【話題】 フジテレビドラマ 「家族の裏事情」も視聴率3%台に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
22日に放送されたフジ系ドラマ「家族の裏事情」(金曜、午後7・57)第5話の視聴率が、
関東地区で3・8%だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。

同局の金曜夜8時のドラマ枠は今期から新設され、「家族‐」はその第1弾となるが、
初回を6・5%でスタートした後は5・6%→4・2%→4・4%と、
ゴールデン帯放送のドラマとしては厳しい数字が続き、22日は3%台まで降下した。

同作は沢村一樹と財前直見がW主演で夫婦役を演じ、
ごく普通の家庭が抱える家族の「秘密」が一気に露呈し、突然波乱に巻き込まれた姿をコメディータッチで描かれている。

家族コメディーでは、今期は同じくゴールデン帯放送のTBS系ドラマ「夫のカノジョ」(木曜、後9・00)が視聴率低迷に苦しみ、
21日放送の第5話で3・0%まで降下。12月12日放送の第8話で終了することが判明している。

近年にゴールデン帯ドラマが3%台を記録した例は、昨年放送のフジ系ドラマ「家族のうた」が第4話で3・1%まで降下するなど低迷し、
第8話で事実上打ち切りとなっている。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/11/25/0006523773.shtml

【話題】 TBS「夫のカノジョ」3・0%・・・今世紀民放連続ドラマ 最低視聴率を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385085171/-100
2名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:47:12.68 ID:Kq7hosy90
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
3名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:47:17.17 ID:6ZzIJA6/0
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
4名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:47:20.03 ID:9+iMVQj10
5名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:48:02.06 ID:HojGZd+a0
いやいや ウジの割にはがんばったんじゃね?
6名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:48:08.24 ID:X/ShbTsj0
7名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:48:19.78 ID:hEt2TzUs0
見たくなければ見なければ良いという事なので視聴率など気にするな。
8名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:48:27.83 ID:IGNvAG2a0
のりピーに頭下げて出演させてもらえ
9名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:48:35.10 ID:kiP8eKcA0
フジにしては良い方じゃないの?
10名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:48:57.47 ID:Sa5W1hkv0
朝鮮テレビ
プッ
11名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:49:14.85 ID:xSiKafo40
フジなら上々の部類
12名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:49:45.74 ID:v8sOHB9R0
だって ウリTVですもの
13名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:49:54.37 ID:oej0/Lcr0
ウジの裏事情なら8%は取れるぞ
もうバレバレだけどなw
14名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:50:00.40 ID:npSPtpBx0
フジの裏事情放送したほうが視聴率とれるんじゃ。
15名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:50:13.02 ID:dF0PSSOj0
沢村一樹と財前直見
16名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:50:33.59 ID:dK7uIMkV0
そもそもここ数年はテレビなんてあまりつけもしないが、つけててもあまり見てないな。
17名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:50:33.76 ID:9pY01CCU0
TV見てるのがお年寄りなんだから、それに合わせないと駄目でしょ

ほぼ水戸黄門化してるサスペンスとかのが視聴率高いし
18名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:50:40.63 ID:hvVSmeU1O
どうしても嫌で見たくないというのであれば見なければいいのではないか
19名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:51:01.79 ID:AOmXjz150
>金曜夜8時のドラマ枠

金曜夜のこの時間帯で誰が見るの?
裏のテレ朝のミュージックステーションですら見なくなったのに。
20名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:51:13.41 ID:Q3F7Mma+0
マジでテレ東に敗ける?
21ゆきすら ◆bb6OCCHf8E :2013/11/25(月) 10:51:26.04 ID:viOrlmWg0
いつまでスポンサー企業はこの局に広告料だすの?
22名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:52:08.43 ID:7VKrspBH0
バカチョンウジテレビなんか、バカとチョンしか見てないんだから
馬鹿でも作れるトンスルの作り方講座でも放送してろよww
23名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:52:09.88 ID:SetSVDvN0
ラノベみたいにタイトル長くしたら、見てもらえなくても内容伝えられるんじゃね
24名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:52:14.07 ID:gd/wdYUY0
>>14
1日が24時間でも足りんがなw
25名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:52:24.85 ID:wogCQdFz0
家族総出で問題起しすぎで毎回悪化するばっかりで全然進展しないから飽きてくる
長男の偽装結婚に絞ったほうがよかったと思う
26名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:52:31.89 ID:na5i+Psk0
初めて名前を聞いたwww
27名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:53:07.64 ID:Qn4I5Qmh0
天国の恋だけ見てるわ
昼ドラは開き直ってるから見てて楽しい
28名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:53:34.43 ID:sIjK60UBO
フジテレビなんて見ない
29名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:54:01.82 ID:DZBqt9x20
嫌なら見るなというんで見ませんが・・・
30名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:55:44.72 ID:S6rXbEnri
「家族の裏事情」
「夫のカノジョ」

不景気でなるべく平穏無事に生活していきたいと思っている視聴者が、こんなタイトルのドラマを見る訳が無い。
31名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:55:56.57 ID:lY1VUI8Q0
臨!兵!闘!者!皆!陳!烈!財前直見が大好きです!
32名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:57:26.07 ID:PLurzoo+0
パクリのパクリで家政婦が三田とかやったらどう。三田の起源を主張してもOK。みないけど
33名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:57:42.22 ID:bOioPPu00
フジの裏事情をリアルにさらけ出せたら
凄い数字を叩け出せると思う
34名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:57:45.96 ID:PVBuFgjR0
「嫌なら見るな」でおなじみのウジテレビでございます。

「嫌なら見るな」でおなじみのウジテレビでございます。

「嫌なら見るな」でおなじみのウジテレビでございます。
35名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:58:32.30 ID:B6mQyLm/O
アニメは日常アニメが流行ってるからドラマも日常アニメをドラマ化したら?
36名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:00:44.70 ID:FpVFEvnC0
3%って・・・テレビつけっ放しで観てない人の方が多いのでは?
37名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:00:58.12 ID:33y5s/zK0
まあ視聴率が多少悪くても、副業が絶好調だから問題ないんだけどねw
38名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:01:25.22 ID:PLurzoo+0
>>35
オタアニを片っ端から剛力主演でドラマ化したら面白いかもな。アニオタも大発狂するだろうし
39名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:02:50.66 ID:N/s5GuYS0
フジは見ないと決めている
おいらは浅田真央命
40名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:02:50.86 ID:YVlV37rUO
>>31
クソッこんなので
41名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:02:53.66 ID:nkFAXUAF0
今どき金曜の20時からドラマ見てる層って底辺だけだろw
ウジテレビは時流読めないね。さすがチョンテレビ
42名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:03:01.71 ID:uCpElyb60
家族に不安を招きそうなタイトル。
こんなん見たいとおもわんだろ。
43名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:04:05.07 ID:9hyLoJ630
蛆てれびってワニのバックみたいな感じがする。
醜悪で気持ち悪い。
44名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:04:10.63 ID:cE0ziRU80
ウジテレビってまだドラマなんかやってんだw
45名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:05:01.99 ID:WRew++aC0
過去のドラマ再放送した方が数字取れるよ
ランチの女王とか白い巨塔とか名作いっぱいあるじゃん
46名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:05:12.58 ID:k+IPbrj30
ソチ五輪まで数字見込めるコンテンツって何?
フィギュア?
フジに中継されるのもしゃくに障るが
47名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:05:42.68 ID:IV2DVzus0
どうでもいいずら
48名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:06:01.93 ID:m7a7WZti0
岡村主演で「嫌なら見るな」ってドラマ作ったらどうだ?
49名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:06:21.05 ID:SetSVDvN0
これも相当酷いな
50名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:06:29.01 ID:t5deEtXi0
>>1
先生!そのタイトル自体を初めて知りました!w

もう、ネットにすら名前が上がらないドラマは番宣しても
テレビ自体みられてないから無駄ってことですね
51名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:06:47.93 ID:v3Aiqt310
フジが嫌だから見てないだけ。
ドラマの内容はあんまり関係ないかも。
52名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:06:51.60 ID:DZBAfpWj0
JAP18
53名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:07:29.35 ID:X81pQRC30
夫のカノジョに負けてんじゃん
勝ってから記事にしろよ
54名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:08:14.48 ID:vT7tVE1A0
深夜の砂嵐の視聴率が3%とか昔言ってたような・・・
55名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:08:17.94 ID:ohY1nvyJ0
嫌なら見るな、蛆テレビ
56名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:08:58.06 ID:DrAr5PEf0
俺が行列店でラーメンとカレーをひたすら食ってる映像垂れ流しても3%は取れそうだw
57名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:09:44.50 ID:KKvN+0MM0
屁とかウンコばっか放送してりゃあ良いんだよ、ウンコシッコウンコシッコ
チンコマンコチンコマンコって一日中やってりゃ、それで十分!
58名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:09:55.49 ID:6t3T3DpqO
そんなドラマがあったことをいまこのスレがたったことで初めて知りました
宣伝なさすぎじゃね
59名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:09:58.96 ID:36vXMRTO0
金曜20時台をドラマ枠にしたのは失敗
来年春にはバラエティ枠に戻ってるだろう
60名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:10:07.45 ID:R1cD309Q0
韓国の疫病神がついたままなんだよね
韓国産ってだけで
何でも売れないのが現実化
61名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:10:51.47 ID:c8VN9F3v0
ニュースやドラマやバラエティ、どんな番組でも朝鮮ネタ放り込んで来るもんな。

観たくも無いもん見せられて気分悪くなりたくないから、完全にフジ観なくなったわ。
ザッピングする時もフジは飛ばしてるもん。

スポーツ中継はフジでも仕方なく観るけど、フジで観たくないからスポーツ中継するのやめてくれないかな?
スポーツ中継ですら朝鮮絡み話題を捻じ込んで来る時あるしな。
日韓戦とかだったら、フジは完全に朝鮮を応援してるだろ。

国民の願いです。
もう潰れて下さい。
62名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:11:04.82 ID:aiuHAavg0
63名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:12:03.98 ID:vbiMFVMBP
>>38
アニメの実写化に期待するのはアニメを見ない人だけだ
64名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:12:06.47 ID:t5deEtXi0
NHK  あまちゃんとかも見ないままオワタ、いやNHK自体国会中継以外回さんw
日テレ ドラマは何やってるか知らないけど、イッテQは見てる
TBS  キムタクのドラマは見ないけどやってるのは知ってる
フジ  何やってんのかさっぱり知らない
朝日  相棒つまんないから最近見てない
65名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:12:42.11 ID:J8caHp5y0
沢村一樹


数字持ってなかったのか
66名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:12:43.91 ID:auXBWZXz0
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
67名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:13:01.56 ID:7ABblkcJ0
>>1

なお主演の沢村一樹3.8と川口春奈3.0は同じ事務所の研音
http://www.ken-on.co.jp/artists

あと速水もこみちも
68名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:14:13.16 ID:mZ2KFvxK0
白い巨塔の再放送したほうが視聴率取れるんじゃね?
日本人はフジテレビなんて見ないよ
69名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:14:14.98 ID:EBr/zAq3O
いいかげん芸スポでやれよ
70名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:14:14.99 ID:Js3COSzD0
だーーかーーら


フジテレビ自体を見ないの。
理由はハッキリしてんの。


敵国韓国を流して来たからなの。

加藤ばかり押して来たからなの。



いい加減理解しろ屑 カス
71名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:14:17.52 ID:hpxdnAZ20
テレビVSネットの競争では
テレビはネットの軍門に下った
日本人の生活行動では、
ネットに使う時間は年々増えており
それに対して、テレビに使う時間は年々減っている

テレビ業界は今や完全に斜陽産業なのだ

しかしテレビ業界が消滅することはない
今後テレビは今のラジオのようなポジションになって
ごく少数の視聴者向けに細々と放送することになって
話題にもならなくなる
72名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:14:18.35 ID:t5deEtXi0
>>38
グラップラー刃牙の主役でお願いしますw
73名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:15:42.86 ID:2lJ9e/y60
24をシーズン1から放送すれば、この2〜3倍の数字が出るんじゃね?
ちょうど来年、12話だけど24の続編あるし。
74名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:15:43.33 ID:QHO6tnLMP
てs
75名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:17:08.12 ID:Frd9Joq40
テレビは
朝の6〜8時
昼の11〜13時
夜の17〜20時
深夜23〜0時
だけの放送であとは緊急放送だけでいいんじゃね?w
ま、いずれにしても見ないけどねwwww
76名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:18:24.20 ID:4Su/jcU20
フジの裏情事なら10%は堅いな
77名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:18:48.59 ID:cZ0Pu8ZJ0
岡村君と赤い髪した出歯が嫌なら見るなとぬかしてけつかったから見ないよ。
78名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:19:00.09 ID:JSqcK8XoO
今から「猫侍」に切り替えろ
黒猫ルーシーでもいいわ
79名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:22:27.61 ID:VH8HbdTo0
こんなドラマやってた事すら知らん。題名も初めて聞いたわ。

ビリーズブートキャンプとかカーヴィーダンスのレッスン動画でも
垂れ流せばいいのにと思うな。データ放送を利用して体脂肪率の減少を
都道府県対抗で競わせるとか。
今のテレビって、なんのためにデジタル移行したんだかわからんわ。
80名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:22:52.80 ID:uimjuRYf0
研音で数字もってるのは天海祐希ぐらいだな

天海と竹野内でやってたら全然違ってたんじゃないか?
81名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:24:19.85 ID:J8caHp5y0
やはり韓流不足になってから視聴率の落ち込みが激しい
例えば2年前のキムテヒのドラマは10%ぐらいあったのである
(裏に当時まだ勢いの残ってたキムタクドラマ)

他局と似たような番組やってもしょうがない。
フジは韓流チャンネルとして割り切るべきなのである。
82名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:25:15.54 ID:jcicSe/n0
 “新動詞『レガる』38”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1374671926/
83名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:26:51.21 ID:KtaPFUc30
先週、ザッピングしてて最後の1〜2分だけ見た。
映っていたのも地味顔の、見たことのない俳優と女優。
沢村は出てなかったと思う。
「中学生日記」みたいで、家族が犬HK教育に替えたのかと思った。。

夫のカノジョの女優さんは、LGのCMに出てるんだね。
なんか画面に悲壮感が漂ってる感じ。
84名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:26:57.80 ID:GmppItSh0
3%は誤差だろ
計測不能なんじゃねーの
85名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:27:29.86 ID:LXYFEcH80
タイトルが悪くない?
86名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:28:12.25 ID:g/9/Zq5r0
夫のカノジョだの家族の裏事情だの…
んなもんで数字取ろうって下世話な感性はもう古いって気付けよ。
87名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:28:27.55 ID:R1cD309Q0
>>81

あの10%は調整後だろうな
二桁ギリギリって八百長のような感じがどうしてもする
韓流押して一桁だと電通も困るから
88名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:28:34.83 ID:f7hfIMAe0
2時間ドラマ俳優を使うなら素直に2時間ドラマを
作るべきなんじゃないのか
89名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:29:37.81 ID:czPgbrYg0
この時間帯にドラマとかバカじゃないの
90名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:31:19.16 ID:jnJL8aD20
>>45
ランチの女王はちげぇだろwww


せめて
やまとなでしことかスタアの恋とかw
91名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:34:17.10 ID:063suS8SO
フジは90年代あたりのいいイメージの遺産で後の10年くらいも視聴率取れてたけど
強烈に悪いイメージがついてしまったこれからは何をやってもダメだろうね
92名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:34:33.17 ID:OrB2GHvd0
蛆テレビなんかチャンネル設定消したけど
93名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:34:41.03 ID:uPLzUnZjO
言っちゃあれだけど、いっそ韓流ドラマ放送した方が視聴率とれるんじゃね?
正直、日本のドラマより面白いし。
94名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:34:45.38 ID:hDoDCOC30
テレビドラマを継続してみるには習慣が必要だ
たぶん、全部みたのはGTOぐらい
95名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:34:52.62 ID:jxURlu440
>>1

新しい枠なんだから、
5年くらいは我慢しなくちゃいかん。
テレビ視聴は習慣なんだから、
定着するまで時間がかかるの。
フジは、日9でも失敗してるからな。
もうちょっとだったのに、
馬鹿な寒流とかパクリとかで自滅した。
96名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:35:39.28 ID:KSPnk/EA0
今朝乗り換え駅そばの大型ビジョンで蛆のCM流してた
必死だな
97名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:35:42.93 ID:T8lPMJ+RO
フジテレビなんか韓国帰れや
98名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:36:28.41 ID:wl5DchEl0
確か韓国のテレビ局だっけ? 東亜板でやれよ
99名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:37:09.60 ID:8SfsllxM0
韓流が足りないんじゃないの
100名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:38:24.83 ID:za/yj3Xbi
>>30
タイトル見ただけでうんざりするな
101ドクターEX:2013/11/25(月) 11:40:05.75 ID:DPdlJkGd0
フジテレビの日枝会長24時ってずっとストーカーして追いかける番組
のほうが視聴率取れるんじゃない?

彼女の家に泊まってるところとかさ。www
102名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:40:07.08 ID:REGsdvFB0
>>77
フジはその二人に謝罪と訂正させろよ
そうしないと視聴者の怒りはおさまらないぞ
103名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:40:21.79 ID:cbmI9iky0
フジテレビの、家族って付くドラマは大失敗するな。
104名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:40:24.77 ID:4m686sDVi
ウリテレビは国外退去で
105名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:40:55.14 ID:Ln32CEsv0
スポーツとニュース以外は、生で観る必要ないからな。
録画しておいて、後でCM飛ばしながら見る方が効率的。
106名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:41:05.52 ID:ay6k4L8E0
剣客商売の再放送をやれば解決
107名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:42:13.72 ID:+oo8Tpf+O
嫌だから見ません
てかフジだから見ないようにしてる
108名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:43:54.56 ID:u82loLpA0
視聴率がどんなに落ちようがフジテレビ初め東京のテレビ局の権益はそのまま。
109名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:44:41.44 ID:b2mrqCM80
台場

odaiba

kodaiba

nkodaiba

inkodaiba

hinkodaiba

chinkodaiba

achinkodaiba

パチンコ台・場

朝鮮テレビ

蛆テレビ
110名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:45:18.13 ID:5Pu2v5D30
さっき番組変えてたらオヅラの毒ダネ!だっけ、
華原と小室の競演やるから見てね的なCMが目に入った。
華原と小室組ませるとか、やることが下世話っつか下劣週刊誌レベル。
結構それなりの地位の音楽番組だった気がするけど視聴率欲しさで
身を持ち崩してもどうもいいっつう必死さが伝わってくるね。
品位って大事だと思うよウジさん
111名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:48:55.34 ID:sFBCxj5o0
>>1
嫌だから見ないが合言葉フジテレビ
112名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:51:03.13 ID:sIjK60UBO
朝鮮戦争流せば50%以上いくよ。今すぐ戦争けしかけるんだ
113名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:54:52.91 ID:R1cD309Q0
お台場のデモで死んだんだよ
もう1000年復活はナイでしょうね。

あの時、デモを完全に無視したのが間違い
見学者にはそれが何のデモかを隠していた。

そういう批判を受け入れず隠して逆ギレしてデモ隊を
ネトウヨと言って嘲笑った報いを受けるがいいさ
114名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:57:22.62 ID:iid3AK3y0
この時間旅チャンネル見てるわw
115名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:58:03.03 ID:NvbXW5gJ0
視聴率調査機自体がどちらかといえばテレビをよく見る家に置いてあるのに
それでも3%台って、実際の人数にしたら1%以下なんじゃないかな?
116名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:58:13.55 ID:mZ2KFvxK0
デモは確かにあったのに、メディアが一切無視したのが気持ち悪かったな
パチンコ撲滅デモってのに新宿で遭遇した事があるけど
けっこうな人数が集まってたのにニュースにはなってないしね
フジは見ないというか、テレビ見る機会が減ってる。
ましてチョウセンテレビなんて見るわけが無い。
日テレも見ないけど(イッテQだけ見てるが
117名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:58:15.64 ID:uZc/K7se0
「夫のカノジョ」は各局の裏番組がどれも強力だからやむを得ない。
だが「家族の裏事情」は充分に争える時間帯だ。
118名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:58:18.54 ID:TKS0JRiE0
フジテレビツブれちゃうの?
119名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:58:34.41 ID:YSGxPcpe0
サスペンスドラマのキャスティングなのに
120名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:00:38.73 ID:Dz6Qwy3L0
嫌なら見るなよ。
121名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:01:56.05 ID:xyExZs+NP
見るなって言うから・・・
122名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:02:16.91 ID:OrB2GHvd0
>>120
だから、チャンネル設定を消去したって
123名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:03:56.90 ID:BXrDDKHyO
事実は小説より奇なり



鬼女板にカキコされる家庭の裏事情のほうがオモロイ
124名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:05:15.15 ID:NxjdhoB60
                  10/11 18  25 11/1  8  15  22
金【20】刑事吉永誠一[TX]  *8.5__*6.5__*7.6__*6.4__*5.7__*7.0__????__
金【20】家族の裏事情[CX]         *6.5__*5.6__*4.2__*4.4__*3.8__

テレ東船越完勝♪
125名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:07:12.94 ID:5RT2ta6U0
スポンサーさまが喜べば視聴率なんて関係ないんじゃなかったっけ?
126名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:08:38.38 ID:1flsFbJaO
沢村一樹、テレ朝のドラマでは20%近く取ったのにな

明らかに沢村やキムタクのせいじゃなくて、フジテレビのせいだよな
127名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:09:46.57 ID:WQ408Iq00
夫のカノジョ楽しんでたのに打ち切りカナシス(´・ω・`)
128名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:10:07.48 ID:n46T7jpU0
ドラマのプロデューサーを主人公にしたドラマだったら見てみたいかも。
芸能事務所からアイドル押し付けられて苦悩したりw
129名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:10:11.24 ID:Dv8tT3m50
嫌なら見るな!その結果だろ?
貫き通せよ、韓流で視聴率稼ぎなよ()
130名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:10:21.98 ID:KKLkWvcT0
嫌なので見ませんし、スポンサーの商品も買いません。
うちのTVはチャンネル変えられるので。
131名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:10:57.40 ID:QJB2NaSV0
ゴールデンに4%とかw
本当にオワコンなんだな。
132名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:11:58.62 ID:eDJyKNN10
>>120
まぁそうだな
嫌なら視聴率も見なけりゃいいんだよな
133名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:12:04.99 ID:K+Bl9Jjg0
財前直見の暑苦しい演技は20時向きじゃないよ
134名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:12:27.31 ID:l9NLgNCFO
ソフトバンクにとりつかれたら終わり
135名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:13:45.69 ID:Dv8tT3m50
嫌なら視聴率を見るな
嫌ならスポンサーの批判を聞くな
嫌なら会社やめろ
136名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:13:52.75 ID:FQkLrbG20
フジテレビってナンチャンなんだろう?
わかんなくなっちゃったんだよな
昔は8chだっけか まんなかあたりにあったけど・・・
137名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:14:33.13 ID:iZ7ukHXj0
フジテレビの放送の対象は韓国人だから、十分に健闘してると思うぞ
138名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:16:32.97 ID:wiPSyMiP0
半島人スタッフの小細工が気持ち悪いからフジは見ません
139名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:17:00.35 ID:5RT2ta6U0
>>133
随分懐かしい人が出てるんだね。干されたと思ったけど。
電通の中の人とでも結婚したの?
140名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:18:40.18 ID:DH4sdZgl0
こっちの方が余裕で面白くない
141名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:20:54.36 ID:aqDdMoI70
「嫌なら見るな」が浸透してきていますねw
142名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:24:20.26 ID:anhHjcTIO
財前さんには華がない
143名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:25:10.21 ID:mZ2KFvxK0
真央ちゃんをイジメてたからフジテレビは見なくなった
だからその後にあった事は見てなくて知らないんだよ
2ちゃんやネット見ない層もフジテレビは見ないしな
144名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:25:33.35 ID:tVyGzTL80
夫のカノジョといい、これといい、研音ざまぁ
145名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:27:27.20 ID:mZ2KFvxK0
沢村はDOCTORS高視聴率だったのにな
脚本第一だってみんな言ってるのに
146名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:29:00.85 ID:f7hfIMAe0
川口春奈がホッとしました
147名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:29:55.69 ID:YBp35Ad90
聞いたこと無いドラマだなと思ったら、フジテレビか
148名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:30:03.23 ID:8rD0tDd50
半沢みたいに数字いじればいいのに
149名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:30:34.36 ID:vt+CILu5O
誰も見ていない状態!
150名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:32:06.88 ID:R6Trr2x60
フジか
無いわ
151名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:33:01.04 ID:kfkro1ez0
自虐的なドラマを作れば見る人も増えるかも
放送局の社員がとある国家の人間に占領されてしまうお話し
とある国家を推す番組がメインとなり視聴率は下がり、デモまで起こされる
そこに突如現れた敏腕ディレクターがとある国家勢力を押し退け、
三冠王を取るにまで復活させるサクセスストーリー
152名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:33:44.48 ID:pyBa2I1F0
目立たないけど
ワゴンも酷い事になっている・・・
153名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:34:39.13 ID:gjMXlWkr0
>>149
砂嵐でも同じくらい取れるらしいからね
154名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:36:00.13 ID:KMkOmD640
そりゃ俺たちじゃフジの没落という壮大なドラマを見てるんだもん
そのドラマの中でドラマの視聴率が3%というシーンがあった事は心にとどめておくから心配すんなよw
155名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:36:25.14 ID:AgIM/nUX0
サブタイトルが絶対に負けないとかになっててわろたわ
負けてる負けてるw
156名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:36:59.96 ID:woM/Rk+30
>>86
カノジョはそんな感じじゃないぞ。
愛したいけど愛せないって話し。
題名は腹立つが、中身は悪くないぜ?
157名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:37:01.35 ID:0nUNV8Tv0
今更だけど「WALKING DEAD」でもやれば??
158名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:41:26.99 ID:sGevR+wZ0
とりあえず家族モノを求める時代じゃないのかな
ガッキーと舘ひろしのパパとむすめが入れ替わるやつは面白かったけど
159名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:42:16.25 ID:Y+Cb3grEP
放送免許返上して本業の不動産屋に注力すればいいのに。
160名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:43:20.39 ID:Y5dVGAEg0
>>157
声優はジャニーズだな

てかもうグロは無理だろう
161名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:44:16.55 ID:pENf+oFG0
金曜8時に何でドラマやるねん
162名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:45:21.42 ID:bCTBbEBPO
>>1
>【話題】 フジテレビドラマ 「家族の裏事情」も視聴率3%台に

タイトルからして「家庭破壊用洗脳番組」じゃん。馬鹿なの?誰が見るの?


少年漫画がどうして「友情・努力・勝利」なのかわかってねーなwww
(それでもだいぶフェミニズムに侵されてるが。少女漫画は既に変態エロに支配されて最早救いようが無い)

少なくとも日本人の根底には、そーゆー古臭くて暑苦しいが王道な価値観が厳然として在るんだよwwww
高度経済成長期やバブル絶頂期は愚民も増長してやりたい放題し放題我欲のままに好き勝手しつ「退廃を謳歌」出来た。

だが今は違う。愚民は疲れはててる。特に、死に損ないの腐れ団塊が
「戦後日本の高度経済成長の成果も、また日本人の民族としての『人口ボーナス』も、全て独り占めして」、
「自分達の失敗のツケを『まるごと全部』下の世代に押し付けて」、
「腐れ団塊の老害だけがこのまま安らかに大往生を遂げる」からだ。

家庭のドロドロなんかもう日本人自体がウンザリなんだよwwww
日本人が欲しいのは、「先の見えない今を照らす暖かな家庭像」だ。
作り話で構わない。生きていくよすがに出来る暖かな生き方だ。
こんな行き詰まった世の中だからこそ、そーゆー幸せを示し、愚民に思い出させるのが本来のドラマの在り方だと俺は思う。

それなのに、まるで崩壊した日本家庭へのトドメだと言わんばかりに執拗にこんな腐りきった退廃ドラマを日本人に押し付ける辺り、
フジテレビはやはり「退廃を楽しむ優雅な暮らしを謳歌しており、また日本人にも退廃をごり押しして家庭を完全に破壊しようとしている」としか解釈出来ない。


やはりフジテレビは存在自体が外患誘致罪だな。
163名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:46:50.85 ID:gZ5fkJqu0
TVの影響力ほんと落ちたな・・50↑のBBAだけが見てるような状況だな・・
164名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:47:32.50 ID:nvQs88eyO
フジテレビの裏事情なら20%行きそうだぞ
165名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:48:04.84 ID:/V+aB4Fa0
韓流ドラマで取り返せ
166名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:48:12.22 ID:mptEn8c50
>>161
世情
167名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:49:32.05 ID:odHUoyVMi
タイトルからして見る気しない。
ビッグダディとかの大家族出して、全国の大家族を馬鹿にする番組も最悪だしな。

趣味悪い、憧れない、かっこよくない
168名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:50:10.83 ID:0nUNV8Tv0
>>160
あ、そうだった。

もはや優良コンテンツ無し。
169名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:50:59.43 ID:x64I7sV80
見るなって言うから見てない視聴率気にせずマイペースでどぞー
170名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:53:02.74 ID:6XzqT+o/0
視聴率なんて気にするなよ、な!
171名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:53:25.89 ID:Oo5mIIp+0
時代劇か橋田壽賀子枠にしたらいい
172名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:54:42.62 ID:u8oVgZ7/0
>>90
お塩さんどうすんだよw
173名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:55:52.42 ID:tN4F7tYq0
「おまえネラーだろう? 嫌なら見るなっ! ハハハ」 by8チャンネル
174名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:57:08.77 ID:D9Uo6LEP0
みんな貧しくなって働いているのに、
こういう舐めくさった番組を見るわけないだろ
175名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:57:20.43 ID:RC8ZeoeP0
ドラマの良し悪しは問題ではない。
見ないんだから。

番宣も無意味。
見ないんだから。

CMも無駄。
見ないんだから。

結局何をしても視聴率は上がらないのだからフジテレビの努力も無駄。

仮にフジの裏事情なんて面白そうなものが来ても決して見ない。
最期まで貫徹してやるからな。
176名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:58:51.23 ID:odHUoyVMi
まだ必殺仕事人の再放送を流したほうが視聴率取れるんじゃね?

本気でやるなら、その年人気の海外の歌手上位50位までの人を毎回5人くらいずつ呼んで歌ってもらうとか、
人気の洋画のアクション大作映画を毎週ながすとか、
177名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:58:52.45 ID:/WupC3zo0
もしかして非処女がキャストに含まれてるんじゃないのか?

非童貞が主役を演じる以上、強力な処女がいないと視聴率はとれない

国民が一番みたいのは処女だ

女優やアイドルは処女でないと絶対に出世させてもらえない

なぜなら、芸能業界には、男性アイドルに近づきたくて業界入りし、
才能(妄想力)を発揮して偉くなっている高齢処女が多いからだ
178名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:59:36.74 ID:A5u1c9zyi
家庭の高橋そうかジョージ
179名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:01:02.39 ID:iSY0FBY00
聖闘士星矢のほうがおもろいよ。
180名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:04:46.19 ID:OWqUJGbb0
>>118
電波利用量がほとんだタダ。
おまえが商売を何か始めたとして、テナント料がタダだったら潰れないだろ。
181名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:05:38.48 ID:j9qC34pJQ
とてもコメディとは思えないタイトルだな
182名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:06:17.18 ID:yzuRKm9x0
テレビオタワw
183名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:06:48.21 ID:VDasvOFK0
作り手って、ワケアリ家族がテーマのドラマを作りたがるけど
観るほうとしてはあまり観たいとは思わないな。疲れそう。
184名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:09:15.15 ID:cx9dMDjI0
在日がうじゃうじゃいるフジテレビの番組なんか
誰が見るんだよ
気持ち悪い
185名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:09:35.24 ID:Xj7LaV6RO
くだらんくそドラマを垂れ流すならドラゴンボールの再放送やれよ
186名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:11:28.30 ID:d1bRYOWR0
韓国の裏事情をやれよ
視聴率、30は行くぞ
反日に狂う朝鮮人の実態を映すとか
187名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:11:40.39 ID:FSlS7kTj0
八神くんの家庭の事情なら観るかも
188名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:12:32.37 ID:RWyp7O590
フジは見ないので、こんな番組やってたのも今知った()
189名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:16:04.56 ID:FhNTxncF0
まだTV見てるクズいるのか
190名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:16:06.42 ID:5Pu2v5D30
>>180
フジはずる賢い儲け方してるしな
フジがチョンゴリ押しし始めた頃、何故フジはこうもチョンを上げるのか?と
皆疑問に思っていた時ひとつの答えが明示された。
韓流の放映権(?)をフジ子会社が所有していることが発覚したんだよね。
つまり、
フジがチョンタレゴリ押し放映をする→フジ本体大儲け、さらに権利持ってるフジ子会社も儲け
→フジグループ全体が儲かりまくって笑いが止まらない
という構図だった。
電波を完全に自分らの儲けのためにのみ悪用して不自然極まりないゴリ押しを容赦なく
押し進めた、日本の放送界に残る悪しき歴史だと思ってる
フジとチョンとの癒着の一連は
191名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:18:05.54 ID:l/9QD2PL0
>>45
結婚できない男は好きだったなぁ
あとやっぱり阿部寛主演の白い春とか
192名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:19:40.05 ID:4EWRzCAC0
みんな録画して見てるんだろ?

【朝日新聞】視聴率調査の公表数値が視聴実態と離れ・・・平日午前放送の韓流ドラマは、放送中が0・5%だったが録画が3・0%に達した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359591925/
【論説】 録画再生率をもっと重要視せよ・・・視聴率表から「20%超え」が消滅
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363324642/
193名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:20:05.85 ID:GFHlE948O
ふしぎな島のフローネ再放送はよ
194名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:20:25.40 ID:gP5tr6Dn0
リーガルハイも半沢無かった二桁も怪しかったよな
195名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:22:33.71 ID:zYUFhUqr0
憤怒の王国 1992年 (ドラマ) 天皇陛下を狙撃するシーンがある
黎明の瞳 1991年 1992年 (ドラマ) 従軍慰安婦をテーマにしたドラマ
ムクゲの花が咲きました 1995年 (映画)  南北朝鮮が共同で核兵器を開発し、日本に向けて発射するという内容
幽霊 1999年 (映画)  潜水艦から日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容
皇太子妃拉致事件 2001年 (小説)  某皇太子妃を拉致する小説


これ放送したら高視聴率間違いなしだろwww今ならw
196名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:23:04.46 ID:HFALK5iR0
4.4→3.8 家族の裏事情(フジ)
4.2→7.0 ハニートラップ(フジ 深夜)
197名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:23:50.93 ID:jp9c9w1B0
NANAの続きをやれ
198名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:24:04.81 ID:k+IPbrj30
ドラマ同士で3%台の争いって
199名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:25:01.75 ID:uimjuRYf0
>>157
「子供が怖がる」
日本のTV界ではこれひとつでアウト
200名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:25:04.42 ID:p7sksrKZ0
>>31
ガリクソン仕事しろ
201名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:25:24.92 ID:U4RKH+LGO
>>194
日本語で
202名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:25:41.83 ID:S+zFiTUZ0
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
203名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:26:28.04 ID:NPOf8Z9ZO
>>187
それ大昔にやってた気がする
お父さんは心配性ドラマと同じような時期に
204名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:28:35.02 ID:5egtM3CVi
金八先生の時代とは違うからな
205名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:28:41.22 ID:gN45GhPw0
だから極悪がんぼの実写ドラマやれって
206名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:28:43.77 ID:lnJlg3V30
ゴールデンの8時にドラマやってるのか
しかも金曜って

タイトルからいって、ごきげんようの後の午後1時半枠だろ
207名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:29:41.80 ID:iSY0FBY00
ガンダム エコールをノイタミナでやれってw
208名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:29:58.92 ID:A5PxiCN40
日本語で放送するな。
209名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:30:02.56 ID:+w5W0i+A0
夜に3%ってもう0と同義だわな、ただでさえ視聴率の取り方がアナクロなんだし
スポンサーも金なんて出すだけ無駄よ
210名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:31:42.55 ID:RWyp7O590
韓国ドラマでも流せば、フジの同胞が見てくれるんじゃね?
一般人は嫌なら見ないだけだが。
211名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:33:23.41 ID:hvVSmeU10
さっさとつぶれろウジ
212名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:34:17.95 ID:yAXsmzAG0
ウジの裏事情やれよバカが
213名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:34:47.78 ID:SBacyb08O
打ち切って『お金がない!』の再放送してよ
214名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:35:44.94 ID:k2sYzwdnI
こうなると役者が可哀想・・・だからみんな舞台に使われるように頑張って下さい。
215名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:36:29.32 ID:9rzmvlNy0
3っていう数字はなんか意味があるのかね?
もしかして、いつも同じ人とかw
216名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:37:14.11 ID:do2WBiYA0
そんなのより「テレビ局の裏事情」やろうぜ!!
217名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:38:44.65 ID:fcOeWR1o0
結婚に関連するキーワードを含んでると、視聴率が下がるんじゃyない?
218名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:38:51.99 ID:5H8BUzWV0
不倫ドラマはせめて10時とか昼間とか、子供の目がない時間帯じゃないと数字取れないでしょ
219名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:39:16.76 ID:fzWExlRC0
タイトルのイメージが悪すぎて見る気もしなかった
どんなドラマかすら知らん状態でこのタイトルじゃ見るやつ居ないのは当たり前な気が
220名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:41:17.83 ID:bcr/AIQC0
今時ウジを観ている奴が3%もいること自体にびっくりw日本人じゃねえだろ
221名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:43:41.37 ID:VTYsEegm0
中山忍がかわいいから裏のテレ東を視てる
222名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:44:13.44 ID:4zkAK3pU0
嫌なら見るなと言われたのでw
223身の程のわきまえ方を知っている女:2013/11/25(月) 13:44:42.58 ID:7XNR0csQ0
キムチの裏事情なんか見せられてもな
224名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:45:07.90 ID:EnUJqM7f0
フジは見るだけで反日の片棒担いでる気分で
誰が出てても気持ち的に見てられない
225名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:45:09.98 ID:cL2MsKW90
中国防衛圏のほうが問題で、ドラマどころではない
226名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:46:12.04 ID:k+IPbrj30
ホームドラマって脚本がクソだと単なる低予算ドラマでしかない
227名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:46:26.91 ID:jvwzV5qWO
ドラマ好きバカ(テレビ崇拝者)ってアラフィフ以上だと思うんだ
ほらパソコンを使えない年代ってその辺から多くなるでしょ
そこら辺に受けるの作らないとな

アラフィフより下の年代はあんまりテレビみないでしょ?
228名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:47:17.62 ID:gJVj6TYb0
3%ならもう動物ものでも流しといたほうがマシだろうw
229名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:47:57.90 ID:t/tfutaf0
嫌なら見るな
230名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:48:11.09 ID:TBUGU3ZB0
いつも同じメンバーの似たり寄ったりのドラマばかりで観る気がしない
再放送で人気が出ちゃうような視聴者を引っ張っていくドラマを頼む
231名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:48:28.04 ID:YwavEOQo0
>>224
それはあるね
番組内に反日や日本を貶めるたり蔑んだりする様なキーワードが隠されているんじゃないか?とか
配色等で韓国風味の味付けが隠されいるんじゃないかと気になってしまうね
232名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:50:32.34 ID:ts4vDuVa0
最近3%流行りだな
233名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:52:40.24 ID:VTYsEegm0
NHKに高い金払ってあまちゃん再放送させてもらえw
234名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:53:49.97 ID:sFBCxj5o0
花王はかわん
235名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:53:59.21 ID:DFtZ4Pqp0
視聴総数が減ってる中での視聴率
236名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:55:25.63 ID:5e5rVK6f0
フジで視聴率気にせず作られてる番組はミュージックフェアだけだろ
237名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:55:31.54 ID:Uh3n+gx40
来週の視聴率が来年4月の消費税のアップ率な
238名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:56:04.48 ID:dxcGneg60
次は楽しい朝鮮家族でも作れ、朝鮮フジ
239名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:57:35.84 ID:pGeSkZGA0
嫌なら見るな フジテレビ
240名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:57:53.31 ID:C622+MC6I
フジに出た時点で俳優生命終了だな。低視聴率俳優のレッテルを貼られる。
241名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:58:22.94 ID:LkeANRg60
視聴者は夫婦とかどうでもいい。単身者増えたし既婚者は家の中見ていればいいからな。大人しく刑事と医者やっとけ。
242名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:05:19.13 ID:PbcS7xlF0
公共の電波で番組を流すって事は
公道でストリートパフォーマンスをする事と同じで
許可が必要で規制も必要でろくでもないことしてれば苦情も当然来る

「嫌なら見るな」

は世間の常識からまかり通らない暴言でしか無い
243名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:07:50.05 ID:rB+apUGb0
フジの裏事情のせいだろw
244名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:08:52.16 ID:PbcS7xlF0
もうテレビなんかやめちまえ
電波を携帯か防災無線に開放したほうがマシだよ
245名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:09:15.87 ID:w52vej040
>>233
その番組も、尾美としのりの乗ってたタクシーが韓国車だったとか
美保純がなぜか韓国の島で海女をやってた設定になってたり
八木亜希子演ずる主婦がチョンドラにはまってたり
気持ち悪いキムチ要素てんこ盛りらしいね

在日に乗っ取られてるテレビ局の作った番組なんか、
どの局のも見たり話題にしたりしたら負けだよ
246名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:09:20.23 ID:IqBI4ot30
韓日戦のフジテレビw
247名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:09:53.80 ID:deHQfYSe0
ターゲットである主婦層からしたら、
今はドラマよりも
発言小町や知恵袋やツイッターのほうが生々しくて面白いんじゃね?
248名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:09:55.52 ID:VucvYQov0
スポンサーも そろそろ逆効果だと気づけよ
249名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:09:56.78 ID:nNASeSTg0
嫌なら見るな!
250名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:11:05.28 ID:PbcS7xlF0
もう地上波テレビは廃止しろ!
テレビ局はケーブルテレビでもやって見たい奴にだけお届けしろ!
電波は携帯や防災に利用したほうがずっと国益になる!
251名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:11:08.31 ID:25Iw06lL0
岡村さんはフジテレビに度謝罪しないとね
嫌なら見るなって名言作ったんだから
252名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:11:49.31 ID:zeDRYpUz0
公共放送とは呼べない偏向報道をするテレビ局に
公共の電波を与えた行政の責任を追求しよう
253名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:13:21.30 ID:PbcS7xlF0
公共の電波の無駄遣い!
国民の財産である電波を無駄遣いするな!
蓮舫に仕分けされてしまえ!
二度と電波を使うなケーブルに以降しろ!
254名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:14:58.48 ID:uaw38KqI0
>23
Hunter系のDVDタイトルみたいなやつかw
255名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:15:54.23 ID:PVBuFgjR0
「ウジテレビの裏事情」という名前で、在日のスタッフがどれだけいるかとか、
プロデューサーがどれだけ裏金を受け取ってるかとか、裏情報を流しまくったら
20%は間違いなく超えると思うけどな。
256名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:18:00.59 ID:LhfKSsyS0
足りないのは、 キムヨナ という要素。
257名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:19:25.23 ID:eGeaMyQa0
ああ、韓国テレビ日本支局の事ね。
258名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:19:51.88 ID:YS156xMr0
パナソニックの全録プレーヤー使ってんだけどさー
休みの日に観たかった番組ゆっくり観てるだけど
フジの番組で観たいの一つもねーわ
ほこ×たてだけは観てたんだけどね
259名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:20:08.30 ID:00kr2p150
韓流スター出せよw
260名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:22:06.01 ID:hlKwoxXJ0
家族の裏情報、夫のカノジョ、海の診療所と今期大コケだらけだな研音w
261名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:22:59.18 ID:4hzXqm2j0
本社のパチンコ玉を外さないと無理だわなボケ(笑)
もう日本人には関係ねーけどな
262名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:23:40.74 ID:wiPSyMiP0
韓国情報専門チャンネルにしては頑張ってるじゃん
263名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:28:37.06 ID:pT/tH1A40
すげー高いじゃん
264名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:29:52.27 ID:sOZMZCv20
>>24
ば韓国と一緒に時間を変えれば・・・
265名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:31:23.25 ID:iZgwzEpDi
韓流押しで嫌われたというのが何故分からないのか。
266名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:33:41.84 ID:iZgwzEpDi
韓国朝鮮に染まっていなかった頃のフジテレビは勢いがあったのにな。
267名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:34:29.52 ID:9/zmvdp4O
開き直って韓流ドラマ流し続ければ在日の人が見るんじゃないの
268名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:34:50.98 ID:rB+apUGb0
フジが悪いんだろ
そう言わないと誰も出なくなるぞw
ってかもうそうなってきてそうだがな
269名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:35:32.73 ID:0c+yuVbZ0
『チョッパリどもが嫌だといって見なくてもウリには同胞がいるニダ』などとタカをくくって
『嫌なら見るなウェーハッハ 嫌なら見るなウェーハッハ』と日本人視聴者をさんざん馬鹿にしていたが
どうやらたのみの同胞からも見捨てられたらしいなwww
『チョン流ドラマとKPOOPをじぇんじぇん放送しなくなったニダけしからんニダ』って
在日様がお怒りだぞwww
フジがいまさら日本人の視聴者を増やそうとしても無駄だよ
日本人はチョン系フジが大嫌だから『嫌なら見るな』っていう
フジテレビの意向通りに行動させてもらうわwww
270名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:36:13.69 ID:XJxEChLQ0
フジでゴーリキ使って、韓国が舞台の家族ドラマ撮ればヒットするよ!
271名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:38:41.17 ID:3RdG89kv0
何気にまわしてたチャンネルの中で、猪俣知事の裏金にからんで
東京オリンピックにまでグダグダいちゃもん言ってるチャンネルがあったので
何ちゃんねるかな?と思ったらフジだった

納得

あ、番組のスポンサー控えておけばよかったw
272名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:40:49.60 ID:SRGF4i3rP
3%www サザエさんの再放送でもしてろよwww
273名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:42:24.51 ID:bcr/AIQC0
ウジのバラエティーとかではしゃいでいるタレントいるんだろうなあ
バカじゃね?誰も観てないのにw
274名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:42:36.20 ID:iEWWqpQh0
「フジテレビの裏事情」
「日枝 久の裏事情」
「在日の裏事情」
「韓国人の裏事情」
こういう番組をやれば、50%は確実にイケるのに
275名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:51:42.44 ID:Z4NxKEWC0
サザエさんは少しは視聴率があるんだっけ?
サザエさんで韓国押せばいいんじゃねーの
来週はサザエのキムチ漬けでーすとかタイトル出せば面白そうだ
276名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:53:56.71 ID:jusWgUyo0
定期

そのうち忘れるだろう…

なんて考えるなよ!お前らの言葉は 忘れんぞ!!


ビート たけし
「嫌なら見るなっての!見ない自由があんだろコマネチッ!」

99 岡村
「嫌なら見るなや。は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」

ロンドンブーツ 淳
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?
 ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」

ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」

マツコ デラックス
「フジテレビのデモは新右翼の集まり」

テリー 伊藤
「高岡さんは精神的にアレですよ」

ミッツ マングローブ
「ネットは仮想敵国を作りたがる。(カメラ目線で)日本人はこういう意見じゃないですから」

江川 紹子
「ふかわの意見は中身がないにゃ」
277名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:59:33.78 ID:odHUoyVMi
最近の恋愛ドラマは
キムタクオッサン、柴崎オバサン、香里奈オバサンみたいなのばかり使うよな

あれで視聴率取る気あるとか
気が狂ってる
278名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:03:20.50 ID:gADJcgge0
3%ゲタはかせるフジドラマで視聴率3%は無いわな
279名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:03:53.73 ID:GTkg3/aY0
今年のゴールデンのドラマのワースト10の内4つがフジw
280名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:07:49.62 ID:+zuRsk1E0
花王不買。
フジテレビのスポンサーである花王の製品は買いません。
281名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:17:12.37 ID:r9ioufRi0
フジ見ない
花王ロッテサントリー買わない
282名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:17:32.39 ID:Y5cZeCyd0
チャンネル ピコピコ変えていて ウッカリ8に合う時があったりすると思わずテレビ
画面拭きたくなる 無意識でだから怖い
283名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:23:23.73 ID:F+gzOE2DO
ケンミンでサントリーは不買中!
284名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:23:59.24 ID:oTSP2Wwk0
LG川口のドラマより
こっちのほうが下げ方に勢いがあるな
285名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:24:43.71 ID:zvC9Tt2o0
>>1
セクスィ部長もフジなんかに出なきゃ良いのに
アソコは嫌だから見ない局だ
286消費税増税反対:2013/11/25(月) 15:25:15.01 ID:1nwnqQLkO
底が抜けた状態だな。
287名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:26:17.10 ID:zZXv6/Rd0
昔の視聴率3%と、今の視聴率3%で、どれくらい
視聴者数違うんだろうな
288名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:26:46.89 ID:bcr/AIQC0
>>282
同意だな
しかし誰も観てないのにテレビの中で人が喋ってたりするから笑えるw
289名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:28:02.82 ID:zfTlQAfO0
家族ものやるなら暗い話より明るい話のほうが良いじゃないかな
290名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:38:22.81 ID:esZxI+x70
今は韓流ドラマがナウいんだぞ。
なんでゴールデンで韓流ドラマやらないんだ!
291名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:44:30.09 ID:9hyLoJ630
パチ屋の裏事情とかは?
292名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:46:13.25 ID:jgbEkRLB0
深夜で3%なら かなりいい視聴率だろw
293名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:46:16.39 ID:/SuCjVjCO
フジテレビは地上波どころか、CS、スカパーで一番コンテンツが貧困だよな

TBSとかテレ朝は、古いコンテンツも新作もバランスよく流してるけど、
フジテレビだけは頑なに韓流ドラマにKーPOPww

有料チャンネルも韓流浸けにしちゃう神経が狂ってるよw
294名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:49:46.10 ID:g8GR/rWx0
タイトルが昼過ぎのメロドラマみたいだな
とてもゴールデンタイムに放送するドラマのタイトルとは思えん
295名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:50:53.37 ID:BpWVC0Zp0
沢村も財前も好きな俳優だけどウジだから見ない。
296名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:51:07.18 ID:io8wySBDP
法則が止まらない
297名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:51:12.82 ID:oA2ORoQNO
>>290
フジがやるんじゃね?
まあ見ないけど。
298名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:51:37.93 ID:lBydYYY70
まあ、「嫌なら見るな」って言っていたからねえ。
その言葉通りになっただけなんじゃないの。
だから「めでたし、めだして」ってお祝いすべきじゃないのかな。
299名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:59:41.13 ID:+X7La7nL0
そろそろ三下か
300名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:01:16.02 ID:cqRT2GJf0
だからネラーがアドバイスしてるだろうが! フジテレビは「韓流が足らないんだよ!」
ゴールデンタイムは全て韓流!
なんならトンスル語で放送してみると良いわ、ずっとな!
301名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:03:19.06 ID:qlaUqBIHO
JCのサッカースクール?に50万だかってリアリティなさすぎだろ
302名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:03:50.17 ID:2Thmov8p0
低視聴率な物を晒して煽ったりするのどーかと思うわ。
303名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:04:37.89 ID:iblScPrc0
>>36
同じ時間帯の何も映ってないチャンネルのバックグラウンドを引いて欲しいよな
マイナスもあり得る
304名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:05:13.15 ID:bcr/AIQC0
誰も観てないのにアナウンサーとかも原稿読みの練習してるのかなw
バカみたいw
305名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:06:26.91 ID:IBx6ae520
これはさすがに放送してることも知らなかった

キャストいいのにもったいないな
新枠つくった勇気は誉める
306名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:16:26.43 ID:Y0wZrnVt0
フジは見ない
307名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:16:37.78 ID:0ATifqyRO
家族もののドラマなんて今時誰が見るの?
まあバラエティーも寒いけど
チャングムを原作通りに日本人キャストで一日中放送してみたら?
両性具有の女官のイチモツを切除手術するシーンをよろしくww
308名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:17:39.91 ID:hgCX9Tb30
そもそもテレビを観る絶対数が激減している。
 連ドラのような続き物は録画をしても拘束時間的に敬遠される。
  不安材料が見え隠れする「ゲス」なタイトルは除外対象。
   昨今のドラマのキャスティングの醜さはもはや見る気すら起きない。
    それでもと一話目を見てはみるものの思った通りの体たらく。
     ニュースや情報番組の低俗化と合わせテレビを見ることに嫌悪感が生じる。
309名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:18:25.18 ID:mrWcJB650
ガールズトーク 0・9 女子高生警察計測不明。
310名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:20:28.86 ID:YgsbHwF30
>>187
夏木マリでもか…
311名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:21:28.05 ID:rYP/tbPKP
深夜アニメをゴールデン持ってきても
おなじ視聴率やろ
312名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:21:28.84 ID:d1bRYOWR0
>>284

川口春奈←見事なまでの左右対称
313名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:23:40.87 ID:dAIFQqGz0
いやだから見ない
314名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:25:26.50 ID:4BA26RKr0
>>192
でも録画はCMすっ飛ばして見るからスポンサーには意味が無いんだってさ。
315名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:25:54.99 ID:XnyiFEVvO
この時間にくたびれた夫婦の話やるのがおかしい
昔のボクたちのドラマシリーズみたいな内容でやれよ
316名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:27:17.11 ID:3OBmDNE90
317名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:28:24.37 ID:cFXbz8zl0
他にも消費税割れのドラマがあったような
同じ一桁でも10%に近いのと5%切るのとじゃインパクトが違うねw
318名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:30:20.50 ID:3kMxAXTR0
金曜夜8時とか他局に見たい番組もない(裏も対して強くない)し
この低視聴率は言い訳できんな
319名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:32:34.34 ID:fdiAGNJw0
>>315
金曜日の夜8時になぁ…

昭和の頃、金曜日の夜8時に「青が散る」っつードラマがTBSであってな、
主題歌は松田聖子、出演は石黒賢、佐藤浩市、ニ谷友里恵など、そりゃあ
豪華でな…
320名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:36:44.62 ID:Ar5k3+5o0
視聴率低くても自分で売ってる商品が宣伝できればいいのよ
321名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:42:01.70 ID:wR8mbgxz0
早朝や深夜番組ならともかく、この時間でこれかよ。
322名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:42:33.40 ID:G0GGF95C0
嫌なら見るな
323名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:42:52.70 ID:K3MOhCjvP
>>57
くだらなすぎワロタ
でも、こっちの方が視聴率獲れそう
324名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:52:23.83 ID:DmrTHFGRi
財前直見出すならスチュワーデス刑事やれよ
325名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:53:18.89 ID:9X9caFXg0
古本屋のやつか
326名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:59:02.42 ID:bCmJFx19O
まだ4%弱も視てるバカが居ようとはw
327名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:02:23.52 ID:QC1WBzun0
視聴率が低い
録画率が低い
ネットで話題になっていない
動画サイトのアクセス数が伸びない
  4拍子揃ったら脂肪
328名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:04:15.20 ID:oNjCxXbg0
観て下さい。お願いします。

って例のちっちゃい人に言わせてみたら?
329名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:06:41.95 ID:bcr/AIQC0
たけしと岡村と淳だっけ?チョンコウだったんだなあ
330名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:09:23.83 ID:cZ0Pu8ZJ0
桜井誠出せば視聴率80%は軽いよ!
331名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:16:06.57 ID:01BoBs5k0
>>30
はげどう

タイトルのつけ方間違っている
332名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:18:16.14 ID:SwhLyaGc0
フジに限らずいまどきテレビ見てるなんて池沼か在日
333名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:19:56.15 ID:RWyp7O590
>>329
「嫌なら見るな」は岡村が一番、印象に残ってるな。
2度と見るかと言う気にさせてくれた
岡村のウザさは異常()
334名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:23:22.31 ID:zekreBsPO
あの子が叩かれてこの二人が叩かれない不思議
どっちも見てないし好きでも嫌いでもない三人だけど
335名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:25:33.27 ID:2e6lhpTF0
リーガルハイは面白い。最近再放送を見たがこんなに面白いとは知らなかった
336名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:35:49.25 ID:1+qoICpP0
wiki korea by uji
337名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:38:14.83 ID:iFjP4G0s0
ドキュメント 

「フジデモの時のパチンコ社屋の裏事情」

やれば、50%は堅いのに
338名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:38:40.88 ID:JmOt/u3j0
もうフジがどうこう言う問題じゃなく
単純に皆BGM代わりにすらテレビを見なくなってるだけじゃないのかこれ?
339名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:40:02.05 ID:PnmOOHxn0
沢村一樹が好きなオレでも1話の途中で見るのやめたからなあ
340名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:40:48.10 ID:Voq/2DE40
だから、花王提供で韓流を流せよ
フジテレビで大人気なんだろ?ww
341名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:40:53.14 ID:BQgIlkhy0
これも当初から8話、って言い切ってくれww
342名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:42:22.22 ID:6Bf8cH+10
放送報道機関と言われたのは遠い昔の話し。
今は利益ばかり追求する宣伝会社である。

それがテレビ業界
343名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:42:52.91 ID:XX8POEy50
大金を掛けて作った映像が誰も観てくれないごみデータになっちゃって、
今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち? ハッハッ
344名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:43:00.56 ID:nb5rcAYM0
嫌なら見るな
確かにその通りだもんなw
345名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:43:09.07 ID:fr5BJ2BO0
韓国を離れて敵地の日本で3%も視聴率とれれば十分過ぎるだろ
346名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:43:15.62 ID:KqXtXWuM0
フジテレビだから絶対に見ない
347名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:43:55.22 ID:fKRfD4gg0
川口春奈
沢村一樹
財前直美
この低視聴率3人組はすべて「研音」所属タレントwww
348名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:44:29.97 ID:SDJIDwPb0
最近、視聴率話題が多いのに、前田敦子の時代劇が3%だった時は、スレすら立たないよね。
NHKの時代劇で、3%の方が話題になっても良いと思うけどなぁ。
349名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:51:01.40 ID:1m0vbiR50
宣伝広告費を圧縮して小売価格下げたほうが売れるのに。
テレビなんて誰も見ないよ。
350名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:52:06.23 ID:ogWDFZm70
手術すれば数字は取れるぞw
351名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:52:47.33 ID:K9sR0FYE0
小説なんかも不倫ドロドロは絶対に売れるっていうのが定説で、
その路線を絶対に崩さないが、
家族も夫カノも家族で絶対に見られないドラマ。
そんなもので視聴率取ろうなんて無理な話。
不倫ドロドロの主な購入者は、高齢毒女。
これすら否定して世間体を取り繕おうとするバカなマスコミ。
352名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:55:21.12 ID:ITJG/mQs0
他がやってないドラマをやればいい、例えば銀行マンとか海女さんとかww
353名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:57:59.31 ID:3BFL0do60
沢村さんは好きだけどサル顔の財前さんを見たい人いるの?
354名無しくん:2013/11/25(月) 17:58:36.04 ID:qMm9VmzW0
ここ数年くらい前から
「日本のドラマは事務所の力でキャスティングが決まる」と
少しずつ言われてきたけど
半沢直樹も強い事務所がいろいろ絡んでたけど
あくまで局側主導のキャスティングで獲ったというのが判明したことで
一気にそのことも世間一般に広まった感じだね。
特に最近は検温も露骨だというのがw
355名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:00:31.93 ID:HXTQ/fKeO
花王不買!
356名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:01:20.10 ID:G4SdWPG5I
ざまぁw
357名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:06:00.15 ID:oqDzFUCU0
>>342
本業が娯楽提供や情報提供で、視聴者の役に立つなら利潤追及でも良いけど、

今は、特にフジテレビとTBSは本業手抜きで、不動産屋とイベント興行屋に成り下がっているからな。
358名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:06:36.74 ID:U72jCdOy0
ウルトラマン枠でも引き取れよw
359名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:07:10.16 ID:57r1nWlT0
これが深夜アニメなら、糞高い円盤が万枚単位で売れるな。
ドラマだとレンタルすらしてもらえないレベルだが。
360名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:09:24.31 ID:c34A7RAo0
日本は、在日韓国、朝鮮人に占領されて、乗っ取られてしまっている様です、私達の被害は
日本人殺しの一つの手段の様です。韓国ドラマで洗脳して韓国の印象を良く見せ、裏では、
韓国人の犯罪を隠蔽し、放火、日本の国宝窃盗、捏造、偽造、殺人、強盗、強姦、暴力
『日の丸』や『君が代』に反発するのは、日教組が在日組織だからです、戦時中、日本人が
悪かったような記述は、在日の仕業です、日本人に罪悪感を持たせ、日本人が日本人を嫌う
ように仕向けるのが狙いです。
361名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:10:10.38 ID:45lYYEAI0
>>1            / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ̄ ̄ ̄\:.、
                / / : : : : |: : : : : : :│ : : : : : : : : : ∨ い  そ  :.::.
            /::: : : :.:|:.:│: : : : : : :|::.│: : :│: : ∨  い  う   :.:.
              /::/::.:.:.:.:.|::.:.|::.: |::.:.:.:.:.:|::斗:.‐:.: ト::|::.:|  な  な   :.:.
.   / ̄      ;::.':.:|.:.:. ::.l :斗‐ |::.:.:.:.:.:|:.:.:|ハ:.:.:|:.∧:.|   っ   っ   |.:.:
   |  私  |    | |:.:.|i::./|::|:.| :: |::.:.:.:.:.:|:.:.:|::.∧:.|:.:.人|  て  た  |::.:
 _|  も.  |    | |:.:.|i :.:..::|八|::.∧|.:.:.:.:.|::.:,ァ テ芍汽ミ:、  :   ら  /: .:
      /   レ|:.:八::.:.::|ァ代汽ミ、 .:.:|∨ い.:::...ノ } }}\__  _ イ.:.:.:.:
       |    /:|/|::. \〃い.::.} } \|   乂辷゚_ノ |:.:.::.:.:У::/,} |:.:.:.:.:
 思 ず |   φ::.:∧::.:j:.从 Vヒノ     ///   |:.::.:.:.:.:.:./_,ノ| |.:.:.:
  っ  っ >   |::. /:: ∨i:::.∨// 、             |/::.::.:. /::/::八|::.|.:
 て  と |    |::/|::.:.:.|::i:::.:.:.       _  --,       .:.::.::.. /::/ :.:.::八 |::
 た    |    :○ |::.:.:.|::i:::.:.込     ` ー      '/:.::.::.:.::/:::.:.:.:.::. 八|
. :        /::.| |::.:.:.|::i:::.:.:∨::>         イ::/:.::.::.:.::/廴::.:.:.:.:\::.
 ____/    i::.:.| |::.:.:.|八:::.:.:∨ :::レ个≧_ァヤ   / 7/:.::.:/:/ノ´ ̄ ̄ ̄`
            |::.:.| l::. /|/\::.:∨:/ 小 ∨〈 |   /∨:.::.::.:.:/      / 
362名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:14:46.63 ID:UINcJ2C40
フジに限らず地上波は見てない面白くないわな
363名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:27:21.51 ID:yxJ0nhMO0
お台場に大砲の弾で撃たれたような縁起でもない建物を
建てた時点でこうなると思ってた
364名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:33:49.20 ID:HqN4x7Is0
内容はもはや知ったこっちゃありません
ウジは嫌だから見ません
ただそれだけのことです
365名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:35:05.98 ID:odHUoyVMi
人気ある金田一少年の事件簿の漫画の原作のままドラマ化するのをやれば人気でるだろ。
だからといってやつはかむらやスケキヨばっかやるなよ。
366名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:37:53.37 ID:GIQC/K7YO
嫌なら見るな、嫌だから見ません。
367名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:45:18.93 ID:gADJcgge0
http://www.jisf.or.jp/business/tech/build/ayumi/kouzou/img/23.jpg
奇異な感じしたがビルが二つに割れて都心に爆弾投下されるのを
モチーフにした設計でした
368名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:46:40.12 ID:cK/5ilL00
つまり、時代は3%を求めているということだ。
消費税も是非3%に戻していただきたい。(`・ω・´)
369名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:58:55.44 ID:A6D1BpcF0
未来の世界からやってきた
犬型ロボットのアニメやれよ
たぶん5%くらいいくから
370名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:00:44.64 ID:L3Iebhaq0
すでに社屋がパチンコ屋だしな
371名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:02:24.04 ID:SS8FfkTg0
韓流テレビ局の裏事情
なら視聴率とれるかもよ?
372名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:03:52.27 ID:82Eie8JN0
有野のゲームセンターCXとかを垂れ流してももっと視聴率取れる気がするな
373名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:07:47.66 ID:R0T/BSm2P
化物語を実写でやれ。
八九寺真宵や忍野 忍をリアル小学生を使って千石撫子とファイヤーシスターズを
リアル中学生を使えば話題になることだけは確実。
374名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:26:35.44 ID:1sK89Ksu0
CSフジはゲームセンターCX、よゐことくばん、漫道コバヤシ、向谷鉄道倶楽部とか良質コンテンツあるんだけどな。
375名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:36:41.26 ID:0n2DeDxK0
財前も沢村もそれなりの視聴率取ってるだろうに。
川口だけ論外
376名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:52:17.70 ID:6upG7UQY0
>>1
>同作は沢村一樹と財前直見がW
笑ってんのかと思った…

そんな酷いことになってたのかこのドラマ。沢村一樹目当てにがんばって見ようとしたけど挫折した。
財前直見って良さがわからん。どこに需要があるんだろう?
377名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:52:30.54 ID:rGThDRLb0
>>375
それももう終わりってことだろ
研音はオワコンってことだ
378名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:58:37.22 ID:a7BZiMtF0
人がカレー食ってる時にフジテレビの話するなι(`ロ´)ノ
379名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:06:24.87 ID:Mu/z07iO0
嫌なら見るなと言ったじゃないか だから見ない ザマアミロ
380名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:08:05.86 ID:4i/RP3sw0
昔のヒットドラマでもそのまま10週やった方が遥かに視聴率取りそうだよな
そうしたら?
381名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:11:43.42 ID:9X/uMkqC0
そもそも半沢何ちゃらというドラマも
カスゴミが盛大に盛った数字だろ。
382名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:12:38.84 ID:vn3c6/MN0
嫌なら見るなって言ったのは誰?

フジテレビでしょ?
383名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:14:09.06 ID:k+IPbrj30
もともとフジの金曜8時って影薄かったし
ドラマだろうとバラエティーだろうと数字上がらんだろ
実写でなくアニメのハクション大魔王の再放送でもやった方がマシ
384名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:16:41.02 ID:vD7ZpaA0P
だって、蛆だもの。
みるわけねーじゃん。
反日蛆
385名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:17:20.11 ID:3oWIbxHS0
王様のレストランの再放送なら見るぞ
386名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:18:51.16 ID:3oD0oZ7F0
夫のカノジョはまだ視聴してる人が内容にフォローを入れるけど
家族の裏事情は誰も内容に触れないと言う…
387名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:20:58.77 ID:sIi531J0O
はっきり言って、フジテレビは古いんだよ
ドラマにしてもバラエティにしても
いったい何年前から同じことやってんだよ
388名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:21:57.79 ID:YAGUug/O0
3パーっていっても金曜夜8時のゴールデンタイムだからなw
もうだめだろw
389名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:23:04.80 ID:HqN4x7Is0
フジテレビいらんだろ
すぐに消えても困らんし惜しくもない
こんな害だけあって役に立たない立たない放送局は潰せ
とっとと巨大な利権とりあげろ
390名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:26:30.29 ID:HqN4x7Is0
フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章 (笑)
391名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:15.57 ID:NxjdhoB60
【金20】         10/11 18  25 11/1  8  15  22
刑事吉永誠一[TX]  *8.5__*6.5__*7.6__*6.4__*5.7__*7.0__*5.8__
家族の裏事情[CX]         *6.5__*5.6__*4.2__*4.4__*3.8__

テレビ東京 「ふり向けば、フジ」
392名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:30:51.39 ID:hSA7EUvTi
佐藤二朗のムダ遣い
393名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:05.08 ID:Nq394Tk80
>>390
MBCや韓国マスコミは、天皇の勲章をもらった日枝を批判しないのか?
394名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:15.59 ID:C+eyaVsL0
岡村のせいだ。
あいつのせいでフジテレビが終わる。
395名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:36:16.89 ID:Nq394Tk80
>>377
江角も研音だっけ?
396名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:15.74 ID:non/1FGl0
続けなきゃしょうがないのか。
ソードマスターみたいに打ち切っちゃえ。
397名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:42.40 ID:xPihDNBk0
冗談抜きで、韓流スターを多数登場させたほうが視聴率上がるだろ。
在日・キチガイ・女 こいつらが見れば5%ぐらいはいくだろ。
398名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:43:04.98 ID:mVGW44y40
300万人はみている計算
まだまだいけるぞフジ
このままつき進め
399名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:13.25 ID:+vwlFr3D0
マジでフジは見てない
テレビ欄だけ見て魅力的な番組が皆無だし
400名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:55:18.05 ID:+eiHxtM90
問題ない
悪いのはセンスのない視聴者

全員が視聴するように国会に訴えて
フジテレビ視聴義務法でも可決施行させればいいだけ

視聴しない視聴者が悪いと訴えれば国民は納得するかもしれない
401名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:36.84 ID:A6D1BpcF0
フジのために言うのだが
老人向けの時代劇か
子供向けアニメでも流すしかない

若者から中年層は
もうフジ見ないと思う

面白いアニメ流せば
子供にチャンネル権ある家ではフジ見ることになるだろうし
それ見た子供は大人になってもフジ見続けてくれるだろうさ
402名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:00.35 ID:OHdLZEftO
またゴキブリ朝鮮人テレビか
早く倒産しないかな
403名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:26.86 ID:iEm676u00
見たくなきゃ見なくていいってんだから視聴率気にしてる方がおかしくね。
もうどこまで下がるか挑戦したらどうよ。
視聴率0.1%の長寿番組とかさ。ギネスにのるんじゃね。
404名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:58:48.83 ID:HqN4x7Is0
チョンの洗脳計画もまんまと失敗したし
視聴率は下がる一方だし
マジでカジノに全てかけてるだろうな

一つ大事な事忘れてるけどな
仮に実現してカジノへの嫌悪感無視したとしても
フジへの嫌悪感は変わらず残ってるからフジのカジノは利用されないw
405名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:35.05 ID:gqY2AAlh0
3%なんてスポンサー関係者が見てるだけでしょ
406名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:28.61 ID:Xl+Sj0NG0
嫌なら見るなw
407名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:00:35.35 ID:zZRnpmEm0
キムタクは全然悪くない。
むしろ安堂ロイドはキムタク以外の全てが悪い。
408名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:03.31 ID:HqN4x7Is0
フジのスポンサーするなんて無駄金でしかないけどな
ま、わかってやってるだろうけど
いわば保険みたいなもんだからな
スポンサーじゃないとあることないこと叩かれるし
少しでも問題起こせば総バッシングだから
409名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:01:16.89 ID:EV6GhwZnP
上島竜兵がおでんを食べるネタばかり流しまくった方が視聴率を取れそうな気がする
410名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:07:10.59 ID:Mu/z07iO0
アナログ時代の砂嵐のほうが視聴率とれるじゃないかニダw
411名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:09:02.08 ID:Nq394Tk80
>>408
低視聴率フジテレビの提供を多く持つ花王さんは、株主に訴えられないのかな?

マルモ以外、失敗作の一桁だらけの日曜日21時の一社提供をいつまで続けるのかな?
日曜日21時なんか、30秒提供で良いだろ。 
412名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:10:37.11 ID:+vwlFr3D0
【9.16】花王本社デモ KAOは不買(買うな)偏向報道フジTVを支援
http://www.youtube.com/watch?v=KUs3BsN3oyU
再生数 14,557

フジテレビのCMやったばっかりに不買デモまで起こされたのに
どうして花王は今でもフジに金を払い続けるの?
長谷川豊がニコ生で言ってたようにスポンサーのコネ社員がいるから
金を払わないといけないの?
413名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:11:09.94 ID:aJopqNCe0
>>377
いまだにオワコンなんていう単語使っている人間が居ることにビックリ
人里離れて何年だよ
414日曜日21時は関西テレビの製作に戻そうよ。:2013/11/25(月) 21:11:30.94 ID:Nq394Tk80
>>408
低視聴率フジテレビの提供を多く持つ花王さんは、株主に訴えられないのかな?

マルモ以外、失敗作の一桁だらけの日曜日21時の一社提供をいつまで続けるのかな?
日曜日21時なんか、30秒提供で良いだろ。 
415名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:12:45.93 ID:HqN4x7Is0
>>414
叩かれてても大きく報道しないからないことのようになるよ

フジのスポンサーなんてもはや利益の為じゃないだろ
不利益な変更報道抑止する為の単なる保険
416名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:14:21.04 ID:4jB6EZ9E0
法則が止まらない
417名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:15:54.22 ID:+trXWPXr0
フジなんかサッカー以外でつけないもの。
すごいじゃないの、3%もあるなんて。
418名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:17:09.85 ID:ZEO9rDLl0
単純に面白くない

俳優たちにとったら迷惑な話だ
419名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:19:31.42 ID:ntuUBWfi0
結構な製作費使って3パーセントじゃチョンから100万くらいでドラマ買って流しても変わらないんじゃね?

永遠に韓国でも持ち上げてろやチョンテレビが( ・∀・)
420名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:20:12.96 ID:u20ch1cR0
おめでとう フジテレビ

 うれしいな いつテレビ局閉めるの
421名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:20:47.84 ID:Rl/GsuQz0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!
        |ヽ、  | ヽ
       /  ヽ─┴ ヽ      
.      /(;;゚\)ll(;;/゚)\  
    /   ⌒(__人__)⌒ \ コリャー!!見ろやーー!!
    <  ノ(  |r┬- | u   > チョッパリーー!!!
     \ ⌒  |r l |     /  
    ノ  u   `ー'    \  
422名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:25:49.55 ID:HqN4x7Is0
3%だと全然儲からないだろうな
完全にネットに広告業の座を奪われてるな
グーグルにもっとたくさん広告出した方が儲かるだろw
423名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:27:17.49 ID:WKqY3OGO0
【フジ】「とくダネ」批判and不買スレ62【花王】2002年〜 <希望の轍デモ>
「とくダネ!」批判の手段としての花王不買
スレ趣旨

【きっかけは日韓共催ワールドカップ】
・このスレは、「2002年サッカーW杯偏向報道」をきっかけに「W杯B板」から誕生しました。
 「サッカーW杯偏向報道」は、テレビを中心とした多くのマスメディアで見られました。
 しかし、「とくダネ!」の偏向報道は誹謗中傷や言論封殺も含む非常に悪質なものでした。
 視聴者はBBSを通じて放送内容に抗議しましたが、同番組はまもなくそのBBSをクローズ。
 電話での抗議にも誠意ある対応は得られませんでした。


TV局への抗議の偽善活動?2002年7月
(2ch湘南ゴミ拾いオフ関連リンク集)
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0207/08_01/
(#探偵ファイル/探偵魂 2ちゃんねらーのゴミ拾い運動PART3<希望の轍デモ>)
http://sound.jp/nhd/cleanup.html
424名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:29:14.07 ID:wKt5gXEM0
NHKの前田敦子のドラマも3%台取ったのに話題にならない不思議
425名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:30:34.41 ID:ud1ZQste0
打ち切りコメディーの制作現場ってどういう雰囲気なんだろう
426名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:30:48.75 ID:WKqY3OGO0
427名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:35:24.74 ID:HqN4x7Is0
フジのスポンサーは広告出すほどむしろ損する
消費者の不買かフジの偏向報道か究極の二択だね
428名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:39:36.41 ID:wMhH9pr0O
フジテレビ、海の上の診療所ってドラマは、テレ朝のドクターXみたいに視聴率が安定した高さをキープしてるドラマですか?
429名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:09:17.52 ID:VQ9aOFyJ0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
430名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:11:15.67 ID:eooE0vw90
>>428
フジの海の診療所も月9なのに
この前8%出して、月9平均視聴率ワースト10入りしてる
431名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:13:08.92 ID:WQG5DDku0
432名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:14:56.52 ID:UMwP60lB0
このドラマちょっとみたけど
そこそこ面白かったよ。

朝ドラか、昼ドラくらいの面白さだけどね!
433名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:50.33 ID:2bzWxyX/0
イヤなら見るなフジテレビ
434名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:16:54.80 ID:WQG5DDku0
435名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:33:19.32 ID:Rm/lULUB0
もうTVを見る人間自体が居なくなってる証拠
436名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:13:05.86 ID:t8aMSxhz0
3%も見てるクズがいるんだな
437名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:28:34.97 ID:7IqFyiWz0
天パのギョロ目チビに感謝しよう
438名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:59:21.41 ID:xY1iMhmq0
嫌なら見るな→ハイ見ません→3%→事実上の打ち切り
439名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:05:07.10 ID:MLXHVlgw0
嫌なら見るな
440名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:07:19.93 ID:KM0JCn2t0
タイトルが下世話過ぎてザッピング時も素通りだった。
441名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:11:22.03 ID:ZQkf8nSd0
嫌だから見ていません。
そういや、もう2年以上フジ見てないな〜
442名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:12:04.27 ID:SZhIBqKt0
3%とかTVつけっぱなしじゃね?
443名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:13:28.63 ID:9c6rBD/50
2000年以降平均視聴率6%以下連続ドラマ

01 *3.85|2012.04|CX*日21|家族のうた
02 *3.86|2013.10|TBS木21|夫のカノジョ
03 *4.40|2003.01|NTV月22|メッセージ
04 *4.74|2003.10|NTV月22|ライオン先生
05 *4.90|2013.10|CX*金20|家族の裏事情 
06 *5.03|2002.01|NTV月22|ギンザの恋
07 *5.20|2003.01|TBS水22|刑事イチロー
08 *5.49|2006.07|EX*金21|レガッタ
09 *5.60|2003.07|TBS水22|ひと夏のパパへ
10 *5.69|2004.01|NTV月22|乱歩R
444名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:13:50.84 ID:3jc7r2En0
まずタイトルからしてセンスないな
445名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:16:26.09 ID:IeVpAbhE0
>>1
テレ東馬鹿にした罰だよw
446名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:16:49.05 ID:9c6rBD/50
モリのアサガオ 伊藤淳史      *5.8__*3.8__*4.6__*4.3__*4.1__*3.2__*2.2__*3.0__*2.2__*2.9________*3.60
最上の命医   斎藤 工       *6.5__*4.2__*3.4__*2.8__*3.4__*3.2__*4.8__*3.4__*2.5__*5.1________*4.00
鈴木先生    長谷川博己    *2.6__*1.9__*2.5__*1.9__*2.4__*1.6__*2.1__*2.0__*1.6__*1.8________*2.06
IS 福田沙紀&剛力彩芽.(W主演) *2.1__*2.1__*2.6__*1.5__*2.6__*3.7__*2.2__*2.6__*1.9__*3.1________*2.40
447名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:18:11.97 ID:C1fec8KwO
>>30
(笑)
448名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:20:39.50 ID:ot9/GkEqO
そもそもウジテレビってだけで見てもらえない上に、肝心のストーリーまでつまんないらしいからな。

これだけ面白くて多彩な有料チャンネルが低額化してきた今、
もう在チョン社員を全てクビにしてもウジテレビが浮かび上がるチャンスは無いよw
449名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:25:34.70 ID:iSqGH2os0
3%とかw

平均2割以下の視聴率のTV局を公共の電波にしておく意味あるの
国民の8割9割観てないんだぜ?w

こんなに国民のニーズに逆行したTV放送してやりたい放題やってさ
公共の電波を独占してるっておかしいだろ?

さっさと自由化するか免許取り上げろよ
450名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:31:06.60 ID:DHfjA6hJP
>>79
dボタンでアンケート取ったら、
「放送局がほしい結果」にならない事がわかったので
存在しないボタンになってます。
451名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:32:10.89 ID:42m0pnAn0
財前直見がしわしわだったな
452名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:32:33.72 ID:XINmFAU/0
嫌なら(CM)見るなのフジテレビ

俺がスポンサーならこんな発言したら抗議するが?
あるいはCM料金半額とかにさせるけどね。

見るなって姿勢のTV局のCMなんて意味ないやん。
453名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:37:58.07 ID:5XWHr11P0
財前直見が疫病神
お塩の時からホント疫病神
454名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:39:30.85 ID:TTEN1J8E0
ゴールデンタイムに、TV見てる奴とか年寄りかリアル底辺の
最下層の人達じゃないか?
まあ、俺はTV見ないし自宅にもTV無いからどうでも良いけどなw
455名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:39:34.68 ID:vykE8f2V0
設定でフジは映らないようにしてるので安心安心。
お前らも間違っても映らないようにしたほういいよ
456名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:43:54.41 ID:3j0gO+jI0
ドラマやスポーツにも反日をねじこんでんじゃねーよ
457名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:46:47.40 ID:o4pIRx8S0
夜8時なら「のんのんびより」実写版でもやったほうが良かったんじゃないか?
458名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:48:04.02 ID:IKBLOPee0
つまんなそうだし
459名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:48:06.00 ID:0rRcMsar0
>>21
あれは広告料じゃない、みかじめ料だ
払わないとネガティブキャンペーンの末に朝鮮企業に買い叩かれて買収される
460名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:49:04.41 ID:C1fec8KwO
しかし、ざいぜんって
スゲー名字だよな

濁点多すぎ

平和な感じがしない

気のせいか
461名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:50:55.27 ID:o4pIRx8S0
>>460
音だけならドイツっぽいなw
462名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:52:54.11 ID:7Y+f2h9k0
いっそ、放送局として打ち切りになれば良い
463名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:55:07.51 ID:Gz7W2P5xO
脚本家や演出家が韓流カブレしてから、日本のドラマはダメになった。
まだアニメだけはステマ程度でなんとかなってるけど。
464名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:56:31.67 ID:eIZuT5Ik0
どんな内容なのか視聴率3%のドラマを見てみたいよ
465名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:57:43.09 ID:Q941PTu2O
財前て旦那がフジの社員だっけ
特に需要あるとは思えんが
466名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:58:09.48 ID:42m0pnAn0
財前とエロ男爵の家族がわちゃわちゃ騒ぐだけのドラマ
467名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:59:02.28 ID:PwS8YST6P
次は半沢直樹を全てAKBメンバーだけでやって欲しい。
468名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:59:57.28 ID:gvOsiqmh0
スポンサー企業は誰も見てないTVドラマに高い金払ってバカじゃねーの
469名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:02:10.74 ID:iMJDrhT80
台場の韓国テレビさん大変ですねぇw
470名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:02:14.96 ID:ljuIJp/vO
偶然、終わりの10分間見たけど
「何だこりゃ・・・」って感じ。

作りが古臭い上にドラマになってない。
471名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:09:53.71 ID:fRnci1ys0
因果応報
472名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:14:06.32 ID:KZm6TSOS0
くだらないドラマが多いな
トトリは加藤茶のコントレベル
473名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:16:12.84 ID:1X6n+l+90
深夜枠並みの数字やなw

ゴールデンで3%とか ある意味奇跡www
474名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:37:59.90 ID:jSt9cCMLi
本当に復活したいならメチャイケを終わらせて、
ナイナイをテレビの全てのレギュラーからはずせ
475名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:48:19.17 ID:gZOFAvta0
つまらんホームドラマやめろ
33分探偵を再開しろ
476名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:55:06.25 ID:4NbekolE0
この時間帯とゴールデンが同じ数字か…
嫌なら観るなが効いてるな
477名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:02:19.47 ID:plVwCynt0
売国テレビ局のウジのドラマだってだけでもう見る気がうせる
478名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:03:48.30 ID:ecFlJVad0
サザエさんのみをラインアップって、
どんだけフジは視聴率取れてないんだ?w

サザエさんウイーク
ttp://www.fujitv.co.jp/sazaesan_week/index.html
479名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:10:28.68 ID:atRADLQi0
(みなくなった)きっかけは〜フジテレビ!!
480名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:19:40.94 ID:O7rwAfCF0
フジテレビはカジノで復活を図っている
まだまだ油断するなよ
481名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:24:07.01 ID:wLDSWvoB0
視聴率3%なら韓国ドラマにした方がいいいんじゃね
482名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:29:07.91 ID:jfCqzUo+0
いやいや
フジはカジノ利権を独占する為に
韓国と距離を起き始めたから
チョンドラマは放送しないだろ

所詮金だよ金
483名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:30:16.02 ID:wL/tKfNO0
「夫のカノジョ」はあらすじで引いたけど「家族の裏事情」のあらすじは別に
単純につまらなかったんだろな
484名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:34:44.57 ID:wqGAGABi0
今から思うとハクション大魔王の8.6%は大健闘だったな
485名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:49:28.69 ID:m66SmudI0
どっともファミリーコメディーか
今の時代難しいのかね
”普通の家庭”って何?って時代だし
486名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:49:55.18 ID:VzOYGNcz0
フジのドラマの脚本家はアホみたいね奴ばかりで内容が薄いんだよね
487名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:51:04.75 ID:brIku68VO
ここ3〜4年、ニュース以外で見ようと思って見たテレビ番組は進撃の巨人と彼岸島だけだわ
彼岸島終わったらテレビ捨てようか迷ってる
たまに時計がわりに時刻表示出して付けっぱなしにしてて、猫の番組やってたら眺めるぐらいだもんなぁ
488名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:58:14.37 ID:p4gWFnFg0
それ打ち切って呪報やってくれ。
「アイドルドラマw」って馬鹿にして見なかったら、
ホラードラマ好きの間でも結構評判良いみたいで、
見なかった事を後悔してるんだわ。
489名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:01:48.99 ID:l1EjKasW0
huluとかCSとかでアメドラを日本のドラマと同じように見られるようになったら
日本のドラマって馬鹿らしくて見てられないよな。
490名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:03:14.25 ID:IgEq9j0Q0
>>1
コメディは不況じゃないとなあ
491名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:11:28.45 ID:VqtPUTO20
>>487
いぬねこの動画と時報をだしとくだけで
下手なドラマ以上に視聴率あったりしてwwww
492名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:21:50.29 ID:RaSWksBP0
>沢村一樹と財前直見がW主演で夫婦役を演じ、

誰だよwwww
493名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:24:50.45 ID:YInWDL2t0
不倫小説が売れるのは、高齢毒女と妄想おっさんという固定ファンが
ひとりで何冊も待ってるから。

でもお茶の間で家族と一緒に、不倫ドラマを見るまで認知されてるわけ
じゃない。
むしろ婚外子問題でどんどん不満を募らせてる主婦も多い。

笑い事で、勘違い不倫だの家族の秘密だの見られるほどみんな余裕
なくなってる。
494名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:27:34.72 ID:vUUSx32kO
さすが蛆テレビw
ざ・ま・ぁ
495名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:27:41.42 ID:nsM+6JM50
>>489
レベルが違いすぎるからな
もっとも向こうのヒットドラマばかりだから当然ではあるけど
496名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:29:46.62 ID:vTaCAYyL0
チョンが嫌われてることが表面化しているだけ。
正しい反応。
497名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:32:30.68 ID:Vo620zUC0
脚本家がクソ
498名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:32:45.22 ID:z982bAQ4O
>>491
綺麗な風景とか世界遺産の動画垂れ流しもいいな
499名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:36:41.07 ID:fNA8u1Ss0
きっかけはウジテレビ

若者のテレビ離れ
500名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:38:55.82 ID:MbrBR5YOO
夫のカノジョとか家族の事情とか
よく嫌悪感丸出しのタイトルつけるわ

嫌なら見るなの理屈で不快だから見ないよ
501名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:04:44.95 ID:K94nWZP2O
そもそもドラマ自体がツマラン!
あんなの観てる奴がいるのが不思議で仕方ない?

ヤラセ満載の旅番組 アクビしか出ないスポーツ 結果が決まっているのにお涙頂戴のアイドル歌番組(ry

トドメがチョンドラ!
本でも読んでた方が面白いわ。
502名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:11:37.56 ID:ZlEX+BvE0
テスト
503名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:11:45.08 ID:Sz3yQ5WcO
>>498
県境のド田舎道をただ走ってる車載カメラ映像とか見たいなあ
504名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:23:53.61 ID:Ld1+4YHV0
唯一残ったリーガルハイも
今期の朝鮮臭を指摘した途端に
嫌なら見るなと逆切れ
チョンが原因なのはもうわかりきってる
実績でクビになりそうなチョンスタッフが焦ってるな
505名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:24:55.98 ID:oyNg41M30
3%って在日の人だけ見てるって事?
506名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:29:57.11 ID:Ld1+4YHV0
>>505
在日・帰化人合わせても1%未満なはず
在日の家に集中的に調査装置置いてない限りは
507名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:32:58.79 ID:Ld1+4YHV0
つまり朝鮮人向けに作っても
永久に勝てないということ
無謀な企てだ
508名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:36:00.78 ID:PXHH545X0
大ブームの韓流ドラマを字幕なし原語放送すれば高い視聴率期待できるのにw
ニュースも全てハングルにすれば高視聴率は間違いない

視聴者の要望をちゃんと聞いていれば高い視聴率は維持できるのに
509名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:53:38.44 ID:C3vsaIZv0
もうじき、2パーセント台の視聴率になるのも時間の問題では?
510名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:01:24.32 ID:3aR6JuQtO
家の嫁も 姉も大好きで見てるよ

だから俺も見てるよ



携帯イジイジしだして実況を主に見てるな
511名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:04:07.46 ID:8wmoXSD/0
凄い高視聴率を叩き出してると思うのだが
>>487
(´・ω・`)ネコ飼うたらテレビいりませんがな
512名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:04:53.23 ID:zLNB9EHq0
>>478
ゴールデンにサザエさんだらけ、という冗談みたいな話が
今のフジだと実現してしまうから恐ろしい
アニメ約10分×3本という量がちょうどいいのに
513名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:07:32.44 ID:8wmoXSD/0
>>512
BSフジなんか一日中韓国ドラマだしー
製パン王キムタクって作れよ本物のキムタクでw
514名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:08:55.01 ID:5UWKeUDai
で、ふなっしー出演ですか
515名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:09:07.96 ID:Lo61Aon4O
在日も喰わぬテレビ業界
516名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:12:08.80 ID:C/yNA99UP
フジに関わるとロクなことがない、という認識が俳優さんに広がると良いけどなぁ。

低視聴率でも、チョントリーと花王がいくらでも金を出してくれそう
517名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:15:49.33 ID:8DtVYs0K0
面白い→ネットで広がる→無料動画で追いつく→視聴率UP

つまらない→ネットで広がる→見る価値なしの判断→視聴率壊滅

昔より先鋭的に出るようになったんだよ
518名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:18:44.76 ID:MeaEsbgm0
>>48
それ面白いね。
ドラマ「嫌なら見るな!」
TV局内や芸能界のドロドロとした裏事情を描いた業界自虐ドラマ。
519名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:19:58.01 ID:Y6n0sSYK0
ホームコメディはアイカーリーだけで十分なんで
毎週笑わせてもらってるんで他のはいいんすわ
520名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:20:25.65 ID:TYLricqkO
嫌だから見ない
521名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:25:31.14 ID:/1MlKSIr0
高岡スレのID:SbFYcMdh0です
よろしくお願いします



チョン共を根絶やしにしよう!
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385387057/
522名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:27:59.08 ID:gEnOfXrC0
>>487
そんな人はこのスレすら覗かないと思うぞ、テレビ好きさん。
523名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:29:38.71 ID:GPDmj9ym0
公共の場に松潤のセフレ役決定!と朝から下品な見出しが出てたから見たら
案の定ウジテレビだった
524名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:30:25.05 ID:3YmjGpe20
<ヽ`Д´> フジ批判者はネトウヨ!
525名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:31:31.84 ID:RVI7GfrD0
>>517
半沢とmotherの後半が前者、
裏事情とダンダダンが後者だな。
カノジョは最初から論外の低空飛行だ。
526名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:32:33.39 ID:YlwE+D7S0
岡村の発言が無くても一緒だったろうが指指されるには十分は発言
これで精神崩壊せず何で崩壊してたんだ。
元からおかしいから今は平気なんか
527名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:32:47.66 ID:vUUSx32kO
テレビはオワコン
528名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:26:42.14 ID:WT3Il7Ml0
>>525
日テレ・motherが前者の尻上がり、
フジ・ショムニ2が後者の尻下がり。 
529名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:34:02.82 ID:u17vrp4J0
相変わらず、小道具使って「日本人死ね」とかやってんの?
530名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:39:54.94 ID:vY6Ol5Ln0
ついに今夜はゴールデンサザエさんスペシャルWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
531名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:50:06.63 ID:Um8RBJq+0
フジのスポンサーって何がしたいのかねえ 
単純に口封じとしか考えられん
株主もフジにはCM打つなって声を上げるべき
532名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:59:05.09 ID:l6is8Mhe0
>>524
フジテレビは在日もサヨも見なくなった。
日曜日の19時以降は悲惨な状態。

批判されているうちは華だよ、批判されなくなったらオシマイだ。
533名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:00:50.21 ID:SvKLVn+OO
>>1





嫌なら見るな
534名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:01:45.79 ID:l6is8Mhe0
>>531
フジテレビはニュースの視聴率が悪い局なので、口封じになっていない。

口封じをしたければ、ニュースの視聴率が高いテレ朝だろ。かつて日栄がテレ朝に集中出稿していたね。    
535名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:51:13.22 ID:+ul82j5b0
フジ「こうなったら視聴率モニター機を入手して操作だ!!」
536名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:42:22.50 ID:MUJ4W1/n0
内容知らんがネガティブなタイトルってだけで損だろ
夫のカノジョとかも
その手のタイトルでやりたきゃ深夜枠でこっそりやれ
537名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:39:59.10 ID:N2e5aVo70
フジテレビにしては、頑張った視聴率じゃないか
538名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:41:26.44 ID:dRM0zsiZ0
追いつけ追い越せ
539名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:44:27.76 ID:WIyoM0VbP
嫌なら見るな!
と言ってた岡村さんは正しかったね。
540名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:44:38.25 ID:7eDN0soZ0
3・8%もあるのか
その数字自体信用していいものかどうか
成り済ましの糞チョンに乗っ取られたテレビ局は内容がキムチ臭すぎて信用度ゼロ!
影響力ゼロ!
もはや裸の王様だ
強力なスパイ防止法でNHK・民法全部解体と同時に公共の電波を不正占拠してきた
糞チョンどもを全員収容所送りにするべきだ
541名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:47:49.71 ID:vY6Ol5Ln0
サザエさんなら観る人間がいるとでも思ったのだろうか?
番組の内容が原因で観ないのではない「ウジテレビだから観ないのだ」
542名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:09:18.10 ID:YxIfpqQy0
テレビショッピング流してた方がよくね
543名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:13:55.02 ID:YlwE+D7S0
最終兵器マスオさんの回転ホットケーキも出たしな。
ウジはついにサザエさんも崩壊させたww
544名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:16:38.72 ID:/avIumaTi
>>542
テレビショッピングで4%
無信号で5%
ナレもBGMもない環境映像で10%
サザエさん再放送で12%

くらいは取れると思う
545名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:18:15.79 ID:LhsallFN0
フジ制作なのか分からないけど今やってる昼ドラも酷い内容w
ドラマとか大量に録画してしてから一気に見るのが好きなんだけど
昨日やっと第一話を見たら、よれよれの熟女が万引きしようとした
よれよれの青年の股間を握りしめて離さないとかww

そのシーンで気持ち悪くなって全消しwなんなのw
546名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:35:00.77 ID:8lEJyxly0
>>544
今はフジテレビに最初にリモコンを合わせる世帯が減ったから、
テストパターンで5%、昔深夜のNHKやNTVでやった風景映像で7%だと思う。
547名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:10:56.88 ID:FhiBdCd30
同じような事ばかりして同じようにコケているのにいいかげん気付け
根性論でも蔓延しているのか
548名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:39:41.61 ID:7eDN0soZ0
これだけ世界的に嫌韓が広がってるのにいまだに韓国ドラマとか垂れ流すのは視聴率とか
採算など関係ないとばかりに開き直ってるよな
ある意味糞チョンの断末魔
549名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:31:23.86 ID:lcTI1wc40
【芸能】ふなっしー、フジ系ドラマ『家族の裏事情』出演決定 沢村一樹の“お触り”に困惑 「誰でもいいのかなっしー」

ドラマ「家庭の裏事情」キャストとふなっしー
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131126/2031248_201311260508833001385427633c.jpg
ドラマ「家族の裏事情」取材会に出席したふなっしー
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131126/2031248_201311260509053001385427633c.jpg

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385444481/

ふなっしー 低視聴率ドラマ梃入れだナッシー 次はどれによばれるかナッシー
550名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:19:03.02 ID:xY1iMhmq0
フジは見ないから、花王やサントリーは買わないから
551名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 22:08:55.90 ID:38/nTRNi0
>>1
目指せ2%↓
552名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:52:01.70 ID:3R3bucWn0
>>30
お前鋭いな
553名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:57:29.36 ID:P0E8UiOo0
金曜午後八時のゴールデンタイムで、そんなドラマをやってる事自体、知らなかった。
存在感がなくなったんだね。
554名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:58:12.26 ID:4Di7DH8n0
結構面白いけど内容は昼ドラだよ
555名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:00:21.40 ID:VWOXJAtm0
( ´・∀・`)へー
556名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:02:23.32 ID:IAec/036O
社会や企業の裏事情を絡めたドラマがトレンドなのにね
557名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:05:22.54 ID:jn/HevTM0
>>554
結構面白いドラマが3%台になるはずがない。
新枠で番宣やらなくても面白ければネットで拡散される。
558名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:21:24.89 ID:BgAfc1dAO
おれは普段ほとんどドラマ見ないが
大門未知子ってのをたまたま見たがびっくりするぐらい
つまらんかったがあれが高視聴率とってんだろ?
つくづく世の中ちゅうのはわからんわ
559名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:34:54.84 ID:GoFH7adU0
ごますり満載の薄っぺらいドラマはうけないと思う。
560名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:37:15.86 ID:GmC/TQF10
コメディータッチて演技ができないから誤魔化し技だろ
パイロットのと陰謀死のドラマ、1話は見たよ2話目で10分でもうギブアップ
演技できる奴を起用しろよ、コメディータッチで視聴者に我慢してもらう方法いい加減やめなよ
まるでAVレベル、中の人達が楽しいだけで視聴者無視
561名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:40:24.71 ID:uXE/8I0m0
中の人じゃなくて電痛が楽しいだけ
視聴者もスポンサーも置き去り
嫌なら見なきゃいいんじゃないですかね
562名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:47:41.48 ID:X7axG7GN0
トンスルテレビマジで終焉を迎えつつあるなぁw
563名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:52:29.10 ID:4Di7DH8n0
>>557
結構面白いはあくまでも俺の主観だし
564名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:52:58.12 ID:Qo0K374/0
嫌なら見るな!
565名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:55:05.57 ID:9RjbxMkv0
>>558
俺も、果てしなくつまらなかった。
半沢が話題になった時は、たまたま見てはまったが
大門未知子にはガッカリだよ。
566名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:00:35.24 ID:IWK4Y0c8O
陰謀死のドラマって何?安東ロイド?
567名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:03:27.00 ID:GoFH7adU0
ドラマって共感できないものが多いんだよね。
アニメの方が、10代の美少女が登場するし、内容もそこそこ面白い。
568名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:10:51.80 ID:GMM1hoX80
リーガルハイの一期は面白かった、二期になってからビックリするほどつまらなくなったが
内容に変化はないようだから要するに飽きたんだな
569名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:11:12.36 ID:odS0Aw5p0
原作はタイトルだけ奇抜だったが、たいして売れなかったはず。
不倫ものではなく、勘違い主婦とおせっかいOLが魔法で体が入れ替わり、
お互いの立場を思いやる・・・という一応イイ話のはずなんだが、
タイトルで主婦は総スカン
内容が本物の不倫じゃないんで独身女総スカン
570名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:26:10.41 ID:66SEFPXG0
暖炉か焚き火をずーっと流してるチャンネルあるじゃん、アメリカで
あれ視聴率良いらしいよ
じーっと見てたいよね
571名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:46:35.54 ID:AH40nJLw0
もうアリの巣かスズメバチの巣でも映せばいいじゃない。
視聴者がアリやハチを1匹選んで、勝手にストーリーなどを妄想すればいいわけでw
572名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:49:50.07 ID:LemnFEI80
>>569
エロがないんで釣られた俺に総スカン
573名無しさん@13周年
テレビを熱帯魚水槽代わりにする映像でも流しておけ