【富山】立山町 北アルプス・真砂岳で雪崩、スキーヤーら7人が死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★北アルプス・真砂岳で雪崩、7人が死亡

23日午前10時55分頃、富山県立山町芦峅寺の真砂岳西側斜面で雪崩が発生したと登山客が110番した。

県警は現場で7人を発見し、富山市と同県高岡市の病院にヘリで搬送したが、全員の死亡が確認された。

県警によると、死亡したのは男性4人、女性3人。うち2人はいずれも山岳ガイドの男性(72)と女性(58)。

県警は、ほかに巻き込まれた人がいないかどうか調べている。

現場では幅約30メートル、長さ約600メートルにわたって雪が崩れていた。現場付近では当時、複数の登山客が山スキーをしていたという。

(2013年11月23日15時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131123-OYT1T00475.htm

▽元スレッド
【富山】立山で雪崩発生、スキーヤー数人遭難か=2人は救出、安否不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385181621/
2名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:54:13.17 ID:TI6J3/OD0
2
3名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:54:50.84 ID:rKQNVljK0
老いぼれのガイドなんか雇うな。
4名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:54:52.08 ID:vVC5RFpK0
>>2なら年内に彼女ができる
>>3以降のみんなにも彼女が出来て、みんな幸せになる(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:55:07.89 ID:J53nmanpO
冬山に行くのだから自己責任
6名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:55:22.62 ID:QcNEwvbTi
雪崩の被害としては大きいな

ご冥福を
7名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:55:31.81 ID:CF0Iy22v0
自己責任
8名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:55:35.47 ID:l/QfNIt80
北アルプスの真砂は尽きるとも
世に遭難の種は尽きまじ
9名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:55:52.57 ID:gZFFDeVT0
珍しいね
10名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:56:00.67 ID:K+nKlvYB0
暖かくなったもんな、一時期より
11名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:56:15.33 ID:jxqhXLbDO
ゆ・・・雪崩
12名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:56:20.58 ID:Bgh2906v0
これは怖いわ
パンパカなんて言ってる場合じゃない
13名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:56:28.83 ID:+dm5NQKXO
雪山で遊ぶな
14名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:57:20.58 ID:dOr8b20T0
今日はポカポカ陽気だったね
自然は容赦ないね
15名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:58:09.51 ID:IElMU/0l0
みぞれ降った後の晴れ間に登山とか馬鹿じゃね。
ガイドも雪崩のリスク高いのわかってただろう。
16名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:00:09.81 ID:yaGhRGKkO
こういう連中の死体から財布を抜いてクレジット使いまくったらやはり犯罪?
17名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:01:22.67 ID:rqmcSZi+0
生き返ればいいのにね
18名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:02:07.47 ID:fnHR7I9k0
19名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:02:37.05 ID:Y4ZciKIs0
立山連邦
20名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:02:39.89 ID:HKnagrhHi
ジジババの登山は迷惑
自分の体力を過信している
21名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:07:12.15 ID:TI6J3/OD0
>>4
ごめんなさい(>_<)
22名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:08:48.36 ID:u5oXqCRc0
>>4

どんまい
23名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:09:26.33 ID:Ab4WPf3/0
南北アルプス
年間100人は死んでそう
24名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:11:15.09 ID:wocgoQXE0
登山免許を出せば儲かるのに。
ダイバー免許があって登山免許はなしって。。。
25名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:13:02.90 ID:RQTp5urp0
登山もスキーも興味ないから
わざわざリスクを犯して行く人の気持ちがまったくわからない
26名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:14:15.33 ID:BGKjAiBK0
今から喪中ハガキか〜…。
49日法要はちょうど正月明けのあたり?
27名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:16:42.22 ID:29Ag2gBzi
迷惑な人達。
ヘリとか救出にかかった費用は、保険金で払ってもらいましょう。
税金使うな。
28名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:18:02.90 ID:DnMlYzEN0
昔は登山と言えば大学生のパーティーだったのに
いつも間にやら老人、しかも男女で登ってるのな。
こりゃ保険入ってなきゃ入山禁止すべきだわ
29名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:20:31.51 ID:3w4Z1ceK0
この時期の大量遭難って珍しいな。
30名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:20:34.61 ID:Z+SLSWEW0
山に登るんだし元々生きて帰るつもりもあるまい
南無阿弥陀仏
31名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:20:39.85 ID:AKAErwdO0
>>27
富山は無料
だからみんな富山側から登山する
32名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:27:13.95 ID:fk1VCHWYP
だから湾岸スキーヤーで我慢しとけと。
33名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:31:42.62 ID:x9HdDiog0
室堂から登るのはインチキだろ
34名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:32:43.91 ID:ucZ3MD5d0
冬山始まったばっかで7人かよ・・・
アルペンルートももう閉まるだろ?
35名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:33:34.40 ID:b0BZaXXIO
>>3
馬鹿にするな。経験豊富でおまえよりずっといい。
能なしは書き込むな。
36名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:35:12.91 ID:GQdfib1+0
今シーズン、あと何回こういうの聞くことだろう・・・
37名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:36:10.92 ID:DUMlH6zq0
>山岳ガイドの男性(72)と女性(58)。

日本には世代交代がないんだね。
38名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:38:00.80 ID:YrUFqocJ0
これ意外と大ニュースじゃね?
39名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:39:44.04 ID:u/8C8Nk6O
ウィンタースポーツ開幕だな
40名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:39:50.76 ID:dzAFYrTI0
雪崩って春先に起こるイメージだったよ
今頃の時期にこんな事故になるのか
41名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:40:20.62 ID:b0BZaXXIO
>>20
雪崩と関係ねーだろが。
42名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:40:24.82 ID:gisjK/js0
>>37
会社を定年退職してからいきなりガイド名乗るのもいるから
年齢と経験が合ってない人も多いよ
43名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:41:44.44 ID:JoiKaZ3Z0
レスキューに迷惑かけんなよカス
勝手に登って勝手に死んだだけやんけ
44名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:41:52.54 ID:C7ckvAPz0
>>38
あさってあたり
45名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:42:24.17 ID:JuNWSqgA0
雪しかない山に危険を侵して登る理由が分からん
気候のいい時に登れよ。
46名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:43:13.83 ID:7AQ3z2XD0
立山って中学生がジャージとスニーカー姿で登るイメージがあるんだけど
47名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:46:58.33 ID:b0BZaXXIO
>>43
何のためにレスキューがあると思ってるわけ?
48名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:47:14.62 ID:0W0m6ykv0
>>28
体力は小学生並みに退化しているんだろうけれど、気分だけ20代とかだからなあ。
金はあるから、冬期登山にバンバン出掛けるけれど、大概遭難するのが中高年。
自然相手のスポーツだから、日々体の鍛錬はしているんだと思うけれど、

ハードル高いわな、厳冬期は。
49名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:47:18.79 ID:yXb4Byeo0
パンパカパ〜ン♪また死にました Part252
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1384839865/
パンパカパ〜ン♪また死にました Part252
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1384845901/
50名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:48:29.23 ID:KCkeMMMGP
夏わな
51名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:48:56.76 ID:GcU02otZ0
◆◆ 在 日 特 権 ◆◆
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、
僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している、現在は2兆3000億にも。

◆生活保護優遇(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中
 46万人が無職。なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
◆国民年金全額免除(掛け金無しで年金「受給」が可能)
◆保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
◆都営交通無料乗車券給与。
◆日本人名での口座可(脱税の温床)

◆上下水道基本料金免除。
◆JRの定期券割引。
◆NHK全額免除。
◆特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
◆公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)

◆公務員就職の一般職制限撤廃。
◆永住資格所有者の優先帰化。
◆公営住宅への優先入居権。
◆外国籍のまま公務員就職。
◆犯罪防止指紋捺印廃止。
52名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:49:14.07 ID:HBxRO/Vk0
定年になってから坊主の資格とってるの多いよ
だから坊主の数が急激に増えてる
7人も1度に葬式やったら坊主は大儲けやなあ
53名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:49:55.87 ID:aS6/2+Nc0
また貴重なガイドが・・・
54名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:51:23.75 ID:A+lndgoD0
佐々成政は戦国時代に冬の立山を超えたというが
現代人には及びもつかんな
55名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:57:35.18 ID:cAODR+500
団塊のパンパカかw おめでてーなw
56名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:58:57.95 ID:6RpiNPRk0
>>28
その当時の登山好きの大学生がそのまま年寄りになったんじゃないかと
57名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:00:29.54 ID:KCkeMMMGP
今の若者は近づいてもいないな!ってペンタゴンが
58名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:00:44.12 ID:VgFR6fXG0
>>27
山スキーする奴は普通、保険に入っている。
59名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:02:45.76 ID:W6JVwqSd0
好きで冬山に行くって好きで死に行くようなもんだろ?
捜索費用は税金のムダだ
骸を晒す覚悟で冬山は登れ
60名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:03:12.27 ID:wWHl+Vne0
ココの住所が芦峅寺ってのが驚きw
芦峅寺、ドンだけ広いんだ!
61名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:07:16.95 ID:ZFT1CqlGi
>>58
保険なんか入ってねーよド素人
62名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:11:05.37 ID:ZhUt0nw60
これって大事故なのにあんまクローズアップされてないな
63名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:21:16.05 ID:n3l61bHh0
老人に山登りとかを最初に吹き込んだのって誰だよ
64名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:22:49.62 ID:OdZl9IJZ0
そして5人は帰らなかったならぬ7人は帰らなかったか
65名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:25:00.34 ID:6R+O+Zco0
猪瀬知事の火消しかな
66名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:27:23.70 ID:60un2vkK0
山の何が良いのか全くわからん
コタツにみかんでお茶してるのが最高(極楽)なのに
鉄オタ並の理解不能人種
67名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:02:56.63 ID:dgR8pYdL0
なぜ冬に山登ろうとするのか?その真意を問う

近くの川の土手(5m)すら登る気にならんのに
68名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:03:58.21 ID:WphDX9yt0
>コタツにみかんでお茶してるのが最高(極楽)なのに
それ全く楽しくない
嗜好は人それぞれ
69名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:04:37.62 ID:wjs0pVNd0
こんなカス共の救助に1円たりとも税金使うなよ
金輪際払わないぞ
70名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:05:44.26 ID:UwJo/6Cm0
NHKのニュースでユーチューブの映像流していたけど
ああいうのは使用料払って使っているのだろうか??
71名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:07:18.26 ID:SbnNix2m0
>>4
だめなやつ
72名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:07:23.73 ID:3ouXFVsuO
11月にパウダースキーなんておしゃれな休日だよね
73名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:08:13.93 ID:i0wO/nq10
マスコミはこぞって責任の所在と責任者の謝罪を要求するんだろうな・・・
74名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:10:00.17 ID:NhLpVHXD0
そうやぁこの事故とは関係ないが、若手俳優の父親の遭難は結局発見されてないのか?
75(^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育った:2013/11/23(土) 19:17:31.47 ID:/uMzbKp30
クリスマスがどうだらとか、言ってるばやいじゃない。
クリスマスがどうだらとか、言ってるばやいじゃない。
クリスマスがどうだらとか、言ってるばやいじゃない。
クリスマスがどうだらとか、言ってるばやいじゃない。
76名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:26:33.70 ID:9lGimwgc0
まだ身元がわからないの?
入山するのに、名前書いたりしないの?
77名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:37:56.39 ID:g52PwUvk0
運悪かったな
まぁ雪積もった冬山に登るのだからこのくらいは
それにしても超優秀な富山の山岳警備にも本格的に忙しい命がけの季節やってきたね
馬鹿が迷惑かけなきゃいいけど
78名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:53:51.98 ID:GZTSZ8Vr0
昔、知り合いが遭難して、ここにスレが立ったことがあったな。
知り合いの話でスレが立つ貴重な体験だった。
知り合いは生還できたんだが、散々な書かれようだった。
まあ自業自得なんだが。
今でも元気に登ってる。
その後に生まれた小学生〜幼稚園の子供も連れて。
79名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:23:22.95 ID:E1mGTpbC0
山岳ガイドの男性(72)って、バブル期に脱サラしたんだけど、
結果的には不況が20年続いて収入も悪くて貯蓄もできず、
いまだに働き続けなきゃならない団塊だろうね
80名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:24:31.56 ID:rmfr5ZFNO
>>70
提供が視聴者になってて草
81名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:30:49.28 ID:yNaP7HBYO
ご冥福をお祈りしかねます。
82名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:52:23.74 ID:1SIzbqcH0
ざまああwww
83名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:53:15.51 ID:aVctb+K00
まだ一人と連絡が取れてないようだ。明日の朝から捜索するらしい
84名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:54:03.80 ID:zr5FzOBL0
http://www.youtube.com/watch?v=OSGPmVquYqU&feature=youtu.be

すぐアップされ、すぐマスコミがコンタクト。
85名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:58:04.43 ID:KLj9uAS4O
こんなとこでスキーするんかよw
86名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:58:40.18 ID:3SGLc+AH0
集団スキー自体が雪崩の原因のひとつになってるんじゃないの?
87名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:00:19.87 ID:s7RiOTf00
雪崩は運の問題じゃね?
不運だった
88名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:02:35.61 ID:+x5Fw/Oo0
>>86
ニュース映像から見る限り、間違いなくスキーが最後の一押しになってる。
ただ、こういうのは運もあるからな・・・
89名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:04:30.42 ID:s7RiOTf00
90名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:05:41.54 ID:YHhKJ1lM0
>>16
誰がどう見ても犯罪だろ。
お前は基地外過ぎて無罪になるかも知れんが。
91名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:07:04.58 ID:DiBl8yBc0
>>79
ガイドだからと言って仕事とはかぎらないぞ
発想が単純過ぎる
92名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:09:29.53 ID:s7RiOTf00
>>89
雪崩の規模に、震度のようにランクがあるのは初めて知った

「サイズ3の雪崩は、車が埋まったり小さな建物が壊れたりするほどの破壊力」

だってさ
93名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:12:59.85 ID:7FVFjzVE0
もうさーこういう入って欲しくないとこ入るやつは死刑にしたらよくね?

あ、もう死んだのか(๑´ڡ`๑)

>>43
まあこういうどうでもいい仕事で現場経験積むのも大事といえば大事
いつか役立つときがあるんだよ
94名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:14:39.04 ID:5GznEIaN0
今日は常願寺川沿いに立山の写真撮りに来てる人がたくさんいたくらい天気が良くて
山も晴れてたからねー 雪も緩むわな…
95名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:15:34.01 ID:5ohwAFymO
>>86
だろうね
96名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:18:17.22 ID:KCkeMMMGP
夏の雄山だと山童貞のピザでも登れるん?
97名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:18:40.97 ID:1emPq1LjO
あの雪崩は上部のスノボのせいで起きたのは間違いない。
98名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:19:19.08 ID:YpL6NHiH0
>>86
ここは立山山岳スキー場と言って、日本最大のスキー場でもある。(立山山麓スキー場とは別)
世界中からスキーヤーが訪れる。
99名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:24:05.88 ID:6z73qJGp0
>>1
スキーヤーとかはアクションカムなどで雪崩に巻き込まれた瞬間も撮影されてたろうけど
故人になってしまったし、映像は表に出てこないだろうね
100名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:24:22.28 ID:YpL6NHiH0
>>94
雪崩で雪雲(つまりパウダースノー)ができているので気温自体は確実に氷点下
専門家の分析で雪が緩んだというより、雪が降った時の寒暖の差が原因で積雪内部に層が出来ていたと分析してる
101名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:25:03.78 ID:bQWMHEKh0
気候変動と人心の劣化の複合原因だな。
102名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:25:45.00 ID:NFNlxrhvI
富山県て、スキーできるほど積雪してんのか
そっちのが驚いたわ
103名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:25:52.95 ID:yV6VUQX/0
雪崩は運だよな(´Д` )
104名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:26:19.35 ID:5GznEIaN0
>>100
おおーそうなんだ
映像があるとそういうこともわかるんだね
105名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:28:27.36 ID:YpL6NHiH0
>>99
映像は>>84に既にUPされてる
106名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:32:01.43 ID:fZ7HXpZ4O
入山控えるように言われてたのに入って死んだんだから自業自得
107名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:32:17.90 ID:hDe/qRmU0
>>16
まるで朝鮮人の発想だな。生きてる価値ないよお前は
108名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:34:13.47 ID:YpL6NHiH0
>>102
富山県は150kmくらいの距離に、「静岡県の海岸〜北アルプス」までの自然と気候が凝縮してる
要は海抜0メートルから3000メートルまで一気に駆け上がる地形だってこと

だから海岸から見ると海から山が生えてるように見える
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/0e8c634542c20e84757290d526adcdbb.jpg
109名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:35:03.56 ID:DUMlH6zq0
>>84
こりゃガイドの完全なミスだな。
110名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:38:09.33 ID:T8COdznv0
>>45
>雪しかない山に危険を侵して登る理由が分からん

雪山の方が岩がゴロゴロしてないし暑くないから登りやすい。
111名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:40:49.20 ID:YpL6NHiH0
>>45
>>110
あと、超絶景なんだよな。雪山スキー

参考
http://www.youtube.com/watch?v=hB5ni66F5dM
112名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:54:49.60 ID:VgFR6fXG0
>>61
おれの周りは皆入っているけどな。趣味だから素人なのは事実だが。
ヘリ代、捜索費用は出る。おまえはプロのようだけれど入ってないの?
113名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 22:00:20.04 ID:A+lndgoD0
>>108
何度見ても現実味がない写真だな
114名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 22:01:21.36 ID:ikB7pTK3P
>>103
数日前の新雪、気温の上昇、急な斜面
これだけ条件そろってるから偶然じゃなくて必然だね
115名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 22:10:57.90 ID:YpL6NHiH0
北アルプスの気温自体は氷点下
専門家の分析では「雪が降っていた時」に温度変化があって積雪内部に層が出来ていたそうだ。

つまり、氷のようになっていた雪の上にパウダースノーが覆いかぶさっていた。
雪がパウダーであった証拠は>>84の動画で雪雲が発生しているところから見てもわかる
116名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 22:41:17.54 ID:WNlHdSoyO
冬期登山(3#4#10#11月)厳冬期(12#1#2)
登山前に自宅で遺書を残して出発するぐらいの気構えが必要。その覚悟で入山するべき。
117名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 22:41:39.42 ID:O6A4n9vR0
男女7人死に物語
118名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 22:42:40.27 ID:2FmhquX6O
>>86
これからはダイナマイトでクリアリングしながら登山だな
119名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 22:43:40.73 ID:YpL6NHiH0
>>116
危険なのは確かだけど、死亡事故に巻き込まれる確率は車や自転車の運転と大差ないと思うじぇ
120名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 22:46:38.41 ID:QXgKAcRS0
今日暖かかったからな
121名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:16:50.26 ID:nLBV2dkE0
冬山で死ぬのは仕方無いな。そのまま夏まで埋めとけ。
122名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:22:47.02 ID:cxPzcaTXP
>>121
そうだな街でミスって事故ってもほかっとけばいいよな
中世国家に相応しいわ
123名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:25:52.17 ID:5aTy4w4V0
>>119
でも捻挫ぐらいの怪我で死に至るケースは多々あるだろ
124名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:31:09.17 ID:xTuoJfEX0
てっきり富士山での遭難かと。
125名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:31:29.56 ID:0T2iJpjP0
>>121
へええ、どんな大きな過失によるミスでも救うのが文明社会なんだw
126名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:34:41.24 ID:S5/+Yvavi
>>24
ダイバーも自分で好き勝手に潜る分には、
免許なんて要らないよ。
127名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:38:12.51 ID:NXSsOiQ20
地味に大惨事ではないか。7人一気に死亡ってのは。
これはスキーに行ったからこうなったのか。
そういや数年前に温泉にのんびり入ってたら、温泉の硫黄ガスか何かで複数人死亡したとかいうのもあったような。
スキーとか温泉とか楽チンそうなものでも、結構簡単に死んだりするんだね。
128名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:52:51.56 ID:8kzOXUBwi
スキーとかいくからだよバカが
129名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:58:26.51 ID:cxPzcaTXP
ここの反応見てるとマジで中世過ぎて草も生えんな
130名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:02:19.32 ID:7mi2eguX0
玄人は最悪の事態も覚悟して現場に行っているからな。
これは完全に自己責任だ。
131名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:03:12.18 ID:+dnuklBh0
日本で一番早くスキー出来る楽しみで
日本で一番早く雪崩でやられたですか
132名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:08:10.42 ID:nMc7sc+c0
雪が早く積もり過ぎた雪崩
分からないのはしょうがないですた
133名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:09:35.68 ID:s0W2UIFX0
晩飯旨過ぎ
134名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:15:01.93 ID:IkAvJPeZ0
バックカントリーとかやってる奴って命がいらないんだと思う
135名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:25:07.54 ID:PiCdduDM0
>>123
昔ならともかく、今はビーコン等の装備もあるし山岳警備隊も熟練してるから
捻挫程度の怪我で死ぬことは無いよ。その為の保険でもある。

山で死ぬ大きな原因は天候と雪崩
136名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:42:37.80 ID:O3386Y4G0
普通に考えたら、これだけ積り、これだけ気温があがれば
雪崩なんてあたりまえだけど
シーズンの初め、テンションが上っているし、今朝みたいに
いい天気だと、山最高!とテンション上りまくり,それも
下の方だし、油断だなぁ。
ご冥福をお祈りします.
137名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:49:30.39 ID:8q91FCVwO
スキーは圧雪されたスキー場でやれば安全。
こいつらは無謀なバカ。自己責任だな。
南無阿弥陀仏、合掌!
138名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:50:01.57 ID:sJWj5o+10
日本アルプスでもポンポン死んでいくから怖い
139名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:04:33.58 ID:liRh16dx0
危ないから行くなって言っても山好きの人間は聞く耳持たないからな。
家族や友人の意見ですらお構いなしでホイホイ行ってしまう。
140名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:17:02.34 ID:cvpQUK9/0
>>79
戦前生まれの団塊とは珍しいなw
141名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:42:45.32 ID:BDXH4YlE0
自己責任とかいっちゃく中世国家だからね、仕方ないね
142名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:47:32.25 ID:4m9pOqZzO
ずいぶん死んだな…登山って人気あるんだ
143名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:48:30.15 ID:rC5vwMfN0
パンパカパーンまた死にました
って山スレの人が言いそう
144名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:50:22.84 ID:LGE80+V5O
>>135
ビーコン持っててちゃんと20分以内に救出された例は
せいぜい数年に一人くらいって山板に書いてあったけどな
2
0分で掘り出せないと生存見込みはなくなるそうな
145名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:50:37.61 ID:7XBKi4850
地元民だがこの時期にスキーとかしてるひといるんだと驚き
146名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:53:50.66 ID:sHJNuC/e0
>>26
数年前の年末に祖母が亡くなったが、年末は焼き場とか込むんだよなあ

>>38
昨日のNHK7時のニュースで結構大きく取り上げてたな
147名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:57:20.97 ID:qVR4hSzJ0
冬山登山はどうして禁止にならないの?
命の危険がある場所に、必要もないのに遊びに行く行為ですよ?
当事者が死のうがどうでもいいことだけど、その捜索のために他の人間の命まで危険にさらす行為ですよ?
まともな人間ならやらないですよね、そんなこと
なぜ禁止されないの?
148名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 02:00:30.61 ID:jNnlbxBs0
室堂の上か
149名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 02:00:51.92 ID:QRdNBt2u0
管理者が死んで放置されたブログ・HP 22墓目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383472439/

このスレも賑わってます
150名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 02:31:21.43 ID:G2aALT93P
>>147
水泳だって禁止されてないだろ。
水遊びや水泳で毎年200人以上死んでるぞ。
151名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 02:33:52.44 ID:nMhL6FW70
>>147
登山遊びする人の自己責任だから
捜索側は二次遭難の可能性があるときは捜索しない
152名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 04:19:47.60 ID:0BRcC3/r0
実生活がつまらんやつは何に対しても否定的www
153名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 04:21:33.13 ID:ndG1oLTG0
なんと、リア充ザマアがないとは。大人になったなあ、お前らw
154名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 04:24:00.69 ID:pvpQf6VM0
>>79
団塊より上だぞ
155名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 04:24:06.14 ID:i1AaTLDw0
誰かが悪いわけでも無いし
156名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 04:48:13.32 ID:Dw1KvXwp0
間違っちゃいけないのが、
登山家にとって山で死ねるなら本望であり夢

最後は、やすらかな顔だったと思う
157名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 05:00:20.13 ID:Gv0EHFmQP
7人か〜。山は怖ひのふ w
158名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 05:13:19.77 ID:cGpdxXFP0
>>156
>登山家にとって山で死ねるなら本望であり夢

 家族や周囲にとっても?
159名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 05:18:35.47 ID:qmSDNc7V0
>>147
そういうこと言っちゃうと、水泳とかも禁止しなきゃいけない
人間は水中で生きられないのに何で必要も無いのに水に入るのかって事になる
山で死ぬ人より水で死ぬ人のほうが全然多いわけだし
160名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 05:31:13.60 ID:TpjzMJik0
山岳ガイドグループは情報あったけど
他に巻き込まれた人も居そうだな
スキー目的なら登山届け出さないだろ
161名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 05:53:44.31 ID:Jla2WsnF0
自業自得by神戸
162名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 05:56:17.08 ID:uaWW5S6u0
>>84
朝刊に使われてました
163名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 07:53:17.80 ID:ekgXwY/40
めしがうまい
164名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 07:56:24.23 ID:ghK4ne8RO
こんな寒い中雪山行くとか元から希死念慮があったんだろうな
165名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 08:24:08.77 ID:/E3Z2OeSi
もうこんな時期からバックカントリー出来んのか
166名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 08:30:26.01 ID:9HnfFhFS0
辛坊なんて言うかな
167名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 08:32:22.55 ID:Os2NQPHDi
死ぬ可能性もあるけどそれでも見たい、滑りたい景色場所があるんだよ
そんな事も知らずにただのんびり年老いて死ぬよりはよっぽど人間らしい
168名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 08:35:29.99 ID:xRxJn9t00
今度は大雪山か
本当に懲りないね中高年の知恵遅れたちは
169名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 08:36:14.26 ID:9HnfFhFS0
山岳ガイドの男性(72)と女性(58)
年金ウハウハガイドとまだ年金払ってるガイドか〜合掌
170名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 08:41:12.53 ID:qrDIJPdWP
家で寝てればこんな事にならないのに
171名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 08:41:17.11 ID:LsyyJSRN0
今時分に雪崩って珍しくないのか?
172名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:12:10.16 ID:TWVaUpzJ0
>>171
今の時期が一番危ないよ。積雪が安定してない、気候も安定しない。
立山は冬季にアクセスするのは厳しいので、今時期が人気。去年も立山で死んでるよね。
173名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:17:26.97 ID:62pgOWol0
まだ11月だろ
この時期の日本で死者が出るような雪崩が起こるほどの積雪ってあるもんなのかよ
174名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:36:09.03 ID:zmhmG07I0
新雪の方が滑り落ちやすいんじゃね?
175名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:48:17.93 ID:XUdRAsUI0
>>173
立山は昨日の朝だかおとといの朝だかまでで2m積もってた
富山市内では雷雨だった数日前に
立山では50cm増えたとローカルニュースで言ってたよ
176名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:52:09.16 ID:L+x+42Hw0
スキーはスキー場でやりゃいいだけ
雪崩は皆無じゃないが管理はされている
177名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:53:59.80 ID:9HnfFhFS0
十勝でもアホ中年が救助要請
178名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:58:16.00 ID:JG0PNu2X0
>>173
四国の愛媛、石鎚山でも頂上付近なら人を殺すほどの威力のある雪崩が起きる。
ライブカメラで検索
http://tutigoya.com/livecam.php
鹿児島の屋久島でも寒い年は宮之浦岳頂上付近で2メートルは積もる。
まして富山であの高地なら今の時期でも充分。
179名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:00:10.91 ID:NjHGU8i40
リア充ざまぁw
180名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:05:53.19 ID:VPTXFFhU0
2ちゃんjpgがもとで神々の山嶺見たけど冬山最高じゃん
俺は行かないけど
181名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:11:38.01 ID:mj6zInldO
うち二人は〜の下りが理解できないんだが日本語おかしいよな
182名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:13:36.50 ID:OzXJvixR0
平地でも何が起こるか分からんのに、リスクが高い山へ行って死ぬんだから本望なんだろう。
自分だけは死なないとか思ってたのならタダの馬鹿
183名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:18:18.58 ID:5k+13nXIP
好きな山で死ねたんだし
本望でしょ
184名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:24:31.55 ID:dPpKfSZZ0
朝刊1面の3分の1と社会面丸々1ページで報じているのは
ちょっと違和感ある
冬山で雪崩るのがそんなに大事故か
185名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:27:23.86 ID:SSn9kTl80
もちろん死ぬ覚悟で行ってんだろ
なのに救助要請すんなってなw
救助要請するってことはいざ死にそうになったらやはり助かりたいと思ってるからだ
186名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:43:42.05 ID:HJEcQIFk0
>>35>>41>>47
この爺さん顔真っ赤w
いい年こいて何やってんの?w
187名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:48:17.53 ID:394rowSW0
俺地元民。
夕方、目にしみるような青空の中を
空港方面から立山に向かってヘリが
一直線に飛んで行くのを見て
複雑な気持だったよ。

合掌。
188名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:21:38.41 ID:6gdxF+l00
まぁ大体、こういうところに行くのは
他人から変に思われずに普通に事故として死にたい連中でしょ

オレもその内、趣味を雪山登りにするよ
189名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:42:55.88 ID:hVee8m9vO
東京から金と時間をかけてやってきて、雪崩がおきそうだから、滑らないで帰るというのが、本当の贅沢なんでしょうな
190名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:20:48.29 ID:nvBm++8O0
役にたたないガイドだな。死んでしまえ能無しが!
191名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:24:28.54 ID:eHPkS+830
酸素ボンベと球殻かかえて登山し
雪崩来たらば潜り込むようにしておくべきだったな
192名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:39:39.73 ID:l+ESnxO2O
>>184
雪崩があった場所はアルペンルートの観光地だから
ホテル立山の正面にある山の斜面
ニュースで映る雪崩現場は凄い山奥に見えるけど実際はその真向かい500メートルくらい離れた場所にバスターミナルやお店や売店や駅があるんだよ
多くの観光客が見てる前で起きた事故
193名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:43:13.09 ID:oa3URxkPO
ビーコン持った時点で死を覚悟してるんだから、
他人がとやかく言う問題じゃねーんだよ。
194名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:43:23.42 ID:JlD5TFXz0
温暖な気象で雪崩が前倒しになってる
195名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:44:05.96 ID:7BVa2cdQ0
かまいたちの夜でいつまでもペンションに帰らないと・・・
196名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:44:11.86 ID:hOZ37IFY0
北アルプスのふもと安曇野市の住民だけど中学の時に燕岳に登らされて登山は大嫌いになった。
登山は危険で苦しくつまらないものだって俺に理解させてくれた。
197名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:45:03.68 ID:l+ESnxO2O
>>34
アルペンルートは今月末まで、ホテル立山もまだ営業中
198名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:46:20.14 ID:vFDtoUqp0
斜度がどのくらいあるのか知りたいわけだが。
下の方は平坦な感じだけど。
199名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:49:03.13 ID:9t7DLY0Ri
>>186
最近にちゃんも中高年多いからな。
こないだも老害が電車の椅子に荷物載せて他の客が座れなくなってるというのを、
爺ちゃんねらーが顔真っ赤にして死に物狂いで擁護してた。
相手が若者だったら「最近の若いもんは…」って始まるダブスタ爺のくせにな。
200名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:06:40.24 ID:BIifSjgo0
首に小樽をぶら下げたパトラッシュが救助に向かっているから希望は捨てるな!!
201名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:09:15.35 ID:l+ESnxO2O
>>198
平坦だよ
室堂平に繋がってる
室堂平にホテルや警察分署があって雪崩現場は山崎カール付近で警察分署から歩いて15分くらいの場所
202名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:11:55.24 ID:pjkpmWiP0
雪崩の瞬間の写真が出ていたけど、通報した人は興奮したろうな
現実離れした災害って自分が被害に遭わずに間近で観察すると神々しいもんな
203名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:12:23.92 ID:05/cNZ2R0
これって、ある程度、死ぬのは分かってて行ってるんだよね?
どうなの?
204名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:24:22.73 ID:PiCdduDM0
>>176
立山山岳スキー場といって、あれもスキー場の一種だよ
205名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:48:43.37 ID:DGptZCCf0
>>203
もしかして死ぬかもとは思っているが本当に死ぬハメになるとは思っていなかった
206名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:50:20.63 ID:0hbjf7u00
動画アップされたな
まさか撮ってる人がいたとは
207名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:02:03.50 ID:OSm8yoPv0
>>137
圧雪されてない所が滑りたいから山に行く。
大走りの沢中なら腰パウ、胸パウが味わえる。
みんな「ヒャッホー!」て叫びながら死ぬ気で飛び込むのさ。
208名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:10:31.77 ID:t4r2KJIG0
>>197
 今の時期は越冬準備で窓の外に覆いがつけられて部屋から外が見えないだよな。
まあ、中は普通のホテルみたいになってるけど、実際月面基地みたいなところ。
209名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:17:40.85 ID:uoF3bx210
木もないところで滑って何がバッカンだ
210名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:27:38.49 ID:TzmSeFgJ0
最近雪山で遭難し亡くなった方のニュースを見聞きするけど、ヤスカはこうゆうニュース見て何か思わないのかな。

山の事故で家族を亡くした方からすると、ヤスカの父親遭難騒動は、山の事故を軽く扱ってて不快だと思うんだけど。

ヤスカからすると、黙ってれば世間は忘れると思ってるんだろうけど、山の事故のニュースを見ると、今後数年はヤスカの父親遭難騒動を思い出すだろい…。
211名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:55:50.26 ID:aaNOvYgH0
ザマー
212名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:01:25.15 ID:Zwxbz29p0
213名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:41:07.31 ID:zGEB8hzz0
>>200
ヨーゼフだけど

ここアルペンルート開通した頃なら子供がソリで遊んでるような辺りだよね
214名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:45:18.12 ID:HW2tQead0
>>146
葬式あげるにしても、生花の市場が休みになるから小花しか飾れなくて寂しい印象になっちゃうんだよね
215名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:47:03.49 ID:90H959G20
富山雪崩:死亡の7人、全員の身元判明
http://mainichi.jp/select/news/m20131124k0000e040109000c.html
216名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:11:30.50 ID:zoVYaKVb0
11月でも起こる雪崩 今冬は多発の恐れも
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masudamasaaki/20131124-00030057/
217名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:35:18.06 ID:vFDtoUqp0
エクストリームスキーみたいな事をやっていて雪崩にあったのかと思ったが、
たいして斜度がなさそうだな。
甘く見たな。
218名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:52:27.65 ID:FGK3rtZX0
今回の雪崩とはあまり関係ないけど、富山は救助費用(ヘリや人件費)の大半を
県負担してる自治体だから、結構山をなめた首都圏の初心者が毎年軽装備で入山し、
救助ヘリ出させる輩が続出して迷惑掛けてるらしい
今回無くなられた方も首都圏の人が大半だったから、もしかしたら初心者だったかもね
219名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:55:55.43 ID:AfhwiSfzO
久々に降った新雪の後の好天


雪国の人なら雪崩フラグだと一発でわかるんだが。
220名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:59:09.70 ID:LKv2PA4l0
やっぱり雪山は事故が多いなぁ。
221名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:08:07.93 ID:FGK3rtZX0
ご冥福を。とりあえず、もう誰もタヒなよ。
東京から金と時間をかけてやってきて、雪崩がおきそうだから滑らないで帰るって選択肢も
持っておいてほしい
222名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:24:47.82 ID:PiCdduDM0
>>218
基本的に国じゃなくて富山県民が払ってる税金で救助活動してんだよな
223名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:31:52.54 ID:YZvfoQubO
>>218
あんまり憶測だけで語らない方がいいよ
亡くなった遠藤女史は兵庫の山岳会会長のベテラン
224名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:54:40.60 ID:x957+fENO
今、富山のローカルニュースでやってたけど、今日も立山にスキーヤー大量にいたぞ
「気を付けたいと思います」じゃねーよ
225名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:06:41.01 ID:BQMwuX+X0
>>218
> 今回無くなられた方も首都圏の人が大半だったから、もしかしたら初心者だったかもね
上級者なら雪国に住んでいますよ。
とても雪国とは言えない所に住んでいる時点で上級者とは言えない。
滅多に目にしない雪が目の前にあると“決断と勇気”がなくなるんだよ!
雪原の誘惑に負けるのはいつも雪国ではない所に住んでいる連中ばかりw

雪国に住んでいるとこの決断と勇気は標準装備される。
「また来週にする!」などでね。
そんなに冬山が好きなら雪国に住んだら?言いたい。
226名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:11:10.64 ID:zg6uLZs40
メシウマなニュースだなぁ
もっとたくさん逝っていいんだy
227名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:22:26.92 ID:QudxuUlAi
ベテランなら雪崩を危険視されたら普通回避するだろ。

現場に出てない事務局のベテラン?
228名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:13:11.71 ID:87674hhg0
亡くなったのは残念だけど、それだけ危険な遊びって事だね。
おれも保険は入ってる。
229名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:21:02.80 ID:YjhI0hcp0
危険は、初心者にもベテランにも平等に訪れるってことだ。
日本の冬季登山の危険性は、酸素濃度以外はヒマラヤと大きく変わらない。
230名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:24:38.86 ID:QXK+U9Qq0
72で山登ってるなんてすげえ
うちの親もまだまだ大丈夫だな
231名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:56:39.64 ID:PiCdduDM0
まあ、ぶっちゃけ

気温が下がると発生するタイプの雪崩もあるので絶対安全な雪山というのは存在しない
232名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:26:16.63 ID:FM8mSEKn0
新雪は危険だろ 常識的に考えて
233名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:26:39.59 ID:vBJDw0dF0
いい天気でキレイな山だったねえ
そりゃあんなところをスキーで滑ったら気持ちいいわ
234名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:08:02.43 ID:PiCdduDM0
立山は11月から4月までほとんど新雪だけどね
235名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:54:37.68 ID:JL6mac3/0
この日 滑りに行かなくてよかった。
236名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:13:09.86 ID:FGK3rtZX0
新雪滑るのは、気持ちいいんだよな〜
まぁ、運が悪かったってことで諦めるしかないわ
237名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 02:22:39.61 ID:yeCpy5/C0
スキーヤーは自業自得だけど巻き込まれた登山者は気の毒だろ
238名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 02:41:53.41 ID:/9s2b7cb0
スキーヤーも登山者も巻き込まれたのは同じだろw
239名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:30:42.03 ID:iRi63kzJ0
雪崩の起きるところって決まってるから、アメリカとかヨーロッパだと雪が積もると
大砲打ち込んで人工的に雪崩を起こして、危険を取り去るんだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=Jq2OUAa_mdA
http://www.youtube.com/watch?v=2CElkhmtbKo
日本だと絶対やらないから、雪崩で人が死にまくる。
240名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:01:53.05 ID:/9s2b7cb0
>>239
それ、欧米でもどこでもやってるわけじゃないから。

あと、立山のあの場所であの規模の雪崩が発生したの初めてだから
241名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:21:13.88 ID:kO/SM81XO
>>224
スキー客呼ぶためにアルペンルートの乗り物動いてるからね
立山はスキー場みたいなものだから
242名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:20:35.96 ID:VH9q6oCZ0
>>196
合戦尾根は樹林帯の登りが長いからな
あれを中学で登らせられたらうんざりするだろうな
燕とは逆方向の槍ヶ岳方面に稜線を歩けばまた違った感想になったかも
243名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:22:29.50 ID:J9gtksY70
>>20
ガイドの言うこと聞かなさそうだしな
244名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:24:20.48 ID:gvpUX06+0
死人がゴロゴロ出てこそ箔も付くってモンだろ。
245名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:58:31.72 ID:lzB7ndCE0
7人も亡くなった割にニュースであまり騒がないしこのスレも伸びないね
秋の風物詩ってことでもないだろうに
246名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 07:56:21.03 ID:kO/SM81XO
>>245
スキー場での雪崩でもニュースはこんなもんだよ
ワイドショーとかが食い付くケースは無謀な登山とかバッシングされるネタが豊富な時
247名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 07:59:37.14 ID:hRXvsdqc0
命を賭けてスキーをしたかったんだろ
248名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:53:08.32 ID:e8L4pXAo0
雪山登山なんてかなり危険なのに禁止されない事自体がおかしい。
249名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:56:57.26 ID:9pojYSMa0
雪崩はもうどうしようもないな
250名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:58:17.26 ID:2xT1pUuVO
トリガーひいたのはスキーヤーだと聞いたけど
251名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:24:19.46 ID:/9s2b7cb0
>>241
実際、あの一帯は立山山岳スキー場という名称もある
252名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:44:41.68 ID:/9s2b7cb0
>>250
そんな報道も専門家の分析もない。
そもそも、山頂付近は強い風が吹くので絶えず小規模な雪崩はおこってる(これは人が死ぬほどではない規模だが)

今回はナイフで削り取られた破断面が1M以上あるのと、その下に固い氷の層が見られるので表層雪崩だとされている
253名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:54:57.06 ID:/9s2b7cb0
>>248
海水浴やマリンスポーツが禁止されないのと同じだよ
そもそも水泳で死ぬ人の人数は雪山なんて比較にならない数と比率
254名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:55:34.74 ID:vq4xAKMV0
雪崩を事前に発破するプロがいないからだよ。
255名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:05:59.57 ID:ezb/8GhRO
>>253
海水浴に行く人数と冬山登山する人数を比べて見ろよ
お前本当に馬鹿だな
256名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:34:04.32 ID:RuE0q9A60
暑い→海に行って泳ぐ  わかる
寒い→山に行って雪遊び  死ぬで
257名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:46:33.11 ID:/9s2b7cb0
>>255
馬鹿はお前「数と比率」と書いてるだろ。比率でも海水浴の海難事故の方が多いんだよ(これは子供や女が少ないのもあるが)
そもそもお前が思っている以上に雪山スキーや登山客は多い
258名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:48:50.94 ID:/9s2b7cb0
あと、海水浴客だけでなく春・秋・冬の海もサーファーやウィンドサーフィン、スクーバーなどのマリンスポーツ客が結構亡くなってる
259名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:01:20.50 ID:/9s2b7cb0
>>254
立山の山頂付近は一晩で1M以上とか積もる世界一の降雪地帯だから、
(傾斜のある場所は吹き溜まりなどがある関係でギネスの記録としてはカウントされないが降雪量自体は間違いなく世界一)
爆破で人工雪崩起こすなら立山連邦全体に向かって一日中大人数で爆破繰り返す必要があるな
現実的じゃないw
260名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:49:05.88 ID:8NrY5RfH0
大好きな山で死んだのなら本望だろうよ
261名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:59:06.62 ID:qG2wqqxY0
海は無茶やる馬鹿や女子供年寄りとかの弱者も多いから事故が多くなるよな
ただ気を付けて無理をしなければレジャーの範囲にとどまる限り命に関わる事態に出くわす確率は低い

雪山には馬鹿や弱者は近寄らないけど一歩間違っただけで死に直結という怖さがあるからなぁ
そこでしか得られない感動ってのはあるんだろうけど死んだら元も子もないし自分は遠慮しとく
わざわざ危険なとこまでいかなくたって別の感動はあるし
262名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:06:50.45 ID:qG2wqqxY0
あっでも富士山は冬に5合目からジーパンで登る馬鹿がたまにいたりするか
263名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:06:19.39 ID:/9s2b7cb0
今日本TV系列でこの事故の特集やってるな
264名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:11:43.29 ID:S6cOIcGa0
確かに滑ったら気持ちよさそうなのは解る
265名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:25:44.81 ID:O6pftT6k0
>>264
これ、ゴールデンウィークの現地の春スキーだが気持ちよさそう
http://www.youtube.com/watch?v=hB5ni66F5dM
266名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:28:06.72 ID:7Cb0/TOv0
>>241
>>251
そうなんだ
スキー場みたいなもんならしょうがないよなあ

確かに気持ちよさそうだ
267名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:29:12.75 ID:bO4GSJ8bO
無駄に捜索費用かかったな
268名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:44:46.93 ID:MRONFo8P0
命かけてまでやることは無いと思う。
269名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:28:30.56 ID:CsRySIP20
いいけどこれ72歳山岳ガイドって誤報なの?
270名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:14:55.85 ID:1xWiUwFZ0
ホイホイ死ぬわけにいかない立場の人はやっちゃいけないレジャーではある
271名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:27:37.50 ID:Bm9NGq82O
わざわざ危険な行為するのは別に良いと思うが、捜索費用は払わせるべきだと思う
全額は無理にしても5割くらいは
272名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:55:45.77 ID:7Cb0/TOv0
山は払うんじゃないの?
273名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:23:11.49 ID:O6pftT6k0
>>272
こういうのは基本的に保険から降りる
それ以上の額になると富山県の場合富山県民の税金が使われる

まあ、富山という名称どおり山が多くて県民の遭難も多いからなんだが
274名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:26:12.70 ID:O6pftT6k0
>>266

ちなみに、部分的にではあるがTバーリフトも設置されてる
春スキーなら利用できたはず
275名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:33:19.73 ID:0qyXcr02O
>>273
富山は元は外山じゃなかったか
「近くの山」みたいな意味だったと記憶してるが
ちなみに金沢は元は尾山(扇状地の意)、福井は北之庄(畿内から見て北の平野の意)
北陸は戦国あたりで地名がガラッと変わってるから面白い
276名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:25:33.10 ID:vtsUZHmf0
>>275
富山(というか越中)は地名だけじゃなくて国の大きさもコロコロ変わってる
越国(今の福井県から新潟県まで跨る古代国)から越前・越中・越後が分国した時代は新潟の下半分まで越中だった。
能登国が越中国の一部だった時代もある。

要は弱い国だったので削られまくったわけだな

因みに加賀国は越前国から分国した北陸地方の中では一番新しい国
能登国はアイヌ語で”岬”の意味。古代越国はアイヌ系の国だったらしい。
277名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:32:30.75 ID:duUhQHFa0
世界最強の人民解放軍山岳部隊を創設した
アルパインスタイルのあの燐隊長ですら最期は雪崩で亡くなっているからな。

やはり雪崩は恐ろしいということだ。
278名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:43:21.93 ID:ItJxyduD0
>>273 正しくないね。
消防、警察、防災など公的な人員が当たる救助は費用請求なし。
ほかに、地元遭難対策協議会など民間人が出ると/民間ヘリが出ると費用請求されます。
279名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:07:35.97 ID:cdBmI9lN0
スキー
280名無しさん@13周年
>UFOが現われたとたん国家権力をふりかざしてる右翼は嫌な汗が止まらなくなるな
>秘密保護だー!生保減額だー!と左翼や無職に対して振り上げた拳をどうおさめるのか見ものだ

スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある[19] 」

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。
Q 世界中でメディアの注目を集めるでしょうか。
A はい。
Q 乗組員たちは彼らがどんなふうに見えるかが私たちに分かるように、自分たちの姿を見せるでしょうか。
A はい。
Q 彼らは話をするでしょうか。
A はい。
Q テレビに出るでしょうか。
A いいえ。彼らを見るまでは、多くの人々は彼らが本当に存在することを信じないでしょう。
  圧倒的多数は懐疑的で、空中の飛行物体は人間が操縦するものであり、
  一種の策略だと考えるかもしれません。
  人々が確信するためには何らかの大きな出来事が起こらなければなりません。