【国際】日本の声優・上坂すみれさんの登場にロシア人1000人が熱狂 モスクワで日本大使館主催のライブイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 【モスクワ時事】ロシア大好き、日本大好き。アニメなど現代日本文化を紹介する第5回フェスティバル「J―FEST」がモスクワで開かれ、
ロシア語を操る声優の上坂すみれさん(21)のライブに沸いた。行事は日本大使館主催で「文化外交」の一環。
 上智大外国語学部4年で「ロシア通」を自任する上坂さんは、ロシアでも人気の「ロリータ・ファッション」で登場。
声優は「キャラクターに命を吹き込む仕事」と紹介し、アニメのせりふを実演した。
持ち歌も披露し、ホールを埋めた約1000人が熱狂した。 

時事通信 11月25日(月)7時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000013-jij-int
参考画像 上坂さん
http://static.repotama.com/wp-content/uploads/2012/05/ddc039f3b5a6061703c90bbbe58938d4.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/4/c4e3d_756_img20120526uesakasumire1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:59:33.22 ID:hqLNRLL20
Урааааааааааааа!
3名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:59:52.02 ID:F4w3jSGz0
画像の明度と彩度をちょっと弄くれば・・・・・・・・・
4名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:00:44.43 ID:LwYWfie40
中国
石炭
PM2
5名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:01:27.19 ID:gjROYofq0
やめてーむろみー
6名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:01:55.76 ID:9+iMVQj10
樺太と交換しようぜ
7名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:02:55.02 ID:uLJ/vDKli
かわいいじゃん。
8名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:03:01.15 ID:bjQulUjmi
ハラショー!!!!!
9名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:03:37.15 ID:hqLNRLL20
この人と中村桜の対談は
とても20代士の女の子同の会話とは思えない内容。
10名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:03:41.64 ID:CQikrmKQO
あれ可愛い
11名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:03:46.16 ID:X/G9D2ID0
ロシア好き娘ええのお(*´ω`*)
12名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:04:10.66 ID:SEJFpoqc0
>>3
なにがおきるの
13名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:05:09.89 ID:cnGyTKDg0
最近クラウトチャンに変なロシア人が居てアレだわー
伊達政宗(横山光輝)とか新子連れ狼とか首切り朝とか読んでるロシアンていまいち萌えない・・・
14名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:06:35.47 ID:3GxU1oLm0
日本の声優がこんなんばっかだと
おもわれるのはなんだかなぁ
いや、あながち間違ってはいないが
15名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:06:48.42 ID:qr/yzyAf0
モバマスでアナスタシアとかやってるしな
16名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:07:08.36 ID:mJ3KQnX50
ガルパン8話より カチューシャ(ロシア民謡)byプラウダ高校
http://www.youtube.com/watch?v=0CT7vG4rmRw

これ歌ったりしたんだろうな
17名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:07:34.80 ID:4Hac/IrU0
好きが高じて、大使館にまで呼ばれるようになれば大したもんじゃんw
18名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:07:45.86 ID:Jpa0Jiux0
ダスビダーニャ
19名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:08:01.07 ID:0DNqQKcqO
ガルパン・・
20名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:08:08.69 ID:+71wmBEX0
この女ロシア人専用の公衆便所として使用していいよ
その代わり千島列島と南樺太返せや
21名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:09:05.45 ID:aA6Oky4mO
きのうガルパンでカチューシャロシア語で歌ってたね
ピロシキー
22名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:09:21.99 ID:z7FGxr3C0
スペースクラフトの赤い衝撃www
23名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:09:28.06 ID:/Vd1oent0
さっきNHK9時のニュースに出てなかったか?
24名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:09:57.63 ID:NVMCTXTm0
ぱんつあほーの人か
ソ連オタクらしいな
25名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:10:30.43 ID:pkx9jdqwi
この人のロシア好きはガチだからなあ
学業も優秀なんだからたいしたもんだ
26名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:10:33.23 ID:YU7DXsIF0
ダースべーダーにゃ
27名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:11:28.52 ID:FOr97JhQO
北朝鮮の軍にいそうな顔
28名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:13:19.33 ID:FMR0D7N70
>>20
ロシア女は美人だらけだぞ
29名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:13:34.62 ID:xLk1YqtW0
スパコイナ
30名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:14:02.12 ID:z7FGxr3C0
>>28
20代後半から一気に劣化するけどなw
31名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:15:37.80 ID:GETUAt/W0
32名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:16:13.30 ID:7+NnPnaZ0
いつの間にか痩せてる
33名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:17:01.86 ID:t5deEtXi0
誰??????
34名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:17:08.62 ID:FBzdvhWL0
カラシニコフでマスをかく変態
35名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:17:22.96 ID:SEJFpoqc0
>>20
おまえ下品
36名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:18:12.18 ID:u0jSekLX0
>>28

20代前半までが華、行く末はその美人のかーちゃん見ればわかる
37名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:18:29.31 ID:2+mZM0WF0
声優って微妙なのが多いけど、この子はかわいいな
38名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:18:34.12 ID:suOKfuGc0
去年の動画あった。 自己紹介だけだけど。 ロシア語もともとがんばってたんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=_ZmWzis470I
39名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:18:35.03 ID:Uj0wm4id0
>>31
リアル凸かw
40名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:19:14.49 ID:z/eSltTD0
ロシア好き・・なんて甘いレベルじゃねえ
「ソ連」マニアだわ ガチ女
41名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:19:46.29 ID:g6MWV6sPi
ロシアのブログで男言われてたな
42名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:19:52.71 ID:BKRbaYqs0
この催し物は<`∀´>による寄生や割り込み参加は大丈夫だったの?
43名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:21:12.13 ID:AYXGw1fI0
ロシアの声優ジェーニャ
44名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:23:47.35 ID:1q9MZ8ls0
1枚目の写真、目がジロン・アモスみたいになっとる
45名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:24:34.67 ID:aA6Oky4mO
ロシア人は日本人の黒髪がうらやましいらしい
だからこの髪型はせいかい!
46名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:24:38.61 ID:QzCeRfN80
この声優さんは本物の「アカ」だよ
ロシア通とか、そんなちゃちなもんじゃ断じてない
47名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:25:11.98 ID:F1B2fkOHP
知らね
48名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:25:33.94 ID:o4Mwnkbd0
護衛艦「やまゆき」の一日艦長を務めた方ですね。
49名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:25:46.53 ID:Ptl3Rf7O0
【国際】コンピューターゲームは未来に向けた戦争…ロシアの声、「ゲームで悪役にロシア人や中国人が登場するのは、米国のプロパガンダ」
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1383553362/
【悲報】 フジの ほこ×たて に出演したロシア人ハッカー 「日本がルール無視。公平じゃなかった」
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1373428165/
【ロシア】「日露平和条約も北方領土解決の必要もない。北海道はロシアの領土」モスクワの日本大使館に野党勢力が抗議[06/19]
http://ch.i.cmaas.net/sekai/news4plus/1371650085/
50名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:27:27.60 ID:Kq7hosy90
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
51名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:27:28.86 ID:lDpXDPSvO
オォオォオ〜〜〜!!
プロトカルチャー!!
52名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:27:57.68 ID:Ob/6ZZOz0
モスクワのおまいらかw
53名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:29:28.13 ID:V32oeYmV0
むろみさんのOP歌ってた人?
54名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:29:53.49 ID:o4zhueOS0
ロシアの血が少し入ってそう。佐々木希の系列の顔してる。白人があんまでなかったハーフっぽい。
55名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:29:55.59 ID:V0FozLd40
なんだよ、批判しに来たのに可愛いじゃん。つまんねーの。
56名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:31:00.36 ID:iRaH3QGi0
ガルパンのカチューシャ好きだなあ
57名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:32:15.46 ID:A0h5xyNc0
日露がここまで接近するのを計算していたのかも
スターリン好きっていうのは向こうでも珍しいんじゃないのか
58名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:32:17.80 ID:nkFFBrPz0
>>28
ロシア圏の女は若い時は美人なんだが、ピークを過ぎると急速に劣化する
のが難。若い頃の見る影もない無残な容姿になっちゃうんだよな。例外も
もちろんあるが。
5939.95.142.210.ap.dream.jp:2013/11/25(月) 09:32:42.78 ID:y6Rk5e/j0
凸守デス
60名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:32:58.38 ID:WoZS4p0lO
すみぺはアカンwwwwww
この子はガチで赤い子やからwwwwww
「同志諸君」とか使うのこの子くらいだからwwww
61名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:32:59.78 ID:F3DwQlnq0
ボトムズも好きだったけ
62名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:34:01.78 ID:Y0K5kreO0
>>38
もともとがんばってたっていうか上智大だかのロシア語専攻ってガルパンオタに聞いた。
63名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:34:18.19 ID:1e6DqF+h0
この人はなんでそんなにロシア好きなん?
64名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:35:42.03 ID:N1rFhVB00
誰なんだよ?何のアニメや映画の吹き替えしていたんだ?
65名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:35:47.07 ID:PPrKlIUk0
ダスビダーニャ
66名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:38:47.32 ID:GVcrzOF80
>>1
かわいいな
67名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:39:11.24 ID:nkFFBrPz0
>>64
ガールズ&パンツァーのノンナ。ロシア語でカチューシャ歌ってた。
68名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:41:21.97 ID:GVcrzOF80
今のロシアからしたらソ連っていうのは一種の黒歴史ではないの?
反感買う人とかいないのかな
69名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:45:14.66 ID:67eak6GB0
ガルパンのノンナだっけ?
70名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:45:35.28 ID:4XmBJa3w0
>>1

故松田優作の嫁の若いころに似てるな
71名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:46:04.58 ID:gIaoxEUEi
Урааааааааааааа!
72名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:47:09.26 ID:aH5EsH+00
この子はガチ
73名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:47:09.99 ID:N1rFhVB00
>>67
ガルパンとか言われてるやつか。見た事ないけど。

しかし、あれだな。声優のアイドル化は前々から進んではいたけど、
この手の娘達は30過ぎるとどうやってメシ喰ってるんだろう?と首を傾げたくなる程脇へと追いやられていくよな…。
74名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:47:52.93 ID:xL5LHBBK0
今話題の艦これ声優か
75名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:48:04.99 ID:67eak6GB0
まずはニンジンを切ります。

ハラショー、とっても上手だわ。
76名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:49:08.36 ID:GVcrzOF80
>>73
すみぺは素材がいいから年とっても問題なさそうだが

素材が悪いがこの手の雰囲気でドーピングすると30きっちりで全く需要なくなる
新☆良子とかw
77名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:49:50.11 ID:jAVyCUYr0
ダスビダーニャ
78名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:50:03.87 ID:Y0K5kreO0
>>68
と言う奴もいるし何だかんだで東の超大国として君臨した時代を称揚する奴もいる。
スターリン像も吊るされたり再建されたり忙しい。
79名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:50:42.39 ID:pTG1aLjy0
>>73
女声優はある程度年を取ると『17歳』に成るんだよ
80名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:51:05.16 ID:wPyvOaFTP
>>28
若いときから不細工も多いぞ?
81名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:51:25.09 ID:G7IFwq2D0
他の画像見るとIZAMみたいじゃねぇか
82名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:54:47.37 ID:IzhnTWWu0
性欲のわかない顔だな
戦車でいえばT55
83名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:54:48.63 ID:4Hac/IrU0
>>75
マリアさん懐かしい
84名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:56:21.32 ID:N1rFhVB00
>>76
俺は声優萌えとか無いから正直頻繁に出てくる声は飽きてくるなw

今で言えば日笠とか子役あがりの奴とか
85名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:57:25.03 ID:GVcrzOF80
どんなブラしてるのか気になるわwww
86名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:57:35.74 ID:hvzQXR0d0
>>73
30どころか40過ぎてもまだアイドル
87名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:59:20.60 ID:F/3lyGRs0
ガルパンで歌ったやつは、ロシア人に大顰蹙を買ったって聞いたが、じっさいはどうだったんだろう?
88名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:01:40.72 ID:AEviemGo0
これかw
http://www.youtube.com/watch?v=aRxStHC2UEE

お・・・おそ・・・・おそロ・・・かわロシアwwwww
89名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:06:04.80 ID:nkFFBrPz0
>>73
声優のギャラはキャリアと比例する料金体系になってるので余程人気が
ないとギャラの安い若いのに取って代わられる。
90名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:06:46.35 ID:WvpdjIoQ0
ぶりゃー
91名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:07:51.48 ID:ujRinsv20
>>73
戦車が「真っ当に」活躍する作品だよ
安易な美少女萌え物と思ってたら戦車に燃えるアニメだったでごz(ry
戦車に興味がなくても俺は楽しめた、というか人生初のアニメBDまで買っちまった
92名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:08:06.44 ID:kGMfwKMjP
>>71
なんでこれでウラーーーーって読むの?
93名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:08:20.58 ID:F3DwQlnq0
>>89
まあ、ベテランになったらなったで安定した枠もらえたりするけどな
94名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:08:42.68 ID:o4zhueOS0
>>88
はらしょー!
95名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:09:13.91 ID:nkFFBrPz0
>>87
顰蹙は買ってないよ。ネイティブって程ではないが歌詞はわかるって
言われてたな。
96名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:10:05.60 ID:qHmff7zl0
可愛いじゃねーかw
97名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:10:26.82 ID:kGMfwKMjP
>>91
と思って彼女にも勧めてみたんだけど
だめだったよ
女には戦車の敷居は高いらしい
98名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:12:06.39 ID:x0mz3I97O
>>87
嬉し泣きしたロシアのオタが板らしい
99名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:12:29.35 ID:nkFFBrPz0
>>91
最終回なんかすごかったな。レギュラー放送には間に合わなくて3ヶ月
遅れになったが、あんなに内容の濃いテレビアニメは初めて見た。
100名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:12:42.46 ID:hrJmqbYC0
ガルパンは女には絶対受けないだろwww
101名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:12:48.08 ID:8ZEuHjn8P
ソーマを吸わせろ
102名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:12:59.27 ID:ujRinsv20
>>92
どっかの馬鹿がアルファベットをロシアに伝える途中で荷物を落としたせいと言われてる
103名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:13:43.77 ID:Tq7+pumSP
104名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:14:40.88 ID:N1rFhVB00
>>89
今は声当てて金稼ぐだけじゃなくて、アニメなんかのイベントで顔売って派生商品等を売るのもビジネスモデルとして確立してるから、
若くて見栄えの良い子が事務所や広告会社から突っ込まれてるんじゃないの?
昔は顔とかあまり気にせず配役とかされていた感はあったけど

>>91
萌えも興味がないから食指が動かなかったんだよなあ……ストパンも進められるまま見たけど、いまいち面白さを感じなかったし
と言いつつ、今期見ているスポ根風アニメでゲラゲラ笑ってるんだけどww

>>97
男にも敷居はたけーよw!
105名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:14:50.08 ID:YJo3x9Fy0
この人超金持ちだよね
106名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:15:39.24 ID:am/FKs3E0
ゴルビー!やめてー!
107名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:15:49.90 ID:laZH3Pm20
ウラー!
108名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:19:04.35 ID:go2vpmcP0
ロシアのピザデブ祭りだな

日本とはピザデブのスケールが違う

ピザデブの本場だからな
109名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:19:54.47 ID:0eGEQP7X0
もーいっかい言う、たいへんだー
110名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:21:12.59 ID:Jpa0Jiux0
中二病の凸守とガルパンのノンナさんと同じ声とは・・
111名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:21:14.11 ID:suOKfuGc0
>>104 昔は女優になれない人とかの仕事じゃなかったのっけ?
ゴクウの人みたいな声優さんもう現れないんだろうな。 ヲタ向けアニメが減ればまだマシかな。
112名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:22:20.86 ID:+jXA+M7f0
>>108
絶対アメリカの方がデブ多いよ
ロシア人は言うほど劣化しないと思う
113名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:24:00.24 ID:yt94XRuJ0
かわいいな
114名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:24:01.85 ID:sfh4PinMP
>>111
舞台でやってた人が声優やるのは今も変わらずある
115名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:24:55.28 ID:ujRinsv20
>>104
ガルパンの感想を他人から聞かれると、よく「4話まで観てみ?」と言う人が多い
バンダイチャンネルで無料公開されてる1話で評価するのは早計なんよね
1話を観て戦車の動きが琴線に触れるものがあるなら、観て損はないと思う
116名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:28:07.69 ID:4qodgRap0
ググると微妙なのとまあまあな画像が混在している
どっちが本当?
117名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:28:07.88 ID:Op2ZaCUa0
こいつロシア人の血でも混じってるの?
戦中、戦後にレイプされた子孫か?
118名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:28:55.61 ID:nkFFBrPz0
>>111
逆だろ。今は声優専業の人もいるけど、大昔は大抵俳優か女優だ。
119名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:29:00.19 ID:GVcrzOF80
>>111
技術的なことを言えば今の声優の方が最高値は断然上
平均値は議論する意味がない
絶対数がぜんぜん違うんだし
120名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:29:07.41 ID:cO6ifmw0O
この娘はロシアが大好きなんじゃなくてソ連が大好きなんだと思うぞ、同志諸君。
121名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:29:14.42 ID:H83v2AhHO
>>42
必ず殺す
122名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:29:48.51 ID:QNV1cAwZ0
凸守の中の人DEATHか
123名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:30:07.29 ID:m/9aNG7/0
>>115
マシンに興味のない人間にはどうだろうな
一話で、お?ってなる人じゃないと四話見てもそれ程来る物もないような気がする

>>117
キモいなお前
只々気持ち悪い
124名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:32:12.91 ID:hrJmqbYC0
>>111
いろいろ美化されてるけどアニメ声優は昔のほうが明らかに酷いのが多い
役者崩れが一度も台本見ずにぶっつけでアテレコ来て棒読みなんて普通だった
待遇も悪かったので質も悪いのが当然に思われてた時代
125名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:32:59.64 ID:nkFFBrPz0
俺は一話冒頭の戦車の動きを見て視聴録画決定したよ。あそこまで
おもしろくなるとは予想外だったが。
126名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:33:03.37 ID:laZH3Pm20
>>111
柚子姐なんて元は、グラビアアイドルだぞ!

あと野沢雅子さんは、偉大すぎる。
127名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:33:55.20 ID:6AMFKAFB0
美人ではないがいい声してる
128汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/11/25(月) 10:34:14.11 ID:hKVO3Yul0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <СССР!СССР!СССР!СССР!СССР! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

Урааааааааааааааааааааааааааааа!!!
129名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:35:46.90 ID:HUhUA5ulP
キョウリュウジャーのキャンデリラの中の人が、出演してた回あったよねw
130名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:36:23.93 ID:CQikrmKQO
>>128
わろたw
131名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:37:37.55 ID:6BEU4ckr0
アナスタシアの中の人か
132名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:38:32.61 ID:Tq7+pumSP
J-festの動画が上がってたわ
http://www.youtube.com/watch?v=Fxl8_1rDUOA
133名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:39:37.38 ID:3ZKb2p760
>>132
なにこれ?
ロシア人もこんな感じなの?wwwwwwwwwwww

きめえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
134名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:41:12.18 ID:hrJmqbYC0
ロシア人もヲタ芸やんのかよwww
135名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:41:22.65 ID:kpRJNy1P0
ロシアの若者の状況ってどんな感じなんだろうな?
希望に満ちあふれた感じじゃないし、アニメに現実逃避してんのか?
136名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:41:48.31 ID:cO6ifmw0O
>>129
シンケンジャーでは朴ろ美が顔出しで出てたな。
137名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:43:59.78 ID:eIflBTyYI
>>1
1000人が発狂に見えた
138名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:44:10.94 ID:SYC3BSev0
どう考えても萌えニュースネタ
139名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:45:45.17 ID:ujRinsv20
>>132
よりによってステージが墓石と卒塔婆かよorz
140名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:46:23.80 ID:suOKfuGc0
>>133 ヲタ芸とか世界に飛び火してるじゃん。 ネタとしてやってるんだろうけど。
あれ見ると喜んでいいのかなんだかわからない感情が沸き起こるw
141名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:50:50.43 ID:9vmucFKvi
>>126
俺、永椎あゆ美と名乗ってナビ子ちゃんとブラックウィドーを演じてた頃からのファン
142名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:50:58.25 ID:rQu7gmpQP
143名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:55:30.51 ID:cerKJ3zF0
声優ってこんなに可愛いもんなん?

みんなドラえもんのあの人のイメージだったんだがw
144名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:57:04.40 ID:SYC3BSev0
>>143
いろんな写真を見てから判断してくれ
145名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:58:54.14 ID:x0mz3I97O
声優というよりもアニメから飛び出したキャラクターそのものだよね
ちょっと妖しく危険な香りがする
146名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:59:08.82 ID:/ofAB10a0
> 持ち歌も披露し、ホールを埋めた約1000人が熱狂した。
あの電波ソングか?
147名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:00:24.36 ID:ld4VzDKI0
前にスレ立ったときは顔がアンパンマンみたいとか言われてたな、この人
148名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:01:04.99 ID:chyzNwox0
>>1
林原めぐみっぽいな
149名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:01:28.00 ID:F3DwQlnq0
巨乳が売りの声優も居たよな
150名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:01:28.43 ID:7gQdgat50
ソ連好きでミリタリー好きでロリータファッション好きの娘って
上坂がすでに何かのアニメキャラみたいなもんだし
151名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:02:33.69 ID:hQMYVeQsi
>>68
見る方も若い子しかいないから、ソ連なんて知らなくてネタ扱い。
152名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:03:00.25 ID:/ofAB10a0
>>150
しかも金持ちのお嬢様だしな
153名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:03:56.85 ID:F3DwQlnq0
>>152
ドイツ生まれ育ちの男声優とかも居るよ
154名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:04:21.05 ID:t7sfT/+60
これはノーチェンジ
155名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:06:19.88 ID:ujRinsv20
>>143
照明やメイク・魅せ方などの昔からあるアナログ技術の発達に加え
フォトショに代表されるデジタル技術の進歩って


かなり凄いw
アバタもエクボなんて比じゃないぐらい、どんな醜女も絶世の美女に変身させられますよ
156名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:08:05.36 ID:hQMYVeQsi
逆に言えば、こんな属性をいろいろつけて売り出さないと売れないのが今の声優ってこと?
157名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:08:06.35 ID:r+ZtlS2U0
共産党は志位なんかさっさと粛清してこの娘を党首にしろ
158名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:08:50.54 ID:x64I7sV80
凸守かわいい(^ω^)
159名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:10:13.57 ID:KrL5UqiC0
ここまで苗字の話なし
160名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:14:01.48 ID:nLXmf4ag0
>>156
この娘は声優になる前からの生粋のオタだよ
売りさすために属性つけたんじゃなくて
最初から属性あった娘がたまたま声優になっただけ
161名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:16:58.36 ID:F3DwQlnq0
>>160
全く関係ないアニメのラジオで延々とロシアの話してたな…
162名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:20:43.90 ID:J+aO1eqt0
ノンナだけはガチ
163名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:21:07.38 ID:d7/lXPyW0
T-34をミッキーマウスって言う女を俺は上坂以外に知らない
164名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:22:19.51 ID:YDD23bbV0
思ったよりきれいな子だった
で、何者?
165名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:23:06.83 ID:Z2yQQXU3O
画像が期待してたのと違う…
166名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:25:00.89 ID:0PPld43F0
>>162
俺にロシア民謡の良さを教えてくれたのはノンナ。
167名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:26:38.64 ID:hrJmqbYC0
>>156
どういう層に訴求しようとしてるのか謎な属性ばっかりだけどなwww
共産趣味とかミリタリーとか普通はドン引き要素だろ
168名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:27:16.22 ID:QOiKBsIG0
自衛隊に護衛されてロシアに日本のオタ文化を広めに行く
深夜にそんなアニメやってるよ・・・主人公は男で異世界の話だけど
169名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:27:16.54 ID:HUhUA5ulP
やたらネガティヴで自分をゴミ扱いしてる子と仲が良いよね
170名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:27:36.54 ID:D+7z+lxk0
>>1
来年は現代日本文化を紹介と言いつつ韓国人だらけの反日プロパガンダイベントになります
171名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:31:37.18 ID:ujRinsv20
>>160
でなきゃゼミ論にあんな濃ゆいネタを選ぶ訳がないなw
172名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:32:19.74 ID:jrSGEFw80
>>124
エヴァに出てたような声優が使い回しされまくっていたもんな。
女性声優の世代交代が起きたのは深夜アニメが増えてからだ。
173名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:32:54.08 ID:TdK8R5oKP
>>156
この人、声優になる前から親父のゴルゴ13を読んで育ち、第三帝国の軍服と
兵器の美しさに目覚め、ソビエト・ロシアの形式美に惹かれてロシア語・文化
の研究の最高峰である上智大学露文学科に合格した人だから、ちょっと違うな
174名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:37:30.80 ID:4SJVN0CSP
凸守って本当に頭いいんだな
175名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:38:34.09 ID:NskEKok70
>>61
ロケ中にショーケースにストライクドッグの玩具が
有るの見つけて、興奮しすぎて吐きそうになってたな。
176名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:39:24.06 ID:AlESvaaF0
>>164
モデル上がりで高校生の頃から自作のニコ投稿とかやってる頭の
おかしい声優
ただくっそ頭いい
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3035200
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3295251
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3349348
177名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:40:41.02 ID:3qTqcw8tP
可愛い声で例の軍歌歌ったのか?
178名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:43:18.61 ID:lqSfi1P60
売れないモデルや役者が最後に辿り着く先が声優という職業なんだろうか
179名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:43:32.78 ID:QRa7m3qY0
アーニャが行ってスパシーヴァと
180名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:43:36.32 ID:iK9DtUmR0
>>178
頭がいいとかそんなの本人の頭の中を直接覗いたことあるわけでもないのにわかるわけないだろ
お前の中ではロシア語をしゃべれただけで天才になるのかい?ロシア人は全員ロシア語しゃべるから天才なのかい?
10カ国語を話せる奴とかどうすんだ?
181名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:43:56.17 ID:TZftaYcj0
まだ鎌倉の豪邸に住んでるのか?地下室まである実家に。
182名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:44:48.18 ID:4SJVN0CSP
まんま凸守だと思えばいいんでしょ
183名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:45:33.79 ID:lqSfi1P60
>>180
知らんがな
184名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:45:34.63 ID:SRFre7AF0
変な人だ
185名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:48:38.45 ID:lMdI0FD/0
パマギーチェ・・・!!
186名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:49:12.14 ID:NskEKok70
>>125
1話冒頭の戦車のシーンを見て凄さがなんとはなしに
わかった人は結構いただろうけど、みんな「1話目だから金と
手間をかけられたんだろうなぁ」とそのクオリティを
維持できるとは思ってなかっただろうからなぁ。
187名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:49:30.61 ID:uLJ/vDKli
ノンナの子か。
めちゃめちゃうまい感じがしてたが、ガチオタだったか。
でも、ロシア好きじゃなく、ソ連好きなのかー。
188名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:49:31.30 ID:JzCBlQ8/0
一般人は誰も知らない人
189名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:50:32.27 ID:Xakp1VyZ0
>>173
本人のキャラがアニメのような非現実感w
190名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:52:08.99 ID:lUUnrW//0
>>53
うん、そう。
191名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:53:07.10 ID:YDD23bbV0
>>176
( ・ω・) d

しかし
わけわからんかった(´・ω・`)

可愛いし頭もいいけど
ちょっと趣味があれげな子 として理解しました
192名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:53:32.78 ID:ld4VzDKI0
我が旗の元へと集いたまえ
って曲が良かったな
作詞家はかなり面白がって書いただろう
193名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:54:55.47 ID:/9rU7MRJ0
すみぺ
194名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:55:22.14 ID:IzhnTWWu0
>>163
T34/76 43年型のことな
195名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:55:30.13 ID:kGMfwKMjP
>>192
そりゃ作曲がイトケンだもの
196名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:56:03.11 ID:JQMfcNJIi
上智大学で学力優秀賞貰った努力家
入学はAOだったらしいけど
ロシア好きが認めらたとか
197名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:58:47.70 ID:WnDtmxo5O
電磁マシマシ御用達の娘か。
ロシアで大ブレークするくらいに行くところまで行ってほしいな。
198名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:59:52.98 ID:5B+eOs4V0
>>178
売れないタレント→声優へ転向ってパターンも多いけどこの娘は最初から声優志望だよ
しかもこの娘の場合は声優がダメでも十分に別の職業に就ける知識も学力もあるしね
ひとつ難があるとすれば人間関係が苦手そうって事かな
199名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:01:07.40 ID:OWJw2SyD0
かわいいけれど
変わり者っぽいね
200名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:01:26.24 ID:4SJVN0CSP
なんか頭良くないとできないような仕事してほしいな

ただ普通の声優になったんならここまでやる意味ないし
201名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:06:21.90 ID:SxoMZnjGP
>>200
こんだけ露出多くて、それなりに役ももらえている時点で
声優としては既に「普通」のレベルを脱してるでしょ
いわゆる一般的な芸能人と同じで、その道に進もうとする人は
すげー多いけど、ものになるのはごく一部っていう職だから
202名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:06:40.13 ID:+YbRKVJO0
こういう太い女の子は大好きだ
203名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:08:05.47 ID:VR2LxCin0
なんでこの板にこんなにアニヲタ多いの?
204名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:10:49.07 ID:cvRGo3szO
>>46
アカじゃなくて共産趣味者だからな。
共産主義がファンタジーだって理解してるんだよ。
205名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:15:21.78 ID:fXz8D99L0
>>30 >>36 >>58
ロシア人が美人だと誰か書くと
この手の偏見レス必ずつく

食生活がしっかりしてれば30過ぎても美人
日本に移住したロシア人は劣化しにくい
206名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:18:50.20 ID:Iuh6thwoO
>>205
ロシア女の劣化は"くそ甘い砂糖菓子"の食い過ぎだからね。
207名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:23:07.05 ID:u0jSekLX0
>>206

酒も
ウオッカをグラスでもりもり飲むぞ
208名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:24:10.71 ID:pNTI58qz0
コスプレしたい人を聞かれて「ブレジネフ」と答えるぐらいだからなw
勲章ジャラジャラつけた軍服を着たいそうだw

この人の歌うカチューシャはロシアでも評判になったが
その時、カチューシャやポルシュカポーレとかの革命歌は
今のロシアでは教えていないそうで、ロシアのアニオタは
知らない子が多くて、それに驚いたわ
209名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:24:46.45 ID:MtIgVHyI0
かわいいね 何の声優やってんの
210名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:26:28.03 ID:fuCMAelP0
まないさん、頑張ってるな
211名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:27:27.33 ID:4SJVN0CSP
>>209
中二病のアニメで中二病してる
212名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:29:04.77 ID:RTatcReK0
さすが共産趣味者
213名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:30:16.31 ID:ZZRVpxME0
さすが共産趣味者!
214名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:30:16.70 ID:fuCMAelP0
>>209
上坂すみれ wiki で検索
215名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:30:21.42 ID:4SJVN0CSP
216名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:30:26.03 ID:vsxDIXo40
>>196
地獄の露西亜で優秀賞か
超真面目に勉強してるんだな
217名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:32:11.99 ID:Xakp1VyZ0
>>215
ちょwww
ほんとにロシアかここはwww
218名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:32:24.70 ID:ZZRVpxME0
>>212
あ、見ないで書き込んだらかぶってた
ケコーンしてくれ
219名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:33:46.16 ID:3OzXLNGz0
>>1
日本人は 同人なら セーフ 何やっても 合法だと 勘違いしてる奴が 多すぎる

親告罪だから 同人は 犯罪にならない だからOK っていう 解釈は 馬鹿も いいとこ
 確かに 本人が訴えなければ 罪にはならない でもそれって 逆にいえば 「 訴えられなければ 何しても良し 」って 解釈になるよね
強姦罪も 親告罪だが 女が 泣き寝入りすれば 訴えがなければ 強姦しても いいのかという話
 確かに 罪にはならない だが犯罪 行為ではある
犯罪行為を しておいて 本人が アクションを 起こさないから 無実って 解釈がおかしい

違法ダウンロード サイトも パロ同人も 本人が アクションを 起こすか 起こさないかの 違いであって
 犯罪行為を していることには 変わりない 訴えられたら どっちも 捕まるんだから
訴えられないからと タカを 括っているのなら 訴えられた時に なんて主張するのか 教えてもらいたい
 何も言えないのなら 自分が 犯罪行為 をしていることを 認めているのと 同じこと パロ同人は 本人の許可を 取って 堂々と 売れば良し

普通の 一般 出版物を 勝手に使って しかもその内容を 18禁とか 滅茶苦茶に 汚して
 それを 売りさばく 同人ゴロ はじめ 一部の連中が 突出して 目立っている 気持ち悪さ
しかもそれによって 明確な 金稼ぎを している行為の 異常さ
 そういうのは 業界の 利益になるから 放置 してもよいと しているなら そんな業界も 異常
その状態を 是と 思うような 受け手も 異常 規制されるのは 当然といえる

2chでも 作品の スレや 実況で 薄い本が どうとか 当然のように 抜かす 知恵遅れが 湧くのを 見かけるが
 こういうやつらは 頭がおかしい という自覚がない
知能や 感覚が 退化してるから 実際に 痛い目を 見たとしても
 悪いのは 自分の方じゃないと 相手の方に 恨みを 募らせて 延々と 愚痴り続け 叩き続ける

業界 ・ 著作権者が 黙認しているなら 裏を返せば そこらの作品 使って
 業界 ・ 著作権者が 18禁 パクリ 漫画を 売っている ということに 他ならない

ネットで 18禁画像 ・ 動画が 誰でも 見られるのも 異常だ
 法的に 許可された 場所以外での ネットにおける 18禁 関連 アップは 全て 削除 ・ 検挙 すべき
220名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:34:14.27 ID:lTpFr6m20
>>217
これは今年の夏にやったライブの映像でロシアのじゃない
221名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:42:21.36 ID:7Jul8xK90
おいおいまさか脚が左右にしか動かない壊れたマリオネットみたいなコサックダンスを晒したのか
222名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:42:30.69 ID:NCqR6dm80
>>174
>凸守って本当に頭いいんだな

マスター(の中の人)がアホなだけDEATH!
223名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:46:06.03 ID:LYtWnzJv0
いい加減中二病卒業しなさいよ
224名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:46:15.91 ID:4SJVN0CSP
真礼ってほんとアホだよなw
225名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:48:43.91 ID:lcwbdjd50
>>42
血の気の多い熊さんたちにボコられ尽くす気もするのだが
226名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:51:52.16 ID:UKyhGJzd0
上坂すみれ作『ボトムズカルタ』
ttp://togetter.com/li/512362
227名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:52:18.49 ID:t5NgcomEi
ロシアに親しみを感じてる書き込みが多いけど、憧れて向こうに渡った日本人が何人もスパイ容疑で銃殺になってるの知らないのか?
228名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:53:03.11 ID:10/ugnHm0
昨日のアニサマに出てたな
229名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:53:57.91 ID:N6vlKtq60
来年のオリンピック、2018FIFAワールドカップで今後確実にロシアがはやる
230名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:54:39.19 ID:d1bRYOWR0
声優も、ルックス重視してきてるんだな
昔の声優さん、肩身が狭いね
231名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:54:49.52 ID:gjROYofq0
旧ソ連好きでミリオタらしいが
ロシア革命を裏で画策したのは日本なのは知っているのだろうか
232名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:55:41.06 ID:nOad8fH8O
>>1
やはり「カチューシャ」を歌ったのだろうか?
233名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:56:52.37 ID:y8NKVcjD0
あ そうか ガルパンのあれ
234名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:56:59.48 ID:6ZKJ5vDE0
>>230
完全にアイドルだよ
オーディションもルックス重視だよ
と、声重視の監督が嘆いてた
235名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:57:19.47 ID:KeRTuGJj0
こいつファッションのふりしたガチの不穏分子だろ
公安はマークしてるのか?
236名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:05:51.47 ID:2dNwr/F7P
一瞬ロシア大使館主催に見えてやっぱ りFSBの工作員だったんかよと思ったw
237名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:08:32.34 ID:lEyCZNGR0
小樽に来い
ロスケがその辺でうろちょろしてるぞ
238名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:09:22.28 ID:Rykk+kntO
>>235
一人で遊就舘に見学に行ったり、軍歌オタクでもあるから安心しろw

海自のイベントで一日艦長やったり、
今回も外務省主催のロシアイベントに出演とか
日本政府ともパイプができつつあるな
239名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:10:52.30 ID:ty5w60So0
カーリングの選手だったかな
選手の時は凄い美女だったのにコーチになったらすげぇ劣化したの
240名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:12:02.85 ID:9tvkafRS0
正解が「ホームラン級」のクイズに「キエフ級」って答える人
241名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:14:35.53 ID:nqQoz5QnP
578 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 10:03:26.61
オープニングの挨拶っぽい
http://vk.com/wall-29283088_12744?z=video7132370_166724149%2Fb942b00a51b3681328
242名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:14:35.82 ID:I9a0NclF0
>>235
タダの共産趣味者なだけだから、ブサヨとかみたいなアホな思想家じゃないからw
243名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:21:04.37 ID:RxUkSwOvP
働こう、働こう♪
244名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:21:30.39 ID:9zCUWBPkO
まあロシア人って
アホっぽいとことか人命軽視のとことか
日本人と気が合いそうじゃん
245名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:21:58.83 ID:nOad8fH8O
>>100
大きいお友達のご息女が幼児期から洗脳されている現実w
246名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:22:22.17 ID:Q/rGoZSb0
むろみ〜
247名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:22:49.93 ID:Sejn4Y9KO
>>235
軍板にも自衛板にも東亜板にも共産趣味者は多い
オブイェークト!
248名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:25:07.73 ID:I9a0NclF0
>>156
事務所の付け焼き刃設定だったら良かったんだが、残念ながら英才教育のガチエリートでしたw
249名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:25:15.21 ID:AmAq19ru0
ウラーの人か
250名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:29:51.70 ID:JSqcK8XoO
>>246
やめて〜><

博多弁訛りのロシア語も聞いてみたい
251名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:30:56.99 ID:MaG0ajbn0
>>234
なるほど東山ちゃんは実力だな
252名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:31:25.34 ID:KkdC0JMZ0
生歌も普通に上手いからそれなりには向こうの人達にも評価されるかもね
253名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:32:29.08 ID:2yiHt1J90
ロシアでむろみのOP歌ったのかwwww
254名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:33:43.17 ID:Qmhv930h0
美しい・・・
255名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:38:33.65 ID:9Gw8nfcy0
>>241
ロシア語ペラペラやないか
256名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:43:42.29 ID:BtRQxSjp0
>>255
ノンナ演ってたの聞くとめっちゃノリノリで楽しそうだな、と思ったね
カチューシャ歌ったりとか
257名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:45:13.93 ID:D7lgN/cJ0
>>116
結論を言うと、化粧は偉大と言う事w
258名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:46:15.53 ID:j4AyLot9P
むろみの主題歌の人か

あれは名曲だ
259名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:47:11.65 ID:7bY/BEnPi
むろみさんのラジオで自分の曲流れてるにも関わらず
戦車とか自衛隊の話しをずっとしてて面白かったw
260名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:47:47.77 ID:Qvpe3XUm0
戦車アニメのカチューシャと一緒に出てた人なんだね。
261名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:52:19.00 ID:pbRodaj70
>>247
当時は情報がいろいろ隠されていたから日本の社会主義者(の中でそれほど情報ない人達)は
本当にユートピアだと信じていて憧れとか詰まっていて、切ない。
262名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:53:47.61 ID:gK3p71w20
>>156
件のガルパンに、声優としてだけでは無く、岡部いさくとかと肩を並べて戦車の考証でも参加してしまう筋金入り
263名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:57:37.42 ID:CgI8lfif0
>>229
「つぎはロシアの話題です。」
「(北方領土的に)お隣の国ロシアでは……。」
露流も勘弁だわw
264名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:59:33.70 ID:TrjZuF++0
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\    
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \   とっとと画像貼れよ
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
265名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:03:32.79 ID:E2kDthYsO
なんか聞いたことある名前だと思ったら、原始時代の人か(´・ω・`)
266名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:04:38.45 ID:wl5DchEl0
>>235
むしろ公安側かもしれん
267名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:07:13.16 ID:ir5aoEQG0
ああ、ガルパンでロシア民謡を歌ってた人か。こんな綺麗な人だったんだ。かわいいやん。
268名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:08:52.38 ID:TdK8R5oKP
この人、時々すごい粗暴なところを見せるんだよね。あと、目つきがヤバイ時がある
269名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:10:42.02 ID:svGzIh6X0
ロシア語が堪能で戦車好き
ノンナ役は正に適役だったんだな
この役やってから戦車に興味持ったのかもしれんが

女の子キャラが多数いる中でも、キャストロールのさらにずっと下の方
脇役と言って差し支えないだろうに、メインキャラ並みにイベントとかに参加してるらしい
映画ではもっと出番が増えたらいいね
270名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:15:07.97 ID:1X3IU8u40
角度声優
271名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:16:49.12 ID:tfD9+SAj0
世界中におまいらは健在ってことか。
272名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:19:56.00 ID:ld4VzDKI0
なんか応援ソングとかみんなで盛り上がるような歌とか好きじゃない
って言ってたな
どうせ自分はその輪の中に入ってないんでしょって
273名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:20:43.63 ID:N6vlKtq60
>>267
カチューシャを歌ったガルパン8話について自ら語っている動画が面白い
ガルパン8話 上坂すみれ で検索
274名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:21:48.68 ID:AlESvaaF0
>>268
眼力は8歳時で既に健在
http://www.youtube.com/watch?v=l2uLkUmjYYQ
275名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:22:15.77 ID:kGMfwKMjP
>>269
元々は幼少期から第三帝国の戦車に造詣が深いよ
でもソ連モードに入ってからはBシリーズ推し
とくにB2戦車推しのキチガイ
276名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:24:06.24 ID:eZWc9r/C0
ああ 漫画小説に出てきそうなレベルのガチヲタ上坂さんかw
277名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:27:16.01 ID:+jXA+M7f0
>>274
なんだ結局子役上がりなのか
278名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:28:01.59 ID:UZmCQTmU0
>>274
共産趣味に目覚めなかったら本気でヤバイ大人になっていたかもしれんなw
279名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:28:21.51 ID:kGMfwKMjP
ポーランドは廊下とかのたまう時点で
行く末はしょこたんクラスの喪女決定してる子です
280名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:32:14.60 ID:+CIyYqnzO
アニメは全く知らない軍ヲタの俺もユーチューブのガルパンのロシア民謡のとこは知ってるわ
281名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:33:02.28 ID:lTpFr6m20
>>269
ガルパンの軍事考証の鈴木とは以前から一緒にミリタリー番組やってたんで
ノンナというキャラが上坂に合わせて作られたんだよ
282名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:36:12.44 ID:2mWkKuw/0
ヤギ対ロシア女
283名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:42:00.56 ID:SILFlA3T0
>>273
眼帯つけてた
284名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:46:47.35 ID:AlESvaaF0
>>281
ガルパン9話の子守唄確か台本にないアドリブなんだよな
この人キャスティングしてなかったらカチューシャ熱唱は
あったとしても多分日本語だったろうな
285名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:48:13.40 ID:+jXA+M7f0
>>284
ロシア語は発音そんなに難しくないよ
286名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:54:28.88 ID:NskEKok70
>>285
とはいえこの人がキャストに入って無かったら、
ロシア語での歌唱の指導が出来る人を別に
用意しないといけなかっただろうから、
そこまでしてまではやらなかったんじゃなかろうか。
287名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:56:46.52 ID:UZmCQTmU0
>>285
Яの発音が難しい
舌を上顎に当ててブルブル震わせるやつ
いまだにできない
テキトーにルルル言ってそれっぽくごまかしてる
288名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:00:45.09 ID:+jXA+M7f0
>>287
それはヤーって読むよw
巻き舌はР
289名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:00:50.32 ID:B7PIulO+i
>>287
知ったかぶりは見てて恥ずかしくなるからやめな
290名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:04:26.10 ID:UKyhGJzd0
>>286
ジェーニャちゃんってロシア人声優が居ましてね…。(´・ω・`)
ロシア語関係があったら使ってあげてよ。
291名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:04:49.99 ID:UZmCQTmU0
ごめん間違えた
292名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:39:09.88 ID:MqqyUcsx0
ジェーニャまだ日本に居るのかな・・・
293名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:44:55.71 ID:o4zhueOS0
ネットの普及とアニメの世界進出により声優が、従来の女優やアイドルを越えてしまった。
294名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:50:23.97 ID:HUhUA5ulP
今や、アイドルの方が敷居低いからなAKBで量産したお陰でw
295名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:54:52.60 ID:0eGEQP7X0
河西の天井さんは好きだった・・・
296名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:04:12.38 ID:p91z3UIP0
ロシア通の声優というよりか,
ロシアフリークが声優やってるみたいなもんだしな
297名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:32:47.48 ID:v9RfyTPr0
ウラァー!!
298名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:38:39.53 ID:Frd9Joq40
力の差をみせつけてやるんだから!
の人が行けばよかったんとちゃうか?w
299名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:24:12.74 ID:HqN4x7Is0
日本人の俺でも知らないのにロシアじゃ熱狂か
つか日本人から見たら欧米のオタって日本のオタみたいにきもくみえないけど
あっちはあっちでアニオタをキモイと思ってんだろうなあ
300名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:29:40.67 ID:Ogj4rCMBO
ロシアアニメ
301名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:36:30.16 ID:kGMfwKMjP
でもすみぺは好奇心旺盛すぎて
旧ソビエト圏の闇とかに片足つっこんじゃって
何か事件に巻き込まれそうで怖い
302名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:40:17.77 ID:B7PIulO+i
>>299
日本の信者たちのご尊顔とロシア人オタの比較
https://twitter.com/iRayden/status/404609555117907968/photo/1
303名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:42:16.00 ID:6F6kLfyP0
>>299
ネットにごろごろしてるよ
ロシア語吹き替えの日本のアニメとか字幕付とか。
304名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:45:06.04 ID:Vf6X8mF4i
この人のロシアへの姿勢って事務所の方針とかポーズとかじゃないんだよな
声優やめても普通にライフワークとしてロシアに関わりそう
305名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:50:34.00 ID:F3DwQlnq0
土下座は、日本の心、美しい発言ワロス
306名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:05:39.72 ID:gHqA7zFj0
ロシアンの日本オタク達の渇望度は異常
307名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:07:09.93 ID:LU3Pnxpn0
ttp://www.asahi.com/edu/student/netty/TKY201005260355.html

タイアップ記事だけど声優としてではなく鎌倉女子大学中等部・高等部の卒業生として出てる。
しかし高校3年の夏になってから上智の公募推薦入試を決意して入れたってのは、元から成績がよかったってことなんだろうな。
インタビュー記事を読んでも頭良さそうだなってのがわかるし。
308名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:07:35.59 ID:N7wRwBX50
すみれハウスの建築はまだか
309名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:10:54.94 ID:o4zhueOS0
>>307
鎌倉女子って優秀なとこだろ?なんか聞いたことあるわ
310名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:20:10.17 ID:HqN4x7Is0
>>302
やっぱり日本人と比べればキモくないけど
ロジア人にしては体躯が小さくて国内では評価が違うように思う
そういや、日本に来る外国人って身長低いの多いんだよな
311名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:29:39.43 ID:1X69+7h20
312名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:32:10.88 ID:MD3G/b4L0
なんだ、里帰りか
313名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:32:28.27 ID:luIykkip0
初見だが、佐々木のぞみんの劣化版みたいで、そこそこじゃないか
ロシア美少女より可愛いとは思えんが
314名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:38:41.90 ID:dYJy1IfZ0
おまいらのうちの1人が声優になったようなもんか?
315名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:39:09.67 ID:h/0ygq0L0
むろみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ライブ動画がはよ
316名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:39:27.82 ID:KkdC0JMZ0
http://vk.com/video7132370_166734908
ロシアにもおまいら居るんだなw
げんしけんの曲聴いて普通に日本風の合いの手入れてやがるww
317名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:41:18.35 ID:5J6LBXMO0
>>103
まぁ日本人の声優がロシア語の歌を歌っても
やっぱし発音に問題出るでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=9AthSUFTAHk
http://www.youtube.com/watch?v=5ZYum88rSrE

AKB0048 stage 9 キモチリレーション 720p
http://www.youtube.com/watch?v=948UUcU-wps
318名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:41:24.71 ID:9mdLbapX0
ロシアのお前等か...
319名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:42:05.05 ID:pPKo5uVj0
佐々木希っぽいな
320名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:43:32.39 ID:lBt41tlR0
>>255
ちょっとネットでかじったら言えるようなことしかしゃべってないけど
321名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:44:27.66 ID:3qTqcw8tP
>>192
俺は「我らと我らの道を」の方が好みだったわ。軍歌っぽくて。ぽいっていうか軍歌かw
猛る戦車よ唸れ、唸れ、唸れ〜♪
322名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:45:41.35 ID:w8/7rrMG0
AV女優かとおもた
どういうレベルかは知らんが・・・
323名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:46:26.36 ID:lBt41tlR0
>>277
ロシアは何故か魅惑されるけど恐ろしい国であることは間違いないからね・・。
324名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:48:18.30 ID:KkdC0JMZ0
どんだけロシア語を喋れるかは知らんが
相当に赤いのは間違いない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21282222
325名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:53:42.04 ID:KYt/s0Z1P
たまたま知り合ったイケメンのロシア人、ポケットからおもむろに懐中時計を
取り出したのでお洒落だなと思ったら、蓋をあけたら盤面が「らき☆すた」の絵だった。
326名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:57:04.66 ID:auz96SnXi
>>91
本当に真っ当なら萌美少女なんて必要ないでしょ
結局、オタを釣らないと真っ当なアニメは売れないってことね
327名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:57:20.16 ID:LU3Pnxpn0
>>87
ttp://osoroshian.com/archives/21061704.html
ガールズ&パンツァー、カチューシャを歌うシーンを見たロシア人の反応

Zhabishe
 いじゃん、これ。結構好きだよ。
 日本人の発音は趣がある。
 そして雪原を走る戦車ってなかなかいい雰囲気を作ってると思うよ。

Saindzey
 ソ連の戦車を可愛い女の子が運転していて、日本語で喋ってて、
 訛ったロシア語でカチューシャを歌う。
 意味はあるのかって?そんなもん無いよ。

SeleronF2
 日本人は全体的に外国語が出来ない。英語なんかもそうだ。
 もちろんロシア語なんか言うまでもないよ。
 だからこんなに上手に歌えてるって凄いことだと思うんだ。

tg2005
 日本人が歌ってくれてるのは嬉しいよ。
 我々ロシア人はそろそろロシア語を忘れそうだ。

Denler
 日本人にしてはよく歌えてるじゃん!

coolracer
 上手に歌えてるじゃん!わかりやすいし。えらいよ。

友達のロシア人にも見せたんですが、「かわいいいいい!」とかなり気に入ったようです。
やっぱり外国人のロシア語ってことなのでかなり発音が訛ってるらしいのですが、そこが逆にカワイイと。
外国人がたどたどしい日本語で喋ってるのを聞く感覚と同じですね。
328名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:57:46.66 ID:FqL23z7X0
こいつのげんしけんOPの歌のCM
生理的に嫌いだった
329名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:59:10.73 ID:rDS96j6J0
330名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:05:07.26 ID:auz96SnXi
>>124
宇宙忍者ゴームズをみたが、確かに下手で投げやりぽいけど
独特な言い回しとか妙にイキイキしてて面白かった
あんなのを今のアニメでも見たいわ
まあ、時々あるゲスト芸人の棒読みアテレコは流石にひどいけどね
331名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:09:03.23 ID:1q23uPh60
あれ?  かわいいかもー
332名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:09:50.80 ID:Aw2rGIgm0
お嬢様過ぎて引く
333名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:10:59.27 ID:sS04Cskf0
上智大学主席で声優やってる変な娘
334名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:11:05.72 ID:auz96SnXi
>>327
こういうまとめサイトは大抵良いコメしか抜き出さないからなあ
335名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:12:14.20 ID:TdK8R5oKP
上坂すみれ 豪邸

で検索するなよ。絶対だぞ
336名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:13:01.26 ID:DIF5qtQE0
ものすごく発音まで上手かったら、それそれで引くかもしれないよね
337名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:14:30.32 ID:X2ZLiW6aP
>>130
すくなくともここに出てるロシア人は全体のほんのごく一部
実際はここに集まったロシア人の数千倍の一般ロシア人が
マルーン5やエミネムのような米国音楽、米国映画ドラマに
熱狂している
338名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:14:41.20 ID:sS04Cskf0
「黎明期の赤軍とその思想」で上智の研究者を驚愕させて
ぜひ研究室に残ってくれと学長賞までくれてやったのに
そのままアイドル声優やってるほんと変な子(半分以上マジ)
339名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:15:44.95 ID:iYG16BLE0
上智の学生でロシア語までできるのに声優なのか
なんか凄いのか無駄なのかよくわからんなw
340名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:18:43.67 ID:0eGEQP7X0
>>328
http://www.youtube.com/watch?v=DtJUzndPK6c
たしかに微妙なんだよな。微デブ?
341名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:26:04.64 ID:DfAqIpGV0
ロシア語って難しい?
342名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:27:21.75 ID:WafkJg/B0
>>1
こういうのって、外国の場合
タレントのスタッフに、スパイがいるんだよね

北朝鮮は日本戦とかで、大量のスパイを送り込んでいる
343名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:29:50.19 ID:auz96SnXi
>>337
いいじゃん。今更メジャーカルチャーでアメリカに勝てるわけないし。
ナンバー1よりオンリー1よ。ブルーオーシャンよ。
344名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:46:28.81 ID:DIF5qtQE0
>>341
難しいよ、動詞は6格変化する
発音はそれほど難しくはないが、キリル文字に慣れ
辞書を難なく引けるようになるまでが他の言語より時間がかかる
ただ英語みたいにSVOの順じゃなくていいから、そういう意味のラクな部分はある
345名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:49:02.78 ID:gHqA7zFj0
>>309
鎌倉女子っていうと
うたかたか
346名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:59:59.81 ID:TdK8R5oKP
>>340
バックバンドがカブキロックスかよwww
この子、オーケンとか平沢進も好きなんだよな…
347名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:03:55.66 ID:DIF5qtQE0
>>309
昔の京浜女子大の付属だよ
鎌倉女学院(かまじょ)とは別
348名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:48.63 ID:LU3Pnxpn0
「中二病でも恋がしたい」でやってた凸守は成績優秀なお金持ちのお嬢様で中二病というキャラだけど、本人はそれに六花を足して二で割ったみたいな中高時代だったようだな。
趣味が特殊すぎてぼっちだったとか、アキバより中野だったとか、テクノやナゴム系が好きとか、中学の時コスプレ用に背中に背負う天使の羽を買った(その頃オーケンもステージ用に買ったそうだが)とか。
349名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:37:10.93 ID:S6sqKdUI0
【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
350名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:21:35.42 ID:9kWJtFcY0
>>61
某声優番組の企画でスタッフからごほうびでストライクドッグ贈られて狂喜してたw
351名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:22:21.14 ID:TdK8R5oKP
>>348
高校時代、制服の襟にナチスの党員章つけて通学してたんだよね。確か
352名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:32:46.01 ID:p8TvTO7e0
ソ連に目を付けた感性は悪くない
ミリタリーもガルパン流行る前からBTだの言ってたくらいだから
人気の後追いじゃないのが好感もてる
353名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:05:32.24 ID:HPfYsRLb0
凄いなぁ・・・・
354名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:14:03.15 ID:DCQN2FFn0
むろみさんロシア通だったのか
355名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:24.72 ID:zuODvxKr0
モスクワ郊外の夕べ
356名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:17:10.70 ID:DCQN2FFn0
>>354
むろみさんの主題歌の人、だ
ちゃんと書かないとおこられそう
357名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:49:33.45 ID:YH6mnsoH0
ソビエトをファッション感覚で賛美してるけどスターリン時代に80万人近くの国民が密告や
あらぬ疑いかけられて銃殺されそこらへんに埋められた、今でもアパート新築するのに地面掘り返すと
老若男女の頭蓋骨や髪の毛まで出てくる、そこらへん知っててスターリン万歳とか言ってるんだろうな、こいつ
358名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:17:35.68 ID:IsrW55e5P
>>357
もちろん、全部知った上で言ってる
ロシアって国の駄目さ加減も知った上で、その上のそれ故の僅かな煌めきみたいなのが良いんだみたいな
359名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:22:14.00 ID:2YLY5GUtP
ガルパンビデオの4巻だったか、スタッフコメンタリーでいろいろ喋ってた。
キンキン甲高い声で少々疲れたが、ロシア好きなのはよくわかったw
360名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:30:58.24 ID:6vlv9EHC0
361名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:36:17.21 ID:JzzH2qqs0
上智の来年の学位授与式、卒業生総代ロシア語学科じゃねーのがおしい
今回回ってくる年だったら学業優秀賞獲ってるくらいだし上智総代この人だった
可能性がw
362名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:36:40.65 ID:RNHqHmhBO
Wiki見て来たがおもしれーな
ファン(同士諸君)とか元帥への昇進が〜の下りで吹いた
363名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:40:18.08 ID:w/aI/gd+0
モモーイの曲はすばらしいな
ほのぼのする
364名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:47:01.77 ID:x6ewRoZi0
DEATH!!
365名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:49:30.05 ID:+O+s9vQ8P
コイツ回していいから千島列島返還せい。
366名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:50:25.80 ID:4XAA4JFG0
>>239
前の冬季五輪のカーリング中継で見たたな
すげー美人で若い選手とでかいおばちゃんコーチ+その若い時の写真が
367名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:00:19.94 ID:T4C2QvxQ0
コスプレ?
368名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:03:53.29 ID:k693lvC00
>>1
すごい!
2枚目奇跡の一枚だな!
369名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:05:20.90 ID:wKPx6rgV0
今更だけど中二病はいい作品だったと思う。
色々とアラを探せばキリはないけど、ところどころ光るシーンがあった。
佳作というか努力賞というかスタッフの熱意を買いたい、DEATH!!
370名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:39:08.75 ID:VtUq8yLD0
今夜秘密のカジノにおいでよ、たまにゃ無謀な遊びに酔いしれ
堕ちてゆくよな気分は慣れたら怖いわ、癖になりそなエクスタシー
371名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:10:34.79 ID:lhDS18K/0
芸能界には変わり者枠ってあるよね、昔から
古くは桃井かおり、藤谷美和子、戸川順とか
最初は物珍しいから大受けするんだが
すぐ飽きられる
桃井かおりなんかは女優として大成したからいいけど
他は消えたな、いつまでもソビエトマニアで人気あると思えんし、
なんらかで才能開花させないと一時の物珍しさだけでフェードアウト。
372名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:11:12.86 ID:YGViusMk0
>>1
オタク受け狙ってうぜー

どうせ非処女中古肉便器だろ

オタク騙して金儲けか

需要ないロシア語を大学で受けてるってのが売りの棒演技だけどオタク受けしそうだからゴリ押されてるって感じだね
373名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:37:03.74 ID:5B9heZLK0
今agqrでLadyGoのリピートやってるな
モスクワから回線つないでやったのかw
374名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:14:49.01 ID:qJ+K4fCMO
>>370
あぁ、「ロシア」ン・ルーレットか!
375名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:05:37.02 ID:l4Wdl3Q+0
>>374
いや、ロ、ロ、ロシアン・ルーレットじゃなかったか?
376名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:20:30.76 ID:2S7aGCTV0
酔うとキス魔になるんだよな(女子限定らしい)
377名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:29:50.04 ID:CV7aTDY8P
この人、自己評価が低いから将来、とんでもないクズ男に引っかかりそうだよなあ…
378名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:14:27.53 ID:ez7iyYdm0
>>377
お、俺とか?
379名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:24:51.47 ID:fvKiTTHgi
それらしく歌っているから上手いなあと思ったけど
やっぱりネイティブが聞くとおかしいのか
タモリのウソ外国語みたいなもんか
380名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:47:15.80 ID:ez7iyYdm0
>>379
>>327で挙げられてる「ガールズ&パンツァーでカチューシャを歌うシーン」というのは
上坂すみれだけじゃなくもうひとり、「舌っ足らずで子供っぽいしゃべり方をするキャラ」も歌ってる
コメントの多くはそっちに向けられたもの

コピペ繰り返されてるうちに
なぜか上坂すみれに対して「実はロシア語上手くないんだろお前」的なコピペになっちゃってるだけ
381名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:28:13.65 ID:GLPzdmAv0
>>327
カチューシャについての海外の反応はこっちのが面白い
ttp://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/20696830.html
382名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:38:37.74 ID:qJ+K4fCMO
>>375
タイトルじゃなくて「ロシア絡み」だという意味な
383名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:56:49.22 ID:MeaEsbgm0
なかなか可愛いですね。
日露友好に貢献してくだされ。
384名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:12:09.18 ID:/xOIFOEZP
>>383
なかなかなもんだよな
でもこれが声優スレそれも個別スレとか行くと
ファンの方から御本尊のルックスをディスりまくってるんだぜ
声優オタのひねくれ具合って異常だよ
385名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:12:19.56 ID:haGA1XBQ0
>>381
すげえ読み応えあるな。
絶対数は多くないんだろうが、海の向こうにも同好の士がいるってのは楽しいよ。
386名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:15:25.26 ID:TdUheNnM0
>>369
見てて微笑ましいよね
壁殴り代行呼ばないとこれからの季節厳しいけど
387名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:17:02.25 ID:Owg4XmDkP
>>384
あれ荒らしのコテだぞ
上坂の本スレはシベリアに有る
388名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:49:07.54 ID:R73t2kpX0
もう日本に帰国か。
収録スケジュールが詰まってるからしょうがないけどもっといたかっただろうな。
389名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:46:48.91 ID:QJb18+N90
>>381
意外と冷静なんだな。
390名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:49:15.25 ID:QJb18+N90
>>360
いつもの30代以上はグロ注意かと思ったら、逆でした。
391名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:50:02.64 ID:CV7aTDY80
>>360
ちっちゃくてかわいいのが大好きな俺たち的にはよくなってるな。(俺はロリコンでないし、二次元に興味ないけど)
392名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:43:02.43 ID:Xo2qm6XQ0
393名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:34:50.22 ID:MZLe+GT70
>>360
その娘もこの声優が担当しているのも皆日本人じゃないのか、名前は外国のだが

そう言えば、この人はげんしけん二代目にも出演しててOPも歌ってたよな、カブキロックスと
役柄は歴史に詳しい腐女子だったな
394名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:38:59.51 ID:WbG35H2h0
>>326
女の子が戦車に乗るのはまだ納得できたが
スカートで戦車に乗るのは納得できなかった
長ズボンの軍服かジャージで乗るべき
395名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 00:31:59.21 ID:mSz1ZL+5P
>>394
本当は耐火素材のツナギにヘルメットじゃなきゃ、悲惨なことになるけどね。有名な写真でドイツ軍の戦車のキューポラから炭化した手だけが出てる写真があるけど、戦車は被弾すると中は可燃物だらけだから必ず火災になる
396名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 00:40:23.95 ID:aWjSwqQG0
397名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:16.89 ID:B9rlnEMX0
>>207
露女「わたしたちがウオッカを飲むときは樽で用意する」
398名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:31:10.22 ID:B9rlnEMX0
>>366
これか?

若かりし日
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000920038/11/imgb5abcbeazik7zj.jpeg
  ↓
第二形態
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000920038/14/img90aa5755zikbzj.jpeg
  ↓
そしてラスボス化
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000920038/17/img95da7a9ezikczj.jpeg
手前の金髪美女は娘だそうだが、彼女もいずれ……。
399名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:10:46.83 ID:K58Wn5BB0
>>398
3枚め、母娘ともどもファンタジーの世界から出てきたみたいだね
400名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:16:07.90 ID:y5FIxpPG0
歳とってもスレンダーで美しいロシア女性も居るんだけどね
少数派なんだろうなぁ
401名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:24:13.09 ID:RCZoNl3g0
たつーが再来日してたけど痩せてたw お金かかってるから必死なんだろうけど。
今でも学生服みたいな格好してたけどもう30代なんだってな。
402名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:08:48.74 ID:wAKkvZfZ0
403名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:12:51.85 ID:bqUZjz6Si
日本に住んでるロシア人の奥さんは痩せてる、て聞くけどね。
生活習慣の違いか。
404 【21.1m】 【東電 82.8 %】 :2013/11/27(水) 16:27:52.06 ID:HHj+sKa90
ウクライナの元大統領は奇跡の一人なのか?
405名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:57:43.37 ID:344D24qW0
>>404
ウクライナ人はロシア人じゃないし
406 【13.6m】 【東電 89.8 %】 :2013/11/27(水) 18:11:05.92 ID:HHj+sKa90
違うのか
失礼しました
407名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 18:23:06.56 ID:8+Z1IKvXi
>>405
ウクライナ人はロシア人じゃないし。
ウクライナ人だし。
ですよねー。
408名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:46:54.97 ID:sJ50gv6N0
>>403
モスクアやレニングラードで痩せてたら
冬に凍死するから
409名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:03:59.85 ID:5vLtLx6Q0
熊の冬眠みたいなことしてたらしいしね
410名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:35:01.21 ID:eFjpoJAi0
誰?
411名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:57:57.15 ID:8S161osm0
ロシアの芸術文化良いよな。
クラシック音楽やバレエ好き。
412名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:09:46.06 ID:GpifORTj0
Twitterでやってたボトムズカルタがガチすぎて笑った
413名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:22:17.76 ID:XgrYmLk50
すみっぺ何してはるん?(´・ω・`)
414名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:35:43.08 ID:uhdUFK3J0
ま、業界を長生きできりゃいいね
415名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:50:47.37 ID:mN56FwAN0
ぜひこの動画を見てみたいなぁ
この人は正直見た目はちょっと苦手なんだがキャラ的に面白すぎて結構人間的に好きだわ
416名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:23:46.07 ID:gmyQlom+0
創価の二世ってロシア留学する奴多いんだぜ
417名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 10:56:28.39 ID:XZTaKYwI0
上坂すみれ自体もすごいんだが、在露日本大使館が主催しちゃってるってのもすごいな
418名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 12:22:36.97 ID:cnqtgIEs0
419マジレスさん:2013/11/28(木) 12:58:42.94 ID:JB+PhxmE0
>>396
ggったところ最悪の一枚だなそれ
420名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:01:28.65 ID:jpYabGE/0
世が世なら対ロシアの工作員にされてそうではある
李香蘭が実は日本人だったり、国民党の工作員と噂されたテレサ・テンだったり
421名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:43:17.32 ID:brKqZd4o0
   本当かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
422名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:50:43.03 ID:hRui9u+r0
ウクライナ人もロシア人も同じスラヴ系民族だよ。
423名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:54:44.24 ID:rRdkYwza0
>>9
会話の内容だけ活字にしたら、
新橋のガード下の飲み屋でおっさんたちが談義しているような内容だったな。

>>12
やってごらん。
「素敵な事」が起きるから。
424名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:25.50 ID:hRui9u+r0
j-festで探してたらみっけた
http://m.youtube.com/watch?v=zVfhbJYpd-A&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google
やはりロシア人やな
425名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:03:54.16 ID:xVsPrXdy0
426名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:22:41.86 ID:RtCl5b1l0
もっのすごいネイティブ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19553518
427名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:18:33.23 ID:xim81Fo00
>>9
上坂:クビンカ戦車博物館とかモニノ空軍博物館を回って、解説DVDのコメントをつけたり。あとは、再現写真ですね。ソ連で初めて元帥の称号を戴いた軍人の写真があるのですが、トゥハチェフスキーやブジョーンヌイの隣に、しれっと混ざりたいです(笑)
中村:私は、2001年に公開された映画「スターリングラード」のスナイパーみたいに、時計塔から戦車を狙っているシーンを撮影してみたいです。

ちょっとなに言ってるのか分からないです
428名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 09:13:59.51 ID:bbWYN1CL0
>>422
ロシア人とウクライナ人の関係は、日本人と韓国人とかドイツ人とフランス人の関係みたいなもんだから人によっては気をつけて語らないとね
429名無しさん@13周年
>>428
ドイツがソ連に侵攻した時、ウクライナの農民がドイツ軍兵士を歓迎
してたからな。