【新防衛大綱】陸自に水陸両用団新設=離島防衛強化を明確化
★陸自に水陸両用団新設=離島防衛強化を明確化−新防衛大綱
防衛省は21日、2014年度からおおむね10年間の自衛隊整備計画案をまとめた。陸上自衛隊に
水陸両用団(仮称)を新設するほか、海上自衛隊に小型で高速航行が可能な沿海域戦闘艦(LCS)を
配備する。中国の海洋進出を踏まえ、南西諸島の離島防衛強化を明確に打ち出したのが特徴だ。
同省は12月中旬に策定する新たな防衛大綱に盛り込む方針。
水陸両用団は、西部方面普通科連隊(長崎県佐世保市)の約700人が中核になる。敵に占領された離島に
水陸両用車で上陸し、奪還作戦を遂行する米海兵隊的機能を持たせる。同省は15年度にも約3000人
規模で発足することを目指す。
LCSは護衛艦に比べ船体が小さく、離島沿岸部の水深が浅い海域でも航行できる。目的に応じて艦内の
装備を入れ替えられる上、レーダーに捉えられにくいステルス機能も持つため、テロ対策から哨戒活動や
偵察活動まで幅広い任務をこなせる。
離島防衛の強化では、14年度予算の概算要求に調査費を計上した新型輸送機MV22オスプレイと
無人偵察機グローバルホークの導入も明記する。
一方、陸自には全国の陸上自衛隊部隊を統括する「陸上総隊」を創設する。5方面隊に分かれている指揮
系統を一元化し、東日本大震災のような大規模災害時の部隊編成を円滑化するのが狙いだ。西部方面隊の
第8師団などは「機動師団」とし、離島での有事などの際の初動体制向上を図る。
戦車部隊は本州への配備を中止し、北海道と九州に重点的に配備するよう計画を見直し、現大綱の約400両を
約300両に削減。高速走行が可能で離島や原発など重要施設の防護を目的に開発した「機動戦闘車」に切り替える。
陸自の定員は現大綱の15万4000人を15万9000人に引き上げる方針だ。(2013/11/21-18:21)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112100811
2 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:47:08.14 ID:/2WfXp/30
強いの?
3 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:47:20.51 ID:fkspCE3x0
シュビムワーゲン作るの!?作るの!?
4 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:47:28.53 ID:vQcoycZO0
海兵隊にすべきお
海兵隊?
ズゴック禁止
,.. ィゝ-r,、.. _ / r 、./ l -、 `ヽ / ー' ! ! ー' ヽ / ! ! ゝ、 (ヽ、 f ヽ!| | f ヽ ‐' ィ、 (1`‐ 、 ニ ノ⌒ヽ ニ _ - '´ノィ l `ヽ、. lヘ.フ7 ̄ _,.. - ´ ! ヽ、 ` `ー´  ̄ ノ /`ヽ- _/ ! ヽ_ ィ ´_ゝ _ ,.、 / ̄ヽ 'ー ^ ー' /´ l _ l 7 l\| ,. --ヽr‐ ⌒ー〒/== 、 j ィ´ l「 l . l l| || }/ ヽー‐ フ´ ヽ! || ll | | |l _ヽ ! _ ヽー/ | jノ ! l ! ! 〃ヽ| , イ-、 7トlニレ 7=,- 、 j |〃ヽ. | |. ∧∧ ・・・ . | || ト、ノ|Vir-、ヽj レ/ニト、 !ノ , -ヽ/ .|l _ノ ! | (゚-゚= )ノ . └=ー‐ '´ ` =-ー'′ ヾ=ヽニ´'´`'┴-=='L=-' ⊂しーJ⊃
9 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:50:31.78 ID:xAaD+i+LP
ぐは、これは衝撃的なカス軍www
10 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:50:45.80 ID:QTeGzFp80
宇宙攻防軍はまだーチンチンコ
JSDF Navy SEALs
西部方面隊普通科連隊は歩兵だけだからな。強襲揚陸艦とAA7、ヘリがワンセットじゃないと
13 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:52:18.39 ID:Y1tlzGbmP
英語名称はマンマ「Amphibious Brigade」やろな
新たに立ち上げるのもいいけど 隊員のメンタルケアはちゃんとしろよ 西普連は自殺者多数出たろ
15 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:52:49.45 ID:xAaD+i+LP
なあ言っていいか? 何なんだよこの流行り物ブチ込んだだけの適当部隊はwww
初陣は竹島で。
さすがゴッグだ、なんともないぜ!
18 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:54:22.03 ID:1LS9sQxH0
LCSはいらないんじゃねーの やれることがどれも中途半端、人員の無駄遣いだよ
>>3 シュヴィムヴァーゲンはかわいいんだけど、波の静かな内水面専用なんだ
陸自は米国のAAV7をとりあえず6両買って運用研究する予定
その結果を受けて、独自開発か米海兵隊と共同開発するんだろうね
20 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:55:45.13 ID:PXDR1w560
アッガイが1機あれば竹島なんか余裕で奪還できるんじゃね?
離島奪還でなぜ陸戦隊を送り込む必要があるんだ? 民間人が人質にでもなってんのか? 敵兵だけなんだから艦砲射撃や空爆で皆殺しにすればいいだけだろ
23 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:57:17.72 ID:QmckgxOQ0
米軍内での海兵隊の役割がよく分からない
海兵隊のことでしょ?良いと思うよ。
そろそろ自衛軍に改名しようぜ。
>>23 (゚Д゚)ハァ?
簡単だろう「殴り込み部隊」だよw
ついに自衛隊水泳部が出来るのか…
29 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:59:31.13 ID:Y1tlzGbmP
>>21 日本の離島って尖閣だけじゃないのよ
与那国、石垣、宮古、五島列島から礼文島まで沢山ある
それに、仮に砲爆撃で叩いた後でも、歩兵が上陸して敵が殲滅された事を確認しなきゃいけない
30 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:59:38.17 ID:Yxjd2dy0O
要するに海兵隊だろ?
31 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 19:59:55.10 ID:F5MHa0300
>>23 議会承認なく大統領のサイン一つで動けるんで即応性がバカ高い
33 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:01:51.47 ID:4G8nu8q50
>>23 そりゃ、とうのアメリカが役割分担なくしたんだからわからないだろう
アメリカはすでに統合軍として全ての軍隊を一元化してるので海兵隊という物に部隊名以上の意味はない
海兵隊なら海自の指揮下に入れた方がいいんじゃないか
35 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:02:10.56 ID:xAaD+i+LP
てめーLCSってまさかそのまんまインディペンデンスかフリーダム買う気じゃないだろうな、 あんなもんに700億円出すなら普通にDE増やせ!!
離島に地対艦ミサイルを大量に設置しようぜ!各離島からミサイルの雨を降らせ。
尖閣なんて小さいから、上陸されても遠くからミサイルで一掃できるんじゃない。 持っとくのはいいことだけど。
38 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:03:06.68 ID:fkspCE3x0
>>19 マジレスサンキュw
良く知らないからぐぐったが、この車輛昔からニュースに出てたなあ。
一応現物使って研究するものなのね。
39 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:03:42.70 ID:Y1tlzGbmP
>>34 フランス…陸軍「海兵隊」、海軍「陸戦隊(FORFUSCO、フュージリア海兵作戦コマンド)」
イタリア…陸軍「セレニッシマ上陸強襲連隊」、海軍「サンマルコ海兵隊」
ギリシャ…陸軍「第32海兵旅団」
中国…陸軍「両用機械化部隊」、海軍「陸戦隊」
と国によって陸軍所属だったり海軍所属だったり、
両方に水陸両用部隊があったり、と色々だから別に陸にあっても悪いわけじゃない
>>35 あの糞コンセプト艦はそのまま採用はせんだろう…と思いたい
40 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:03:48.76 ID:ZELHVwa1O
>>23 元々は戦艦に乗船している斬り込み隊、よく海賊映画で海賊船に乗り込んで白兵戦をやるあの方達が海兵隊の原型
上陸作戦も担当するようになってそのまま現在も残っている。
41 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:04:10.16 ID:KSkuwS1t0
戦車は現状維持じゃだめなのか いくら離島防衛が重要とはいえ本格的な侵略事態が起こったら対処できんだろ
42 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:04:13.28 ID:iBv9q/ow0
この連隊は通常はレンジャー部隊だよな 離島なんてミサイル打ち込めば良いだろ 上陸する必要ない、ミサイルの的になるだけ。
43 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:05:35.21 ID:ao3FYODo0
強けりゃ、海兵隊だって、自衛隊だって名称はどうだっていい でも、どうせなら強そうな名称がいいな 奇襲特攻部隊とか
戦車もヘリも大砲もない、気休めに機動戦闘車を配備された「機動師団」が本州を守るのか 弱そうだな
45 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:07:05.78 ID:Y1tlzGbmP
>>42 離島が無人島だけなら当初はそれでいいが、結局人が上陸して制圧しなきゃどうにもならん
>>41 機動戦闘車が200〜300輌調達される予定
戦車は定数300輌で九州と北海道に集約される
もしこれで教導団とかが定数外に逃れられたら、枠外で100両はもてる
今の戦車総数が750両程度
46 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:07:13.91 ID:hcS0m5Ue0
>>33 フィリピン震災救援も
ハワイの太平洋軍司令部が対応していますね。
太平洋艦隊だけじゃなくて沖縄の海兵隊も普天間の空軍特殊部隊も本州の陸軍も指揮下か。
通称海坊主、本来存在しないことになっている部隊だ
中国が離島を占領出来るとは思えない。もろバレでしょ? 韓国だったら可能かな?出来るかなぁ・・・?
本州丸裸w
50 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:10:45.04 ID:Y1tlzGbmP
>>48 韓国と中国だったら、明らかに中国のが揚陸作戦能力は高いぞ
と言うか米国に次いで世界第2位だわな
>>35 多分アレを真似たやつを国産で造るつもりだろう。
誰が見ても戦闘能力不足な割には高額で、
米海軍内でも不用との声もあり、
今だに量産化の様子はない。
海自はミサイル挺1号やはやぶさ型の失敗から何も学んでない訳じゃないくせに、
何故このような愚策を繰り返すのか?
52 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:10:50.02 ID:xAaD+i+LP
大体LCSの使い道自体レーダーピケット、その後一発殴って逃げる役だろうが、あんなもんに 最初から海兵詰めて何するつもり?漁船の臨検か?まさか40ノット超でピューっと行けるから良いジャンとか 思ってないだろうな?それLCSじゃねえだろ!!
53 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:11:41.98 ID:hcS0m5Ue0
沿海域戦闘艦という名前の強襲揚陸艦というオチじゃないのかw
56 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:14:17.90 ID:xAaD+i+LP
>>53 亀裂バリバリのフリーダムに錆びまくりインディペンデンスで台風銀座過ごせとか何の罰ゲームよwww
57 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:15:24.72 ID:SLelE0V/0
これは陸上自衛隊だから海兵隊じゃないよ 海兵隊の日本版は海上自衛隊特別陸戦隊
>>50 イクサをしましょう、となったらまず台湾でしょう。
台湾をなんとか取って沖縄、本土というプランに
なると思うんだけど、台湾の時点で日米が参戦して
膠着状態になっちゃうと思うんだけど。
無いよりはあったほうが日本のために良いんだけど・・・。
60 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:18:16.35 ID:hcS0m5Ue0
>>56 イジメないで下さい!!
(01:24:00)からの映像を見てください!
何隻もの小型不審船で襲い掛かってくる敵を最新型速射砲で
ブチのめしています!
船体なんかどうでもいいのです。海軍にとっては新型速射砲のテスト艦なのです!
61 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:18:51.61 ID:cThYbPBN0
陸自の1/5はクビにしてもいいレベルだろw 人員減らせよ! 税金の無駄が増えることばっかり!
後のマッケレル隊である。
自衛隊整備計画案をもっと見せてくれ
64 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:21:40.69 ID:hcS0m5Ue0
>>58 最初は陸自の中央即応集団にぶら下げて、西部方面普通科連隊の精鋭と
中央即応連隊・特殊作戦郡・第1ヘリコプター団・第一空挺団から抽出した人員を
合流させるらしいです。
最終的には陸自から中央即応集団を切り離して、
統合幕僚監部直下に編成替えして、そこに海自の特別警備隊を合流させ、
空自の精鋭も参加させるでしょう。
それなら海自からも空自からも異論は出ないでしょう。
もう素直に第4軍作れって。 変な言葉遊びはもう辞めてくれ、本当に見苦しい。
66 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:23:52.84 ID:Fq4Y8GZw0
もろに海兵隊的な要素だわな。 あんまし離島防衛とかウソつかないほうがいい。 北朝鮮の核ミサイルのためのSM3とかもな。 そりゃそういった意味合いも含んでいるかもしれんが、実際には中国、ロシアへの 報復手段のための代物だろう。だからこそ抑止になり、ごまかす理由なんてないよ。
67 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:24:02.05 ID:Y1tlzGbmP
>>65 海兵隊を第4軍として独立させてる国なんてむしろ希少な例だぞ
陸軍所属の海兵隊だって別にそうめずらしいもんでもない
ちょっと待て。まさかアメリカ海軍のLCSなんか参考にしないよな?
>>61 震災の時におまえが3万人分の働きをしてくれれば
考えてもいいぞ。
↓日本版海兵隊創設に、最適な人物がいるぞ。元「ミスリル」の軍曹だそうだ。 /::/:::::::::::::::::::::::::::::/, ヽ、 フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ 〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ / /::::::::::::::-テ=t| / (:;::)/l/ヽへ、::| このクズども!とろとろ走るんじゃない!! 〃|::::::::::/、(::ツ レl 〃 ||> } |r まったく!なんたる様だ。貴様らは最低の蛆虫だ。 / /|:「|「l〃 < 、 / !| ダニだ、この宇宙で最も劣った生き物だ!! l∧ い ,-- 、 lイ/ いいか糞虫ども、俺の楽しみは貴様らが苦しむ顔を見ることだ。 ヽ、 l7 ̄ヽ メr==-、 じじいのチ○コみたいにひいひい言いおって ,- 、ヽ、 ヽ- ´ 冫::::/ /i みっともないと思わんのか? /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::< \ き○○まがあるならこの場でせ○○りをこいてみろ! /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、 /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/ ヽ、
71 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:25:09.83 ID:cThYbPBN0
>>63 その通り!
高い給料の役に立たない年寄りをどんどんクビニする、リストラ計画を出せ!
軍隊は若くないとダメ!
自衛隊は老齢化して、若くて数の多い周辺アジアの軍隊より活気が無い!
指揮官クラスではない35歳以上は、クビニする方向でいいよ!
海自に輸送能力はない
>>65 軍事知識皆無の野党やマスゴミはそれで簡単に騙せるからな。いつぞやのPKOでは強力な火器を
持たせるのはケシカランと文句が付いたので、「軽機関銃」と称して自動小銃を持たせた事があった。
実態としては軽機関銃の方が遥かに強力なんだがw
74 :
さざなみ :2013/11/21(木) 20:26:32.77 ID:WOcWjFou0
強襲揚陸艦に、使われていないテクノスーパーライナー(TSL)を使ったらどうだ?
そもそも島国である日本にコレが無いのがおかしい
76 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:27:52.77 ID:zuU30Uh00
日本版デルタフォースか。でも出来るようになる人材がいるのかな。口先が立つ奴 よりライフルの組み立てが早い奴 そう言う人材が必要だよ。
まーいわゆる海兵隊だな。
>>38 ネタと思いつつマジレスしちゃったよw
旧軍時代は別として、水陸両用装甲車は自衛隊としてはハードウェアも運用も
初物だから、机上検討だけじゃ分からないことが色々あるんだろうね〜
ただAAV7自体は随分旧式で、米海兵隊は野心的コンセプトのEFVを開発してた
んだけどずっこけた
こいつの代替を日米共同開発することになれば、戦車定数大幅減で困ってる
MHIの技術と製造ライン維持も可能になるね
>>39 陸自水陸両用団もサンマルコみたいな特製砂浜迷彩服作るのかな?
>>44 当初は「空中機動旅団」を謳っていたけど予算不足で単なる戦車のない旅団に
成り下がった第12旅団の轍を踏んで欲しくはないよね
戦車が必要になったら富士教導団隷下の戦車教導隊(大綱の定数外)の10TKや
90TKを引っ張り出すんだろうな
情けないけど・・・
79 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:31:21.59 ID:YO3cTGGc0
海自の沿岸戦闘艦は、40ノット、2500tクラスだよ。 アメリカほど斬新なものではなく、装備も載せ変えできる点が従来の 護衛艦と異なる。 つまり、離島戦闘で高速、柔軟に対処できる戦力ってことだ。
80 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:31:36.74 ID:G2PRG4Vg0
アメリカの海兵隊というのは陸、海、空軍とは別個の独立した軍隊であり、 アメリカ大統領は議会の承認を得ずに独自の判断で出動させることができる軍隊である なお、アメリカの海兵隊が日本に上陸したのは結構古く、江戸時代にまでさかのぼる ペリー提督が日本に開国を迫ってきたときに引き連れてきたのがアメリカ海兵隊だった
81 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:31:58.77 ID:Y1tlzGbmP
>>78 まぁ、機動戦闘車は戦車の運用能力のある人材をプールして温存するための苦肉の策だろう
人材さえ維持できればいずれ増やす事もできる
サンマルコみたいな風にできたら面白いな
82 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:32:26.89 ID:hcS0m5Ue0
>>76 それは既にあるんですよ。陸上自衛隊中央即応集団特殊作戦群。法整備さえ出来ていれば、アルジェリア事件で人質救出作戦に参加することも出来た。
特殊作戦群 防衛大臣直轄 - 陸上自衛隊中央即応集団隷下
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E4%BD%9C%E6%88%A6%E7%BE%A4 陸上自衛隊初、かつ唯一の特殊部隊であり、現時点における主要任務は対テロ及び対ゲリラ作戦であるとされるが、
将来的にはアメリカ陸軍特殊部隊(グリーンベレー、デルタフォース等)と同様、他国における特殊偵察や直接行動、
情報戦などの多様な任務を遂行可能な世界水準の特殊部隊を目指しているといわれる。
対テロをはじめとする各種特殊任務を実際に遂行する必要性から、従来の陸自では考えられないほど高度な情報管理体制下におかれており、
編成や装備、訓練内容・想定任務についてはほとんど明らかになっていないが、アメリカ陸軍の特殊部隊であるグリーンベレー、デルタフォースを
編成・装備・訓練の手本として発足し、隊員数は約300人(戦闘要員は約200人)とされている。
特殊作戦隊員選抜試験の受験資格者は原則としてレンジャー資格を有する優秀な3等陸曹以上の隊員であるが、
グリーンベレーに準じた厳しい選抜試験と長期の課程教育が行われる結果、最終的に特殊作戦群の戦闘要員となれるのは志願者全体の1割程度である。
また戦闘要員として入隊を認められた隊員も、自由降下か潜水、或いは山岳潜入のいずれかの特殊潜入技能を必須として修得する必要がある。
各人の特性にあわせて各種語学やCQB、狙撃、NBC、情報、心理戦等の専門技能を修得する必要がある為、その育成にはかなりの時間とコストがかかる。
有事の際は、他の中央即応集団隷下部隊(第1空挺団、第1ヘリコプター団(第102飛行隊)、中央即応連隊等)と連携し全国規模で行動する。
イラク派遣前に普通科部隊と合流して訓練した際には、生身の隊員を的の両わきに立たせて10m以上離れた場所を移動しながら拳銃の弾を的に命中させるなど、
一般部隊ではありえない訓練を行っていたという証言もある。
んで魚釣島やその他の尖閣の島に上陸できるような両用車なんてあるんかね?
84 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:34:14.15 ID:cThYbPBN0
>>69 別に自衛隊では無くて、民間の建設業で対応できるけどなw
85 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:35:35.60 ID:zuU30Uh00
海兵隊 アメリカ軍の中で唯一補給無しでも戦える軍隊。56式自动步枪や 69式40毫米反坦克火箭筒を敵から奪い取って戦闘継続出来る 軍隊がこの 日本で出来るのだろう。
86 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:36:07.91 ID:YO3cTGGc0
>>83 今年の予算でAAV7を4両買う。 来年2両wwww
でも無いよりマシw
87 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:36:09.18 ID:Fq4Y8GZw0
今の時代、戦車だけじゃ、自分たちの生命さえまもれないだろうからな。 もともと陸自も戦車だけじゃないとおもうが。 やられるまえにやる。やられたらやりかえす。 これでようやく抑止として機能する。自分たちの身も守れることにつながる。 憲法改正するまでは、自衛を全面にださないといけないんだろうが。 なんかイラってくるんだよな。
>>80 海兵隊は昔は普通に軍艦に乗ってんじゃん。
89 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:37:23.94 ID:Y1tlzGbmP
>>84 その民間の建設業者は、東日本大震災の時に初動で身動きとれなかったけどね
水陸両用なので カエル団とすればかわいらしくてサヨクも五月蠅くいわんかも。
>>84 ガレキに埋もれたおまいさんを掘り起こすのは、予算を政府が了承して、競争入札を行って業者を決めて
同様な方法で輸送手段を手配してからになるが、よろしいかね?w
離島つっても人が住んでて尖閣以上に重要なのはいくらでもおるわけで
93 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:38:56.23 ID:djkad0jP0
>水陸両用団(仮称)を新設するほか、 >海上自衛隊に小型で高速航行が可能な沿海域戦闘艦 兵隊さんや船を並べればプレゼンスはあるだろが、 偵察衛星と巡航ミサイル整備しないと戦争に負けるよww
94 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:40:47.26 ID:cThYbPBN0
>>89 建設業者は、日本各地にあるけどなw
ちなみに、自衛隊も松島基地の航空機は全滅だったんだぜw
一機も飛び立って避難することが出来なかった〜 自衛隊がこのレベルw
のんびりやってんだね〜w
訂正! ブルーインパルスだけは、出張中で助かったんだわw
よりによって、税金の無駄遣いの象徴的な御飾り部隊が生き残るとはね〜
なくなっても困らないものほど生き残る〜ってかw
95 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:42:13.79 ID:G2PRG4Vg0
>>88 別に、米国海兵隊が米国陸海空軍と連携してはいけないというルールはないよ
自衛隊の士気アゲアゲ↑
97 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:42:57.72 ID:cThYbPBN0
>>91 民間企業は契約さえ結べば、自衛隊よりも仕事は早いだろう…
その準備をしておけば良いだけの話だろ。
99 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:43:10.58 ID:Y1tlzGbmP
>>94 日本各地にあったけど、被災地のところはもちろん、
その近隣のところも道路情報や食料の補給等のあてがつかなくて動けなかったのよ
あと松島基地のF-2Bは訓練飛行隊でな
平時に訓練飛行隊をアラート待機させてる国は地球上の何処にも存在しない
あんまり無知っぷりを晒してると恥をかくだけだぞ
>>23 現代にあのノルマンディーや硫黄島のような
敵前強襲上陸作戦なんてあり得ないから、
米国内でも削減案や不要論、
はては海軍との組織統合化の声もあるんだが、
いかんせん、米国で海兵隊は人気があるから
なかなか手をつけられない状況らしい。
101 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:44:24.68 ID:YO3cTGGc0
>>94 F2全部浸水は痛かったね、結局何機修復できるかわからんが
もう手に入らないF2の損失は結構痛い。 地震後に機体を飛ばして
救えなかった空自に失望したよwww
>>81 技能の伝承・維持は大切だよね
新米隊員が車長の任をこなせるようになるまで最短でも5年かかると聞いた
機甲部隊指揮官となると育成にはもっと時間がかかるだろうしね
あのカッコよさに惚れてサンマルコ迷彩服の新品を苦労してやっと手に
入れたんだが、縫製の弱さに愕然とした
流石は格好だけのヘタリア軍w
不祥事が多いくせに
105 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:46:52.32 ID:Y1tlzGbmP
>>101 「10分後に津波が来る」
という情報がある中で、アラート待機状態でもない機体を飛ばそうとする知的障碍者は地球上の何処にも存在しないぞ
朝鮮人ならやろうとするかもな
ちなみに18機中13機が復旧する
レーダー換装とAAM-4対応回収をした上で
>>97 入札と契約に1日はかかる。それから重機とトレーラーと作業員用のバスをレンタルするとなると、
出発するまで3日はかかる。
その間にどれほどの被災者が死ぬか考えてみたら?
107 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:47:20.82 ID:xAaD+i+LP
>>79 でその40ノット出すにはクソ燃費悪いウォータージェット何発でどんだけアルミにして重量削るよ?
それともはやぶさみたいに厨房なしでメシはレトルトか?
あと誰がいつの間にモジュール換装ユニット作るんだ??
こう見えて、フリーダムや、インデペンデンスは3000トン以下の比較的小型なんだぜ。
109 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:48:49.66 ID:QmckgxOQ0
>>23 です
みなさんどうもありがとうです
要するに大統領直属の精鋭軍という事ですね
間違えないで欲しい。インデペンデンスは47ノット出る。
111 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:49:36.33 ID:Y1tlzGbmP
>>97 契約を結んで、それから食事等のあてをつけるまでに数日かけるけどね
ひゅうが型とF−35B おおすみ型の耐熱軍艦構造バージョンとオスプレイで決まりでしょ?w
>>79 まったく非現実的
武装を変えるミッションパッケージも
米海軍でさえ今だに実用化に至っていない。
2500トンの船が40ノットなんて
ちょっと海が時化たら不可能
114 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:51:05.20 ID:cThYbPBN0
>>99 いやいやw
大地震が起こって、津波が来るかもしれないのに、平時だなんてw
さすが、のんびりマイペースな松島基地かとw苦笑
いや〜 ほんとに、恥ずかしい話だなw
>>106 自衛隊も、そんなすぐに来ないだろう… 実際に救助にかかるのは
数日後、状況確認から始まるからね〜だから、死ぬ人はどっちでも死ぬと思うけど?
115 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:51:46.92 ID:xAaD+i+LP
つうかよ、オスプレイ自体攻撃力防御力ゼロの只のタクシーな訳だがそれでも使うならDDHで待機しといて 事が済んだら行きゃあいいだろ、そもそも自前で船いらねーだろ
116 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:52:42.64 ID:F5MHa0300
鳶土工に埋もれた被災者の捜索しながら瓦礫除去なんざできんわ 有能無能の問題ではなくただの畑違い
117 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 20:53:20.52 ID:Y1tlzGbmP
>>114 お前の言う、マイペースな基地しかないのよ、世界には
練習飛行隊が即座に飛び建てる国は少なくともこの地球上にしは存在しない
お前の言う恥ずかしくない国の実例を出してみ?
ちなみにアメリカでさえ、9.11の時にはスクランブル発進できる機体が全米で1〜2機しかなかったのだよね
辛坊さんを救った飛行艇を50機位に増やして、水陸両用車を積んで訓練しなはれ。
>>114 滑走路の安全確認もせずにいきなり飛べと言うのか?
また、東北各地の陸海空自各部隊は県知事からの災害派遣要請を受ける前に
発災後直ちに調査のため部隊を動かしている
数日後って何の話だ?
あんたが何も知らずにただケチをつけているだけなのがよく分かったよ
>>114 あんたは救助されなくて死んだらいいと思うよ。俺はごめんだが。
陸自はもう少し数増やせと。 元々が少なすぎる。
123 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:01:47.05 ID:cThYbPBN0
>>117 戦争の有事じゃなくて、災害の有事でしょw
そんなの、どこの誰でも(民間人でもなw)緊急事態だと認識出来る話なんだよねw
それを、何にもせずに、津波が来るの指をくわえて眺めてたんだからw
いや〜ほんとに、恥ずかしい話だよなww 2〜3機ぐらい、空中避難してると
おもったら、全機全滅だもんw どうでもいい、ブルーインパルスが生き残ったんだもんw
お笑いレベルだよw
学生だけじゃなくて教官パイロットもいるんだろ? 教官なら素早く動作できるだろ!
情けないよな〜 午後だろ? 即応待機のはずの救難ヘリもアウトだったらしいじゃんw
何やってるのかとw 何が、自衛隊の即応体制なんだよw 笑わせるよwww
>>114 午後だろw 朝一じゃ無いんだからよw ガキみたいなこといってんじゃ無いよw
>>120 それでもいいけど、税金返してくれるかなw
親の兄弟が自衛隊のお偉いさんなんだけど 人材不足だっていつも言ってた、自衛隊1人に対して900人位を守らないといけないって 自衛隊予備?にさせようと元自衛隊の人とかしょっちゅう声かけてたし
ID:cThYbPBN0 こいつとうとう錯乱し始めたな
>>123 いつ起こるか分からない災害のために、ゼネコンに10万人規模の作業員と重機などを用意させておく
費用を負担してくれるなら払ってやるよw
>>123 アホか、機体より人員の方がよほど貴重だ。
そんな不要な博打やるのはただの馬鹿だ。
128 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:04:51.76 ID:Y1tlzGbmP
>>114 ちなみに、自衛隊は震災当日に空自CH-47Jで11人、震災の翌日にも数十人救出してる
さらに護衛艦はるさめなんかは、震災直後の72時間で14回の救助・搬送任務を成功させてる
これは一例で、他にもかなりの数が震災当日から72時間以内に救助されてるぞ
>>123 だから、平時体勢でいきなり震災が来ても対応できる国は地球上に存在しないんだって
教官がすばやく動作できても、飛行機が飛べる状態にならないのよ?
自動車みたいにイグニッションキーまわせばすぐに飛び立てるってわけにはならないの
無知を晒すの恥ずかしいよ?
129 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:07:15.78 ID:Y1tlzGbmP
>>127 そういう博打を好んでやりそうな国があるぞ
日本の隣になw
「10分後に津波が来る」って情報がある状態で、
わざわざ地上整備員まで危険に晒そうとするのはあの国の人間くらいしかいないw
あと
>>123 読んで確信したけど、コイツ飛行機の構造を全く理解してない
キーをまわせば飛べると勘違いしてるわ
エンジン立ち上げから飛行可能な状態にもってくまでどんだけ面倒か知らないんだろう
131 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:08:09.36 ID:xAaD+i+LP
兎に角まあ中身もクソもない酷いプランだなこれ
132 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:10:00.83 ID:QbZAGMGl0
>>129 なんで常時スクランブルのために待機してるのか、彼の理論で説明してみて欲しいですよね
>>131 是非中身もクソもある素晴らしいプランを提示頂きたく
松島の場合は災害の規模が不明だったんで【総員避難命令】になったのは仕方ないと思うよ。 小松のF−15だったら離陸できたかもしれんが結果論だわなw
>>131 いや、でもいいと思うよ
陸自15万人なんか国防には全く関係ないじゃん
少しでも海軍の仕事が出来るようになれば存在意義が出てくる
つか海軍も空軍も5万人以下ってどういうことだよw
136 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:12:12.76 ID:cThYbPBN0
>>124 自衛隊の人不足ってのは、できる人間がいないんだよ!
リストラしてもいい人間は、いっぱいいるんだわ…
女性自衛官なんて全員クビでいいレベルだ… 年寄りの陸曹とか、
尉官から3佐の古い人w 穀潰しレベルだよ。
>>125 そのわりには、周りが論破されて大変だなw笑
>>126 それは、民間企業の仕事だ…公務員より遙かにいい仕事をする。
利益を結果を追求するから、公務員より凄いぞw
>>127 全機救えとは言ってない、1機も助からないんだからwというはなしw
どうでもいい、ブルーインパルスだけは生き残ったけどなw
>>128 平時なので、できませんw あ〜そw 役に立たないのねw
311の地震を有事と認識出来ないほど、ボケてたのねw
救助って言うけどさ、じゅうぶんに助かってる人間を集めただけだろw
>>129 1機も助かってない、情けない結果のいいわけとして、聞いてあげるよw
離島の救助にも活用できそうだしいいんじゃないの
>>86 それ魚釣島上陸には使えないやつじゃない?
>>136 こいつ軍板で叩かれてる奴だよ
みんな相手にしない方がいいぞ
141 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:15:59.65 ID:Y1tlzGbmP
>>132 なんせ乗員がすばやい動きをすれば飛び立てるらしいからな
どういうスーパー戦闘機なんだか
>>136 うん、できないよ
物理法則に従う限りはね
戦闘機に限らず、飛行機は飛び立てる状態にするのに細かい作業が必要なの
「物理法則に屈服するとは情けない!」って主張するのは勝手だけどね
物理法則に逆らう方法を見つけてくれたら君の主張もみんな聞いてくれるよ
>>140 あーやっぱりねw
ID:cThYbPBN0は以後お触り禁止で
143 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:17:55.13 ID:PyNS8fICO
>>136 飛行機である限り物理的に不可能なことだからな精神力で物理法則ねじ曲げろとか言わないよな
144 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:18:35.62 ID:Y1tlzGbmP
>>142 まぁ、物理法則を火病パワーでなんとかしろ、とか言いかねないからなぁ
145 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:20:20.63 ID:c1JQgcTtO
西日本にも空挺団必要じゃね 山口あたりに
それは佐世保の役割にするんじゃないの
147 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:21:51.01 ID:hcS0m5Ue0
>>138 とりあえず銃はもっと良い奴を持たせてあげたいですね。
HK416無理ならM4カービン支給してやれと。
外国の笑いものにされてる。
>>140 マジで?
148 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:21:55.02 ID:cThYbPBN0
>>140 >>142 論破された悔しさから、ウソのレッテルを貼るやつ〜よくいるんだよw
下手なレスして負けるのが悔しかったら俺に絡ま無いことだなw
>>141 そういうなら、出来ないという手順を示すべきだろうな、
単なる妄想だと思われないようにww
>>143 精神力じゃなくて、単に指揮官以下が平和ぼけしてトロイだけw
なんか?複数じゃなくて一人と相手してるみたいw 笑
自衛官って頼りないんだなw 地方公務員とおんなじじゃんw
役に立たない税金の無駄遣いのブルーインパルスが、生き残ってるのが、
なんとも皮肉だね〜
実像がまだ見えてこないLCSはさておき、3隻しかないおおすみ型輸送艦の増勢が 必要だと思うんだけどどうだろ? 今月沖縄周辺で予定されていた島嶼奪還着上陸演習にWAiRの上陸部隊を乗せて 参加予定だったのが、伊豆大島への災害派遣で取りやめになって、休む間もなく 今度はフィリピンへ・・・ 乗員の疲労も半端ないだろ
戦車と機動戦闘車は区別してるのかな?
>>148 お前はブルーインパルスに妹でも殺されたのかよ。
>>147 軍板の10式戦車スレでいつも松島基地の司令を貶してた。
最近見てなかったけどな
153 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:23:59.34 ID:Y1tlzGbmP
>>148 いや、だから平和ボケしてなかったら、エンジン始動から発進までの戦闘機の起動の準備が物理的に短縮されるのか?と
短縮されるわけないだろう
精神力で発進シーケンスを短縮できるんで無い限り現実的じゃない
>>149 おおすみ型はヘリをまともに運用できないから正直いらない
作るならヘリ収納できるウェルドック装備輸送艦にして欲しい
>>20 アッガイじゃ装甲弱いから心配
ゴッグ、ズゴックあたりが欲しい。
156 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:27:14.29 ID:cThYbPBN0
>>151 >>153 お触り禁止なんだからw 絡むなよww
他の奴らみたいに論破されて悔しい思いするぞww
>>149 >乗員の疲労も半端ないだろ
移動だけなら、さほど疲れないからw
>>153 あっそ〜
じゃ〜その日311は、全機格納されていて、午前中はみんな休務だったのかいw
そのわりには、格納庫の外で泥だらけになったヘリやF2がすっころがってたけどなw
島嶼防衛も結構だけど、対中とかになったら国内各所でアルとニダがなにかやらかすだろう それへの対処と国内基地の警備はできるんだろうね? 人員少ないのに色々やろうとして国内荒らされたら意味無いで
せめて防衛予算を1.5倍くらいにはしろよ ただでさえ少ない戦車をこれ以上減らしてどうすんだ
159 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:28:12.55 ID:F93zedzT0
通称「海援隊」で。 九州が本部でしょ w
161 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:28:58.45 ID:Y1tlzGbmP
>>156 格納庫の外においてあっても、スクランブル待機状態じゃないなら1から発進手順が必要だよ
10分後に津波という情報があったら間に合わないね
理解できたかな?
これ以上無知を晒しちゃ駄目だよ
>>147 具体的にどこの国が89Rを笑いものにしてるの?
トンスラーのネチズンw以外で
自分が米陸軍や海兵隊の士官・下士官に聞いた限りでは「手堅くまとめた
頑丈で命中精度の高いよい銃」って評価だったが
ま、外交辞令込みかも知れないけどw
M4は陸自特殊作戦群、HK416は海自特別警備隊が既に使ってるね
163 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:30:31.14 ID:xm0ZfIcT0
>>147 先進国でM1カービンとM4カービンが同じ時代に使用されている国は原作国のアメリカと同盟国の日本ぐらいじゃないか?
164 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:30:56.66 ID:YO3cTGGc0
>>158 政府にその気がまったくないのは不思議だよな。今年の防衛費は微増だしwww
来年度もちびっと増えるだけwww
防衛省の必死の願いも、政治家と財務省に握りつぶれる現実。
平和ボケ日本は、まだまだ健在だと思うよ。
165 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:31:59.70 ID:cThYbPBN0
>>161 午前中はフライトなかったのかな?
一回飛んでるなら、省略できるだろ…
注意するのは、始動時のエンジンの排気温度ぐらいだ。
救難ヘリはどう説明するんだ? レスキュー待機による緊急出動態勢はあるはずだ。
166 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:32:18.76 ID:xAaD+i+LP
>>149 全然そのほうが良いよね。ソロバン叩いた訳じゃないが2隻点検あるなら足りないわな。
あと南西諸島に張り付き必要になりました、なら艦種サイズ的に近いのはあぶくま級のいわゆるDEの、
ヘリをフル運用出来るようなタイプだろう。アホみたいにスピードにこだわった欠陥船じゃない
>>164 一応10年かけて欧米諸国並みに引き上げようという提言がされてるから
これから財務省と調整しながら引き上げるだろう
>>141 一つの航空基地で、一機か二機はスクランブル体制採ってるはずだけどね。領空侵犯しそうな
航空機が現れたらすかさず上がらなきゃならんのだから。
よしよしまだ水陸両用団(仮)だな 頼むからもうちょっといい名前にしてくれよ
ID:cThYbPBN0は、 【松島も小松や三沢並みのスクランブル待機しろ】って主張してるんだろ? その辺は全体のバランスや人員、予算を考えて決められてるんで仕方無くね? 開戦前夜ともなりゃ、いくら松島でもスクランブル待機するだろうさ。
171 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:35:28.23 ID:Y1tlzGbmP
>>165 一回飛んでも一度エンジン落としてしまえばまたシーケンスやり直しだよ
レスキューについては「10分後に津波」という状況下で地上整備員や誘導員の安全を優先した形
ヘリを飛ばして地上要員が避難するのに10分じゃ間に合わないという判断だね
これが「30分後に津波」という情報であったならヘリは飛ばせたろうね
着々と整えてきているな 中国による侵攻が現実味を帯びてきているのだろうか
174 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:38:00.76 ID:Y1tlzGbmP
>>168 松島の第21飛行隊って練習飛行隊だぞ
練習機がスクランブル体制とってる国って何処にあるのよ?
>>154 海自初のドック型揚陸艦として1998年の就役以来様々な運用ノウハウを蓄積
してきているんだから、無論「おおすみ」型をそのまま作る必要はないよ
あなたが指摘しているようなヘリの収容能力付加も必須だよね
ぶっちゃけ冷静にみたら中国と日本戦争になった場合いくら日本が最新の兵器もってても 数の暴力で負けるよな いくら今の戦争は数じゃない質だといっても限度があるでしょ
短距離弾道弾は? 短距離弾道弾は? ウソだったのか?
178 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:47:27.30 ID:cThYbPBN0
179 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:47:46.49 ID:YO3cTGGc0
>>177 射程500キロの弾道ミサイル、来年度から開発の検討に入る、検討に入るwwwwww
日本は行動が遅くて話にならんわ。
>>174 そんなとこから始まってた話か。普通の航空自衛隊基地の話かと思ったわ。
181 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:51:12.35 ID:Y1tlzGbmP
はやく中国で内戦はじまらないかなぁ
184 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:56:58.79 ID:oqSV76AZO
これも中央即応集団に組み込まれるの?
185 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 21:59:42.67 ID:LSQOabM30
よりによって陸自かよ! 海自がんばれよ。海軍陸戦隊ならぬ海自陸戦隊を組織せよ。
187 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 22:06:20.38 ID:YFT7qLeJ0
マッドアングラー隊だな。
>>184 それしかないんじゃない?よく知らんけど。
189 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 22:18:41.81 ID:W7zC9hyJ0
第36
190 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 22:30:50.15 ID:W7zC9hyJ0
191 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 22:30:51.86 ID:cThYbPBN0
>>181 実際に来たのは、もっと遅かったのでは?
192 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 22:34:41.83 ID:Y1tlzGbmP
>>191 確かに実際に来たのはもっと遅かった
が、「実際に津波がいつ来るのか?」という情報を提供できる人間がこの世に一人もいなかった
もし誰かが神の視点で正しい情報を提供できてたら別の選択肢もあったろうがね
当時、その場所で入手できる情報を元に判断を下さざるを得なかった
194 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 22:39:07.98 ID:cThYbPBN0
>>192 それにしても、たった1機も空中に避難できないのは、不自然だな…
たぶん、トップがどうしていいかわからなかったんだろ〜
>>179 元々2010年から着手する事項だったのに政権交代でポシャった
恨むなら民主党に投票した馬鹿どもを恨め
196 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 22:39:54.19 ID:4Rrve1An0
>>64 これ本当なのけ?
本当なら最強じゃん。これだけで南トンを潰せるじゃね?
197 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 22:42:00.66 ID:Y1tlzGbmP
>>194 不自然でもなんでもない
と言うか、「15分後に津波」と聞いた瞬間右往左往せずに即座に避難を命じたから人的損害がなかったんだよ
本当に「どうしたらいいかわからない」んだったら、機体も人員も両方流されてる
機体1機と引き換えに、地上要員軒並み流されてもいい、という決断したんだったら飛んでただろうけども
>>193 エスコンですね
わかります
198 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 22:43:11.41 ID:GCN1c6xx0
おい火砲は? 火砲は増やすよな???
>>1 これはテンプラね。
巡航ミサイル開発スタートとオスロ条約脱退を急げ。
オスロ条約は、専守防衛の日本がなぜか第三世界に
地雷除去の費用を拠出し、島嶼防衛に必要なクラスター型
兵器の全廃を強制される条約なんですよ。福田が創価の
浜四津と担当官僚に騙されて批准したけど、日本は本州から
クラスター型の巡航ミサイルを撃てれば、自衛官の命を
一つも無駄にせずに島嶼防衛できるんですよ、本当は。
水陸両用団はダサい、統合戦団とかのほうが後から航空戦力も追加できるぞ
次は「水中バレイ団」だな。
>>194 スクランブル体制採ってたんじゃねえ限り、三十分では上がれねえよ。
203 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 23:57:53.90 ID:9aPmsVbQ0
へー
204 :
名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 23:59:00.56 ID:jzeqFN0t0
>>173 特殊作戦群はちゃんとしたの使わせて貰ってるよ。それは皆さん知ってると思う。
俺が切ない気持ちになるのは、西部方面普通科連隊の動画や画像を見た時だよw
あんな長尺を持って上陸作戦は辛かろうw。
太くて長いのはおちんちんだけで十分だよ。
中央即応集団系と西部方面普通科連隊は全員M4カービンにしてあげて欲しい。
言っとくけど、おれは伯父さんが陸自の二佐だから、決して自衛隊を馬鹿にしてる訳じゃないからな。
逆に、心配でしょうが無いよ。AH-64D調達のアホみたいな現状とかさ。
もう13機で完全に打ち止めにして、今後は海兵隊のAH-1Zにして欲しいわ。
205 :
名無しさん@13周年 :2013/11/22(金) 00:03:22.69 ID:KX4Nd6HJO
そら、現在、正しく臨戦態勢であれば、たとえパイロットと整備員を殺すリスクあれども一機ぐらい離陸させたろう 隙を見せれば攻撃されるなら、その方が結果として被害は小さいだろう そういう状況じゃなかったんだから、単にリスクが飛行機の価格だけなら、人間の方を逃がすわな
でもオスプレイはいらないよな それよりもUH-60やCH-47の方が費用対効果が高い
>>204 横だけど、米海兵隊は89Rよりもっと長いM16A2担いで上陸作戦やってるよね?
長いと駄目なのはなぜ?
HK416のPV見たら水に浸かった状態でM4撃つとアッパーレシーバーが破裂してたけど
大丈夫かいな?w
AH-64Dの間抜けな調達中止の件は全く税金の無駄だと自分も思うけど、陸自は
攻撃ヘリそのものの運用に関して迷ってるんじゃないかな。
富士重工とベルの関係も悪化してるし、AH-1Z導入の可能性は低いんじゃない?
>>147 >>162 特戦群は今はM4じゃなくてHK-416使ってるみたいよ
調達情報にHK社製新小銃って記載があった
特戦はさすがに装備も武器もじゃんじゃん新しいのを買って貰ってる
対物ライフル買ったり、狙撃銃も色々試してるらしい
209 :
名無しさん@13周年 :2013/11/22(金) 01:09:44.76 ID:7u4jRga20
LCSって冬の日本海とか荒れた海でも使えるの? 色んなバリエーションを買い揃えられるほど、金ないはずだけど。
>>53 ぜんぜん当たらねーじゃねーか
新設した機関砲
211 :
名無しさん@13周年 :2013/11/22(金) 01:15:32.35 ID:8hUeYhHd0
絶対米軍のLCSは買うんじゃねぇぞ 日本が独自設計で作れよ
213 :
名無しさん@13周年 :2013/11/22(金) 01:35:19.67 ID:nFDkP9Yj0
>208
対物ライフル良いですね。でもあんまりマスコミに嗅ぎつけられないようにして欲しい。
自衛隊特殊部隊がとっても危険な銃を持っている!人に使われたらトマトみたいにカラダが破裂しちゃう!ってトンチンカンな誤解して騒がれるよ。
狙撃銃は色々試してるって聞きますね。特殊作戦群の装備にはスコープとか備品関係に何かと金がかかるけどちゃんと予算確保してあげて欲しい。
>>212 キャロライン・ケネディです。
Made in USAの最新型LCS購入をお願いに参りましたw
>>210 先生、相手もこちらも高速移動してるんですから、大目に見てやって下さいよw
主砲と船体後方の砲ともに目標に向けて五発づつ連射して、そのうち一発を確実に命中させれば良いという狙い方でしょうかね。
第一総軍か
215 :
名無しさん@13周年 :2013/11/22(金) 06:38:21.00 ID:Oj8y4Fvw0
821 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 06:35:55.76 ID:??? 読売新聞朝刊より 空中給油機を倍増!機数を8機に増やす計画。 現在の1個飛行隊から2個飛行隊に。
216 :
名無しさん@13周年 :2013/11/22(金) 07:51:58.56 ID:6nftCc2GP
>>207 更に横から。海兵隊はストーナーライフル、M16に特別思い入れがある。元々がライフルマン組織として
設立された経緯も関係する。陸軍はM4で良いジャンとしたが、命中制度に劣るとして海兵隊は採用しなかった。
まあ現に1000m射撃競技はM16の独壇場であながち間違いではないが、1000m先狙うのに5.56mm小銃使いませんからという
陸軍もそれはそれで。まあ各組織のジジイ共の好みだなww
戦艦大和の最期ですが、日本には東南アジアまでの勢力が無かったんですね?
218 :
名無しさん@13周年 :2013/11/22(金) 17:56:54.75 ID:Mpc3W5Dz0
国境警備隊でいいんじゃね
219 :
名無しさん@13周年 :2013/11/22(金) 17:58:27.17 ID:UgXzyIRw0
シナチョンの挑発で日本のタガが外れて一気に来たなw 俺的にはドンドンやってもらって構わないんだがwww
平成の日本人は皆腰抜けで、領土略奪に軍事力を実行行使すれば憲法の不戦の誓いが政治的に決定的な足枷になりまず反撃さえしようとしないだろうと中国は考えている
どんどん軍備が増強されていくな。 良い事だ
222 :
名無しさん@13周年 :2013/11/23(土) 01:05:49.15 ID:jNID7Tfj0
>水陸両用団(仮称) 手足の生えたオタマジャクシみたいな名称だな
>>194 当日は訓練を終了していた=
機体に燃料は殆ど入っていない(駐機・格納庫に居れる時は火災予防に殆ど抜いてる)
救難隊とブルーインパルス以外居るのは練習生
救難隊の即応待機のヘリは地震でローターと地面が接触
当日は雪で滑走路と機体の除雪や凍結防止措置が必要
津波が来るまでにこれらの処置を終えて、地上要員が
安全な高台に避難するのは出来ないと判断したので
総員退避の命令を直ぐに出したんだよ
海自LCSはどんな船になるのだろうか? 武装は76oとファランクスに短魚雷 SSM2〜4連装も2つ付くかな? 主機はLM2500IEC2基だと思う 大き目のヘリコプター格納庫でMCH-101/UH-60 2機の搭載可能 予算に余裕があればウェルドッグとAAV-74両だな
>>215 このニュースが一番驚いたというか、安心したよ。
ガチの全面戦争を考えると本当は4倍ぐらいにはしたいんだが、予算の都合があるからね。
フォークランド紛争のときのバルカン爆撃機を運用するための給油機の数を考えると8機でも厳しいよね。
226 :
名無しさん@13周年 :2013/11/23(土) 14:25:37.24 ID:F6L4ATp50
★★過去10年間の獲得戦力★★ <空> 空中給油機4機(攻撃力の大幅増強) F2攻撃機90機(地上及び艦艇攻撃力飛躍的増強) 精密誘導爆弾の導入(地上攻撃力の大幅増強) PAC3配備(短距離弾道弾迎撃能力獲得) <海> イージス艦2隻(対空防御力大幅増強) そうりゅう型潜水艦数隻(対艦艇攻撃力増強) P1獲得開始(対艦対潜水艦対地上攻撃力大幅増強) 空母型護衛艦2隻(対潜水艦潜在的遠距離火力投射能力の獲得) SM3配備(中距離短距離弾道弾迎撃能力の獲得) <陸> 10式戦車数十両(5世代戦車攻撃力防御力機動力大幅増強) 対人狙撃銃数百丁(特にゲリラ向け戦力能力大幅向上) 軽装甲機動車2千両(防御力大幅アップ) <宇宙> 製造1年値段30億管制8人の弾道弾イプシロン実験成功(攻撃力飛躍的向上) 偵察衛星数基打上(情報力大幅増強) GPS衛星打上(精密攻撃力大幅増強) 地形データ収集衛星打上(巡航ミサイル攻撃力獲得)
227 :
名無しさん@13周年 :2013/11/23(土) 14:28:02.99 ID:F6L4ATp50
★★今後10〜20年間の獲得戦力★★ <空> ステルス攻撃機40機(地上攻撃力さらなる飛躍的増強) 大型無人偵察機数機(情報収集力大幅アップ) 空中給油機4機追加 <海> 空母型数隻(対潜水艦潜在的遠距離火力投射能力の獲得) 空母用固定翼機(遠距離火力投射能力の獲得) 潜水艦定数16隻→22隻(対艦艇攻撃力大幅増強) SM3能力向上(さらなる弾道弾迎撃力の獲得) 高速情報収集力格段に向上したP1がP3Cを代替(最終70機) あたご型イージス艦2隻追加 <陸> 10式300両(第4世代戦車攻撃力防御力機動力大幅増強) 機動戦闘車300両(対装甲車戦闘能力向上)
アッガイの大群とかそれなんてハーレム
229 :
名無しさん@13周年 :2013/11/23(土) 15:03:25.82 ID:xJSFvKweP
>>226 陸に高機動車と中距離多目的誘導弾追加で。あと小銃でMINIMIも10年以内だろ
230 :
名無しさん@13周年 :2013/11/23(土) 15:22:49.17 ID:HZip9Jhd0
海自LCSは、三菱重工他の優秀な造船技術者が最高の変態性能の艦を作ってくれるさw 10式とか機動戦闘車とかみてると、どんなのができるか楽しみだなww
231 :
名無しさん@13周年 :2013/11/23(土) 18:13:04.41 ID:xJSFvKweP
>>230 要求が頓珍漢ではどうしようもない。水陸軍作るならまず強襲揚陸艦だろ、いずもにウェルドック付けたようなやつ
232 :
名無しさん@13周年 :2013/11/23(土) 18:15:06.64 ID:ALT8Zpac0
>>西部方面普通科連隊(長崎県佐世保市)の約700人 たった700名で連隊とか名乗るなよカッコ悪い。 大隊以下じゃねーか。 今に始まった話じゃないけど。
233 :
名無しさん@13周年 :2013/11/23(土) 18:17:00.00 ID:tYt34sgb0
>>229 89式小銃は1989年以降で、
高機動車とMINIMIは1993年以降の配備です。
234 :
叩く人 :2013/11/23(土) 18:48:27.49 ID:SdoK+2Zci
>>227 オスプレイ
後、水陸両用車も抜けてるぞ
これも105mm乗っけるはずだから
何十両単位で入れる可能性あり
>>232 WAiRに限らず陸自普通科連隊は大隊がなくて中隊の上がいきなり連隊という
奇怪な編成ですから・・・。
236 :
名無しさん@13周年 :2013/11/23(土) 21:11:09.11 ID:aYj5vBk8P
>>235 ペントミック編成がベースだからね
フランス軍も似たような感じで、連隊―中隊になってる
238 :
名無しさん@13周年 :2013/11/23(土) 21:16:50.49 ID:aYj5vBk8P
239 :
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/23(土) 21:18:11.09 ID:5a/z2uCi0
本州に戦車部隊を置かないと日米の領域を守れない。 安保条約を軽視しておる。
240 :
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/23(土) 21:26:40.96 ID:5a/z2uCi0
中国の装甲車に蹂躙される自衛隊
>>240 >中国の装甲車に蹂躙される自衛隊
中共装甲車は、12mm機銃で穴だらけ・・・
242 :
名無しさん@13周年 :
2013/11/23(土) 22:43:33.24 ID:xJSFvKweP >>239 ミサイル防衛っすよ、中多に12SSM、こうなったらそれしかないっしょ