【ブラジル】「あえて日本と同じ味を」 サンパウロに元力士のちゃんこ居酒屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★ブラジル・サンパウロ 元力士のちゃんこ居酒屋
2013.11.22 08:12

ブラジル・サンパウロにある、ちゃんこ居酒屋「ぶえの」のオーナーシェフ、黒田吉信さんは
日系2世の元力士(若東(わかあずま)関)です。15歳のときに玉ノ井部屋に入門。力士としての
修行はもちろん、相撲部屋のしきたりにならい、皿洗い、コメのとぎ方、野菜の切り方など、
料理の基礎や味付けも12年間の部屋住みでたたき込まれました。

そんな黒田さんが引退後、故郷のサンパウロで切り盛りしている店が「ぶえの」です。

黒田さんが地元へ戻った頃はブラジル人の間で、すしや刺し身がブームに。しかし、「本物」のすしを
知る身としては、自分がすしや刺し身を提供することにためらいがありました。いっそのこと、
ブラジル人がまだ知らない和食、それもブラジル人に合わせるのではなく、あえて日本と同じ味を
紹介する店を開くことにしました。

カウンターに並ぶ総菜はお客さんの希望とともに定番化。ちゃんこはもちろん、豚の角煮、
ポテトサラダなども人気です。

黒田さんとともにお店を切り盛りする夫人は韓国系2世。キムチやコチュジャンを使った石焼き
ビビンバも人気メニューです。

ちゃんこは塩、みそ、キムチ、カレーの4種類。丁寧にあく取りをしたスープに野菜たっぷりの
ちゃんこは満腹でもついつい食べてしまいます。

「ぶえの」のメニューは日本語表記があり、スタッフもバイリンガル。旅の緊張がとける、
お勧めスポットですよ。(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/131122/trd13112208130002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:49:08.06 ID:Xfe3hOqE0
2ゲット
3名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:50:14.13 ID:sGj40ITm0
ドッソイオラー!
4名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:50:18.12 ID:YjeK8CCw0
>>1
>黒田さんとともにお店を切り盛りする夫人は韓国系2世。

はいここが蛍光ペン引くところですよ
5名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:51:02.21 ID:0kMtQ5hI0
「あえてインドの味を!」なんてカレー屋があったとしたら
直ぐに潰れると思うが。
6名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:51:04.49 ID:OBMoYIsB0
>>4
だな
全部台無し
7名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:51:33.32 ID:DQ402dDc0
極真のフィリオってブラジルでラーメン屋やってなかったっけ?
8名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:52:02.57 ID:KlCY8owBi
>>4
ステマだな。
9名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:52:35.50 ID:QP3BNgPF0
カウンターに惣菜並べてるとこって出す時レンジとかで温めて出すの?
10名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:52:44.31 ID:Xfe3hOqE0
>ブラジル人がまだ知らない和食、それもブラジル人に合わせるのではなく、
>あえて日本と同じ味を紹介する店を開くことにしました。

最初は苦労するだろうな。生で食べる習慣がないからな。
11名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:53:46.05 ID:Na4uFiZ10
ちゃんこか。いいな!
鍋の季節になったっぺなぁ♪
12名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:55:19.03 ID:yBg9iA6I0
おい、キムチやビビンバは日本料理ではありませんって書いておけ。
13名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:56:24.24 ID:IPtVENMS0
汚水をワインを一滴混ぜると汚水
ワインに汚水を一滴混ぜると汚水
日本食にキムチを混ぜると汚物
14名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:56:46.47 ID:4zrem6ab0
「何か良い話だなぁ〜」とほのぼの感を感じながら

>夫人は韓国系2世

の所で目が点になり、

「ん? 何だって? なんだよぉ〜。駄目だこりゃぁ!」

と思った人は素直に手を挙げておくんなまし。
15名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:59:05.62 ID:jmRD9Ziw0
後の焼肉屋である。
16名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:01:31.22 ID:BxtW/+e20
戦前や戦中に中南米に移民した朝鮮人は
未だに日系を自称するんだよな〜

猪木も朝鮮系の日本人だし
17名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:06:56.70 ID:ahP149Nx0
>黒田さんとともにお店を切り盛りする夫人は韓国系2世

産経ってのは保守を気どりながら
実は特亜大好き媒体なんだよなw
嫁がこうでなければ取り上げなかっただろうに。

ちなみにこの新聞が持ち上げ続ける
安倍晋三の好物は焼き肉ですw
18名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:07:04.74 ID:zr2utGCo0
>>14
19名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:07:55.96 ID:/TQdMfd50
>>14
ノシ
20名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:08:56.79 ID:nIU/8wO90
>>14
(^o^)ノ
21名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:12:47.08 ID:QxtCAH8X0
>>14
22名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:14:02.85 ID:wiJ3gOpDO
>>14
^^)ノ
23名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:15:19.80 ID:xhIgAHsF0
>>14
24名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:17:27.14 ID:TXnI7yiZI
またチョンか
25名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:23:07.50 ID:5ikQyt0X0
>>14
26名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:23:16.42 ID:cyeLDhyRO
>>14
27名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:28:00.97 ID:yzQM1KFf0
>>14
ノシ
28名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:39:08.29 ID:0w0lNKIZ0
>>5
そうか?
29名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:40:01.78 ID:n7XAEPex0
>>14
30名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:46:42.38 ID:utrD+LtmO
キムチしか能がねーのかよバカチョンが
31名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:50:56.55 ID:1CJ8hiTr0
>>14
熨斗
32名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:53:22.32 ID:obhxyRe+0
>>14

ノ’
33名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:56:04.98 ID:7nwGXZStP
本場のトンスルの味にワクワクする。
34名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:34:38.30 ID:a5g7nu220
>>14
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/22(金) 22:37:40.95 ID:88C/sccb0
>>14
ノシ
36竹島は日本固有の領土です。:2013/11/22(金) 23:23:23.37 ID:lQBMDzZw0
キムチはキムチ悪いから嫌だ
37名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:41:17.03 ID:skGwvVW10
サロンパスかと思った
38名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:58:37.51 ID:7ih8ZL3HP
>>14
39名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:29:20.08 ID:f+GlhFvT0
これが本場日本の味 伝統のキムチちゃんこ鍋です
40名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:07:26.57 ID:Z7w2uBdA0
>>4
41名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:14:58.68 ID:d2uFx0kg0
チャンコじゃなくて
チョンコかよw
42名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:15:53.20 ID:OJF5hQCy0
黒田さんとともにお店を切り盛りする夫人は韓国系2世。
43名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:19:50.43 ID:f+0QqmfAP
>>41
だれうむ
44名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:05:48.30 ID:hSKp1AJB0
夫人は韓国系2世。キムチやコチュジャンを使った石焼き
ビビンバも人気メニューです。

だから駄目なんだよ
45名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:12:49.32 ID:UopOtKxU0
しかしここまで世界規模で日本に寄生してる生物も珍しい

日本あるところに朝鮮あり だな ほんと消滅しねぇかなあ
46名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:13:21.29 ID:UaD2I4TF0
>>4
途中までの激励ムードが一気に覚めた
47名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:18:10.61 ID:5qxH0nh+0
>4(中略)>46(以下略)ども
まるで悪法ワンドロップルール時代の亜米利加だなお前ら
俺ならオーストラリアは捕鯨問題で大嫌えだがその人の妻が例え豪州系2世
であっても別に気にしゃあしねえがな

↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員ども>17どもの手口
民主を亜細亜重視だという理由で売国だと言ったら却って世論が民主を亜
細亜重視だと評価したからそれを逆手にとって今度は自民を亜細亜重視だ
という理由で売国と言えば世論が自民を亜細亜重視だと評価するだろう
48名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:22:32.14 ID:fIW7ic03O
>>14
49名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:22:32.63 ID:y04//fJC0
あえて日本と同じ味を紹介する店を開くことにしました。
     ↓
黒田さんとともにお店を切り盛りする夫人は韓国系2世。キムチやコチュジャンを使った石焼き
ビビンバも人気メニューです。

これだからチョンは
50名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:22:33.64 ID:KWOPSkQa0
>>14
ノシ
51名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:25:13.48 ID:y04//fJC0
 
最初から日本と韓国の両方が楽しめると書けば何の問題も無いと思うよ

でも本物の日本の味と言いながら韓国料理を出すのは嘘吐きだろ?
52名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:04:28.08 ID:FplUT+j10
>>4
やっちまったな
53名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:07:53.81 ID:zHCnQohw0
>>14

ノシ
54名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:08:01.66 ID:6YifaesO0
イオン西には入ってない人気のセレクトショップを入れるんでないの。
そうすれば、道北、道東圏の田舎の人々にとっては、十分足止めの動機にはなるし。
都会云々に関しては、道北、道東の田舎の人々にとっては、GAPとスタバがある時点で都会と感じるわけだから。
55名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:12:06.96 ID:P5NEjjQs0
>>14
56名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:14:44.35 ID:56BtrudjO
>>4
気にしすぎ。おまえらってホント24時間ずっと韓国の事ばっか考えてんだな。もしかして恋?
57名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:19:32.46 ID:mqPYjAmP0
>>14


ムヒョン
58名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:22:35.49 ID:Y6Q5mItm0
>>14
59名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:24:22.82 ID:Z3XcYiCe0
>>5
まったくだ
60名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:25:49.34 ID:6YoABu9z0
>>5
若干スレ違いですまないが、昔インド人がやってるカレー屋に入ってカレー注文したら、スプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、半分くらい食ったときにインド人の店員が
奥からすげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた。
61名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:28:06.16 ID:TnregRn40
ここ昔行ったことある。前のオーナーから権利ごと買ったのかな?
62名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:28:09.71 ID:yvluf1vDO
>黒田さんとともにお店を切り盛りする夫人は韓国系2世。

日本人だと思ってたわけでして…
63名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:31:08.32 ID:wOuPuBVp0
>>14


この店に行ったブラジル人「日本食ってのは辛いんだね。それに全然おいしくないよ」
64名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:31:17.92 ID:VG/oArEH0
いくら朝鮮人が嫌いでも、他人の女房で評価するなよw
65名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:51:48.95 ID:Ol6s87oz0
>>14
66名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:47:57.33 ID:zHCnQohw0
>>60
なごんだw
67名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:50:12.50 ID:Plrbipjo0
>黒田さんとともにお店を切り盛りする夫人は韓国系2世。キムチやコチュジャンを使った石焼き
>ビビンバも人気メニューです。

はい、死ね
68名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 20:51:52.42 ID:CItopEAG0
前半派イイハナシダナーと思ってたのに
韓国系の下りから一気に胡散臭い話になった
69名無しさん@13周年
チョン押しならあえて夫人のルーツなんて書かないだろ?
これは産経がサンパウロに行ったときこの店にはいんなよって警告してるんだよ