【科学】産総研、人工衛星の地球観測データを即時無料公開……日本上空からの画像データ
★産総研、人工衛星の地球観測データを即時無料公開……日本上空からの画像データ
2013年11月22日(金) 19時15分
産業技術総合研究所は11月22日、米国の人工衛星「ランドサット8号」の地球観測データを
ウェブ上に即時公開するシステムを構築したことを発表した。Webサイト「Landsat-8直接受信
・即時公開サービス」において、無料提供される。
ランドサット8号(2013年2月打ち上げ)は、日本の上空を毎日通過し日本全体を16日周期で
巡回する人工衛星。このシステムは撮像されたデータを直接受信し、受信後約1時間半で公開する
ことを可能とした。産総研の地球観測データプラットフォーム「GEO Grid」(地球観測グリッド)
の研究開発の一環として構築された。
提供する地球観測データの空間分解能は、可視光線領域・近赤外線領域で15〜30m、熱赤外線領域で
100m。16日ごとに同一地点を観測するため、防災・環境監視・農林水産業など広範な分野で時系列
画像を使った利活用、観光などビジネスでの利用が期待される。
Webサイト「Landsat-8直接受信・即時公開サービス」では、過去16日間の日本上空の観測データを
誰でも無料で閲覧できる。データ受信からウェブ配信までのすべての処理が自動化・最適化されており、
ランドサット8号が上空を通過してから2時間程度で全処理が終了する。ユーザーは観測日時や画像に
かかっている雲の量の多さを指定するなどして、必要なデータを検索・ダウンロード可能。将来は他の
システムで公開されている複数の衛星観測データに対する横断的な検索も可能となる予定だ。
http://www.rbbtoday.com/article/2013/11/22/114213.html
2
中国様が日本侵略用に利用します。
見てる、原口くんw
>>3 >中国様が日本侵略用に利用します。
15mじゃ、Google Earth以下だから心配するな。
6 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:25:10.66 ID:0J8fLaAp0
へー
8 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:35:27.25 ID:P5xhUYnO0
今見てきたw
せめてGoogle Earthと同じくらいの解像度にしてほしいw
人間を識別できない程度のものなら、割とどうでもいい
原口に頼んだら、家出して帰ってこないウチの犬探してくれるかな
11 :
さざなみ:2013/11/23(土) 16:54:12.44 ID:GD0wlvjp0
「だいち2號」を使えよ!
12 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:55:04.77 ID:Q517glYv0
>>9 最近の安物デジカメでも光学映像をデジタル処理してさらに解像度上がってるから
実際のところもっと解像度あるんじゃね?
>>5 グーグルアースの画像って、最新のものだっけ?
15 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:26:59.66 ID:jii21sTn0
EORCがじっとこっちを見ている・・・
宇宙からの眼を意識したら、うかつに野グソもできない世の中になったな・・・
>>15 >EORCがじっとこっちを見ている・・・
EORCのALOS-3光学はまだ・・。
産総研のASNARO光学はもうすぐ上がる。
たぶん、このサービスはASNARO光学に切り替わるよ
解像度もアップして欲しいけど、取り合えず、
タイムラグが2時間と言うのが魅力だと思うのだが、
佐賀の英雄、アース原口は黙っているのか?
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:55:08.70 ID:yY2703Xj0
良かったな、原口さん^^
>>12 うーん。ちょっと粗いな。
GoogleMapやEarth代わりにはなれそうもない。
22 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:08:08.55 ID:5+xgt7bB0
戦前の昔なら憲兵隊が逮捕しに来るな。
軍隊の配備とか防衛状況とか重要施設の位置なども見えるだろし。
空から爆弾を落とすための位置や、軍事侵攻のルートなどを調べる
のにも使えるわけで。
今なら巡航ミサイルでピンポイント爆撃ができるし、携帯電話の
基地局の電波を位置情報にすれば、精密な攻撃ができる。
グーグルマップなども危険きわまりないものだ。
>>21 そもそも地図じゃなくて画像データだし
準リアルタイムというのが売り