【スイス】所得格差は不公平 経営者の報酬、最も低い従業員の12倍以内に? 国民投票へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★経営者の報酬、最も低い従業員の12倍以内に? スイスで国民投票

スイスで24日、企業経営者の報酬について、その会社で最も賃金の低い従業員の12倍を
上限と定める提案の是非を問う国民投票が実施される。

この提案は「1:12イニシアチブ」と呼ばれ、企業経営者の1カ月の収入が、最も賃金の
低い従業員の1年分の収入を超えることがあってはならないという考えに基づく。
支持者が10万人の署名を集めて国民投票を実現させた。

提案を推進しているスイスの議員は、所得格差の拡大は不公平を生み、一握りの富裕層が社会、
経済、政治に対して不当な影響力を行使することにつながると主張。「民主主義が脅かされる」と懸念する。

最近の世論調査では、提案は35〜40%の支持を獲得しているという。
CNNコラムニストのジョン・サッター氏は、米国でも所得格差解消のためにこうした
手段を検討する必要があるとの考えだ。

労働組合連合の調査によると、米大手500社の最高経営責任者(CEO)の1日の収入は、
平均的な平社員の約1年分の収入に相当し、格差は平均で354対1に達しているという。
別の統計で2012年の格差は273対1前後だったという数字もある。

これに対してスイスの平均格差は148対1となっている。
ブルームバーグが米企業250社を対象とした調査では、CEOと一般社員の所得格差が最も
大きいのは大手百貨店JCペニーの1795対1だった。同社CEOの2012年の給与と
賞与を合わせた年収は5330万ドル(約54億円)。これに対して一般社員は3万ドル(約300万円)だった。

http://www.cnn.co.jp/career/35040346.html
2名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:52:07.65 ID:JpHM6g61P
俺が考えたのと同じや
3名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:52:40.21 ID:G3P1g7R+0
国民投票ってのはこういうことにも使えるのか。
4名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:54:17.11 ID:FpPoI5Mh0
なんでもスイスを見習うのはいいが、それならネコを食えよな。
5名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:54:46.42 ID:Fsf8c/xJ0
NOVA行ってスイス語習ってくるわ
6名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:54:53.50 ID:TN3qNlYxP
※日本は関係ありません。
7名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:55:49.59 ID:wIyXxj7f0
やはり世界は社会主義になりつつあるね
まあ当然といえば当然のこと
8 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/11/22(金) 19:56:38.71 ID:YjeK8CCw0
     アウッ アウッ アイヤー!
          ∧∧∧
        /中 中\ピシッ 彡 
        (ハ´≡`ハ´)Σヽ_/⌒ヽ__
     ピシッΣ((=====))           \
         (( ⌒)⌒))__     ∧ゝ∧ /)
    / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\  (`Д´ #) >
      ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  ( ⊃   /
           | |       / 沖縄 \
           / \     (/ ̄ ̄ ̄し

   ┏━━┳┓┏┳━━┳┳━┳┳━━┓
   ┃  ━┫┃┃┃┏━┫  ━┫┃┏┓┃
   ┃┏━┫┗┛┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃
   ┗┛  ┗━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛
 ┏━━┳┓┏┳┳━━┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┗┛┃┃┏┓┃  ━┫  ━┫  ━┫
 ┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃  ━╋━  ┃  ━┫
 ┗━━┻┛┗┻┻┛┗┻━━┻━━┻━━┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
9名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:57:20.54 ID:Epzi+b9U0
金持ちがやりたい放題してたらこうなるわな
10名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:58:27.39 ID:waK8No9n0
>>5
覚えるのは、ドイツ語だぞw
あとは、フランス語を少し

傭兵にでもなるのか?
がんばれよw
11名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:58:34.67 ID:cfUZiC6P0
バイト、特に短時間の奴は全員クビだな
12名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:59:56.20 ID:Y4Iz0gYbi
>>1
社会主義じゃん
出る杭を打つようじゃ経済の活力が失われるぞ
13名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:00:19.51 ID:VjCGsuYq0
社員が減ってバイト・パートが増えそうだな…
14名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:00:52.17 ID:IoAaelwO0
名目だけの経営者を雇って自分は会長になって院政
15名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:03:09.40 ID:m5KTM/V20
その前にスイスはアフリカでの搾取をやめればいいのに
あれも国民投票にかけて搾取をめるなんて嫌!となったんだよなあ
この時代に途上国から搾取を続けるべきっていうのが国民の総意とか、
スイス人は強欲すぎると思った
16名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:03:21.74 ID:yVvB9RY50
12倍という数字はともかく、今後日本でも必要になってくることだね。
17名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:04:21.91 ID:Y4Iz0gYbi
>>1
従業員10人なら10倍
従業員1000人なら1000倍
これが本来あるべき姿
18名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:04:35.16 ID:S4T0BHxz0
株式51%を握って従業員になるわ。
従業員給与は1億円でもいいんだろ?
19名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:05:44.93 ID:jaToZNFP0
>>12
昔、日本は非常に出る杭を打ってたけど、
経済は強かったし、みんな競争してたよ。

差は付けた方がいいけど、過度な差は逆に競争とか活力をそぐと思う。
20名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:06:04.94 ID:/1WuyYETP
スイスみたいに税金80パーセントも取ってて福祉国家と言われる国でも
日本みたいな所得格差があるんだね
21名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:06:47.04 ID:EJuYr6Lx0
社長ひとりより社員全員がやる気出るような話でいいじゃないの
22名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:07:05.56 ID:NbrAQt340
>>17
それの後者絶対に給料払えないけど
23名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:08:04.23 ID:fF+tVpjvi
1.2倍くらいでいいだろ
24名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:09:56.40 ID:Y4Iz0gYbi
>>19
だからこんなに落ちぶれたんだ
国際競争力を維持するには労働者の賃金は中国並みに抑えるべきだった
今からでも遅くはない
25名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:11:38.03 ID:yT501LPr0
>>20
税金80%?
聞いたことないけどソースある
26名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:12:08.37 ID:Sk4UBQxf0
 
なぜ貧困はなくならないのか?
http://souteigai.com/  


 
27名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:12:24.57 ID:Y4Iz0gYbi
>>22
労働者は月2万円
経営者は月2000万円

1000人規模の企業なら十分払えると思うぞ
28名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:12:26.43 ID:zpxwcm6L0
スイスというよりミンスって感じだな
29ひとこと言わせて:2013/11/22(金) 20:12:48.91 ID:UB3uHKOd0
>>21
>社長ひとりより社員全員がやる気出るような話でいいじゃないの

 日本と同じように考えてはいけない。あちらは天才一人に馬鹿
百人だ。社長がやる気を出さなければ会社が回らんのよ。
30名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:13:42.77 ID:4J7yWyNw0
正直オーナー経営者なら多少の無茶は許されると思うが、
少なくともオーナは原則自宅を担保に入れて、下手をすると友人も保証人に
入れているのだから
でもサラリーマン経営者は違うだろう?
サラリーマン経営者はこの規制を適用すべきだよ。
31名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:13:49.45 ID:t9EdKJ4v0
所得格差は常識。所得はマネー獲得であり、実はマネーは大便の代替物。
飼い慣れたハムスターを観察すると、お尻からカチンカチンの便を口で
ほじくり出して、飼い主の方に口でぺっと、吐き出す。ハムスターにとっ
ては便は肛門を刺激する快感物質であり非消化の排泄物ではない。飼い
主へのプレゼントなのだ。

フロイトも書いてるように、人間にも肛門期快感原則がある。だからセッ
クスに誘導されて子孫が残せている。脳の深淵に関わってる問題なのだ。

マネー本能を決して消し去ることはできない。無理に押し付けるのは本能
に反するし、暴力を伴わないと実現しなかった。
32名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:14:08.99 ID:vTLU6vdm0
ID:Y4Iz0gYbi
33万時:2013/11/22(金) 20:14:09.94 ID:sS6kBeyI0
スイスから金持ちが出てっちゃうよ。
34名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:16:31.45 ID:Asm8LHWR0
ありゃりゃ…社会主義国家になっちまう気か?
産業が流出して、雇用が無くなるぞ。
35名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:16:55.56 ID:cgTpsirh0
今時流行りの詐欺商法


営業が「これは一万円です」と商談を持ちかける
商品が領収書と共に手元に届く
領収書には10万円との明細がやってくる

お店に「お宅の人間に1万円と言われた」と苦情の電話を入れても
「10万円の商品ですから」と押し切られるw

警察に相談すると「それは警察では取り扱えないね」
などと言いながら消費者センターを紹介される

市や県が運営するど素人の集団である消費者センターに
相談すると結局有耶無耶にされて泣き寝入りw

さて、この案件で一番あくどい奴は?

詐欺を野放しにする税金泥ンぼw



金持ちは消費者センター使わずに弁護士を使う


よって税金泥ンぼは金持ちは狙えないw


こんな地域は犯罪の発生率が低く治安が良いと宣伝されるw
36名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:19:32.66 ID:uQxE93wH0
だいたい取締役は自分達で報酬を決めるのがおかしいだろうに。
取締役の報酬は従業員が決めるべき
37名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:22:34.64 ID:K+NaT2JH0
本当の金持ちは所得税が絡む給料なんてどうでもいいから無問題。

ストックオプションとかデリバティブとかREIT配当だとかの方が給料の100倍ぐらいあるだろ。
38名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:26:53.15 ID:ACO/87FF0
バブル崩壊前は
日本も社長と、掃除婦のおばちゃん(正社員)の所得差はせいぜい十数倍だった
それでも社長から従業員までやる気がみなぎり、ジャパンアズNO1ともいわれた
いまは社長と非正規とじゃ数千倍も所得差あるが、社長はそれに見合う仕事してるか?
従業員は幸せか?内需は伸びてるか?結婚して子供産む余力が従業員にあるか?
39万時:2013/11/22(金) 20:31:15.41 ID:sS6kBeyI0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

報酬はスイスぎ・・・

池田泉州銀行へ振り込んでくれ・・・
40名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:33:10.50 ID:qKQYGkDQ0
スイスは胡散臭い国だが直接民主制だけは評価に値する
41名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:33:56.79 ID:48RaqEln0
日本もやるべき
経営者は貰いすぎ
一生贅沢しても使い切れない金を与えても
経済は回らないし金も滞る
42名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:36:35.72 ID:O70NBfA20
ジョブス「1ドルでいいよ」
43名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:40:39.27 ID:TIRRpWd2O
100倍くらいまでは許してやれよ。
44名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:50:27.11 ID:lUeElHvg0
日産のゴーンの事か?

確かに幾ら何でも分捕りすぎだろって思う社長多いよな。
45名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:58:59.40 ID:fKnFpt5h0
企業が逃げたりしないのか?
46名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:59:26.13 ID:uSmakfU3P
貧乏人の増加を喜ぶのは亡国企業と共産主義国だけだ
47名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:59:52.20 ID:IPtVENMS0
すばらしい考え方ですね
48名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:59:55.64 ID:Zpx8O4UY0
ゆるやかに資本主義が瓦解してくのかな?
だけどあと何度かでかい戦争が必要
49名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:03:15.84 ID:MrjXDMoP0
スイスだけは本当にリアリストの国
50名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:05:51.78 ID:Fzf3+tWe0
スイスに憧れたりやたら高評価してる日本のバカ老人多いけど、
逆に日本に生まれたかったと感じてるスイス人は少なくないんだぜ・・
51名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:06:05.94 ID:RWgLfrtL0
共産主義かよw
52名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:10:32.52 ID:ss+d6Mjii
平等性もクソもない法案だな。
53名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:17:53.78 ID:Fzf3+tWe0
日本と同じで若者はみんなムカっ腹立ててて、
それを外国(特にアジア系)へ向けている国であるということは知っておいたほうがいい
54名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:20:07.15 ID:lgE+L5n80
横並びで最も低い従業員に自身の役員報酬も抑えつつ
株式など抜け穴をうまく考えるのが経営者だろう
55名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:20:50.08 ID:E6csxEQE0
>>50
ねーわw
もろ人種差別でアジア人嫌いで排他的なのに
あいつらは山羊に生まれ変わればいいんだよ
クォーツショックをお見舞いするぜ
56名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:21:02.86 ID:PXsgTHsw0
この1年近く、スイスでは最低賃金の導入が議論されてきました。まだ法制化はさせていませんが、
スイス労働組合連合から提示された額は何と時給22フラン(約2 ,000円)、月換算で4,000フラン(35.5万円)に至ります。
導入されれば、世界一高い最低賃金になるとされます。

ただし、現段階においてもフルタイム労働者で月給4,000フラン以下は1割しかいないとされており(同上)、
実質、殆どの働き手は月4,000フラン以上の給料を得ているのです。
スイスは世界トップクラスの豊かな国であり、それ故に物価も高いことを考慮しなければなりません
(ちなみに、マクドナルドのセットメニューはいずれも1,000円以上します)
http://www.quon.asia/yomimono/business/global/2012/12/01/3729.php
57名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:22:39.71 ID:p30rvx2Y0
格差は認めるがその幅には制限を設けるってことか
いいじゃん。中間層が強くなる。
58名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:23:05.55 ID:1Mv4P5Ra0
仮に120倍貰ってる経営者がいたとして
報酬の額を維持したいなら従業員の給料を10倍にすればいいだけで何の問題もないでしょ
59名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:47:51.10 ID:Fzf3+tWe0
>>55
生まれる国を間違えたと思ってる若いスイス人に、
生まれ変わるならどこがいいんだい?って聞くと
日本も挙がります
60名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:50:03.33 ID:H3QP31CB0
スイスって多国籍企業勤務と伝統工芸しか職が無いイメージだわ。
しかし、多国籍企業をよくこんなに作れたなとある種感心する。
61名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:29:00.84 ID:b0GU6a0e0
そりゃ経営者も会社の中のワンノブアスなんだからそんなに貰う根拠が無い。
12倍だとすると月給240万円で年収2880万円か。
雇われならそのくらいが限度だろ。
62名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:33:28.10 ID:T11nAcZ00
>>44
そ。

親の代からずっと日産車だったが
それ聞いて以来、払った金をゴーンに取られる画がまざまざと浮かんで
イヤ過ぎて他社のにしたわ
63名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:36:45.18 ID:qBe6Cqkw0
従業員を粗末に扱って自分だけ私腹肥やす奴は経営者しない方がいいな。
日本でも成り上がりとボンボン経営者によくいる。
64名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:44:54.87 ID:b0GU6a0e0
例えばEU全体でこういう法律を成立させて、
更に輸入品に対しても給料格差が12倍以上の企業には是正関税を課すとかすれば、
より実効性が増すけどな。やるんならEUくらいしか居なさそうだが。
65名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:52:12.47 ID:VN5PJfzN0
社長の親族がみんな役員になって役員の数が五倍ぐらいになるんだろ
66名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:57:29.36 ID:Tt3f9Sf30
20倍位が妥当だと思うがなぁ。
67名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:58:08.20 ID:cFvN3ktY0
20倍くらいまではいいんじゃないのかな
年収500万の社員を最低にできる企業なら、役員報酬MAX1億貰う資格はある
68名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:04:02.78 ID:8pF4xTdg0
おお凄い。俺もこれ提唱していたんだよ
69名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:12:26.33 ID:2Kw89bhJ0
>>68
日本共産党がこれ公約に入れていなかったけ?
70名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:14:44.77 ID:43IM/ecC0
>>19
昔っていつの話?
高度成長期には松下幸之助が極端な高給を取り続けた結果、経営の神と呼ばれるようになったよ
71名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:15:23.72 ID:AuFA7jQ90
まあ、抜け道はいくらでもあるわな。
経営者としての報酬は下げて、株主配当にしておくとか。
実際、ジョブズなんて役員報酬は年1ドルだべ。
あとは、報酬でなくて家や車などを会社名義にして、自由に使っておくとか。
72名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:16:47.87 ID:3Xo6ugyM0
これ144倍じゃん。
現在の平均格差148対1からそれほど遠くない。
なんで「1:12イニシアチブ」にしたんだろ?
73名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:18:31.09 ID:s4nhlNiv0
アルバイトや非正規雇用の抑制になるな
74名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:19:13.83 ID:2Kw89bhJ0
>>56
アルバイトの時給千円だとすると
1000×8×22=196000これに12を掛けたら135万2千円以上に
してはならない
75名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:22:10.70 ID:+eFHyuH/0
こんなことしたら、誰も創業しなくなるぞw
76名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:22:35.98 ID:43IM/ecC0
>>73
採用そのものを減らして
数少ない労働者に倍働かせろって方向だろうね
残業代出せばその分だけ経営者の報酬も上げられるし
77名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:27:30.74 ID:0yfrSqXl0
頭を押さえつける政策は国のためにならない
78名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:27:31.00 ID:CPro/Ay80
個人的には、所持金(=保有資産)のカンスト制度を提案したい
79名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:37:12.65 ID:CPro/Ay80
貧乏人にとっての百万円と、大金持ちにとっての百万円は同価値ではない。
金で得られる幸せの量に収穫逓減の法則が存在する以上、個人の財布に無制限に
金を積み増しても、社会全体の効用を下げるだけ。
80名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:48:30.13 ID:FOWY1dOC0
実に面白い
81名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:51:24.19 ID:lb2Qo5gB0
>>39
なんでそないローカルな銀行にしはったん?
82名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:54:19.00 ID:qfyGvGzm0
>>48
資源の枯渇や人口増加、食糧不足が破たんが顕在化してきたからな
資本主義は浪費ばかりで効率も悪くムダな経済システム
83名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:55:57.45 ID:43IM/ecC0
>>82
資本主義というか自由経済は無駄が多いけど
現在ある選択肢の中で一番マシなのもまた事実なんだけどね
84名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:59:17.32 ID:Zxbz6mksO
>>75
だったらしなけりゃいいよそれでも創業する奴はいると思うがなw
85名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:03:16.01 ID:LiV9+csJ0
アメリカは異常
富の分配を真面目に考えないと商品の質のアップがない
ウォルマートとか中国製ばっかやん
86名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:08:53.36 ID:N7F7Qa6M0
中小企業の経営者はせいぜい3倍程度だろ
そんなことより日本は地方公務員を何とかしろ
自治体の人件費総額は税収の何パーセントまでと決めろ
このままじゃ青天井じゃねーかよ
87名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:09:34.36 ID:9NxJl6Fp0
パートババアはクビかwww
88名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:11:29.50 ID:iJ/L9VCX0
12倍でもいいとは、瑞西人は気前がよいな
89名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:12:23.41 ID:KlJvywcgO
他国の話
90名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:15:07.26 ID:iJ/L9VCX0
まあ報酬とは別にストックオプションとかでボられるオチだろうな
91名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:15:15.44 ID:j5kTPK0N0
>>24
GDPの過半は個人消費、原資の7割は給与所得。
の日本でそんなことやったらそれこそ
どっかの国みたいになるじゃん。
92名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:19:01.97 ID:fvnFb9WfQ
金持ちだからといって1人で100人分とか1000人分の食費とか使える訳じゃないから
結局はお金が世の中に上手く回らない
93名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:19:53.17 ID:0nZ+4fGfi
発想は悪くないが12倍は差が少なすぎるな
100倍まではOKだろ
94名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:04:09.12 ID:7GHUNbsJ0
12倍って……経営者かわいそう。
うちは俺の年収がCEOの日給としって驚きはしたけど、何年も休み無しで働く姿を見たら納得だわ。
95名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:11:42.80 ID:0lwXONz60
今の企業は非正規雇用とかやりたい放題してるからなぁ
定年まで面倒をみろとは言わんが雇用してる間の賃金はもっと考えないといかんよな
非正規でまぁまぁなのは自動車、家電は最悪なイメージだな
96名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:18:10.45 ID:Xhu206WL0
これはいい法律。

自分の報酬を上げたかったら社員の給料も上げれば良い。
簡単なことだ。
97名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:06:53.60 ID:nyaZrXDP0
仕事の内容にもよるし、一概には言えないよね。
その仕事に対してはこの給料、ってバランスってもんがある。
98名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:23:30.24 ID:l55dYZ0j0
経営者が株を持ってて多額の配当金ってパターンはあり?
99名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:47:27.12 ID:dhIJg32ZP
>>35
消費者センターや警察に駆け込む前に税務署っていう選択肢は思いつかなかったのか?
100名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:53:37.21 ID:dhIJg32ZP
時給600円のパートがいれば、最大時給7200円換算。

経営者の勤務時間が年間2400時間だと仮定して、年収換算だと1440万円。

自分の収入増やしたければパートの時給も上げなきゃならんということか。
101名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:13:36.82 ID:5HMlW3k20
こりゃいい法律だな

中国アメリカみたいな資本主義国がどんどんボロボロになってるってのに
「資本主義はマシ」とか言ってる間に格差広がって後戻りできなくなってる日本オワタ
102名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:38:15.63 ID:ll7thMXK0
安倍が口先で経団連にボーナス増の要請をして済ますより、こういう恒久的で実効性のある制度の導入が真の格差是正につながるよね。
103名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:17:10.13 ID:rjn2GdjQ0
>>97
経営者×従業員数でいいだろ
104名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:17:46.81 ID:NpKySq/e0
日本は元々そういう国だった。
東芝社長の年俸が3000万で平社員が300万と10倍しか無いのは、当時話題だった。
しかしカルロス・ゴーンやストリンガーなどのガイジン、ユニクロ楽天などエゴ経営者が台頭し
日本の良き“国民総中流”で世界トップ水準に上り詰めたシステムが崩壊してしまった。
105名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:02:47.44 ID:5HMlW3k20
高度成長期の日本みたいにかなりの平等があってはじめて「努力が報われる社会」ができるのにな
産まれた時に資産家だったらずっとニートできて、産まれた時に貧乏だったら学費も払えない社会はカス
106名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:29:03.69 ID:mzUXvmBx0
スイス人だけどさ、スイス国境近くに住んで
スイスで働き、スイスの給料で税金は居住地で納めるやつ多すぎなのも何とかして欲しい
あと金持ちだと税金安い村もある、スゲー田舎
107名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:38:42.42 ID:T4KbpeNA0
>>106
おっとツークの悪口はそこまでだ
108名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 15:01:03.75 ID:mzUXvmBx0
>>107
それって法人税の話かな
ObwaldenやSchwyzの方が安いと思うよ
あと村の名前はGstaad
109名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 15:08:09.34 ID:F13uE+Sf0
>>108
そんなド田舎安くても住みたいか?
東部の田舎とか、保守的すぎて新参者は無視されるんじゃねえのwwwww
アッペンツェルとか20年くらい前まで女性参政権がなかったレベルの田舎だろ
110名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 15:21:50.20 ID:dFq2aAda0
>>108
お前どこの州のものだ?
日本に住んでるなら、もう国民投票やっただろ
111名無しさん@13周年
>>98
それは問題ないんじゃね?
会社組織としての給料の妥当性だから、
会社外での報酬はどれだけ稼ごうがそれこそ個人の才能の問題。