950名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:42.98 ID:XyLuquaG0
おいw

チャカ持って中学に来るガキがいるとかwww福岡さんさすが過ぎwwwwwww
オマケにセンコーがぶっ放しているのに証拠隠滅して
2日後に通報wwww

教育委員会も腐ってるなwww
951名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:43.12 ID:MBLUahU00
なんだ福岡か
952名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:43.71 ID:Iuq2k5vc0
子供が拳銃を所持して教員が発砲する街w
953名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:45.91 ID:GlTGJz+40
あかーん
弁護士が怒ろうと修羅の国確定だ
生徒が拳銃で教師が暴発
954名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:47.48 ID:NioIdnJb0
これ教師モデルガンだと思ったのかな
そしたら本物だったとw
955名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:47.83 ID:X8i6kvnf0
実弾を誤射とか福岡なら日常なのか?
956名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:49.30 ID:dbzxLdO40
大半がどこか外国の話だと思ってスレ開いただろうな
957名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:49.73 ID:f1y/t3AU0
>>607
県民証明があればコンビニやドラッグストアで銃器が買える
マシンガン類はフルオートはできない様防護策が採られてるけど、県民は密かに改造してる
958名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:54.10 ID:8PrwdoGP0
これ日本のニュースなのかよwwwwwww
959名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:55.68 ID:Emxb++g60
修羅の国ももはや冗談ではないな
960名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:01.11 ID:ZTc7MgQS0
福岡空港周辺はヤヤこしいエリアと聞いたが・・
961名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:03.43 ID:cSTENJpI0
県警ではもう防ぎきれんだろ
米軍に頼るしかないな
962名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:04.28 ID:UnIyhZ8N0
>>940
雨に打たれるのが
銃で撃たれる事になるぞ。
963 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/25(月) 21:08:05.37 ID:HLErtwdC0
あの記号みたいな汚い文字の道案内がノービザで犯罪出稼ぎにきた泥棒や
強姦魔への道案内になってる
土地勘のないところで頼りになるのが在日の手引きとハングルの道案内

見た目にも汚いし犯罪抑止のためにも早々に撤去すべき
964名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:07.56 ID:NLE9zmP40
福岡修羅国では県民の銃器武装が認められているので、
学校に銃器を持ち込んでも教師の没収で済み警察に通報されない。
965名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:08.36 ID:9IJzsf9EO
この勇者のみなさんに尖閣諸島を守ってもらおう!
966名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:10.16 ID:vDrXeLWR0
>>849
福岡に一般人て実在するの?
967名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:12.36 ID:QZT/1EXs0
福岡の学校で一斉持ち物検査やったらすごい量の武器が出てくるわ
間違いない
968名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:13.27 ID:RKlC8wvS0
おっかねーな、おい
969名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:17.46 ID:CzJZe1Mo0
 
                     SELF SOLUTION

                                        国立大学法人 山形大学魂

1.山形大学魂は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.山形大学魂は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.山形大学魂は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.山形大学魂は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな生活環境を提供します。
 
1.山形大学魂は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


  これからの21世紀 山形大学魂がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
 
970名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:18.48 ID:0on0Gqod0
実家が北九なんだが、福岡と北九はヤクザも多いし部落の数も半端ない
そして南トンスルの玄関口でもあるし、チョン校も有る。そら修羅の国言われてもしゃーないかなと思う今日この頃

ヤクザお断りステッカーを入口に貼っただけで刺されるわ暴行されるわ火つけられるわで、夕方以降に外でると
そこらじゅうパトカー走り回ってる町だしな・・・
971名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:22.32 ID:mIQb2vh80
福岡の若者らの間で通行人をいきなり殴りつける「ノックアウト・ゲーム」という行為が流行し、捜査当局が警戒を強めている
972名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:25.77 ID:bQp82N+W0
NineState Shyra Fukuoka
973名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:26.95 ID:MKCat3mz0
>>933
大阪 DQNの町
福岡 紛争地帯
974名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:29.51 ID:WZVEBmWf0
福岡すげーわ。
県民平均寿命40ってのもあながち冗談とは思えない。。。。
975名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:30.91 ID:ScUc5mcx0
>>1
ツッコミどころが多すぎるw
976名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:43.03 ID:T+iPokgN0
職員室で暴発させたらマズイだろ(´・ω・`)
977名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:44.06 ID:8wYPQpy+O
流石は修羅の国
東京名古屋大阪なんて生ぬるいくらいだ
978名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:48.04 ID:iYG16BLE0
そこらへんとはレベルが違いますよ 
 
一般家庭に 拳銃 ですからねw
979ninja!:2013/11/25(月) 21:08:49.17 ID:1ojpwnTh0
.
また手りゅう弾・バスーカの、北九州市小倉北区 工藤会関係者絡みか




九州山口広域に出前するもんなぁ





.
980名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:08:53.95 ID:wT04hJax0
なんで通報まで2日もかかってるんだよw
恐ろしいな修羅の国は
981名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:02.54 ID:9s7cUUhk0
南トンスルが近いから防衛の為に銃が必要なのか
982名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:03.45 ID:8Z98nNPt0
ホントは暴発で通報したくなかったんだが、職員室の壁の向こうで悲鳴が聞こえて・・・
983王 猛烈:2013/11/25(月) 21:09:03.43 ID:Pa+RxYiV0
>>941
それは男塾のガクランしょってる連中じゃないのか?W
984名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:08.21 ID:MWzN4ZFL0
つか実弾を装填したままって、親父は使う気マンマンすぎ
985名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:08.58 ID:8AxDRUR/0
一度でいいからやってみたい 福岡が舞台のGTAシリーズ
986名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:09.23 ID:Ja7wCycx0
絶対行かねえ福岡・・・
987そーきそばΦ ★:2013/11/25(月) 21:09:14.74 ID:???0
継続スレ

【福岡】中学教諭、生徒から没収した拳銃を職員室で暴発させる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385381340/
988名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:14.86 ID:xevJFLAe0
カートリッジを抜いて安心して薬室に残った弾に気が付かなかったのかな。
989名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:20.63 ID:iRi63kzJ0
おじいさんが持ってた拳銃(当時合法)を、遺族が見つけて警察に届けたら
捕まったって話があったような
990名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:21.07 ID:k//DIGGb0
福岡=ロンダルキア

こんな所が人生のスタート地点じゃなくて良かったわ
991名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:22.52 ID:yxJ0nhMO0
入口に金属探知機を付けとけ
992名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:24.49 ID:ZGlXYsXf0
>>851
それはない。
ただケイドロのルールで、警察側を全員捕獲して
ドロ側の基地に引きずり込めばドロ側の勝ちというルールや、
ペンで顔か首に一本線を入れればケイ側は殉職・ドロ側は
死亡というルールはあったな。
ずっとそれが正式ルールとばかり思ってたが・・・
993名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:25.91 ID:OqsaZCg00
大阪も真っ青
994名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:27.78 ID:71gWz/4B0
まあ福岡だしな、しょうがないw
995名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:30.94 ID:Lim9qyEQO
世紀末?
996名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:30.95 ID:9JdSZz1/0
春と修羅は福岡を題材にした宮沢賢治の抒情詩である
997名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:33.39 ID:BuolE/vtO
福岡赴任から無事帰れた私は強運て事ですねw
998名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:33.89 ID:7mLr5yam0
>>26
古代地名や氏姓が羅だからね・・
古代羅連合国家地域。
俺の先祖も松浦党だしなぁ・・
999名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:35.41 ID:syI+XKQL0
福岡すげえ…アメリカみたいだ
1000名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:35.89 ID:O/dk/Lif0
修羅のにも程があるwww

中学生が銃とかwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。