【大阪】「京都の和菓子」や「神戸の洋菓子」の陰に隠れがち? 高島屋大阪店で「ザ・大阪スイーツ」フェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★高島屋大阪店で「ザ・大阪スイーツ」フェア

大阪で活躍するパティシエの洋菓子を集めたフェア「ザ・大阪スイーツ」が20日、
大阪市中央区の高島屋大阪店で始まった。「食い倒れの町」として知られる大阪だが、
スイーツのイメージに関しては、「京都の和菓子」や「神戸の洋菓子」の陰に隠れがち。
地元で人気の定番スイーツを一堂に販売することで、多くの人にその魅力を再発見して
もらう絶好の機会となっている。同店の担当者は「大阪スイーツという切り口では初めて
の企画。プライドを持ったパティシエの商品が同じショーケースに並ぶ機会も少ない。
ぜひ楽しんで欲しい」と期待を寄せる。

スイーツのラインナップは関西エリアの菓子店の情報ポータルサイト「関西スイーツ」を
運営する三坂美代子さんの著書「大阪のスイーツ108 BOOK」で紹介された店の中
から47軒の商品を厳選。「1つずつ様々な種類を買えるので楽しい。あちこちお店に
行かなくてもいいですし」と三坂さん。ホテルニューオータニの「マカロン パリジャン
」から、東大阪市レジェールの「生キャラメルシフォンケーキ」や寝屋川市パティスリー
パレットの「バームクーヘン」まで、有名無名を問わず「本当においしい大阪スイーツ」
がそろった。

イベントは同店地下1階の洋菓子売場特設会場で12月3日まで開催される。期間中は
4、5日ごとに3クールに分けて商品が替わる。

[2013年11月21日10時39分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131121-1221157.html
2名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:23:36.55 ID:WCERai+q0
まずソースをかけます
3名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:24:52.58 ID:ciPEkSn70
スイーツ(笑)
4万時:2013/11/21(木) 18:27:21.31 ID:hhUmFy8A0
真の大阪スイーツは、おばちゃんの作った肉じゃがやで。
5名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:28:58.42 ID:k9zJ9nH80
関西三大スイーツ・エリア出現。
6名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:30:55.91 ID:PK1EoFT50
別に売り場も洋菓子売り場ていう表示だし
なんでスイーツなんて言うんだろね
7名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:31:07.71 ID:YGxuPLKt0
本当に凄いって思えるスイーツ食べたことがない
8名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:33:32.48 ID:BVspKZ240
ねえもひとついーい?
9名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:33:57.57 ID:LmsVRaA3O
あまちゃんブームに乗っかってあめちゃんとか出してないの?大阪はそういうの得意だろ?
10名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:34:15.66 ID:bOCglFyW0
たこやき!
おやつだろ!
11名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:34:30.20 ID:rk4Baj5B0
粟おこしやろ?
12名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:38:09.65 ID:5ux5c9d00
京都って和菓子か?

和菓子って加賀百万石の金沢じゃね?

貧乏貴族の京都で和菓子が花開くわけねえだろwww

ていうか、かるかんが大好きで九州からいつも取り寄せてる俺。
13名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:38:30.01 ID:7BnkmHQS0
大阪に銘菓無し、と聞くが
14名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:38:57.13 ID:cOqH34nV0
あびこのケーキ屋さんは出るのか?
15名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:39:55.36 ID:jshlvcPz0
そういや聞いたことがないな
なんとかロールか
16名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:40:11.96 ID:D7U/+AaM0
神戸の洋菓子て、他の地域は何も思わないだろう
行って、いくつか食ってみると、異次元だった、日本最高の菓子だろうな
他の地域とか和菓子とか、レベルが違い過ぎ、すごい都市だと思う
17(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/11/21(木) 18:40:45.22 ID:B6XURGvq0
>>1
大阪のお菓子、甘味:粟おこし、ちんちん焼、夫婦善哉
18 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/11/21(木) 18:41:01.52 ID:aDh3kfUs0
スィーツ冒険家としては興味あるけど 遠くてよういけまへんわ
京都のおまんやさんはあれ軽食あつかい聞いたな タイヤキ的
ポジションらしい
19名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:41:16.73 ID:OJm2oVlg0
神戸ロールより堂島ロールのがうまかったけど
20名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:42:53.13 ID:E2MBwmyT0
>>17
チンチンって甘いの?
21名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:43:09.73 ID:Jcl7fMQs0
国産使用の時はわざわざ表記するのに
外国産だとダンマリなのはなぜ?
22名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:43:40.01 ID:Yq5Oqx+M0
大阪のスイーツ・・・

箕面公園のもみじ饅頭だ!
実に大阪らしい
23名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:45:05.26 ID:5ux5c9d00
>>16

でもまあ実際に洋菓子屋やパン屋の本格的な店が多いのは事実だね。

ありゃ神戸市民が相当パンを消費してる証拠だと思う。

米食が主体の地域性ならあれだけの店は維持できないと思う。
24名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:45:26.74 ID:VJYmZnGvO
>>13
銘菓ってないよなって話してたら
新大阪だったか江坂だったかで売ってるらしい
旭がか曙だか、そんな感じの銘菓がうまいと横浜の人がいってた。
わいは地元民だけど聞いた事がないけど
やつは大阪に来たら必ず買って帰るって言ってたから気になってる。
25名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:46:27.18 ID:yosUvCIz0
大阪のスイーツって粉もんのことだろ?
26名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:47:25.11 ID:3fuZWimY0
>>9
あれ東日本でしか流行ってないからな。
大阪で出しても売れなかんべ。
27名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:50:38.88 ID:3fuZWimY0
神戸は確かにパンとか洋菓子とか美味い。
しかし水産物や農産物の新鮮さは
正直がっかりなレベル。
淡路島玉ねぎとか有名だけど
島の人曰く「土地が痩せてて玉ねぎくらいしか育たない」
きっといい食材に恵まれないから
調理技術の方が発展したんだと思う。
レストランも美味い店は多い。
28名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:51:47.60 ID:Mh7lou8J0
大阪最強のスイーツ


    アメちゃん




 
29名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:52:17.49 ID:5ux5c9d00
>>25

大阪のスイーツって御座候?
30名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:55:44.41 ID:fwS2lYj2O
ザ・大阪スイーツ
ザ・インターネット
ザ・アニメージ
31名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:55:48.09 ID:vNH6ls8r0
ロールケーキを
恵方の方向にむかって
一気喰いするんだろ
32名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:57:18.41 ID:2hv8SxWCO
パインアメしかないな
33名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:57:19.45 ID:ed/AX6BD0
まあ洋菓子の美味さで神戸とタメはれるのは芦屋くらいだと思う
34名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:57:47.36 ID:8mPL1hDlO
>>22
紅葉の天ぷらのほうが珍しいし美味い

>>29
確か姫路(兵庫県)だろ
35名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:57:50.35 ID:3fuZWimY0
>>23
昔から外国人の金持ちや領事館とかあったから
パン作りが発展したんだろう。
ドイツ人も多いし。

神戸では爺さんとかもパン屋でパン買ってる。
男がわざわざパン屋でパンを買うさまを
他の地域で見たこと無かったので
土地にパンが根付いてるのだと感じる。
36名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:59:06.44 ID:s1n89oeq0
偽装
はい論破!!

いつから韓国みたいにホルホルしかできない民族になった?
37名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:00:39.95 ID:8mPL1hDlO
なんば高島屋にはバトンドールがある。梅田阪急と全国に2店だけ。東京人は悔しいだろ。
38名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:03:12.01 ID:jjMMP2i70
>>35
96で亡くなったうちの祖父も朝は必ずコーヒーとパンだったなぁ
子供のころからの変わらない習慣だったらしい
晩メシはさすがに米食の割合のほうが高かったけど

現在、仕事で東北に住み着いてるのだが、甘いものが好きというほどでもないのに
たまに神戸のケーキが食いたくなる・・・
つーか、言明は避けるが県庁所在地のおいしいとされるパン屋ですら、阪神間の
無名のパン屋にまるでかなわない
39名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:05:07.35 ID:3fuZWimY0
>>37
やたら東京に敵対心を抱くのは
自ら二番手だと言ってるようなもので
みっともないからやめた方がいい。
40名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:06:30.55 ID:Ua27f/xK0
京都とか大阪とかいいつつ
どうせ韓国か中国で作ってんだろ
41名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:07:22.20 ID:YCGNqUek0
>>1
大阪といえば一休と秀吉で分かるように和菓子でしょう。
秀吉が名付け親の堺のかん袋とか。

高島屋も堺に数百年超えた老舗の和菓子屋がいっぱいあるのに。
42名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:07:25.01 ID:3fuZWimY0
>>38
あちこち転々として神戸に来たが
神戸のパンの質には驚いた。
これが基準になるときつい。
43(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/11/21(木) 19:10:10.23 ID:B6XURGvq0
>>37
神戸にはパンのフロインドリーブ、ケーキのユーハイム、チョコレートのゴンチャロフがある。
本店だけのオリジナル商品もある。
44名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:11:03.05 ID:BeOpA0aBP
コカルドのシュークリームはうまいよ
45名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:11:15.16 ID:+hIyffZC0
>>12
京都ではお茶の稽古に和菓子をどっさり買うからなぁ…
一般向けの和菓子はイマイチだけどさ。

大阪の和菓子は釣鐘饅頭だな。
餡子が溶ける感じが美味い。
46名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:12:05.95 ID:do6WDdo00
そらまあ特徴のあるのがないからしょうがなくね?
なんでいまさらマカロンだの生キャラメルだのバームクーヘンなんだよwww


それでいうなら、悪名高い堂島ロールとかになるのは
しょうがないだろ
47名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:14:38.94 ID:4tJRznVSi
★マスコミがほとんど報道しないけど、パラオも台風被害にあっていた★
★日本の親友国パラオの大使館になら直接義援金を送れるよ★



(ソース)パラオ大使館が台風30号被害の義援金受付を開始
http://blog.pic.or.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1207



■現金書留の送り先■


160-0001 東京都新宿区片町1-1 パレクリスタルビル201 パラオ共和国大使館宛



■振込口座■


三菱東京UFJ銀行 四谷支店 普通 0172126

名義:パラオキヨウワコクタイシカン (パラオ共和国大使館)






★日本ユニセフへのよくわからない500円より、親日国パラオへの確かな400円★
★大阪民国スイーツに使う1000円より、親日国パラオへの800円★
48名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:17:48.70 ID:do6WDdo00
大阪土産のランキングにパクリの「面白い恋人」が
入る時点で買うもんないと思われてるんだろ

みたらし団子とかいいのあるのに、吉本パクリなんかを
放置したつけだろう
49名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:21:50.74 ID:5ux5c9d00
>>48
みたらし団子を土産に持たせたら食う時点で固くなってそうだw

ちょっと土産には不向きだと思うぞw
ありゃ少なくともその日のうちに食べないと美味しくない。
50名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:26:48.50 ID:9i5ZeBgv0
まあ、地元密着の美味しい店はたくさんあるけど
デパートみたいな大きいイベントに出せる店、出てくる店は
いつもあんまり変わらない。
51名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:34:16.30 ID:Jk8grAoD0
ヒロタのシュークリームは大阪
52名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:36:22.73 ID:MVKz8p1e0
大阪名物茜丸の五色ドラ焼きがあるがな!

ただ、大阪はドラ焼きとはいわず三笠というから
ドラ焼きと名乗ってる時点で違和感ありまくり
パチもんくさいから買ったことない
結局潰れたし
53名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:39:20.39 ID:8mPL1hDlO
>>43
大阪から神戸は近いしすぐ買いに行ける。大阪人は神戸が好きだしライバル視はしてないんだけどな。
54名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:45:11.68 ID:KqMsCWCf0
>>31
大阪の人間でも知らんかったのをトンキンメディアが大阪名物として広めたアレか
55名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:46:00.40 ID:IwX2eTCB0
大阪のスイーツなんて、カラメル焼きとか今川焼きみたいな、屋台で売ってるB級グルメみたいなのだろどうせ
56名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:26:34.14 ID:fwS2lYj2O
>>52
四天王寺まで来たなら釣鐘饅頭
57名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:56:36.34 ID:bBAwZwQB0
>>52
いや、倒産したけど、店もあるし商品も普通に売ってるで。
テレビもCMもやってるんちゃうかな。
58名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:58:57.63 ID:iL7eK8Qb0
大阪名物 偽装食材スイーツやで!!w
59名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:02:29.85 ID:xbJYxfkw0
>>1

トンキンはんが強奪しにきはるえ
60名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:16:53.87 ID:m25DXmTV0
(´・ω・`) 大阪は、たこ焼きあんねんから、ええやろw

       何もかんも欲しがらんでいい
61名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:25:06.88 ID:efAl4yCp0
大阪民国が誇る芸術的偽装技術を見よ!!
62名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:25:18.10 ID:CIKeyxg+P
大阪というか堺なんだけど、小島屋のけし餅。
関空でたまたま買ったんだけど、激うま。
63名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:29:14.38 ID:lW14/ECv0
天下茶屋の稲荷饅頭 
64名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:31:21.37 ID:+3CpBfiP0
百貨店と言えば大阪では高島屋なんかな?
会社の大阪出身の人は「大丸かな」と言ってたけど
大丸は東京駅に店あるからてっきり関東出の店と
思ってたけど
65名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:33:45.19 ID:RYy3EIel0
>>55
それは関東のことでは?
食文化、菓子職人も関西近畿が発祥だし

関東は蒸かした芋だけなんでしょ?
66名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:34:28.55 ID:Lpyb7Mp40
>>64 そら阪急よ
67名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:35:01.56 ID:MBAKYoq60
大阪出身で横浜在住だけど、最近マダムシンコっていうのが、
期間限定でデパ地下で販売して、整理券配布みたいなこと
やってるけど、実際どうなの?
68名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:35:14.92 ID:CIKeyxg+P
>>63
あんドーナツなんだ。うまそー。

関西でデパートと言えばまず大丸じゃないかなー。
東京駅にあるのは逆に地元勢じゃないって証だと思うよ。
69名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:36:47.26 ID:+3CpBfiP0
>>55
日本料理関係の発祥は大阪や京都だよ。
故に今でも本当の日本料理を食べたいとなると
京阪にいかないといけないわけで。
70名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:37:00.99 ID:vJBXlZhLO
外側がお煎餅で内側がクッキー、またはその逆パターンかもしれないけど、その大阪のお菓子名が知りたいです。
ググってもヒットしなくて。
ダウンタウンのまっちゃんが、いつもお母さんが送ってくるビミョーなお菓子と言ってたの聞いて食べてみたいんだけど、どなたか教えてください
71名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:38:24.09 ID:CIKeyxg+P
>>67
あれでしょ、ブリュレバウムとかいうヤツ。
関西では派手な社長(シンコと言うおばはん)がよくテレビに出てる。
味は、まぁ普通?

>>70
それ「観光堂」ってとこの「おかき巻き」ってヤツじゃないかな
72名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:38:29.41 ID:JAaxqeqC0
スイーツ、日本食は関西が起源ニダ!w
73名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:39:24.57 ID:Lpyb7Mp40
>>67
好きな人は好きみたいだけど関東では受けなさそう。
味も売り方もお上品ではない。
74名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:40:32.29 ID:+3CpBfiP0
>>66
やはり阪急はメジャーなんだ?

>>68
歴史から言えば大丸なんだって。

大丸ー金持ち向け
阪急ー庶民向け

みたいな「棲み分け」が感覚であるとか
75名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:42:07.07 ID:lW14/ECv0
出入橋の「きんつば」も有名やね
76名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:42:56.52 ID:KEG7XTES0
>>74
それ爺さん婆さんの固定概念
大丸はユニクロ入れたりしてるし
77名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:43:38.58 ID:n3Opc2Jn0
>>12
イメージだろうなあ。
イメージ。
78名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:43:50.27 ID:MBAKYoq60
20年くらい前、りくろーのチーズケーキ買うのに並んだなあ。
ある意味楽しい思い出だなあ。
79名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:44:27.46 ID:duhGcjyB0
大阪にはわざわざ名物なんてつくらなくても、勝手に有名店が大阪に出店してくるから必要ないわけよ
多様に富んでいるから、名物と言われても思い浮かばないな
80名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:48:23.21 ID:CIKeyxg+P
りくろー、今でも並んでるよ。
昔ほどではないし、今では各百貨店にも出店してるけど。

大阪では、キタの阪急、ミナミの大丸・高島屋?
昔東急百貨店の人が「電鉄系は百貨店の中では一段低く見られて・・・」って話をしてたけど、
関西ではそうでもないかも・・・。
81名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:51:09.84 ID:Lpyb7Mp40
>>74
地域によるかもなー。俺はキタ育ちなんで阪急ブランドにどっぷり。
梅田界隈での序列は 阪急>大丸>阪神 と思う。

逆に阪急は南の方(和歌山奈良方面)にはぜんぜん影響力が(店舗も)ない。
ミナミでデパートといえば心斎橋の大丸、なんばの高島屋。
82名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:54:36.67 ID:UQyIQ19t0
当然偽装だろww
83名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:55:51.25 ID:7pkiE6Ot0
>>69
懐石料理の発祥は大阪だな。もともとは茶の湯の食事として発展した。
そういう意味では、もっと大阪に茶菓子が発達しててもよさそうだが。
84名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:57:59.00 ID:lW14/ECv0
>>79
昔からの甘党大阪名物といえば 
あみだ池大黒の「粟おこし」「そばぼうろ」
四天王寺前と通天閣下の「釣鐘饅頭」
ぐらいしか知らんわ
85名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:58:16.42 ID:RYy3EIel0
関東の人間はどう足掻いても食や文化や歴史に関しては
近畿関西には永遠に及ばない

まぁ関東には歴史がないから当たり前やけどな
故にいくらディスろうと努力しても無理やな
86名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:59:08.50 ID:ctQzq4/A0
>>69
肝心の大阪人が、粉もんだのソース文化に夢中で
だし文化をおろそかにしてる感じ
せいぜいうどん

京都は大事にしてるというか、それを売りにしてるのに
87名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:01:51.13 ID:RYy3EIel0
>>86
だしに五月蝿いのは大阪も同様
ソース文化に夢中とか言ってる時点で大阪のことを何にも知らんのやね

>>81
近鉄もあるやん近鉄も
88名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:02:36.64 ID:CIKeyxg+P
確かに粉もんとかソースが幅利かせてるよなぁ。
大阪といえば昆布なのに。
神宗とか最高。
89名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:05:04.73 ID:+3CpBfiP0
>>83
戦前まで大阪の財界や金持ちは茶道が常識だったからねぇ。
今のゴルフ代わり。当然、会席は発達する。
大阪で菓子が発達しなかったのは京都が近かったからじゃないの?
調達しようと思えば容易。

逆に松江みたいに遠隔地になると菓子の入手が困難になるので
自前で作ったのかと。
90名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:05:35.92 ID:di5i4HOJ0
何やコレ、ちっともダシ利いとらんやないの!
91名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:05:44.34 ID:gJHdzMot0
神戸大に通っていたとき
県外から来た友人が「神戸はどの店で買ってもパンが美味しい!」と興奮してた

神戸育ちの俺はぴんとこなかったが
他県に住むことになった今あの言葉の意味を痛感してる
有名店で買ってもなんか今いちなんだよなぁ
92名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:05:46.14 ID:oIc0fQvc0
スイーツつっても結局は加工食品だろ。
アセンブルド神戸に何の意味あんの。
93名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:05:48.96 ID:Lpyb7Mp40
>>87
近鉄もあったな。キタ育ちにとって天王寺は異国(笑)
最近は盛り上がってるけどな。頑張ってほしいわ
94名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:07:58.49 ID:lW14/ECv0
>>88
小倉屋山本の「えびす女」も旨いよ
こうはら「舞昆」は旨くてメガネがずれるわ
95名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:08:16.87 ID:RYy3EIel0
大阪は小さい無名の個人商店がやたら美味かったりする率が高いからね
96名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:09:14.97 ID:7I6LU2Md0
>>39
逆に大阪あたりが東京に反骨心を持たないと、
東京のやりたい放題が加速するだけじゃんww

名古屋はそういう点では大人しいし。
97名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:09:17.73 ID:+3CpBfiP0
>>86
粉もんとかが注目されるのは戦後の話。
マスコミに毒されてるな。本来の大阪の料理は
今の会席料理の基本になってる料理。
ハモは京都のオハコだけど大阪でも京都以上に
料理は昔から盛ん

>>88
自分はおぼろ昆布が好き。
何にでも転用できておいしいから。
粉もんっていうのはマスコミが勝手に作ったイメージだよ
98名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:09:40.50 ID:gJHdzMot0
大阪でうまいものといったら泉州の水茄子だな
ときどき土産にもらうがあれは美味い
99名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:11:50.80 ID:+3CpBfiP0
>>96
肉じゃがやカレーに豚肉入れるという感覚が理解できんw
西に住んでると肉と言えば牛肉一択のイメージしかない。

>>98
大阪は意外だが野菜とかウマイ。
100名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:13:03.66 ID:RYy3EIel0
大阪は実はぶどうの生産もレベルが高い
昔は全国1位だった頃も 
柏原の方へ行けばぶどう園が一杯あって洒落たワイン工房があったりする
101名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:13:33.12 ID:aIrijVBv0
大阪人の味音痴の感覚で大阪一番とか言われても失笑ですよw
102名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:14:02.96 ID:mMZqVPdkO
ジ・大阪じゃないの?
103名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:14:58.28 ID:qlfNaeap0
キタは梅なのに天王寺は「新世界」ニューワールドオーダーだからなw
戦前は船場商人や町屋の行くルナパークがあったのに
戦後日本に入植移民した韓国朝鮮人の隠れ大阪人には全く理解できないだろうねw
104名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:15:38.82 ID:Lpyb7Mp40
>>101
大阪一番とは言ってないんちゃう?
それぞれの地域に違った良さがあるんであって。
個人的には名古屋の味噌カルチャーがかなり好きw
105名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:15:42.29 ID:7pkiE6Ot0
>>86
元来大阪では粉モンでもしっかり出し汁作って粉をとくから
大阪のたこ焼きとか、ソースをかけてない店もあるくらい。
106名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:15:54.28 ID:RYy3EIel0
>>101
いやどう考えても東の方が味オンチなのは全国周知の事実だと思うけどねw
東日本に何があるの?
代表する食文化なんかあったかな?
107名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:16:27.19 ID:pWprlmsR0
大阪スイーツ=グリコ
108名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:18:37.42 ID:Lpyb7Mp40
>>105
東三国のたこタコなんかは店で食うとソース無しがデフォルトやな。
めちゃくちゃダシが効いてる。
109名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:18:51.44 ID:09//etXFO
フルタのチョコレートでいいや
110名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:20:19.51 ID:DNipc9xm0
大阪とえいば堂島ロールがあるじゃまいかw

「あれは美味しいですねw♪」
「丸福とか懐かしいと思ったらアキバにあるのかw」
「丸福コーヒーw♪」
111名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:20:22.01 ID:+3CpBfiP0
>>106

・握り鮨
・蕎麦
・豚肉

くらいかな?関東だと。
寿司屋は関東なのには違いない。
会席とかは関西に勝るものは無い。
112名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:21:38.73 ID:Lpyb7Mp40
>>106
北海道は海産物だけじゃなくて、農産物や洋菓子もあなどれんぞ。
ふつうに調理したように見えるじゃがいもがムチャクチャうまくてびっくりした。
113名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:21:46.52 ID:k6mCiKs80
観光行くなら京都と神戸で十分だしな
大阪と奈良はスルー
114名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:22:30.31 ID:lW14/ECv0
>>107
笑った

飴ちゃんなら「扇雀飴」に「黄金糖」
115名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:22:50.37 ID:n544tzE10
あめちゃんあげるわ
116名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:24:06.56 ID:+3CpBfiP0
>>112
そういや昆布は江戸時代から北海道産多いからな.
船で大阪の商人が運んできて大阪でヒットしたようなもん。
関東では物流費の関係から昆布の入手が難しく、カツオや醤油に
頼るしかなかった
117名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:26:32.46 ID:mMZqVPdkO
ザ・アメチャン
ザ・イカリソース
ザ・ウドン
ザ・オコノミヤキ
ザ・エンド
118名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:27:02.94 ID:RYy3EIel0
近畿は昔、北海道から直接昆布を購入してて
その販路は当時の関東にはなかった
関東は鰹だししか使えなかった
だから関東の食事は生臭く、それを隠すために醤油をドボドボ使ってた
119名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:27:11.78 ID:r/Fu2w2V0
ヒョウ柄の在日ババアのバウムクーヘン
120名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:28:53.24 ID:kuwHMVNrO
>>109
フルタのチョコはウマイよなー!
121名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:29:28.30 ID:7pkiE6Ot0
>>111
寿司は結局ネタだから九州や北海道のほうが断然うまい
ていうか、東京で食べるのとはモノが違う
122名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:29:42.49 ID:edV3K5Fr0
たこ焼きシュークリームとか面白い恋人とか?
123名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:30:28.85 ID:qlfNaeap0
大阪の粉紋なんて言ってるのは在日韓国朝鮮人の帰化人や隠れ工作員ヤクザばかりだ
40年ほど昔にはまだ道頓堀にも夕方には置屋さんから
芸者さんが出てくるところを見かけることもあった
あのころはまだ道頓堀に芝居小屋(劇場)があったからな
お前ら平成生まれの日本入植韓国人朝鮮人が想像もできんことだろうが
だからそういう古い大阪浪速情緒を持たず豊中の朝鮮人部落に東京から潜り込んだ
韓国人売春婦の橋下が気に入らんのだ!
124名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:31:57.76 ID:+3CpBfiP0
>>118

昆布は

・長崎や沖縄経由で輸出されていた
・あの当時陸路は狭いし舗装もされてないので大量輸送には向かない

と大阪に集まってたから
125名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:33:34.94 ID:8RFlIdNf0
遠い九州人からすると
「大阪スイーツ」って言われても
お好み焼き・タコ焼き・けつねうどん・串カツ








の中に飴ちゃんとしかイメージできん
後は他県の有名名物のパクリ?
126名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:35:09.31 ID:+3CpBfiP0
>>121
金持ち相手のん握りになると東京の寿司屋はそういう地方のものをふんだんに使ってる。
九州や北海道で採れる一番のものは速攻で築地いってしまう。地元に残るのは傷物とか二級品
中心になったり
127名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:36:25.38 ID:lW14/ECv0
シルク姐さんの実家は和菓子屋
128名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:36:43.03 ID:Lpyb7Mp40
>>125
そら「スイーツ」なら洋菓子やろ。
和菓子は喜八洲とか有名なところがあるしな。
129名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:36:54.23 ID:U2aLBXxz0
羊羹で有名なとらやって京都発祥やん。
今では東京土産化してるらしいけど、
発祥の地にお店有るで。

で、それを知らない東京人が、
京都へのお土産にとらやの羊羹持ってきて、
京都人に失笑されるというオチ。

それは長崎県に文明堂のカステラ持ってったり、
福岡にひよこ持って行くのもまたしかりだけどw
130名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:40:05.76 ID:RYy3EIel0
>>125
九州人はそれでええんちゃうかw
131名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:42:38.17 ID:U2aLBXxz0
>>130
最近では、群馬県だかのラスクを、
東京土産だとか言い張りだしてるらしいで。
=東京人
132名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:43:29.00 ID:Lpyb7Mp40
九州も食べ物うまいけどな。
「ざびえる」とかめっちゃウマイのとは違うけど、飽きのこないうまさで好き。
133名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:44:33.10 ID:+3CpBfiP0
>>132
ルイサが好きだ
134名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:45:32.99 ID:U2aLBXxz0
>>132
何となくわかるわ。
135名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:45:53.88 ID:RYy3EIel0
>>131
メンタルがガチで朝鮮人的思考やからなあそこは
歴史も文化も無い地域にコンプレックスを感じてるんやろ
誇れるのは首都の肩書きだけか
136名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:47:14.06 ID:IR1eegnf0
大阪っておこしじゃねーの?
137名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:47:41.78 ID:iJN7wZCs0
>>85
「京の着倒れ、江戸の食い倒れ」
138名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:48:34.61 ID:Vuk4KMhS0
味覚糖が大阪の松屋町にある自社ビル1Fで高級ショコラティエをやってたけど今はどうなのかな
そこよりも少し谷6に登った所にあるエクチュアのチョコのほうが好きだけど
139名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:48:56.84 ID:+3CpBfiP0
>>131
アレ最近大阪でも売ってるよ。
チョコ味は群馬限定らしいけど
大阪人に東京土産といったら「これ地元の百貨店で売ってるよ」
と言われるレベルw
140名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:49:34.03 ID:Qm/vIiV70
>>131
愛群馬心の無いハラダに言えよ
141名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:51:13.51 ID:+0OcEC100
大阪っていうとどうしても朝鮮の香りがしてくる
142名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:51:21.50 ID:Vuk4KMhS0
>>137
「江戸の履き倒れ」ではなかったか
足元を見るという言葉の語源になるほど客も店も草履で人を判断した
143名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:51:48.58 ID:GcyftUEV0
どうせ偽装食品だろうから、陰に隠れるほうが好都合だろw
144名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:52:07.27 ID:+3CpBfiP0
たねやの和菓子もおいしいよ。田舎の和菓子のクセに高いけど
145名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:52:38.09 ID:Lpyb7Mp40
関東各県の東京への帰属意識はちょっと異常なレベルやからな。
あのへんは全部東京みやげ呼ばわりされても怒らんのちゃうか。
146名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:55:11.70 ID:Lpyb7Mp40
ああ、十万石まんじゅうは怒るかも
147名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:55:45.98 ID:RYy3EIel0
>>145
各県に誇れるものがないからか知らんがそれ故に
強いもの縋るしかない情けない負け犬根性やな
148名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:56:54.61 ID:hjndMEBX0
神戸に生まれ育ってパンもケーキも地元で食べまくってて、近所のパン屋が他地域で崇め奉られてるのを見て驚いてるが、神戸は和菓子が弱い。
お城のある街だと強いんだがせいぜい花隈あたりぐらいしかなくて、つい御座候(姫路)を買ってしまう。
大阪だとあべののきな粉団子がおいしい。
149名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:57:35.78 ID:iJN7wZCs0
>>142
江戸と言っていた頃は江戸の食い倒れ
東京になってから大阪が食い倒れになった
150名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:01:57.30 ID:iJN7wZCs0
大阪のことをよく知らない頃はうまいもんがある街だと思ってたけど
大阪一との評判の神座のラーメン食って程度が知れた
151名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:03:06.33 ID:aYLMvhmA0
京都やったら御池煎餅が好きやなぁ。
さくさく軽くて上品な甘さで。
あと、梅園のみたらし団子。
152名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:04:22.48 ID:RYy3EIel0
>>150
ラーメンは確かに大阪は美味い店少ないのは周知の事実かもな
けどラーメンだけで程度を言い切るというのも随分見識が狭い奴やね
153名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:04:23.02 ID:t7UF6+Ym0
低学歴低IQで英語が死ぬほど嫌いな底辺の俺だけど、大阪はジ・大阪じゃないの?
154名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:04:48.69 ID:N/t02hwO0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
155(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/11/21(木) 23:04:54.28 ID:6JvWsAJl0
ちゃんと金出さないと、ズボラ屋のフグ鍋も
野菜ナべになります
156名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:06:45.57 ID:9U4LXO0q0
鶴屋八幡の鶏卵素麺は福岡が元祖なのかな
157名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:07:52.53 ID:Qm/vIiV70
隠れがちってか大阪は昔から文化的な物が無いからな
江戸時代なんて金回りは良かったはずなんだけど
158名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:10:57.00 ID:lybxs/R/0
大阪のスイーツといえば、一時期大阪人が有頂天になって自慢していた朝鮮ロール
159名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:11:36.05 ID:m2zBhywt0
>>152 最もラーメン消費量が少ない所って
   大阪だったような・・。
160名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:11:40.68 ID:Vuk4KMhS0
大阪は堺市が千利休の地元だから和菓子屋も由緒あるところもあるよ。
かん袋、小島屋、あと与謝野晶子の実家の駿河屋か。
大阪市なら絹笠の「あきない」とか「とん蝶」は間違いない
茜丸のどら焼きは社長のイラストは忍たまの絵みたいだけど関係ないのかな
161名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:12:18.94 ID:aYLMvhmA0
お饅頭を買ってきて下さい。
『おまんこーてきてー』

どっちかっていうと、京都弁か?
162名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:12:20.36 ID:P5LH1L+k0
「大阪スイーツ」と言われるとどうしても
堂島ロールとかマダムシンコとかああいう臭いがするんだよなw
163名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:13:58.91 ID:gJHdzMot0
>>148
神戸の和菓子といえば炭酸せんべい
164名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:17:01.88 ID:iJN7wZCs0
京都の代表って生八ツ橋だろ
プチ物産展みたいなのをやってると大概生八ツ橋が出てる
165名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:19:44.40 ID:aYLMvhmA0
>>163
宝塚に住んでるおばちゃんが、
お土産に持ってきてくれるの嬉しかったわ。
166名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:20:10.94 ID:tdyqv2s40
そういえば、堂島のモンシュシュは行列ができなくなったな…?
167名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:20:24.55 ID:B+JWI1Vm0
>>41
堺の和菓子を出すべきだよな。でてるかもしれないけど。
168名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:22:42.59 ID:iJN7wZCs0
どうやら大阪の代表的な菓子は「呼吸チョコ」らしい
ttp://www.osaka-hyakkaten.jp/rank.html#first
169名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:25:24.06 ID:aYLMvhmA0
和菓子と言えば、
京都御所御用達の方が歴史古いやん。
秀吉さんも利休さんも、
もっとずっと後のことかと。
170名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:27:32.66 ID:TLVOwAw40
正直、色や形は季節によって変わっても、練りきりの味は変わらないだろ。
171名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:29:38.39 ID:aYLMvhmA0
個人的にはあれやなぁ。
福井県の丁稚ようかん(水羊羹)も好きやなぁ。
寒い冬に、こたつに入って冷たい羊羹食べる幸せ。
172名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:29:42.48 ID:B+JWI1Vm0
>>150
はぁ、神座が大阪一だって?冗談やめて。
バカガイドブックとか見て喰い歩きするのは、止めた方がいいよ。
173名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:33:20.20 ID:Lpyb7Mp40
>>150
そもそも大阪でうまいとされているラーメンは、総じて地元人の評価が低い。
想像するに雑誌やテレビ、ネットのレビューで、
豚骨が東京風の醤油ラーメンより一段下に扱われていることによる逆転現象だと思う。

関西人がウマイと思うラーメンはカドヤ食堂やラーメン人生JETではなくて、
むしろ一作や無鉄砲だと俺は勝手に思っている。
174名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:33:30.85 ID:z3lxBp3f0
「大阪の駄菓子」と言いたいところだが、大阪の駄菓子ってなんだっけ?
175名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:33:50.13 ID:aYLMvhmA0
そういうたら、
俺が生まれて初めて『ひやしあめ』飲んだん、
大阪のどっかの市場やな。

今じゃすっかり、
ビールばっかり飲むおっさんになってもたorz
176名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:37:37.04 ID:OUp8MJVz0
モロゾフのプリンの容器を、
コップ代わりに使ってたのは、
俺んちだけではないはずだ。

で、ちっちゃい時には、
あの容器のプリンが入ってた線のとこまで、
ジュース入れて飲んで良いよと、
お袋に言われた幸せ。
177Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。:2013/11/21(木) 23:38:15.57 ID:rERdoVSE0
大層。
178名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:38:34.03 ID:lW14/ECv0
>>174
ぽんせん べろべろ みかん水
179名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:40:18.01 ID:OUp8MJVz0
満月ポンて大阪やっけ?
食べ出したら止まらんけどw
180名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:41:53.16 ID:Da8HrRyz0
>>42
転勤族だけど同じ感想だわ
神戸のパン屋は変態レベル。毎週日曜日はパン屋巡りしてたが有名なとこからマイナーな店までハズレ無しだった
名前忘れたが小さな葉っぱの形したチョコレート専門店、もう一度買いに行きたい
181名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:48:16.85 ID:viW/4BOK0
大阪のスイーツって聞くと、
成り済ましキムチどもの作る生ゴミを想像しちゃう。
で、その生ゴミを成り済ましチョンどもがテレビでステマ。

ほんと、大阪だけはイラねー!
 
182名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:48:56.77 ID:TfCAA1gD0
>>174
飴ちゃんやろ
183名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:48:59.55 ID:IK8jrMoi0
 
大阪のスイーツで 一番有名なのが

ミスド
184名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:50:15.18 ID:Da8HrRyz0
>>163
有馬温泉で出来たての炭酸煎餅食べた時は感動した
185名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:52:28.83 ID:hFOT6B820
http://www.kansaisweets.com/?p=11325

これ見ると、あんまり名店と言われるところは少ないみたいね
186名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:52:51.65 ID:SXZYO8O10
箕面に住んだ事があるが、
もみじの天ぷらには、呆れた
187名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:53:57.16 ID:UGfO8oFqO
なんだよまた誤表示騒ぎかと思ったよw
188名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:56:24.23 ID:hjndMEBX0
>>180
小さい葉っぱの形のチョコレートがひとつの包み紙に3種類入ってたなら、そこはモンロワールだわ。
通販もやってる。
私はフーケの生チョコでいい…
189名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:57:15.36 ID:A8h1jhpd0
原材料はどこのものを使っているのだろう?
190名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:58:57.26 ID:pPPkcjBk0
関西にも美味しい菓子があるのは承知してるけど
それが関東にも進出してくるようなのはどうも2線級が多いな

四天王寺の亀かすてらまた食べたいなあ
あの手のベビーカステラにありがちな口の水分持ってかれ感がなかったし
食べだすと止まらなくなった
191名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:02:43.16 ID:lW14/ECv0
>>186
名物に旨い物なし 
192名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:04:56.74 ID:L5LEMupQ0
堺は和菓子じゃなく茶菓子と銘打って区別しようではないか
193名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:08:57.27 ID:l3In6aZq0
河内のケーキ屋のレベルはかなり高いと思う
194名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:12:08.99 ID:OEVflnYS0
関西で美味いもの
大阪・551蓬莱の豚饅
大阪・りくろーおじさんのチーズケーキ
尼崎・モンパルナスのピロシキ
195名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:15:50.53 ID:gkdn15zc0
梅田(堂島)出張に行ったら出入橋のきんつば
本町行ったらゼー六のアイスモナカ(夏限定)を買ってこいと言われる

高槻の夏籠・冬籠作ってた和菓子屋、廃業してた・・・
196名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:30:22.59 ID:aKHM5k7B0
大阪市内で一番古いのはここか
http://www.pref.osaka.jp/ryutai/meihin/takaokafukunobu.html
あとは堺のかん袋か
197名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:33:25.50 ID:expelqSjP
大阪でも鶏卵素麺って作ってるんだ・・・。
知らんかった。九州だとばっかり思ってた。
198名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:35:16.71 ID:fwnhPFmp0
関西の美味い和菓子洋菓子屋は、一等地にある支店よりも本店へわざわざ足を運ぶ事に価値があるという感じ
199名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:40:24.49 ID:icBJvZ7P0
>>195
ゼー六のアイスは東大阪の永和でも売ってるな
200名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:43:46.28 ID:icBJvZ7P0
>>176
ウチまだバリバリの現役で使ってるな
あの容器に勝るコップはない
201名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:46:20.37 ID:OaSlczoa0
>>174
ココアシガレット、梅ミンツ、ミニコーラ
202名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:47:50.23 ID:4GEf+NWe0
十三のみたらし団子と黄味ロールは出てないのか?
203名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:48:51.31 ID:5htDrF9f0
>>199
東大阪は街全体が汚い
204名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:49:40.85 ID:V45niM3a0
大阪は汚い
205名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:50:03.24 ID:icBJvZ7P0
パインアメも大阪
206名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:50:34.41 ID:mEsdsO3r0
トンキンも大阪も汚い
207名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:51:48.74 ID:aKHM5k7B0
あと飴ちゃん馬鹿にするものは飴ちゃんに笑われる
http://www.hiranoame.com/
戦国時代のレシピが古文書で見つかったので復活させた飴
208名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:54:49.59 ID:v69ybpJv0
大阪スイーツって朝鮮ロールとか?
209名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:59:43.41 ID:Vjq8n3KP0
なんだこの汚い戦いはw
210名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:10:03.78 ID:aKHM5k7B0
http://sugar.alic.go.jp/japan/view/jv_9912b.htm

江戸時代に入ると、今でいうところの「ブランド」飴が出現するようになりました。

京都、東福寺門前の「菊一文字屋」、大阪の「平野あめ」が有名どころで、

これが江戸に伝わり、「下りあめ」と称されるようになったといわれています。
211名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:28:11.91 ID:yOxsMt8p0
安いのはおいしくないから和菓子なんて誰も買わなくなるだけ
212名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:34:31.09 ID:yOxsMt8p0
和菓子は、昔よりはマシになってるけど、甘すぎだよな
酒は酒で アルコール濃度が高すぎだしさ
やっぱ、みんな甘いのが好きってことなんだろうな
酒飲みは 酔えるのが好きってことかぁ
213名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 08:57:03.97 ID:mSDFaupg0
大阪産(おおさかもん)のブースに纏めて展示される事が多いけど地元のものと(大阪市の)在日考案のものが一緒に並んでて不快
214名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 10:01:05.99 ID:EOGuoqdI0
堂島ロールだのマダムシンコだの
在日考案のものが、大阪のテレビでもてはやされるのが
悪い所
伝統を大切にしてないのが、大阪のテレビ
215名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:30:06.55 ID:WMrzlQh80
和菓子といえば堺
216名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:33:19.12 ID:FqzH1HxS0
神戸に限らず、関西は一人当たりのパンの購入額だったか消費量が多いんだよな
上位ほぼ関西
217名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:38:35.58 ID:LC571rhj0
大阪ってカスみたいなスイーツばっかりだろ

堂島ロール(笑)
マダムチンコ

こんなもん食って喜んでるやつってバカ丸出しだね
218名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:55:30.38 ID:9SFIP6WK0
トンキンは人肉チンコが名物だからなw
あといいともでも人気のキムチ鍋w
格が違うw
219名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:58:16.05 ID:yVd0nriV0
あらら?

まったく隠れていませんが、大阪のお菓子は
220名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:12:30.05 ID:hW+Bx4Lz0
>>216
こないだ「ごぶごぶ」で日本のパン消費量
1位京都
2位滋賀
3位兵庫
だった。それ以下の順位は忘れた。
221名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:54:02.86 ID:72E6bt6G0
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |ν  | ←ケケ中平蔵支持の在日阿呆馬鹿不細工済州・朝鮮人擬記者ちゅら猫
     / /.\ ∴) ∀ (∴ | | |  | 
    / /⌒\      ノ| ノ  |   
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  |
         /   \/ レ  レ'  ノ
222名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:56:18.78 ID:wuO0gfga0
酢昆布忘れてるやないけ!「中野の都こんぶ」
223名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:59:01.76 ID:084HcMQM0
>>1
OsakaにTheをつけるなら当然ジになるよね
それをなんとも思わない無学の大阪人w
224名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:08:25.54 ID:SyjVBhkc0
本物のバタークリームを扱わないのは、
スイーツのフェアとは絶対に認めないゾ。
225名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:09:34.15 ID:zMwbCh430
だって、大阪だし…
226名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:11:16.01 ID:L8gXGROi0
ラベルに***産使用と書かれていたらそれ以外は中国韓国産だからね
227名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:15:34.64 ID:GH7KoTPy0
今日最期の投下、来たよーーーーーーヽ(´ー`)ノ!

アスカ!月の光
http://askanagino.blog. fc2.com/
(余計なスペースは、削除ね♪)

これは、今現在、世界で連載されている、どの小説、漫画、あるいはアニメに比べても、圧倒的に、傑作です!
読まないと、人生の70%を、損しますよーーーーーーヽ(´ー`)ノ

他の人にも、この傑作の存在を、ぜひ、知らせてください!
お願いしますーーーーーーヽ(´ー`)ノ♪
228名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:19:03.22 ID:xC8puFP30
りくろーおじさんのチーズケーキは、めちゃくちゃ美味しいんだけど、出来たての暖かいうちじゃないといけないのは、どうにかならないものか…
冷めると普通のチーズケーキになってしまう。いつももったいなく思う。
229名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:20:40.56 ID:149Y9vzb0
大阪スイーツ


うん、大阪らしくていいんじゃないかな「スイーツ」
馬鹿の代名詞だし、大阪にはお似合いだよね
230名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:37:36.98 ID:Oa35PSzN0
>>1
偽装って言葉しか浮かばなかった

無理して大阪にスイーツは作らなくていいと思う
231名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:55:15.46 ID:UNwHtOZ40
>>230
たしかに36年も偽装を続けてきた偽装スイーツの本家があるよね

豊島園クレープで虚偽表示 ホイップを「生クリーム」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/19/kiji/K20131119007043430.html

関東のスイーツに本物は無しだなあ
232名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:57:06.54 ID:wuO0gfga0
大阪イジメの好きな東京の霞ヶ関官僚の正しい言葉で言えば「痔・大阪スウィーツ」
で良いのか?
233名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:13:16.43 ID:WZVRCueN0
>>149
ばーか、大阪も食い倒れと言われてたよ。
どちらにしろ諸説様々で、こういう云われが残ってるのは全部江戸後期。
大阪は着倒れと食い倒れと両方ある。
それ以前に天下の台所が本家やね。
台所はシェフの意味ではなく経済の事な。
財布と台所を握ってるかーちゃんと同じ意味。
カカァ天下言うやろ?
234名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:34:23.32 ID:WZVRCueN0
>>196
そこと堺のけし餅は昔から有名だよ。
かん袋は京都より古いぞ。
ちなみに堺には1695年創業の老舗蕎麦屋もある。
なんか他所見てたらエセ臭い老舗があるが、ここは本物やよ。
大阪は文化を大事にしろ。
235名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:51:20.84 ID:j5btt/lx0
>>234
豊中のうどん屋の土手嘉も相当古いな
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/48538/1/83_195.pdf

いわれの歴史を掘ってみたら1600年代中ごろまでいけそうらしい
236名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:31.78 ID:mJetZofu0
大阪はめちゃめちゃ旨い店は少ないが、めちゃめちゃ不味い店も少ない。
ハズレが少ないから食い倒れの街なんじゃないか?
237名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:14:48.45 ID:ih1FYdvCP
トンキン弁はオカマ言葉w
238名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:20:04.79 ID:el0ubpRz0
大阪土産ってなくていつも困る
239名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:36:06.73 ID:L+mHEsC00
>>238
大阪土産っていうたら551の豚まんやろうw
240名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:42:30.08 ID:L+mHEsC00
>>238
後、絹笠のとん蝶も大阪土産でええと思うで。
241名無しさん@13周年
>>238
満月ポンをどうぞ