【軍事】韓国、F-35の購入を決定へ…「早ければ2018年には納入される計画」と軍関係者[11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
11/22、韓国の軍統合参謀本部は次期戦闘機選定においてF-35を選択するとの報道がありました。
国防省スポークスマンのキム・ミンソク氏が記者会見で述べました。

韓国政府はステルス性の欠如を理由にF-15サイレンルイーグルの入札をキャンセルしていました。
「韓国空軍は、より優れたステルス性を持つ戦闘機を要求しています。
 そのためにサイレントイーグルの入札をキャンセルしました。」
「F-35は他に候補に上がったの戦闘機に比べ、先進性と優れたステルス性があることは疑いようない事実です。」

韓国政府側は、今後は入札の応募を行わない方針だと予想されています。
「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。

予算制約のため、まずは40機のF-35を調達する計画を立てています。
残りの20機は予算の都合により後に決定するとのことです。

韓国防衛事業局のペク・ユンヒョン氏は言います。
「来年には米国と購入に向けた交渉を行い、早ければ2018年頃に納入される計画です。」


★画像
http://cmsimg.defensenews.com/apps/pbcsi.dll/bilde?Site=M5&Date=20131121&Category=DEFREG03&ArtNo=311210011&Ref=AR&MaxW=640&Border=0&Source-South-Korea-Will-Likely-Buy-F-35

http://www.defensenews.com/article/20131121/DEFREG03/311210011/Source-South-Korea-Will-Likely-Buy-F-35
2名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:18:34.51 ID:Vjq8n3KP0
そーだったらいーのにな♪
3名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:18:49.86 ID:hSwG+nHi0
   |\ │ /.|   
   |  / ̄\.|    
  ─<=( ◎  )─    
   |  \_/.|    
  ∧∧/│ ∧∧    
 <=(`⊇´) <=(`凵L)   
  ∪∪|___⊃ ⊃    
 /|__.|    |__|\     
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
↑え、まだ「●●●、●■●■」?
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=特定秘密&meta=vc%3D
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8

ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
https://www.youtube.com/results?search_query=スマホ+ツイキャス+ライブ&page=1
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
4名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:19:43.72 ID:BxtW/+e20
韓国には60機のF35Aと30機のF22が配備されるから、日本は終わってるよね


韓国に併合してもらいたいよね
5名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:20:06.69 ID:EqcvgEQA0
韓国「ウォンで支払うニダ!」
アメリカ「だめw絶対にだめwww」
6名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:20:45.07 ID:+bcrATWTO
金は?
7名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:20:52.04 ID:tannybpz0
米国はF-35引っ込めた方がよくね?
KF-Xのためにパクる気満々って、韓国は自分で言ってるぞ
8名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:20:58.44 ID:Emqgxw4Y0
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
9名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:21:04.45 ID:UoEA8aDx0
       lY⌒l   \中学校のときのらん豚でつw/\ブヒレター出したらん豚でつw/
      (´・ω・`)       (´・ω・`)                (´・ω・`)
      | ̄ ̄| )        /( )\                 /( )\
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |                   ││

 \豚違いでつ・・・/
       lY⌒l
     (´・ω\|        (´・ω・`) ・・・            (´・ω・`)…
     | ̄ ̄| )         /( )\                /( )\
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        | |                  ││

 ___                   ________                    ___
/ || ̄ ̄|| らんらんは地元を捨てた  / ||彡⌒ ミ|| らんらんの春はおわった   / || ̄ ̄|| らんらんの春はおわった
|.....||__|| (´・ω・`)           |.....||(´・ω・`)|| (´・ω・`)            |.....||__|| (´・ω・`)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/          | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/          | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /          |    | ( ./     /           .|    | ( ./     /
10名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:21:32.46 ID:4zrem6ab0
2015年で雨軍と手が切れるのに朝鮮人どもは何を言っているんだ?
11名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:21:58.35 ID:9ookTv4ei
日本製だけどミンジョクの埃はどうするの?
12名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:22:12.23 ID:wFD3tfxx0
40機納入も怪しい…。もう対北朝鮮関係ないな
13名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:22:13.38 ID:cMxES6rD0
>>4
学校で朝鮮戦争を教えてなくて、韓国戦争って呼んでるってマジ?
しかも、北朝鮮(中国)とじゃなくて日本と戦ったことになってるとかw
14名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:22:29.46 ID:3ACZSlpf0
2018年には韓国は中国の朝鮮省になってるから

F35をアメリカが売ってくれるわけないやん。

中国の戦闘機を買う交渉しておけやwww
15名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:22:30.79 ID:HfUxuJVY0
入札して買い叩くつもりが、何度入札してもF-15SE以外乗ってこないから、土下座することにしたのかwww
16名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:22:35.77 ID:kvkGxICy0
こんなことにドル使ってる余裕あるのか?
17名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:22:59.06 ID:vss4Lbvs0
2018年は無理

これからの旧西側諸国の標準機だから

順番待ちってのがある。
18名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:23:20.39 ID:l9mYdEPW0
>>1
前の入札はどんな茶番だったんだwww

ユーロやボーイングはぶちキレていいんじゃね?
それなりのコストかかってるんだろうに
19名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:23:26.00 ID:QcsU7k8o0
>>4
在韓米軍は再来年撤退だろ?
アメがF22を外国に売るわけないんだが。
20名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:23:34.76 ID:waK8No9n0
>>1
維持費はどうするの?
21名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:23:59.13 ID:YeAnvaGJ0
メンテが大変そうに思えるがどうなのか
22名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:24:51.55 ID:PbnMPmHSP
>>4
負け惜しみにさかきこえねーなキムチwwww
23名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:24:53.93 ID:sCd6LRc10
>>1
いや
無理でしょ
いろんな意味で
24名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:09.17 ID:HTXsdGM80
まあドルを調達してから言えってこった。
25名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:13.18 ID:aX8TV7Jm0
> 「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。


やっぱりw
というか予想通りなのでフイタw

日本は優先度高めだけど、一般購入は長時間の行列待ちだぞ。
絶対に2018年なんかに手に入らない。
26名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:14.62 ID:SKO4osFB0
これは脅威だ
日本も対抗処置とれよ
27名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:15.52 ID:3ACZSlpf0
>>19
釣られるなよ、F22はもう製造終了でラインも無いから、アメリカでさえもう
手に入らんよwww
28名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:21.71 ID:ZWhsWiOZ0
国際社会の仲間入りをしたいのならば、
戦闘機を買うよりも、先ず火病を治すのが先だろう。、
29名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:27.66 ID:IOD3FEfB0
これ単なる願望だろ
もはや「そんなことは言ってない」レベルですらないじゃないかw
30名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:32.21 ID:xBImpX7+0
一体どこにそんな金が
31名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:42.99 ID:6bWhwFNR0
メンテは日本でやるんじゃなかったっけ?
32名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:49.98 ID:JiUccrwt0
へえ〜w

支那畜一家の家畜にダメリカ様は売ってくれるかのう〜
33名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:58.03 ID:uvQ/rUzLO
ボーイング激おこ
34名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:26:00.69 ID:gZlAqSEN0
予定じゃなくて計画なのな
まだ交渉もしてないお話なのな
35名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:26:14.04 ID:4JwAcoNm0
>>13

嘘を嘘を気付けない人は2ch辞めた方がいいよ
36名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:26:31.93 ID:nIU/8wO90
まず、アメ公は売ってくれないよwww(^o^)
売ってくれても整備ができないので日本で整備?
第一買う金が無い、、、
37名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:26:40.47 ID:0Jo5lESL0
日本は大韓民国の日本地方に戻るのか、古代から近世までの朝貢していた本当の関係に戻るのか

日本が大韓民国に併合されるのは秒読みだね
38名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:27:15.54 ID:mtUNHDU80
お金はどっから調達するんだか知らないけど
中国にべったりの韓国にアメリカが承認するかが問われます
39名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:27:17.15 ID:8PXkRceJ0
これも、日本にだけは負けられんと決めたのかい、クソ韓国
40名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:27:20.39 ID:HFy5zArT0
金かかるんだけどねー
お得意のケンチャナヨですか
41名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:28:01.33 ID:vqLxST9V0
お金払えるの?
42名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:28:16.89 ID:2lilQKMi0
>韓国政府側は、今後は入札の応募を行わない方針だと予想されています
>あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」

それが一番のハードルなんじゃないニカ?
43名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:28:37.63 ID:alSUx40Y0
購入したら解体して情報を中国に売る、支払いはその金を当てる
44名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:28:45.44 ID:sCd6LRc10
2018年にできるかどうかも怪しいのに…
45名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:28:57.10 ID:y0HZCB3u0
日本が再び韓国を併合すればF35の保有数が増えるな
46名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:29:26.46 ID:RShsMihS0
買うことは誰にでもできる

金さえあれば・・・
47名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:29:33.01 ID:ybzR2Chsi
>>1
足りない金は日本に泣きつくんですね
自称バランサーが軍備増強とは、怖い怖いwww
48名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:29:37.69 ID:H97Ww6oy0
>>37
数十秒読んだけど、なんか変わったぁ?www
49名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:29:55.48 ID:6jWr7v9G0
え?え?え?
どういうこと?ロッキード・マーチンが売ってくれるの?
韓国って開発費上乗せされないの?
50名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:29:58.48 ID:opJOvfFaO
韓国面白すぎる
51名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:02.60 ID:l9mYdEPW0
>>30
<丶`∀´><カネはないけどキムはいっぱいいるニダ
52名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:02.49 ID:qo1tSX4Z0
朴正煕政府が売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開
サーチナ 11月11日(月)11時16分配信
http://megalodon.jp/2013-1112-2132-35/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000016-scn-kr (魚拓)

米国ブエナパーク市が、韓国の慰安婦捏造の嘘を暴いた テキサス親父動画を市FaceBookに掲載しました。
ブエナパーク市サイトの記事の「いいね」を押して応援願います。
https://www.facebook.com/pages/Buena-Park-CA-Memories/142537189167345

卑怯な韓国人と戦う親父に力を! < 拡散希望>
■ 1日1クリック!米国より支援要請が届いてます!■
http://www.youtube.com/watch?v=QIPmPYn2gRY

韓国人慰安婦の歌♪[Comfort Women Song] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg

韓国反日記念館の実態 (朝鮮人のねつ造の全て!)
http://www.youtube.com/watch?v=dh9G97HTD64&amp;feature=fvwp

「旭日旗の日本人は福島産サクランボを食え!」 韓国お笑い芸人が被災者を冒涜
http://www.youtube.com/watch?v=rJmnULUfung
53名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:05.68 ID:AhKwZ6G10
>>45
総合的に見てとんでもなくマイナス
54名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:08.43 ID:nVTwr+gk0
F35を手みやげに中国へ擦り寄る意図がミエミエw
55名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:14.62 ID:77yQDX0T0
またーバラしてパクル気満々じゃんよwwwww
そしてそれをウリナラ起源技術ニダと言い、中国に売り渡すんだろうなwwwww
56名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:15.76 ID:6QCZFV0e0
>>8=在チョンだな。
57名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:16.96 ID:aX8TV7Jm0
しかし、議会決定したらそれが強制力になってアメリカが配慮して売ってくれて、
さらに日本のように優遇してくれると思っているみたいだな。

何もかも日本の真似しないと気が済まないのかよ。
58名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:46.05 ID:amulk24e0
嘘つくな。金が無いのに何を言う。
59名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:50.69 ID:C5Ku0ymR0
(´・ω・`)なんか豚小屋に宣伝されたのでらんらんしにきました!
(´・ω・`)らんらん♪
60名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:56.94 ID:sulmAg1Q0
>あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。
絶対無理じゃんw
61名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:31:09.46 ID:i34ttcpp0
日本の分を売ってやって、日本はサイレントイーグルを1/3くらいの値段で引き取って独自戦闘機の開発にいこうず。
62名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:31:14.96 ID:w1UKagXH0
必死だな。周辺の大国とまともに張り合うと息切れするぞ。
63名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:31:24.38 ID:L0hwdfPH0
これから外交ルートでアメリカに売るよう日本から働きかけろとか言ってきますwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:31:29.54 ID:oi0dEm6u0
摺り手して日本から金を借りるニダ
後は又、反日に戻るニダ
65名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:31:30.82 ID:k37IL1b/0
韓国が購入する意思を明確にしたというだけで
売って貰えるかは全く別問題の記事じゃんw
66名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:31:30.79 ID:o4pgsr4E0
> 「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。
承認されなかったときのことは考えていない様子だが・・・ハシゴ外されたチョンを見てみたいものだ
67名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:31:31.97 ID:Uxot787G0
キムチ国民に、日本でメンテすると教えてやれば買わないだろ。
68名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:32:32.30 ID:i2C/OWqs0
ヤンキー、日本には劣化版しか売らないのに……
69名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:32:33.01 ID:LsLvRbbE0
チョウセンは兵器も分解パクリして
アメリカからお叱りを受けたはず
販売の承認はな
70名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:32:46.21 ID:C8wuMirw0
>>1
アメリカが売らないしシステム込み余裕で1兆円は超えるのに絶対無理
71名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:33:02.88 ID:RShsMihS0
韓国の負債が1千兆ウォン 馬鹿国家w
72名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:33:07.43 ID:/DJaKvp30
繋ぎでF15SE買えや!!!それから売るか考える!!
ってアメリカに言われるのがオチ
73名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:33:33.81 ID:2lilQKMi0
要は韓国側が「もう入札などしない」ってことだよな。向こうも商売だから販売価格を更に吊り上げて来るのが目に見えているのだが
支払い能力はあるのでせうか?
74名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:33:34.04 ID:pIXro5sV0
2018年は絶対ない韓国は2030年ぐらいじゃね
75名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:33:34.35 ID:PWurvtW50
ってか同盟国の日本を敵視してる国。
北朝鮮と変わりない。
アメはこんなテロ国家に売るべきではない。
76名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:33:45.59 ID:i8+dH82C0
ユーロやボーイングは秘書がEメールで価格提示して
顔もお茶の一杯も出してないようです。
通常 これは商売相手にされてない。と普通の人間は思いませんか?。

朝鮮人は値段交渉してるニダ と思ってるようですが。
77名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:33:46.68 ID:PTUiHDns0
>>4
燃料は日本に依存、原油タンカー無保険国韓国に寄港しませんので燃料全て日本に物乞い中。
日本が燃料止めると、只の鉄くず。
アメリカは韓国の骨の随までむしり、米韓同盟解消で在韓米軍の廃止。
78名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:34:22.64 ID:aX8TV7Jm0
冗談抜きで中国と北の息がかかった議員が強力に推進している可能性もあるな。
もちろん秘密を盗むために。
また韓国人の人一倍強い虚栄心に火をつけたら、このように簡単にその気になる。
79名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:34:28.24 ID:0Jo5lESL0
韓米は血の同盟国で対等な絆で結ばれている

米日みたいな、朝貢関係じゃないから日本人が嫉妬するのも無理は無いよね
80名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:34:30.15 ID:rL16qr570
北朝鮮相手にステルス要るの?www
81名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:34:37.72 ID:UgXzyIRw0
支払いは慰安婦で日本から金を巻き上げるまで待つニダ
82名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:34:39.54 ID:3ACZSlpf0
ステルスは機密が多いからな。

過去にアメの兵器をバラした経緯があるし、最近は中国にステレス情報が流れる

危険性を韓国は持っているから

アメリカが売ることは難色を表すと思うよんwwwwwwwww
83名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:35:14.51 ID:+MQ31WTd0
技術盗用で特別監視対象国にされているのに本当に売るのか?w
84名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:35:39.87 ID:69St+2wP0
入札とは何だったのか
85名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:35:51.82 ID:w1UKagXH0
最近の韓国政府は完全に中国からのリモコンで動いている感があるな
86名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:03.04 ID:uvQ/rUzLO
>>66
当て馬にされたボーイングが議会に圧力かけるんじゃねw
87名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:04.40 ID:HfUxuJVY0
土下座しても、1機500億円前払いくらい吹っかけられるんじゃないか?www
88名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:05.68 ID:HnIT8lRX0
でも結局全世界の西側諸国はF35がスタンダードになると思うよ。
Aか,Bか、Cか、それともその後の発展型か…。
在日米軍(三沢がF35A,厚木がF35C、岩国がF35B)も在韓米軍もF35になると思うし、
結局パイロットの習熟度の勝負になると思う。
89名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:06.93 ID:C0bNepjk0
これまでの入札はなんだったのか?
90名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:07.58 ID:n1/Vurtg0
北でもステルス機は開発済だろ
雲の中に入るときは気を付けろよ
91名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:19.49 ID:3MNUnLdt0
どうしてもチョッパリと同じ軍備が欲しいニダ
92名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:21.45 ID:j0W2QLGW0
>>5w
93名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:23.94 ID:tfXVafoG0
>>27
つ中古
94名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:32.41 ID:aX8TV7Jm0
>>51
そんな赤い残飯いらねえだろw
95名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:34.74 ID:oPJLXDCc0
アメリカが統帥権を渡した裏切り韓国に最新兵器を売るわけがない。
96名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:41.57 ID:N81MYftb0
>「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。

この記事を見てオバマとロッキード社の社長がが韓国入りするだろうな
97名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:57.60 ID:C+UKYcdWP
> 「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」

ところで、米国が承認する確率はどれぐらい?
98名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:37:20.84 ID:6jWr7v9G0
つか、F-35導入してどこと戦うの?
99名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:37:33.17 ID:GyW0dXqT0
20機のうち数機が中国に渡ると
100名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:37:35.59 ID:u5Ju0NTj0
宗主国の殲20買えよ・・・
101名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:38:02.11 ID:iP8YP8oD0
キチガイに刃物w
102名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:38:23.76 ID:Wr68z2Qn0
韓国人=メンテ不可
アメリカ人=面倒くさいけどやるか…
日本人=いつの間にか紫電改type2018に
103名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:38:42.16 ID:2gdUB9VvO
また、ブラックボックスこじ開けるきだろ
ステルス性能を削除した、F35なら売ってくれるんじゃね?
104名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:38:46.47 ID:2lilQKMi0
2015年9月からせいぜい持って一年の命なのにそこから更に3年後の話かよ・・・

>>86
「選定に入札を行わない軍事独裁国家に合衆国の最新テクノロジーを渡していいのか!」
その点、サイレントイーグルならばゲームボーイのような枯れた技術で作られたお財布にも機密にも優しい輸出用モンキーモデルです( ・`ω・´)
105名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:38:52.54 ID:+bcrATWTO
最前線の自走砲すら稼働率4割の国が手のかかるステルス機は無理だよ。
106名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:38:56.54 ID:Ncj66m530
中国への手土産のつもりか?
107名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:39:02.15 ID:axVlZIzu0
>>1
頭がおかしいとは聞いていたけどここまで致命的だと韓国自体を精神病患者の隔離国家として治療を優先すべきだろ?
108名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:39:57.28 ID:2g7Tk1NA0
トンスル軍事なんか東亜板に立てろよ
109名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:39:57.57 ID:cMxES6rD0
>>35
調べてみた。

韓国の学生の30%、韓国戦争がいつ起きたかを知らない
http://japanese.joins.com/article/260/154260.html
2012年06月25日08時27分
[(c) 中央日報/中央日報日本語版]
>韓国の小中高大学生の4人に1人ほどが韓国戦争(朝鮮戦争)を
>北朝鮮でない別の国が起こしたと理解していることがわかった。
110名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:40:09.44 ID:AS68Jytj0
事業参加もしてないうえに
今頃購入意志を示してるんじゃ、供給順位最下位じゃねーか
なんでこんな無意味な嘘を吐くんだこいつら
111名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:40:13.26 ID:aX8TV7Jm0
>>97
アメリカは将来の標準機にしたいから売ってはくれる。
だけど今は優先順位はアメリカ主導で、さらに開発関係国に最優先に配備される。
だから普通に買える頃は何時になるか分からない。
少なくとも韓国がいうような2018年なんて、イギリスでもまだ必要数の調達は無理。
112名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:40:32.46 ID:6jWr7v9G0
F-35のメンテ性って、韓国でも運用できるぐらい簡単なの?
かなりキツいと聞いてるんだが
113名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:40:55.55 ID:/NLdyJRR0
金が無いけど日本が買うからF-35が欲しいニダ
って言ってたアレね
悪いこと言わないからF-15にしとけとか色々言われてたけど結局買っちゃうのか
114名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:41:11.40 ID:vYuEZhdt0
3機買って2個1を2回。
115名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:41:33.95 ID:N81MYftb0
>>97
ロッキード社が倒産でもしない限りは
116名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:42:03.20 ID:8zaO4YOY0
OSでさえ割れを使ってるのに…アメリカもバカじゃないよ
117名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:42:08.78 ID:TBHNweCYO
韓国「F−35の良い所は整備を日本がやることニダ。 これで高稼働率で日本を攻撃出来るニダ。

…何も間違ってないニダ」
118名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:42:12.08 ID:uxyUtkca0
すぐに買えると思ってるのか
本当にバカなんだな
119名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:42:17.07 ID:jXCEKp3IP
>早ければ2018年頃に納入される計画です
だから早く金よこすニダ!
120名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:42:31.55 ID:pIXro5sV0
>>112
出来ないんじゃないか?
日本に依頼とかそんなアホな話も聞くぜ
121名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:03.90 ID:xCnRxOkh0
今の政治スタンスで米が売ってくれると思っているのか
つくづく御目出度いバカ
122名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:14.66 ID:aX8TV7Jm0
てか、根本問題として対北朝鮮にF-35なんて要らないだろ。
123名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:24.23 ID:AS68Jytj0
>>112
そのへんをきちんと配慮した特別仕様として
KF-35という名前で納入されるよ。


メンテしやすいようにしたのでステルス性が落ちてもそれは仕様ですから
124名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:30.99 ID:nbFyW+qn0
支払いはどうすんだ、バカチョン。踏み倒しなんて効かねえぞw
125名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:47.02 ID:Jk5hfU2u0
なぜ買えると思うのだろう
126名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:53.90 ID:cMxES6rD0
>>112
勝手にブラックボックス開けちゃう国だし、基本的に触らせてもらえないんじゃないかなあ。
一定の稼働時間ごとにアメリカにメンテしてもらうんじゃないw
127名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:54.22 ID:iO3nnL4P0
>>97
輸出の許可はとっくの昔に出てるし、だからこそ選定してたわけで。
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/20130406-00024276/
128名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:55.62 ID:34p3Plan0
マンホール対策は大丈夫ニカ?
129名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:44:02.68 ID:OgMvER0q0
まず支那にすり寄ってる上に、
分解してコピーしたらダメという約束も守らない。

そんな奴らに最新鋭戦闘機売るか?普通?
130名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:44:12.14 ID:ss3eHxaA0
中国に片足突っ込んでる国に売るわけ無いだろwww
131名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:44:14.10 ID:3ACZSlpf0
アメリカはF35を韓国には売らないよ、アメリカはアホじゃないwww
132名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:44:17.35 ID:r4JhgfLe0
なら日本は降りて別の戦闘機買おうぜ。
133名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:44:18.50 ID:JLomo3C1O
ステルス塗料がオプション扱いだったりして…w
134名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:44:45.18 ID:woo4UgG70
最近なぜ日本が負けたのか分かった気がする…
135名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:44:50.84 ID:R+MZblik0
F-35の情報って中国にいちばん漏れたらまずい情報なのに売ってもらえるの?

加えて統帥権の返還と在韓米軍の大幅削減があってこれから米国との関係が細くなる一方なのに
136名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:44:54.89 ID:N81MYftb0
>>112
アジア地域のF35のメンテは下請け(j日本)が行うので大丈夫かと
実質無料でのメンテだし、購入費用も日本が持つだろう
137名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:45:26.08 ID:uuCGNJzE0
弱小貧国で世界からパクリ国家認定された
南トンスランドがなんだって?

アメリカが支那の属国になんか最新鋭のステルス機を売るわけねーだろ

F35を手土産に支那の金魚の糞に戻るつもりだろうが
バレバレだぞ!
138名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:45:28.62 ID:/NLdyJRR0
>>98
>F-35導入してどこと戦うの?

マンホールだろ
もしくは空軍将軍打ち上げ用か
139名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:45:35.06 ID:dtEWWNTf0
フィリピンに20億の援助渡しましたっけ?
140名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:45:47.77 ID:w1UKagXH0
韓国にF35を売る勇気がアメリカにあるなら日本にはF22を売ってくださいよ
141名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:46:26.43 ID:0zZfFYUn0
ライセンス生産は無理だろうし、整備とか出来るのかな。
142名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:46:27.40 ID:aX8TV7Jm0
>>136
何か夢見ているようだがメンテ無料じゃないぞ。
初期購入費のパックと勘違いしているだろ。
143名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:46:30.95 ID:HfUxuJVY0
>>126
100時間毎に、米国に回送させてメンテでw
一緒に空中給油機も売れるw
144名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:46:35.84 ID:eK9Z1VQQ0
将軍さまがまたお怒りになるぞ
145名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:46:47.00 ID:jIDvVvxU0
>あとは米国の承認

これが一番重要じゃん
146名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:46:47.25 ID:hVNtm1C90
1機は中国に渡る手はずになっている
147名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:46:47.87 ID:/TB/qcj50
アメリカが韓国に売ってくれると本気で思っているのかwww
万一売ってくれたところでまともに整備できるとは思えないしなw
148名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:47:20.31 ID:lh2HF+SVP
朝鮮人って惨めだなwwwwwwwwwww もうマジでほんの少しだけど、爪の垢ほどだけど同情するわwwwwwwwwwww

貧乏くせえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう低脳すぎて惨すぎるwwwwww 恥ずかしい・・ オレだったら生きていられないwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:47:56.63 ID:Cva8/q9E0
購入資金も購入後のメンテナンス費用も日本は一切金を出すなよ
150名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:48:39.88 ID:jCL87cZ10
米国は売らないと思うの
151名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:48:48.12 ID:0Ia0MykQ0
特定秘密保護法というのは韓国を助けるという
売国行為にも当てはまるんですか?
152名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:49:19.65 ID:N81MYftb0
>>142
メンテナンスをさせてあげてやるんだから実質無料は当然だろうに
j日本としてもメンテナンスのノウハウを得られるわけだからwinwin
153名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:49:51.10 ID:o4pgsr4E0
以前、どこぞの翻訳掲示板で
「チョッパリがイーグルにMSIPやったように、ウリたちもやるニダ! サムスンの技術があれば可能ニダ!」
ってdデモ理論を大マジで展開してたな。
電話と同レベルに考える思考系体には恐れ入ったわwww
154名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:49:57.13 ID:CyGCR0pz0
維持できないだろ w 


中国に転売目的か w 
155名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:50:14.02 ID:woo4UgG70
>>149
中国が全部出すとか
156名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:50:14.78 ID:H0ZG97h40
どうせ買えないし
アメも売らないし
2018年に韓国という国は無いし
157名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:50:50.86 ID:PbnMPmHSP
きこえねーなキムチ
>>37
158名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:51:06.05 ID:HfUxuJVY0
日本相手には開戦30分で制圧されるのにww
159名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:51:11.24 ID:0zZfFYUn0
>>136
メンテナンス無料でやる代わりに様々なオプションも付けちゃうのか。
盗聴器とか、遠隔自爆装置とか。
160名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:51:24.86 ID:osKlCbt10
※取立ては山口組まで。
161名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:51:32.31 ID:f5HPp1QA0
40機もwww買えるのかよwww
4機買っても1機を宗主国様に献上して1機バラして壊したのを直そうとしてもう1機壊して
実際に動くのは1機だけになるのがオチだろwww
162名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:51:58.28 ID:fQ23DT0k0
40機って日本と変わらんじゃんw
どこにそんな金あんの???
163名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:51:58.30 ID:kgmzXPAv0
韓国が戦闘機更新するよーって呼びかけを受けてアメが売り込んでるのに
売ってもらえないとか言ってるアホはなんなのだろうか
164名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:52:02.55 ID:rMtyaZid0
>>150
売るよ、F22ですら韓国への販売の許可が米国議会は承認した

日本とは違って米国は大韓民国を信頼してるからね
165名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:52:10.33 ID:E4Ldvnml0
日本には夢がないニダね
166名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:52:14.17 ID:V3PyQpi40
アメリカも売らないと開発費の回収がなぁ
F-35Kとして殻はF-35だけど中身はF-16の機体がいいかも
167名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:52:22.74 ID:v4QBocbn0
>>1
もうF35は売って貰えないんだろw
火病って日本が買うから共同所有するニダとか言い出すに決まってるよ
168名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:52:25.06 ID:yDjseQ3B0
支那機買った方が良いんじゃないの?w
将来は嫌でも支那と連携する事になるんだから
つかそんな国に虎の子のステルス機売ってくれるとも思えないけどw
169名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:52:27.37 ID:pvcnm6ZZ0
アジアの国に納入される機体って最終組立や検査は日本の工場でやることになるんだよな
韓国はF35選定でホルホルしてるけど日本に首根っこ押さえられてるってマジで分からないのか
170名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:52:50.26 ID:gOsd/IKm0
 
F15JのJはJapのJ

独島上空の制空権は完璧に韓国空軍のもの
Japが飛んできたら数秒で海中の藻屑と消えるよ
これ以上ポンコツJap爺さん苛めてどうする
171名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:52:56.30 ID:AhKwZ6G10
交渉段階にすらたどり着いてないのに納入時期特定とか普段どおりだな
172名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:52:58.24 ID:SUacsl4Q0
貧乏なくせに
173名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:53:04.91 ID:Rpsx5Pj50
この国のニュースは笑い話にしか聞こえなくなってしまったな。
174名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:53:06.42 ID:jCL87cZ10
>>164
ふ〜ん(´・ω・`)すげーな韓国w
175名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:53:31.13 ID:1gbMoaAw0
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/21/2013112101753.html
>一方、F4やF5など老朽化した戦闘機に代わる韓国型戦闘機(KFX)事業は来年からシステム開発に入る見通しだ。
>同事業は開発費だけで6兆ウォン以上が投入され、F35Aが購入されれば同機の中核技術が用いられる予定だ。

>F35Aが購入されれば同機の中核技術が用いられる予定だ。


パクる気まんまん。
176名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:53:57.96 ID:lBBdX6Em0
正確には、「買いたいことを決定」だねw。売ってくれるかは別の話だけどw。
177名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:53:58.12 ID:aX8TV7Jm0
>>152
薄汚い在日は嘘を謝罪してから書き込め。
178名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:54:24.72 ID:ffu/eVRM0
これ米は承認せず
ブチ切れされてサイレントイーグルも売ってもらえず…にならんか?
179名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:54:27.45 ID:2lilQKMi0
>>175
www
180名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:54:30.02 ID:78D5fMPt0
>>164
韓国すげえ!まじカッコいいっす!
181名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:54:32.09 ID:HfUxuJVY0
韓国のF35には、対艦ミサイル4発抱えたF2でも対抗できるんじゃないか?
182名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:01.17 ID:ox+1c+KY0
>>164
初耳ですなぁwソースを所望します
183名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:02.22 ID:m0+xJQbgO
既にやってると思うけど、日米の偵察衛星で判断して、北朝鮮の3倍になった移動式ミサイルを3秒で破壊することを考えた方がよくね?
184名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:14.36 ID:utrD+LtmO
ん?本当にアメリカが売ってくれるかどうかも分からんうちに、勝手に納入時期まで決めてんの?
仮に売ってくれたとして、払える金あんの?
仮に順調に事が進んだとして、それを買って何と戦うの?

韓国人て、馬鹿なの?
185名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:14.68 ID:3ACZSlpf0
F35の製造、整備、保守できるのは

アメリカ、イタリア、日本

しかない。

日本はF35ライセンス製造で後発開発組だが、最優遇されてる。

韓国は、日本に土下座してメンテお願いする必要があるwww

つーか、それ以前に中国と一心同体だから、F35は売らないよwwww
186名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:22.47 ID:w/vEtrvy0
>2014年の主要な出来事
>来年は安保闘争で負けた団塊世代の恨みを団塊ジュニア世代がはらす年
>左翼反撃開始の象徴的な出来事→山本太郎直訴事件

>日本から始まる世界恐慌  安保闘争の勝者→官僚・自民党・靖国カルト全滅
>米英日枢軸国の武装解除  UFO対ステルス兵器 米軍はロ山脈に立て篭る
>世界同時テレパシー演説  シャンバラから菩薩が帰還し重大メッセージを発信
>異星人とUFOのお披露目  団塊ジュニア勝利宣言→皇族右翼への弾圧危機

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。しかし、地球のマントルに、
       ホモ・サピエンスの生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある[19]来年2014年が重要な節目になる[57] 」
187名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:22.41 ID:/mLeicCa0
>>4
お前らのはF5だろ
188名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:26.97 ID:3dwAiJqa0
F3540機以上を実戦配備している国ってあるの? 人柱か?
189名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:28.91 ID:qzGoY/vM0
おいおい
2018じゃ
もう韓国とかねーだろwwww
190名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:55.83 ID:jCL87cZ10
>>182
酷い人だな〜寝言にソースを求めるなんてw
191名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:58.65 ID:R+MZblik0
日本と同じ条件で買うつもりなんだろうな……

自国で整備OK、一部のライセンス生産、早期導入とか夢見てそう
192名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:56:10.10 ID:cMxES6rD0
>>175
ここまですごい国だとはw
逆にすがすがしい感じもする。
193名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:56:15.90 ID:ncs/mSvoO
どうせ、一機だけ買ってから劣化コピーしまくるんだろwww
194名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:56:39.41 ID:kgmzXPAv0
日本と違いライセンス生産要求してないので一機当たりのコストでは日本のF-35より50億円ぐらい安い
以下転載

439 名無し三等兵 sage 2013/07/21(日) 07:09:01.44 ID:???
米国防安全保障協力局(DSCA)による、F-35Aの売却コスト

日本向けの42機購入時の総コストは、
機体価格、関連機材、フライトシミュレータ、
技術データ開示費用、技術支援指導費用、15年分の予備部品、訓練費用、15年分のサポート費用、
更に予備のエンジン合わせて42機で総額100億ドル

ttp://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2012/Japan_12-15.pdf

韓国向け60機購入時の総コストは
機体、フライトシミュレータ、関連機材、15年分の予備部品、15年分のサポート費用、予備エンジン 、訓練費用
を含めた総額で60機108億ドル

ttp://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2013/Korea_13-10.pdf
195名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:56:42.04 ID:SOeVS4B8O
ウラナラファンタジーかよwww
流石トンスル南ランドww
196名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:57:02.29 ID:1B/V4fsI0
>>37
妄想でホルホルするのは楽しいかい?
197名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:57:02.63 ID:F2IReC62O
払えねえのに現物が届くわきゃねーだろバカだなマジで
198名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:57:38.66 ID:Ic36ZyoSi
ローンで買うの?
199名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:57:55.76 ID:7bUzNS5o0
早ければって
売ってもらえる気でいるのか?
200名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:58:05.64 ID:CqbIJVva0
ちゃんとブラックボックスに細工しておけよ


一個でも開けたら全機使用不能になるようにwww
201名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:58:06.53 ID:QJTTD0uaO
分割払いを踏み倒すんですね?
202名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:58:27.05 ID:kgL4vWTW0
ここの大方の意見と逆行するけど
米国はなんだかんだいって韓国に売ると予想
203名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:58:44.98 ID:s7P2qdcu0
そもそも日本には2018年に納入されるのか?
204名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:58:59.21 ID:axVlZIzu0
>>164
息を吸って嘘を吐いてまるで自然に振る舞うあたりがどこかの国の人を想起させるのであった
205名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:59:09.96 ID:L/I0yUAN0
戦闘機の一機、二機で戦局なんか全然変わらんと思うのだが
戦闘機って何かと話題になるよな
アニメとかの見すぎなんじゃねーかと思う
206名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:59:15.70 ID:0zZfFYUn0
>>175
読んで意味がわからなかったが、パクルって事なら意味が通じました。
207名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:59:36.67 ID:gIzSqq0D0
ナマポがフェラーリ買うってことと同じか。
208名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:59:37.72 ID:FIr2RXC40
>>45
領土は欲しいかもだが、上に載ってるのは全滅させたあとでよろしく。
209名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:59:49.25 ID:xyC6g8s20
情報が支那畜に売れるからなw
先物投資だよなw
210名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:00:01.23 ID:CNttFVhq0
40機も買う予算がない
211名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:00:24.13 ID:lBBdX6Em0
模型の田宮が納入するならわかる。
212名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:00:44.88 ID:Oj8y4Fvw0
日本 42機

韓国 40機+20機


どうなのこれ?
恥ずかしくないのw
/( ・`ω・´)
213名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:01:03.06 ID:cMxES6rD0
>>205
2機だけ買ってどうすんだw
214名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:01:19.83 ID:AZc/9rA+0
中国と軍事同盟結ぼうとしてる国に何でアメリカがF-35売ると考えるの?
215名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:01:24.05 ID:cAwf3qM+0
「チョッパリに献上させるニダ!維持管理もチョッパリ持ちニダ!」
216名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:01:35.59 ID:sEGqiyO90
只でさえ墜落事故が多い韓国空軍でF-35なんて運用できるの?
1機墜落したら二百億だっけ?
217名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:01:42.71 ID:xaDdrjPj0
>>203
無理じゃねえ、今まで散々延びていたしな、
一応のアメリカ本国に納入された機体もまともにミサイルを撃てない未完成品だし
問題山積みだから納期が守られるのは無理があるだろね
218名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:01:48.42 ID:ffu/eVRM0
>>203
2018か17年「以降」じゃなかったかな
韓国もその最短次期を言ってるんだろうね
三種類あるんだっけ?
韓国はどれなんだろ希望は
219名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:02:10.77 ID:HPqMnLUs0
どーせまたマンホールに落として壊すんだろwww
220名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:02:16.43 ID:iNLADksC0
>>213
中国に情報流す
221名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:02:22.63 ID:orijghEl0
まるで「チョッパリがiPhone買ったからウリも買うニダ 」ってノリだな。
222名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:02:35.34 ID:1Xt56lcw0
>>4
そして泣いて謝るんだよね
統帥権なんて持てませんって
223名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:02:51.97 ID:N81MYftb0
>>212
韓国側の50機分程度は日本が購入費用を負担するので問題ない
224名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:02:55.35 ID:hitCcxEri
>>216
F-16すらまともに運用できない国には無理なのでは無いかと
225名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:02:58.67 ID:gOsd/IKm0
 
ネトウト顔真っ赤キムチレッドで火病発症!

F22はJapの信用の無さで宗主様に売ってくれませんでした

更にあれだけコケにしてたF35の配備を韓国に奪われ腹切りもんの恥
226名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:03:09.86 ID:Nw4hdUmQ0
そのメンテナンスは日本ですることになるんだろ
また勝手に分解して、それを日本のせいにするとかないよな。
日本と同じような条件を狙ってるんかな。
227名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:03:34.17 ID:aLPb9pIZ0
売る訳ねーだろwww
228名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:03:37.94 ID:Lm040ffj0
あれ?
よく考えると韓国がたくさん買ってくれれば、いつまともに運用出来るか判らない上に
未だ単価高騰で買ってもバグ取りさせられるF35日本買わなくていいんじゃね?
229名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:03:51.86 ID:uuCGNJzE0
つーか、バカチョンが万が一にF35を購入できたとしても

その組み立てやメンテナンスは、日本の三菱重工がすることになるんだが?

バカチョンが戦犯企業認定して喧嘩を売った、三菱重工にだぞ?

そのこと分ってますか〜?

それとエンジンはP&WとIHIの共同生産だからな?

そのことわかってますか〜?

それとレーダーには三菱電機のパーツも使われてるからな?

そのことわかってますか〜?
230名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:04:00.63 ID:tAm1WsRI0
>>212
日本のはモンキーモデルだよ

韓国のは米空軍モデル、航空優勢は韓国のもの
日本はもともと勝ち目は無いのが、さらに韓国には勝てなくなるだけ


大国韓国に併合されるのが小国日本の幸せだよ
231名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:04:11.33 ID:3A4Jr/6O0
最終的には中国と同じスホーイ35?
232名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:04:17.50 ID:GP0iFRJ7i
>>4
2018年までに南トンスルランドあるの?www
233名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:04:28.81 ID:wNvPmndu0
>>68
ヤンキー、韓国は人間が劣化してる……
日本が作れないのはエンジンだけだし
234名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:04:30.66 ID:OnzNsBSP0
米CIAなど、韓国軍需産業を大規模調査 輸出拡大警戒か
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1700R_X11C11A1EB1000/

あのな。
軍事技術をパクって売っちまうような国に売ってくれる訳無いだろ・・・
米下院でも韓国に最新鋭装備は売らないって決めてるのに。
235名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:04:43.86 ID:cMxES6rD0
>>218
中古の空母買ってきて、C型運用してみてほしいわw
236名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:04:49.60 ID:o4pgsr4E0
買えたところで共食い整備が待っている。
欠品の第一候補は射出座席かな?
237名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:05:02.32 ID:/NLdyJRR0
>>213
2機あれば韓国のお家芸ニコイチ修理ができるだろ
238名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:05:20.01 ID:Oj8y4Fvw0
これなら納得するが


日本 42機+いずも型護衛艦に搭載分20機

韓国 40機+20機
239名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:05:27.25 ID:jIDvVvxU0
>>175後はパクれるかどうかだけが問題だな
240名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:05:32.47 ID:iY4eQcwB0
韓国に整備できないだろ
241名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:05:40.52 ID:exBf92+X0
豚に真珠
猫に小判
242名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:05:40.97 ID:n4RkTjEG0
>>194
問題は技術データ開示費用無しの韓国が「KFXに技術流用する」と言い切ってる部分なわけで・・・

そら最後は売るだろうけど何かしら釘を差されることは明白
しかも韓国がそんな約束ぶっちぎることも明白
243名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:05:43.65 ID:N81MYftb0
>>229
自動車では技術のやりとりを行ってきた実績があるので、
組み立てとメンテの技術も共有しあうと思う
244名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:05:47.17 ID:4jeMMexx0
将来戦闘機なくなっちゃうんじゃないか?
「F-35売ってもらえなかったんで、やっぱサイレントイーグル売って」
「もうライン閉めちゃったんで」
245名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:05:57.43 ID:s7P2qdcu0
>>217-218
日本ですら2018年納入があやしいのに…
246名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:06:07.97 ID:IHS5DykL0
パクリ当然の態度のチョンに売るのか?
247名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:06:12.24 ID:WtxlTEON0
模型の話?(´・ω・ `)
248名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:06:21.97 ID:xaDdrjPj0
>>235
B型すらまともに完成してねえのにC型なんて遥か先だろ、いつになるかわからないぐらい
249名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:06:37.50 ID:Nc9M6O5+0
北朝鮮と無慈悲な戦いを希望する。
250名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:06:39.13 ID:L9AV7oYV0
ファイティングファルコンのブラックボックスを勝手に開けたり
キムチイーグルをマンホールに落としたり
ピースアイを1年で4機中3機を飛行不能にして
サイバー攻撃した日にF5が整備ミスで墜落する。

こんな国に、最新鋭戦闘機が使えるのか?
251名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:06:40.60 ID:tAm1WsRI0
>>4の人気に嫉妬
252中国に情報流しますな:2013/11/22(金) 22:06:59.46 ID:ydWYiiwr0
韓国人はそういう奴ら
253名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:07:05.17 ID:HfUxuJVY0
朝鮮人がパクっても作れないのは誰もが知ってるだろwww
254名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:07:10.30 ID:/RBm12gq0
>>24
偽ドル札か偽1万円札
255名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:07:16.01 ID:9DnZAE170
ライトニング繋がりでP38とか。
256名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:07:33.58 ID:zuFOAWyL0
2018年って・・・ 韓国軍がまだ存在しているという保証はあるのかな?
257名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:07:50.29 ID:78D5fMPt0
>>225
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
258名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:07:51.60 ID:uSPz0a880
>>6
いっぱい居るだろ?
259名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:07:56.96 ID:rDayuG+L0
韓国と同じ物を買う機にはならないね
260名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:08:01.78 ID:wNvPmndu0
>>230
韓国人はモンキーハウスだよ

性病のない韓国人はドッグタグを付けられるだけ

米空軍モデルのそれこそ劣化版で金けちって装備外された癖に
261名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:08:30.68 ID:7bUzNS5o0
マンホールから飛び立つつもりでしょ
262名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:09:18.80 ID:ZIq71t8Z0
乗れるパイロットいるの?
263名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:09:26.75 ID:oFYtWcia0
願望であって決定事項ではない朝鮮クオリティw


買えるなら買ってみろよw

売ってもらえねーからwwwwwww
264名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:09:35.65 ID:PQNcxyDZO
買ってもおまえらには、乗れねーだろ。

アホキムチ
265名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:09:43.01 ID:vAF6gTVr0
> 「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。
この壁はずいぶん高いぞ
今までの壁とは比べもんにならん
266名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:10:04.66 ID:blQPxNAP0
>>6
踏み倒すニダ
267名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:10:10.39 ID:VcZz6io+0
中韓軍事協定で軍事機密横流しの南トンスルランドに、
アメリカがF-35売るかどうか、
正常な思考ができたらわかるはずなのにね。
268名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:10:26.39 ID:kgmzXPAv0
>>242
もともと第三次FX事業の要件の一つにKFX開発のための技術移転は含まれていたので
当然それもロッキードと交渉することになるだろう
F-15Kの時もオフセット契約でアメリカから航空機開発関連の技術を導入している
269名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:10:38.67 ID:wNvPmndu0
>>225
アメリカ人からモンキーハウスと言われた本当のモンキー韓国人(笑)
性病が無ければ犬の首輪が韓国人(笑)
270名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:11:06.72 ID:7bUzNS5o0
>>262
エラが引っ掛かってヘルメット被れないな
F1しかり、motoGPしかり
271名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:11:07.76 ID:Gsr5QWok0
アメリカさんからーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
高額商品を
無理やり売りつけられ
大変だなーーーーーーーーーーーーーー!!
まー、
日本も同様だがーーーーーーーーーーーーーーーー!!
272名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:11:18.23 ID:qk6VXR0g0
どうせ予算不足でまともに稼動できないさ。
ステルス戦闘機は、ステルス性を維持する為に、かなりの金食い虫。
273名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:11:21.90 ID:ggnUD73VO
2018楽しみだな。
オリンピックもするつもりでいるんだろ?
274名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:11:31.18 ID:h1QqFzro0
韓国 「もうダメニダ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい韓国!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
韓国 「もうドルないニダ・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
韓国 「・・・国民年金の米国債・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
韓国 「売るニダ・・・」
修造 「そうだ売れ!」
韓国 「売る二ダ!!!!」
修造 「もっと!」
韓国 「売るニダ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の経済死んだ!」
275名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:11:44.65 ID:bmOuUqoc0
> 早ければ2018年頃に納入される計画です。
ハハッワロス
276名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:12:11.71 ID:61Y/ClGF0
あの経済規模で60機運用できるのかよ
支払い大丈夫なのか?
277全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2013/11/22(金) 22:12:29.81 ID:PY3x0tBU0
2018年にはって 其の頃半島は 誰も居ないただの更地だろ
278名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:12:34.87 ID:jIDvVvxU0
>>270整形したらパイロットになれないしなー…なんか泣けてきた
279名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:12:46.77 ID:MsV9HQ8O0
日本が買うから自分達も欲しくなったんだろうけどさ、どうせ
保守整備もロクに出来なくて壊しちゃうの見えてるじゃん。
280名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:01.53 ID:VPFKwu270
戦闘機を注視するって事は、敵国は日本しかないってことね。
281名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:14.33 ID:wNvPmndu0
>>243
ロケットも自国で開発できずロシアから確実に飛ぶロケットを買ってもまともに飛ばせないのにか?
怖いわ
282名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:16.28 ID:KDod4FPZ0
ん、まあいいんじゃないの?
お財布はしっかり管理せんとな
日本も人の事は言えんが・・・
283名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:16.61 ID:7bUzNS5o0
>>272
ステルス性を維持するコストってなに?
284名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:40.15 ID:NWX38X+aP
ブラフでの威嚇なんだろうけど
戦術としてはありだよな

問題は惑わされる国がないってこと
285名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:42.36 ID:2+bf/tgJ0
開発費をせびられるアメポチ日本の負けだな

韓国は買うだけだしw
286名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:56.36 ID:uuCGNJzE0
軍の戦力維持に支障 … 旧型兵器の部品生産中断で「共食い整備」の悪循環

軍需業者の公認試験成績書の偽造で基準不適合の部品が軍に納品され、
一線で使っている兵器の故障に苦しめられたり整備が適時に行えなかった場合が多く、
軍の戦力維持に深刻な支障が出ていることが明らかになった。

旧型兵器は共食い整備で運用する一方、新型兵器は技術流出を懸念した外国の牽制に苦しめられ、
韓国軍の兵器管理が総体的な危機状況に陥っている、というのが専門家たちの診断だ。

空軍に比べて最新装備を導入しているという海軍でも、2011年から今年10月までに100件余りの兵器で同類転用により不足部品を交換した。
また、陸軍が運用するコブラ(AH-1S)ヘリコプターは部品が無いため全69機のうち6機が稼動不能であり、10ヶ月内には17機が運行制限されるものと見られる。

旧型兵器が部品不足で問題なら、新型装備は外国の技術牽制などでメンテナンス支援が制限されている。
2011年6月に米政府傘下の国防技術移転協会(DTCC)関係者が韓国を訪問して、「韓国軍技術者が夜間低高度浸透攻撃装備であるタイガーアイを無断で分解した」という疑惑を提起した。
当時、韓国空軍関係者が該当装備が故障したためこれを確認したことが分かった。
だが生産国の立場では、技術流出を防ぐため複製の有無を着実に監視しており、我が軍当局の整備能力が大きく落ちている。
最近では、独島艦で火災を起こした発電機も、核心部品を国内で修理できずに外国に送った。

K-21装甲車、K-11複合小銃などは一時、韓国軍の「名品兵器」に属したが、戦力化過程で各種の蹉跌を起こし、戦力化と検査、再戦力化を繰り返した。
これに対して一部からは、国産兵器に対する無理な開発日程などが問題点だと指摘されている。
実際にK-21装甲車の水中起動の場合、運用者基準のマニュアル内で運用した際には問題が無かったが、
実際の環境でエンジンをフル回転させると圧力差で装甲車の中に水が漏れた。

▽ソース:文化日報(韓国語)(2013-11-11 14:03)
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2013111101070227173004
287名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:57.54 ID:D1kqsKc80
> 予算制約のため、まずは40機のF-35を調達する計画を立てています。
> 残りの20機は予算の都合により後に決定するとのことです。



   なぜ40機は確定なのか?

 

   それは日本が導入予定なのが42機だから
 


 
288名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:14:33.62 ID:jXpMZJNJ0
中国様に整備してもらうニダ
289名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:14:44.92 ID:aX8TV7Jm0
>>243
子供でも乗り越えられる障害を越えられない新型戦車を開発している国が言えるセリフじゃないな。
290名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:14:49.34 ID:HfUxuJVY0
つうか戦闘機あっても渡海能力無いのに、どうやって日本と戦争するの?
291名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:14:54.60 ID:yC9XStP50
年収300万の人間がフェラーリ買うみたいなもんか
292名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:15:00.20 ID:kgmzXPAv0
>>276
韓国より経済規模も軍事費も小さいトルコなんか100機導入するぞ
293名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:15:04.96 ID:n4RkTjEG0
>>268
それは3機種入札の時の話だろ
もう一社随契なんだぜ?

ロッキードはサービス全開で挑む必要がない
もちろん早く納入する必要もない
294名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:15:09.23 ID:bP+6Dqq80
韓国は米本国使用の60機のF35A

日本は高価劣化版のモンキーモデルのF35A
日本の空自はもって2時間かな、鴨射ちで韓国空軍に虐殺さらるね

韓米同盟国対日本右翼安倍政権


日本へは韓国が進駐して韓国への併合を米国も望んでおるし
来年あたりには日本は世界地図から消えるんじゃないこな
295名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:15:22.65 ID:Qq9NpgFd0
こういった妄言は良いと思う、中国に尻尾振ったり最近親日になったのかとさえ思える。
296名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:15:26.40 ID:7bUzNS5o0
>>285
単発で悔しそうだね
297名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:15:32.05 ID:N81MYftb0
>>281
自動車にかぎらず半導体、造船、液晶などといった各種分野で技術の共有を行ってきたけだが・・・
298名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:15:46.87 ID:x3eLMHHv0
スーパーで魚買うんじゃねえからなw
一方的に買うって言ってもなー。
299名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:16:02.36 ID:Q1XCwEAq0
整備を日本で受けたらどうなるかわかってる。
日本以外のの国で整備を受けさせるべき。
300名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:16:06.50 ID:uuCGNJzE0
朝鮮ヒトモドキの欠陥兵器開発の流れ

糞チョンA「日本の自衛隊と同じ武器が欲しいけど
     高くて買えないニダ!悔しいニダ!」

糞チョンB「あんなの高いだけニダ!ウリたちならもっと安く作れるニダ!」

糞チョンC「試しに他国の技術をパクって作ったけどうまく行かないニダ!
     パクリ元に聞いても教えてくれないニダ!」

糞チョンABC「ファッビョーン!ウリたちの作った兵器が欠陥兵器になったのは
      先進国がウリたちに技術を教えないせいニダ!
      安く作れると思ったのに結局高くついたニダ!
      謝罪と賠償を要求するニダ!」
301名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:16:06.52 ID:JDKjAmAr0
韓国 「F35を購入してやるニダ」
アメリカ議会 「お前には売らん」
302名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:16:17.39 ID:xaDdrjPj0
新しい機体を買う前に今ある哨戒機やら戦闘機をまともに整備しろや
整備不良でまともに飛ばせないなんて宝の持ち腐れだろう
これで新しい機体買っても同じことになるぞ
303名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:16:41.93 ID:TDRxR4eSi
更に空母2隻建艦するんだっけ?
なんか日本より金持ってるんと違うか。
304名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:16:58.76 ID:XOXpl1tz0
日本が開発に関わるってのに?
305名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:17:18.93 ID:I+s7X5XI0
「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」
              ↑
正直、これが一番重要な事項でこれが決まってないのに広報すると朝鮮人ですか?w
306名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:17:35.16 ID:Oj8y4Fvw0
>>288
宗主国様のJ-10を買うのが道理だろう?w
307名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:18:04.86 ID:B54W1BIf0
韓国モデルだけどな
308名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:18:34.91 ID:xaDdrjPj0
>>300
国産戦車でやったパターンですねw
309名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:18:52.57 ID:SVgFvjBgI
対日本用の軍備か
がんばれよw
310名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:18:58.27 ID:7bUzNS5o0
日本も開発メンバーに入る戦闘機を、ただのお客さんとして買う気分はいかが?
311名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:19:45.06 ID:+GfZU8fB0
アメリカ海兵隊ですら2018年配備予定なのに、
朝鮮が2018年に配備できるとは思えん。
312名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:19:59.80 ID:Iln/Xb+qP
そのまま中国にも渡ると考えると、承認しにくいだろうな

勝手に分解し始めるやつらだし
313名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:20:19.79 ID:jIDvVvxU0
>>304その事誰か教えてやれよ。買ってからじゃ可哀想じゃんw
314名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:20:35.37 ID:xT3Ntnki0
>「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」
ここがポイントですねw
315名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:20:49.47 ID:uuCGNJzE0
しかし、面白い奴らだよな

日本の企業や日本の技術で造られてる物を購入するのを反対しないんだから

しかも、戦犯企業認定した日本の企業が造る、自国防衛の要である戦闘機
それを反対しないんだから、随分と都合の良い反日だよなぁ?
316名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:21:11.00 ID:ArnioWPT0
中国と軍事同盟を結ぶような国と、最先端技術の共有は大問題だよね?

これは一部の技術を提供してる日本にとっても忌々しい問題なんだけど?
317名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:21:40.50 ID:fOoQATvi0
今までのから騒ぎはなんだったの
最初から、お得意の接待攻勢で減額交渉ずっとやった方が余程プラスだっただろうに
318名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:21:52.62 ID:PVDzw9+GP
アメリカは韓国に対し、F35の武器輸出規制をかけて、

買えないだろうに。。
319名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:21:58.61 ID:kgmzXPAv0
>>304
日本は開発なんかかかわってないぞ
日本が買う分を日本国内で一部の部品国産して組み立てるだけだ
320名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:22:44.40 ID:2+bf/tgJ0
>>296
きいてるきいてる
321名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:23:06.59 ID:fcd20s3uO
(・∀・;)お金払わないんじゃ
322名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:23:22.09 ID:Oj8y4Fvw0
中国に上納するのは目に見えている。
323名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:24:19.21 ID:61Y/ClGF0
>>292
値引き考えても兆の買いものかぁ
貿易摩擦でイージス買った日本よりも思い切った事してるな
324名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:24:24.47 ID:uuCGNJzE0
日本に対抗するために

戦犯企業認定した日本の企業が日本で組み立てる戦闘機を

日本の同盟国から買うのか・・・面白い奴らだな
325名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:24:52.59 ID:JDKjAmAr0
お前ら、日本が開発に携わっているという事は、トラブルが発生した際には
韓国は、また日本に謝罪と賠償を求めてくるという事だぞ。
わかってんのか?
326名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:25:12.47 ID:3ACZSlpf0
 
F35は機体の破損、故障があった場合、アメリカ、イタリア、日本以外で

修理することはできまへんwwww

100歩譲ってF35を買えたとして、敵国日本に「故障を直して〜」

と頼めますか、ひゃははははは
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/22(金) 22:25:33.08 ID:88C/sccb0
2018年?その頃半島は存在してるのか?
328名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:25:36.91 ID:T3qwvmq+0
>>1
米国「技術漏洩の危険性が高いから承認しないわ」
329名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:26:00.45 ID:XOXpl1tz0
IHIがエンジン共同開発とかじゃなかったっけ?
330名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:26:00.33 ID:yC9XStP50
>>325
賠償はF35のプラモデルを送ることにしよう(提案)
安いし維持費かからないから韓国に似合う
331名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:26:16.64 ID:m+DA7Fq/0
財政自滅まっしぐら
332名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:26:36.69 ID:cMxES6rD0
>>326
いや、あの国なら言うでしょ、「タダで直して」ってw
333名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:26:54.34 ID:DNjLeT1BP
この一国家による入札詐欺(もう詐欺だよこれ)は
6月頃から始まったF-35をこちらが払える額でよこすニダの
一連の茶番劇を知らないと楽しめない
334名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:26:59.36 ID:OeK0ydQlO
こんなもん買って使い道あるの?
陸軍に金回した方が良くない?
その金で最新式戦車1000台買えば北を一時は占領出来るんじゃない
335名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:27:04.93 ID:DJfudSPo0
その前に借金返せよ
政府もバカ面してないで催促しろよ
借金なんて強烈な手段で取り立てないと
相手は絶対返さないぞ。
336名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:27:18.11 ID:hM8ad/Fn0
ちゃんと支払えるのか?w
337名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:27:48.00 ID:O2Ih7vrzO
バカチョンはF-16を黒く塗って渡しても気がつかないだろう
338名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:28:16.57 ID:ENCRaPXk0
報道ステーション★2 猪瀬-崩落
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1385125839/

今日の解説者は姜尚中w
339名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:28:17.23 ID:Xf0qT/fo0
売ってもらえる訳ねーだろw
340名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:28:29.89 ID:EOmI1eCv0
買えもしねえくせに。
乞食韓国人風情が調子に乗るなよ。
341名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:28:33.88 ID:ovF1QPzzP
>>324
なんか高くつきそうだな。
342名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:28:34.22 ID:H3YZ+13V0
F−35の先端技術を全部取り払った、
超モンキーモデルを格安で売るんじゃないの?
韓国「F−35じゃないと嫌ニダ。でもお金ないから格安にするニダ」
の要望に対応で。
343名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:29:39.42 ID:Cva8/q9E0
>>332
あいつらのことだタダで修理させた上に故障の責任をなすりつけて賠償求めてくるぞw
344名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:29:48.76 ID:xrOB3Pcy0
まじで国防費で国家破綻するぞ
軍拡競争してもカエルが牛と勝負するようなもんだ
345名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:29:55.40 ID:j6taxZd00
燃料もメンテも自前でどうぞ。www その前に、米国政府が許可しない。2015年が楽しみ。
346名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:29:56.66 ID:uQYcKgoK0
>>2
ウリの頭がジャングルで〜♪ 子犬のタローが弁当だ♪
347名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:30:01.40 ID:xT3Ntnki0
>>315
韓国の掃海ヘリ導入計画に対する
アグスタのコメントが最高に面白かったw
348名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:30:03.32 ID:EcktIWeg0
韓米同盟は国として対等な同盟国

日本とは違って米国の信頼や信用度が高いのが韓国
韓国が欲すればF22のラインも再会するって米国議会は明言してるしね



日本人の勘違いっぷりは本当に滑稽だよ
349名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:30:37.80 ID:zrTOU4QY0
韓国向け超オミットモデルの計画がようやく立ったのか?
350名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:30:53.17 ID:cMxES6rD0
>>343
アリそうでイヤだなあw
351名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:31:04.39 ID:WYxd8A6d0
ところがお前らの予想に反して銭儲けとばかりに、あっさり米国が売っちゃう訳よ
イージスもそうだが高価な兵器なんて高く売れるウチに売っとけってモンなの
352名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:31:23.26 ID:H5YOOXcr0
空母2隻も作らんといかんニダ 
353名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:31:58.33 ID:7bUzNS5o0
>>348
どうやってそう言う勘違いが出来るのか知りたい
354名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:32:04.07 ID:m+DA7Fq/0
>>338
そいつまだいんのかよ

10年ちょいまえの教科書問題にもでてきたクソ在日教授
深夜のNHKラジオにもたまにでてくる
半島で竹島は韓国の物とかいってるし
355名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:32:23.31 ID:mn23PzUn0
ステルス性能が高い=打ち落とされないって訳じゃないんだから売ってやればいいのにw

速度に関してはステルス重視で遅いんだし、実際にステルス機をアメリカは撃墜されてるしw

ステルスは完璧じゃない
356名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:32:45.65 ID:0sc1cV9b0
>>21
重整備は日本でやります
357名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:32:52.24 ID:yC9XStP50
>>348
ネトウヨ乙!韓国はアメリカより各絵だから!
358名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:32:53.07 ID:I+s7X5XI0
>>348
そうだねロシアのBMP-3を導入しても何も言われなかったもんね
すごいね朝鮮人は
359名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:33:09.55 ID:3A4Jr/6O0
>>348
座布団10枚くらいあげるよ。
360名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:33:32.98 ID:T3qwvmq+0
宗主国の中国からステルス機売ってもらえばいいじゃん
361名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:33:35.67 ID:b21zYsK2i
>>348
寝言は寝てから言えキムチ小僧。
まず日本に借金返せ。
362名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:34:01.02 ID:bHac4B5z0
法則発動か
F35は永遠に完成しないな
363名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:34:15.73 ID:cMxES6rD0
>>348
韓米同盟<日米蜜月…1年で関係逆転
http://japanese.joins.com/article/592/178592.html
2013年11月22日09時11分
[(c) 中央日報/中央日報日本語版]
>昨年末まで対米外交で日本は韓国より遅れを取っていた。
> しかし1年足らずで状況は変わった。韓米同盟の話が消え、日米同盟がその場を埋めた。
364名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:34:32.20 ID:mmuPjRys0
韓国ならイーグルの方が使い道があるんじゃないか?
365名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:34:44.27 ID:NsUtKSYV0
あれ、韓国がF35導入したら、
距離的に日本のFACO対応じゃね?
日本が韓国軍の兵器のメンテナンス対応することになるけど、韓国的にはそれで良いの?
366名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:34:46.10 ID:g6kvAWn30
>>353
確かに。
日本で読める朝鮮日報や中央日報を見てもそこまでの発想はできない。
367名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:34:46.71 ID:KJWpGHiE0
>>357
> ネトウヨ乙!韓国はアメリカより各絵だから!

各絵って何?マジ分からない
368名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:34:58.02 ID:NAoXjN2H0
>早ければ
遅ければ?
369名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:34:58.20 ID:otTIK2cf0
中国の犬にF−35を売る馬鹿がいるか? 米国と未だ交渉もしてないんだろう。
370名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:05.80 ID:kRuDdNKg0
2018年に存在できてんのか?韓国
371名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:07.00 ID:ZXbm8KSzO
チョンが戦闘機とかw

生意気すぎるwww

チョロQで充分
372名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:12.82 ID:yC9XStP50
F35売ってくれなければK35を作るニダ
全翼機でステルスで航続距離は10000000kmで日本を攻撃するニダホルホルホル
>>367
格上って打とうとした
373名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:14.22 ID:DJfudSPo0
レーダーに全映りのF-35売ってやれよ
解らんって。
374名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:31.42 ID:JDKjAmAr0
>>363
別に日本は何もしてない。
韓国が勝手にアメリカと険悪になっていった。
375名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:33.33 ID:nIU/8wO90
アメ公は日本はいつまでも属国でいて欲しいしw(^o^)
南チョンは大嫌いだろうが地政学的に軍隊を置いているだけwww
F35を売るかな?在韓米空軍が配備すれば済む話だし、日本も持つからな〜
在日米軍が沖縄にF22を配備すれば、それでもいいしさ、、、

まぁ、チョンには買う金が無いしwメンテもできないしなw必要どころか意味が無い!
376名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:33.32 ID:0sc1cV9b0
>>351
売るだろうけど買う金がないだろ。
377名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:37.80 ID:sB55ux9x0
誰も信じてないニュースw
378名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:37.93 ID:EXAyMDd20
…という夢を見たいニダ
379名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:46.35 ID:con+dKs+0
K-F35 の誕生のほうが早いような気がする。
380名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:36:05.52 ID:99IU4aWT0
F35Aを生産する米ロッキードマーチン社は60機で9兆ウォンを超える価格を提示したという。
政府が定めた予算(8兆3000億ウォン)とは1兆ウォン以上の差がある。中央日報。
取り敢えず一機160億円ぐらいかな?リッチだなw
381名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:37:03.35 ID:kc6V5lVh0
在韓米軍が再来年撤退するのになんで売ってもらえると思ってるんだwww
ほんとにチョンって頭の中お花畑の連中だなww
382名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:37:06.80 ID:uuCGNJzE0
>>347

これか、まさに痛いところを突いてるよね

【軍事】遅れる韓国の掃海ヘリ計画にアグスタ社が苦言?「日本製AW101が最適…でも歴史的に難しいですね。」[10/31]

アグスタは韓国防衛庁が進める掃海ヘリ(AMCM)の導入計画が遅れていることに関し、
政府に対し要求性能水準の改定を促しました。

韓国の”次世代掃海ヘリ”競争は仕様水準が実現不可能だったために2年前に停止したままです。
アグスタ社のシモンズ副社長は言います。
「当初考えられていたUH-60シーホークには掃海用ソナーを装着することができませんでした。」
「UH-60のサイドドアの外に牽引する形でAMCMを取り付ける予定でしたが(MH-53では後部ランプの外に吊り下げられています)、
 その状態で低空を低速飛行するには不安定すぎました。」

この計画断念は韓国海軍の掃海能力に苦境をもたらしています。
更に「韓国人は少し神経質になっている。」とも指摘します。

また、可能性が低い話と前置きして言います。
「韓国の要求には日米で本の保有するAW101掃海ヘリと同じシステムが最適だとは思います。」
「しかしAW101は日米両政府の合意により、川崎重工業で生産されています。」
「ですが日韓の間には歴史的な敵意があり、韓国に日本製のAW101を供給することは難しいでしょうし、
 そうなればアグスタで特別開発・生産せざるを得なくなります。」 

これとは別に、アグスタの掃海システムには英海軍も興味を示しているとの事です。

★画像(AW101)
http://www.janes.com/images/assets/156/29156/1046883-main.jpg
http://www.janes.com/article/29156/adex-2013-agustawestland-urges-south-korea-to-revise-airborne-mine-countermeasures-requirements
383名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:37:11.53 ID:kgmzXPAv0
>>369
中国の犬なのになんでロッキードはRFPに応じて選考に参加したり
米国防総省は輸出の許可出したりしてるんでしょうねえ?
384名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:37:19.14 ID:lweqAcoM0
 
 
バカには見えない乗れないF35が納入されるわけですね
 
 
385名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:37:48.01 ID:H3YZ+13V0
>>351

そりゃ金ありゃ売るだろうけど、金がないんだもん。
安くしろでごねてるだろ。何度もの入札の経緯とか見たらわかるけど。
386名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:38:04.94 ID:JDKjAmAr0
お前ら、忘れているようだが、韓国は日本の整備工場に頼らなくても
得意の共食い整備があるからな。
共食いできる機体がある限り日本の世話にはならないだろう。
387名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:38:42.46 ID:otMDi2Iv0
amazonには売ってないんだな
模型はあるけど
388名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:38:50.36 ID:vRtPQynJ0
.



2018年まで国が存続してない計画のが履行されそうだなw


.
389名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:38:56.57 ID:J6Cil4nyO
あーあ、これでF35がチョン経由で支那の手に渡ってしまったか。
390名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:38:57.33 ID:xT3Ntnki0
>>374
北の工作員だったノムさんが
ズッタズタに米韓関係をぶっ壊したからな
確か戦時統制権の返還も決めさせたのも
あの政権のとき
391名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:38:59.36 ID:mSjSNat50
金は?
392名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:39:00.00 ID:2IOPpjt00
承認はとっくに昔に出ていて、後は韓国が金出すかどうかの話だったんじゃないの?
393名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:39:11.50 ID:DJfudSPo0
レーダーに全映りのF-35売ってやれよ
解らんって。
調子こいてロシア領に入って、ミサイルで撃墜w
394名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:39:30.38 ID:NsUtKSYV0
>>386
いや、整備の仕方もF35販売時に契約で定められるはずだけど・・・・
共食い整備するにも、その解体再構築のメンテナンス場所はどうすんのよ?
勝手に作ったら契約違反だし
395名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:39:45.68 ID:gw6dJqxa0
なんかこないだ高高度哨戒機かなんか3年位で4機中2機潰したとか言ってなかったっけ?
396名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:40:31.27 ID:g+9W2PeC0
ガメラレーダーが全てお見通しで〜い
397名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:41:04.41 ID:ffu/eVRM0
>>387
それでいんじゃないかしら
398名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:41:09.55 ID:CinWAQ9e0
みんなお金の心配してるな
399名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:41:13.73 ID:sB55ux9x0
もし報道通りなら、米国バッカじゃんwww
400名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:42:05.46 ID:7OEj1xgl0
四年間積み立て貯金しなきゃ!!
401名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:42:48.10 ID:uuCGNJzE0
>>386
いやいや、契約条件には
ちゃんと飛行時間ごとに適切なメンテナンスを受けることも含まれるから
それは無理だろう
F35に関しては韓国内でメンテできる部分は極端に少ないはず

アメリカは軍事機密漏洩防止に関して手は抜かないからね
韓国には前科があるから、F35を韓国が勝手に弄れ無い様に契約で雁字搦めにするよ
402名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:42:55.06 ID:2Hqy+WC20
>「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」

ボ、ボクはキョンキョンと結婚するつもりなんだな。あとはキョンキョンが
うんと言うだけなんだな。
403名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:43:15.23 ID:JDKjAmAr0
>>394
韓国は契約なん守らないよ。
国際条約すら守らないのに。
404名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:43:20.72 ID:H3YZ+13V0
P-35 セバスキー売ってやれ。
405名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:43:33.47 ID:RG8nhh/s0
購入資金は中共様が出します
406名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:43:37.20 ID:zrTOU4QY0
てか無駄遣いせず妥当な物を買って浮いた金を現状の維持に回せば
不正規部品仕入れて明後日の方向にミサイル飛ばしたりせずに済むだろw
まあ自国の整備委託業者が書類偽造して中古部品や不正規部品を仕込んで
キムチファルコンとパイロットをまた無駄に減らすかもしれんけどなあw
407名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:43:39.04 ID:UmpVNbPi0
半島が蔑視する在チョンが、必死に半島に媚びるのは、
チョン籍欲しい、チョン宿欲しいからかナ ?!
408名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:44:00.24 ID:Aw38QuPH0
カネも返さず、仮想敵が日本かよ。
死ね!朝鮮人!
409名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:44:00.97 ID:cVJl3G1q0
とりあえず今後の報道楽しみ。
410名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:45:10.69 ID:tBlacXMN0
どこにそんな金があんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:45:25.75 ID:PVDzw9+GP
韓国の日本侵略計画

尖閣で日本が中国と大規模な戦闘になると、
韓国はF35を使い、対馬を侵略するだろう

竹島を侵略したように。。
412名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:45:37.08 ID:xT3Ntnki0
>>401
そのメンテが曲者なんだよ
今までは直にアメリカとだったから
しぶしぶ共食い整備でも我慢してたけど
日本のFACOからの出荷だと
絶対難癖つけて日本にタダで整備しろとか
言ってくると思うぞw
413名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:46:15.57 ID:GmWY0gA90
予算を何処から調達する気なんだろう、国庫は火の車だろ。
414名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:46:16.31 ID:HMD480VO0
朝鮮人が言う5年後、10年後は
一生来ない。
なぜなら5年後には、さらに5年先延ばしにするから。
415名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:46:17.46 ID:Ebdj1pYZ0
オプション装備はどちらの国から?
416名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:47:15.65 ID:VLp9xAnc0
支那に擦り寄ってる下朝鮮に

アメが売るもんなの?
417名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:47:24.74 ID:uuCGNJzE0
えーと、韓国軍の購入予定リストと

開発予定リストを作ったら面白い事になりそうだな

世界中の誰もが
韓国の国家予算を全て防衛費に回しても無理だと確信するはず
418名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:47:39.81 ID:zFXJ8hOK0
>韓国政府はステルス性の欠如を理由にF-15サイレンルイーグルの入札をキャンセルしていました。

台風コロッケの口調で脳内再生されたは(笑)
419名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:47:41.13 ID:ge6BuJm+0
>>411
不可能、日本が石油製品の禁輸やった時点で、おわり。
420名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:47:40.97 ID:Xf0qT/fo0
>>412
仮にそう言ってきたからといってどうだというんだ
無視するだけでしょう
421名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:48:03.27 ID:3uSvYlzm0
>>357
かっこうえ〜〜〜い
422名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:48:38.37 ID:AZb9zoTn0
チョン脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWクソワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
423名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:49:14.12 ID:Lm040ffj0
>>348
日本の勘違いっぷりを露呈する為にも是非ソースをください。
出せなければ口先だけのKoreanMonkeyって馬鹿にされちゃうよ(´・ω・`)
424名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:49:41.67 ID:F9u1AWt/0
相変わらず、対日装備なんだな
北の防衛はどうする積もりなんだか
425名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:49:43.15 ID:O70NBfA20
いくらで買うとは一言も触れてないのが笑える
426名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:49:44.18 ID:yC9XStP50
>>421
ぐぬぬチョッパリ馬鹿にするなニダ
U(うんこ)-35爆撃機も開発するニダ!
427名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:50:20.18 ID:zSgejxA+i
米国「ウォンでの支払いは認めません。」
428名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:50:32.43 ID:xT3Ntnki0
>>420
無視の流れになってくれればいいが
過去の多くの事例を見てるとね・・・・
しかし関わりたく無いのに向こうから絡んでくるな
429名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:50:38.02 ID:iO3nnL4P0
>>394
日常的な整備はともかく、大掛かりなものは日本で整備する事になると思う。
と言うか、そのための日本のF-35選定であり、FACOの設置でしょ。
米国の韓国軍の不信感は相当なものだよ。
日本のF-35選定以降の、武器輸出や秘密保護云々も、合わせて考えてみるといい。
430名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:51:32.10 ID:L4xRHC0o0
また脳内妄想で購入決定
431名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:51:35.87 ID:0X/FvuWF0
日本が製造にかかわってることを韓国民に教えてあげればいいじゃん。
アシックスで発狂するくらいなんだからさ。
432名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:51:38.07 ID:JDKjAmAr0
>>416
基本的には売る。
兵器産業はアメリカの重要な産業だから。
ただ韓国はこれから国全体が極めて不安定な状態に陥るから
状況次第によっては供与中止するかも。
インドネシアもF-16の供与を中止された事があるし。
433名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:51:48.28 ID:CinWAQ9e0
おばさん大統領は買い物好きだな
434名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:51:51.55 ID:uuCGNJzE0
>>412

それなら問題ないよ
日本は直接交渉の窓口には出無いから

韓国は文句は直接アメリカとロッキード社に言うしかない
契約上そうなる

それでも、日本に文句を言って来ても
韓国がアメリカに怒られて終わりだよ

日本は無視しているだけで良い
435名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:52:18.38 ID:u8l3FwyMi
お買い物リストは充実しまくりだけど予算はどうするの?
F35、空母、月探索…
436名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:52:48.31 ID:KJWpGHiE0
チョン国は今それどころじゃないぞ

【画像】アイヤー、韓国京畿道の演習で米兵が二人砲撃で吹っ飛び死亡 延坪島事件の追悼砲撃を中止に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385127953/
437名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:52:59.64 ID:Mantn51y0
WifiオンリーのiPhine買った感じ?
438名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:53:18.92 ID:T47Nd5c9O
40機+20機の大量購入に見せかけ、安く売って貰えるとなったら1ダース12機くらい納入されたらキャンセルですね。
共食い整備に見せ掛けでて、バラして機密をパクリ売るなんて何とも思わない国ですから。
439名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:53:33.39 ID:Xf0qT/fo0
>>428
とりあえず無用の心配だろ
これだけやらかしてて、しかも米軍が引き払うのに売ってもらえるはずもない
440名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:54:13.32 ID:C+bmtbaD0
あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。

わろた。
441名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:54:23.09 ID:ffE04j4iO
3年後に国家破綻する国が(笑)
442名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:54:37.07 ID:mpEYLb5s0
毎日毎日韓国韓国

お前らほんっとに好きだな
443ある事ない事:2013/11/22(金) 22:55:09.39 ID:oiNfrVeR0
2018年まで韓国がマトモな国で存在しているかが一番の問題
それまで韓国は、無い事でしたぁーーーでは、いつものお笑い韓国
444名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:55:38.08 ID:JDKjAmAr0
>>440
この承認についてはF-35の製造に関わっている日本にも
承認の許可を取りに来るんだろうか・・・?
445名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:55:43.96 ID:HE6PiK8T0
支払えないくせにw
446名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:56:00.04 ID:g6kvAWn30
在韓米軍の分担金を渋ってF35購入か。
447名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:56:01.51 ID:5HbEXzHM0
破綻してるのに買えるのか?
448名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:56:11.11 ID:ltEB/V5+0
モンキーモデルだろ?
そのまま中国に横流ししそうな国にまともな武器を売るものかw
中国の植民地に戻るき満々じゃねんかw
449名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:56:13.76 ID:L/vFmPCF0
>>1
ひ予算は?
450名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:56:49.24 ID:pDJhwyEJi
まーたニコイチで整備する金あるんか?
451名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:57:10.40 ID:NqyCq2iO0
>>444
親が子に承諾を求めにくるとは思えんがな
452名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:57:33.02 ID:a8xm491R0
>>2で終わってた
453名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:57:50.19 ID:n9aquFgei
2015以降、米韓相互防衛協定は日米安保と相殺されるからな
米軍が静観する中での日韓有事を想定してるんだろ
あいつら自分らが吹いたウソを本気にして日本に怯えてんのなw
相手にしたくねえだけだってのw
454名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:58:02.99 ID:fAHL5qjV0
全く関係ない話なんだけど、
コマツの建設機械って世界の何処に合っても、日本でエンジン止めることが出来るらしいね
盗難対策のために

んで、日本で整備するの?この機体
455名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:58:15.60 ID:gv7hZtoJ0
素人からの質問だけど
庶民が見栄のために、身の丈に会わない 高級車を買ったカンジなの?

例えフォルクスワーゲンからアウディみたいな。
もしそうなら家計的に維持出来るの?
ローン地獄みたいにならないの?
456名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:58:36.26 ID:V0XA3zeGP
隣国が軍事的活動を強めれば強めるほど嫌がおうにも日本は防衛を強化しなきゃいけないのに
なぜか他国の軍備強化にはなんの批判もしない自称平和主義者(笑)
457名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:58:43.92 ID:gW8BTrx10
日本と戦う気だなw
458名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:58:45.97 ID:zFXJ8hOK0
>>127
この記事2013年4月6日のあとにさ
最近米国のMD拒否して勝手に米国からパトリオット売れよと主張し、独自MD構築するとか言い出してんだけど
そんな国家相手に開発中の最新鋭戦闘機売ると思ってんのか?

「米国のミサイル防衛(MD)システムに入らず、
独自の韓国型ミサイル防衛システムの構築を進める意思を明らかにさせたという点で、大きな意味を持つ」と伝えた。
459名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:59:10.67 ID:xyC6g8s20
金あんのか?
460名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:59:19.59 ID:fvlnhR2l0
そもそも買う金があるのか?
461名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:59:26.14 ID:aOQ0gsjG0
>>451
朝鮮だな〜ってレスでワロタw頑張れw
462名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:59:49.71 ID:yiVt7g8x0
糞国韓国が増強したら
当然、日本はその数倍増強するだけ。

韓国と言う国が消えるまで日本には勝てない
463名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:59:49.84 ID:R4gj37VE0
また日本見て決めただろ
464名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:59:54.72 ID:teRrpbkT0
米、ロッキード「半導体素子にサムスンの・・・。」

南朝鮮政府  「購入を辞退させて頂きます。」w
465名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:59:55.00 ID:AhKwZ6G10
>>455
それ+原付免許しか持ってないのに くらいか?
466名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:00:02.39 ID:dOS1KHZXO
>>348
ザイニチさん何をしても中途半端やね、日本が嫌だったら早よ出て行けよ。
若しくは死んでくれ。
467名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:00:17.19 ID:ARKeJCZ40
>>4
何言ってんだこの馬鹿
468名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:00:28.57 ID:7BajNDQi0
謎の墜落で何機か紛失するのかね
469名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:00:45.69 ID:a8xm491R0
>>455
庶民が見栄のために、身の丈に会わない高級車を買おうと思っていると大々的に喧伝している情況であります
470名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:00:55.18 ID:oFYtWcia0
金はらえねぇのにどーやって買うんだよwww

バカチョンコwwwwwwwwwww
471名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:00:59.80 ID:WDdMP34N0
韓国に必要なのはA-10の大量配備じゃないかなあ
北相手ならとんでもなく有効だと思うが
472名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:01:07.75 ID:3emd9/9c0
チョンコ自爆の悪寒www
473名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:02:08.30 ID:f97RGDnS0
F−35来る頃には、韓国はないw
北朝鮮に占領されてるからな。
474名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:04:56.63 ID:FIWBEApx0
韓国は日付変更線がどうのとか言ってたが
20年くらい戻すつもりなのか
475名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:05:05.47 ID:oUgtacOh0
開発参加国すらまだまだ順番待ちなのに2018年はムリだろ
476名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:05:12.66 ID:fZVaYdiU0
米韓FTA ISD条項でボーイング提訴だろ、コレ。
何のための条件入札だったんだよ、
公平な市場競争をちゃぶ台返ししたツケは重いぞ、契約違反常習南朝鮮族。
477名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:05:31.77 ID:XF3jCMpdP
このニュースの意図は何?
日本にとって脅威だとでも言いたいの?
普通免許しかない奴にF1カーは乗りこなせないからw
478名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:05:53.13 ID:aOQ0gsjG0
最近は韓国sage北朝鮮ageを直球でするようになったな。焦る気持ちはわかるけどまだ早いよ〜w
479名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:06:26.28 ID:pHqicupA0
ここでアメリカがF-35売らなかったら、ロシアからPAK買うぞっていう
外交に長けた韓国の戦略だからなw
480名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:06:31.35 ID:cJMrsoez0
馬鹿すぎて話しになりゃしねえ。結局日本が持っているからだろ。

とっとと北朝鮮に併合されろ。

>>4
はあ?F-22はとっくに生産終了してっから。妄想は大概にしておけ。南トンスルランディアン

>>471
A-10こそまさに韓国に配備されて叱るべし攻撃機だよな。
481名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:06:55.39 ID:kn3r2ixf0
元々F-35は世界中の米国同盟国諸国に対してばらまく予定だった戦闘機だ。
今はまだアメリカの同盟国である南トンスルランドも希望すれば買えるだろう。
但し、今後余りにも中国寄りが加速すればさすがに米国議会からのストップがかかる
可能性は残る。まぁ、他にも金があるかどうかという事もあるが。

日本としては逆に良かったと考えるべし。これでほぼF-3日本の次期主力戦闘機の
独自開発が決定したようなものだ。南トンスルランドは仮想敵。なので南トンスルが
F-35を導入するならば日本としてはF-35を主力には出来ないからだ。あとレーダーの
開発も進むだろう。
482名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:06:56.84 ID:Q1g5nfvP0
ジェット燃料を自国で生産してなくて全量を日本からの輸入に
頼っているのに、日本が輸出停止したらどうするんだ?
空は丸裸じゃないか?
仏壇を買って魂入れずですね
483名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:07:21.58 ID:XHqJDPd70
戦闘機の軍事機密が親朝鮮の中国にダダ漏れとか、
日本はF-35をキャンセルした方が良いと思う。
484名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:07:57.06 ID:+x+qW1eH0
予算ないけど買うことに決めた
来年アメリカに打診してみるという空想記事
485名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:08:08.52 ID:f94xsGsg0
<丶`∀´> < 請求書はイルボンに回してくれニダ!
486名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:08:09.81 ID:bgHPCAZc0
アメがKIAにF-15SEの開発分担させてる時点で絶対にF-35の承認はおりない
韓国にF-15SE以外の選択肢は無いんだよ

日本のIHIがF-35の開発分担させられてる時点でF-35以外の選択肢が無いように
487名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:08:12.17 ID:JDKjAmAr0
>>480
A-10では日本に攻め込めないから。
韓国の仮想敵国は日本だから。
北朝鮮じゃない。
488名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:08:57.12 ID:5gX89elc0
中国に接近して、情報駄々漏れの韓国に、

米国がF-35をまともに売るとは思えんな。

そもそも、韓国がF-35を買える余裕があるかどうか・・・ないだろw
489名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:08:57.26 ID:Wj1zyR/lO
>>475
だよな…
490名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:09:12.84 ID:yVaa5DKq0
金あんのか?
491名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:09:56.63 ID:f/wqv8+C0
買わせないためにも、日本は全力で経済制裁するべき。
来年あたり破綻させよう。
492名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:10:00.87 ID:PVDzw9+GP
アメリカ 「F35は日本製でいいか?」

韓国 「日本製は高性能で信頼できるからいいニダ。 中韓同盟して対馬侵略するニダ」


やばすぎる。。
493名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:10:08.63 ID:P+f0Z/wF0
俺が少しだけ怖いのは万が一にも韓国との戦争に負けたら
日本人が皆殺しにされかねんっていうことよ
494名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:10:12.14 ID:09L8CZHB0







     アメリカ 「売らないと何度言えば良いんだ?」  







495名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:11:00.01 ID:0YX6kmoWO
9条の会さん、早く現地でデモをするんだ、軍靴だぞ
496名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:11:06.23 ID:uTI9nCNq0
売ってもらえるの?
497名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:12:06.53 ID:T47Nd5c9O
1機100億円としても、ジャンボ宝くじ7億円を10回当てても全然足りない。
戦闘機って高いよね。
498名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:12:12.19 ID:aOQ0gsjG0
>>486
そんな感じのスレあったよね。
韓国軍が35欲しいのは分かる。でも15SEが韓国軍にマッチしてると思ってる。みたいな
499名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:12:12.36 ID:qetAkcyU0
<丶`Д´> <ウリは仕方なく日本に住んでるニダ!ナマポもっとよこせニダ!
500名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:12:20.07 ID:cJMrsoez0
>>487
仮想敵国ってーのがまさにふざけているな。
501名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:12:43.96 ID:nvc8Qv5f0
本当に売ってもらえるのか?中共に付いて日本と戦うとか行ってる国に?
すぐ機密部分を分解して中共に情報を流しているのに本当に最新鋭の機体を売ってもらえると思っているのか?
502名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:12:48.64 ID:/5ANWRWY0
前金8割な
503名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:12:57.63 ID:2Ny0BbKd0
こいつらどこの金あてにしてんの?
504名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:13:21.27 ID:uTI9nCNq0
これまでの駐留経費の未払分を払うように要求はされるだろうな。
505名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:13:53.19 ID:6lcWTqiE0
>>1
くだらねー見栄張りやがってwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:14:03.02 ID:y3hOoB920
日本が特急料金で2017年
韓国は早くて2025年
たぶん2030年まで待ち
507名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:14:11.54 ID:n3nnheMZ0
なぜか日本が支払うことになる
508名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:14:30.33 ID:YXWGyhba0
米が許可出さなかったらボーイングに再度入札してもらうのか
言い値になるんじゃね
509名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:15:31.87 ID:nvc8Qv5f0
>>508
その前に違約金・・・
510名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:15:36.20 ID:gdGhlPKc0
>>500
仮想でないから仮想敵国でないのは間違ってない
511名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:16:32.07 ID:T4k5PR8N0
これから交渉する計画なのかよ
さすが韓国は決断が迅速だなー(棒
512名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:16:46.04 ID:ia/5RaiU0
>>501
売ってくれるかもね
でも配備されるのは早くて20年後でしょうw

そのまでに、韓国の防空に穴が開くから
他の機種を先に購入になければならない

結局F35の購入は潰れるだろうね
  

 
513名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:17:24.44 ID:P7zqy5uq0
宗主国様に1機献上するニダ
514名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:19:01.18 ID:gG4KJ3uh0
売ってくれるの?って話と買えるの?って話
515名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:19:21.58 ID:cJMrsoez0
>>513
ホワイトハウスと愉快な仲間達「死ねば良いと思うよ。いやマジで」
516名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:20:09.80 ID:UoUZ3Guj0
お金あるのかよ
どれくらいで見積もってるんだ
517名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:20:10.68 ID:ENpstCyQ0
>>346
ワロタwww
518名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:21:19.74 ID:T47Nd5c9O
韓国はKF-16の量産すれば住む話では?
KF-16は性能的にも悪くない選択だと思うけど駄目なのか?
519名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:22:04.67 ID:SGjL5uWB0
導入時にもステルスなの?
レーダーの発達とかで。
520名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:22:12.15 ID:w2UMgcE00
> 「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。

呆れてものが言えない
何のための順番待ちだ
521名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:22:59.21 ID:mm/WhL3E0
>>508
いや既に許可は出てるみたいだ、F15SEかF35Aのどっちかって事で米議会の承認は・・・・
ただF35Aにすると承認の期間失効するだろうから再承認って形になるだろ
522名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:23:03.02 ID:Oj8y4Fvw0
>>518
宿敵日本が買うから韓国も買う
それだけだw
523名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:24:28.33 ID:UoUZ3Guj0
だいたい北あいてにF-35はいらんだろ
陸戦に力入れないのは普通に頭おかしい
524名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:24:31.88 ID:3av4RdKX0
仮に売ってくれるとしても
順番待ちの最後
何年先か分からない
その間の戦闘機どうするのやら
525名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:24:51.65 ID:Tt8PpoZDO
それまでに駐留米軍が姦国から引き揚げるから、先行きはどうなるか判らない。

アメリカは駐留経費を支払おうとしない姦国に嫌気がさしている。
じっさいアメリカにしてみたら、姦国は日米安保にタダ乗りしているようなもの。

最新鋭ステルスなんて買えるような身分じゃないのは明らか。
いずれそれはハッキリする。
526名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:25:12.68 ID:w2UMgcE00
>>518
KF-16は既にブラックボックスを割ったニダ(物理的に
527名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:28:07.45 ID:Yf/S0QL40
あとはアメリカが承認するだけだ!

何この上から目線・・・
買ってやるみたいに思ってるんだろうが、そもそも売ってもらえるのか?
528名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:28:13.18 ID:s4nhlNiv0
確かF35の整備は日本に持ち込まないとダメじゃなかったか?
529名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:29:32.12 ID:jIDvVvxU0
>>523相手は北じゃないからw
530名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:30:41.20 ID:jtvY1A6L0
買うのを決定ニダ!

ふーん ... で? だから何? 売主いるの? って感じ
531名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:30:54.54 ID:dENkdx/20
1000機くらい買えよ
532名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:31:30.27 ID:aVFDsalRO
日本もF35の開発に加わってるから韓国は買わない方が良いんじゃね?
533名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:32:18.06 ID:OnzNsBSP0
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=5d&t=c&a=lg&b=0

介入せにゃならん国が何言ってるんだか。
534名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:32:27.02 ID:w2UMgcE00
これ、SE終了のお知らせ?
535名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:34:02.43 ID:jg1/mlbr0
カネは中共が出すとか?w
536名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:34:45.13 ID:OnzNsBSP0
>>516
最初の予定だと60機1兆円

日本より格安。

つまりモンキーモデル。
537名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:35:16.32 ID:3GvM9+ei0
本物は売ってくれないんじゃね?
てか金無いんだから中国から買ったほうがいいんじゃね?
538名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:36:01.93 ID:KKoCwnb00
アメリカは売ってくれないだろ
539名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:36:16.40 ID:ARuQX8NxO
米国議会の承認を得られるのか?何か順番が違うような
そういうものなのか
540名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:36:34.89 ID:Z6NGghCl0
整備出来ない、部品が無い、金が無いトンスルランドがどーするんだ?www
541名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:37:06.09 ID:wZxznk9M0
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
542名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:37:30.20 ID:UoUZ3Guj0
>>529
まったくこいつらはいったい誰と戦ってるんだかw
飛ぶ前に全滅だな
543名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:37:47.14 ID:bUzLVt740
またマンホールに落ちるんですね。知ってました
544名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:37:48.03 ID:lQ3fpTHg0
そのまま中国に転売するニダ
545名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:38:04.29 ID:FnvMSbrY0
チョッパリ、ウリのF-35のメンテよろしく二ダ
546名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:39:31.53 ID:xT3Ntnki0
>>536
ステルス機のモンキーモデルってどんなのだよ
ウェポンベイ無しで武装全てはパイロンでの吊り下げ式とかか?w
547名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:39:48.01 ID:hzltZean0
ゆくゆくはファントムみたいにF-35が西側の標準になるだろうから、韓国も買えるとは思う。その時まで西側陣営にいればね。

しかし2018年ってのはかなり難しいんではないか。
548名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:40:26.02 ID:ZN6F/WXg0
数を減らしたんだな
549名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:40:43.27 ID:6K2pvPav0
2018年?韓国なんか既に破綻しているんじゃないの?
550名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:41:06.95 ID:OnzNsBSP0
>>539
米下院では韓国にi最新装備は売らないって議決かなんか出たとかいう記事を見たような・・・

大体2018年て共同開発国のイギリスでさえ半数も調達できていないはずだし。
551名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:42:05.75 ID:wnoCQKXP0
>>546

レーダーとかIRSじゃないの?
552名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:42:08.46 ID:xaDdrjPj0
日本だって2018年は怪しいのに、これから発注の韓国なんて無理に決まっているだろ
553名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:42:43.40 ID:oD6MMTVnO
中国に渡されるのが判ってるのに、アメリカが売ると思ってるのが韓国人の凄い所だな。

馬鹿という意味で。
554名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:43:23.48 ID:yaH8c7Tx0
これは売ってもらえないだろw
売っちまったら、アメリカ議会がボーイング社に対して申し訳が立たんよ
それに中韓同盟なんて言ってる国に先進技術を与えるわけないだろうが
自分勝手すぎるというものだ
555名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:44:10.77 ID:eI3Xyk4+0
決定だけなら猿でもできる
556名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:44:13.98 ID:OnzNsBSP0
>>546
F35はステルスだけじゃなくて統合情報処理何かができる。
そこらへんはバッサリ行くだろ?
ファンブレードの形状なんかも通常の機体のものに変えられるだろうし、
形状と塗装だけじゃね?
下手すりゃ素材も変更するかもよwww
557名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:44:35.32 ID:JcU/65eW0
戦車のパワーパック……
558名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:44:49.92 ID:gIzSqq0D0
ロシアと二股かけてるから強気なんだろうな
そこでロシアが明らかにステルスじゃないK−PAKFAとか提案したら面白いのにw
その後KF−35とかLMが提案したらもっと笑える
二転三転して中華ステルスになったらいいのに
559名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:45:06.99 ID:RtAdLnhjI
アメリカが承認するかどうかって、そういう事を決めてから決定しないのか?
560名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:45:24.85 ID:RWgLfrtL0
いやーアメ公は簡単には売らねーだろ
マジでどーするつもりなのかね
今のでずっと粘るの?
561名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:46:15.31 ID:UoUZ3Guj0
さては日本に飼ってもらう算段だな
562名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:46:51.33 ID:Pyv3BkKt0
殲20の間違いだろ、なんでアメリカの戦闘機を買うんだ?
563名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:47:46.85 ID:OnzNsBSP0
議会の承認が下りなかったらどーすんの?
入札もしないって宣言しちゃってw

SEかタイフーンいい値で買うしかないじゃんw
564名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:48:07.28 ID:F49nVjLD0
>>553
普通に売ると思うぞ。開発費高騰しまくってるから何とかしたいところだし。
そもそも入札に参加してたと思うが。
565名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:48:10.69 ID:RtAdLnhjI
>>562
そりゃ宗主国に情報を提供するためでしょ
566名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:48:13.82 ID:P2CAceI30
別にいいんじゃね、突出した性能の機体でもないし
整備で日本が潤うだろう
567名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:49:16.00 ID:Geoy2TvJ0
>>175 wwwwwwwwwww
568名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:49:29.31 ID:PbOmTUDU0
戦闘機買うからアメリカ軍残ってニダ〜ってことか?
つか売ってくれるかが問題なんだけど
569名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:49:35.78 ID:BDQnWMNy0
40機と言っても30機は部品取り用だから実質10機
570名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:50:26.33 ID:22e5e4ro0
米が相手にするのか?
571名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:50:57.75 ID:tS0H48o+0
[国滅びてF-35あり]
572名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:53:22.76 ID:Ra9msZwo0
40機で残り20機を別機種って整備が大変になるだけじゃね。
KF-16近代化とかで補うんかね。
573名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:53:51.31 ID:22e5e4ro0
コイツラは北と戦う気でいるのか?
対北朝鮮にF35いるわけ?
とっとと滅ぼして統一したほうかはやいぞ?
574名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:55:18.27 ID:3ACZSlpf0
まあ、韓国向けに生産されるとしても、優先順位が最下位だろうから
2020年ぐらいか?
それまで、アメリカが韓国と中国の蜜月状態を監視するから
引渡しの5,6年後にアメリカが判断すると思われるが
5,6年後は既に経済、軍事の中国依存度がハンパなく大きいと
思われるので、F35はアメリカ議会で承認が下りないに、300ペソwww
575名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:55:43.31 ID:Vk2oKy630
サウス・トンスルが勝手な願望をwww
576名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:55:57.21 ID:4vP09MEr0
ホルホルするのは結構だが、売ってもらえるアテはあるのか?
金もないだろ?
577名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:56:11.57 ID:D65UznzE0
はっきり言って売国奴の自衛隊員が中国にイージスの機密売り渡した時も
亜米利加は激おこぷんぷん丸どころか、ムカチャッカインフェルノォォォォオオ状態だったからな
お蔭でF22は売ってくれないわ、日本はいまだに信用出来ないって釘さされるわ散々な結果だからな

国ぐるみで技術盗んで売り渡す韓国に、アメリカがF35売るとは到底思えん
578名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:56:27.21 ID:Zj/RV5uZ0
>「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」
ん?w
579名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:56:30.90 ID:ksDO8vV60
納入前に北朝鮮が本気出して韓国を滅ぼすに一票
580名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:57:25.68 ID:Ra9msZwo0
>>577
アメリカ自身も色々盗まれてたような?
581名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:58:06.22 ID:jjY3saU90
>>564
日本からの情報漏洩をおそれてF22の輸出を禁止したぞ
582名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:58:21.96 ID:aJJE7qaAi
中身空っぽのF35を高額で買っても意味ないだろうに。。。
583名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:58:24.39 ID:rDayuG+L0
F-35は要らないからね
584名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:58:48.05 ID:OzaNQKqLO
アメリカの仮想敵国の一つに尻尾振ってる国に売るかなぁ?
585名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:59:07.98 ID:lOLoBkz90
軍拡競争に誘い込み破綻させてやれ
586名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:59:37.91 ID:uKTcN3pN0
中国がスポンサーになったのかな?
587名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:00:16.73 ID:ksDO8vV60
×「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。

○「あとは米国がF-22の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。

どうかんがえても、ムリゲー
588名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:00:43.74 ID:cFHwfVey0
五年後・・・韓国って存在するのかな・・
589名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:01:17.00 ID:Ll0Jch2W0
チョッパリが持ってるものはなんでも欲しいニダ
590名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:02:08.58 ID:aJJE7qaAi
>>589
なら礼儀作法から身につけてください
591名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:02:49.65 ID:+6/xGruJ0
あきらかに対日本用だね。
592名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:03:41.52 ID:1zkzRwSI0
ステルス性能ばかりに注目されてあまり表立って言われていないけど
F-35最大の売りは機体同士で自動的に情報の供給が出来ること。
これは哨戒にも使用できるスグレモノだったりする。
海兵隊がF-35を待ち望んでいるのも良く分かる。
593名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:04:01.81 ID:wBvimoSp0
中国の属国予定なのに売るわけがない
594名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:04:04.13 ID:mBrf5PuM0
こっそり対馬を乗っ取る気まんまんw
595名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:05:13.03 ID:WSkTrfJm0
こんなに早く韓国にも売られるということはよっぽどデキが悪いんだろうな
こんなゴミでチャイナの最新鋭戦闘機に対抗しなければならない日本は本当に不幸だ
596名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:06:33.32 ID:JDKjAmAr0
>>595
韓国が買うニダ!と言ってるだけで、アメリカは供給について歩保留中。
597名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:07:20.34 ID:HTlVT1Mn0
>まずは40機のF-35を調達する計画を立てています

共食い整備で稼働できるのは実質10機だなw
598名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:07:38.81 ID:mFjqbdjZ0
経済破綻するのに買えるわけねえだろw
そもそも売ってもらえると思ってんのか?糞食い
599名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:08:37.55 ID:CwVEm1/T0
買ってからホザケよぉwww
600名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:08:48.52 ID:3t+fxnMx0
姦国は凧で十分
必要ないだろ
もうすぐ中国になるんだから
601名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:09:20.24 ID:mBrf5PuM0
>>597
残りの30機はバラされて部品を採寸してデータを中国に売却されます。

数ヶ月後・・・中国で同じような部品安くアルヨ!
602名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:09:42.48 ID:kBaWjSeI0
仏像も返さずにこんなん買おうとか、ふざけるな糞虫!
603名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:09:52.37 ID:kADyGsHV0
スレタイしか読んでないけどどうせネトウヨは韓国のは廉価版で質が悪いとか日本の方がいいとかホルホルスルスレだろw
604名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:10:28.86 ID:Jn7J1ISf0
LM「F−35Kはウェポンベイがアリマセンが翼にいっぱいミサイルが付けられマース」
605名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:10:35.53 ID:x1ziEIpmP
マンホールに落ちても大丈夫な垂直離陸できる機体にした方がいい
606名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:10:49.59 ID:Xvodogm3O
>>576
   ./|∧_∧|  チョッパリ〜
   ||.<`∀´;> ちょっと話があるニダ!
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
607名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:11:18.72 ID:4IMFt2ju0
またマンホールで壊すのか
608名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:12:05.67 ID:fgWLfIVu0
>597
そうだね、基本的に物を直して使うってことができない。
609名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:12:09.47 ID:7tBRohX4O
売ってくれるとは思うけど、買うには列の最後尾に並ばないとダメだろ
2018年配備なんて無理
610名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:12:18.29 ID:1Yx54GIB0
>>1
全額前払いでお願いします
611名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:12:30.97 ID:kADyGsHV0
>>603訂正
× どうせネトウヨは
○ どうせネトウヨが
612名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:12:59.99 ID:E5I+pi05P
お前が欲しくてもアメリカが売らんw
そもそも共同開発国の発注文が吐けるのは2025年位だ
613名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:14:13.58 ID:7HaOwYXz0
2018年って、もう中国に併合されてるんじゃ…。
614名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:14:41.88 ID:CNJMS9yG0
資金回収のめどが書類の上で立ちました、万歳。
あくまでも書類上です。
615名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:15:19.68 ID:uVZNRKoJ0
そうは問屋がおろさない
616名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:15:45.56 ID:fM3EYdtx0
ボーイング社は怒ってるだろうなぁ
50回以上の入札に付き合わされて朝鮮人にここまでコケにされて
着陸失敗もパイロットにミスなのに機体のせいにしようとしていたし
617名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:16:12.94 ID:HTlVT1Mn0
F35が導入されるのと、ソウルが火の海になるのは
どっちが先だろうか?w
618名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:16:20.19 ID:bHq7PRNV0
どうでもいいけどF35をしきりに叩いて

日本に導入させないようにしてるマスゴミばっかりだよなw
619名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:16:36.75 ID:Wy8i+MF30
>>1
どうせまた、「そんな約束はしていない」って怒られるオチだろ。
620名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:17:05.78 ID:OjonXffU0
>>4
>韓国には60機のF35Aと30機のF22が配備されるから、日本は終わってるよね


そうなんだあw

すっげえ〜www
621名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:17:49.37 ID:/sRTvEb30
2018年まで待てば、また新しいのが出てくるから
それ買うことにすれば。
それが完成する頃には、また新しいのが出てくるだろうし
622名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:18:00.62 ID:ncWhgChli
中国北朝鮮経由でスホーイ買えばいいのに
623名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:18:13.34 ID:XUIawacl0
チョンは最初から買う気ねーだろ てか買えないし
624名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:18:27.82 ID:1zkzRwSI0
>>618
性能はともかく、値段が物凄い事になってきているから
さすがに文句を言いたくなるのも分からんでもない。
625名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:21:11.55 ID:75GTRLprO
売らんことは無いと思うが四年後はまず無理だろう。
納入が始まっても最初は1機とか2機とかいうペースでしか来ない。
626名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:21:39.17 ID:CFZALQkN0
で?金はあるのか?

またいつもの空手形か?
627名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:22:02.19 ID:7UKq3nTJ0
米軍撤退後にいつアカに寝返るかわからん国に最新鋭機売るとかあり得ない気もするが
まあ現状でも情報垂れ流しだろうけどな
628名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:22:03.29 ID:hAn4Eb5j0
それよりもF-15キャンセルしちゃって大丈夫なの?
F35売ってくれませんでした、F15もう一度入札しますなんて言っても
ボーイングがここまでコケにされたんだから、次買うって言い出した時は激高価格だろうなぁ
629名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:22:50.56 ID:rDqoP66jO
どうせ、ロクな整備も出来ず墜落させて、
機体が悪いとかわけわかんねー言い訳して、
責任押し付けるんだから。

ロケットでロシアが散々な目に合ったのは、
世界中が知る事実だ。
630名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:22:51.42 ID:cU/T2psn0
無茶しやがってw
631名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:25:34.78 ID:bHq7PRNV0
>>624
マスコミさんは機体の価格だけじゃなくて、包括的な値段で一機いくらと

ミスリードさせる報道してるんだよねぇ・・・


ちゃんと報道しないとそこは
632名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:25:46.71 ID:4IRzgLaI0
>>616
流石にボーイングやBAEからは訴訟起こされかねないんじゃ?
633名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:26:04.00 ID:QPUtLv2L0
>>628
ボーイングは値段を相当落として韓国の事業費に合わせたんだよね。
それを入札をキャンセルして再入札無しのロッキード単独指名じゃ怒って当たり前だよね。
ロッキードが拒否してくんねーかなー。ユーロもやめーた!とか言って欲しいw
634名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:26:31.40 ID:3t+fxnMx0
>>611
訂正する価値があるのか?
アフォ
635名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:28:01.96 ID:mRFHkud50
中共にすり寄ってる国に売る訳ないだろw
636名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:30:25.50 ID:i0uV1YBN0
対日本を仮想敵国としてる韓国には日本の自衛隊と同じでなければいけないのです
F15は日本が導入してから20年以上経過して購入しましたがF35はほぼ日本と同時期
これはもはや日本と韓国に経済格差はないと言うことですし日本が作れば韓国もあとから作る兵器は
殆ど日本が作った後、10年以内に同様の兵器を作る、この手でも韓国はもはや工業立国なのです
637名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:31:49.93 ID:8sWElY5M0
交渉もしていないのに購入時期が決まってるw
638名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:32:17.12 ID:6vz3HGyA0
>今後は入札の応募を行わない

意味わかんね
639名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:33:14.93 ID:83jkgOqA0
>>636
支払どうすんの?
得意の空手形はアメリカには通用しないぞww
640名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:34:39.93 ID:O/xsaTwrP
最初の1-2機は来るかもね?
その後は順番待ちの最後列
良くて1年1〜2機かなww
641名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:35:59.67 ID:0m5SMtj70
>「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。
何を偉そうにwそこが一番重要と言うかむしろスタート地点だろw
642名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:36:08.67 ID:TbEUkMLX0
予算はたしか日本円にして6000億円だったと思うが
これじゃ例え米軍向け価格でも40機は買えないぞ
643名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:38:27.95 ID:vRjaAKSv0
>>636
つまり日本より高度なものは作れないと言いたいんだろ?
644名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:38:34.12 ID:vmtrkgQD0
北朝鮮相手にステルス性なんて必要なのか?
645名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:42:30.60 ID:Jq1zuxgo0
韓国軍の最重要拠点は独島だよ
F16では日本のイーグルにうちおとされる理由で
もっと強いF15Eストライクイーグルを導入したのは有名
646名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:43:31.22 ID:kD+jE/bW0
先に貸した金返せよw
647名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:44:44.08 ID:dMcjavew0
>>383
そりゃ許可出した頃はこんなに中国に擦り寄ってるとは思われてなかったからだろ
648名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:45:31.69 ID:3t+fxnMx0
>>645
そんなところを重要拠点といってる段階で
馬鹿民族というのがわかるな
www
649名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:46:50.11 ID:1zkzRwSI0
>>648
現に韓国は竹島防衛の為に空中給油機を購入する予定。
650名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:47:17.75 ID:dVHOPPEu0
Jウィングに防衛技術シンポジウム2013将来戦闘機構想載ってんぞ
651名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:49:51.30 ID:a1ZDwODY0
竹島は占領されているから取り戻せないよね。海洋資源折半でくれてやればいいのにと思うけど
652名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:52:11.64 ID:XLt1MzIj0
ステルス機同士の空戦だとロックできないから目視による機銃しか使えないの?
それなんてBF3
653名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:53:13.83 ID:+XGkz4GP0
>>652
探知されにくいだけだから、接近すれば普通にミサイルを使えるよ
654名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:54:28.83 ID:fqUSXvKUO
>>644
【速報】 韓国 「北朝鮮ではなく、日本と戦争する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385103757/
655名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:54:48.67 ID:kOd7qCw60
>>642
8兆3000億ウォン、今のレートで日本円に換算すると大体7900億円ぐらい
656名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:56:34.86 ID:u+YzefvmO
チョンにステルス機なんて10000年早いわ。
657名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:00:02.57 ID:qNOvabBt0
米軍の本音⇒「ガリバーとかカーセンサーで中古が出回るまで指加えて眺めてろや!」
658名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:00:51.09 ID:ryuB7OE10
>>573
韓国は日本が持っているものを欲しがるだけだよ
買ったら放置する子供と同じ
659名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:02:41.95 ID:7r206YTh0
これマジ、ボーイング切れて良いだろ
ここまでふざけた商談って普通あるものなのか?
今まで何度見積もり提出したんだ?
で決まったものを、ガラガラポンで無かったことに…

ちなみに日本はF-35のカタログも貰うのに何億円もの
お金払って買ったんだが、あいつらどうしたんだ?
660名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:03:09.98 ID:VhhLk8Zc0
チョンは整備どうするの?
嫌韓の日本は絶対にやりませんよ?
661名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:03:26.36 ID:r9I2hE100
韓国は西側の最前線だから
最優先で配備されるはずだろ
662名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:05:11.70 ID:MCdmxNNi0
米「オッケー!旭日の刻印が記された日本製のクールな機体を送るぜ!」
米「あとメンテは日本でやるように。もちろん先払いでなw」
663名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:05:57.43 ID:xJSFvKweP
>「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。

(・∀・)ニヤニヤ
664名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:06:21.10 ID:Wy8i+MF30
>>645
就役直後に、竹島へ単独飛行をやらせて墜落したんだっけ?
665名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:06:21.38 ID:9GOC9Fwq0
フシアナ航空の事故はどうなったんだ?
あんな態度の国に戦闘機売るのか
666名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:07:09.81 ID:Z8uPu2FW0
>>1
アホか
米国が許すわけないだろ
667名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:07:49.24 ID:n5Ag1u0J0
>>27
本当に購入したいならラインも作るだろ。なにいってんだ?馬鹿か?
668名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:07:49.86 ID:VhhLk8Zc0
アメリカでさえ日本に機関整備を任せるのに、韓国単独で整備出来ると思ってんの?
アホだ、本当にw
敵国認定して、日本で整備をお願いって…そんな国ありません
669名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:08:24.94 ID:+yQ/vA2V0
解放軍への流出対策何とかしろよ
絶対漏れるから
670名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:10:28.13 ID:1XtUvJTv0
ウォン高だから韓銀が札刷りまくれば買えるってかw
韓銀輪転機回しまくれwww
671名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:10:47.04 ID:bhRjtoRE0
こんなに弱いぞ朝鮮軍!
http://kingendaisi.seesaa.net/article/377065851.html
672名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:12:05.18 ID:Jq1zuxgo0
あとスラムイーグルは地上用3Dレーダーを米国に勝手に省かれた
そのため肝心なバンカーバスターでのストライクミッションが出来ない
韓国は猛抗議している
日本が米議会に横槍を入れたためこのような屈辱を受けたと
673名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:13:25.03 ID:VhhLk8Zc0
なんでも日本のせいかよ
674名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:15:07.02 ID:1zkzRwSI0
だいたい仮想敵国と認定している日本に金融・穀物・エネルギーに続いて
防空まで握られる事になるという事を韓国人は理解しているのか?
本当に全てにおいて考えが浅くて理解しがたいんだが・・・
675名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:17:26.59 ID:9GOC9Fwq0
癲癇患者ばっかりなのにF35は勿体ないよ
すぐ墜落するんだからさあ
676名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:18:19.60 ID:Z8uPu2FW0
>>673
中国様に寝返るときのための軍事情報が欲しいだけだよ
既に韓国が北朝鮮に吸収されるのも確定だし
677名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:19:42.52 ID:Jn7J1ISf0
>>674
国民には日本が敵と煽ってるけど、日本が攻めてこないとタカくくってるんじゃない?
どっかの専門家も韓国の海軍増強は日本向けといっているが中国対策とか言ってたよ
678名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:24:12.91 ID:Wy8i+MF30
>>667
F-22を何だと思ってるんだ?馬鹿はお前だろ。
679名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:26:25.95 ID:ArShySP60
日本は22DDHを耐熱甲板にしてF35Bを搭載するんでしょ
680名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:27:21.72 ID:Z8uPu2FW0
>>674>>677
日本の現状を見てもわかるが共産主義勢力が政府やマスコミや教育機関の中枢に侵食していて
韓国は既に共産主義勢力による侵略が完了している国なんだよ
681名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:28:03.34 ID:CFZALQkN0
>>672
だよなw石油輸入にしても日本とおさんと入らんのにww
682名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:28:32.19 ID:FVsOukDFO
>>679
建造当初から飛行甲板は米空母と同じ耐熱シールド
683名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:28:35.18 ID:0dsKbO8o0
支払い能力無いから無理だよ
日本が購入から手を引くと生産自体できないのがF35
684名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:30:30.11 ID:f52VUNm40
なんで日本と同じ選択するんだよ…

また日本の後押しを計算に入れてるだろ

クズが
685名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:31:28.19 ID:CwVEm1/T0
>>677
日本が攻めなくても、経済制裁で戦闘機の燃料売らなければ終わりだね
686名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:31:34.01 ID:0NsPVzBDO
北チョンさーん
南のバカが挑発してますよ
687名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:32:59.74 ID:CWZxxOJp0
日本コンプレックス激しすぎ
流石に大地震までは真似できないけど
原発止めるのまで真似したよね

なんか可愛く思えてくるわ
688名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:35:08.02 ID:GC24sclV0
日本で整備することになるけど大丈夫なの?
689名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:36:10.84 ID:8AYCE5A40
>>674
国内景気最悪でスタグフレーション発生。一般市民は借金地獄、財閥一辺倒が頼みの綱
金融機関には外資が入っていい様にされた上に吸い尽くしたらに奴らはいつでも逃げ出す気満々
弱い土壌で作物が育たず、燃料生成技術が粗悪で日本を始め諸外国から精製済み燃料を輸入する。
そういえば空港も外資に取られてましたっけ?

日本もあまりいい状態では思えないけどここまで酷くないよね
何処からF35の資金捻出するんでしょうか?
クレカですかw
690名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:37:13.05 ID:rQggZKAr0
Q&A
Qアメリカは韓国に売らない?
A売ります。F-35は世界中に販売する予定です。

Q韓国は2018年度に導入できる?
A日本には2017年3月までに組み立て済み4機納入され米国で訓練します。
2020年までには韓国にも数機は納入できるでしょう。
691名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:37:31.09 ID:14ION66Q0
というか
日本は韓国のような小国にすら真似をされる
少数機を導入するってどういうこと

40機って・・・あほかと
692名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:38:50.94 ID:kOd7qCw60
>>688
ならないから大丈夫だよ
693名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:39:56.11 ID:rQggZKAr0
Q韓国は40機動かせるの?
A愛知県でFACO組み立てしますが韓国は日本のFACO利用を拒否しています、
アメリカ組み立て品を導入し、小整備は自分で行います。
予備部品さえ確保していれば稼働率60%は可能でしょう。
ただし将来、大きな整備は徐々に日本に頼む事になるでしょう。

Q F-15SEを止めてメリット有るの?
F-35を導入した場合は、次期韓国産F-Xへの技術支援にはなりません。
F-15SEを導入し、自国でライセンス生産を行い、将来韓国製4.5世代戦闘機を開発された
ほうが日本にとっては脅威でした。技術の蓄積は次世代を生み出します。
694名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:41:17.59 ID:gvzn2NGz0
日本には何が一番合ってるの?
F-35に拘らず…で考えたら
695名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:41:19.14 ID:PzPz3vDT0
てか計画参加はチョンくんのほうが早かったんだよな
うちラプターでずっと揉めてたし
696名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:41:45.06 ID:dpAJpHan0
F35にした場合ボーイングはF15のラインを閉じる可能性が高い
だからこそのF15SEだったのにどうする気なんだ
697名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:42:39.18 ID:+lzKdyQn0
当の米国の反応はどうなるかしら(・∀・)
698名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:44:05.44 ID:fa3+QA9D0
>>694
元一番偉い人だったタモさんは
とりあえずユーロファーターを買っておいて
自国生産するのがいいって言ってた
699名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:44:42.16 ID:O/xsaTwrP
>>691
日本は最低40機だよ
おそらくF-15の初期型置き換えにもつながるので
100〜130程は生産すると思われる
700名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:45:38.79 ID:hdmLegJxO
日本は42機しか買わないの?
トルコとかオーストラリアでも、もっと多数購入するみたいなのに…
将来ライセンス生産する機は、この42機に含まれてないのかな?
701名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:46:16.10 ID:gvzn2NGz0
>>698
F-35よりユーロファイターのか田母神さんは推しなんだ

自国生産の壁は米とうるさい大声の団体?
702名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:46:54.15 ID:14ION66Q0
そもそも
日本がF-35を導入する以上は
韓国は意地でも同じF-35を導入する事になるなんて
イージス艦の例をあげるまでもなく
わかりきっていた事

稼働率が悪いだの、支払えるのかといった揶揄をいくらしても
現実にじゅうぶんな戦力をもって
日本に対峙しているという事実は変わらない

日本は大幅な軍備増強に踏み出さないかぎり
このまま発言力もなく没落の道を歩むしかない
703名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:48:46.88 ID:Jn7J1ISf0
欧州の兵器って戦闘機も船もなんであんな高いの?
部品とか材料日米産だらけなの?
704名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:48:54.42 ID:vAs80QjC0
F−35化 update サービスパックの方がお得では?
アカデミックディスカウントもあるかもw
705名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:51:04.73 ID:HKEVbqCQ0
・合理性がない→時間と金の無駄
→借金と停滞→展望がなくなるので過去にしがみつく
706名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:51:48.18 ID:Wy8i+MF30
>>701
元々、今次F-X選定当初、F-35は、

・開発難航で価格高騰、完成時期未定
・国際共同開発プロジェクトだから後からの参入は不可能
・武器輸出禁止三原則に触れるので生産分担も無理
・入手は完成機輸入のみで順番待ちの長い列の最後の最後

という最悪の条件で、そもそも今次F-Xの導入時期に間に合わないとされ選定対象外だった。
707名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:56:07.25 ID:SdKeaJ2dP
>>698
タモさんはユーロファイターの日本改造部が支那にだだ漏れするって知ってた?
708名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:56:09.02 ID:1zkzRwSI0
韓国はF-35の供給を拒否された後、サーブのドラケンを購入して欲しい。
実際に飛行しているドラケンを見てみたい。
709名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:56:41.45 ID:lUJDuYjsO
お金はドルを刷るのかな? 北朝鮮に発注したりしてね。
それよりヒラマサどうするの?
世界水泳は?
原潜や空母は?
月にも行くんだっけ?間に合うの?
米軍撤退後の兵隊の増員は?在外同胞部隊は?
710名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:58:50.23 ID:xyeVG7fA0
無理だろ
F-35は高騰しとる
711名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:59:28.28 ID:7r206YTh0
>>703
欧州の物価、スゲー高いじゃん
マックとかでも異常に高いところだってあるし
712名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:59:57.67 ID:kOd7qCw60
>>700
今のところは42機しか決まってないがもっと増えるだろう
50機になるか100機になるかもっとになるかはわからんが
713名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:00:23.74 ID:Wy8i+MF30
>>707
その話、度々登場するが、何がどこまで流出するとか、確定ソースは一切出てこないんだよな。
714名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:00:39.19 ID:5k0MivKw0
F-35ってのは細心機種なの?
日本のより性能いいの?
715名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:01:27.52 ID:1zkzRwSI0
>>714
最新すぎて、まだ完成してない。
716名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:02:45.34 ID:kOd7qCw60
>>710
年々ちょっとずつ安くなってるよ
717名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:03:27.92 ID:dAyQyWj+0
売ってもらえんの?アメリカは露骨に売るの嫌がってたじゃん
どう見てももう中国の属国に戻るのが目に見えてきたしブラックボックス開けた前科もあるし
718名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:04:54.20 ID:SQ36Olj10
中国を巻き込んだ朝鮮戦争が全面再開でもしないかぎり無理だろ
719名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:06:13.51 ID:t0IbSCVd0
イージスシステム売ってもらえない国がなんだって?w
720名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:06:56.59 ID:aYMzt48E0
>>667
一度ラインを終了させたら復活はほとんど不可能なんだよ
バカはお前だ
721"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM :2013/11/23(土) 02:08:43.75 ID:rksomNHT0
対北ならスパホ60機で良いだろ。
対日でもF-35は違うだろ。
何も考えてネェナ。
722名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:08:54.50 ID:Fj6+5JsJ0
>>708 確かにF35だなwww
723名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:10:14.14 ID:4fY6aVRN0
アメリカが許可嶋変  アホとちゃうか 
724名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:10:31.81 ID:VOUKoO8B0
韓国の共食い整備

みんな 知って?
725名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:16:39.98 ID:74OfGbWO0
>>1

味方にしちゃいけない韓国軍

韓国軍は女子供に対して異常な残虐性を発揮するので、
韓国軍を仲間にすると連帯責任でえらい目に遭う。
1万円札のおっちゃんが「ワル友の誘いは、断れよ。」だってさ。
1万円札の福沢諭吉いわく
「惡友を親しむ者は共に惡友を免かる可らず。
 我は心に於て亞細亞東方の惡友を謝絶するものなり。」と。
諭吉先生は、情けをかけたアジア学生に
慶応大学の金庫の金を持ち逃げされた等々、
数多くの個人的な実体験があり、特定アジアへは辟易している。


あの国のあの法則「檀君の呪い」

ベトナム戦争

米軍は南ベトナムを守るため万全を期すべく、韓国政府に援軍を頼みました。
謝礼がもらえるからと、韓国軍は米軍と南ベトナムを助けるため南ベトナムにやってきました。
オヤオヤどうしたことでしょう。
到着した韓国軍は、戦争そっちのけで、南ベトナムで民間人虐殺と強姦を始めてしまいました。
南ベトナムは、大混乱になってしまいました。すると、何てことでしょう、
南ベトナムで暮らす人々は韓国軍とその親玉の米軍を敵視してしまいました。
現地の米軍にとってはいい迷惑です。米軍は敵だらけです。
そして、北ベトナム軍が南ベトナムへやってきました。
量的にも質的にも米軍が北ベトナム軍よりも圧倒的に有利でした。
ところが、ふたを開けると、米軍はなぜか北ベトナム軍に負けてしまいました。

おしまい。
726名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:29:01.63 ID:oa6riBs40
操縦できんの?
727名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:32:55.58 ID:5TJHqZw40
50回も入札させて売り込みさせ、妥協に妥協を要求した挙句
ようやく決まったF15SEを一方的に蹴って全ての入札を反故にし
結局F-35しか買いませんって、舐めてるにも程があるだろ
でもまあこれでF-35が高騰しましたとかいって値段釣り上げられても買うしかなくなっちゃったね
728名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:35:12.25 ID:2UjwBrLi0
中国併合の手土産か
まあ、アメリカが売らないだろうけど
729名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:35:42.24 ID:5k0MivKw0
>>727
F15とF35ってどれくらいの性能差なの?
クラウンとカローラみたいな感じなの?
730名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:38:11.74 ID:yLAKogOf0
  
  【ゴキブリ朝鮮人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ朝鮮人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
それがゴキブリ朝鮮人 5千年の習性(奴隷根性=事大主義)

ゴキブリ朝鮮人の 奴隷根性=事大主義の本質とは
「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
(奴隷民族なので 優しくされたことがない)

したがって 自分に優しくしてくれる相手は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
自分より強いと考えて とことん土下座をする

それがゴキブリ朝鮮人の習性(奴隷根性=事大主義)である

歴史上初めて ゴキブリ朝鮮人を
優しく人間扱いしてくれた日本人に対して
日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ朝鮮人
恩を仇で返すのが ゴキブリ朝鮮人の習性だ

中国人は5千年間 ゴキブリ朝鮮人を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた

だからゴキブリ朝鮮人は 中国人にはさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をする

http://itainews.com
 
731名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:39:43.66 ID:Wy8i+MF30
>>729
昔 F-15>F-16>F-4>F-5
今 F-22>F-35>F-16>F-15
732名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:49:37.59 ID:vAs80QjC0
その前に、K国には戦闘機より遥かに強力な
人穴という敵をなんとかしなきゃならないw
市街地にも沢山敷設されているというじゃないか!
733名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:49:42.01 ID:5TJHqZw40
今後の展開として期待したいのはやっぱり

1.価格高騰で買えない、機数が半減、重要装備や性能削ってまで安く済ませ数だけ揃えてゴミ化
2.組み立てから整備まで日本様のお世話になります。どんどん金落としていってね!
3.そもそも販売の認可が下りない

あたりかな
734名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:51:56.44 ID:rQggZKAr0
››729
ガンダムとボール
735名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:52:30.38 ID:a1ZDwODY0
チャイナステルスの方が優秀らしいね。どーすんだ日本w
736名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:53:31.86 ID:Wy8i+MF30
>>735
>チャイナステルスの方が優秀らしいね

ナイスジョーク
737名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:53:38.50 ID:YFWhBnKq0
>>729
ザクとジム位じゃね?
738名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:54:25.19 ID:CwVEm1/T0
>>733
4.F35から爆撃を喰らう
739名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:56:50.98 ID:SwCDAuJo0
売ってくれる訳ねーだろw
740名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:57:00.96 ID:s0zNLMr30
日本強請りの新手を開発したか。
努力は買うが、付き合うワケ無いだろが。
741名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:57:24.38 ID:a1ZDwODY0
>>736
この飛行機カネがかかるだけで、戦闘能力相当低いらしいよw
チャイナステルスが完成すれば対抗できないらしい
742名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:58:26.07 ID:Wy8i+MF30
>>737
F-22をガンダム(従来機種を寄せ付けない異次元の新型機)だとすると、
その2番手機種であるF-35を何に喩えるか難しくなる。
ジムと言うと、いかにも劣化コピー臭さが強すぎて、F-15をザクに喩える場合の世代差が微妙になる。

F-35:陸戦型ガンダム  F-15:ザク

くらいの表現ではどうだろう?
743名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:59:42.69 ID:F4MTRwZk0
>>737
オリジン版のか?
744名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:01:03.50 ID:JZUQzy7N0
F35がジムでF15がドムくらいだろ。
745名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:01:49.28 ID:Wy8i+MF30
>>741
失せろ在日、あるいは売国奴が。
日本人以外お断りだ。話しかけて来るな。
746名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:02:46.08 ID:rQggZKAr0
1対1で戦ったらまず勝ち目がない。F15からはF35は見えない。
キルレシオは22:1くらいだろう。

だからガンダムとボール。
747名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:03:59.89 ID:vAs80QjC0
F-35 Home Edition
とかで我慢しとけw
748名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:05:58.42 ID:BHvptoCh0
>>33
> ボーイング激おこ
大韓航空がボーイング747-8を発注をしたので
納得してもらったと韓国は考えている。
749名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:06:40.19 ID:Wy8i+MF30
ステルス世代(F-22/F-35)と、非ステルス世代(F-15/F-16以前)を表現するのは難しい。
しかし、4.5世代ですらなく、レーダーに煌々と反応するF-15がドムだと、過大評価が過ぎる。
750名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:07:06.99 ID:t+OObuHJ0
>>691
>>702
韓国の調達計画の発表は現実性がない。
現実性のないファンタジーに付き合っても意味が無い。
自衛隊のFXは今回は、ある意味間に合わせになる。

粛々と国産戦闘機開発に注力すべき。
10年20年かかろうが、だ。
751名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:08:14.02 ID:CwVEm1/T0
>>735
あれ?ステルスの塗料って日本が作ってるんじゃないの?
752名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:11:05.48 ID:Wy8i+MF30
>>751
ステルスの核心技術は塗料じゃなく、外形設計と、内部構造設計。
753名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:11:20.00 ID:a1ZDwODY0
「F-35の致命的欠陥発覚に中国人が狂喜乱舞して日本を嘲笑」 米国に欠陥品を売りつけられた愚かな日本人
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50392788.html

現実から目を背けちゃダメだ
754名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:13:55.80 ID:CwVEm1/T0
>>752
塗装はいらないって事?
755名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:15:28.51 ID:Wy8i+MF30
>>754
塗料だけあってもステルスにならない、と言うべきか。
当然、チャイナステルスの性能なんかは推して知るレベル。
756名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:15:46.62 ID:YdLHFp/10
これは、あれだな、つまり

2018年までに上院、下院共に韓国系議員を大量に選挙動員するぞという予告だな。
757名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:18:46.59 ID:CwVEm1/T0
>>755
そうなんだ
758名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:19:10.31 ID:u7G00/ht0
もし、日本がサイレントイーグル運用したなら南トンスランドのF35はハリボテだろうなw
759名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:19:14.77 ID:rQggZKAr0
韓国向けにはカウンターステルス機構を省いた仕様になるかもな。
760名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:22:30.61 ID:a1ZDwODY0
この飛行機、欠陥が多くて買い控える国もあるらしい
だから余ったぶんが韓国に回されてもなんら不思議はない
761名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:24:08.00 ID:t+OObuHJ0
まあF35は大分問題があるだろうな。
三軍共同開発でgdgdになったF111アートバーグの轍だよ。
今回は空・海・海兵隊に複数国による調達予約とか。
こんなものgdgdにならないわけがない。

しかし日本としては他に選択肢もないな。
イーグル系もホーネット系も見込みないだろうし、
欧州勢を調達するのは運用に問題があるだろう。
762名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:24:46.30 ID:aYMzt48E0
>>760
おいおいチョンさんよお
まーだ完成してもいない飛行機なのに何で欠陥が多いって分かるわけ?
おまえの脳内の未来日記なんかどうでもいいんだよ
さっきから香ばしい妄想撒き散らしてんじゃねえよハゲ
763名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:26:05.59 ID:ucsGc8ux0
>>742
F22 Zガンダム
F35 ガンダムMKU
F15 ガンダム

こんな感じじゃない?
764名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:31:10.91 ID:rt3aaopH0
日韓で共同購入しようとか言い出しそう
そして韓国から優先的に配備するとか
765名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:31:29.49 ID:S3EGLL600
>>762
自分のとこの未完成品は全て欠陥品だから
他所の未完成品も欠陥品だと思ってるんだろ
766名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:33:31.00 ID:KcdrV7TgP
どうせ40機も買うカネ無いだろ
767名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:34:22.60 ID:ZdbsjUVL0
朴李で米国怒ってるから承認出さないんじゃねえの
768名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:34:39.92 ID:rt3aaopH0
ソウルディズニーランド建設の飛ばし記事と同じレベルの話
F35よりもIMFの方が現実的
769名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:35:46.86 ID:4fY6aVRN0
日本以上に技術流出するから アメリカが売る訳ないのにねー

つか中国製買えよ 
770名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:36:01.20 ID:/v1ZOX5y0
   鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 
   鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  
   鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  
   鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  
771名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:36:55.17 ID:a1ZDwODY0
何でもかんでもチョン認定
こういうアホの軍事マニアのせいで、日本はF35なんて
ゴミを買わされるはめになったんだねぇ
772名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:38:03.32 ID:KtUJU8Ty0
マンホールで何機墜落するの?
773名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:40:23.06 ID:877dFtYQ0
F35Aか、どうやって運用するんかねー
774名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:41:22.45 ID:U4RhdAvq0
それまで国があるのか?w
775名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:45:15.64 ID:BJ2q0ML70
>>31
日本でメンテとかさすがは南朝鮮だな。
他国に軍機持ち込むとか。
776名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:45:21.71 ID:JVrdTE7o0
韓国って2015年には消えるのにw
777国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/11/23(土) 03:46:49.79 ID:q/9Juh5G0
2017、年、参、陣、し、なけれ、ば、南、は、終わり。
778名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:47:31.33 ID:HQmCucZR0
>>769
とっくの昔にアメリカ議会で輸出許可が出てるけど
アメリカは韓国に機密の塊であるイージス艦売ってるけど
このイージス艦の機密を漏らした国があるけど
779名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:48:50.35 ID:mG2fdUyL0
>>133
コーナーキューブリフレクタが標準装備です
780名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:49:57.52 ID:Qu0KpBwwi
>>775
F-35は米国除けばヨーロッパに一つアジア一つ工場を作って生産からメンテナンスまでやるシステムだから
781名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:50:02.09 ID:u+YzefvmO
チョンは支那の属国なんだしアメリカが簡単に了承するとは思えんが
もし認めた場合は縁を切ってイギリスと組むしかないね。
782名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:51:21.05 ID:MnTCE3Ch0
一機140億円だから別に対して高くはないんだけどな
5,600億円で全機揃う
韓国も一応2,282億ドルはある
世界12位の軍費の国なんだから買えないことは無いだろ

ただ、戦闘機だけあってもな・・・
寧ろ海軍が重要なのだからイージス艦を建造中とのことだが
こちらから力を入れなくては日本の脅威にはなり得ない
783名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:57:43.88 ID:TXwtTiKi0
どーせ、共食い運用すんだろ?
784名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:59:00.00 ID:HQmCucZR0
>>781
>アメリカ議会はF-35の韓国への輸出許可をアメリカ政府、韓国にF35A戦闘機またはF15SE戦闘機の輸出許可 - Y!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/20130406-00024276/
785名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:59:17.86 ID:z6rNmsXL0
銀行・財閥が倒産してるような異常事態で何処にそんな金あるの?w
IMFはそんな金の使い道認めてくれないぞw
786名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:01:35.06 ID:xyeVG7fA0
日本のは4割がた国内部品使うわけだが
他国用も一部部品は日本製になる
チョンは格好だけ取り繕っても蓄積がないからな
ダメダメw
787名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:03:58.79 ID:PXe7SUbp0
>>785
まあまだ倒産はしていないんだが
韓国財政が危機的というのはこ数ヶ月、一年で、という意味ではないよ
あと数年、つまり今のままでも2,3年は持つんだ

また日本と同じく一応予算案があって、軍事費と一般会計予算は別
788名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:09:46.54 ID:bm4sC6AMO
>>1
つーか、パイロットもセットで調達しないと成果ゼロだろ(笑)
789名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:16:17.58 ID:CwVEm1/T0
>>776
そうそう米軍撤退して韓国民を肉盾にして、ぐちゃぐちゃになった所で爆撃焦土するんだよね
790名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:17:35.31 ID:EgewFNC50
中国様から買えばいいのに
791名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:18:56.44 ID:PD1+V8TP0
>>784
>>アメリカ国防安全保障協力局(DSCA)は、韓国にロッキードマーティン社製F-35Aライトニング2戦闘機60機を
>>輸出する案及びボーイング社製F-15SEサイレントーグル戦闘機を60機輸出する案をアメリカ議会へ報告

議会が許可してないよねw
それにこの報道は4月だよw
それから7ヶ月、何か進展あったっけw
792名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:30:01.91 ID:UopOtKxU0
>>778
アメリカが韓国に売ってるのはガワだけです 中身は一切売ってない
衛星とのリンクが出来ないイージス鑑ってなんなんでしょうね
793名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:33:36.47 ID:kOd7qCw60
>>792
基幹のイージスシステムはアメリカ製、まるっとブラックボックスで輸入
ガワが国産、日本もそう
794名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:39:45.56 ID:D/iNKAOY0
>>793
日本のイージスは・・・
ぐぐればいいよ。

>>792
なにその日本がF-15売ってもらった当時みたいなの。
F-35は結構緩いっしょ、多分。開発国が沢山ある扱いになってて、それなりに公開されてたはず。
795名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:45:43.32 ID:kOd7qCw60
>>794
FCS-3のことを言ってるならあれはイージスと同種のシステムだがイージスとは呼ばない
ぐぐればいいよ
796名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:52:33.45 ID:mZGwfLEJ0
アメリカが「もういい!」って言うまで金(キム)を送り続けるニダ
797名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:58:01.98 ID:ghdJrTxO0
>「あとは米国がF-35の販売を承認するだけです。」とスポークスマンは言います。

ああ、これは・・・www
見える、オレにも見えるぞ!今後の展開が!www
798名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:02:04.18 ID:UopOtKxU0
>>793
イージスってのは兵装じゃなくて システムの事で
日米のイージスは衛星介してデータを相互でリンクしてるが
韓国はそうじゃない アメリカにお断りされて 単独で運用してるじゃん
そういうデータリンクの無い船をイージスと呼ぶのって話

あれはモドキ
799ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/11/23(土) 05:05:54.60 ID:WfFLckra0
>>1

   韓国がもともとこだわってたのが
    ステルス性能よりも 将来の国産戦闘機開発の為の技術移転
    だからユーロファイターやF−15の方が条件が良かった
     あと必要な数を揃えられる値段も


   ∧∧  F-35はではそれはないw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
800名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:10:43.30 ID:8csGIJHE0
チョンキーモデルでいいよ
801ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/11/23(土) 05:10:43.35 ID:WfFLckra0
.

( ^▽^)<バクダンや燃料 機内に詰め込んだ
       ブタの様に太った機体を

      超絶ハイパワーエンジンで無理やり飛ばす
      F−35は そもそも戦闘機の参考にならないし

      あのエンジン作るのがまず無理w
802名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:12:52.43 ID:GWyhJcgR0
で、ジェット機用の燃料は
どっから飼うんだい?
803名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:13:33.95 ID:pZ1yAakp0
で、中国に売り渡すんだろ
馬鹿でも解るw
804名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:14:36.04 ID:VkVM7HST0
購入を決定 → ただ単に購入を 決定しただけ で 覆されることも・・・
納入される計画・・・あくまで計画で、先のことは分からない
805ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/11/23(土) 05:17:53.55 ID:WfFLckra0
.

( ^▽^)<他の国が F−35と同等なモノを作ろうとすると

       中型の爆撃機見たいな 巨大なモノになるはず
806名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:19:41.97 ID:a4lKzs+b0
計画だけなら立て放題
807名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:22:32.15 ID:hHKqNqFD0
こんなのより無人兵器買った方がいいと思うんだけど(´・ω・`)
808名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:23:18.46 ID:HovWa7ub0
>>802
これが2ch脳
809名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:25:33.27 ID:a99TiY/b0
で、どこと戦うことを想定してるのかな
810名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:36:33.64 ID:DUlDkvc90
金を払ってこそ、買うというんだけど
811名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:37:16.63 ID:kfWuFZ4q0
F4の置き換えだから42機でよいとして、将来のF15の代替はどうなるのか心配。
812名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:45:02.22 ID:yq+459iS0
豚に真珠 猫に小判 宝の持ち腐れ
813名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:47:46.74 ID:DPxTvWM10
とりあえず3機購入すればいいニダ
814名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:48:00.71 ID:Pndwuc1w0
>>4
60機買っても半分は墜落させるんじゃね?
815名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:49:17.48 ID:tSJUg3nZ0
>>6
韓国に沢山いるだろ
国連・米軍慰安婦として
816名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:52:54.68 ID:A8Mgt2hs0
空自と日本人が震え上がってるね、そりゃ今でさえ航空優勢は韓国が確保してるのに

陸海空すべてにおいて軍事力で劣るとか

日本の滅亡と韓国への併合は来年あたりかな
817名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:55:19.27 ID:Gn/t1lxr0
買うのはいいが、
まずはW杯スタジアムの建設費を返してからな。

他にも日本から借りてる金あるだろ?
今、頭に浮かんでこないけどまだあったろ。
818名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:59:52.64 ID:Ea5G7sPp0
>>816
紛争中だろ?早く北と同族同士で殺し合いして決着つけろよw
819名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:02:31.45 ID:Jw8pgxxf0
また支那の戦闘機の性能が上がるな
820名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:03:48.61 ID:86qxUopo0
韓国は結局グローバルホークを購入したのか?
あまりにも価格が高くて揉めているという話までは聞いたが
821名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:08:40.93 ID:BJ2q0ML70
>>816
あんたの国は、フィリピン台風の援助金返還求めたって本当ですか?wwww
822名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:09:37.75 ID:ibh5sHdNi
敵国と同じ戦闘機。しかも製造先は敵国と仲良しのサムおじさん。これはマズイのではないか?
823名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:13:07.47 ID:DUlDkvc90
シナチクに五倍の値段で転売・・・迄読んだ
824名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:24:28.64 ID:aNGNwPBL0
なんだ、まだ韓国にはそんな経済的な余裕があるのか。
ならスワップ協定も破棄で在日の生活保護も中止で良いんじゃない?
825名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:27:59.56 ID:ScWq0lVy0
まぁ韓国はタイマンで北朝鮮に勝てないって言っちゃったから
軍備増強は当たり前かもね

それにしてもこいつらは何と戦ってんだか
日本がGOサイン出さなきゃアメリカ軍も韓国に飛んでいけないのに
喧嘩売る相手を間違ってるよね
826名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:33:48.27 ID:yn5eZtan0
【完全に別人】韓国の美容整形がマジでハンパないってことが分かるビフォー・アフター画像61選 | ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2013/11/22/390170/

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/11/korean_plastic_surgery_40_580.jpg?w=580&h=466
827名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:33:59.66 ID:0y0PrzTFO
あまりにも金欠なので日本の公務員を経由して機密を売られる
828名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:44:05.56 ID:hUXn7b9j0
北に呑み込まれて5年後は国自体が存在してないから無理だろ。
829名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:44:12.14 ID:Y9UqC+w1O
ええー、韓国と同じ装備を持つのは嫌だなあ
あの国普通に機密情報を中国に流すし整備もできないしで、
ろくな結果にならないのが目に見える
830名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:03:03.30 ID:fgWLfIVu0
>816
また100年前みたいに、日本に併合してくれって泣きついてくるよ。

しかし、1メートルの壁も乗り越えられない戦車作ったり、実戦で使えない
りゅう弾砲作ったり、ちゃんとしたものを作ろうとすることできないのかね。
揚陸艦独島なんか機関が燃えたり水浸しでだめになったんだろ。
世宗大王もトップヘビーで天気が悪いと使えないのでは。
831名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:04:51.85 ID:jivW+3xD0
しかしアメリカってバカだな
韓国を全く分かっていない

これ金を出すのは中国だぞ
これでF35の秘密は中国に流れたと思っていい
 
日本はさっさと神心を開発せねばな
  
832名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:05:52.73 ID:lfpuiuha0
俺もF5の間違いだと思う。
833名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:08:46.93 ID:KGYzy6r20
18年? アメリカ軍以外で実戦配備予定の国は、韓国以外にあるの?
834名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:12:48.15 ID:xR399kwb0
>>208
あんな土地もいらんw
835名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:13:26.13 ID:Ea5G7sPp0
中国様が影のスポンサーか
836名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:13:31.36 ID:kxByGezzi
チョン専用機F35D(ステルス機能のみ兵器搭載不可)



絶賛開発中!!
837名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:15:10.16 ID:jivW+3xD0
>>833
開発国の日本でも引渡しは19年夏以降
韓国に渡るのは、当然さらに後になるね
 
838名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:16:16.75 ID:YkUmgau6O
南チョン向けに課金システムを導入したらいいんじゃね?
839名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:17:27.35 ID:jivW+3xD0
いやーマジで笑ってられないぞ

アメリカは本当に何も理解していない
せっかくの新型機なのに
これでF35の情報は全て中国に流れると見て間違いない

日本は早期に対ステルスレーダーとミサイル
そして心神の開発を加速させなければ
 
840名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:19:37.16 ID:h7RdqY9y0
とりあえずアメリカが販売を承認してから記事にしたほうがいいかと
841名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:19:47.09 ID:K0bi5Bnr0
中国の属国の韓国には売らないだろ
機密が流れちゃうから
842名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:21:49.12 ID:l9tS5Yk90
俺も貯金して5年後F35買うぜ!
843名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:22:23.26 ID:2EYwYvEO0
予算の話はよさんか
844名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:23:23.54 ID:jivW+3xD0
最近も、中国がイージス艦を開発したろ
あれも韓国から殆どの情報が流れてるはず

なのでF35が韓国に渡れば
すぐに中華版のF35も登場するだろう
  
845名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:23:24.09 ID:9OO3lrLm0
中国に簡単に流れるよな
846名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:43:39.70 ID:q54aRsTB0
どうせ維持費も捻出できず整備不良で勝手に墜ちていくだろ
何の問題も無い
847名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:43:46.04 ID:jJuz4gyz0
売れ売れと押しまくれば、米政府も折れて
ディスカウントもしてくれるニダと根拠もなく信じているんだろうな

ケンチャナヨ気質というのは恐ろしい
848名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:55:14.33 ID:iW3BHcUH0
>>846
実際に導入したら日本が整備するから問題ない
皮肉とか冗談じゃなくてそう言う取り決めになってる
849名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:56:12.04 ID:dcGlye3q0
>>434
常識ならな。かの国だぞ。
850名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:57:03.30 ID:kOd7qCw60
>>848
そんな取り決めはないよ
851名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:00:56.44 ID:wEj8lRNA0
日本が買うから対抗意識で買うんだろ?韓国は破綻するね
852名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:02:51.69 ID:CYGbgmXk0
2018年配備は無理じゃね? 2020年以降になると思うけど・・・・
できればロシアのPAKだっけ? にして欲しかったなあ。
853名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:02:52.13 ID:31GALyfs0
戦闘機ひつようなの?
ミサイルだけで韓国の首都は終了なんでしょ?
854名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:05:31.15 ID:+XGkz4GP0
>>852
T-50 PAKFAね。

あと、PAK FAは開発計画名であって、F-22をATF(先進戦術戦闘機計画)って言ってるようなもの

韓国には是非PAK FAを買って貰いたい。
855名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:05:47.32 ID:Nn676UKp0
よっしゃあバカが釣れた!w
せいぜい高価なおもちゃをありがたがってろ
まず間違いなくソフトと米軍リンクは日本よりへぼな奴になるから
856名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:07:34.09 ID:K0bi5Bnr0
仮想敵国は日本なので配備の重点が陸軍から海軍と空軍に移ってる
857名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:09:04.55 ID:Q//hkpKL0
また統合失調症国家の妄想ですか
お薬ふやしておきますねー
858名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:14:25.04 ID:12NRgUYY0
>>79
血の同盟?
統帥権って知ってるかw
859名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:17:39.73 ID:ck4LM3qW0
>>4
ででででたーこれがウリナラファンタジーwww真性かよw
860特別永住権の廃止:2013/11/23(土) 08:18:21.80 ID:rso/m6KL0
Fー35のプラモデルはトミー製かい?
米国では売る気はないようだけど。もし、売ると言ったら日本がやめさせる。
韓国には不要。もうキムブタが南浸の準備を始めるから金回収できないよ。
こいつらものは受け取っても金を払ったことはない。
861名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:21:23.34 ID:az3RVbBd0
何機か買ったあと数機は中国に渡すんですね。
まともな同盟国として扱ったらとんでもないことになるよ。
だいたい買う金もないくせに中国から借りることなんかも平気でやりそうだからね。
862名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:25:10.27 ID:hSFk3kAp0
>>79
韓国軍は米軍の指揮下にあり、自分だけでは何もできませんよ。
単独でフィリピン派遣もできないくらいwww
863名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:25:16.12 ID:ARqPFyce0
>>860
>もし、売ると言ったら日本がやめさせる。

そんな力のある政治家が日本にいるなら、沖縄の地位協定はもう少しマシになっているんだがなぁ
864名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:27:17.46 ID:uQ+bWyMNO
>>27
ハセガワあたりの奴だろ
プラスチック製の小さいの
865名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:28:00.83 ID:aEQlcvRmO
>>829
一定以上の整備はアメリカ本国かそれに準ずる能力を持ついくつかの国で行います
アジアでは日本だけなので下朝鮮は三菱に整備を頼むしかないとw
仮想敵国に虎の子の最新兵器を渡して微にいり細にいりチェックして貰うって どうなんだろw
866名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:28:20.10 ID:ARqPFyce0
韓国のF35採用に期待 米ロッキード社幹部「日米韓で相互運用性を」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131031/kor13103108580001-n1.htm

・・・>>1の決定でロッキード社は大喜びだな。
867名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:29:37.93 ID:HVOgU8oZ0
中国へ情報駄々漏れだな。

近い将来全て中国に持っていかれる。
868名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:34:22.92 ID:aEQlcvRmO
>>867
ロシア製のエンジンすら複製出来ない国があの化け物エンジンのF135をコピー出来るとは思えない…
869名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:36:30.14 ID:ARqPFyce0
>>868
中国は間違いなく、技術力を身に着けている。高をくくっていると、やばい時期に突入しているな。
870名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:37:58.21 ID:cL/uhrkhP
韓国のF-35購入決定は良い選択じゃないかな。
もし韓国が北朝鮮と戦争になったら、必ず
韓国・日本・アメリカ対北朝鮮・中国・ロシア
の図式になる。
韓国が朝鮮半島統一しても米軍は対中国のためと称して
そのまま米軍基地を起き続けるだろう。
そうなった場合、軍事的に都合が悪いのは
中国・ロシア。
871名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:40:52.27 ID:3SBCNC4C0
> 米国がF-35の販売を承認するだけです。
ロッキードは売れればいいから喜ぶだろうけど米軍は面白くないんじゃないかな?
ま、あの国は米国のロビー活動が盛んだから議員を丸め込んで了承させるんだろうけど
872名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:42:27.64 ID:urXWc3qIP
アメリカに問い合わせしてくれ
アメリカ「そんな話は全くしてない」
で終わるから

またウリナラファンタジー
873名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:42:58.31 ID:aEQlcvRmO
>>869
ジェットエンジンみたいなものは付け焼き刃でコピー出来るような代物じゃないよ
劣化コピーは作れても所詮はその程度
874名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:43:03.02 ID:62lzVuyh0
>>870
第二次朝鮮戦争で中国が動かないという保障が全くない。
875名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:43:27.63 ID:ccltgPQLO
計画はいいけど金はあるんか?
業者が希望額まで下げるまで永遠と入札を続けるニダはいい加減やめろ
876名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:46:00.48 ID:ARqPFyce0
>>873
中国は何十年もコピーを作ってきているから、基礎技術力が上がってきている。
良くも悪くもコピーを始めたのは最近ではなく、技術力の向上が見られるということ。

世界の工場として技術者も育ってきているし、今までのように楽天主義でいるのは、平和ボケと言われても仕方ないな。
877名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:46:36.94 ID:aEQlcvRmO
>>874
というより中国が動かなきゃ朝鮮戦争なんて始められないでしょ
878名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:49:10.78 ID:G8izs6C60
これって機体だけ単独で運用して意味あるの?
879名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:49:29.19 ID:aEQlcvRmO
>>876
家電品と軍用機のエンジンを同じ扱いって時点で…
F135なんて化け物は日本ですらコピー出来んかもしれん代物
単発で現行の双発エンジンすら超える気違いエンジンだよ?
880名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:51:16.59 ID:v2hYKMmeO
中国と北朝鮮が同時に進攻してきたらなんもできないだろうな。
1時間もあればソウル陥落だろ。
881名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:51:18.53 ID:7+aPDnCn0
F15の整備も自国でできないくせにF35
購入?
882名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:51:38.25 ID:+XGkz4GP0
>>879
EJ200の二倍以上、F100の2.5倍だもんね>F135(18t)
883名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:52:19.58 ID:ARqPFyce0
>>879
俺の言っているのは、お前の発言の「ロシア製のエンジンすら複製出来ない」な。

そもそもF135なんていうのは、現物を中国に支給しなければ複製のしようがないわなw
884名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:54:07.76 ID:3SBCNC4C0
ま、本当に韓国に導入されたら
こいつらレーダーリフレクター外して日本の領空に侵入するだろうな
885名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:54:59.08 ID:RzSSceaT0
首都が実弾で届く距離なのに無駄な・・・

敵国は日本だから買うのか
886名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:56:14.08 ID:v5XMv7Oz0
もちろん日本侵攻用
そして分解して中国にご注進に及ぶ用
887名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:58:51.25 ID:ARqPFyce0
>>885
日本も同じようなものなんだけどなw

中国の核兵器には対応できないんだから。

日本は、通常兵器の予算を削っても、核兵器に匹敵する大量破壊兵器の開発でもしろよ・・・と思うがな。
888名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:00:48.29 ID:FFMQhjSA0
IRANの整備とかどうすんの?
てか、今のF-16とかも、どこで整備してんの?
889名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:01:40.39 ID:GejKsoGp0
早ければ2018年ってそりゃ国内の問題だけだろうに
肝心の米国議会からの販売許可が下りないと思うよ・・・
開発国でもないし技術盗用・漏洩の監視国なんだし・・・
890名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:03:03.05 ID:62lzVuyh0
>>887
普通に核兵器導入する時期だよ。日本は。
891名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:05:26.42 ID:jG4DU7S80
米国は韓国にF35を販売しない。出来ない。
万が一韓国に運ばれても韓国は運用出来ない。能力がない。
892名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:05:33.07 ID:aEQlcvRmO
>>883
劣化コピーなら出来てるが推力ではオリジナルにかなわないって話のアレの事?
893名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:05:40.97 ID:ARqPFyce0
>>890
米国が反対するからできない。

ヘタすれば経済封鎖されて、それこそ、アボーンだ。

ある意味、太平洋戦争前に戻ってしまう。
ただし、次は核武装していないので、戦争をするというオプションはないから、核武装計画を引っ込めるだけしか残らないけどな。
894名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:08:55.54 ID:ARqPFyce0
>>892
それを繰り返して技術力を身に着けている。

だから、新幹線もコピーできているし、今では空母も鶏三しようとしているし、スパコンも世界一というのが中国。

白物家電では世界一だし、民間も含めて技術力が急速に伸びている。

10年前の発想で中国を見ていたら、臍を噛むということだな。
895名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:09:05.60 ID:1HXLJLb30
F−35が二十機って何処と戦争をするつもりなんですか?

北はF−15?で充分な数じゃないの?
896名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:10:14.28 ID:aEQlcvRmO
>>884
自衛隊のレーダーサイトは米軍のF22すらちゃんと捉えてるから大丈夫w
整備不良で塗装すら満足に維持できてないであろう韓国のF35なんて余裕w
897名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:11:05.40 ID:ARqPFyce0
>>895
40機だろw

韓国の仮想敵国の1つは中国だろうよ。
朝鮮戦争で戦ったんだからなw
898名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:12:14.93 ID:62lzVuyh0
>>893
アメリカはドイツ・イタリアと核の共同運用してる。
それをするべき。
899名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:12:27.66 ID:f/+LgfEK0
F35は日本が買うんだよ
大嫌いな日本と同じ戦闘機でいいの?
日本は機体に旭日旗を付けるかもしれないよ
しかも大嫌いな日本製の部品も使われるよ
それでも、いいの韓国は?
900名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:13:10.72 ID:4sz+bl0PO
そんな金あるならイギリスあたりに戦列艦を発注すればいいのに
まぁ受注してくれるかは知らないが
901名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:14:18.94 ID:+XGkz4GP0
>>896
それってレーダーリフレクターを付けていたり、増槽を付けているからじゃないの?

それともそう言ったの無しでレーダーにF-22の機影が映ったの?
902名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:14:38.70 ID:ARqPFyce0
>>896
今度は、韓国軍は「塗装すら満足にできない」とか言い出したかw

お前は敵国や相手を単に過小評価するだけのアホだな。

戦争では、そうやって敵を過小評価して負ける将官を愚将と呼ぶんだが、その典型がお前。まあ、お前が軍人でないからいいようなものだけど・・・愚かすぎるわな。
903名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:15:46.50 ID:nnRcx9dB0
>>820
あれも日本が導入検討始めたからウリもウリも、だったような。
しばらくしてうまく進まないと飽きて放り出すと思う。で、日本での導入が本決まりになったらまた騒ぎ出す。
904名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:16:34.55 ID:jivW+3xD0
>>900
中国は、とにかく米国の最新兵器が欲しい

金が無い韓国が、最近次々に最新兵器を購入計画

わかるでしょw
  
905名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:17:40.98 ID:BFbAkohF0
これ韓国のF35が落ちたら人為的ミスでも「整備した日本のせいニダ!」とかいって
謝罪と賠償を請求する気だろ?
そして実はその機体は日本がかかわっていないというオチまで見えるが、
まあ、F35は韓国には渡らないだろうからタダの妄想だったなw
906名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:17:44.65 ID:aEQlcvRmO
>>894
新幹線は日本が半世紀も前に作り上げたもの
空母はドンガラは形になったがそれに見合うガスタービンエンジンの目処がたたず
スパコンってアメリカの企業に金を払ってアメリカ製のCPUとGPUを組み立てて貰っただけじゃんw

10年前とかじゃなくて今も最先端の軍事技術じゃ二等国だよ?
素材や部品を国産化出来ずに敵国から買わなきゃ兵器も作れないのにどうやって戦うのさ
907名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:19:06.69 ID:ARqPFyce0
>>906
アホすぎて話しにならん。中国がコピーしたのは現代の新幹線だよ。
お前の話はすべてが付け焼き刃すぎる。それも、中国のコピー以下だ。
908名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:19:54.43 ID:aRkmgFNa0
韓国は日本への対抗心だけで背伸びして兵器を買って実戦的ではないと
問題になってたな
909名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:20:28.09 ID:jivW+3xD0
>>897
韓国の仮想敵国は「日本」だよ

韓国は、アメリカから要請された日本との軍事協定も拒否した
そして、中国との軍事協定締結を進めている


【中韓合同】 中韓合同軍事演習 西太平洋と竹島で日本を牽制(けんせい) 「中国三大艦隊が初めて同時に第1列島線を突破」 2013/10/25
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1382728208/78

【中韓】韓国と中国が軍需物資支援協定を締結へ
http://japanese.joins.com/article/888/154888.html
   
910名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:23:04.53 ID:ARqPFyce0
>>909
間違いだよ。

お前の見解よりは>>870の認識のほうが、はるかに現実に即している。
911名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:23:09.74 ID:cj5ORxg/0
韓国は中国からJ10でも買えばいいじゃない安そうだし
Jが付いているから嫌か
912名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:23:19.33 ID:4291kFs80
★告知★ 朝鮮人の妨害が予想されます。

福島県民差別、日本人差別だけでは飽き足らず
天皇陛下にまで狼藉を働いた国賊山本太郎を日本から叩き出せ!

福島県民への差別と人権侵害の常習犯、被災者を愚弄し
日本国民に対するヘイトスピーチ垂れ流しの国賊山本太郎を絶対許すな!
前代未聞の天皇陛下への狼藉を働いた山本太郎を日本から叩き出せ!
国賊山本太郎の票田杉並区で、日本国民の怒りを!!
【告知動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm22287061

平成25年11月23日(土) 15時00分集合 15時30分出発
【集合場所】蚕糸の森公園 最寄駅:東京メトロ丸の内線「東高円寺駅」下車

【生中継】ニコニコ生放送にて14時30分から生中継
http://live.nicovideo.jp/gate/lv159771076
【主催】在日特権を許さない市民の会 東京支部

桜井誠 ‏@Doronpa01 1時間

おはようございます。
世界に羽ばたく在特会ニュース 国連NY本部から在特会広報局宛に正式な取材要請がありました。
要請メールを最初に見たときは流石に冗談かと思いましたが。
この後、国連撮影取材班の来日スケジュールと桜井の予定を合わせる協議を行います。
国連すら動かす市民団体って…(笑)

★国連のトップは朝鮮人・・・・・
913名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:26:39.11 ID:ZGVSfoJC0
俺、安田美沙子と結婚する準備出来たぞ
あとは美沙子が承認してくれるのを待つだけだ
914名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:26:49.03 ID:dlJNBFkp0
一定数購入にあたって韓国が本当に期日までにきちんと金を支払うなら、いくらか単価安くなるんじゃない?
そうなれば日本が買う際のメリットになるんだからいいかなと
どうせ低能無知の韓国人のことだからそんな高級機買っても牛に説法、豚に真珠の宝の持ち腐れ
絶対まともに維持・運用なんかできっこないしw
915名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:27:19.64 ID:aEQlcvRmO
>>902
「まともな整備」には金が掛かるからね
韓国軍の兵器の平時の稼働率を見て戦時にまともに維持が出来るとはとても思えない

半分も飛べない空中給油機や航行不能になって曳航された最新鋭艦
さらには実戦で北からの砲撃にまともに反撃出来ないとかさすがにブラフだったら脱帽ものだよ
916名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:27:47.12 ID:+XGkz4GP0
>>913
こんな状況だろうな。韓国のF-35購入は。
917名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:29:01.48 ID:ARqPFyce0
>>915
塗装するのが「まともな整備」なら、中国の民間企業でも出来るところはいくらでもあるぞw
918名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:29:42.60 ID:jivW+3xD0
>>910
君の認識は間違いだよ

韓国は完全に日本を「敵国」として設定している
           ↓

【韓国】「日本を仮想敵に」〜盧武鉉政権が米に提案(2005年)
http://www.j-cast.com/2012/07/03138027.html?p=all

これは韓国の議会でも明らかにされた事実

  
919名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:29:48.99 ID:2LGm4QcY0
>>854
ATFって懐かしいなあ。
たしか1984年ごろ、高校生の時に雑誌で読んだよ。どんな画期的戦闘機になるのかと思ったが、20年かかるとはね。
920名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:30:20.94 ID:TjlZN7tc0
921名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:31:51.10 ID:Y9h3T1Ya0
平昌オリンピックに予算も割けないのに、やれF-35Aだの空母だのと強気な発言が出来るのだろう?
922名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:32:47.71 ID:uQ9cVtUxi
これから交渉行うのかよw
923名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:33:08.15 ID:86qxUopo0
しかしロッキード社はF35をどれだけ供給能力があるのかな。
ググって見たら配備予定の国がかなりあったけど。
今から参加して2018年に配備されるものなのか。
924名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:34:10.47 ID:TrwmhILD0
米国が日本の味方をするのは飛行機を買わないから。
だと割と本気で思ってるんだろうな。可哀相な連中なのさ。
925名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:34:36.85 ID:aEQlcvRmO
>>917
ステルスを維持するための塗料はAmazonやホームセンターでは売ってないぞw
ちゃんと消耗品を購入しマニュアル通りに整備したらなんなに稼働率は下がらない
それが出来ないのが韓国って国なんだよね
926名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:34:42.33 ID:+yQ/vA2V0
>>919
NATFは結局立ち消えになってしまった
927名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:35:16.69 ID:iCIIaTdQO
このスレ開く人々が必ず思う事。






韓国が購入代金をちゃんと払うのか?払えるのか?
いや、そもそも払う気あるのか?

不良品とか因縁つけてまともに全額払わないに100000ペリカwwwww
928名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:35:46.07 ID:SrEuZpg/0
まさか、うんこ爆弾搭載しないだろうな?
929名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:35:56.11 ID:Firl9mnA0
税収20兆ってトヨタグループの売り上げと変わらないのに、金はあんの?
930名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:37:35.59 ID:5gKbCnEn0
やっぱり自国で開発、生産したほうがいいよなあ
諸問題をクリアできれば
931名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:38:02.65 ID:ARqPFyce0
>>918
記事を読んだ印象では、「与党の「セヌリ党」元代表の鄭」がそう言っただけで、事実かどうかもよく分からんような記事だな。

日本で言えば、西村しんご議員あたりが、トンデモ発言をしたようなレベルじゃないかな。
932名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:38:28.79 ID:jivW+3xD0
>>927
中国が立て替えるw

韓国が、兵器体系も完全無視して最新兵器を漁ってる理由
     
933名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:39:17.27 ID:jxwDkt+T0
日本は海洋国家で、領海領空の防衛の為、イージス艦や戦闘機の性能が防衛に直結するけど、
韓国にはさしあたって、そういう脅威がない。
あるのは北朝鮮との戦争再開なのに、日本と対抗して、無駄な装備を調達したがるとか、ポストが記事にしてたな。

そりゃそうだ。
北との戦争で、なんでF-35なんて、高価な戦闘機が必要なんだよ。
相手は飛ぶ事すらできないし、複葉機が現役なのに。
934名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:40:43.73 ID:nKATSprl0
ウォン高だから払えるだろ
経済が崩壊しなければw
935名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:40:58.11 ID:jivW+3xD0
>>931
違うよ

盧武鉉がアメリカで発言した文書が出てきて
韓国でも大騒ぎになった

そのリンクはその前の物だからな
文書が出てきてからのニュースを読めばいい
  
936名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:42:53.25 ID:DXea+qmn0
金あるの?
ドルあるの?
日本のみずほに借りるなよw
937名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:43:09.60 ID:0I/hsCbA0
無能な韓国人に扱えるのかな?
938名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:44:54.23 ID:rAOwREy+0
>>913
そんな準備で大丈夫か?
939名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:46:04.09 ID:aEQlcvRmO
>>907
半世紀も前の新幹線と中国のアレがどれだけ違うのかな?
半世紀前の日本なら今の情報を手に入れたらもっとうまく仕上げられるんじゃないかな?
独自でもあれだけのモノを作り上げたんだから
940名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:46:54.85 ID:ARqPFyce0
>>935
そういう記事は見つからんが?
941名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:47:14.52 ID:U/7fNvqW0
タービンファンが旭日旗にみえないのかな
942名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:47:53.78 ID:bI+RgQV60
ステルスだとマンホールに落ちたら発見できないじゃん
943名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:48:08.39 ID:2DLN/ovmO
情報流す見返りに中国から引っ張るつもりだろうから金は大丈夫かもしれないけど
売ってもらえるのか?
944名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:50:34.96 ID:aEQlcvRmO
>>920
Bとは…
日本で整備するんだしあの更なる変態エンジンを弄くれるのは日本にとってもメリットだね
まぁ整備代金の支払いが滞って機体差し押さえなんてオチもありそうだけどw
ってか最初の整備で「H2−Aの打ち上げ費用を戴いておりません」ってそのまま差し押さえてもいいねw
945名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:50:42.74 ID:pGwQ4m8F0
購入予定の頃には中国朝鮮族自治区になってるだろうに(笑)バカだな朝鮮人て本当に
946名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:50:50.53 ID:ARqPFyce0
>>925
塗料がどこから買おうと同じだよ。アホすぎて話しにならん

>>939
今の新幹線をコピーして作っていると言っているだろ。アホすぎて話しにならん。
日本と中国が新幹線を他国に売り込んで、中国が五角以上に受注しているんだよ。
947名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:51:02.23 ID:tuvyuTjV0
【社説】F35A導入、技術移転できなければ白紙化せよ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/23/2013112300507.html
948名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:51:15.53 ID:ifrbnJd80
>>939
そんなIFは何の意味もない
そもそも中国の場合、技術よりも運用や維持のほうに問題あったという話で
技術面はなんだかんだで進歩してるよ
その総決算がどうなるかは大規模演習とかをやってみないと分からないけどw
949名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:51:24.45 ID:jivW+3xD0
中国と韓国を単体で見ると国防を誤る

今や、中国と韓国は政治・軍事的に「反日連合」を形成

日本の初代首相を暗殺したテロリスト安重根の銅像を中国に建てる
という計画は、その「中韓連合」の象徴と言えるだろう

およそ近代国家で、他国指導者の暗殺テロリストの銅像を
国家が建立するなど有り得ない話だ(しかも第三国に)
これこそが「中韓連合」の証明でもある
  
日本の外交・国防政策は「中韓連合」という敵が現れたことを
認識して動かねばならない
  
950名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:53:08.26 ID:tKTalevK0
金ないんだから買えないだろw

馬鹿チョンには操縦できるスキルも無い。
951名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:53:58.56 ID:ARqPFyce0
>>949
間違い。

中国と北朝鮮は連合を組み、韓国が朝鮮統一を望むなら、それと敵対する方向になるから、中国は仮想敵国だよ。
952名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:55:28.19 ID:LcJnYN5s0
953名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:55:38.12 ID:xfShOBC+0
          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\  南鮮は衛星打ち上げ代金
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
     |     |r┬-|     |  早く払えよ!
     \      `ー'´     /
954名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:55:40.88 ID:CbDFduAI0
>>37
チョンってマジでこんなの信じてるんだろ、そりゃキチガイ扱いされるわけだ。
955名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:56:15.90 ID:aEQlcvRmO
>>946
F35向けのRAMが「どこで買っても同じ」ってw
956名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:59:46.10 ID:aEQlcvRmO
>>946
受注は性能より単価だからな

性能の話、劣化コピーの話じゃなかったのか?
957名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:00:08.05 ID:mrLJvsc90
>>952
間違えた。 >>947へのレスを書こうとしたんだ。

朝鮮日報だろうなと思ったらやっぱりそうだった。東亜日報とか中央日報とは明らかに違うんだよな。反日が絡むとおかしくなっちゃうところはもちろんあるが、全体的には冷静で分析的な記事が多い。

これ日本にもあまりないくらいの高級紙じゃないかと思う。
958名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:00:22.75 ID:jivW+3xD0
>>951
韓国主導での統一は無いよ
どうでも中国の意思による

そして中国は、北朝鮮による統一しか望まない
さらに韓国人は北朝鮮を敵とは思っていない

韓国国民も「敵は日本」と考えており、韓国政府もそう考え動いている
だからこその「中韓連合」であり
日本の初代首相暗殺テロリスト像の中韓合同での建設だ。

普通の国ならば、これは宣戦布告とみなすだろう
  

  
959名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:01:43.57 ID:DbXHFmLm0
寝返ったらシテムスロックの、隠しコマンド入りかもね
960名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:01:57.01 ID:VhhLk8Zc0
中国のJ-31も皮だけコピーした劣化ものだからな
F-35のデータをハックしてコピったらしいけど、実戦となれば別
飛ぶだけと全てを使えるは別だ
961名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:03:56.65 ID:BFbAkohF0
>>948
日本の新幹線の売りは高速性能もそうだが、むしろ安全無事故の運用システムにある。
運用、維持は重要な技術であってそこに問題があるのなら重大な欠陥でしょう。
962名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:05:11.82 ID:ARqPFyce0
>>958
中韓連合はないよ。

朝鮮戦争で戦ったからな。

>韓国国民も「敵は日本」と考えており、韓国政府もそう考え動いている

それは間違いだよ。「セヌリ党」元代表の鄭というのがそう発言しただけ。
お前が>>935で言うような情報はない。

そういう情報があれば、日本でも大ニュースになっているが、現実には「セヌリ党」元代表の鄭というのが、言っただけで、信ぴょう性がないのだろう。
963名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:05:42.82 ID:HQmCucZR0
>>791
最後まで記事読めよ
輸出許可出たと書いてるだろ
964名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:06:33.93 ID:WLHQGne6I
アメリカ様の無慈悲なモンキー化が見られるのかな
発信機付いてたりしてw
965名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:06:44.70 ID:E5I+pi05P
そもそもF-35買うような外貨があるわけがないw
政府系銀行が日本のメガバンから決済用に500億借りるくらい追い込まれてるのにw
966名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:07:37.90 ID:VhhLk8Zc0
>>961
中国のイージス艦もそう
韓国のF-35Aもそう
ソフト、整備、運用それを全てクリアーしての配備というのがわかっていない
日本が大変だと行っているのは、それを加味してのもの
物だけ揃えても、運用が本当に難しい
967名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:08:15.92 ID:ARqPFyce0
>>965
60機買う予算がないから40機買うんだよw
968名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:10:01.26 ID:EVCPp7Kl0
こういうのの支払いって先払い全納で完納後順次出荷じゃなかったか?
アメリカって結構えげつなかったような気がするんだが
969名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:10:44.00 ID:fgWLfIVu0
>907
中国に売った新幹線は、そのときの日本の1世代前のやつだったのでは。
また、車体はコピーできても、運行システムなどのパッケージはコピー
できないだろう。
970名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:12:16.83 ID:ARqPFyce0
>>969
運行システムは、たしかフランスあたりのコピーじゃなかったかな。
971名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:12:24.33 ID:HQmCucZR0
>>966
既存の戦闘機を運用出来てるから問題ないと思うけど
韓国より金の無い国だってF-35を運用するわけだが?
972名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:12:54.37 ID:aEQlcvRmO
>>959
リンクシステムのバックドアから米軍に位置情報からなにからダダモレ とか普通にありそう
973名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:13:10.36 ID:VhhLk8Zc0
>>969
しかも、今の日本はその世代の更に先を運用し始めてる
その先の先、リニアモーターカーの技術は30年の実験リニアで他の追随を許してない
リニア新幹線を運用できるのは、世界で日本だけだよ
974名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:15:52.02 ID:VhhLk8Zc0
>>971
運用できていないで整備が簡単な旧世代機をバタバタ事故で墜落させているのですが何か?w
975名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:16:05.23 ID:ErQ/Wsw40
>>946
その塗料がステルス性維持のために必須の特殊塗料で、市場で売ってないということも知らんバカチョンは軍ネタから手を引いたほうがいいぞ。
976名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:16:14.34 ID:ARqPFyce0
>>973
おそらく今の時代、結構、簡単にコピーされるだろうな。残念ながら・・・
977名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:16:27.92 ID:BFbAkohF0
>>971
システムの運用ってのは人がするものだからねえ。
金がするんじゃないんだよ。
まあ、金があれば人は呼べるけど。
978名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:16:29.03 ID:jivW+3xD0
>962
>中韓連合はないよ。
>朝鮮戦争で戦ったからな。

お前在日チョンだろw

日米同盟の存在すら知らんの?
日本と米国は、過去に「世界最大の戦争」を戦ってるんですよ
 
979名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:18:10.02 ID:75GTRLprO
>>965
8月21日のみずほ銀行→韓国輸出入銀行のヤツか?
みずほは最近もヤクザに金貸したり大変だな…
980名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:18:10.37 ID:aEQlcvRmO
>>971
F15KやF16C/D(相当?)の稼働率の低さはある意味驚異的
非純正品やそもそもパーツを交換しないで誤魔化すとかそら落ちるわってレベル
981名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:18:40.04 ID:ou/OvtUH0
>>4
代金ちゃんとキャッシュで払えよ?
982名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:18:55.57 ID:HQmCucZR0
>>974
何と比較してバタバタ墜落?
日本が特別なだけで機体比では韓国は特別墜落数が多いわけでわないけど?
983名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:20:52.55 ID:+XGkz4GP0
>>971
いやー、結構稼働率低いけどねえ。
984名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:20:57.45 ID:ARqPFyce0
>>978
日米安保は、日本がアメリカに屈服して結んだ条約だよ。だから地位協定などの問題もある。

降伏国が従属同盟を結ぶのとは話がぜんぜん違う。

それ程度は理解しないと話しにならんぞ。
985名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:21:20.71 ID:HQmCucZR0
>>980
空自の稼働率が異様に高いだけで韓国の稼働率は他国と比べても並なわけだが
986名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:21:37.33 ID:nTkIaWf60
>>980
なに、口金のサイズさえ合えばいいのさ。
機械なんでそんなもんさ。
987名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:22:05.06 ID:75GTRLprO
>>976
プラモデルじゃ無いんだから、安全率がかかるヤツのコピーは難しいよ。
ほかにデジタル制御システムも必要なんだろ。そんなのはゼロから開発だよ。
法外な大金積んででも、正規品を買った方が安い。
988名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:23:13.29 ID:ARqPFyce0
>>985
ID:aEQlcvRmO

こいつは付け焼き刃のアホだから、放っておいたほうが良いなw
俺はもう相手にしていないw
989名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:25:20.43 ID:75GTRLprO
>>984
日米安保は批判や反対運動も乗り越えて、50年以上暖めあった強固な軍事同盟だよ。
不平等が問題になったのなら、とっくに破棄されている。
990名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:25:41.83 ID:HpFmaZ090
入札とは何だったのか?
991名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:25:56.93 ID:aEQlcvRmO
>>976
設計図も実物もあるのにパワーパックがコピー出来ずに10年以上もグダグダでついにはオリジナルメーカーから買う羽目になった馬鹿が近所に居ましてね
その近所にある自称大国もジェットエンジンの劣化コピーがやっとでオリジナルのエンジンには遠く及ばず…
世界一の軍事大国からハッキングで最新鋭戦闘機の資料を手に入れてコピーした機体も以下略
中東から落ちたグローバルホークを手に入れてコピーしたけど結果は…
本体の外見だけコピーしても意味がないのが馬鹿には判らない
992名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:27:25.15 ID:BFbAkohF0
>>989
そうともいえんけどな。
日本国憲法はその非現実的な内容にもかかわらず未だに存続している。
993名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:27:27.23 ID:fAcT4OX60
>>984
万年属国の韓国(朝鮮半島)が近代になって外国の力で中国から独立させてもらえた。
まで読んだ。
994名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:27:49.73 ID:HpFmaZ090
>>985
4機中3機飛べないって普通なのか?
995名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:28:32.06 ID:jivW+3xD0
>>984
>日米安保は、日本がアメリカに屈服
>降伏国が従属同盟を結ぶ

やっぱり在日チョンでしたw

日米同盟は、日本が世界最大の戦争を遂行して
その結果得られたものだ

お前ら韓国人はどうでしたか?
北朝鮮の侵攻で、プサン以北は完全に占領され
米軍の全面進行でやっと半分国家を形成できたんだろ?

自力戦争を遂行して国家の独立を守った日本と比較にもならない
それが寄生虫国家の韓国だ
  
  
996名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:28:34.59 ID:ARqPFyce0
>>987
一般論だが、デジタル制御技術というのは、コピーしやすい。
昔ながらのエンジンのような方が、はるかにコピーはしにくい。

ただ、最近ではパソコンを使ってCADで部品を作れるようになってきたので、様々なものが比較的簡単にコピーできるようになってきた。
997名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:29:00.45 ID:G/jzRPse0
>>985
韓国は墜落する割合が異常に多いんだよね。
2000年以降、35機が墜落している。
年平均2.5機が落ちてる計算になるんだよね。
998名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:29:30.97 ID:kLqAu12f0
F35の整備ターミナルは日本に出来るFACO
それ以外はアメリカのフォートワースかイタリアのカメリ基地しかない。

http://www.tsubasakai.org/airnews_H240714_FACO_Jinpu.htm

で、韓国はどこでメンテするんだろうか、まさか敵国日本で整備する気じゃないよなw
999名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:30:43.68 ID:ARqPFyce0
>>995

>やっぱり在日チョンでしたw

ハズレ。お前は勘も悪いな
1000名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:31:27.05 ID:jivW+3xD0
>>999
リアル韓国人でしたか
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。